◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

LINE Pay カード Part 36 YouTube動画>1本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/credit/1516161504/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/17(水) 12:58:24.43ID:8gznkpjE
公式 http://line.me/ja/pay

※関連スレ

【2.0%還元】LINE Payカード利用日記★3冊目【JCBプリペイド】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1488336305/
LINE Pay カード 凍結者の会
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1460940666/
※前スレ
LINE Pay カード Part 33
http://2chb.net/r/credit/1509672776/
LINE Pay カード Part 34
http://2chb.net/r/credit/1511337087/
LINE Pay カード Part 35
http://2chb.net/r/credit/1513778811/

2名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/17(水) 13:00:56.74ID:8gznkpjE
で質問
ここにモバイルSuicaでオートチャージ出来るのはビューカードだけって書いてるけど、LINEpayでチャージ出来るんじゃなかったっけ?
https://www.jreast.co.jp/card/function/autocharge/use_mobile.html

3名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/17(水) 13:01:23.87ID:PvPS+ffj
チャージはできるけどオートはできない

4名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/17(水) 13:02:09.75ID:8gznkpjE
はやっ
thx

5名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/17(水) 14:17:18.89ID:BR2Xi5R1
ってかそのくらい普通に分かれよ…

6名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/17(水) 14:17:48.69ID:BR2Xi5R1
>>1
いちおつ!

72018/01/17(水) 15:00:54.28ID:2lzwmcO2
ソフトバンクカードに登録できなくなってる

8名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/17(水) 15:02:20.03ID:NCpHQuCJ
LINE Pay カード Part 36 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚

9名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/17(水) 16:41:09.25ID:lfW1h3hS
セブン銀行のメンテナンス後に嬉しい事が
起こればいいが

10名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/17(水) 16:43:50.53ID:3NpuTerr
PHS技って結局なんやったんか

11名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/17(水) 16:51:12.02ID:8Q0k+haC
これとapplewatch使うに最適なサブカードをおしえてくれ!

12名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/17(水) 17:09:47.91ID:XOegs0U6
車体にカード使えないのは定番だよ。
パーツなら使える。

13名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/17(水) 19:25:38.03ID:U5ft3En9
だるいなあ

14名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/17(水) 19:26:29.40ID:U5ft3En9
むしろソフトバンクカードいけたんだ 3%常時還元は化け物だな

15名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/17(水) 19:35:01.39ID:Jzc3HSYk
いつも使ってるドラストでエラー出たわ なんでだ
あのババアのミスなら許さん

16名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/17(水) 20:32:01.71ID:PvPS+ffj
>>12
そうでもない

>>11
どうせサブなんだしYahoo!カードとかでいいんじゃ
1ポイントから無駄なく使えるしね

17名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/17(水) 21:17:21.03ID:nGFKR0lN
>>9
入金手数料216円徴収とか?

18名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/17(水) 22:18:14.76ID:bCaHLLBK
交換先のポンタって
なくなった?
スマホから見てもないんだが…

19名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/17(水) 23:10:21.50ID:RSv7sb7S
ドコモのd払いのクレカ登録すればポイント2重取りいけるのかな

20名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/17(水) 23:14:49.18ID:Kwy9k0Ch
>>18
出来なくなってる
事前告知なし

21名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/17(水) 23:21:01.14ID:vxVzGmYs
皆さん日常使いのカード、電子マネー等これ以外だと何使ってますか?
ビュースイカ申し込んでみましたが、もう一個くらいほしいなと考えてます

22名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/17(水) 23:34:06.07ID:PvPS+ffj
>>18
今はどこからもポンタにはできないかと
ポンタ側のページで〇〇からポンタに交換するってのやって見てごらん
全部は見てないけどメンテあるから止めてるって出てくる

23名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/17(水) 23:36:08.79ID:PvPS+ffj
>>21
これ
Yahoo!カード
P one青
西友のやつ

いまはApple Payのキャンペーンがまだ少し残ってるからそれで死蔵カードを復活させることもあるかな

24名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/17(水) 23:40:04.49ID:yxo2l0sB
>>21
Apple PayのSuica(LINE Payでチャージ)がメインで、Suicaが使えない店はこれ。

25名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/18(木) 00:19:51.13ID:5HvjyzGO
>>21
ApplePay Suica
Yahoo!カード(Suica/LINE Payが使えない時用)
J-WESTカード(エクスプレス予約用)
Dカードプリペイド(マック、ローソン用)

26名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/18(木) 00:40:15.43ID:+GycYoXi
>>21
財布に2枚しか入らないからこれとイオンカードだけ
iPhone買い換えたら連携させてsuicaメインでいくかも

27名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/18(木) 04:39:31.42ID:DkHYwnTq
>>20
>>22
ありゃ、そうか…
事前告知なしは痛いなあ。
ローソンがひそかな楽しみだった
のに…

pexからリクルートポイントに
変えるしか残されてないか。

28名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/18(木) 08:22:12.56ID:5xWDz51L
>>27
Ponta側からメンテナンスするってメールが来てただろ

29名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/18(木) 08:27:21.62ID:z1adQw7L
>>27
お前は少しはちゃんとレスを読め

30名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/18(木) 09:17:29.28ID:zrjgl7SQ
>>19
dケータイ払いプラスはVISA,Masterだぞ
QR決済開始&名前変更程度でJCB対応するとは思えんが

31名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/18(木) 09:32:29.13ID:M2ts/gsh
光熱費の引き落としはp-one wizが最強

32名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/18(木) 09:42:08.47ID:HYrPq6TZ
>>23
P-one青ってなに?スタンダード?

33名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/18(木) 09:43:31.42ID:oKzvnwb3
>>31
あれ項目毎に、加えてポイントと割り引き毎に別計算だから実質はかなり低いという実証blogがあったはず
きっちり千円単位の請求ならともかく

34名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/18(木) 09:44:57.15ID:HYrPq6TZ
>>31
いま入会特典中と信じてwiz使ってる(ホントに特典適用されてるか未確認)
楽天銀行オートチャージに対応しないからもうLINEpayからwizに完全移行しようかとさえ思ってる

35名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/18(木) 09:53:00.46ID:DJq5RBJj
>>21
ローソンは高還元iD
または楽天ペイで期間限定P消費

36名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/18(木) 10:04:35.63ID:3qHJs3xP
>>21
通常買い物はLINEpayカードとAndroidでモバイルSuica
(LINEpayカードからチャージ)

ローソンとマクドナルドに限ってdプリカ(iD)

公共料金の引き落としと帰省用の飛行機やフェリーのチケット購入は
セゾンインターナショナルカード

おまけで
伊豆諸島の某島に旅に出る時は楽天Edy

37名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/18(木) 10:21:56.66ID:HPz9Rte7
>>33

100円未満は確かに切捨てられるが、1%+0.5%だから他と比べても高いだろ。

俺はウエルシア20日に
Tポイント消費だから
実質1.75%

38名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/18(木) 11:14:22.75ID:4TurpILi
androidのモバイルsuicaってLINEカードでチャージできんだろ?

39名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/18(木) 11:28:10.55ID:HYrPq6TZ
>>38
正確な用語を使わないとどう応えていいか分からん

40名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/18(木) 11:59:10.51ID:6DV+bfJT
>>38
自分もそう思ってたけど出来るっぽいよ。
でも年会費はかかるんじゃないかな?

41名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/18(木) 14:28:55.49ID:MNXn0bL3
>>38
年会費かかるから、5%の頃は良かったけど、今は年会費無料&1.5%還元のViewカードの方がいい

42名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/18(木) 18:06:28.37ID:2kBaf1RU
さっきコンビニでうさちゃんのカード出したらかわいいッスねって言われて恥ずかしかったゾ

43名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/18(木) 18:09:10.23ID:zVPPh/Dk
なんかおかしな日本語で2段階パスワード云々のメール来たw

44名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/18(木) 18:54:42.44ID:6DV+bfJT
>>42
恋の始まりだねw

45名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/18(木) 21:26:51.24ID:/1yDj4cC
>>42
自作ステッカー貼ってかっこいい絵柄にするか
ブラック面にでもしやがれ
このカードの知名度ないのでそういうのやっても店員は気にもしないぞ

46名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/18(木) 22:22:16.54ID:YWB4s8E/
>>42
俺はブラウン
人気あるよ

47名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/18(木) 22:30:01.94ID:6di7V349
>>45
ネット利用だけならともかく、リーダーに通すカードにステッカー貼るのまずくね?

48名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/18(木) 22:30:31.84ID:qw8AJB2G
wimaxは審査通るっぽいな

49名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/18(木) 23:59:12.25ID:HTDNIWTV
50枚もかっちゃったから
会社の人に配るわ

50名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/19(金) 02:51:59.35ID:ixGKEEvW
>>48
どこですか?

51名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/19(金) 04:58:50.98ID:aB8mZp+d
朝鮮アプリで金の管理とか正気やないな

52名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/19(金) 07:29:15.88ID:WMqVZzrL
>>47
番号等凸凹印刷ないのでOK
確かに厳しい所だとクレジットカード偽造疑いかけられるかもしれんが
これはクレジットカードじゃないから行けますよ

53名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/19(金) 08:21:32.02ID:deJ2ONUY
>>51
ずっと国産スマホでも使ってろや

54名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/19(金) 08:24:24.54ID:wp71aRqZ
>>49
贈賄容疑

55名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/19(金) 08:36:56.59ID:pPYF58fd
カーシェアで使えるようになりますか?

56名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/19(金) 10:17:42.25ID:Ed//xRYo
>>55
お前しつこいな

57名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/19(金) 10:23:53.29ID:X+qCeK3f
車ぐらい買えよ

58名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/19(金) 10:25:56.72ID:fvdxwZZv
駐車場代6万もするのに買ってらんない

59名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/19(金) 10:38:35.22ID:Rcg9QGgm
月で6万もするの?
どこそれ
てかそんなところ自家用車要らないくらい交通機関あるんじゃないの?

60名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/19(金) 11:12:57.00ID:WbHViBPv
都内では5万以上は普通
だけど公共交通は発達してるし
そもそもコンビニにも駐車出来ないしな
持つと不便
金あるならタクシーがベスト

61名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/19(金) 12:00:30.33ID:fWHhmAQH
車のない生活なんて考えられないな

62名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/19(金) 12:09:21.39ID:Rcg9QGgm
そんな高いなら都会の若者が車買わないのは当たり前だな
若けりゃ収入も少ないだろうし
買ってくれないとか泣き言記事よく見るけど

63名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/19(金) 13:41:21.69ID:BCHNyxuL
このLINEの強制情報提供について
どう思う?


LINE Pay カード Part 36 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚

64名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/19(金) 13:47:34.96ID:WMqVZzrL
>>63
もう堂々とやるって宣言してるのは怖すぎるね

65名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/19(金) 13:49:37.38ID:xNcDZs5q
車がないとデートとか出来ないじゃん(´;ω;`)

66名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/19(金) 13:52:24.56ID:jsVPctkO
>>63
これ下のチェックなくてもいけたような

67名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/19(金) 13:52:27.95ID:Ib93FeNJ
ローソンで白POSAの在庫をレジに読み込ませたけど跳ねられたわ
仕事はやすぎだろローソン本部

68名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/19(金) 13:55:28.69ID:W1qKFdhI
>>63
お上からの指示だからそのようにかいて提示してあるだけで、提示義務がなくても勝手に個人情報使いやがるよ。

69名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/19(金) 13:57:56.98ID:ippgk75X
>>66
一旦OKしても設定でプライバシー管理→情報の提供から全部無効に出来るしね

70名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/19(金) 14:08:41.18ID:rbsswgq/
>>69
> 一旦OKしても

やっちゃったなww

71名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/19(金) 14:36:59.55ID:m/OSHKl8
>>67
コミュニティストアも在庫あるけどアウトだった

72名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/19(金) 16:11:00.08ID:VBoWgT6p
ponta交換が人気みたいだけど、何に使ってるの?

73名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/19(金) 16:34:07.99ID:LQMleuwa
>>72
お試し引換券。
ローソンのHPや店頭チラシ
にカタログがあって
最大5倍の商品と引換券できる。

例:
亀田柿の種108円=20ポイント

みたいな。

74名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/19(金) 17:03:41.79ID:C0a4eTO6
LINE Pay カード Part 36 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚
なにこの怖い設定

75名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/19(金) 17:21:50.87ID:Jw6cOao+
3ヶ月で磁気不良なっちまったわ 届くまでめんどくせえ

76名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/19(金) 18:24:25.87ID:ITM4LLf4
>>59
港区の外側、端っこだよ

77名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/19(金) 18:26:02.98ID:ITM4LLf4
>>63
やって当たり前のことだと思うけど
facebookやツイッターもしてるでしょ

78名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/19(金) 18:42:40.68ID:VBoWgT6p
>>73
あれかー、最近利用しなくなったなー。

79名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/19(金) 19:13:55.67ID:60z1fWd7
>>66,70
オフにしたらいけなかったぞ。

80名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/19(金) 19:15:21.64ID:60z1fWd7
>>74
ひかりTVから配送連絡がきたりする

81名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/19(金) 19:17:29.43ID:fzaEd3XV
チャージ上限10万かよ
バイクの支払いに使おうと思ってたのに

82名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/19(金) 19:20:13.38ID:wp71aRqZ
>>81
上限100万にする裏技あるよ

83名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/19(金) 19:22:21.12ID:fzaEd3XV
>>82
本当ですか?
どうすればいいんですか?

84名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/19(金) 19:25:13.19ID:wp71aRqZ
>>83
こんなとこで教えられるわけないじゃん
メアド晒せば連絡するよ

85名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/19(金) 19:26:26.30ID:ITM4LLf4
オフィシャルを読め

86名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/19(金) 19:32:41.11ID:fzaEd3XV
本人確認してたわ

87名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/19(金) 19:38:41.28ID:yya+YWMA
>「カード名義人」の欄にローマ字でご自身のお名前をご入力ください。

これ普通のクレカみたいに名前先、苗字後?

88名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/19(金) 19:57:40.60ID:VBoWgT6p
>>87
この間楽天で利用した時は「LINE MEMBER」でいけたけど、公式見ると名→姓だね。
http://official-blog.line.me/ja/archives/61151663.html

89名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/19(金) 20:30:27.42ID:yya+YWMA
thx

90名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/19(金) 20:31:20.97ID:WMqVZzrL
>>88
なんて親切な人なんだ、尊敬するわ
それの対して>>87は同じページ見ていると思うが
なんでわからんのか不思議だわ、
質問もそこからのコピペかと思うぐらいなのに

91名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/19(金) 20:51:53.10ID:JBAeLOdq
カード送りました。てLINEが来た。旬は過ぎてるの?でも楽しみ。なんに使おっかな〜

92名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/19(金) 21:06:14.48ID:De4cwetc
年会費無料で百円ごとに2%の還元カードて無いよね

93名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/19(金) 21:11:01.91ID:FNDZZsOW
>>92
ラインペイってのがある

94名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/19(金) 21:49:34.33ID:KMQsKkwG
>>52
リーダーの中で剥がれたらどうすんの?

95名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/19(金) 21:55:15.69ID:VBoWgT6p
>>90
違うとこ見たんだと思うよ。
LINE Payの公式サイトや公式ブログって、わかり辛いと思う。
http://official-blog.line.me/ja/archives/57780422.html

96名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/20(土) 07:40:14.05ID:a+efBLve
711で買える商品券だと考えればかなりお得

97名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/20(土) 08:13:30.66ID:eDZE3roH
とりあえず発行して今日から使ってみてる
これってポイントが反映されるのは月締め後?

98名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/20(土) 09:17:38.50ID:vz2tFYEO
>>97
素人は黙っとれ

99名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/20(土) 09:22:58.95ID:P3yXKID9
ポイントは店による
ローソンは3日後、ファミマは2週間に一度まとめて等
いろいろだよ
クレジットカードの決算の仕方の違いなんだろうね

100名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/20(土) 09:26:39.34ID:32lbjVQe
>自分の名前をローマ字で入力してください。(例:「YOSHIO SATO」)
こんな説明初めて見た。
アプリから見れる説明書にここまで書いてないし。
それ以外に詳細説明があることを知る由もない。

101名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/20(土) 09:48:11.26ID:P3yXKID9
別にサインなんて
漢字で砂糖よし尾でもいいし気にしない
カード裏面の名前と同じように書けばいい
ネット等で記入欄(ローマ字)ならそれに従えばいい

変な話クレジットカード裏目名前欄にハートマークだけならハートマークだけのサインでもOKなはず

102名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/20(土) 12:22:48.74ID:jAEUvPYA
たまにフルネームでサイン書けとか言う店員いるよな

103名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/20(土) 12:24:31.99ID:vBqSrT99
アホ店員に漢字でお願いしますとか言われるはw

104名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/20(土) 12:41:19.76ID:aPElqe0R
もうすぐカードが届く予定だけど、チャージはどこでやるの?クレカは持ってない。ソフバンカードとおさいふポンタはあるけど

105名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/20(土) 12:48:25.02ID:8kDmwWh4
>>104
セブンイレブンATM等

106名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/20(土) 12:51:01.37ID:YxpbKOY/
>>104
ローソンのレジ、ファミマのファミポート、セブンのATM
あとは銀行口座からチャージ
本人確認しないと上限10万

107名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/20(土) 12:53:25.60ID:aPElqe0R
ありがと 無料で出来るの?

108名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/20(土) 12:56:35.78ID:YxpbKOY/
YES

109名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/20(土) 13:50:35.71ID:kM4CmZ2b
NO

110名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/20(土) 16:24:42.71ID:t8ngqzej
関慎吾もこのカード作ったらしい。
もう終わりだね。

111名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/20(土) 17:57:40.31ID:cliS/9IK
>>97
店が決済あげて数日以内
だからのんびりしてる店だとかなり遅い

112名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/20(土) 18:01:10.34ID:cliS/9IK
>>100
嘘つき

113名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/20(土) 23:21:18.55ID:gUs/Ra0R
iDと併用してる人います?
とーきどきあるLineペイ使えないときの
補助をどうしようかと。。

114名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/20(土) 23:34:55.23ID:RXp17xak
>>113
そりゃみんな併用してるよ IDやからQUICPayやらカードやら
基本的に現金は使わんでしょここの人

115名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/20(土) 23:46:35.74ID:gJi1y2jN
LINEペ使えないとなるとJCBNGな店かな
そんときはVISA
システムトラブルの場合はVISAとかでも駄目だから現金
やっぱ現金は持ってないと駄目よ

116名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/20(土) 23:54:40.21ID:RXp17xak
JCBいけても無理なところはそこそこある
小売は基本いけるけどサービス系は怪しい
現金とサブクレカはちゃんと持ち歩いてるよー 小銭はうっとしいから家帰ったら貯金箱いきだが

117名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 00:42:17.20ID:VS0GAySU
磁気不良でこのカード再発行待ちだから代わりの物探してたらedyなかなかすごいね
キャンペーン使えば常時3倍 ただ近所のドラストで使えないからlinepayはまだ使うけど

118名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 00:44:46.31ID:N9cN7nQh
>>113
ガソリンスタンドは普通にクレカ使ってる
あとはお店によって電子マネーも

119名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 06:09:58.13ID:XkWapdGH
>>117
常時3倍って1.5%じゃねーの?

120名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 06:15:34.48ID:u/Nq13zI
>>117
そんな凄いなら乗り換えるべきw

121名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 08:31:48.70ID:VS0GAySU
>>119
ポイントからedyにしたら2%還元されて、利用時0.5%が2倍の1%になる企画もやってるから3%やな

122名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 09:19:50.02ID:YoWUdwNK
利用時2倍は毎日じゃないから常時2.5%だわすまん
でもスーパーポイントを安く仕入れたら4.5%まではいける

123名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 09:41:30.99ID:Y0yaTERX
>>121
中学生でもわかる計算をもう一度し直してみよう。
あぁ、そうしたら、赤面してもう書けないか。

124名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 09:59:04.04ID:J4J4AGqY
>>123
ポイントをedyに変換したら2%
利用時0.5%が2倍で1%
合計3%だけどどこか間違ってるのかしら

125名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 10:08:30.11ID:u8taMfXL
1×2%=102%

126名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 10:11:34.59ID:J4J4AGqY
>>125
どゆことや

127名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 10:15:19.02ID:u8taMfXL

128名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 10:15:56.79ID:W9OTYLUZ
楽天カードのポイント付与率が使用額の1%として、edyに変換するとその2%がポイント付与ってことは1/100*2/100=0.02%。合わせて1.02%しか還元されてないぞ。
利用時に1%ってのも、1/100*1/100=0.01%だから、合計でカード使用額の1.03%しか還元されてない。
LINEペイの2%からはかけ離れている。
例を出すと、10000円分カード使うと100ポイントになって、edy変換時に2ポイントついて、使用時に1ポイント付くってことだよ。結局10000円使って103ポイントしかついてないだろ。
これを3%だと思って使ってるなら、楽天に、ものすごく騙されてるぞ

129名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 10:24:23.40ID:4ZdtvHU9
馬鹿が浮かれて引っかかる例を目の当たりにしたw
倍というワードしか見えてないんだろう

130名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 10:25:43.88ID:Y0yaTERX
でもこんなのものに騙される人が世の中にはいっぱいいるんだろうなぁ。

131名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 10:27:25.04ID:YcfHOVrZ
素人はしのごの言わずに高還元のLINEペイつこうてたらええねん
iPhone持ちはそれプラスモバイルSuicaや

132名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 10:33:57.97ID:J4J4AGqY
>>128
どういう計算やそれ その広告にもあるように2%還元やで
500ポイントをedyにしたら510ポイントの時点で明らかに2%還元でLINEpayと同じや
利用時にedyは0.5%つくから合計2.5%

133名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 10:36:12.82ID:u8taMfXL
で、でたーw引っ込みつかなくなったら急にバカなふり奴〜wwwww

134名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 10:37:06.20ID:W9OTYLUZ
>>132
もう無理するんじゃない。

135名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 10:39:17.65ID:uLVnSqPA
そりゃ100円で1pたまるカードで、
10000pを100万円分(100万買い物でたまるから)とか言っちゃうあほがいるぐらいだし。

136名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 10:42:40.01ID:db4r5ZWJ
つか>>117の「3倍」は一体どこから出てきたんだ?w

1372018/01/21(日) 10:47:22.87ID:o/WbRpdH
楽天カード5万円使うと500ポイントedyで510ポイント
LINEpayカード5万円使うと1000ポイント
490ポイントの差が、どうしたらいい

138名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 10:53:07.82ID:Y0yaTERX
>>136
1.03%の0.03%のことを3%だと思ってるっぽいよ。

139名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 10:54:32.00ID:nHw1d1+H
>>137
エディ510円の利用分2ポイント、2倍なら4ポイントを忘れているぞ!
プンプン

140名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 10:56:20.10ID:nHw1d1+H
ああ!
でもそうしたらラインペイ1000ポイント→1000円の利用分20ポイントも計算しないと!!
さらに差が開いてしまう…

141名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 10:56:38.27ID:0OpLctn2
計算はあってるんじゃないの
原資のポイントをどう補充してるかは知らんけど
確かコンビニのギフトカードがあるんだっけ

142名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 10:58:30.16ID:u8taMfXL
ギフトカードのポイントはEdy化できない
まーいい加減スレ違いぢゃね?

143名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 11:00:09.53ID:huONK/r1
楽天ポイントもEdyも使える所が限られてて使いにくい…

144名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 11:02:35.84ID:hHnW5squ
これと楽天PAY兼用してる俺が最底辺

145名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 11:20:38.24ID:J4J4AGqY
あ、そもそものポイントの捻出から計算してるのかよ
市場でしか楽天カードなんて使わんで 高還元キャンペーンみたいなので通常ポイントがワイは溜まるからな

146名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 11:31:58.83ID:FOLQqS56
楽天の通常ポイントを「沢山持っている場合」は、
Edyに交換すべき、というのはよく分かった。

>>144
私もlineペイカと楽天payの併用です。
最強っぽい。

147名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 11:36:27.30ID:J4J4AGqY
そうそう まあ俺は楽天ポイント余ってる稀なやつだからな

148名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 11:41:46.23ID:FOLQqS56
基本はlineペイカを使い、
使えない場合(公共引落し等々)に楽天クレカ。
で、付いた楽ポイ(期間限定も含む)を楽天payで処理(ローソンやローソン100)。

149名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 12:04:20.33ID:FOLQqS56
あと、小銭がウザいって言う人が沢山いるけど、
これで練習すれば解決。
おつりゲーム
https://games.yahoo.co.jp/play/casual/detail?gid=10481

150名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 12:09:40.96ID:FOLQqS56
>>149
あ、ごめん。先にやり方・コツをググって把握して下さい。
暗算などまったく不要で、簡単です。

151名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 12:11:16.43ID:eeuiPyW1
楽天ペイで処理より上で言うてるedy変換の方がいいな 使いやすいのは楽天ペイだが

152名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 12:12:07.52ID:8YnjYDEF
ローソンは、価格が高いので

153名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 12:26:45.99ID:kO/+KyFo
楽天ペイで使うなら、エディに変えて2%もらって、またそのエディを楽天ポイントに戻して楽天ペイで使えばいいだろ?
楽天通常ポイントは、エディ行ってくると、期間限定ポイントになるかわりに2パーセント増えるて事だな

154名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 12:44:22.08ID:T67ck/L9
>>102,103
JREカードなんてたかがポイントカードなのに、受付で申込みさせられて、裏面の署名をいつもクレカで使ってる筆記イニシャルにしたら「漢字できちんと書かないと発行出来ません」言われたわ。

とりあえず書き直した上で「たかがポイントカードでクレカより厳しいんですねw」と言って苦笑しといた。

Suicaポイント終わってその後継なのに絶対流行らんよ。JREポイント。

155名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 12:52:58.97ID:T67ck/L9
>>153
これ。
でも自分はいつも期間限定Pが大量にあるからそのまま楽天ペイで使ってる。
フリルで格安PCに替えた事もあったな。

156名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 12:54:04.06ID:T67ck/L9
Edyは、期間限定楽天Pが無くて通常Pがたくさんあるなら、Edy交換2%&利用0.5%〜&Everyday数Pやその他キャンペーンの追加P とかでまぁまぁの還元だけどね。
なかなかそういう前提状態にならない。

157名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 13:13:38.87ID:sOzahWZT
上のほうのやり取りを見てて思った(3%)
やっぱ、国語と算数の勉強は大切だな

158名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 13:29:39.18ID:Y0yaTERX
>>156
結局LINEペイの半分くらいしか還元されてないからなぁ。
楽天ポイントがあるならedyにした方が少しオトクなだけ。

159名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 13:35:53.84ID:JoX9DtcI
まずEdyがいらん
Applepay対応してから出直して

160名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 13:50:51.43ID:7vepQ/WY
100円台のお買い物ならedy圧勝やろ。1回/日なのが辛いけど。

計算は、あくまで現金を出発点として考えないといけないわな。
ポイントチャージ2%は、楽天ポイント(無期限)1Pに約1.02円の価値があったわけで、
これをedyの還元率に算入するから話がおかしくなる。

>>153
edyを楽天ポイント(期間限定)に変える方法は楽天ペイ限定?

161名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 13:53:32.76ID:0qdEQzDG
>>160
なんでや200円いかないと1P貰えないのになんでや

162名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 13:56:08.90ID:xSE5JdPe
セブンで入金しようとカード入れたら
このカードは使えませんになったんだけど
何処に連絡したらいいですか?

163名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 14:21:03.16ID:hSoUm7cg
>>162
そもそもカードを入れる必要はない
方法を間違えてる

164名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 14:25:59.92ID:uUPc6YRR
>>163
カード入れたら取引始まる
嘘つくなカス

165名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 14:26:37.41ID:xSE5JdPe
>>163
カード使えませんなのに
店で使えると思えないんだけど?

166名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 14:27:12.89ID:xSE5JdPe
>>164
困ってるのに嘘言うわけないじゃん

167名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 14:36:54.28ID:fGDOvS6M
カードが壊れてるのかわからんなあ。カードに残高ある?
ないなら、QRコードで入金してみたら。
それからLINE PAYカード支払いしてみたら。

168名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 14:37:11.71ID:uUPc6YRR
>>166
お前に対しての返信じゃないぞ

169名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 14:37:43.22ID:0qdEQzDG
ええと、そうすると、どこに連絡ってか
一旦解約して再契約でカード送ってもらうだけ
どこに連絡とかじゃない、スマホの操作で自分でやる

解約はlinapayカードの中メニューの解約なのでlinepayの解約と間違わないように
間違えると残高も今までのポイントも消えちゃうので
ちゃんとググってね

170名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 14:38:04.91ID:fGDOvS6M
LINEプリペイドカードをセブンATMに入れてたオチはいらないからな?

171名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 14:38:37.63ID:KE/Oy0L3
>>166
セブン銀行ATMで入金できないってことだよね?

LINEアプリの中で確認するしかなさそうな気がする

172名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 15:03:55.98ID:xSE5JdPe
皆さん、ほんとうに
どうもありがとうございます

LINEpayカードは近所のスーパーで
いつも使ってます
最近サインを求められるようになったのが
気になりますがドラッグストアーではサインなしで使えました。
いつもセブン銀行で入金していてカードが拒否されたのは始めてです。
磁気の問題なら店でも使えないですよね…
残高は2000円くらいあります。
いつも三重取りしているので使えないと困るなぁ
自分でもよく調べてみます。
ありがとうございました!

173名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 15:15:53.30ID:0gCmwkDz
磁気でATMで使えないのとレジで使えるのは別だと思ったけどな

174名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 15:20:17.36ID:T67ck/L9
>>160
edy→楽天P は昔からだから楽天ペイ関係ない

1751602018/01/21(日) 16:09:08.43ID:7vepQ/WY
>>161
分岐点は499.5円ぐらいにあるみたいなので、
それ以下でかつ購入頻度が少なければedyでもいい。

楽天カードedy
100円利用時:(5+(5*100/1000))/100=5.5%
199円利用時:(5+(5*199/1000))/199=3.0%
200円利用時:(5+(5*200/1000)+1)/200=3.5%

LinePay
100円利用時:2/100=2.0%
199円利用時:2/199=1.0%
200円利用時:4/200=2.0%

参考:http://saunterer-reports.com/everyday-edy-201712/
なおPonta等の店舗ポイント付与を入れたらもう少しよくなるが、
それはLinePayも同じなので上記数字に入れていない。

1761602018/01/21(日) 16:10:39.46ID:7vepQ/WY
しかし購入頻度が高いと、分岐点以下のものをすべてedyに割り振るわけにはいかない。
たとえば同日に100円、199円、200円、200円の品を別の店で買うとき、
還付額は、
全部をedyで払うと、10.5円(EverydayEdyは1品のみ)となりLinePayの12円に劣る。

何か1点のみedyにすると、どれを選んでもLinePayに勝てて、
100円のみedyで5.5+2+4*2=15.5円
199円のみedyで2+6+4*2=16円
200円1点のみedyで2+2+7+4=15円
となる。

以上の例を買い物全般に一般化すると、
(分岐点以下の1点を選ぶのは言うまでもないが、)
100〜199円(と299円)から選べばよい。

1771602018/01/21(日) 16:12:33.91ID:7vepQ/WY
>>174
ありがとう。カードリーダーが必要かな
https://point.rakuten.co.jp/doc/ex/edyexchange/sp/

178名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 16:18:34.14ID:sOzahWZT
>>172
>いつもセブン銀行で入金していてカードが拒否されたのは始めてです。

それを最初に言うべき

179名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 17:48:10.83ID:xSE5JdPe
>>178
すみませんでした

180名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 18:15:25.85ID:AAdRTQhG
そんなことばっか考えてるとてるとハゲるぞ

181名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 19:35:10.65ID:hHnW5squ
もうハゲてるわ

182名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 20:45:52.99ID:ZCtRDQgz
>>113
してますよー
iOSとポケットカードの組み合わせで5%引きを堪能してます
それまではセゾンカード の土日祝日5%引きを堪能してました

183名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 20:52:31.52ID:ZCtRDQgz
>>169
ちがうぞ
カード交換するべきで、解約しちゃダメ

184名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 20:52:49.73ID:ZCtRDQgz
>>170
入れてもチャージできる

185名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 21:10:40.80ID:fGDOvS6M
>>184
マジかよ!情弱ですまん

186名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 21:12:10.56ID:gYoSsPwc
>>183
LINE Pay カードを解約してもLINE Pay残高は保持されます。
なお、再度LINE Pay カードに申込むことでカードの利用を再開することができます。

187名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 21:13:42.24ID:0qdEQzDG
>>183
カード交換するためにはまず解約するんじゃないの

188名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 21:27:07.43ID:0gCmwkDz
むしろそっちの方が楽だけど磁気不良になるとな…

189名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 21:56:03.55ID:SU1YjuQI
スシロークソだなjcb使えねーのかよ

190名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 22:07:37.91ID:DTd/p74w
解約せんと次のカード申し込めない気がする

191名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 22:14:40.37ID:iqUvCCxV
>>189
JCBスレでは何度も出てくる有名な話(´・ω・`)

192名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 22:57:25.40ID:xgPvkMqc
LINE Payカードの再発行は、まずは

LINE Pay→設定→LINE Payカード→カード解約

でOKでしょ?

193名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 22:58:10.32ID:ZWoS4Cgj
たまったポイントの使い道が無いまま5kを超えたぞ

194名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 23:05:13.35ID:CdbNw4eH
使い道がないからこその高還元率やぞ
出口あったら元締めの損失だ

195名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 23:16:34.76ID:xgPvkMqc
>>193
チャージしないのー?

196名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 23:23:14.77ID:H5qQgYKn
塞がれる前に、メトロ経由で(ry

197名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 23:28:32.53ID:DTd/p74w
メトロに変換ってなにがいいんや?

198名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 23:30:20.13ID:H5qQgYKn
ソラチ(ryこれ以上書かせるなw

199名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/21(日) 23:36:01.51ID:DTd/p74w
手数料かかってるし美味くないやろ

200名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/22(月) 00:11:54.36ID:XsI15R28
>>195
やっぱチャージするしかないかあんま面白くないけども

201名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/22(月) 00:28:57.99ID:sZC1xdWH
じゃーpontaに変えてローソンでビールにでも交換するとか?w

202名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/22(月) 00:52:58.19ID:jZ4OUAUN
>>194
え?これほど現金並みに使えるのは、これとauくらいやん。万能ポイント。

203名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/22(月) 02:09:33.19ID:RshVyi3P
その店のセブン銀行が相性が悪いパターンもあるからね
別のセブン行くかカード通さない入金をやるかの2択

204名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/22(月) 11:38:46.77ID:8fST/3jH
200円の購入がキャンセルされました

って履歴が今日の9時に来てたけど
身に覚えがないんだが。

205名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/22(月) 11:40:35.53ID:t9CjnDI2
ZOZOの計測スーツだろ

206名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/22(月) 11:42:57.71ID:rbWA7Y2X
>>204-205
ワラタ

207名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/22(月) 11:45:51.78ID:t9CjnDI2
結局だめだったか、半分諦めてたけど
キャンセルになるとは思わなかった

208名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/22(月) 11:48:12.71ID:8fST/3jH
スーツは頼んだが
品のキャンセルにはなってないな。

209名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/22(月) 11:49:33.56ID:AAOKOf4L
>>205
良くそんなの知ってたな
経験者は語るってやつかw

210名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/22(月) 11:51:32.41ID:8fST/3jH
ああ返金祭りになってるのか

211名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/22(月) 13:01:02.58ID:bS4f6oDi
>>207
二ヶ月たったから自動で返金されてるだけでゾゾスーツ自体が駄目になったわけではない

212名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/22(月) 13:14:11.40ID:VT2ea5jp
【悲報】ZOZOSUITの返金祭りが起こっている模様。乞食モメン大敗北か [153736977]
http://2chb.net/r/poverty/1516545396/

213名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/22(月) 14:23:50.40ID:M2TUaTe3
>>212
みか¨?
? @xxM8818xx
10時間10時間前

ZOZOスーツ頼んだのになかなか届かないし今日になって急に返金されたから問い合わせたら、注文後一定期間入金確定処理ができないと返金だって。
注文自体はキャンセルされてないと。
そういうのは返金前にメールくれるかな。ZOZOスーツの為にZOZOTOWN登録したけど、結構適当な感じね。

まだ希望はあるぞ

214名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/22(月) 14:35:10.54ID:SqNfvfd5
ZOZOスーツのなにがいいの?
昭和のSFアニメみたいな近未来的でダサいやつに200円も払うの?

215名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/22(月) 14:46:04.93ID:QUdW0OXh
200円で部屋着ならやすいっしょ

216名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/22(月) 15:14:27.96ID:ae6XIhPc
>>214
思考停止の阿呆でもガイジでもジャストサイズの服が買えますん

217名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/22(月) 15:20:08.60ID:8ot9l1nE
着心地がいいか悪いかによる。着心地悪いと、ストレスではげる。

218名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/22(月) 15:39:06.39ID:8IUWVdvs
★初回5000円ボーナス ノーリスク取引
今月300万勝ちw

https://goo.gl/bYbeaX

219名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/22(月) 15:39:31.79ID:8IUWVdvs

220名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/22(月) 15:51:35.62ID:Sjq3NR6O
あれ部屋着にできる感じではなかったような…
将来店舗とかでタダで配るらしいし200円でも高いわ

221名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/22(月) 16:02:47.02ID:kSUsTu7O
結局ネットのノリに乗せられて買うだけの代物だな

222名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/22(月) 16:17:50.04ID:wDB2oKWU
>>203
他のセブンでもダメでした。
カードよく見るとスレた傷が目立つかな。
素直に新しいカード発行します。
ありがとうございました

223名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/22(月) 18:59:04.85ID:PbmmvewG
コンビニで買えなくなったし、解約→カード発送だから空白の期間出来てしまう
3ヶ月で磁気不良なっちまったからこれからが不安

224名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/22(月) 19:19:49.05ID:sZC1xdWH
>>223
磁石付きのスマホケースに入れてる訳じゃないよね?
最近話題だから聞いてみた。

225名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/22(月) 19:24:14.68ID:rbWA7Y2X
これは商品券的に使うもんだよ
大量に金ストックして空白期間困るとかは避けるべき

226名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/22(月) 19:34:57.60ID:PbmmvewG
>>224
馬鹿かよって言われるかもしれんが磁石付きの手帳ケースよ 今度ケース変えるときは磁石なしにするつもりだが結局は磁気でやられるね
それでもスマホだけで生活したいんや…

227名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/22(月) 19:36:02.71ID:PbmmvewG
使いすぎは避けたいから数千円しか入れてないよ
必要だったら銀行口座チャージできるし

228名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/22(月) 19:48:03.10ID:sZC1xdWH
>>226
こっちが馬鹿かよって言われたのかと思ったw
そりゃダメだ。

229名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/22(月) 19:51:55.58ID:4OdQn4IU
>>187
別に解約しなくても処理するまでは今の番号生きてる方が多少便利だろ

230名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/22(月) 19:53:07.00ID:4OdQn4IU
>>202
Tポイントも等価でチャージできる日があるよ

231名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/22(月) 19:57:48.44ID:4OdQn4IU
>>213
クレジットカードの仕様なのに、こいつアホだな
てか、想像以上にプリペイドで買ってる人多いのかな
クレカで与信解放がわかるのってあまりないような

232名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/22(月) 20:05:16.24ID:4OdQn4IU
>>229
あ、ごめん
解約新規で正しかったです

233名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/22(月) 20:10:15.44ID:PF6H1JFw
二階堂うるせーよ

234名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/22(月) 20:23:10.55ID:D2E4FzZy
何かと思ったら
zozoスーツかなるほど

235名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/22(月) 22:03:13.88ID:+Jiz0K7B
確定申告の税金払いで使えますか?

236名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/22(月) 22:57:35.49ID:bTj4x3wR
>>235
去年は国税の支払いを煽るツイートを公式アカウントでしてたらしいぞ

237名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 00:36:36.81ID:bSCJwj3F
ジャパネット銀行登録解除して、別垢に登録しなおしたいのに
他のアカウントで使用されています、って出て登録できない。
いつんなったら出来んねん

238名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 00:43:23.73ID:fCFMetwP
>>230
Tは期間固定Pが超用途限定で糞なんだよなぁ

239名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 01:08:46.18ID:zjdZxbkx
>>238
期間限定ポイントはYahoo! JAPAN経済圏でのみの話だから今回の話には絡んでこないだろ

240名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 01:35:58.77ID:9f+5Ojc8
>>237
ずっと無理

241名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 06:03:27.91ID:fCncjU69
今日もモバイルSuicaチャージに使わせてもろたで
サンキューやでLINEペイ

242名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 06:10:04.67ID:PArZeg7c
あれ、もうtポイントじゃなくてヤフーポイントに改名して欲しいわ

243名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 07:11:37.37ID:E9kbgl+Y
>>242
お前の頭の中で脳内変換しーや
期間限定P見れないとこでポイントチェックしたらええ

244名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 08:54:10.34ID:tGb/jEVa
あの名称には意味がある
ヤフーポイントじゃないからこそあれだけ使い勝手が悪い

245名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 12:25:26.72ID:818Hfss+
ソフバン、アウオレ、dプリのどれにチャージできる?どれも無理?

246名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 12:31:34.29ID:ULAk7Spj
コンビニのラインカードでポイントチャージしてそれをカードにチャージってできる?

247名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 12:50:05.44ID:maChMbOv
>>246
できない あれはスタンプとか購入するためだけのコインになってしまうからねえ

248名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 12:52:32.52ID:E9kbgl+Y
まぁ使えてたらみんなセブンでnanaco払いしてるからな

249名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 12:54:52.34ID:maChMbOv
>>248
使えてたらなんでnanacoなんや

250名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 13:00:31.48ID:E9kbgl+Y
nanacoチャージポイントで2重鳥
逆に聞くけど
ファミマやミニストップで売れてた理由は何だと思う?

251名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 13:06:03.31ID:maChMbOv
>>250
質問しといてあれだけど話噛み合ってないかもしれん

252名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 13:11:58.45ID:8T726byW
>>250
ファミマやミニストップで>>246が出来たん?

253名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 13:23:49.70ID:GDPryiHs
うわあ新規キター

254名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 13:24:13.06ID:E9kbgl+Y
>>252
>>248を読んでもそういう理解しか出来んのか

255名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 13:34:35.58ID:fYTBpqAB
ポンタポイントの交換が
復活しとるが、300ポイント
しか選べない…

256名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 13:38:09.04ID:mqEWBZEd
養分様には優しくしてね
末永く養分様でいられるように

257名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 13:40:17.75ID:yNB0XRiI
ラインポイントの項目を開いたらスタートダッシュキャンペーンとかで10p貰えた

258名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 13:57:31.87ID:kdLgrPg6
そうか、白ポサを知らない世代か...

259名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 14:03:40.60ID:RMs+0xYa
>>257
もらえた!
ありがと

260名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 14:55:11.13ID:v7YUlwnl
>>257
わーい(人*-з-)chu

261名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 15:12:10.19ID:6OmoqNp6
>>242
ザスーツカンパニーや出前館の期間限定ポイントどうすんだよ
他にも色々あるぞ

262名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 15:44:40.11ID:6hKDIKqi
>>257
どこにあるの?

263名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 15:56:20.30ID:7tNOKb1D
セブン銀行で余った小銭ジャラジャラ入金無理やん

264名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 15:58:12.06ID:fCFMetwP
>>239
194に対して、高還元かつ全てが現金並みに使えるという事実を話しただけ。

使えない期間固定Pを除いた、低還元&現金並みに使えないTポイントなんて比較対象にもならない、と言いたいだけ。

265名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 15:58:30.62ID:SSx16WhG
>>257
これで今年の冬を越せます!

266名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 16:34:50.58ID:maChMbOv
ponta以外にポイント交換して美味いのある?

267名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 16:51:13.89ID:ipsf00UU
>>262
Lineの「その他」の画面(友達/トーク/タイムライン/ニュース/その他←これ)
Lineポイント(多分、一番上の真ん中)

>>257
ありがとう

268名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 17:14:08.82ID:6hKDIKqi
ありがとう。やっぱりないな・・・・
LINEポイントアカウント登録済みだからかね?なんだろう。

269名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 17:15:31.09ID:WLq/RiXz
そういえば岡田斗司夫のセフレに段ボール女子というのがいたな

270名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 17:21:08.31ID:ipsf00UU
>>268
そのLineポイントをタップしたら、ポップアップして来ない?
俺もアカウント登録済みだよ

271名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 17:23:36.18ID:6hKDIKqi
>>270
出なかった。iPhoneはないのかも知れない。
Androidタブレットでやったら出たので。

272名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 17:28:01.25ID:ipsf00UU
>>271
あっ、俺もAndroidだわ

273名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 17:40:15.59ID:HTtNhI9B
iPhoneだが普通にでたぞ

274名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 17:51:07.50ID:maChMbOv
iPhoneだが出たよ
このポイントってもう反映されてる?ポップアップ出てる時にタップ連打してたら消えた

275名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 17:53:47.55ID:V2rcgu1x
即反映されたよ

276名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 17:56:31.09ID:maChMbOv
まじかー 友達追加とかするんか?

277名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 17:59:08.62ID:GDPryiHs
>>257
ありがとう、貰えた

278名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 18:00:15.00ID:GDPryiHs
>>271
今書いたけどiPhoneでLINEPay開いたら普通にポップアップで出たぞ

279名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 18:00:22.56ID:ZS9Pt/zA
Androidだけど何も出ないな

280名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 18:10:48.34ID:GDPryiHs
>>274
即反映されてたよ
LINE Pay カード Part 36 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚

281名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 18:24:53.63ID:maChMbOv
>>280
連打したから消えたしもう出てこないみたいだ 残念

282名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 18:31:19.10ID:XYuAQzYO
自分もiPhoneだけどなかった…。

283名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 18:36:16.69ID:x4/vBg9t
ジャンカラ提携5%キャッシュバック キターー

284名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 18:38:14.73ID:ad3gd9/k
ジャンカラとかいかねぇ

285名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 19:00:41.14ID:6hKDIKqi
出る人出ない人、なんやの・・・

286名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 19:17:25.27ID:NpkCtZc0
>>281
俺もやってしまった

287名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 19:20:24.82ID:ypptvfOo
出ないねえ
基準が謎

288名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 19:22:08.66ID:V2rcgu1x
ポップアップは出なかったな
ポイント貯めるとこに表示されてた

289名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 19:25:44.95ID:vSQxMAjG
うおおおお!!!
LINE Pay カード Part 36 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚

290名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 19:48:17.04ID:d+q1A5y8
出ないわ

291名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 20:01:43.58ID:skwAqv8u
>>289
これマジ?俺のに出ないんだが

292名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 20:05:13.73ID:skwAqv8u
じゃんからだけかよつまんねえなあ

293名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 20:38:42.96ID:fCFMetwP
あぁ…はぁ…出た

294名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 21:05:49.60ID:hJpwOz8M
【本当の年収】
会社が従業員には知られたくない、本当の年収!
搾取されないための年収予想!
360万円以下だと池沼レベル!

http://9ch.net/Lg

295名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 21:16:33.27ID:E9kbgl+Y
>>274
アンドロイドだけど
画面右上の三本線押してみると
ポイント履歴の項目があるのでそこで確認できた

296名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 21:50:22.48ID:zOVDM1G4
>>289
LINE神キターーーーーー!

297名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 21:54:11.40ID:XYuAQzYO
>>295
そこのキャンペーン履歴でなんか参加してる?

298名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 22:09:03.10ID:WDnAi1Ts
ポップアップが出ない奴
ポイントをちゃんとタップしてるか?
今家族に言ったら、ポイントが表示されている最初の画面を見て「ポップアップしない」とか言い出した
ポイントをタップしたら無事に10ポイント貰えたから、ちゃんとタップしろよ

299名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 22:12:16.62ID:LmH3Di70
マイナーなカラオケチェーンでの支払でしか適用されない糞だけどな

300名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 22:54:29.92ID:6hKDIKqi
プライバシー管理の情報の提供のところで、ウェブ追跡型広告の受信をオフにしてるが関係あんのかな?

301名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 22:54:38.52ID:qqNszJ38
ポイントを貯める、のコーナーに入っても全く出てこない

302名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 23:02:07.25ID:XYuAQzYO
>>300
オフにしてみたけどダメだったー

303名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 23:09:29.31ID:92U1fEqP
最近どう?

304名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 23:09:33.23ID:T0BFBZN4
10ポイントで必死になるとかww
韓国に操られてますなww

305名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 23:29:46.14ID:NHZ3XHS/
LINEの後ろには韓国政府がてか?wwwww

306名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 23:42:41.28ID:T0BFBZN4
政府と書いてないけど?ww

307名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/23(火) 23:48:07.99ID:skwAqv8u
また韓国博士かよ

308名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/24(水) 04:30:01.01ID:9HRGE3J3
昨日LAWSONで350円の買い物して6ポイントもらえたはずなんだけど、アプリのどこに表示されるの?LINEポイントのとこには出てこない。

309名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/24(水) 05:03:23.49ID:nc7RkqB+
すぐには反映されない。5日くらい待て。

310名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/24(水) 05:08:39.38ID:9HRGE3J3
>>309
ありがと

311名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/24(水) 06:14:15.01ID:PZHR3LpL
5日開けるのはレシートがなくなるのを待ってるのかな?ww

312名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/24(水) 07:33:33.50ID:VS1godre
教えてください
例えばローソンで支払う時、
携帯でLINEの画面からラインペイで支払うのと、
ラインペイカードどちらでも支払えるとということでよろしいですか?
その際は支払い方法はカードの時はなんで言えばいいですか?

313名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/24(水) 07:36:34.40ID:3S+4GZzS
無言でカード出しておいて
「カード1回払いになります」って言われるからウッスと返事して終わりや

314名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/24(水) 07:44:31.95ID:/YejHTGx
常識としては「クレジット」で、と言うのがマナー

315名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/24(水) 07:47:52.01ID:VS1godre
ありがとうございます!
クレジットでといえばいいんですね!
逆に携帯の時はラインペイでって言えばいいんですよね?

316名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/24(水) 07:59:19.82ID:5x0CYWJv
>>315
スマホだけでは買えん カードによる支払いだけ

317名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/24(水) 08:25:03.42ID:ujienhKl
そうでしたか
勘違いしてました
残金の確認とかはLINEの中のLINE PAYで確認して
実際はLINEペイカードを使えばいいんですね!
そうします!

318名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/24(水) 08:37:09.94ID:5x0CYWJv
>>317
厳密には使える時もあるけどカードで支払いしないとポイント付かないしメリットないからカードだけって考えでok

319名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/24(水) 09:12:34.75ID:ZRt9D/I0
ジャンカラ
元が安すぎて5%の有り難みないw

320名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/24(水) 10:25:10.41ID:g/CFlOHO
電車代にもならねえ

321名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/24(水) 10:50:00.24ID:Vfn1pioI
>>312
ここでローソンを例にしての質問なのに
>>316
の発言はねーわ
これ読んでみなよ↓ >>318産の言うようにポイント貰えないので使う意味は無いけどね
http://official-blog.line.me/ja/archives/67770115.html

322名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/24(水) 11:19:06.03ID:+PfNVkEP
白いカードたくさんかっちゃった
誰かほしい人いる>?

323名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/24(水) 11:19:17.39ID:jk7zsHPs
>>321
今なら100円もらえるのか、1回だけ使ってみよー。

と思ったら去年の話かw

324名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/24(水) 11:22:14.91ID:UhK6AjE5
>>322
何割引で?

325名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/24(水) 11:47:15.78ID:Sm4rwS74
>>315
スマホのLINEPAYバーコード払いは払えるとこがめちゃ少ないし、キャンペーン時以外はポイントゼロ

LINEPAYカード払いならそこら中で使えるし、ポイント2%

326名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/24(水) 12:22:44.23ID:ujienhKl
みなさん、ありがとうございます!
なるほど
携帯だけでも使える場面はあるけど
カードを使わないと旨味がないんですね
すごく勉強になりました

327名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/24(水) 13:13:27.64ID:QMcIxF26
LINE Pay カード Part 36 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚
何故か164円の利用が突然あり、その後キャンセルになった、
なんだろ思い当たる節がない

328名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/24(水) 13:16:27.53ID:8mTuEw/J
クリックポスト

329名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/24(水) 13:17:19.49ID:5gQkeqD0
ソレダ!

330名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/24(水) 13:22:48.80ID:OD1ISUXK

331名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/24(水) 13:26:46.58ID:QMcIxF26
自分もその可能性考えたけど先月下旬に利用したけど今月は利用してないんだよね、不思議

332名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/24(水) 13:27:34.18ID:6ILMwifL
>>327
王将うまいよなw

333名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/24(水) 13:30:25.35ID:QMcIxF26
てか自分たろろじゃないぞw
王将にもだから行ってないw

334名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/24(水) 13:34:49.81ID:8mTuEw/J
>>331
今月に限らず以前にクリックポストで支払いして差出しないでいると
164円引き落としされて戻されるが数ヶ月続くよ

335名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/24(水) 13:35:44.42ID:5x0CYWJv
LINEポイントはLINEpayに交換が最強と思ってたけどpontaすごいな
でもお得にお菓子とかに交換できるから無駄に完食取らないのに交換してマイナスになりそうだわ

336名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/24(水) 13:37:33.39ID:QMcIxF26
>>334
ありがとう、そうみたいだね、
住所間違えがあって未発送してたのが今頃処理されたんだね。
納得した、
そしてタイミングよすぎてたろろさんに迷惑かけたわw

337名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/24(水) 13:48:46.37ID:UBgoYf1j
>>335
pontaなんて使い勝手悪くなるじゃんw

338名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/24(水) 13:55:02.80ID:MFOa4hTK
>>337
使ったことないから分からん
でもラインナップ見た感じ結構いいけどな

339名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/24(水) 13:56:15.31ID:H33CJlmK
>>335
お試し俺も一時期ハマって大量交換してたけど
糖尿病一直線な感じがして止めた

340名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/24(水) 13:58:40.34ID:MFOa4hTK
>>339
全部ポンタに交換するとやばいね(笑)
完食のぶんをこれでまかなえるかなーとか考えてる

341名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/24(水) 14:07:57.85ID:HuUzX8Nq
クリックポスト使ってるやつなら、164 見てすぐクリックポスト関連疑うやろに普通
こんなとこに書かんでも

342名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/24(水) 14:08:53.92ID:HuUzX8Nq
>>335
dポイントが何万もあるからPontaいらんのよなー

343名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/24(水) 14:09:36.63ID:T61A26ia
>>335
昔は等価で1000ポイント一気に交換できた
どんどん絞られて、最後は無くなると予想
Ponta目的なら小まめにに変えておくべき

344名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/24(水) 14:10:58.39ID:T61A26ia
>>342
両方あればお試しで一人一商品二枚発券の所を4枚出来る

345名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/24(水) 14:29:15.31ID:6ILMwifL
DOCOMOの支払いの方法おしえてくり

346名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/24(水) 14:30:52.59ID:L7TG7uGY
ローソンお試しは発券トロイのと商品がないことが多いので最近使ってないな。せめて家で発券できればいいのに。

347名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/24(水) 14:38:55.28ID:HuUzX8Nq
>>346
複数選択で一括発行させてほしいよね。
それで1ID10枚までとか制限つけたらいい。

348名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/24(水) 14:44:46.98ID:tUg+jBdI
以前、ファミマで手に入れた未入金、未登録の「LINE PAY カード」があるのですが
1月15日でコンビニ販売を停止を最近知りました。これって今からコンビニでチャージ
可能でしょうか?よろしくお願いします<(_ _)>

349名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/24(水) 14:49:20.60ID:0UjSASgF
ローソンお試しとか全力のリアル乞食話題は勘弁してよw
たまに買うにしてもdポイントばら蒔き凄いしそっちでいいだろ

350名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/24(水) 14:51:09.91ID:L7TG7uGY
>>347
ほんとそれ。酒なんて1枚発券するだけで初期画面行きだし。
勘弁してほしいよ。

351名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/24(水) 15:10:22.57ID:nm9sj4f+
ここローソンのお試し引換券スレ見てる人多そう

352名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/24(水) 15:14:14.78ID:KrbTbxXX
【ローソン】お試し引換券162枚目【Ponta&dポイント】
http://2chb.net/r/point/1516345209/

353名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/24(水) 15:30:03.64ID:aqkhazOm
ファミマTカードとLINEpayと10万円を使ってTポイントを貯める技って最近知ったんだけど今でも出来る?
なんか対策された?

354名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/24(水) 15:33:13.13ID:T61A26ia
>>353
今は当然出来ないよ

逆にどうやってそんな昔の手法知ったの?
ネットではどこも修正更新されてるし、雑誌ももう載ってないし

355名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/24(水) 15:38:15.67ID:aqkhazOm
>>354
そうか、残念だ
何のことはないよ、ブックオフでたまたま立ち読みした雑誌で知ったんだ
ありがとね

356名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/24(水) 15:40:05.66ID:H33CJlmK
日経トレンディの
決定版おすすめクレジットカード2016
とか読んで来ちゃったのかな

357名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/24(水) 16:27:03.79ID:jk7zsHPs
>>348
それLINEプリペイドカードじゃない?

358名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/24(水) 16:40:42.84ID:5YxjxU25
古い情報に価値なし
雑誌の古本とか雑紙

359名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/24(水) 16:50:12.84ID:uuoe3WKk
特にマネー系とIT系

360名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/24(水) 18:48:49.51ID:W8GaMxV3
>>264
言い訳見苦しい

361名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/24(水) 20:39:10.82ID:+KhDG7Cf
>>360
アホ遅レスわろたw
比較にもならない無関係なTポの話出して叩かれたらまるで自分が正しいような発言爆笑w

362名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/24(水) 21:31:24.33ID:Vfn1pioI
>>348
おい、万引きしただろ!!
未入金で持ってるはずがない

363名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/24(水) 22:56:11.14ID:Xhmg7Ibj
そろそろクレジットカードに参入しないのか?

364名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/25(木) 00:43:11.81ID:5aIAoWYk
ポイントはミスドにしようかな。カード使えなくて不便だし

365名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/25(木) 11:14:40.10ID:zsgrq7wH
19日に解約して再発行申請したらやっと発送通知きた
まとめて発送なのか知らんけど遅いなあ

366名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/25(木) 15:33:06.24ID:G2SjZsXe
キャッシュカード再発行とかも1〜2週間かかるからな
普通だろ

367名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/25(木) 15:46:23.75ID:LqGjlBBw
これカード解約しなくても
もう1枚送ってくれるだろ

368名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/25(木) 16:31:10.50ID:YXSEM9FM
クマのカードが来た

369名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/25(木) 16:44:40.53ID:DfIHxHyD
クマって言うな
ブラウン

370名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/25(木) 16:49:50.92ID:NKY9tBMg
変なクマより楽天パンダがいいな〜

371名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/25(木) 17:03:37.87ID:2yxFf/+p
コンビニ版デザインはもう二度と出てこないのだろうか
あれが一番ましだった

372名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/25(木) 17:07:32.66ID:dfzuhqwU
LINE Pay カード Part 36 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚
これ一択だろネタとして

373名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/25(木) 17:37:51.24ID:YXSEM9FM
三ツ星レストランでクマのカードを出すのが夢です

374名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/25(木) 17:44:03.89ID:RGko1Jlt
プリペイドでの支払はお断りしていますと言われるのがオチ

375名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/25(木) 17:45:05.59ID:YXSEM9FM
一応JCBだし使えるよね?

376名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/25(木) 18:03:23.59ID:fM8FK2zO
普通に使えるだろ

377名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/25(木) 18:29:55.77ID:ziBUiUwl
>>367
どうやって?
カード解約せずに申し込み方法どうやる?

378名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/25(木) 18:32:33.20ID:9gv1VW2N

379名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/25(木) 18:34:26.86ID:pETlOCuY
ポイントカードお断り(店員判断)

380名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/25(木) 19:10:22.07ID:YXSEM9FM
クマのカードをさっき初めてローソンで使ったんだけど、レジのお姉さんが俺のカードをチラ見してポンタカードと間違えたのかバーコードスキャンしようとした
JCBのマークを見せてやっと理解したみたい

ローソンで買い物すると履歴にローソンで買い物って出るんだね

381名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/25(木) 19:14:33.97ID:2mDv2pfx
初期は恥ずかしいから裏向けて出してた ポイントカードと間違ってスキャンするやつ続出したからしょあがなく表向けて出してる

382名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/25(木) 19:15:56.84ID:Iodb2Emn
そんな恥ずかしいならカラーがブラックのカードを選択すりゃ良かったのに

383名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/25(木) 19:16:09.91ID:Rx84vk3b
キャッシュカードと比較ってあほかw

384名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/25(木) 19:16:52.32ID:NQMIHnwG
>>382
コンビニカードから始めて、新しいのはブラックにした!まだマシやなあのデザイン

385名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/25(木) 19:20:49.17ID:jz3z3oOx
クマって呼ぶなw

386名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/25(木) 19:24:44.57ID:GFkgnHKD
クマじゃない
ブラウンと呼べ

387名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/25(木) 19:25:31.76ID:fui8ThuG
aliexpressで注文できたから使えるもんだと思ったらJCBは対応してないのね。
対応してないくせにカード判定もできるし注文までできたから大丈夫なんだと思ってたわ。

388名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/25(木) 19:33:44.54ID:dfzuhqwU
aliexpressは普通に使えてるよ

389名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/25(木) 20:17:06.98ID:zwY0h0po
困ってるんだ。
LINEペイカードでApple Store(ネット)とヨドバシドットコムで60000円ずつ買い物をして、キャンセルしたんだけど、もう10営業日経ってもLINEペイカードに返金なし。
ショップは、JCBに返金処理を依頼済みと一点張り。
こんなことってあるのかな?

390名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/25(木) 20:25:23.12ID:9gv1VW2N
>>389
そりゃ大変だwww

391名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/25(木) 20:25:26.42ID:Cv1hu5py
>>389
クレカ基準だと1〜2ヶ月だろうから普通だと思う

392名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/25(木) 20:29:21.45ID:XosFOf12
>>389
ヨドバシは予約商品か?
それなら直ぐに返金される筈だが…

393名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/25(木) 20:30:20.21ID:zwY0h0po
>>390
>>391
前にキャンセルした時は、ほんの数時間で返金されて、iPhoneのLINEに通知来たの。
だから、長く感じて。。。
クレカ基準なら1ヶ月もあるかもしれないけどねー。

394名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/25(木) 20:31:27.38ID:zwY0h0po
>>392
予約というか、iPhoneのヨドバシアプリで買ったの。

395名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/25(木) 20:32:36.09ID:zwY0h0po
LINEペイだと、問い合わせが出来ないよね。
使えないヘルプしかない。
仕方ないのかなー

396名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/25(木) 20:46:47.88ID:eyN1XWqa
2ヶ月ぐらい待つのしんどいよね

397名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/25(木) 20:56:26.25ID:y7nrUGYS
5万円以上になると、きちんとしたクレカ使った方がいいかも。

398名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/25(木) 21:04:02.41ID:uumTc9Xj
>>395
まぁ45日待て
良く考えないで買ってはキャンセルしてるのが悪いんだよ

399名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/25(木) 21:05:32.91ID:2HK1erFW
クレカ持ったことないガキなんだろうなぁ

400名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/25(木) 21:12:00.42ID:zwY0h0po
>>398
本当にそう。
キャンセル癖がついてしまった。
45日待つよ。。。

401名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/25(木) 21:45:07.15ID:fUVH5bYj
ドコモがカーシェアリングはじめた
LINEもカーシェアリングをはじめたらどう?
LINE Payでカーシェアリング
使えたら
最高だろう?と思う

402名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/25(木) 21:46:56.42ID:O1Sjnn06
それより何とかガソリンスタンドで使えるようにしてほしい

403名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/25(木) 21:51:40.01ID:aSgoGZD9
>>373
別に明日にでもできるだろう

404名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/25(木) 21:53:23.49ID:aSgoGZD9
>>387
AliexpressはJCB決済できる

405名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/25(木) 21:54:33.12ID:aSgoGZD9
>>389
ごく普通
もっと強くキャンセルを依頼しないとダメ
ソフトバンクカード だと2週間もするとカード会社への依頼で強制解除してくれるけどね

406名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/25(木) 21:54:58.12ID:aSgoGZD9
>>395
できるぞ

407名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/25(木) 22:15:10.03ID:cZ/Swkpv
>>372
ネタ?
絶賛愛用中やぞ!

408名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/25(木) 22:30:08.28ID:KCiB/uhz
カード使える外食チェーンてある?
大阪が普及してないだけやろうけど
天下一品その他使えたためしなし。

409名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/25(木) 22:39:17.56ID:KCiB/uhz
モバイルスイカにチャージ
東京ならスイカ使うとさらにポイントつくの?
関西じゃ無理ですよね?

410名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/25(木) 22:44:15.21ID:YXSEM9FM
>>408
ココイチはクマのカードを使えると思います

411名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/25(木) 22:45:39.41ID:JbQ4MB8m
>>408
>>372のカードだとだいたい通る

412名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/25(木) 22:57:11.70ID:NKY9tBMg
チェーン店はだいたいクマカード使えるのでは

413名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/25(木) 23:00:45.91ID:Hm0YOFb9
すき家とかマクドナルドとかモスとかココイチとかくら寿司とかがカード使えたと思うけど・・・
ファミレスも使えるとこ多いんじゃないかな

デビット式・プリペイド式の国際ブランドカードの中でJCB非対応が多いから良くわからんな
関東は大衆外食チェーンでカード使えるの多いんか?

414名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/25(木) 23:06:46.00ID:+B5Jux/f
近所の甲羅本店と大戸屋とココスでは使えたで

415名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/25(木) 23:16:26.48ID:5p8BQlzs
モバスイにチャージして、すき家、吉野家、ココイチ、松屋はよく使う。

416名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/25(木) 23:21:55.50ID:YMQbBJGC
>>389
Amazonなら返金を何日前までにしますみたいなことを明記してるけどメールに書いてないか?

417名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/25(木) 23:59:45.54ID:DMQucMrB
>>409
モバスイチャージでline pay のポイント貰い、店でsuica払いにすると100円未満の切り捨てがなくなるので効率がいい。

418名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/26(金) 00:10:21.90ID:zHe0UVRy
ラーメン屋は使えるとこ少ないというか少なくとも自分の生活圏内にはないな

419名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/26(金) 00:10:45.13ID:Sq+WbvGU
>>417
ほんとやな

420名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/26(金) 00:11:22.84ID:l1aMPdpn
交通系使える吉野家は駅ナカなどごく一部でしょ?

421名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/26(金) 00:27:23.25ID:1Zo/FhUD
>>409
LINEポイントがつくのはSuicaチャージのときだけだよ。
JREポイントに入ってそっちの加盟店でSuicaをつかえば、JREポイントが付く。
https://www.jrepoint.jp/point/append/suica/

422名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/26(金) 01:31:27.99ID:x7Su/S2j
>>404
Aliexpress、JCB使えなかったけど
最近使えるみたいね
あとはpaypal対応してくれればいいんだけど

423名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/26(金) 05:01:36.11ID:Z+GjKvPY
俺はAliexpressだとエラーになってアピールしろってなる
アピールが完了してもまたアピールしろとなって決済できないから諦めた

424名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/26(金) 06:37:09.01ID:WoixJdyq
>>417
ありがとう、それでみんなつかってるんですね。
>>421
ありがとうございます。
疑問が解決されました。

425名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/26(金) 07:02:16.58ID:K0rZjqln
Suicaは関西でもほぼ使えるがJREポイントは付かないからチャージとの2重取り出来ないからちょっと残念
まあそれでも交通系でApple Pay対応してるのこいつだけだし利用可能範囲圧倒的だから
チャージだけのポイントでもありがたいけどね

426名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/26(金) 08:31:36.61ID:/shHBK5B
関東だと金曜日、newdays JREポイント5倍デーやってるので、チャージしたモバスイでタバコのカートン買い。

427名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/26(金) 09:10:40.69ID:5M7trFhk
タバコの転売って儲かるの?

428名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/26(金) 09:15:31.17ID:PzHKrtyD
androidの俺はモバスイ年会費が邪魔で・・・

429名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/26(金) 10:08:03.51ID:jokRmaDZ
>>428
俺も年会費払っとるけど、便利さには代えられない
それでいてLINEでチャージ出来て、更にポイントがつくのはラッキーだと思ってる

最大の敵はスマホのバッテリーだけどな・・・

430名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/26(金) 10:57:57.43ID:/shHBK5B
自分用にカートン買いです。

431名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/26(金) 11:04:29.83ID:SzArq565
>>428
無料のViewカードでチャージして端数気にせず使ってる

3%還元以上の頃はLINEPayカードにしてたけど

432名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/26(金) 11:10:09.04ID:x7Su/S2j
ビューカードっての知らないが
Suicaカードとクレカ同じカードなの?
分離してくれないと紛失時嫌だな

433名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/26(金) 12:09:53.21ID:3s+qVib5
年会費ただにするために作るだけ作っておいてSuicaはモバスイで利用すればいい

434名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/26(金) 12:45:10.27ID:+AGSq/r/
このカードでモバスイにオートチャージ設定できる?

435名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/26(金) 12:57:24.89ID:/shHBK5B
>>434
オートチャージはviewカードじゃないと無理じゃないかな。

436名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/26(金) 13:32:02.75ID:U5Mjf/3e
★初回5000円ボーナス ノーリスク取引
今月300万勝ちw

https://goo.gl/ZE5A2s

437名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/26(金) 13:32:22.19ID:U5Mjf/3e

438名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/26(金) 13:34:00.29ID:PzHKrtyD
>>431
俺も年会費もったいないからモバスイにはビックカメラSuica使ってる。

439名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/26(金) 14:17:56.65ID:x7Su/S2j
>>433
おサイフケータイのモバイルSuica年会費かかるらしいから敬遠してたが
ビューカード持ってたら年会費無料?

全然知らなかった、ビックカメラのでもいいのかな。

440名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/26(金) 14:24:42.67ID:sB4gMhpv
>>439
ビックカメラはもろにViewカードですから

441名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/26(金) 14:47:27.73ID:SzArq565
>>439
しかもBicView1.5%還元だから、今のLINEPayとそこまで大差も無い。

年会費無料で端数気にしない(99円とかでも捨てポイントにならない)、しかもJRエキナカとかなら追加Pもあるから、なかなかいいよね。モバスイ

442名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/26(金) 14:56:11.49ID:PzHKrtyD
iphoneはモバスイのフル機能はないけど年会費なしなのはいいな

443名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/26(金) 15:00:14.09ID:TAkfthX+
>>439
一応言っておくが、ビッグカメラのクレジットカードは緑のSuicaがついたやつと、何もついていないUCのインターナショナルと二種類あるからな
Suicaがついてるやつ作れよ

444名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/26(金) 15:35:07.38ID:0snPQy6U
オートチャージに騙されるなよ
どこでもチャージできると思ったら大間違いだからな

445名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/26(金) 15:47:48.15ID:clWqRHJD
僕のクマカードは銀行引き落としにしました

446名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/26(金) 15:49:09.20ID:DawR+001
>>408
あちこちにある
グループの優待券やグルメカードの方が得だから滅多に決済しないけど

447名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/26(金) 15:51:10.08ID:DawR+001
>>422
わたしが使ったのは昨年8月だったが、最近といえば最近か
それまではVISAを使ってたのでわからない

448名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/26(金) 15:57:31.93ID:bXRU1qc2
>>445
台湾カードか?

449名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/26(金) 16:41:20.24ID:sB4gMhpv
>>442
EX-ICにも対応したし、あとまだ無い機能なんてあったっけ?

450名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/26(金) 16:42:14.66ID:wozTw32p
台湾のLINEpayカードはVISAなんだな
カード柄も台湾のほうが可愛い

451名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/26(金) 17:22:06.25ID:zF2ljcop
イオン・セブン・ドコモに「外圧」、VISAが狙う電子マネー覇権

http://diamond.jp/articles/-/131947
「米国のクレジットカード大手、VISA(ビザ)が日本に受け入れ難い“圧力”をかけている」──。
ビザと取引のある日系大手の経営幹部から何やらきな臭い話を聞いた。深掘りしてみると、
転換期にある日本の電子マネー市場の現実が見えてきた。

この幹部によれば、ビザがクレジットカードを発行している日本企業に対し、
ビザのブランドをカードに付ける場合、電子マネー「ビザ ペイウェーブ」もあわせて搭載するよう要求しているというのだ。
言ってみれば、ビザブランドと日本では流行っていない電子マネーの「セット売り」。
何とも都合のいい話ではあるが、これは日本の電子マネー勢力図を激変させかねない禁断の要求ともいえた。

(中略)

 ビザは筆者の取材に対して「東京五輪に向けてペイウェーブを日本で普及させたい。クライアント企業と協力しながら話し合いを進めている」と優等生の模範解答をしてきた。
本音はどうなのか。流通大手幹部は「ビザがフェリカを排除して、日本の電子マネーの覇権を奪いに来た」との見方を示し、警戒を強めている。
確かにビザがペイウェーブ導入を強引に推し進めれば、主導権がタイプA/Bに移る可能性は否定できない。
この問題についてビザにクレームを入れたところ、6月中旬に回答を得たという日系企業の関係者は、
「ビザからのとりあえずの回答は『2019年までにビザとペイウェーブのマークを載せた新しいカードのデザインを提示してほしい』という趣旨で、結局はビザの要求を呑んでねということだった」と困り顔だ。

452名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/26(金) 18:04:38.77ID:Zgf91Es0
昨日LINE Payカード使ってフルネームサインした後にカードの領収書?(オレンジの紙)見て「MEMBER LINE・・・?」って店員さんに聞かれたんだけど、そういう時どうしてる?
「そういうカードなんですよー確認します?」って言って乗り切った

453名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/26(金) 18:08:13.41ID:+y2tZXR0
これ電子マネーなんですよ
auウォレットみたいなチャージ型なんです
って言うのも有りだと思うわ

454名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/26(金) 18:11:54.21ID:+w47kyp9
auウォレットなんて知らんです

455名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/26(金) 18:12:57.68ID:+y2tZXR0
知らんのか
CMも見ないでバイトに明け暮れてるのは可哀想だな

456名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/26(金) 18:21:18.89ID:/3CQh1h4
>>435
そか、サンクス

457名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/26(金) 18:45:08.84ID:1Zo/FhUD
ロフトで5%分バック

ロフト行かないわー。

458名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/26(金) 19:08:30.67ID:DWCciLdd
>>451
日本ではVISAは使えません
でも問題ないな

459名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/26(金) 19:09:20.91ID:DWCciLdd
>>455
あんなの知ってるのはこじきかマニアだけだろ

460名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/26(金) 19:20:48.71ID:dSg8zjxU
>>417
モバスイの年会費かからないの?
モバスイ使っても1回の決済で平均1円取りこぼしなくなるだけだから
年会費1030円なら年間1030回LINEpay決済置き換えないと年会費の元が取れない
月当たり約86回、1日で約3回
そんなにモバスイ(クレカ)で決済する?

461名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/26(金) 19:27:45.38ID:qMXrq0Sb
>>460
そうiPhoneならね

462名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/26(金) 20:03:42.19ID:sB4gMhpv
>>460
年会費はかからない
そうiPhoneならね

463名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/26(金) 20:05:16.67ID:tKzlGeiV
電車代でポイント還元があるのがでかいんだよ、次4000円ぐらいでいいし

464名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/26(金) 21:33:00.57ID:Vz41pf1/
>>460
自分はiphoneなので、年会費は考えたことないけど、suica払いにする事でJREポイントがついたりする使い方もあるので、人それぞれですかね。

465名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/26(金) 21:36:52.44ID:JojPeTHB
>>460
スーパーモバトク使えばいいよ

466名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/26(金) 22:20:11.30ID:nhn9R+ls
PiTaPaみたいに乗車ポイントやってくれないかな?

467名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/27(土) 02:22:36.46ID:hvrihs0+
乗車ポイントならToMeMetroカード

468名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/27(土) 03:28:50.31ID:66NJ7vbf
>>441
ありがとうございます
ビックカメラVIEWカード申し込みました。
ファミマみたいにリボが標準ではなさそうで良かった、悩んだ末オートチャージは申し込ま無かったが。

469名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/27(土) 06:43:00.04ID:WtVkHIrw
Suicaて年会費があるのか。知らんかった。Apple Payでよかったー。Apple Payの奴はフル機能じゃないみたいなカキコミがあったけど何か省かれてるの?

470名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/27(土) 06:46:35.08ID:a0tNQgdk
年会費とポイント計算してAndroidでも入ってみようかな

471名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/27(土) 08:06:44.47ID:haliFjj/
>>469
公式によれば、銀行チャージとキャリア決済チャージができないとのこと。

キャリア決済はイージーモバイルSuicaだけだから、関係ないけど。

472名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/27(土) 08:35:40.82ID:Y/vWKTn1
後発だけあって使いやすいから個人的には満足

473名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/27(土) 08:51:50.83ID:oZu+Z1P6
以前、コンビニで売っていたLINE PayカードとLINEアプリから申し込んで郵送で送ってくるLINE Payカードとの違いはなんですか?

474名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/27(土) 08:54:30.56ID:ukaxclV0
シバター「なんつーんだろうな、実家の団地に暮らしてる超底辺YouTuberなんだけども・・・」
容赦なくて草

475名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/27(土) 08:55:50.33ID:iIeBB9i2
>>473
機密情報なので教えるわけにはいきません

476名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/27(土) 10:34:24.40ID:wr2hbvwf
>>473
デザイン

477名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/27(土) 12:13:36.88ID:8Hj24U7s
結局、コンビニのだと個人情報の住所、氏名を知られなくて良いということだね
10万円までだけど でも期限来たら結局、郵送で送ってもらうから同じかな

478名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/27(土) 13:38:17.96ID:/WDkyQCf
どの方法でチャージするのが一番お得なの?

479名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/27(土) 13:58:11.10ID:trCB3d3Z
>>478
銀行引き落とし

480名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/27(土) 14:19:12.42ID:lXDTyRbz
なんでよ

481名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/27(土) 14:27:32.50ID:YZUe718D
どれもお得さは変わらないよ
個人的にはワイも銀行引き落としがおススメ 好きな金額を好きな時にチャージできるし

482名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/27(土) 14:49:29.15ID:8+pfz90S
どれが得かと聞かれたらコンビニチャージだろ
最大0.05%だけど

483名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/27(土) 14:55:07.38ID:HcEv/2H8
>>457
一番簡単な節約法は、金を使わないこと
ポイント還元率で無駄に頭悩ませる前に、月1000円出費減らす方が簡単

484 (地震なし)2018/01/27(土) 14:57:02.74
>>460
素人は黙っとれ

485名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/27(土) 15:00:54.16ID:YZUe718D
>>482
そのチャージ方法はなくなったよ
あと0.0005%だな

486名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/27(土) 15:15:06.90ID:17/FzaCv
>>484
底辺なの?

487名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/27(土) 15:48:14.51ID:obL3+Bpg
>>485
最大なら2000enで1円お得だから0.05%であってるでしょう
今現在もファミマで出来る、なくなってないよ

488名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/27(土) 15:50:37.34ID:8+pfz90S
>>485
2月13日まではロッピーでも可
それ以降もファミマは可

489名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/27(土) 15:56:40.85ID:YZUe718D
>>487
失礼 ファミマだけ残ってるのな
1を2000で割るんやで

490名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/27(土) 16:32:47.62ID:oNYTEbWs
ニトリで使えなくなってる?
今日使えなかった

491名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/27(土) 16:50:18.59ID:xXH0t0Am
>>489
2000を2000で割ったら1=100%
200を2000で割ったら0.1=10%
20を2000で割ったら0.01=1%
2を2000で割ったら0.001=0.1%

では、1を2000で割ったら何%ですか?

492名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/27(土) 16:50:30.13ID:h7gWl1hL
土日でも銀行チャージはリアルタイムでできますか?
普通の銀行の送金て、土日手続きしても翌月曜になるが、LINEペイはそんなことない?

493名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/27(土) 16:53:01.52ID:gcw91ABY
>>492
LINEぺのヘルプに書いてあるよ

494名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/27(土) 16:53:30.64ID:trCB3d3Z
>>492
土日祝日もリアルタイムでできるよ
もちろん夜中も
メガバンクなら引き落とし登録もその場でできる

495名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/27(土) 16:56:17.35ID:obL3+Bpg
>>492
可能、
俺は地方銀行なんやけどATMは夜中時間外で残高照会すらできないのに
これはチャージできるので有能ですわ

496名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/27(土) 17:32:48.60ID:+9lqtksZ
引き落とし登録ってチャージのことか?

497名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/27(土) 17:34:09.56ID:tzyjQGEC
ビックのカードのこと教えてくれた人ありがとうございました

498名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/27(土) 17:37:53.37ID:trCB3d3Z
>>496
銀行口座を登録するのに普通は1ヶ月近くかかるでしょ
メガバンクならかからない

499名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/27(土) 18:04:47.06ID:fwGh3JkW
>>491
バカ?

500名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/27(土) 18:21:55.15ID:H44Mqmvl
>>482
PHS技が来月まで最強

501名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/27(土) 18:54:44.14ID:0B6Y8MtH
>>478
ローソンキャンセル技

502名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/27(土) 21:01:26.79ID:pWFiKR5O
緑技もね

503名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/27(土) 21:31:37.05ID:gv/tiZ7c
地方銀行だけど数時間で反映されたよ

504名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/27(土) 21:32:50.53ID:gv/tiZ7c
新しいカードやっと届いたわ!黒だからまだ恥ずかしくねえ

505名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/27(土) 21:51:22.28ID:gcw91ABY
黒とかヘタレが選ぶ奴
男ならクマとかウサギにしろや

506名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/27(土) 21:58:56.10ID:2OD/Wk+/
コンビニデザイン、デフォに取り入れろやって思う

507名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/27(土) 22:00:10.73ID:j/kblaZZ
黒ならブラックカードと見間違えられて店長土下座が見られるかも
まあ一年半使ってるけど見たことはない
その代わり仕事のミスでこの一年半に14回土下座した 俺が

508名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/27(土) 22:20:52.02ID:jmvT6HL0
黒はハゲるぞ

509名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/27(土) 22:26:42.80ID:bYG+faSP
クマは?

510名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/27(土) 23:54:35.08ID:uIQ0Pwg5
みんな考えることは同じか
俺も最初黒が一番高級感ありそうだから選んだよ
でもフィッシングに引っかかってカード再発行するハメになったから前のと間違えないようにクマにしたけど

511名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/28(日) 00:00:08.74ID:A27thsR1
クマじゃなくてブラウンだって、何回言えば分かるんだ?てめえらコラ。
ウサギじゃなくてコニーだって、何回言えば分かるんだコラ。
回数を言えよ。

512名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/28(日) 00:07:16.51ID:NFYhNLJl
ブラックカードがどうたらってのはどういう意味?
そんなに黒は微妙なのか…ハゲる前に俺の使い方では磁気が先に逝くと思う

513名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/28(日) 00:08:43.94ID:A27thsR1
>>504-510
私は黒カードで高級感のある支払いを満喫してるよ

514名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/28(日) 00:17:23.51ID:A27thsR1
>>507
空港のラウンジに行って入室拒否され、
「え?ブラックカードなのに、何で?」と
誰か言ってみてほしい。

>>510
>フィッシングに引っかかってカード再発行
もう少し詳しくお願いします。

515名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/28(日) 01:02:25.27ID:7mGc2PZG
黒は使ってるうちにハゲてみっともなくなる
一番いいのは申込で選択できる白のやつ
あれはなぜか磁気も長く持ってる

516名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/28(日) 04:40:41.64ID:nEGnzOTk
阪神電車の定期購入でけた&#128513;

517名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/28(日) 07:46:44.86ID:/LMBqQAX
マジックで黒く塗りつぶせwqw

518名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/28(日) 08:35:47.18ID:4o02UcXS
>>511
回数!

519名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/28(日) 08:37:26.51ID:kqhR9MK4
>>514
ブラックカードならただになると思ってんの?

520名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/28(日) 11:16:24.84ID:BSXbn9uv
>>512
一枚目黒使ってたけど
セブンで入金出来なくなったから
解約して白に変更したよ

521名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/28(日) 17:17:58.77ID:/TZda8vS
>>511
正確に言えばくまはブラウニー うさぎはコニーナ おわかり?

522名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/28(日) 18:04:15.46ID:20mj+ZlH
>>521
意味不明

523名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/28(日) 18:28:24.82ID:RqOsWRRl
>>514
拒否なんかされないぞ

524名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/28(日) 19:41:38.80ID:GNxsB6yd
利用上限撤廃したいんだけど本人確認が抵抗あるよね。
現時点で本人確認したことによって発生したリスクって報告ある?

525名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/28(日) 19:46:06.11ID:+XDD3iih
本人確認書類を苦労なく手に入れることが出来る人間なら、特に問題になるリスクは無いよ。個人情報保護についても目立った攻撃まだうけたことないよねここ。

526名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/28(日) 19:50:27.89ID:NXCt7VFb
個人情報なんてLINEでは既にアドレス帳通じてみんなの共有物だもんね

527名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/28(日) 20:09:36.38ID:jf7dJzdr
>>524
リスクが恐いなら上限撤廃しなければいいじゃない

528名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/28(日) 20:32:47.58ID:5CsxM9p5
普段の買い物をこのカードに置き換えたら2%だけ返ってきて嬉しいねって感覚ではじめたのに、プリペイドだから残高がしっかり見えるせいでめちゃくちゃ生活水準落ちたわ
まあ帰り道のいらない完食とかが減ったから節約になってるしいいんだけど友人と外食行ったときのおまけでデザートのアイスクリーム280円がマジで注文するのがしんどくなったわ

529名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/28(日) 20:36:34.64ID:n2mAex/f
>>528
完食減らす意味が分からん。
食べ物を粗末にすんなボケ。

530名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/28(日) 21:27:49.87ID:4G+Vya0Y
もうちょっと頭使え

531名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/28(日) 21:34:39.73ID:/LMBqQAX
>>528
自己管理できるようになったのに
なんで残念なの
今までと違うなら破産への道回避したはずだが

532名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/28(日) 21:39:45.84ID:Og1CgEcM
>>531
金を使うことに抵抗が大きくなりすぎて遊びに行くときも節約節約ってなってしまうんだよね

533名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/28(日) 21:40:56.77ID:E9CfJMuH
へえ意外
ひと昔前はカードだと使い過ぎる説が主流だったのに

534名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/28(日) 21:45:39.02ID:mnPGIsWd
人と遊ぶときだけ気をつけるようにしてそれ以外は存分にケチケチぶりを発揮するようにすればいいじゃない

535名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/28(日) 21:53:26.66ID:QMSMZ182
管理できるやつはより節約思考になるし
できないやつはより浪費するよね

536名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/28(日) 21:57:15.06ID:3bVtPPCt
間食の間違いだと普通なら気づく

537名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/28(日) 22:11:03.41ID:L+KATpKq
気付いてて言ってんだろ。頭使え

538名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/28(日) 22:26:48.30ID:RLkukNFe
空白期間をあけずにカード変える方法無い?

539名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/28(日) 22:29:50.67ID:N0h8AOs2
空白期間は現金決済でええやん

540名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/28(日) 22:49:34.87ID:WeJwuoEM
>>526
そんなもん普通は最初からオフにしてるだろ

541名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/29(月) 03:19:30.97ID:BmfzvV2G
>>538
POSAを誰かから買う
買いだめしてた奴もそろそろ尽きるから急げ!

542名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/29(月) 03:32:03.86ID:SzTgTzLx
どの店でもサインしなきゃいけなくなった
白POSA気に入ってたのになー

543名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/29(月) 06:51:19.47ID:wuIZSsZh
>>542

サインレスじゃない店で使ってるだけじゃねーの?

544名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/29(月) 06:59:51.13ID:kWoAyE/a
>>540
なんか勘違いしてるぽいな

545名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/29(月) 07:36:13.58ID:6jp7ILUu
>>540
してない馬鹿も中には居る

546名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/29(月) 11:25:28.82ID:X1/Ayp4l
「ココカラファイン」、「セイジョー」、「セガミ」、「ジップドラッグ」、「ライフォート」、「スズラン薬局」、「コダマ」、など
全国約1,200店舗でスマートフォンのみでお支払いが可能に
https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2018/2020

547名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/29(月) 11:43:58.50ID:0wpiCzFQ
>>544
まさか必ずアドレス帳はアップされるものだと思ってるのか?

548名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/29(月) 11:52:39.26ID:Z69A/8dr
>>547
自分がオフたって、自分の個人情報知ってるリアル知り合いがアホで垂れ流すってあるあるだろ

549名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/29(月) 12:09:58.29ID:Kb0SwDu8
自分の周りの一番アホが原因だからな
用途で分けるしかない
住所は隠せるものでもなし

550名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/29(月) 12:19:27.37ID:/NKX+jDW
自分は電話帳出してなくても自分の電話番号持ってるやつが電話帳とリンクしちゃったらアウトだからね
自分の場合は分かってるだけでも4人から漏れてるからもはや手遅れ

551名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/29(月) 12:20:55.28ID:B3D5GcVA
家計簿つけてるわけではないからワイも無意識に浪費してるかもしれんがな

おっしゃる通りなんだけどその切り替えが難しいわ

552名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/29(月) 12:30:16.30ID:0wpiCzFQ
そもそも名前と電話番号程度なら、各社のポイントサービスとかクーポンとか使ってる時点でダダ漏れだろ

実際、具体的な被害が出た奴とかいんの?w

553名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/29(月) 13:30:33.39ID:iHStYEMT
セブンイレブンの買い物で使えないと言われたんですが
本当ですか?

裏に名前書いてないのがいけなかったか

554名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/29(月) 13:31:59.56ID:HkB93cHO
見栄でコソコソしているような奴が困るだけで
普段からなんでもオープンだと何も困らない
はっきり言って性格が悪い奴が困る

555名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/29(月) 13:35:25.65ID:Hm/foEmQ
>>553
もちろん使える 店員はJCBのクレカと認識してたか?

556名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/29(月) 13:43:27.63ID:8aH1XhZL
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
http://2chb.net/r/bouhan/1516500769/

5575532018/01/29(月) 14:00:37.19ID:iHStYEMT
セブンイレブンでからかわれたのかな

しかし、他のカード使ったけどレシート見ると店舗名の後に
有限会社の記載が有るな??
決済システム違うのかな

558名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/29(月) 15:54:00.38ID:36tFivpG
名前書かないとアカンって

559名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/29(月) 18:14:10.72ID:I97dG7M4
ラインペイカード使えば12%還元か
https://ec.line.me/shop/itunes?openExternalBrowser=1

LINE Pay カード Part 36 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚

560名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/29(月) 18:35:07.84ID:MUiP5zL8
アプリに88%吸い取られてまうやん

561名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/29(月) 18:46:11.54ID:v8DwO5Vq
>>557
名前は必須だから店員は正しい

562名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/29(月) 19:03:27.03ID:RfvlXJDI
androidやから知らんけど
ゲーム内課金だけじゃなくて有料アプリ全てokならカムスキャとかツール系買うチャンスやん

563名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/29(月) 19:20:00.83ID:4r4XGx28
自分銀行スペシャル

564名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/29(月) 21:38:58.28ID:muDjEA8i
★初回5000円ボーナス ノーリスク取引
今月300万勝ちw

https://goo.gl/63cDkS

565名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/29(月) 21:39:20.51ID:muDjEA8i

566名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/30(火) 00:10:24.79ID:vm6FhcoG
どのスレで聞いていいのかわからなかったけど
MoneyForwardでクレカや電子マネー登録していったら11件以上は有料っていう縛りがあって
無料会員で登録上限が無い家計簿アプリがないか探してるのだけど
電子マネーの残高とクレカでいくら使ったのかをまとめて見れればいいので

567名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/30(火) 00:10:49.61ID:F+0xCMYf
ベネッセが個人情報漏らした時はクオカード500円しかくれなかったことがあったな。
LINEPayで10万以上稼いだので個人情報漏れてもベネッセよりは補償されてる気分になる。

568名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/30(火) 00:30:13.93ID:vm6FhcoG
楽天ポイントみたいに
Linepayも独立したアプリ化してくれると便利なのに

569名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/30(火) 01:49:43.33ID:otAPvwXf
>>566
初期の頃からわかんないけど登録してたからマネーフォワードは無制限登録なんだけど、今となってはそんな都合のいいサービスはないかもよ。

みずほのデビットカード使って月次有料決済して、手数料も無料にしてやってみたら?

570名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/30(火) 05:07:29.74ID:gRupoziy
>>566
金融機関利用者向けマネーフォワードでインポートすればあら不思議

571名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/30(火) 07:30:12.78ID:OYAfb8FP
マネフォ無料でいくらでも追加出来てるけど

572名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/30(火) 07:54:03.90ID:Musn74Y/
マネフォ一度は無料お試しで有料サービス使える 30日間

一旦、有料会員になって、その際に登録しまくれ
その後にお試し期間中に有料サービス解約
また無料会員に戻っても登録した所はそのままだから

573名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/30(火) 08:34:47.33ID:CV7kyCmy
ナナコがApple Pay対応してくれたらもっとセブンイレブン使うのにな。セブンイレブンだけがポイント貯まらん

574名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/30(火) 08:39:09.18ID:VnKrw5mg
>>573
なんで貯まらんのや?

575名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/30(火) 10:37:43.10ID:xZFUHCyP
>>573
自分はnanacoはセブンしか使うとこないからそんなに貯まんない。
WAONはよく使うし、ボーナスポイントがつくチョコをよく買うから貯まりやすいw
でも対応はないと思ってる。
てかスレ違い。

576名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/30(火) 11:43:12.66ID:so5LZH9q
白余り過ぎた
誰か1000円でほしい人いる?

577名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/30(火) 11:55:10.68ID:ueEMCMbA
コード決済に力入れてるけど、キャンペーンが5%割引では弱いよなぁ
他の支払方法で10%や20%の割引やってるし

578名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/30(火) 12:01:35.30ID:GeIZXOxj
>>576
何円チャージされてる?

579名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/30(火) 12:02:34.19ID:so5LZH9q
>>578
もちろん1000円

580名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/30(火) 12:03:09.60ID:GeIZXOxj
いらんわw

581名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/30(火) 12:11:10.31ID:MKq8iZ2M
>>576
ただでくれるなら貰っとく

582名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/30(火) 12:22:01.44ID:o4lcy2ir
>>575
でもドリンクとかポイント貰えるときあるからlinepayよりお得な場合もあるよな

583名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/30(火) 12:23:59.54ID:o4lcy2ir
>>577
いまそんなキャンペーンやってるんか?

584名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/30(火) 12:25:56.41ID:o4lcy2ir
あぁ、ロフトのキャンペーンか

585名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/30(火) 12:34:49.91ID:pxtL1CLh
>>572
ありがとうございます
そういうこと出来るのか、知らなかった。

SBIの口座持ってるのでSBIMoneyfarwordを導入しようかと思ったが通常とSBI、別々のを1つに統合出来るのでしょうか?

586名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/30(火) 13:01:12.79ID:BRBTeubl
まだLPカ置いてあったローソン

587名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/30(火) 14:09:25.34ID:axPlMDGw
オムニで100円当たった

588名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/30(火) 14:31:44.44ID:zbcBJYlK
>>587
愛してる

589名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/30(火) 15:25:46.74ID:+jCno4og
ホームセンターのコーナンで使ったら『コーナンで○○円のLINE Payカードのご利用がありました』という通知が来た
あちこちでシステムの更新が始まってるのか

590名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/30(火) 15:43:20.76ID:oNoG++3i
LINE Pay カードが世界を征する日も近いな

591名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/30(火) 16:33:53.47ID:wwpzAAx2
LINE Payのメニューにあるコードリーダーって何に使うんや

592名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/30(火) 16:35:09.56ID:0zJYNh4M
世界征服より2%終わるほうが早いと思う

593名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/30(火) 16:56:23.13ID:3FWtBKAh
>>591
もちろんバーコード読むため

594名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/30(火) 17:06:09.60ID:wwpzAAx2
>>593
なんのバーコードを?
LINE PayカードのPOSAカードのバーコードを読むのはLINE PayじゃなくてLINEの方だったし

595名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/30(火) 17:27:19.22ID:3FWtBKAh
>>594
初期の頃はお店側でバーコード作っておいて、読み込ませて
なんて考えてたんだろう
で、今はバーコード決済はスマホで表示読み取りと逆な使い方になって
つかわなくなってんだろ

たぶん使い方、公式当たりに乗ってると思うわ

596名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/30(火) 17:28:38.39ID:3FWtBKAh
そういや伊藤園の自販機で使えるようにしたのはバーコード読み取りで
決済画面出す方法だったんじゃないか

597名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/30(火) 17:46:57.39ID:E7Ub2sHl
還元2%なくなった瞬間ゴミカードやで

598名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/30(火) 18:19:12.97ID:8z9BYdgx
韓流好きのカードや

599名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/30(火) 19:31:27.70ID:DUtdftBk
いつまで2%続くかな

600名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/30(火) 19:46:46.26ID:D7ySxoOB
ローソンに置いてたパッケージには2パーセントと明記してたから、それをやめたからには、2パーセント終了は間近だと思う。

601名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/30(火) 19:47:02.67ID:OM0uryOV
まあ無くなっても困らんし

602名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/30(火) 19:51:50.46ID:8b/hy6f1
LinePayのコードリーダーは白POSA登録したときに使ってみたが
クソすぎて一度も読み取らなかった

603名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/30(火) 20:04:22.95ID:vayq2aSr
>>555
使えるわけないだろ
無記名を受け付けるのは違反だぞ

604名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/30(火) 21:27:31.31ID:dgvDinxh
白のウサギが邪魔
変な顔すんな死ね

605名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/30(火) 21:47:08.87ID:4T/B0MBr
極限までLINE感をなくしたいならブラックでしょ

606名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/30(火) 21:59:29.05ID:hYuW66Sb
クマでしょ

607名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/30(火) 22:44:23.69ID:FmeAsGHH
仮にコード決済がもっと広がったとして、この店は読む方か読んでもらう方かどっちかわからないのは困るな

>>602
確かに読めなかったな

608名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/30(火) 23:28:47.91ID:BLslq8+X
クマよりパンダがいいんだけど

609名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/30(火) 23:46:58.53ID:wwpzAAx2
>>602
それはLINEのQRコードリーダーで読ませるもんじゃん
LINEのVer.upまでそれも無理だったことを考えると、
LINE Payのコードリーダーも専用データしか読み込まないのかな

610名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 00:36:02.64ID:Sr59DLji
>>608
パンダは楽天だからダメよ

611名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 07:14:05.47ID:nX2fwJxi
(・(ェ)・)より君がいいんだけど

612名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 11:55:17.46ID:7sHkHVl9
LINE financial株式会社を設立
LINEは今後どういう戦略でいくつもりか

613名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 12:29:09.78ID:RoBcXJeG
line payの残高上限って100万までなんですか?
本人確認(line money)にすると1000万が上限になるという人もいるし


でもline moneyの規約では残高上限100万になってるね。。
https://terms2.line.me/linepay_JP_Money_TermsofUse?lang=ja


===============================
3 LINE Moneyアカウントの残高の上限額(以下「上限額」といいます。)は100万円です。
===============================

614名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 12:33:25.06ID:lSXiw5uH
仮装通貨をやるんだと。

615名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 12:36:46.09ID:Hf3RE0J7
>>614
まじかよ とりあえず買うしかねえな
でもLINEって日本だけだっけ?あんまり伸びないんだろうな

616名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 12:37:43.58ID:+JsWTCDY

617名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 12:40:51.51ID:VPjDXN2y
1千万らしい(こんな高額、自分じゃ確認しようがありません)
アカウントでLINEMoney開くとコピペの文章のように
残高限度額100万、1回あたりのご利用金額100万、1カ月のご利用金額上限なしとでます

618名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 12:55:34.92ID:CbqFzZpA
昔は1,000万だったけどいつだったか100万に変わった

619名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 12:58:59.03ID:oCE0V9wk
ラインペイの2017年の全世界での取引高は約4500億円。登録ユーザーは4000万人。

620名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 13:15:34.33ID:oKccn+m4
あ、取引所をやるだけかな?

621名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 13:22:50.18ID:Yas0oXtB
>>613
昨年6月21日に規約改定
LINE Payの同日のお知らせを参照

622名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 13:33:07.01ID:O/K3DkBr
LINE、仮想通貨取引に参入へ 新会社「LINE Financial」設立
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180131-00000042-zdn_n-sci

とりあえず、期間限定で5%やってほしいが、
常時3%にアップしないかなあ・・・

623名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 13:33:26.67ID:oKccn+m4
100万までなんだ 高額な買い物できないね
てかそんだけ高い買い物となると流石に普通のクレカじゃないと使えない店ばっかだろうな

624名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 13:34:46.43ID:kPFU2Nob
1回100万コレで何買うんだ?
車とか?

625名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 13:37:07.21ID:T+ndF//f
期間限定4%は見たことあるけど5%なんてやったことあるの?
定期的に湧いてくる何も社会を知らない3%への希望をもつゴミなんなんだよ

626名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 13:40:44.80ID:0VVe2nbR
>>624
あとはリフォームとか?
でもそういうのってさすがに車メーカーのクレカの方がお得そうだけどね

627名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 13:46:14.98ID:vu1McbCo
>>622
そんなみみっちいこと言ってないでどうせなら常時100%還元くらい要求しろよ

628名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 13:48:47.46ID:vu1McbCo
>>626
トヨタで新車買うときにカードでは30万までしか決済出来ないとか言われたけど全額カードで払えるメーカーもあるの?それくらいあるんだろうな

629名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 14:51:28.19ID:4SdxVICA
>>625
JCBは決済手数料8.65%
弱小小売りはここからスタート
大手はvisa並みに手数料低くなる

630名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 14:58:26.19ID:iTzthaWw
>>621
ありがとう
やっぱり変更されてるんだね

クレカの枠が少ないから、還元率に釣られてline payも併用しようと思ったけど
まあ100万あれば十分かな

631名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 15:10:02.89ID:kPFU2Nob
1回100万以内なら1億円でもいいんだぞ?

632名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 15:37:12.07ID:TaASYAn9
やい、質問させてくれ
さっき初めてコンビニでチャージしたんだが、
2000円のチャージ申し込んだんだけどレジでの支払いは1999円だったんだ
だけどさっき見たらちゃんと2000円チャージされてたんだけどこれ銀行でチャージするよりコンビニでチャージした方が得ってこと?

633名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 15:42:21.85ID:vu1McbCo
ドキ

634名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 15:42:49.96ID:kqHdNx0H
気付いちゃった?

635名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 15:43:03.94ID:Sr59DLji
>>632
コンビニで2000円ずつチャージするとちょっとお得。
ただし2月13日以降はファミマだけね。
http://official-blog.line.me/ja/archives/58557321.html

あと2月13日からはコンビニでのチャージはローソンレジとファミマのファミポートとセブンのATMだけ。

636名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 15:45:04.10ID:wBgqcxQa
2千円チャージを100回やれば100円儲かるぞ! 急げ!

637名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 15:52:51.39ID:TaASYAn9
マジかよ!これは盲点だったぜ!

638名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 15:54:41.59ID:VQh7oYne
>>629
弱小で買うやつおらんだろ そんだけ商品も高くなるわけだし
visaはおいくら?

639名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 15:54:50.69ID:y+Gb0aeK
ばらすなよクソが

640名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 15:58:29.35ID:ijUuSNsv
弱小は楽天pay(実店舗決済)導入したほういいんじゃないの
あれの条件とかわからんけど

641名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 15:58:54.02ID:LumuQgpe
>>628
車なんてクレカ使えるようにしても恩恵ないか
クレカだから高いの買おうって奴よりもポイント目当てでカードにする人の方が多そうだし

642名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 16:00:26.19ID:tVljqrZw
>>640
手数料安いもんな

643名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 17:12:17.20ID:nKtm4MRg
zozoスーツ今日から発送だって
しかも最長6カ月かかるとかw
突然200円落とされる恐怖が半年続くw

644名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 18:00:43.86ID:QU6GixPF
200円とか子供みたいな話はもういいから。

645名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 18:02:33.80ID:UnQFxesB
でも200円決済不可とか通知きたら笑うやん

646名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 18:23:12.20ID:CbqFzZpA
今、サミットっていうスーパーでカード使えなかった
障害か?それとも俺のカードがおかしいのか?

647名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 18:28:57.23ID:PQD0KqRf
某イトーヨーカドーのフードコート二店でラインペイで支払いしようとしたら二店ともエラー
「このカードではお会計出来ません」と出てしまいますと言われた
二店とも以前にラインペイで買い物してて今まで問題なく支払い出来てたのに。。。
イトーヨーカドーがラインペイでの決済を受け付けなくなったのか
ライン側が一時的に何かの問題があって決済出来なかったのか
同じ様な事になってる人はいる?

648名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 18:38:35.66ID:Se1hmuYv
自分もミニストップで今使えなかった

649名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 18:38:53.53ID:CbqFzZpA
どうも決済システムの障害らしいな。

650名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 18:40:23.03ID:oSrMf53x
お知らせにシステム障害と出てますよ

651名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 18:46:26.00ID:Se1hmuYv
前回どのくらいで復旧したっけ?

652名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 19:16:30.47ID:Qe3BBbQ3
ソフトバンクと提携らしいが、改悪待ったなし?

653名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 19:23:26.34ID:v4ilpWJJ
ああ今決済できないのか

654名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 19:23:43.71ID:sI1ua9Xg
ぶっちゃけ改悪とかサ終とかなってもあっそで終わると思うぞ
無くなっても全く困らんし

655名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 19:29:58.36ID:z0rYGTwe
システム障害多いなあ

656名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 19:35:43.72ID:rhB6m4W8
詫びポイントはよ

657名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 19:35:48.61ID:kGYsmfyN
今障害起きてるの?
2hほど前にjoshin wowma店で使ったのがエラーになったと思ったら

658名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 19:37:09.73ID:kGYsmfyN
yahooウォレットの通常使うお支払い方法をこれにしてるけど、
日付が変わった時点でも障害続いてたらどうなるんだろう

659名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 19:46:52.21ID:vu1McbCo
>>658
ブラックリスト入りじゃない?

660名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 19:55:41.54ID:+JsWTCDY
復旧だってさ

661名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 19:57:18.27ID:A8f07avx
不具合でてるらしいね

662名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 20:04:38.71ID:xyVmKwch
>>658
これ聞きに来た

大口の買い物して2%のポイント還元取ろうと
全財産の半分をLINE Payに入れて
店に来たところでこの障害
3時間待てば直ってたのか

ツイッターでも決済拒否の報告が多数
LINE Pay公式が大規模障害と知らずに
1人目の問い合わせに「JCBカードと言えば通る」
とリプしてるのも香ばしい

買い物は現金で済ませたので
明日朝イチで銀行に全額戻すは

663名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 20:06:33.36ID:+JsWTCDY
こういったらあれだけど別のカードを一枚持っておいた方がいいよ

664名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 20:14:56.08ID:cFvuk4DS
>>574
セブンイレブンはナナコで支払いしないとポイント付かない。ファミマ、LAWSONはポイントだけ付けて後支払いを別にするとポイントが加算される。セブンイレブンポイントカードを作って欲しい。

665名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 20:29:15.60ID:rhB6m4W8
しかし新会社のプレス出した日に障害とはなあ

666名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 20:36:27.31ID:YCwkkIsl
>>662
全財産どんだけ少ないんだよ

667名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 20:37:49.70ID:3V7bM4SX
>>629
どこの間抜けが本体と契約するんだよ

668名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 21:00:55.66ID:cFvuk4DS
さっきモバイルSuicaへのチャージ出来なかったな。こう言うのって普通ある?メンテがあるからとかメール来たりすることはあるけど。所詮LINEだから1万円ぐらいチャージしてコンビニでつかうぐらいの用途かな。

669名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 21:07:14.99ID:zVh7XR2L
俺の家近くのセブン銀行どうやらLinepay対応してねぇ...
カードブッ刺しても吐きやがるし
スマホでやっても正常に読み取りできんとか出て無理だし
コレ店舗によってできるとことできないとこあるの?

670名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 21:10:58.76ID:TgCJpG3E
やっぱりJCB側の障害だったのかよ
レジのおばちゃんに使えないって言われてビックリしたわ

671名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 21:34:28.03ID:z19LmO43
>>669
QRは「チャージ」→「セブン銀行ATM」をタップしないと読み込まない

672名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 21:36:24.47ID:kGYsmfyN
障害直ったの?
joshinのサイトでカード番号いれなおすのめどいお(´・ω・`)

673名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 21:39:13.02ID:kGYsmfyN
あらこれもう終了しましたってでてるね
まだ1/31はおわてないのに

LINE Pay銀行口座チャージキャンペーン
http://www.japannetbank.co.jp/campaign/2017/linepay.html
>期間 2017年12月20日(水曜日)〜2018年1月31日(水曜日)

674名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 21:48:58.04ID:CbqFzZpA
>>670
JCBじゃないと思うよ。
使えなかったからリクプラJCB出したら使えたから。

675名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 21:55:58.34ID:zVh7XR2L
手順は問題無かったんだよね
こりゃ一回サポートに電話してみるかねぇ

676名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 21:59:40.71ID:BLMkfH75
>>673
明確な時間が書いてないから23時59分なはずだけどな…いい加減やなw

677名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 22:43:20.14ID:cU0ZJ94n
なんだ、障害だったのか。
決済できませんって言われて、残高たっぷりあるのになんだろうと思ったよ。

678名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 22:51:52.19ID:SU+/Pmh7
おれもガソスタでエラー出て焦ったわうぜー

679名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 22:59:07.08ID:jhAK6GYk
障害ならしょうがない

680名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 23:10:06.26ID:vu1McbCo
>>678
いままでガソスタとやらで使えてたのけ

681名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 23:15:15.88ID:A+A6kNMv
>>678
それはエラーじゃないから安心しろw

682名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 23:26:41.37ID:t5IrZRXK
>>676
書いてないから2359って意味がわからん

683名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 23:27:09.39ID:t5IrZRXK
>>681
残念ながら昔から使えるところはあるんだな

684名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 23:50:53.05ID:jH3mjuZO
給油後に、店舗内へ行って清算するタイプのスタンドなら使えるんじゃないかな?

685名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 23:51:48.51ID:IjNpTM2B
障害だったのか。成城石井で使えなかった

686名無しさん@ご利用は計画的に2018/01/31(水) 23:57:34.54ID:QPrMlhCB
クレカのシステムって安定した常時稼働が難しいの?
それともLINEPayが保守をケチってるのか

687名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 00:53:16.02ID:u11BWW2s
>>664
ポイントカード出し忘れて文句言う池沼があふれるので作りません。

688名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 05:11:21.77ID:ZUqnFTG0
nanacoチャージが0.5ぱーになったYahoo!クレカ
さあ、LINE Payよ改悪はユルれないお前は貫け永久2ぱーや!

689名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 06:20:35.47ID:5VEJF2Yn
>>686
去年のJCBのニュースになるほどの障害は珍しいけど、ちょっとした障害ならまあたまにある

690名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 07:27:50.15ID:sCY9tITg
200円損したわ

691名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 11:47:09.49ID:YlHOwFcP
ファミマで現金チャージってできなかったっけ?
さっきしようと思ったら断られてローソンまで歩いたわ

692名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 11:56:50.54ID:WkYWtBm2
>>691
30分ぐらい前にやってきたぞ
レジではなくファミポート経由で

693名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 12:09:56.05ID:YlHOwFcP
>>692
あ、そうなんや
レジのお姉さんも教えてくれたらいいのに知らなかったんかな?
ローソンがレジでできるからレジだと思ってたありがとう

694名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 12:18:23.64ID:oto7mvYf
スマホのバーコードで決済したらポイントつかないんよね?

695名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 13:07:53.44ID:9BRguaf7
>>694
つかんよ

696名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 13:22:49.78ID:zZBXMqwZ

697名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 13:43:07.37ID:SzBQSPZw
>>696
サンクス

698名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 15:03:17.06ID:ytWPX3oF
前みたいになれば嬉しい
300円

699名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 15:31:39.26ID:/bgoeq4n
先着かどうかがよくわからない。

700名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 15:43:27.97ID:5VEJF2Yn
先着って書いてあるじゃん

701名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 15:47:15.39ID:cNpgmiNZ
先着かどうか(自分では)わからん

貴方は○○人目ですって出るようにしろよ
こういうことでしょ

702名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 15:47:18.70ID:RjLnO/sZ
3000円ぶちこんできたわ

703名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 15:48:35.65ID:/bgoeq4n
>>701
さすがエスパー

704名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 15:52:47.55ID:ImZOp6+S
初日は大丈夫でしょさすがに

705名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 16:20:46.26ID:SuEOPfEo
>>703
もうちょっと読み手のことを考えて文章を書きなさい

706名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 16:25:58.67ID:5VEJF2Yn
>>701
そういう意味にするなら

・先着「した」かどうか

のような表現でないと読み取れんな

707名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 16:27:27.31ID:cNpgmiNZ
>>706
だな、すまん

708名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 16:30:00.27ID:RjLnO/sZ
前回の1000円でも先着漏れたって奴見なかったし大丈夫じゃね?
600円漏れはかなりいたけど

709名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 17:38:49.17ID:K4HhbFte
LINEソフトバンク提携ドコモ対抗カーシェアリングサービス始めるはまだ先か?

710名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 18:06:07.40ID:W9rRlaFc
300円すぐにこないのかな?漏れたのかわからん

711名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 18:18:55.98ID:W9rRlaFc
3月末と書いてたわ。長いな。

712名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 18:34:26.84ID:92fb4Ygz
うおおおおおお10%

713名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 18:34:42.88ID:x/kB0S2m
LINEpayからいまその告知来たんだけどもっと前から来てた?

714名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 18:35:30.08ID:RQVI6We5
キャンペーン今頃お知らせきた

715名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 18:36:15.59ID:92fb4Ygz
また3回付与してくれたらいいね( ´∀`)

716名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 18:38:51.89ID:4SdjsR9r
出遅れたは、こりゃ先着漏れ鉄火

717名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 18:41:04.62ID:CWwV3fc+
前回1回しか付与されなかった
許さん

718名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 18:44:06.13ID:J2fO7q5h
セブン行ってくるは

719名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 18:52:24.98ID:imXV4nNi
10000円入れたら10000円チャージされたんだけど
このatm壊れてんのか

720名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 18:54:33.09ID:Dus0PiI6
>>688
うるせぇ死ねジジイ

721名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 18:55:03.66ID:wVlrp+V8
>>719
入れただけチャージされるって書いてあんだろカス

722名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 18:56:05.88ID:Dus0PiI6
>>719
死ねや池沼

723名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 18:56:34.08ID:vV5qEtno
※注意事項※
・投入した金額はすべてチャージされます。一部入金はできません。

724名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 19:00:49.16ID:b3ia8eJl
今回も3回300円チャージされるってまじ?

725名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 19:03:15.43ID:JWwH80Yn
入金してきた
間に合ってくれ

726名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 19:06:15.89ID:aCgQuRQi
3回線分完了!

727名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 19:09:21.12ID:oto7mvYf
まだ間に合うかな

728名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 19:12:29.22ID:DSfVtT4u
何事もスタートダッシュが肝心

729名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 19:19:35.12ID:rehVX53Y
雪降ってきたけど300円乞食しにセブン寄る

730名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 19:33:48.54ID:ttexQcdK
ダッシュでセブンいってきたわ。
疲れた

731名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 19:35:47.76ID:wNBJJeUn
お前ら300円如きで必至過ぎ
引くわ

732名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 19:40:03.07ID:PsuE81Mr
お前ら引くわ、マジで
俺明日行くからぉまえらはマジチャージするなよな&#128545;

733名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 19:49:13.32ID:2pXI2jnX
3ヶ月に一回セブンイレブンがある地域に出張的なのがあるんだが
今回もうまい具合に重なったわ
チャージしてくるぞ

734名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 19:55:51.29ID:g93Bm0af
1日目だしさすがにいけるよな?

735名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 19:56:26.63ID:TZfM4ekI
前回も最終日で余裕だったからなあ
この前も職場の女の子に「LINE Payって知ってる?」って聞いたら「は?誰お前?」って言われたよ
一般的にはその程度の知名度

736名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 20:01:57.17ID:BWmRNQNg
多分前回の実績が10万人ぐらいだったんだろうね。

737名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 20:21:23.73ID:hQRTeoEm
一番手軽なのはカード入れて入金することやね

738名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 21:11:10.89ID:hqzyz/qE
>>733
どこ住んでるんだよ

739名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 21:16:53.18ID:E7JM/XjA
>>733
セブンイレブンがある地域てどんなとこだよ。普段は無いとこに住んでるんかよ

740名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 21:17:58.47ID:pFvJbHn2
沖縄かねえ

741名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 21:23:20.85ID:LUDEL+9A
セブン入金万札入れると3000は出来ないのか
まあ使うからいいかな

742名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 21:27:25.90ID:6zJmA0vj
>>738
和歌山w
和歌山市内までしかセブンイレブンが来てないの
他はローソンかファミマしかない

743名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 21:28:24.26ID:c19Q7is0
5千円札を用意した方が良いって事だね

744名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 21:55:37.52ID:EFh6FTDI
対馬にはファミリーマートしかない、\(^o^)/

745名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 22:36:10.10ID:EuDwdGzq
ダッシュとか言ってる奴アホか?
何日も余裕だよ

746名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 22:36:50.92ID:EuDwdGzq
>>735
これ好き

747名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 22:37:03.15ID:JhRXA0XR
誤振込を期待して1000円×3回チャージしてきた

748名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 22:46:02.24ID:vjmoelKF
>>742
梅干しがうまいんだからセブンイレブンが無いことくらい我慢しろ

749名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 22:53:50.67ID:EuDwdGzq
>>747
すみません「1回で3000以上」という誤設定になっていたため、付与が漏れました

750名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 23:02:16.05ID:5sh20IaP
沖永良部島なんで沖縄本島までの交通費を考えると赤字になってしまいます。
リックマートしかありません

751名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 23:25:35.84ID:BWmRNQNg
え、3000円以上なんだ、このスレ見て良かった。

752名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 23:32:05.76ID:j6sCA+EM
>>750
リックで電信入金しとけ

753名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/01(木) 23:40:25.33ID:02MJoswo
いま、チャージしてきた。

754名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 00:07:12.23ID:baXF+3wH
LINEペイは普通に通販でよく使うから
ありがたいわ

755名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 01:07:12.02ID:N9mUFSU1
この前の誤振込のせいで資金がなくなって
恒例の4%キャンペーンがなくなったw

756名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 01:22:13.74ID:rKSGWcxl
んなアホな

757名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 01:32:41.58ID:70AxT0+Z
先月他のキャンペーンで1000円もらえるのが2つあったから、300円に魅力を感じなくなっている…。

758名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 02:20:06.86ID:i4r3x/zF
というか、どうせ使うチャージして勝手に300もらえるようなもんだからな

759名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 04:41:08.41ID:6Ny9Wiy/
>>757
なにそれ?もうおわてそうだけどkwsk

760名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 06:44:15.74ID:p9keelcw
10万人以内かどうかわかんない

761名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 07:13:01.41ID:cGqm/Zk8
運営さんよ〜
不具合あったらLINE 立ち上げたら通知ぐらいしろよw
それかもっと見やすく通知すべきだw

復旧に時間かかりすぎw
レジ閉鎖して何回かカード通したけどエラー出て使えないw
現金で払ってしまったじゃないかw

残高のとこへ不具合内容出しとけー糞運営w

762名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 07:17:18.73ID:PMkeAR5c
カードの新デザイン追加はよ

763名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 07:51:24.16ID:RpNMCa4p
>>761
嫌なら使うなハゲ

764名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 07:52:27.81ID:XJr3rMzs
セブン、昨日から不具合か?
カードさしてもエラー表示。QRならいけたんでそれで入金した。

765名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 07:54:42.23ID:D64gdFER
朝セブンATMで入金したぞ

766名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 08:19:34.89ID:xQh7jxx0
不具合なのはお前のカードだっていう

767名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 08:29:18.52ID:Tr0qUtdT
>>766
いや、昨晩同僚三人とやっても全員エラー表示。
今朝は地元のセブンでやってもエラー
だから、QRにしたんだ。

768名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 09:58:21.74ID:StUzBCYj
QRってなに?セブン銀行からQR入金できるの?

769名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 10:43:12.41ID:QL6wsGPB
>>768
まだ知らん人いるのかw

770名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 11:36:54.22ID:TsyDc6xp
ネットのiHerbというところで新規購入したんですが、カード登録時に100円引かれ、5~10分くらいでキャンセルされてを2回繰り返しました。どういう仕組みなのかわかる方いましたら教えて下さい。よくわからなくて、お金と個人情報絡んでるので恐いです。

771名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 11:57:02.77ID:mVxWOq1H
オーソリかね

772名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 11:57:11.49ID:h4Na/Kqx
>>768


これだよ

773名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 12:03:40.77ID:ppoNSMId
グーグルプレイでも勝手に引かれたて騒いでたやついたなw
単なるオーソリやろ

774名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 12:48:04.42ID:zUW4fCBR
今1万チャージしてきたわ。まだ2/2だし大丈夫だろ。

775名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 13:26:23.70ID:xQh7jxx0
>>770
2ヶ月経って収支が合わなかったら騒ぎなさい
というか心配ならここで聞いたって意味ないからその会社に聞きなよ

どうせカードの正常性確認(プレペイドであるこれには意味ないけどクレカのインフラ使ってるからね)だろうけど

ヨドバシなんて、発送時に買ったものわざわざ一回全キャンセルされてまたバラバラに落とされたりするぞ

776名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 15:40:23.06ID:p9mUilpm
>>760
まだ1万いってない

777名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 15:56:43.86ID:cijuOwub
>>776
なんでわかるの?

778名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 16:20:36.80ID:aPmBTG7v
とりあえず先着心配な奴は、自分の周りにどんだけLINEPayカード使ってる奴いるか確認したらいい

さらにセブン銀行、って考えたら、10万なんて何週かかるかというレベル

779名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 16:57:55.92ID:m0iaiY90
小売店でバイトしてるけど一回しかレジで見たことない

780名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 17:04:20.23ID:5mi9uG5i
先着なのにひと月も設けてる時点でどの程度の数を見込んでるかはお察し

781名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 17:32:04.91ID:jgvPJPlW
300P貯めるのに15000円も使わなきゃいかん
ありがたや

782名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 17:46:47.58ID:cijuOwub
>>780
俺が運営側なら裏をかくよ。
2日で先着埋まってもいくらでもごまかせる。
期間を1ヶ月にして100万人がチャージしてくれたら負担率が減るし。

もう先着埋まったようなきがする。

783名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 17:55:27.51ID:dBF0kGhD
一人で何と戦ってるんだよw

784名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 18:15:26.34ID:CITk2xXl
いつも100円mac2個をnanacoと楽天ポイントカードで購入で
1個99円だったが 支払いをLINE Payで97円で買えるんだな

785名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 18:34:12.44ID:YEejADBq
>>782
社会の真相を見抜く自分格好ですねわかります

786名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 18:38:22.67ID:pRp/oRRm
マック豚きてんね

787名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 18:39:25.72ID:THhuvDSc
>>782
LINE Payは赤字だけどLINE全体としては儲かってるから日系企業みたいなせこい真似はしないよ

逆に定員超えても付与しそうなきがする。

788名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 18:39:26.57ID:VBrsZjTb
ワタミで5%だってよ。お前らよかったな
自分はあんなとこ行かないけど

789名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 18:57:19.15ID:xQh7jxx0
自分もいかないが、飲食の中ではかなりマシな部類だぞ、あれは

790名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 18:58:40.43ID:5FTWA5Zr
あそこは貧乏学生用だろう

791名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 19:24:55.19ID:LfgWnZc8
すたみな太郎で颯爽とLINEPAYカード払いする俺にとっては
ワタミとか高嶺の花やで

792名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 19:54:58.78ID:a/090yEk
未だに韓国だの気にしてるやついるんだな
白posaなら格安捨てsimで一度認証しとけば個人情報を気にすることなく使い回せるぞ

793名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 19:55:32.95ID:70AxT0+Z
>>759
Apple Payのキャンペーンが色々あったんで。
でも帰りに3000円チャージして来たわ。

794名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 20:00:37.47ID:NyWu4OOs
>>792
次回更新時には郵送で更新するけどね

795名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 20:00:41.88ID:A/RoTD9j
>>791
おまおれ

796名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 20:23:50.39ID:B3k9OS87
>>794
何年先の話だよ

797名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 20:26:12.26ID:FBbypcaC
セブンで3000円入金してきたわ簡単なんだな

798名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 20:28:38.29ID:ju14Lnon
コンビニLINE Payを売りたーーーーーい

799名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 20:32:45.92ID:i3FW0Xlw
コンビニのんって高騰してるけど
券面がレアだからってこと?
物凄い数出ただろうしレアとは思えないんだが・・・

800名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 20:39:12.36ID:jRpxSNn6
何でだろうなあ
不思議だなあ

801名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 20:41:25.19ID:PcsIdcxa
やべー物買うときに使うのかな

802名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 21:01:27.65ID:I0TTV7ze
>>797
ソフトバンクがソフトバンクカード でシステム作るまでずーと始められなかったけどな

803名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 21:32:21.34ID:FOD6sp1s
そういや先月初めてlinepayカードを使ってる人をリアルで見たよ。
その人の財布、他にソフトバンクカードも入ってたし(これもリアルでは初めてみた)
ここの板のおなかまなのかな?

>>793
linepayのことじゃないのね
でもここの今回のは無理に使わなくても300円もらえるならそれでいいじゃん

804名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 21:34:08.36ID:FOD6sp1s
>>802
逆にそれがあるからできたんだよね。
そのうちau walletとかdカードプリペイドとか、他のプリペイドも対応するのかな

805名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 21:53:55.21ID:wuM8KrPM
風俗用

806名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 22:05:30.21ID:CkHejkM9
コンビニLINE Pay何枚か売りました。
余ってたのでもっと買っとけばよかった・・・
1/15過ぎてもローソンに大量置いてあったのでレジに持っていったら、チャージできなかった。

807名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 22:09:49.33ID:TsyDc6xp
知人に進めて一緒にLAWSON行ったんですが、何処にもLINEペイカード置いてなくて登録出来ませんでした。7件ぐらい廻ったんですが…。LAWSONで取り扱いやめたんですか?

808名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 22:18:10.56ID:ucwY9H0c
店舗にはもう無いらしいよ
LINEアプリから郵送してもらえる

809名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 22:19:04.15ID:hE2Bg9HZ
捨てsimで垢作って、電番使いまわされたら最悪乗っ取られる
白posaオクで買って、番号控えられてたら不正使用される

810名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 22:48:02.38ID:CkHejkM9
落札者はほとんど女性なので、単にデザインがかわいいからだろう。

811名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 22:51:03.67ID:D64gdFER
いや無知なだけじゃね
白ポサでしかチャージ出来ないと思い込んでる奴もここにいたろ
白ポサ現金で買ってチャージして何の意味があるのか解らんが
ここでは白ポサ白ポサ、ファミマだファミマってやってたもんな

812名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 23:00:22.61ID:qtiXOtjD
このカードの実質的な還元率ってどうやって計算したらいいの?
マネーフォワードに金払って吐き出すしかないのかな

813名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 23:00:24.86ID:XHFM6684
>>809
パッケージが開封されてたらさすがに馬鹿でも分かるだろ

814名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 23:18:37.81ID:i4r3x/zF
>>811
何の意味も糞も、普通にプリカとして使えるやん

815名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 23:20:02.91ID:wjUcHsVo
>>812
5万ちょい払っても100円ちょい払っても切り捨てられるのは端数なんだから細かいこと気にすんな

816名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/02(金) 23:52:02.79ID:ZPw+4uTD
少額の買い物が多いほど実質還元率は低くなるんじゃない

817名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 00:11:41.80ID:mF8zo+9R
99円以下の支払いだけしてたら還元率0%ってやつか?

818名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 00:17:59.94ID:H+Lueipu
100円以下切捨てはここに限ったことじゃないし

819名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 01:19:01.55ID:NAultmkW
楽天ポイント併用で100円macが97円ですよ

820名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 01:52:54.40ID:saGWay6v
それは還元含みで請求額ではないし
心配ならSuicaなりにチャージして使えばいい

821名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 04:21:54.61ID:rtwmOJdA
> それは還元含みで請求額ではないし

当然だろう

822名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 05:12:02.55ID:4yCKNOUB
1万以上の買い物で1500P貰えるってよ

LINE Pay カード Part 36 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚

823名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 07:44:02.57ID:Cup5BdOd
1万以上(税抜き)の買い物で1500P
早速ヤフーショッピングで買ってポイント貰おうと思ったけど
Tポイント等で一部払って実質10800円以下になっちゃうとポイントもらえないのかな?
下の方にそれっぽいのが書いてあるみたいだけど・・・

824名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 07:50:18.59ID:Ie6Df9Mf
還元率のためにapple payほしいと思ったけど計算してみたら過去半年の還元率1.93%もあったわ
こんだけあれば別に問題ないな

825名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 07:57:34.16ID:lIw2Hara
>>823
キャンペーンの対象となる合計金額には、各ショップのクーポン・ポイントで決済された分の金額は含まれません。

貰えないねー まあTポイントはどこでも使えるしカードで払いなよ

826名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 07:59:12.22ID:lIw2Hara
>>822
この写真見ると楽天もいけるのかな?
自分で探してみたら楽天がないんだが

827名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 08:05:00.39ID:saGWay6v
>>821
話の流れ読めてないだろ

>>822
タイミングが悪くて買うものがないんだよねー

828名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 08:10:08.42ID:31Q+Xj1S
>>827
ジェフグルメカードだな

829名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 08:11:04.81ID:saGWay6v
ポイントで払った分をもらえるポイントサイトともらえないポイントサイトがあるんだよな
使い分けが難しい

830名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 08:12:52.58ID:Cup5BdOd
>>825
やっぱそうですよねー
期間固定ポイント使って安く買いたかったんだけどなー

831名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 08:13:18.47ID:Ie6Df9Mf
計算しなおしたら1.75%だったわ

832名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 08:52:12.74ID:SVJ3CLYs
今のしろぽさの価値はデザインだろw買えなくなったから上がっただけ。

>>830
ヤフーマネーならいけるんだろうね。

833名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 09:09:05.15ID:702vsuRT
>>828
金券類はダメだろ

834名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 11:00:54.12ID:uu3ryDJH
>>764
他のセブンでもエラーだったから
磁気がダメになったとおもって
新しいの貰ったよ

835名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 11:20:45.40ID:xakM+b3s
>>828
ジェフグルメは非課税だから10000円でいいのか?

836名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 11:37:55.40ID:saGWay6v
>>828
お前はあの短い説明も読んでないのか

837名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 11:46:14.75ID:1Y5Ukud5
>>825
期間固定Tポイントはヤフーでしか使えない糞ポイントだからなぁ

838名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 12:20:08.32ID:lGoP/RL8
普通に使えるのに、友達もセブン銀行入金出来なかった…
そこの店舗だけダメって事ないですよね?
システムエラーだと思ってこのスレにきたけど、入金出来てる人もいるから違うんですね…

839名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 12:43:07.08ID:XQGJ0EeE
>>836
読んでない
なんて書いてた?

840名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 12:52:53.53ID:gNWNsKnE
>>838
普通に昨日の17時に3000円入金は出来たよ

841名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 13:07:26.77ID:nffcsxyH
>>838
7-11のatmですよね
昨日、入金できたよ

842名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 13:07:31.22ID:jOflk9ZU
カードで問題なくできたよ
金曜の朝7時に入金出来た
土曜の12時に入金出来た
一応別な店舗なのでセブンatmがメンテナンスと下ではないみたいだな
そもそもメンテナンスならQRでも入金できないし

843名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 13:43:30.08ID:ZDlWy14G
3000円チャージしてきた
さすがに10万はまだだよな

844名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 13:54:26.51ID:AjzVeEn7
>>838
違う店舗で試せばハッキリするだろ

845名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 13:58:42.40ID:jOflk9ZU
>>843
3回ぐらい出来ると思う
全開キャンペーン1回しかやってなくて損した気分になったし
今回は複数回やっておこうぜ

846sage2018/02/03(土) 14:17:53.76ID:QvmzGTyw
>>845
3回じゃなくて30回だろ?

夫婦子供ので3000円*90回で27000円もらえる予定

847名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 14:56:34.27ID:awrAaK8b
>>822
充電しろよ

848名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 15:25:16.96ID:Tx+8Kqop
>>847
そこかWWW

849名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 15:36:00.42ID:Wgt18/XH
そいや「こういうSSとりまくってる人はいつも電池残量少ない」て言ってる人いたっけな
こういうの撮りまくってるから電池も消耗しやすいんじゃ

850名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 15:40:15.59ID:q0t0rFDY
それはない

851名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 15:44:10.69ID:Wgt18/XH
SSにかぎらず、電池が消耗しやすそうな使い方してそうて意味でもある

852名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 16:03:24.69ID:eXHz0RXR
えっ?

【LINE Pay】先着10万名様に300円プレゼント!セブン銀行ATMでチャージしよう♪
http://official-blog.line.me/ja/archives/74171459.html

※注意事項※
・キャンペーン参加はお一人様1回となります。

853名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 16:26:04.96ID:kFZKWZmP
最初から書いてあるやろ

854名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 16:40:41.66ID:l4iLQktD
今急いでチャージして来たけど、カードを使っての入金でよかったんだよね?アプリ使わなかったけど300円くれるんかな。

855名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 16:47:27.55ID:q3i3M6e1
>>854
どっちでもいいよ

856名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 16:49:04.99ID:l4iLQktD
>>855
ありがとう。一瞬青ざめた。

857名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 17:28:08.96ID:Gy7zU/77
セブン銀行入金乞食完了
初めてセブンでスマホから入金だったので
ドキドキした

858名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 17:30:00.53ID:saGWay6v
>>856
心配なら両方すりゃいいのに

859名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 18:12:45.66ID:wrFJteLF
LINE Pay カード Part 36 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚

860名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 18:43:20.32ID:1GMCT9kp
>>858
3000円でも大金なのに、6000円なんて乞食が持ってる訳がない。

861名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 18:43:23.64ID:Y3/rXRNh
カードの方が簡単だよね。

862名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 19:25:32.84ID:4i37NkrW
光の反射でどうやっても読めない事あったわ
企業番号いれたりしないとあかんし
カードでポンのほうええよな

863名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 19:29:01.99ID:YOkNwuX4
金額は300円で小さいが
率で10%は大きい

864名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 19:45:35.95ID:KCK8nibV
コンビニLINE Payカード、普通に売れるな〜。でもなんで買う人いるんだろう?

865名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 20:21:18.23ID:H+Lueipu
このスレにいてその理由が思い浮かばないのは軽い知能障害だよ・・・

866名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 20:24:42.33ID:KCK8nibV
>>865
わかんないから教えて(^^)

867名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 20:40:41.93ID:hKOwNnTu
>>865
わかんないから教えて(^^)

868名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 20:51:58.04ID:+rF7hIUp
ヒント 個人情報

869名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 20:52:06.71ID:jOflk9ZU
俺もわからん
オクの方がカード来るの早いとかならわかるけど
逆に遅そうだし

870名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 20:53:46.63ID:WB/MU6M8
>>866-867
黙ってろ

871名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 20:58:58.27ID:wVxLNkh9
カーシェアリングサービス始めるのはいつ頃になるか?

872名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 21:19:07.77ID:KCK8nibV
>>868
じゃあそれが知られちゃまずいのはわかったから、なぜ知られちゃまずいのか教えていただけますか(^^)
ROMったけどわかんないもんはわかんなーい。みんな曖昧にしか話さなくて、察してほしい女かと思った!

873名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 21:28:23.03ID:+QEVN1NF
匿名だったらオサイフポンタでよさそうだしわからんね

874名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 21:33:36.22ID:V3jmohHI
コンビニのLINE Payカード全く置いてない。何か有るのかな?取り扱い中止じゃ無いよね?

875名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 21:33:54.36ID:NOCmxRRb

876名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 22:02:57.50ID:6fJqQ2K+
>>874
スレ初めて見たのかよ
何周も遅れてるぞ

877名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 22:14:50.60ID:/ySEiCGt
コンビニの怠慢でまだ店頭に陳列してあったりするが、購入してチャージしようとしてもブロックかかってて買えない。(経験済み)

878名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 23:06:49.50ID:1npuFSW+
結構磁気不良?あるみたいね
本人確認した人にはICカードに交換とかしてくれないかな

879名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/03(土) 23:21:35.37ID:jOflk9ZU
1年使ってるが未だに磁気不良になってないぞ
スマホと財布一緒に持ってるとか磁気の影響あるような扱いしてんだろ
銀行のカードも10年同じもの使ってて平気だわ

880名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 00:13:38.38ID:90VLX9Td
○○カードは磁気不良が多い、みたいな妄想はどこからわいてくるんだろうな
謎だ

881名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 00:17:59.70ID:KCOgqYXH
ICだとうさぎさんカード店員に渡さなくてもいいやん

882名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 04:13:09.90ID:jHx52LLQ
>>879
はげ!ゴジキ恥ずかしくないんけ?

883名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 04:17:49.84ID:kCg1DwfX
>>877
店員だけど、単純にお店の人が知らないで、そのまま置いてあるだけだと思う。チャージしようとしたけど無理でした。

884名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 04:20:43.53ID:kCg1DwfX
>>877
連投すみません。
怠慢って書かれてましたね。すみません

885名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 06:29:36.41ID:s8++n3YV
>>863
3000円入れたら10%だが30万入れたら0.1%でしかない

886名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 06:37:38.57ID:s8++n3YV
>>880
スーパーのレジでカード渡したらレジのおばちゃんに風で飛ばないようにマグネットの重りを乗せられたことがある
当然カードの磁気テープはいかれて信じられないおばちゃんの行動に仏のようなオレもキレそうになった

887名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 06:45:10.06ID:gw6EKBpU
話盛るよね〜

888名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 07:58:56.52ID:Zvl4sffa
定食屋で、生ビール1センチ位残ってるのにジョッキ片付けられた
信じられないおばちゃんの行動に仏のようなオレもキレそうになった

889名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 09:07:34.86ID:o42Qsefw
>>888
文句言えよ
コミュ障か?

890名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 09:22:54.21ID:c9AWDxcg
>>889
アスペか!!!!

891名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 09:31:44.05ID:s8++n3YV
アルパカ!

892名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 10:48:24.14ID:kj96d0f/
>>888
仏は酒飲まねえぞ

893名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 11:04:27.93ID:ZdMETdtP
日本の仏教は偽仏教だからな

894名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 11:06:22.02ID:ZdMETdtP
仏を騙る酒呑みがいても自然

895名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 11:31:24.16ID:THjcIp1r
>>881
現状ではICチップ搭載でもリーダーには店員が差し込む店がほとんどだろ
自分でリーダーに差し込むようなセルフの店なら磁気カードでもセルフだし

896名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 11:43:09.93ID:7yQZOWCJ
サークルKサンクス
客がレジの専用口にクレカを差し込む

ローソン
客がレジ上面の端末に通してスキャン

マクドナルド
客がスキャンする端末を展開中

現場はどんどん店員の省力化に進んでるぞ

897名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 11:58:55.95ID:THjcIp1r
>>896
それらの店は磁気カードも自分でリーダーに通すんだろ?

898名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 12:54:28.87ID:si2Q+1nZ
>>886
なんでその場で殴り殺しておいてくれないの?
他の利用者に迷惑じゃん

899名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 13:14:08.28ID:c9AWDxcg
今ローソン行って来た
dポイントカードは店員がバーコード読み取り
クレカは自分でスロット
レシート出すのも店員なのでちょっと違和感
カードスロットしても受け付けたのか受け付けてないのか解らなかった

やはりedy等の電子マネーの方が手軽か

900名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 13:20:15.08ID:2vWLRbjW
>>886
この程度で磁気テープやられるものなの?

901名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 13:29:44.95ID:UJwdvG7Z
ローソン店員だけど2月から、お客様自身がクレカ通すようになったけど、困惑してますね。出来ればレシート発行するしないとかも選べるようになると助かる。店員はレジ打ちと袋詰めのみ。現に、そういうスーパーがありました。

902名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 13:44:19.66ID:Jf+A4R4M
ローソンは大変だなポイントカードと支払い方法が色々あって

903名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 13:47:56.47ID:Vi1J8y7a
コード払いにクオカにクレジットに電子マネーに
豊富なのはいいが、現場は大混乱だな

904名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 13:51:54.16ID:b7cdkL+n
>>877
ブロックなんてされてない
嘘つき

905名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 13:54:17.30ID:c9AWDxcg
>>901
本当に大変だともいます、がんばってください

906名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 13:59:19.14ID:UJwdvG7Z
昔は支払い方法をお客様が画面タッチで、Edyやらidその他をを選んでもらっていたのに、何故か改悪で店員が押すはめに。上記2つは聞き間違いあるから昔のままで良かったのに。
最近では、お客様がポイントカードのバーコード面を手に持ったまま差し出してくれる方が増えてきているので、スキャンするのが、お互いに楽になってきてます。
長文すみません。

907名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 14:03:37.55ID:b7cdkL+n
>>878
ICでも読めなくなることはよくあるが

908名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 14:06:05.95ID:b7cdkL+n
>>896
省力化ではない
米国に合わせてるだけ

909名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 14:08:03.91ID:b7cdkL+n
>>906
なぜかってわからんのか
支払い方法がアホみたいに増える予定だったからだろ

910名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 14:08:10.67ID:qcGdimLO
>>896
もしかして、店員に渡さないのはセキュリティーだと知らないのか?
アメリカじゃ、店員にカード渡してスキャンしてもらうなんて自殺行為や。

オリンピックの訪日に備えてる。

911名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 14:10:22.76ID:qcGdimLO
>>901
外人の手から思わずカード奪って、隠し持った銃で撃たれたりしないでね

912名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 14:12:54.07ID:UJwdvG7Z
>>905
ありがとうございます。貴方のようなお客様ですと、接客するこちら側も気持ちいいですね。
帰り際に、ありがとうと言ってくれるお客様もいらっしゃるので励みになります。

913名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 14:24:53.00ID:s8++n3YV
>>898
店長呼ばせて抗議はした
以後気をつけるようにとは言い渡したがオレは仏のような人間なのでカードが使えない間の逸失利益分の損害賠償を請求まではしなかった

914名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 14:25:20.24ID:UJwdvG7Z
確か、クレジットのスキミングやら、番号控えられて買い物されてしまう事件もありましたかね?ですので自信で行われた方が安全ですね。

915名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 14:34:05.15ID:qcGdimLO
自身ね

サンクスがずっと挿入式だったけど、消滅しかけた頃によーやく他のコンビニが追いついてきた

逆にサンクス潰しといて一番遅れてるのはファミマ

916名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 14:50:58.13ID:b7cdkL+n
>>910
レストランはそういうとこ多いけどね
伝票にチップ金額追加してカード渡す感じ

米国はまだしも南アジアだと高いレストランでもまじでやばい
不正利用連絡するとカード使えなくなるし

917名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 15:05:22.03ID:7M8eNnsS
ようわからんのやけどスキミングて結局機械で読み取ってるわけやから自分でやろうと店員やろうと変わらんのでは?裏のセキュリティコード見られないのはいいと思うけど

918名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 15:09:02.29ID:6IyJAG0P
たまに店の裏にカード持っていって決済する店あるけどあれなんでなん
レジっぽい端末は見えるとこにあるのに

919名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 15:24:00.01ID:agaT8nhz
クレカ(デビット、プリペイド)もコンタクトレスに早く統一すりゃ良いのに
コレもその内J/Speedyに対応したりしないんかな?

920名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 15:30:25.24ID:4v6bjHrr
カード発行手数料3000円(税抜き)を頂戴いたします

921名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 15:54:33.48ID:Jvsknixh
数ヶ月後・・・
お客様がご自分でカードを通すようにしたら
客にやらせるな店員がやれとクレームが入り元の方式に戻しました

922名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 16:28:34.79ID:s0Sx7XgJ
店の方針に要望ならまだしも、クレームつけるアホは死ねばいいのに。
嫌ならくるな、いいサービス受けたいなもっと金出してそこいけよ

923名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 16:31:51.24ID:b7cdkL+n
>>918
カードの決済端末が奥にあるからでは?

924名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 16:37:22.99ID:1QNGV5cz
>>918
悪いことしてるんだよ

925名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 17:05:58.23ID:E488TK3N
ガススタはカードを入れるタイプが大多数だから、それと同じと思えばいいと思う。
コンビニとか逆通し多いし...。

926名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 18:33:39.44ID:NBxS4okT
一部のスーパーみたいに店員は商品スキャンだけ
会計はあちらの機械でどうぞにすれば待ち時間減ってwin-winなんだよな
いくらですって言われてから財布さがす年寄りいるけど
その時間ほんと無駄

927名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 18:35:53.60ID:xk+U/DiU
>>926
自分で商品入力もするタイプの全自動セルフレジだと使わない老害みたいなやついるもんな

928名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 18:36:08.70ID:OTt1je7w
ってゆーか、無人コンビニがもう導入されつつあるのに・・・

929名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 18:52:11.46ID:WnFDmIaS
全部の店にQRコード決済導入してくれ
現金どころかカード持つのすらかさばる

930名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 19:10:53.23ID:yOTGFzRa
>>926
セミセルフレジいいと思うけど毎回店員よぶババアいるぞ
なんであいつらって、まずはやってみようという発想がないんだろうな

931名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 19:14:30.64ID:HF6XBrzB
フルセルフのスーパーは商品のどこをかざすか迷って時間かかるからセミセルフのスーパーに行ってる

932名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 19:16:48.67ID:DOl6lDiz
>>930
そりゃぁ、自分中心に世界が動いてるから

関係ないけど、近所の松屋で、食券を買わずに
いつも初めから着席するジジイが居るわ
必ず、「券売機の買い方側からない」とぬかす
覚える気がゼロ

933名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 19:17:42.05ID:DOl6lDiz
失礼
× 買い方側からない
○ 買い方が分からない

934名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 19:57:13.42ID:RCpP+yvV
>>932
ジェフグルメが使えた頃は、ジェフグルメを使うつもりで先に着席したはずが
「先に券を買え」て言ってくる店員が多いのがめどかったな

935名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 20:11:37.23ID:qcGdimLO
>>921
マジレスすると、客側は全く労力変わらんからな。人に渡すか機械に入れるかだけで。

むしろセキュリティー以前に、潔癖症なやつとかは店員に渡さないならカード使おうと思う奴も多そう。

936名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 20:15:07.77ID:vnqaDv4h
>>929
お前バカっぽいな。

937名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 20:26:01.51ID:y5G6vw/6
LINE Payカード以上の還元率って今のところ無し?コンビニでカード作れないとかややこしくなってるから他も候補として探してるんだけど、全く良さげなのが見つからない。

938名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 20:39:51.14ID:S0Q1Lf5K
常時還元率ならlinepayが最強だけどワイがよく行くスーパーはたまにスーパーのクレカ使うと5%還元だとか割引とかやってるから店とタイミングによるね

939名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 20:41:38.80ID:4v6bjHrr
とりあえず作りゃいいじゃん

940名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 20:44:05.38ID:2vWLRbjW
条件が厳しくてもいいならあるよ

941名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 20:49:45.22ID:dFGC86wM
発行グループ内の支払いなら還元率2%超えのカードはそのへんにある

942名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 21:02:05.70ID:S0Q1Lf5K
>>941
まじ?例えばなんや

943名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 21:19:43.50ID:xi5sYklE
>>896
キリン堂もマクドと同じ機械使ってる

944名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 21:23:51.37ID:mwq0L95E
>>941
何カード?

945名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 21:27:05.36ID:bf618glz
>>942
dカードでローソンマクドとか

946名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 21:44:18.89ID:b7cdkL+n
スーパー系とかモール系とかいくらでもあんだろ

947名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 21:50:42.90ID:RCpP+yvV
そういう話なら、楽天市場で楽天カードとか、
wowmaサタデイでau walletクレジットとかもそうか

948名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 22:03:35.40ID:vnqaDv4h
ハゲカードは?

949名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 22:22:59.64ID:WBn3cVf0
>>948
バカだと?!
うるせー薄らクソハゲ

950名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 22:57:12.11ID:dFGC86wM
>>946-947
そういうこと

951名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 23:11:09.60ID:X7ZBEYCd
>>937に対して>>941なんて返すかね

952名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 23:20:28.17ID:qcGdimLO
>>947
auWALLET、スタバチャージで上乗せ3%とか、マツキヨ土曜で上乗せ2%とかね

953名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 23:30:48.53ID:lM3v0tji
マツキヨならQP7%オフやろ。

954名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 23:49:32.34ID:si2Q+1nZ
半年にいちど定期買うときしか使ってねーな

955名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/04(日) 23:50:27.25ID:ofjnI4RY
キューピー7%オフ

956名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/05(月) 00:03:00.69ID:fOcYfZYT
>>937
ダイナースプレミアム

957名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/05(月) 00:03:22.67ID:+CZYRjM4
>>953
これ大きいのに話題にならないよね
で、調べたらマツモトキヨシが日本最大の規模だったのは昔の話。
昔のイメージしかない自分はショックだった

958名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/05(月) 00:17:23.25ID:G9UE9Xek
別にトップ圏の店が合併しまくって争ってるだけだから大した違いはない

959名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/05(月) 00:21:20.00ID:fOcYfZYT
>>957
元が高いから7%くらいじゃ相殺されちゃうものが多いらしいよ…

960名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/05(月) 00:34:38.41ID:IgxXzGEt
>>944
ルミネカード5%
ウォルマートカード3%

961名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/05(月) 04:16:56.83ID:hOW3Ih4f
次スレ
LINE Pay カード Part 37
http://2chb.net/r/credit/1517771772/

962名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/05(月) 07:59:15.91ID:jL1LNbhi
>>941
そんなこといったら楽天カードも常時3%じゃん。

963名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/05(月) 08:09:21.50ID:xT9NthUG
>>953
7%オフしても高いからな

964名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/05(月) 08:35:43.74ID:FMZEHCky
セブンイレブンない地域のもんだが
今日チャージしてくるぞーw

965名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/05(月) 09:18:33.75ID:soSNAtYt
初めてコンビニで使ったけど店員さん分かってるから一回払いとか聞かれなかった。
支払い楽チンでいいけどコンビニくらいしか使うお店ないorz

966名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/05(月) 09:31:26.69ID:8geM1fx3
病院とかホームセンターでも使えるよ

967名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/05(月) 09:37:27.86ID:8geM1fx3
>>964
遠出するのか
セブンATMはセブンイレブンだけじゃなくてヨーカードも当然あるし
観光地にも意外と設置してありますぞ

968名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/05(月) 09:46:36.98ID:PMdbzJHH
移動経費で300円超えないようにしろよ

969名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/05(月) 10:07:13.45ID:+CZYRjM4
沖縄もセブンイレブン無いけどセブンATMは結構あるしな

970名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/05(月) 10:29:49.41ID:3S0Weffj
証券会社にも置いてる

971名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/05(月) 10:32:15.88ID:aiiwC2of
JCB使えないメジャーな店教えて

972名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/05(月) 10:50:13.20ID:pcMYXZX0
>>971
スシロー

973名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/05(月) 11:07:26.70ID:z7wxCRQ+
964だけど、今検索したら地元からちょっと離れたとこにATMあるんだが、それでもいけるんだろうか?
とは言え、車で行くとガソリン代で消えそうw
持病の関係で都会の病院に通ってるんで(3ヶ月に一回)その時にやるほうが良さげね。

974名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/05(月) 11:46:56.26ID:rW/HyHem
>>965
通販でも使えるゾ

975名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/05(月) 11:59:07.36ID:OqmMJtH4
私もチャージしてみるわ。
誰も居ませんように。
手間取りそうやからなあ

976名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/05(月) 13:08:49.71ID:0gY+4D4H
>>971
オリンピック

977名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/05(月) 13:43:46.94ID:rW/HyHem
コストコ

978名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/05(月) 14:04:15.42ID:/dqxj67U
なぜだか頭に思い浮かんだけど何だか思い出せないアレ


ドドスコスコスコ

979名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/05(月) 14:08:55.46ID:wxt83t7Z
アキラか?

980名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/05(月) 14:09:29.25ID:/QomX1/g
ブロンコビリー

981名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/05(月) 14:20:23.27ID:CiKypjZ9
あれ?
300円はあとでもらえるのん?

982名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/05(月) 15:18:40.35ID:Dk45G63w
2ヶ月くらい前にLラインペイを使ってAmazonで二回注文したうちの一つをキャンセル、一つは返品したんだけどどちらも未だに返金されない。。。
Amazon上ではどちらも既に返金処理済みってずっと前から出てるのに
とうとう耐え切れずさっきLINEに問い合わせた
お金、戻って来るといいな。。。

983名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/05(月) 16:39:07.69ID:Q/CKK0I+
それLINEに問い合わせても無駄やぞ
尼が手抜きしとるだけやからな
さっさと尼にゴラ電しとき
次からはLINE Payカードでアマギフ買うてからアマギフ払いしたらええ
ギフやったらすぐに返しよる

984名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/05(月) 17:09:14.23ID:ooosdwva
>>982
よく似たシステムのデビットについての解説ページを読んで
楽天銀行の方は早く返金してもらうためのアドバイスあり

https://faq01.bk.mufg.jp/faq/show/615
https://www.rakuten-bank.co.jp/help/debit/repayment/not-reflected.html

985名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/05(月) 17:24:43.83ID:qIDC7sOH
【LINE Pay】先着10万名様に300円プレゼント!セブン銀行ATMでチャージしよう♪
http://official-blog.line.me/ja/archives/74171459.html

注意事項コピペしようとするとNGワード禁止で書き込めない…。

986名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/05(月) 17:35:49.90ID:IJE91PSt
※注意事項※

・入金(チャージ)は1,000円単位となります。
・投入した金額はすべてチャージされます。一部入金はできません。
・総額3,000円以上のチャージをされた方がキャンペーン対象となります。

987名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/05(月) 17:36:21.53ID:IJE91PSt
※注意事項※

・キャンペーン期間中の残高付与に関しては3月末を予定しています。
・キャンペーン参加はお一人様1回となります。

988名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/05(月) 17:36:55.02ID:IJE91PSt
※注意事項※

・LINE Pay カードでチャージされた方も、スマホ(コード)でチャージされた方もキャンペーン対象です。出金はキャンペーン対象になりません。

989名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/05(月) 17:47:30.53ID:EfMmPTgk
多分キャンペーンって文字列がいくつかあるとNGになるんだろうね

990名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/05(月) 17:49:51.48ID:OqmMJtH4
>>987
有難う

991名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/05(月) 18:18:09.19ID:wZGSXPEA
あと何人ですか?

992名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/05(月) 18:24:53.52ID:CIeYfiDf
91050にんぐらいです

993名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/05(月) 18:28:14.08ID:wZGSXPEA
>>992
ありがとう

994名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/05(月) 19:00:07.89ID:ngx6lihU
>>992
うそつくなw
もう達したのではないか

995名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/05(月) 19:17:28.42ID:ryhMIhJu
でも実際まだまだ1万もいってないんじゃない?

996名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/05(月) 19:24:52.89ID:2Bn3y4wp
1000もまだいって無さそう

997名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/05(月) 19:43:01.78ID:B437NDS9
うめ

998名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/05(月) 19:43:17.29ID:B437NDS9

999名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/05(月) 19:43:32.39ID:B437NDS9

1000名無しさん@ご利用は計画的に2018/02/05(月) 19:44:33.99ID:B437NDS9
1000ならセコイ奴御用達のプリペイドカード


lud20220903024745ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/credit/1516161504/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「LINE Pay カード Part 36 YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
LINE Pay カード Part 32
LINE Pay カード Part 46
LINE Pay カード Part 34
LINE Pay カード Part 37
LINE Pay カード Part 35
LINE Pay カード Part 38
LINE Pay カード Part 33
LINE Pay カード Part 30&#169;2ch.net
LINE Pay カード Part 31
LINE Pay カード Part 39
LINE Pay カード Part 42
LINE Pay カード Part 43
LINE Pay カード Part 22
LINE Pay カード Part 48
LINE Pay カード Part 49
LINE Pay カード Part 10
LINE Pay カード Part 12
LINE Pay カード Part 25
LINE Pay カード Part 23
LINE Pay カード Part 24
LINE Pay カード Part 45
LINE Pay カード Part 49
LINE Pay カード Part 40
LINE Pay カード Part 44
LINE Pay カード Part 47
LINE Pay カード Part 41
【マッコリホワイト】LINE Pay カード Part56 【カラー差別アパルトヘイト】
LINE Pay カード Part 13
LINE Pay カード Part 12
LINE Pay カード Part 11
LINE Pay カード Part 18
LINE Pay カード Part 19
LINE Pay カード Part 26
LINE Pay カード Part 10
LINE Pay カード Part 21
LINE Pay カード Part 15
LINE Pay カード Part 14
LINE Pay カード Part 29
LINE Pay カード Part 17
【マッコリホワイト】LINE Pay カード Part57 【カラーアパルトヘイト】
【0%】LINE Pay カード Part54 【キムチレッド】
【マッコリホワイト】LINE Pay カード Part55 【キムチレッド】
【0%】LINE Pay カード Part53 【キムチレッド】
LINE Pay カード Part.8
【白POSA販売停止】LINE Pay カード Part32
LINE Pay カード Part.9
LINE Pay カード Part51
LINE Pay カード Part11
LINE Pay カード Part61
LINE Pay カード Part60
LINE Pay カード Part58
LINE Pay カード Part52
LINE Pay カード Part62
LINE Pay カード Part59
LINE Pay カード Part50
LINE Pay カード Part 16
LINE Pay カード Part 20
LINE Pay カード 凍結者の会 Part2
LINE Pay カード Part.9
LINE Pay カード Part.5
LINE Pay カード Part.7 &#169;2ch.net
LINE Pay Part166
LINE Pay Part136
LINE Pay Part 1

人気検索: ジュニアカタログ 女児 Daisy あうアウアウロリ パンチラ siberian mouse 小学生 無撫 目撃 胸チラ 中学生 パンツ
00:56:39 up 3 days, 10:34, 2 users, load average: 3.69, 5.48, 6.36

in 0.07340407371521 sec @0.07340407371521@17e on 061313