◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Warwick Stage15 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/compose/1710563224/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa73-lhhw)2024/03/16(土) 13:27:04.34ID:T6HIruAza
warwick公式
https://www.warwick.de/en/Home.html

シリアルナンバー検索
https://www.warwick.de/en/Warwick--Support--Serial-Number.html#current_site_id

W music 公式オンラインストア
https://shop.warwick.de/en/


【前スレ】
Warwick Stage14
http://2chb.net/r/compose/1685092401/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-lhhw)2024/03/16(土) 13:29:28.03ID:T6HIruAza
荒らしや煽りはスルーで

dat落ち回避のため>>20まで適当に保守します
0003ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-lhhw)2024/03/16(土) 13:30:43.45ID:T6HIruAza
・ヴィンテージ(オールド)ワーウィックのパーツが欲しいんだけど

ワーウィックは昔のモデルのパーツも>>1のオンラインストアで販売しています。
パーツの番号調べて楽器屋に取り寄せをお願いしてみましょう。
わからなければスレッドで相談してみましょう。
0004ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-lhhw)2024/03/16(土) 13:32:58.89ID:T6HIruAza
・ワーウィックは古い年式や昔のモデルのほうが良いの?

ヴィンテージフェンダーと同じです。
当時にしか出来なかったこと、使えた材料や仕様があります。
現行品と比べて劣化や扱いにくさ、維持が困難であることなどがあります。
不便な部分も含めてその楽器の音が好きで長く大切に付き合えるなら良いと思います。
年式で仕様が違うので自分の好みを探すのが良いでしょう。
資金は豊富なほうが良いです。
0005ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-lhhw)2024/03/16(土) 13:34:08.94ID:T6HIruAza
・工場移転って何?いつ頃から?

ワーウィックは最初は小さいブティックのようなハンドメイド工房でした。
楽器がたくさん売れて注文が増えて、従業員を増やしたこと、
更にピックアップやハードウェアの製造も自社で行う事になり
1995年頃から大きい工場へのお引越しを開始したそうです。
移転先が稼働開始したのはもう少し後だと思います。
0006ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-lhhw)2024/03/16(土) 13:38:53.24ID:T6HIruAza
・初期のサムベースは「JDサムベース」って名前だけど「JD」って何?

当時ドイツに駐留していたジョン・デイビスというアメリカの軍人さん。
世界を熱狂させるほど歌が上手でテクニカルでファンキーなベーシストでした。
ワーウィックのサムベースは彼のリクエストから誕生しました。

ジョン・デイビスさんは天国でセッションしています。
https://www.nbcnews.com/pop-culture/pop-culture-news/john-davis-real-milli-vanilli-singer-dies-covid-19-66-n1268859

Warwick Thumb Bassについて社長のインタビュー (Vintage Guitar magazine)
https://www.vintageguitar.com/32186/warwick-thumb-bass/
0007ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-lhhw)2024/03/16(土) 13:40:23.10ID:T6HIruAza
・ストリーマーボルトオンとLXって何が違う?LXって何?

どちらもボルトオンモデルのことです。
元々ストリーマーはスルーネックでしたが、ボルトオン仕様が93年頃に出てきて、
94年に「ストリーマーボルトオン」の名称でカタログに追加され販売されるようになりました。
そして97年にボルトオンから「LX」と名称変更されました。
0008ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-lhhw)2024/03/16(土) 13:42:03.01ID:T6HIruAza
・ジャズマンって何?今は売ってないの?

1999年に登場したストリーマーLXジャズマン。
ボルトオン仕様でフロントに「ジャズ」ピックアップとリアにミュージック「マン」タイプが付いてます
初期モデルにはスラップサウンドを作るセイモアダンカン製のEQスイッチが搭載されていました。
21世紀初頭、多くのアーティストが使用してバカ売れしてみんなの憧れでした。
現在生産終了してますがオーダーやマスタービルドでの製作は受け付けてるらしいです。
ちなみに名前にストリーマーとあるのにコルベットの親戚らしいです。
0009ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-lhhw)2024/03/16(土) 13:42:49.00ID:T6HIruAza
・コルベット$$ ←何て読むの?
「ダブルバック」
2005年に登場したミュージックマンスタイルのハムバッカー2発搭載のモデル
スイッチ切り替えで様々なサウンドが出せます

・限定(リミテッド)モデルっていつ出てるの?
2001年から始まり日本でも毎年数量限定で販売されています。
高価なカスタムショップ製を標準的な価格で手にとってもらえるように始めたそうです。
0010ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-lhhw)2024/03/16(土) 13:44:56.07ID:T6HIruAza
・ボディやネックのつなぎ目に隙間が出来てきたけど平気?

表面的な見た目の問題で楽器が壊れることはないと思います。
春夏秋冬、家や教室、野外やスタジオやライブハウスなど様々な環境で楽器が使われ、
どうしても歳月を経て「塗装やせ」「木痩せ」が起こります。
ワックスを塗って湿度変化の影響を抑えることで防ぐことができます。
0011ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-lhhw)2024/03/16(土) 13:45:29.92ID:T6HIruAza
・ワーウィックの塗装って何?やったらダメな事って何?

基本はワックスオイル塗装に人体や環境に無害なラッカー仕上げだそうです。
アルコールは塗料を溶かすので注意しましょう。
木は金属に触れると黒く変色するので注意しましょう。
汗は塗装を溶かし木部を黒く変色させるので注意しましょう。
これらの問題は全て「楽器を使ったらクロスで拭くだけ」で防げます。
0012ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-lhhw)2024/03/16(土) 13:51:59.32ID:T6HIruAza
・「ワーウィックのネックって太すぎるよな」 「いや細いでしょ」 どっちだよ…。

1998年から2007年はファットネック仕様がありました。
「野球のバット」と言われるほどネックが厚かったらしいです。
また、幅広のブロードネックが登場したことも影響あると思います。

・ブロードネックって何?
1997年辺りから誕生。5弦、6弦ベースにはブロードネックバージョンがありました。
標準ネックよりネック幅があって弦間ピッチは20mmです。
スラップを好むベーシストから支持を得ています。
0013ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-lhhw)2024/03/16(土) 13:56:10.12ID:T6HIruAza
・Warwickのブリッジの弦間ピッチを教えて
4弦は19mm
5弦と6弦は16.5mm
ブロードネックの5弦と6弦は20mm

・Warwickの指板Rを教えて
4弦 502mm (20")
5弦スタンダード 664mm (26")
5弦ブロードネック / 6弦スタンダード 1200mm (47")
6弦ブロードネック 1200mm (47")
※フレッテッド、フレットレス同じです(要確認)
0014ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-lhhw)2024/03/16(土) 13:59:03.49ID:T6HIruAza
・オバンコールを採用したのはいつ頃?何の音に似てる?

1997年くらいからです。
90年代のアフリカ内戦でウェンジの配給が不足したためその代替木材で採用されました。
「メイプルのサウンドに似てる」「ローズウッドのサウンドに似てる」らしいです、試奏しましょう。
オバンコールは既にウォルギターが楽器に採用していた木材でした。
0015ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-lhhw)2024/03/16(土) 14:00:36.78ID:T6HIruAza
・ネックが反った、負担かけたくない、どうしたらいい?

楽器は木で作られています、形、大きさ、見た目や材が同じでも強度や個体の持つクセは様々です。
あなたの楽器のネックに合わせた弦を使ってみましょう。

弦のテンションやロッドの効きより激しく反る個体やヴィンテージベースなどを扱う場合は
弦のゲージ(太さ)を下げることは、ネックへの負担を軽減する方法の一つです。
弦のゲージを下げると、弦の張力(テンション)が軽くなり、ネックへの負担が下がります。
一般的にベースは45-105ゲージの弦が張られています。数値を下げると張力が下がります。
0016ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-lhhw)2024/03/16(土) 14:10:16.41ID:T6HIruAza
・弦のテンションが強すぎてネックが反った?トラスロッド回すだけで良いじゃん

「回すだけ」なら無知でも子供でもできます。
重要なのは、ネックが反った場合は根本的な原因を特定し、適切な対策を講じることです。
トラスロッドの調整は一時的な解決策にはなり得ますが、根本的な問題を解決するものではありません。
原因を特定せずにロッドだけ回していたらすぐにロッド閉め切ります。

トラスロッドは弦の張力や環境からの変形を防ぐ補助的なツールであって
メインで精度を出すためのものではありません。
0017ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-lhhw)2024/03/16(土) 14:10:53.51ID:T6HIruAza
・楽器買ったけど全然使わないならずっとケースに入れておけば平気?

まず「保管」と「放置」は違うので注意してください。
楽器は木で作られているのでケースに入れようが壁に吊るそうが長く放置すると損傷や劣化します。
ケースに入れることで保護されるはずの楽器が、放置されることによって劣化や破損が生じます。
「いつの間にか楽器がダメになっていた」というのは放置です。

楽器は使わなくても必要に応じて定期的なメンテナンスや手入れをすることが重要です。
たまにはケースから取り出してクロスで乾拭きしてあげるだけでも全然違います。
0018ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-lhhw)2024/03/16(土) 14:12:17.40ID:T6HIruAza
・ウェンジが割れてる?すき間みたいなひび割れがすごいんだけど?

ひび割れではなく導管だと思います。
植物には吸収した雨や樹液や養分を送水させる管があります。
どの天然木にも無数の導管がありますが、ウェンジの導管は太いのが特徴です。
0019ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-lhhw)2024/03/16(土) 14:12:44.66ID:T6HIruAza
・ワーウィックのフレットについて

ベルブラス(ベルブロンズ)と呼ばれるエキストラハードのジャンボフレットを採用しています。
教会の鐘をイメージしているらしいです。
フレットの頭のサイズは幅2.9mm、高さ1.3mm。
ブラス(真鍮)は金管楽器に使われているものと同じ素材でよく鳴り響くのが特徴です。
耐久製が高く磨くと輝きますが、他の金属と比べてサビやすいです。
空気に触れると黒くなり、汗や水分によって緑色のサビが出ます、5円玉と同じです。
楽器使用後にクロスで拭くとサビやくすみを防げます。
0020ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-lhhw)2024/03/16(土) 14:17:32.96ID:T6HIruAza
・WarwickのRockBass(ロックベース)って何?

2002年から中国生産のワーウィック製品が販売開始されました。
低価格でコストパフォーマンス最強で5弦スルーネックのストリーマー形状まであります。
聴き馴染みのある使いやすいサウンドが出て人気のモデルです。
ペグやパネルはドイツ製と同じ物になります。
中国製はヘッド裏シリアルに「RB」と刻印されています。


・韓国製もあるの?

2011年1月にNAMMで韓国製ワーウィックベースが発表されました。
木材やハードウェアはドイツ本国と同じです。
価格帯はドイツと中国の中間で安価でアーティストモデル等を出していました。
韓国製はヘッド裏シリアルに「WPS」と刻印されています。
現在は韓国での製造は行っておりません、一時的に製造されていたのだと思います。


※ドイツ製は「WGPS」または「GPS」と刻印されています。
0021ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-lhhw)2024/03/16(土) 14:20:24.90ID:T6HIruAza
木の音を聴きながらまったり進行でお願いします
0022ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9934-vbJk)2024/03/16(土) 18:59:05.46ID:yds5OqLM0
0023ドレミファ名無シド (ワッチョイ 81c4-y9xp)2024/03/17(日) 08:27:36.92ID:xGfS0Hx50
>>1
0024ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5d-IOXH)2024/03/17(日) 10:10:49.81ID:m3ymQVeba
そういえばサドウスキープリアンプがMEC製で復活して2万円くらいで売られてるけど
MECプリアンプも手軽に買えるようにしてほしい
0025ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0b4f-pT7T)2024/03/18(月) 12:25:42.17ID:h8gVgQTJ0
warwickとsireで迷ってsireにしてしまった…未だに正しい選択だったのかわからない
0026ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5d-IOXH)2024/03/18(月) 12:52:56.62ID:liCsE2+Za
何であろうと自分が選んだ楽器が一番よ
幅広く学べるフェンダースタイルの楽器ならサイアーは全然アリだと思う
0027ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5168-Mr9h)2024/03/18(月) 12:56:52.87ID:C7AvyrUy0
そりゃね両方買わなきゃわからない
好み見つかるまで金かかる
0028ドレミファ名無シド (ワッチョイ 81c4-y9xp)2024/03/18(月) 23:09:07.72ID:8pDMM9OZ0
>>25
中古でもいいからwarwickも買いなさい
楽器はいいぞ古くなっても値段下がらんし 為替によっちゃ値上がりすらあり得る
0029ドレミファ名無シド (ブーイモ MMeb-FuGx)2024/03/19(火) 01:05:56.15ID:VX7KUUVzM
          ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'´            `ヽ
           ,イ              jト、
        /:.:!       j     i.::::゙,  
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;| 中古でもいいからwarwickも買いなさい
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi! 楽器はいいぞ古くなっても値段下がらんし
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ  為替によっちゃ値上がりすらあり得る
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
   /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
  /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
. /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !
0030ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5d-IOXH)2024/03/20(水) 13:30:32.69ID:RSSahBlra
楽しそう
Warwick Stage15 ->画像>1枚
0031ドレミファ名無シド (ワッチョイ 81fb-y9xp)2024/03/20(水) 18:07:51.60ID:xN4GWtiD0
今日は休みだったんでサムNTの弦張り替えた 普段仕事忙しいし所持本数多めなもんで中々手にしてあげられないのでついでにとしっかりとワックス塗り込んで各部磨いてあげた
0032ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5d-IOXH)2024/03/21(木) 12:57:34.21ID:grtcTE6ra
>>1のワーウィック公式に掲示板があると知った
翻訳アプリで読んでるけど情報が充実してる

Warwick Stage15 ->画像>1枚
Warwick Stage15 ->画像>1枚
0033ドレミファ名無シド (アウアウウー Sacd-Juro)2024/03/26(火) 10:52:03.83ID:Si2kmFQQa
>>1
次からテンプレに日本公式サイトも入れておきます
https://www.warwick.jp/
0034ドレミファ名無シド (ブーイモ MMb2-DCkS)2024/03/29(金) 20:59:02.82ID:ySU015ISM
ストリーマーを掃除して弦張り替えたらノイズが出るようになって原因不明なんだけどわかる人いる?
0035ドレミファ名無シド (アウアウウー Sacd-Juro)2024/03/30(土) 00:33:02.38ID:kBBvO1sza
掃除して弦を張り替えたらノイズが出るようになった?どういうこっちゃ
キャビティ内を掃除してるときにアース切ったとか?
mecってノイズ全然出ないと思うけど何だ?
0036ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2d85-4IxZ)2024/03/30(土) 01:38:02.39ID:dz6LHtKr0
偶々バッテリー劣化のタイミングと重なったとか?
0037ドレミファ名無シド (ブーイモ MMb2-DCkS)2024/03/30(土) 09:52:35.61ID:MY3TmCPuM
電子系は触ってないです
ネックとボディ拭いて弦を張り替えただけです
0038ドレミファ名無シド (ワッチョイ a9f0-hIA5)2024/03/30(土) 09:59:32.90ID:0oBCwMJk0
弦アースが切れたとか
0039ドレミファ名無シド (アウアウウー Sacd-Juro)2024/03/30(土) 12:01:11.00ID:kBBvO1sza
ベーシストあるあるコーティング弦が原因のノイズでは
使ってる弦がエリクサーとかじゃない?
0040ドレミファ名無シド (ブーイモ MMe1-DCkS)2024/03/30(土) 13:20:43.58ID:u97xi1+nM
あああああああああ言われてみれば!
リチャードココからDRに変えたからかもしれないです
黒のコーティング弦です
0041ドレミファ名無シド (アウアウウー Sacd-4IxZ)2024/03/30(土) 18:01:38.08ID:RenbZvLAa
>>39
有能
>>40
ドンマイ
0042ドレミファ名無シド (ブーイモ MMe1-DCkS)2024/03/30(土) 20:24:19.77ID:BAWIjzPyM
古い弦だと平気なので弦っぽいですね...
勉強になりました
0043ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1dfa-8ds1)2024/03/31(日) 08:12:56.87ID:lZM+BTzE0
そういやコーティング弦は弦アース取れないんだったな
コーティング弦使わないから忘れてたわ
0044ドレミファ名無シド (アウアウウー Sae9-i5t/)2024/04/01(月) 10:59:45.30ID:Hk0HNGiKa
ナイロン弦もそうだね、ブラックナイロンとか
古い曲を弾くならノイズ混じりなサウンドもいいかもね
0045ドレミファ名無シド (アウアウウー Sae9-8ds1)2024/04/01(月) 12:24:46.88ID:A0ZLXux7a
やっぱりサムNT4でハイとロープッシュした時の音は至高だなぁ
指弾きでもピック弾きでもスラップでも最高だわ
0046ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1d92-hhcc)2024/04/02(火) 20:35:25.88ID:6tx9SSoF0
サドはどういう経緯でワーで作ることになったの?
0047ドレミファ名無シド (アウアウウー Sae9-i5t/)2024/04/02(火) 22:38:02.72ID:9v0P6yBca
楽器作りに専念したい
でも世界に自分の楽器を広めたい
それを実現してくれたのがワーウィックだった
https://guitar.com/news/industry-news/warwick-sadowsky-partnership/
0048ドレミファ名無シド (アウアウウー Sae9-i5t/)2024/04/02(火) 22:39:06.21ID:9v0P6yBca
もっと細かく経緯書いてyoutubeのURL貼ったらエラー出た
youtube貼ったらダメになったんだね
0049ドレミファ名無シド (アウアウウー Sae9-i5t/)2024/04/03(水) 00:15:06.68ID:qO/TLr6Ka
そういえばドイツのサウンドハウスことThomannが70周年を迎えたそうです
ワーウィックのストリーマーが誕生したのはThomannからの要望でした
0050ドレミファ名無シド (アウアウウー Sae9-8ds1)2024/04/03(水) 12:45:25.85ID:X8Vc4gpGa
日本に置き換えたら某楽器屋がグレコとかフェルナンデスとかの国内メーカーに「フェンダーとかギブソンのコピーモデル作ってよ」って持ちかけたって事か
0051ドレミファ名無シド (ワッチョイ 43eb-t0u7)2024/04/03(水) 20:06:36.52ID:AlZRFKkv0
変な解釈や話を曲解させる輩が妄想性パーソナリティ障害なのは知ってる
0052ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1d1c-hhcc)2024/04/05(金) 03:15:21.78ID:wxiNkUll0
>>48
調べてみるわ
0053ドレミファ名無シド (アウアウウー Sae9-i5t/)2024/04/06(土) 13:17:15.39ID:Wj4afsS8a
水曜から規制食らって書き込めませんでした
人の発言を歪めて引用したり誇大に解釈するのはやめてくださいね
ストローマンや藁人形論法は論点がズレてコミュニティを壊します

>>52
2019年まで日本で作ってたけど
その品質管理と海外販売はロジャー1人でやってて負担が大きかったみたい
youtubeにあるwarwickとの対談動画を日本語訳にして見るとわかりますよ
0054ドレミファ名無シド (ワッチョイ c2e2-OINQ)2024/04/07(日) 14:08:55.33ID:xQydR57+0
コルベットは普通のジャズベ配列のPUの方がいいね
ハムバッカーのメリットさっぱりわからん
弾きにくいだけだ
0055ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3cb-YN0P)2024/04/07(日) 16:34:02.33ID:zy/Qxg5q0
GIBのTwitterで見たけど35インチで5弦ベースの太い方4本張ってる仕様のコルベットとかあるのね 日本にはあまり入って来てないらしいけど
しかもPUはEMGとか
0056ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f55-oeHt)2024/04/07(日) 21:49:43.49ID:PNHSY10A0
漫画より銅像がよりぺっとりに
あえて言うあたりは確信犯だろ
対価を求めて入ってる奴・・・・・・
おはぎゃああああああ(発狂)」
0057ドレミファ名無シド (ワッチョイ e259-C4GM)2024/04/07(日) 22:31:02.80ID:r89A2l000
大河よりいいよね大河なんかいつでも見るけどね
数少ないのにアホやでほんま
0058ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5fea-dIlO)2024/04/07(日) 22:45:20.53ID:6rSPp7Sz0
>>46
3時のために
0059ドレミファ名無シド (アウアウウー Sabb-Ky5X)2024/04/07(日) 23:22:07.56ID:/O8e65RQa
ハムバッカーのサウンド作りとか2ハムのメリットと
ピッキングとか弾きやすさは別の問題だろうね


ところで35インチで5弦ベースの太い方4本張ってる仕様のコルベットって何だ?
Lo-B弦張ってる4弦ってこと?
0060ドレミファ名無シド (ワッチョイ e77d-dIlO)2024/04/07(日) 23:27:12.49ID:mQseT1i90
コロナめちゃくちゃ増えてるからな
0061ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f34-ci4L)2024/04/08(月) 20:21:26.38ID:BAtfH+B90
BEADの4弦なんだろね。楽しそうではある。
0062ドレミファ名無シド (ワッチョイ 42ea-OPJC)2024/04/09(火) 07:03:17.37ID:XFrQcvRn0
需要ありそう
0063ドレミファ名無シド (アウアウウー Sabb-Ky5X)2024/04/09(火) 10:45:18.91ID:j8kFPNXxa
調べてみると4弦Lo-B用セットとかドロップダウン向けの弦って
DRとかロトサウンドとかダダリオも出してるんですね
4弦ネックで鳴らすLo-Bは気になります
0064ドレミファ名無シド (アウアウウー Sabb-Ky5X)2024/04/10(水) 11:48:57.25ID:9utML+Eoa
去年10月頃にカナダのDingwall Guitarsのシェルドン・ディンウォールがwarwickの工房を見学して
今年はwarwickの社長と息子がDingwallの工房を見学しに行ったそうです
Warwick Stage15 ->画像>1枚
Warwick Stage15 ->画像>1枚
0065ドレミファ名無シド (アウアウウー Sabb-Ky5X)2024/04/13(土) 11:39:09.29ID:k1TBNnXXa
プッカとファンフレット
Warwick Stage15 ->画像>1枚
0066ドレミファ名無シド (ワッチョイ a300-YN0P)2024/04/13(土) 11:53:59.28ID:5xVmYyLH0
このサム、材は何だ?
0067ドレミファ名無シド (アウアウウー Sabb-Ky5X)2024/04/13(土) 12:21:55.05ID:k1TBNnXXa
>>66
トップがイエローハートのブビンガボディ
https://shop.warwick.de/en/instruments/electric-basses/warwick-custom-shop/thumb-models/18731/warwick-custom-shop-thumb-nt-6-string-natural-oil-finish-18-3877
0068ドレミファ名無シド (ワッチョイ a300-YN0P)2024/04/13(土) 12:56:15.24ID:5xVmYyLH0
へぇパープルハートは有名だけどイエローハートなんて材もあるのね
ありがと
0069ドレミファ名無シド (アウアウウー Sabb-Ky5X)2024/04/13(土) 23:58:30.34ID:k1TBNnXXa
たしかに楽器でイエローハートで検索するとhideのギターが出てくるから木材だと珍しいかもね
木材は他にレッドハートとシルバーハートもあって
シルバーハートは80年代後半のストリーマーステージ1のボディ材でした
0070ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa1b-hJEz)2024/04/15(月) 20:54:25.75ID:ySfxQh3Ma
>>55
マジであったLo-B仕様の4弦ベース
35インチスケールでEMGハムバッカー

https://www.digimart.net/cat03/shop5073/DS08828762/
https://www.watanabe-mi.com/shopping/list/p153833/
0071ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1734-YanS)2024/04/15(月) 22:21:00.99ID:ZSPa5N6q0
チャイナか
0072ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa1b-hJEz)2024/04/15(月) 23:01:48.79ID:ySfxQh3Ma
rockbassは色々ありますね
マルチスケールのコルベットもあります
Warwick Stage15 ->画像>1枚
0073ドレミファ名無シド (ワッチョイ 77ae-XpCZ)2024/04/15(月) 23:37:56.97ID:MP+emyoP0
>>72
おーこれいいねぇ
出来ればボディはストリーマーのが好みだけど
0074ドレミファ名無シド (アウアウウー Sab5-t3I8)2024/04/24(水) 13:01:56.43ID:guMmFOq9a
海外で”Warwick製のハンドメイドギター”が出てちょっとだけ話題になってました
https://reverb.com/item/78778907-warwick-hand-made-in-the-warwick-factory-1990

ワーウィックの模倣品は珍しくないのでかなり疑わしいです
0075ドレミファ名無シド (アウアウウー Sab5-t3I8)2024/04/24(水) 13:10:56.19ID:guMmFOq9a
日本ではたぶん売ってない有名なベースプリアンプの限定品
Warwick Stage15 ->画像>1枚
Warwick Stage15 ->画像>1枚
0076ドレミファ名無シド (ワッチョイ f06c-t3I8)2024/04/25(木) 15:03:40.32ID:M2oA7dNw0
e
0077ドレミファ名無シド (ブーイモ MMba-WRaK)2024/04/25(木) 15:05:21.85ID:WeStJZG1M
インスタ見てるとワーウィックとダークグラスの組み合わせってよく見るよな
0078ドレミファ名無シド (アウアウウー Saab-Ufki)2024/04/30(火) 14:59:50.98ID:FuRt9o9pa
東京のハードオフにSS2が16万円で売ってたけど
ネックとヘッドが割れてた…
0079ドレミファ名無シド (ワッチョイ e7f0-JUyZ)2024/04/30(火) 15:01:01.06ID:Xtx33kac0
ベースの中古はネックの反りの見極めが重要。
0080ドレミファ名無シド (アウアウウー Saab-Ufki)2024/04/30(火) 15:21:55.91ID:FuRt9o9pa
来月zoomから発売のMS-60B+が話題になってますが
パッチメモリーの中にスペース・カウボーイがありました。
これでスチュワートゼンダーのSS1のサウンドが出せるんですかね
Warwick Stage15 ->画像>1枚

https://zoomcorp.com/ja/jp/multi-effects/multistomp-pedals/ms-60b-plus/ms-60b-support/
0081ドレミファ名無シド (アウアウウー Saab-HPwa)2024/05/01(水) 07:43:54.78ID:f3duT/Mva
>>78
割れってラミネート剥がれ?
ならそこまで重症でもないかも
湿度管理出来てなくて過乾燥だったのかね?
0082ドレミファ名無シド (ワッチョイ 67cf-6Crc)2024/05/01(水) 08:48:49.88ID:OJK1VCkD0
生活空間にあったらそんなに乾燥しないだろうから物置にでも放置されてたんかね
0083ドレミファ名無シド (アウアウウー Saab-Ufki)2024/05/01(水) 10:36:43.30ID:QrvqSmCTa
>>81,82
いやヘッド裏ペグ穴からネックまでパックリ亀裂の入った割れで修理しないと弦も張れない
思いっきりぶっ倒したか高いところから落とした感じ
0084ドレミファ名無シド (アウアウウー Saab-Ufki)2024/05/03(金) 09:42:23.21ID:UfjeLzgaa
テスト
0085ドレミファ名無シド (アウアウウー Saab-Ufki)2024/05/03(金) 09:51:26.15ID:UfjeLzgaa
どんぐりシステムやめてほしいですね
コミュニティの活性化を阻害してます
0086ドレミファ名無シド (アウアウウー Saab-Ufki)2024/05/03(金) 10:36:48.17ID:UfjeLzgaa
87年、ボディ激薄
Warwick Stage15 ->画像>1枚
0087ドレミファ名無シド (ワッチョイ c7b2-6E7O)2024/05/03(金) 10:44:19.91ID:fhRgpoOj0
>>86
良いなこれ PUは好みじゃないけど
弾いてみたい
0088ドレミファ名無シド (アウアウウー Saab-Ufki)2024/05/03(金) 10:54:40.87ID:UfjeLzgaa
たぶんピックアップはバザードベースから来てるのかな
Warwick Stage15 ->画像>1枚
0089ドレミファ名無シド (ワッチョイ c7df-6E7O)2024/05/03(金) 13:13:13.82ID:fhRgpoOj0
>>88
逆じゃない?現代的にはこの個体がバザードのプロトタイプというか実験だったのかと
0090ドレミファ名無シド (ワッチョイ c7df-6E7O)2024/05/03(金) 13:13:38.17ID:fhRgpoOj0
年代的に
0091ドレミファ名無シド (ワッチョイ e7f0-JUyZ)2024/05/03(金) 13:35:50.30ID:GEa7+0NO0
単にPピックアップを互い違いにしただけじゃん
0092ドレミファ名無シド (アウアウウー Saab-Ufki)2024/05/03(金) 13:51:50.17ID:UfjeLzgaa
バザードのデザインは85年登場らしいです
0093ドレミファ名無シド (ワッチョイ c7df-6E7O)2024/05/03(金) 17:20:01.54ID:fhRgpoOj0
>>92
そうなんか 思ったよりも早いんだ
こりゃ失礼
0094ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2734-Cxtf)2024/05/03(金) 18:55:12.06ID:/fR1gatg0
ピックアップ曲げて付けてあるけど角度バラバラで変な感じ
0095ドレミファ名無シド (ワッチョイ c749-6E7O)2024/05/04(土) 08:37:26.82ID:SOT/TZTt0
この頃はまだまだ手作り感満載なもんで…
ボディ薄いのもわざとなのか材料けちったのか削り過ぎたのか判断に迷うな
0096ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa1f-RDYW)2024/05/06(月) 11:02:26.91ID:NU9j18gya
手作りと言えば昨夜ヤフオクで気になってたものが20万超えで落札されてて驚きました
89から91年くらいの5弦サムNT
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r1134770032

円安だから外人が入札してるのかと思ったらそうでもなかった
0097ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9771-sqIX)2024/05/06(月) 11:11:30.71ID:p26oJbac0
>>96
昔この手のサム6弦のボディのみを購入して使える様に仕上げるってのブログで見たな 確か日本国内でwarwick製造する話あってそのサンプルとして取り寄せた個体だったとか何とか
純正パーツ取り寄せたりグロスフィニッシュしたりでかなり高くついたって結末だった
0098ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa1f-RDYW)2024/05/06(月) 13:44:59.14ID:NU9j18gya
まぁお金はかかるよねぇ
それにこの年式はトラスロッド抜き取れるタイプだから最悪ロッドも入ってないかも…
0099ドレミファ名無シド (ワッチョイ bbf0-2oz2)2024/05/06(月) 18:08:33.45ID:WTzXl60J0
トーマンでバーツは全部売ってるから、輸入するんだろうな
0100ドレミファ名無シド (ワッチョイ fa2c-CXpf)2024/05/08(水) 23:27:59.24ID:+Fe+g4MM0
ベーススレで暴れてる人ってこの板の有名人なの?
0101ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa1f-RDYW)2024/05/11(土) 16:18:27.33ID:EW9jO/6ja
warwickと関係ないけど今の5chを利用するのに必要なので念の為貼っときます
最悪テンプレ入りかも

どんぐりシステムFAQ
http://donguri.5ch.net/faq
0102ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa31-8FIX)2024/05/18(土) 01:46:45.17ID:u5pzTXlQa
98年製サム、ボディ材は何でしょうね
Warwick Stage15 ->画像>1枚
Warwick Stage15 ->画像>1枚
0103ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5564-MQTB)2024/05/18(土) 05:07:57.77ID:uf8VhdgF0
アッシュ?
0104ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa31-8FIX)2024/05/18(土) 17:18:29.97ID:eoHgApiZa
言われてみればアッシュっぽいですね
0105ドレミファ名無シド (ブーイモ MM4b-5cHB)2024/05/28(火) 12:17:18.65ID:sYThYXEJM
ヤフオクスレにあった
トラスロッド破損 ネック不良 WarwickStreamer LX4 Jazzman
https://jp.mercari.com/item/m97668585967

Warwick ワーウィック Streamer LX4 Jazzman エレキベース ドイツ製 Germany●F053T130
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v1138097859
0106ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8a90-TYo7)2024/06/04(火) 17:39:01.31ID:UreMi9zP0
>>105
再出品
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1139094797
0107ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa11-l7CW)2024/06/06(木) 11:23:43.00ID:9z7fEHKwa
不良品と知ってて買うのと知らずに買うのとでは大違いでしょうね
ヤフオクの詐欺は怖い
0108ドレミファ名無シド (アウアウウー Sad3-uW6V)2024/06/29(土) 12:48:06.11ID:SxP99BXpa
インスタ見てたら修理のため90年代のネックを取り寄せた人がいました
Warwick Stage15 ->画像>1枚
0109ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf19-uOZ5)2024/06/29(土) 12:53:34.79ID:L5BXcgkw0
90年代の仕様で新たに作って貰ったって事?それとも本当に90年代製造のネックを在庫で持ってるの?
0110ドレミファ名無シド (アウアウウー Sad3-uW6V)2024/06/29(土) 19:44:13.26ID:SxP99BXpa
>>109
90年代仕様で新たに作って貰ったって事ですね
説明不足でした
0111ドレミファ名無シド (ワントンキン MMfa-RzW7)2024/07/01(月) 02:05:35.42ID:SGLwTvz1M
ウェンジじゃないんだな。
0112ドレミファ名無シド (アウアウウー Sacf-2Kdk)2024/07/02(火) 01:44:40.33ID:qWtRBr6Za
確かコルベットプロラインとストリーマーボルトオンはメイプルネックで、
サムボルトオンとフォートレスはウェンジネックが基本だったと思う

97年にウェンジネックに戻ってそれからオバンコールネックに変わったのかな
0113ドレミファ名無シド (ワントンキン MMfa-RzW7)2024/07/02(火) 23:47:59.66ID:3+v/RDDBM
>>112
詳しくありがとう。
持ってたフォートレスがウェンジだったもので。

lud20240703152613
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/compose/1710563224/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Warwick Stage15 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
Warwick Stage11
Warwick Stage12
【StarWars】The Old Republic 質問スレ
au WIN W64S by SonyEricsson stage 9
au URBANO AFFARE SOY05 by Sony Ericsson stage 10
au WIN W42S by Sony Ericsson stage42
au URBANO AFFARE SOY05 by Sony Ericsson stage 9
au WIN Xmini W65S by Sony Ericsson stage 27
SUMMER SONIC 2017 OSAKA/TOKYO MARINE/OCEAN STAGE サマソニ1
au URBANO MOND SOY04 by Sony Ericsson stage 2
■ スカパーハロプロ特集 『ひなフェス2020』『STAGEJuice=Juice』『Berryz工房ラストライブ2015 Berryz工房行くべぇ~!』 ■ 16:00~ ■①
Warwick その10
Dionne WARWICK 
【J-WAVE】別所哲也 STAGE1【FM OH!】
【悲報】ハロプロ千秋楽がTACHIKAWA STAGE GARDENなのに乃木坂は東京ドームwwwwww
【10/24(月) 今夜 18:30~】 「AKB48 どっぼーん!2周年記念ライブ!」TACHIKAWA STAGE GARDEN
Master of Epic WarAge type P Day437
「Hello! Project 2022 Autumn CITY CIRCUIT」TACHIKAWA STAGE GARDEN公演 追加席販売のお知らせ
一人で行くHello! Project 研修生発表会 2024 〜春の公開実力診断テスト〜 【5/4(土・祝)TACHIKAWA STAGE GARDEN】
岡村ほまたん「今週末までは立川での公演になります。日付入り生写真の会場が書いても書いても「TACHIKAWA STAGE GARDEN」でした笑」
【ANGEL FANTASY】M-AGE part1【WALK ON THE MOON】
一人で行くHello! Project 2024 Winter ~THREE OF US~ 【2/10(土)11(日)TACHIKAWA STAGE GARDEN】 Part30
一人で行くHello! Project 2024 Winter ~THREE OF US~ 【1/2(火)~1/7(日) TACHIKAWA STAGE GARDEN】 Part3
一人で行くHello! Project 2024 Winter ~THREE OF US~ 【1/2(火)~1/7(日) TACHIKAWA STAGE GARDEN】 Part6
Berwick 1707 バーウィック Part.1
THE STAGE ラッキードッグ1 first luck
【実況】ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 6th LoveLive! ~KU-RU-KU-RU Rock 'n' Roll TOUR~【WINDY STAGE】☆10
【The year of "YES"】TWICE★163【1stDOMETour・BDZ -Repackage-】
【実況・オーコメ】ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 6th LoveLive! ~KU-RU-KU-RU Rock 'n' Roll TOUR~【WINDY STAGE】☆11
【実況】 虹ヶ咲海外向け生放送 Kicking-Off Our All Stars Corner with Nijigasaki!
頭文字D ARCADE STAGE Zero Part6
【実況】ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 6th LoveLive! ~KU-RU-KU-RU Rock 'n' Roll TOUR~【OCEAN STAGE】 ☆4
2021.01.17 『Black Pearl Music Video公開記念 Instagramライブ』
【実況】ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 6th LoveLive! ~KU-RU-KU-RU Rock 'n' Roll TOUR~【OCEAN STAGE】 ☆2
Aqours 6th LoveLive!~KU-RU-KU-RU Rock 'n' Roll TOUR~<WINDY STAGE>Blu-ray Memorial BOXのジャケットwwwww
【ゲーム/ハード】「NEOGEO Arcade Stick Pro」に収録される20タイトルが判明! 「ワールドヒーローズ2」「JET」はネオジオミニ初収録
Citadel: Forged with Fire part1
【RTS+TD】 Age of Darkness:Final Stand
【K-POP】嫌儲BTS、aespa、Kep1er、IVE、TWICE、BLACKPINK、OH MY GIRL、Red Velvet、fromis_9、ENHYPEN、LOONA、STAYC、ITZY、TXT部
【MGV】METAL GEAR SURVIVE part15【PS4/XB1】
【MGSV】METAL GEAR SOLID V part530【GZ/TPP】
【PS4/XB1】METAL GEAR SURVIVE part49【MGV】
【MGSV】METAL GEAR SOLID V part506【GZ/TPP】
【朗報】新たなNEOGEOのハードウェア、人気格闘ゲーム20作品を収録したアーケードスティック「NEOGEO Arcade Stick Pro」 が登場!
【実況】ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 6th LoveLive! ~KU-RU-KU-RU Rock 'n' Roll TOUR~【SUNNY STAGE】 ☆6
■ つばビヨお茶研ユニ宮本 ■ ニコニコ生放送 『SPARK 2023 in YAMANAKAKO SPARK STAGE 独占生中継 DAY2』 ■ 11:00-20:00 ■
Microsoft Updateしたらageるスレ 155
【MGS】Metal Gear Survive part6【PS4/XB1】
【MGS】Metal Gear Survive part3【PS4/XB1】
【MGO】METAL GEAR ONLINE Part1031
THE STAR CLUB 【RAGE TOUR】パート2
【MGO】METAL GEAR ONLINE Part1011
【カラマズーの】Heritage【おっさん達】
Addictone Custom Guitarsについて語ろう 2
【MGO3】METAL GEAR ONLINE 3 Part 922
TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【94】
TAKARAZUKA SKY STAGEってどうよ?【152】
[MGS]Metal Gear Solid Part4[メタルギア]
【空冷】SRオーナーよ集え STAGE173【単気筒】
【空冷】SRオーナーよ集え STAGE161【単気筒】
【空冷】SRオーナーよ集え STAGE163【単気筒】
Metal Gear Solid メタルギアソリッドシリーズ総合 part391
【Taylor】テイラーギター Part11【Acoustic】
【Taylor】テイラーギター Part8【Acoustic】

人気検索: 競泳 女子 トイレ盗撮女子小学生 illegal porno video 2017 チアガール 女子小学生裸画像 https://is.gd/wLA5xK はみ毛 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」 おねショタ Child あうアウpedo little girls
18:25:16 up 113 days, 19:24, 0 users, load average: 37.11, 31.20, 29.78

in 0.028784990310669 sec @0.028784990310669@0b7 on 080907