◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

国産工房ベース総合スレ その4 YouTube動画>1本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/compose/1522966433/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3233-F703)
2018/04/06(金) 07:13:53.61ID:eS8AoHYp0
国産工房ベースについて語りましょう

※前スレ
国産工房ベース総合スレ その3
http://2chb.net/r/compose/1448929223/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4a33-F703)
2018/04/06(金) 07:14:32.74ID:eS8AoHYp0
無かったから立てた
3ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4a33-F703)
2018/04/06(金) 07:14:43.33ID:eS8AoHYp0
3
4ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4a33-F703)
2018/04/06(金) 07:15:04.85ID:eS8AoHYp0
4
5ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4a33-F703)
2018/04/06(金) 07:15:11.33ID:eS8AoHYp0
5
6ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4a33-F703)
2018/04/06(金) 07:15:42.51ID:eS8AoHYp0
6
7ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4a33-F703)
2018/04/06(金) 07:16:26.33ID:eS8AoHYp0
Do
8ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4a33-F703)
2018/04/06(金) 07:16:52.53ID:eS8AoHYp0
It
9ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4a33-F703)
2018/04/06(金) 07:17:14.15ID:eS8AoHYp0
9
10ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4a33-F703)
2018/04/06(金) 07:17:35.25ID:eS8AoHYp0
10
11ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4a33-F703)
2018/04/06(金) 07:17:51.93ID:eS8AoHYp0
11
12ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4a33-F703)
2018/04/06(金) 07:18:14.78ID:eS8AoHYp0
12
13ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4a33-F703)
2018/04/06(金) 07:18:45.94ID:eS8AoHYp0
13
14ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4a33-F703)
2018/04/06(金) 07:19:06.22ID:eS8AoHYp0
14
15ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4a33-F703)
2018/04/06(金) 07:19:31.06ID:eS8AoHYp0
15
16ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4a33-F703)
2018/04/06(金) 07:20:20.94ID:eS8AoHYp0
16
17ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4a33-F703)
2018/04/06(金) 07:20:51.88ID:eS8AoHYp0
17
18ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4a33-F703)
2018/04/06(金) 07:21:40.83ID:eS8AoHYp0
18
19ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4a33-F703)
2018/04/06(金) 07:21:55.80ID:eS8AoHYp0
19
20ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4a33-F703)
2018/04/06(金) 07:22:38.82ID:eS8AoHYp0
20
21ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4a33-F703)
2018/04/06(金) 07:33:45.23ID:eS8AoHYp0
ほしゅおわ

八弦小唄ってどんな感じか分かる人いる?
前に大阪に出張した時に発見して気にはなっていたけど、結局試走出来なかったのが悔やまれる
22ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1568-l38M)
2018/04/06(金) 20:32:31.93ID:T8xFCJ6Y0
>>21
他のヴィンテージ意識したベースよりは少し押し出し感がある印象
ただ、あの値付けは正直微妙かな。
23ドレミファ名無シド (ラクッペ MM9d-zXDf)
2018/04/07(土) 21:21:28.86ID:DwefJYW0M
>>1
24ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa05-F703)
2018/04/08(日) 01:33:52.93ID:gt10on4Sa
>>22
ありがとう
他のはレリックが微妙だから良さそうに思えたけどまあまあなのね
25ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3bd-Hlh0)
2018/04/14(土) 01:10:47.10ID:ZqAEMro50
>>1

前スレでSonic届くって言ってた人だけどかなりズレて今日届いた。
どうなの?って聞いてた人まだここ見てんのかな
26ドレミファ名無シド (ラクッペ MM87-ozMT)
2018/04/14(土) 02:12:36.06ID:NFbs1jthM
>>25
その人じゃないけどスペックとかインプレプリーズ
27ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3bd-Hlh0)
2018/04/15(日) 08:10:33.91ID:zOXaIPHs0
前提としてオーダー物なのであんまり参考になるかわからないけど。
アルダーボディ
エボニー指板
ブラスナット
ステンレスフレット
ステンレスブリッジ
1トーン 2ボリューム パッシブ
リチャードココのニッケル弦使用
JJの間にフィンガーランプをつけてもらってます。
形はどノーマルなジャズベです。

弾きやすさ音の扱いやすさどれを取ってもかなり良いです。
アトリエ使ってた事も相まって軽さに感動しましたw
好みもあるので音について詳しく書くと、ステンレスパーツのおかげでトレブルかなり強め、次点でミドル、かといって薄い訳ではないローというトーンで調整しやすい扱いやすい音だと思います。
フレットと指板の影響かかなり一つ一つの音粒がハッキリ出るので正直下手がバレそうで怖いですがタッチニュアンスをそのまま出してくれるので重宝してます。

EQ補正しなくていいレベルでドンピシャ好みの使える音に仕上がってて個人的には大満足でした。

長くなったクセに教えて欲しいこと伝えられてるかわかんないので上記にない事で質問があれば答えます!
28ドレミファ名無シド (ラクッペ MM87-a+sq)
2018/04/15(日) 16:29:18.13ID:hdOgtjBJM
>>27
エボニー指板裏山
その仕様でローよりミドルがでてるってのは興味深いですね。
ピックアップの特性かな?
29ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3bd-Hlh0)
2018/04/16(月) 00:44:59.93ID:7cTVKQH10
>>28
聴覚上なのでもしかするとエボニーとフレットでかなり締まった低音になってるのでミドルが持ち上がってるように聴こえるのかも?
30ドレミファ名無シド (ラクッペ MM87-a+sq)
2018/04/16(月) 02:35:37.37ID:y5FtjlZYM
>>29
アルダーボディが関係してるのかも知れませんね。こういう事書くと木材で音変わらないマンが登場しそうですがw
31ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3bd-Hlh0)
2018/04/16(月) 23:14:23.01ID:7cTVKQH10
>>30
流石にこれでアッシュだとハイ上がりすぎるかなーと思ってアルダーにしたのでなんにせよ、上手くまとまってて良かったです
僕は精神論レベルの事も音に影響するって信じてるので変わる変わらない論争では最弱ですwww
32ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa47-w1TU)
2018/04/17(火) 03:08:57.30ID:biincSeWa
むしろ良い音出したいという精神こそが最重要よ
33ドレミファ名無シド (ワッチョイ 43bd-FpwF)
2018/04/18(水) 15:24:25.62ID:7rc7+aQ/0
Sugiのベースの良さが全くわからない。
ありとあらゆるベース弾いてきたけどSugiだけは良いところがない。

フレットノイズが大きめで音の輪郭ははっきりしてるけどさっぱり鳴らない。
ピックアップのせいかなと思ったけどそもそも作りが悪い。

ギター的な作り方でしょうね。

Sugi信者はアマチュアしかいないし。
まだメイワンの方がいいかも。
34ドレミファ名無シド (ワッチョイ 43bd-FpwF)
2018/04/18(水) 15:26:09.78ID:7rc7+aQ/0
国産ならフリーダムとコンバットが飛び抜けてるね。

ジャズベオーダーするならフリーダム。
特殊なモデルならコンバット。

ESPはナビゲーターに準じるモデルならかなり良い。
35ドレミファ名無シド (ワッチョイ db68-wGau)
2018/04/19(木) 03:19:59.68ID:5VsQyjC90
>>33
あれだけ綺麗なフレット処理に塗装も手磨きで仕上げてる楽器に対して作りが悪いとか、バカかよ?
フレットノイズが出るのは単にタッチコントロールが出来てないだけだろうが
鳴らないんじゃなくて鳴らせてないだけ。自分の腕の無さを楽器のせいにするな。
36ドレミファ名無シド (ラクッペ MMcb-S6I9)
2018/04/19(木) 03:29:38.43ID:F0AE+66QM
>>35
sugi厨乙
37ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa43-S9Qq)
2018/04/19(木) 03:32:07.77ID:NgCVcIDUa
見事な発狂
38ドレミファ名無シド (ワッチョイ db68-wGau)
2018/04/19(木) 06:52:29.05ID:5VsQyjC90
>>36-37
でも、実際そうだろ?
Sugiレベルで作りが悪いなんて言ったら、大体が作り悪い楽器ばかりになるんだけど?
あと、別にSugi厨じゃねえよ。一時期、GWB-1005は使ってたけどさ
39ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa43-S9Qq)
2018/04/19(木) 08:02:27.66ID:1vm8zOPGa
>>33がしてたのは音の作り(方向性)の話だろ文を読め
5~6本試したけど音は同意見、目指してる所が見つからなかった
木工や演奏性は良いからもし手に入ったら電装総取っ替えするわ(買うとは言わない
40ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa43-1lzp)
2018/04/19(木) 09:12:31.15ID:Ig8/4ic3a
sugiは初期セットアップが弦高低すぎて微妙に思うのは理解できる
弦高少しあげた知り合いの弾いたらかなり好印象だったけど最近の個体は値段が上がりすぎてなあ
41ドレミファ名無シド (ワッチョイ db43-qsMH)
2018/04/19(木) 09:19:09.40ID:eVMhetxS0
https://twitter.com/kusubass
42ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0bbd-DsKB)
2018/04/19(木) 09:36:53.92ID:LT1jM2un0
sugiは作りも良いし音も良いと思うけど値段が値段だしF買うわってなる
43ドレミファ名無シド (ワッチョイ db68-wGau)
2018/04/19(木) 14:04:04.73ID:5VsQyjC90
>>39
あの文のどこをどう見て音の作りだって思えんだバカタレ
楽器コンセプトをろくに理解出来ないから、電装総取っ替えなんて抜かせるんだよ
何てこと無い、パッシブのフェンダーの進化系だと思ったら合点がいく
Darkgrassの回路が載った個体もあるけど、Sugiに限ってはパッシブで完結されてると思う。
まあ、音響特性の悪いトップ材を態々貼ったりするのは、元ビルダー的に批判的ではあるけども
アッシュ・ホンマホの単板ボディやメイプルトップアッシュバックの個体はレスポンスも良い。
44ドレミファ名無シド (ワッチョイ b6e0-dw0a)
2018/04/19(木) 15:08:57.36ID:puOe6u2l0
>>35
うわあww
手磨きとかフレット処理とか…完全なハンドメイド教徒じゃねーか
ちかに手作りしようが作りが悪いのは悪いんだよ
45ドレミファ名無シド (ワッチョイ db68-wGau)
2018/04/19(木) 15:38:43.86ID:5VsQyjC90
>>44
工房ベースのスレで完全なハンドメイド教徒ってバカかよ
Sugiで作りが悪いならどこだったら良いんだよ?言ってみろよ?
Fenderのマスタービルダー物でさえSugiのフレット処理と比べたら御粗末な仕上げだぞ?
46ドレミファ名無シド (スプッッ Sdcb-dw0a)
2018/04/19(木) 16:15:54.02ID:OtETJbxId
>>45
フフフフレット処理wwwww
フレット処理で竿の価値きまんねーだろwww
マスビル相手にフレット処理でしかマウント取れないパッシブ最強(笑)
47ドレミファ名無シド (スプッッ Sdcb-dw0a)
2018/04/19(木) 16:39:24.43ID:OtETJbxId
sugiは出音の重心が高すぎるんだよ
どっしりしたローや落ち着きのあるミッドが出づらい
フラットで出すと音の輪郭がポコポコしてるじゃん
聞き取りやすい帯域が強いんだからレスポンスがいいだの勘違いするのもわかるわ
>>33が言ってたのはそういう竿の作りからくる音の話でフレットノイズがでかいのもそこからくるんだよ
もとのとの特性であるローがスカスカなのを鳴らし切れてないとかいうオカルトや音作りのせいにすんなよな
音作りの話なら補正いるような竿作ってんじゃねえって話にもなる
まあギターよろしく歪の相性はいいかもしれんがな
48ドレミファ名無シド (スプッッ Sdcb-dw0a)
2018/04/19(木) 16:43:03.18ID:OtETJbxId
わっざわざこんなことで噛み付いてくるビルダー崩れに何言っても議論にすらならんだろうがな
49ドレミファ名無シド (ワッチョイ db68-wGau)
2018/04/19(木) 17:15:30.53ID:5VsQyjC90
>>46-48
そもそも24フレットの楽器なんだから出音の重心が高いのは当然。ただ、ローも充分な程出てる
タッチコントロールをオカルトって認識ならテメエもたかが知れているな
もし、テメエがSugiの楽器を使い続けてその発言なら、ただ単に下手。使い続けた事も無く言ってるなら論外。
ってか、ブースト・カットの補正も要らない楽器なんて無いだろ?プリやコンプ一切通さないのか?違うだろ?
それに噛み付くも何も自分の下手さを楽器のせいにしてるバカにお灸を据えただけだろうが。
楽器の作りも何も知らねえテメエも噛み付いて来てんじゃねえぞ
50ドレミファ名無シド (ブーイモ MMff-DrpQ)
2018/04/19(木) 18:32:48.35ID:Yn2iFuD2M
タッチコントロールと鳴らせないっていうのとは違う
特別な弾き方をしないと本来の音とやらがでないっていうのは欠陥品と変わらない
前のやつがいいたいのはローの出具合じゃなくて質のことだろう
補正と音の味付けの違いもわかってなさそうだし
あんたの言葉を借りるなら楽器の酷さを弾き手のせいにするなってやつだわな
51ドレミファ名無シド (スップ Sd5a-dw0a)
2018/04/19(木) 19:22:08.94ID:xFEJ0au7d
他人に解説されてんじゃんwww

そもそも
>>33が言ってたのは組み込みや加工の精度の話じゃなくてsugiの竿の特性が自分の好みじゃなかった。それはベース作りの根本的な違いからだろうっていうお話で終わってた
(作りが悪い=作り方に原因があるであって作りの精度が悪いとは言っていない)
のをお前がファビョってsugiは悪くない!お前が下手なだけ!って暴れたからおかしくなったんじゃんwwww
52ドレミファ名無シド (バッミングク MM77-QjU0)
2018/04/19(木) 20:12:13.71ID:B3LWaZlAM
ケンカしてて笑う
53ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa43-1lzp)
2018/04/19(木) 21:02:21.33ID:Go0k5fzna
sugiの音の良し悪しはともかく作りが悪いは流石にないだろ
ポプラとか二級品のトップ材貼って異様な高額になってきたのが解せないけど
54ドレミファ名無シド (ワッチョイ a733-1lzp)
2018/04/19(木) 21:06:37.40ID:TWnemzFD0
>>51
ドヤ顔してるとこ悪いけど、作りが悪いって言ったら作りの精度が悪いって意味になるでしょふつう…
55ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1765-9+Za)
2018/04/19(木) 21:15:52.50ID:qvftwhDI0
33の言葉が足りない結果、各自が類推してカオスな流れに

5弦の立ち上がりがよく、鋭いハイが出るパッシブという意味でsugiは約4年前に欲しい国産ベースのひとつだった
今国産でも海外でも現行品で欲しいベースがない
56ドレミファ名無シド (ワッチョイ db68-wGau)
2018/04/19(木) 23:52:30.33ID:5VsQyjC90
>>50
それぞれピックアップには特性がある訳で
例えばOPBやジャズベのピックアップは基本縦方向、ヴィンテージのプレベは横方向の音を拾うの
だから、ベース毎に弾き方が変わるのは当然なの。それを自然とやるのがタッチコントロールというものだから。
あと、仮にもプロでビルダーやってた人間に対して
補正と音の味付けの違いもわかってなさそうだし ってどういう事だ?テメエ
初歩的な事も理解してないのにガタガタ抜かすなよ。

>>51
ならあのレスでそんなにわかるテメエの解説聞かせてよ
ギター的な作り方って何なの?ギターもベースも作ってたけど、ギター的な作りのベースなんてあるの?
作り方に原因があるってつまりどこよ?言ってみろよ
人の事ビルダー崩れって言うくらいなんだ、わかるんだろ?
あと、テメエが煽って噛み付いて来たくせに何言ってやがんだバカ野郎
57ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1765-9+Za)
2018/04/19(木) 23:57:44.89ID:qvftwhDI0
どんな立場の人間であろうが、他人の意見引き出したい時に言葉が荒くなる人は好きじゃないわ
58ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa43-S9Qq)
2018/04/20(金) 01:37:38.73ID:KywmNfGNa
無理やり話変えるけど、'60初期のような轟音を作れる工房知ってる人いる?
色々探したけど'63か'70sの二択しか無くて辛い
59ドレミファ名無シド (ワッチョイ e3bd-pLul)
2018/04/20(金) 03:46:55.17ID:hDfqH4Na0
5年ぐらいアトリエ使ってたけど、重すぎてストラップピンの所がひび割れたよ/(^o^)\
大暴れで弾くのも悪いのだろうけど…
60ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9abd-B8Oq)
2018/04/20(金) 04:03:41.59ID:BvXZbkAz0
大暴れで弾く
61ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa43-1lzp)
2018/04/20(金) 09:52:43.35ID:nYYnyLFra
>>58
フラートーンとかどうかね?
62ドレミファ名無シド (スップ Sd5a-dw0a)
2018/04/20(金) 13:44:54.76ID:ExlPhNdqd
>>56
でたでた縦振動
縦振動は別に特殊な弾き方でもなんでもねえだろwwスラップすりゃ勝手に縦で音なるわ
プロのビルダー(笑)にもわかるように言ってやる
もともとの音が目的の音色から外れているのをプリやらなんやらで付け足しするようなのを補正っていうんだよ
単に同じローのブーストだとしても前提と目的が違ったら補正じゃなくて味付けになるんだわ
潤沢なローをさらにわざとブーストしてブーミーにするのを補正っていわねえだろ?
63ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1a33-S9Qq)
2018/04/20(金) 15:16:48.14ID:OMgOLVXO0
ギターの様な作り方って要はアンサンブルで目立つために高音域を強めた仕様
FenderというかPreCBSはアンサンブルを支えるBaseとしてのBass
聞いてきた音楽でどちらが好きになるかなんて人それぞれだし俺は好きお前は嫌いで終わって良い問題でしょ、いつまで続けんねん
64ドレミファ名無シド (ワッチョイ db68-wGau)
2018/04/20(金) 17:03:30.08ID:hPOGEK2q0
>>62
私はまずピックアップの中域が盛り上がった山形の帯域を
低・高音域をブースト中音域をカットにフラットにするこれは"補正"でドンシャリなどのサウンドを"味付け"
各々目的とする音色に差異はあるからその都度"補正"と"味付け"の意味合いは変わるけども
お互いの認識としては全くズレてないと思うのだけど?

この話を前提として
縦の振動は何もスラップに限った話では無い。寧ろツーフィンガーでの話。
タッチコントロールはピックアップの指向性に対してロス無く振動させ鳴らす事。
それによって太い音を出す訳だから余分に音量上げたり低域を足さなくても良くなると言う事。
更には指弾きとスラップとの音量バランスをとるのも目的の一つでもある。
どっしりしたローや落ち着きのあるミッドが出づらいと言うけども周波数帯域的には充分に出ている。
輪郭がポコポコしてるローがスカスカと評するのはその人がタッチコントロールが出来てない証拠だと言ってる訳。
勿論音を出すのも一般的なベースアンプと称するレンジが狭く、機器の色付けの強い粗悪品ではなく
良質なPAシステム(最低でもパワードのPAスピーカー)などで音を出すのがベストだけどね。

ここまでタッチコントロールなどにうるさいのは
楽器そのもののポテンシャルを弾き手によって発揮されない=不当な評価のされ方をする
それが楽器作ってた身として一番嫌な避けたい事。
見識のあるはずの某有名ミュージシャンにショボいコンボアンプで音出しした感想で
作っていたベースを名指しで批判された事もあったしね。

皆さん長々とすいません。
流石にこれでレス最後にします。暫くの間控えます。
65ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa43-S9Qq)
2018/04/20(金) 17:31:10.08ID:diMTb9jGa
結局信者なのか社員なのか...

>>61
KEYって事で敬遠してたけど当たり個体引くと物凄いとも聞くし、観念して一回試奏してくる
66ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1a33-S9Qq)
2018/04/22(日) 08:13:20.56ID:GVxT40hS0
FullertoneのJB'60モデル試走してきた
ネックがかなり厚く、某ATLANSIAも言ってるように演奏性が増してて持った時の安心感も段違いになる
音は中低音に安定感があり正にヴィンテージで、特にKT搭載はコントロールの追従性も非常に良い

色々なところで見かけたからステマかと思ったらかなり良かった、そこらへんのCSよりも感触が良いし筆頭候補
唯、音は'60ではなく'62~
67ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa43-1lzp)
2018/04/24(火) 09:21:44.39ID:nIdsmLawa
>>41
この人のツイートみたけど完全に調子にのってる田舎者のオタクだな
中古品の竿安く買ってドヤ顔した挙句転売しまくりとかかなりやばい
sugiも破格の値段で買ってるのに60万の竿が最安値とか嘘ついてるし… sugiユーザーってこんなんばっかなんか…
68ドレミファ名無シド (スッップ Sdba-sfM2)
2018/04/24(火) 09:39:28.01ID:l1/5fPD3d
竿の高値を自慢する奴は大体クズみたいな演奏しか出来ん。ただの楽器屋の養分。
69ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9abd-B8Oq)
2018/04/24(火) 13:17:22.09ID:zvU53BQ80
竿
70ドレミファ名無シド (ドコグロ MM92-Snwt)
2018/04/24(火) 15:51:44.80ID:o5V57c+NM
おっさん
71ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0eeb-ohkv)
2018/04/25(水) 00:06:24.10ID:HkO1JaCh0
例えが無茶苦茶だけどウイスキーみたいに本場を超えてほしい
72(ワッチョイ 93ae-luqG)
2018/04/28(土) 02:27:14.72ID:TMnzy5oC0
>>67
俺もさっき見たよ。暇だったから

たぶんこいつベースとか弾けないし音楽知識ないな
バンドマンが面白がる事全く書いてないし、アクビ出ちゃうよなwww
まあ気のいい素人オヤジなんだろけど
ツイッター全体から漂うザコ臭さ 音楽の話題皆無なのよね
脱力・・・・ていうか普通の人    あ、そのベース俺使わないから送ってこないでね

ドハの2万円ベースで同じ音出す自信あるし~
73ドレミファ名無シド (ラクッペ MMad-AblA)
2018/04/30(月) 13:41:10.80ID:zjVleAv4M
sugi信者ってまんまゲスの極みの休日課長のイメージwww
たまの休みはおじさんのsugiでバンドしちゃうよ~みたいなwww
だせぇwww
74ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9305-c97c)
2018/04/30(月) 17:04:09.06ID:0sUOC9Hk0
オーダーしてたドラゴンフライCS-5/345届きました。
張りのある低音と色気のある高音のバランスが絶妙で感動してます。
75(ワッチョイ 0aae-XJxX)
2018/05/04(金) 05:02:21.83ID:Gf0ecUg10
>>74
唸る重低音煌めく高音。 てやつですね
いくらだった? お高いんでしょ?
76ドレミファ名無シド (ラクッペ MM01-0cfu)
2018/05/11(金) 20:12:09.26ID:2UzfqjiYM
しかしトップ材に派手な杢目を使ってるモデルが増えたな。音響的な影響は知らんが、あれって実際人前で演奏するのにハードル上げてないか?
まぁそういうモデルを買う層はなんとなくわかるけど、下手くそだったら目も当てられんよアレ。
77ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b2a-UDRq)
2018/05/11(金) 21:43:04.62ID:To8wzi9k0
好きなのを使って気持ちよく弾ければ何でもいいだろ
他人の目を気にして機材選ぶ事になんの意味があるんだ?
78ドレミファ名無シド (ラクッペ MM01-0cfu)
2018/05/11(金) 22:26:36.01ID:2UzfqjiYM
>>77
意味なんてないよ
ただ個人的に下手くそな日本人のオッサンがゴージャスベース弾いてるのを観ていてうわぁって思ったからさ
こっちが恥ずかしくなったわ
79ドレミファ名無シド (ラクッペ MM01-0cfu)
2018/05/11(金) 22:29:20.48ID:2UzfqjiYM
公開オナニーショーは勘弁してほしい
自宅でシコシコ弾いて磨いとけって感じw
80ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b2a-UDRq)
2018/05/12(土) 00:48:22.38ID:xpvBWKca0
お前の感想なんかいらんわ
81ドレミファ名無シド (ラクッペ MM01-0cfu)
2018/05/12(土) 00:56:04.49ID:WaklWDvzM
>>80
お前そっち系のベースが好きなんだろ?
アクティブ、多弦、キルトメイプルトップか?
せいぜい楽器に負けないように練習しろな
82ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2333-7xra)
2018/05/12(土) 09:52:24.81ID:h4EBiO2+0
3TSにCARをオーバーラッカーしてレリックしたのが好き
83ドレミファ名無シド (ラクッペ MM01-0cfu)
2018/05/12(土) 10:37:24.60ID:WaklWDvzM
>>82
マルチレイヤーってヤツか?
これまたレアなの好きだな
84ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2333-7xra)
2018/05/12(土) 13:22:51.51ID:h4EBiO2+0
>>83
それに加えスタックノブ教だから流行りと逆行してるな
ただネックはバリバリ杢が入ってる方が好き
85ドレミファ名無シド (ラクッペ MM01-0cfu)
2018/05/12(土) 14:26:44.05ID:1qjYMLHOM
ってことはジャズベか。
本物のヴィンテージならいくらするんだろうな
86ドレミファ名無シド (ラクッペ MM01-9jLD)
2018/05/12(土) 18:38:02.75ID:VXY+M6z3M
>>84
スタックノブ良いよね
若干の使いにくささえ愛しい
オレは木目見える3TSが好き
87ドレミファ名無シド (ラクッペ MM01-0cfu)
2018/05/12(土) 22:12:56.67ID:1qjYMLHOM
>>86
レッチリのフリーも使ってたな
いい音してたわ
88ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Sp75-pkhr)
2018/05/19(土) 13:44:54.06ID:iUQKhtDvp
国産ベースはなんともパキパキしてる印象がある
89ドレミファ名無シド (ラクッペ MMa5-e8yG)
2018/05/19(土) 17:40:55.95ID:mTl14oIRM
>>88
確かにハイファイジャズベの印象が強いよね
もっとオリジナリティのある工房が増えて欲しいな 採算とれないんだろうな
90ドレミファ名無シド (ワッチョイ ee1d-wvmP)
2018/05/21(月) 00:01:55.72ID:7dudBmBs0
アトランシアオーダー止まってるんだな
ちょうど貯金叩いて依頼しようと思ってたのに残念だ
再開の目処はあるんだろうか
91ドレミファ名無シド (ラクッペ MMa5-e8yG)
2018/05/23(水) 13:21:00.82ID:VoNesmigM
https://www.digimart.net/magazine/article/2018051903192.html
ヘッドがね…
92ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5a33-ALwE)
2018/05/23(水) 13:32:47.90ID:4jF0LOmr0
なぜかゴリラを感じるから嫌いじゃない
93ドレミファ名無シド (スッップ Sdfa-FO+i)
2018/05/23(水) 14:17:26.43ID:TtcUfOCrd
ヘッドのあそこが尖ってるとなんか良い音でんの?なんなの?しぬの?
94ドレミファ名無シド (ワッチョイ 95bd-GzhJ)
2018/05/23(水) 16:23:12.44ID:ZR4UAA2q0
>>93
おちゃめでか…かわいいやろ…
95ドレミファ名無シド (ラクッペ MMa5-e8yG)
2018/05/23(水) 22:51:28.86ID:VoNesmigM
しかし持つ人が持つとサマになるなぁ
この人たしかバークリーでてんだよね?
96ドレミファ名無シド (ワッチョイ 559b-pkhr)
2018/05/23(水) 23:46:38.77ID:lSJOPqM30
freedomの新しいやつボディのシェイプか気に入らない
97ドレミファ名無シド (ラクッペ MMa5-e8yG)
2018/05/23(水) 23:53:29.37ID:VoNesmigM
>>96
普通のジャズベじゃん どっちか言えばあのヘッドでしょw
98ドレミファ名無シド (ワッチョイ d99b-3GCu)
2018/05/24(木) 00:04:11.74ID:li45Wy3d0
>>97
ヘッドもダサいよなー
真ん中のカーブのところがカーブしすぎてない?
99ドレミファ名無シド (ラクッペ MM25-fu+D)
2018/05/24(木) 00:11:06.45ID:F71FSeu8M
>>98
俺には普通のジャズベタイプにしか見えないよ。たしかにフェンダーそのまんまじゃないけど
サドやフジゲン辺りのヘッド形状にしとけば無難なのにな。個性を出したいのはわかるがセンス無いよね
100ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp05-nZws)
2018/05/24(木) 07:59:01.18ID:wkbG8yn/p
おぼっちゃまくんにしか見えない
101ドレミファ名無シド (スップ Sd73-CdF7)
2018/05/24(木) 12:28:13.53ID:sy2FyxTRd
アホ毛
102ドレミファ名無シド (ラクッペ MM25-fu+D)
2018/05/26(土) 22:00:13.63ID:iA+6PZ9mM
アトランシアとTUNEくらいか
独自のシェイプで頑張ってるトコは。
あとESPかwww
103ドレミファ名無シド (ワッチョイ ce18-eP+3)
2018/06/02(土) 06:37:04.30ID:/wWNNG/S0
>>91
そのヘッド見る度にヒヨコに見えて仕方ない
104ドレミファ名無シド (ラクッペ MM35-UHKc)
2018/06/02(土) 06:43:29.74ID:ioPTJxijM
>>103
ヒヨコに見えてきたw
105ドレミファ名無シド (ワッチョイ fa40-1wTP)
2018/06/02(土) 09:02:07.41ID:LAlyZa4F0
pgmっていうのはいいのですか?ロゴが格好悪すぎだと思いますが
106ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1531-L98v)
2018/06/02(土) 11:49:26.37ID:GQuBoMgi0
PGMいいよ
moon、vanzandtとか作ってる工房だね。
桑田佳祐のギターも作ってるよ。
107(ワッチョイ faae-NLsb)
2018/06/03(日) 21:52:56.12ID:PI5+3gos0
>>106
まともにギター弾けない桑田さんのギター作ってるからって偉くないっしょww
おまえの評価基準はそれかよ
108ドレミファ名無シド (ラクッペ MM35-UHKc)
2018/06/04(月) 07:19:25.63ID:kN+b+rQWM
>>105
pgmブランドのベースってあるのか?
基本ムーンかヴァンザントじゃないの?
どちらも良いと思うよ。ムーンがハイファイ寄り、ヴァンザントがヴィンテージ寄りかな
109ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp05-uTj6)
2018/06/06(水) 07:03:47.14ID:q77pVjwMp
moonってブランドイメージがな
110(ワッチョイ faae-NLsb)
2018/06/06(水) 23:19:52.79ID:qHeUE7SH0
>>109
そうね、バブルの頃思い出すよね
肩パット入ったスーツ思い出すよね 恥ずかしい黒歴史
111ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spdd-BPla)
2018/06/10(日) 15:07:29.12ID:/mqdScBip
ムーンってこれのことだね↓

【表は自称成功者】MoonGuitars4【裏は画像窃盗犯】 [無断転載禁止]
http://2chb.net/r/compose/1497439139/
112ドレミファ名無シド (ワッチョイ c98a-QX4S)
2018/06/13(水) 21:08:26.49ID:Xq1+h2Ag0
>>111
そのスレ心底気持ち悪い
113ドレミファ名無シド (ラクッペ MM7d-9O3C)
2018/06/13(水) 23:11:07.79ID:stU1jbKiM
>>112
わかる 異様だよな
114ドレミファ名無シド (ラクッペ MM61-hDa0)
2018/06/20(水) 01:23:05.11ID:kdBlD4lCM
ムーンのジャズベいつか欲しかった俺氏ドン引き
115ドレミファ名無シド (ワッチョイ 453e-2e90)
2018/06/29(金) 02:27:25.96ID:Dr3mfyh40
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

TRB
116ドレミファ名無シド (ワッチョイ 15ff-ZdYl)
2018/07/13(金) 10:45:22.99ID:hjLvBZTY0
>>35
久しぶりっす

私プロで20年ほど弾いております。
スティングレイとSugiは現場では使えないっす。
まだフェンジャパ6万円の方が良いね。

フレットノイズは佐渡が一番綺麗。
Foderaもステンレスだと気持ちいいですがSugiだけはどうしようもない。

クソベースっす
117ドレミファ名無シド (スップ Sd0a-zHc1)
2018/07/13(金) 18:01:43.92ID:tnaTl+WKd
>>116
プロ的にLAKLANDのショアラインとかどう??国産の奴。
118ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6619-Y8gp)
2018/07/15(日) 20:57:21.04ID:5wYpxylK0
工房スレでエスパー製みたいなゴミクズのこと聞くなよ
119ドレミファ名無シド (ワッチョイ ad31-zHc1)
2018/07/15(日) 21:25:57.78ID:SNmqneWT0
vanzandtは?
120ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5d4a-Y8gp)
2018/07/15(日) 21:29:57.40ID:oLi5HMbI0
スギはともかく、アーニーのスティングレイはうまく使ってるプロいるけどなぁ
高水健司とか
121ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM1b-dR0d)
2018/07/20(金) 12:43:28.72ID:KQUjbPCDM
縦振動ww横振動wwスギ教徒ww
なんなんだこのスレは
ベーシストいないのかよ
122ドレミファ名無シド (ラクッペ MM0b-AQEx)
2018/07/24(火) 00:57:09.71ID:rttPilnGM
Vanzandtはもっと評価されるべき
123ドレミファ名無シド (アウアウカー Saef-RJI6)
2018/07/29(日) 19:12:39.25ID:58Fc0paOa
https://twitter.com/kusubass
この人って何者なの?
124ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2383-drjh)
2018/07/31(火) 05:04:24.75ID:sjyoENN40
>>123
ただの客って書いてるじゃん
125ドレミファ名無シド (スッップ Sd32-4aXv)
2018/07/31(火) 11:14:27.82ID:IHNGYJ3/d
>>123
ただの機材オタク
126ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1652-fTNn)
2018/09/08(土) 19:42:31.54ID:5i19bJCM0
sugiは本気でゴミだから注意
127ドレミファ名無シド (ワッチョイ aec4-sJ5p)
2018/09/08(土) 22:54:02.67ID:ss5Oc4PO0
購入検討してるから何がどうゴミか教えて欲しい、納得したら買うのやめる
128(ワッチョイ 3aae-7GfT)
2018/09/08(土) 23:05:16.07ID:+7uB9xvO0
>>127
何言ってんのおまえ。
ゴミって言ってるんだから自分でどうゴミなのか体験しろ
それが「生きてる」ってことじゃねえか
「やらないで後悔するより、やって後悔したほうが良い!」

どうせ自分の金じゃなくてママやパパにおねだりしてるんだろ?
音楽やってる奴って所詮その程度の奴ばっかりだからな
129(ワッチョイ 3aae-7GfT)
2018/09/09(日) 03:18:10.98ID:GUH9v+610
>>127
購入 「検討」 とか
そんな言葉使うドンバもミュージシャンもいないぞ?
車買ったり家買うのとは違うんだってわからない?

そのあたりがわからないなら音楽やる資格ないわ
500円のランチで済ませたいけど周囲の目があるから1000円に行くとか
軽自動車には乗れないからBMWにするって世界じゃねえんだぞ

どうせブサイクでターヘなんだから何だっていいんだよ
プロになれっこないんだから5万円の安いベース買っとけ ずっとヘタクソのままなんだから
130ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13bd-2t+5)
2018/09/09(日) 06:08:05.09ID:kbyYT+0o0
何もそこまで言うことはないと思うけど、自分で決めろってのは同意かな
いろんなベース弾いてれば気付いたら持ち帰ってたって一本に出会えるかもよ
131(ワッチョイ 3aae-7GfT)
2018/09/09(日) 17:31:52.18ID:GUH9v+610
>>130
そうそうw貸し出しの楽器なのに紛失届出して
損害金払っても欲しくなる楽器ってあるもんな
132ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13bd-2t+5)
2018/09/09(日) 23:00:50.23ID:kbyYT+0o0
>>131
貸出の楽器は盲点だった弾いたことねぇwww
133ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf27-g82l)
2018/09/15(土) 05:46:10.67ID:PdJRRG810
>>128とか見えてないけどアイツだろ?Sugiとか触ったこともなくて妬んでるだけだから気にすんな
134ドレミファ名無シド (ワッチョイ 17bd-P3CU)
2018/09/17(月) 09:08:24.27ID:xNbr3YFw0
このスレで名前の上がるベースはハイエンドで
高価だから、行き当たりバッタリで手が出せるのは
極一部の人だけだ。
一生モノのベースになるかもしれないなら、
見て触って音を感じる個人的感想と
ネットで情報を集めたり第三者の意見を参考にした
トータルメリットでベースを購入するのは
人それぞれ。
135ドレミファ名無シド (ワッチョイ 57bd-mDKq)
2018/09/17(月) 21:26:05.61ID:aS58dqzp0
初めての購入ならぶっちゃけなんでもいいよ、形が好みとかそういうので
自分の中での基準が生まれないと弾きやすい弾きにくい、音がいい音がわるいの判断って出来ないと思う
136(ワッチョイ 9fae-okpm)
2018/09/18(火) 20:06:06.51ID:VEU/LNm50
>>135
確かにそうだね。基準をどこに設定するのかは大事

でもね勘違いしやすいんだけど音の良し悪しを判断するのは自分じゃないのよ?
聴く人が格付けするのwwwこれわかってないベース弾きは意外に多い
弾きやすいからって良い音が出るわけじゃあないのよ

管楽器なら高い楽器は「吹きやすい。音良い。ピッチも安定してる」
でも弦楽器は値段じゃないの ヘタクソが高い楽器持っても無意味 弾けないんだからwww
初心者が50万のベース買ったってなんにもできゃしないんだから
まさに「豚に真珠」
137ドレミファ名無シド (アウアウカー Saeb-3p5a)
2018/09/19(水) 04:49:52.64ID:sTI3pwl2a
Sugiは初級者がイキって目立ちたい時に使うような音
兎に角ハイが耳に痛い
ウン十年弾き続けて角が取れてきたら多分評価上がるだろうが果たして今喜んで買う層がそこまで使うだろうか
138ドレミファ名無シド (バットンキン MM4b-ftei)
2018/09/19(水) 13:26:17.87ID:GJ8TxhxIM
経年でそういう変化があるとお思いか
139ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff19-okpm)
2018/09/19(水) 13:29:47.60ID:m1gVVejM0
角が取れてきたらって馬鹿しか言わんよな
140ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f33-13bR)
2018/09/19(水) 19:24:38.15ID:yLSI1G330
バカが釣れたな
141ドレミファ名無シド (ワッチョイ 57bd-unaQ)
2018/09/19(水) 22:36:17.60ID:iib+q99u0
ステンレス大好きでカッチカチな音が好きでごめんな…
ちゃんとトーン絞って丸く使うから許して…許して…
142ドレミファ名無シド (ラクッペ MMe1-zkj+)
2018/09/20(木) 01:38:12.68ID:yC+BMqtCM
>>141
気にすんな ギターやドラムの金物類でマスキングされるし、自分の好きな音鳴らすのが一番やで
143ドレミファ名無シド (ラクッペ MMc3-6zki)
2018/10/20(土) 00:36:25.16ID:SPubgYXCM
話題ないな
144ドレミファ名無シド (ワッチョイ c319-xGx2)
2018/10/20(土) 01:39:53.95ID:4uqgQEgW0
アトリエZを皆さんどう思います?
試奏したけど安定した音色はさす
が日本製と思ったけど、長年の夢
であったsadowsky買ってしまった。
お金無いけどアトリエ欲しい
145ドレミファ名無シド (ラクッペ MMc3-6zki)
2018/10/20(土) 01:55:23.54ID:SPubgYXCM
佐渡買ったのにアトリエいる?
どっちもコンセプトが似たもの同士だと思うけど
146ドレミファ名無シド (ラクッペ MMc3-6zki)
2018/10/20(土) 02:00:39.56ID:SPubgYXCM
あ、アクティブジャズベタイプの場合ね
147ドレミファ名無シド (ワッチョイ c319-xGx2)
2018/10/20(土) 02:10:25.61ID:4uqgQEgW0
レスありがとう。でも佐渡、Sire弾き
比べて皆それぞれに特徴が有りアトリエ
が一番弾きやすかったんだ。音も一番
安定してた だから欲しいのさ。
148ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3bbd-1yD9)
2018/10/20(土) 09:40:36.24ID:zArY6Kjl0
アトリエは好みが別れるけど音がドンピシャに好きになれたならいいぞ~、めっちゃ重いけど(最近のはそうでもない?)
149ドレミファ名無シド (ラクッペ MMc3-6zki)
2018/10/20(土) 13:55:07.41ID:SPubgYXCM
でもモロドンシャリだからアンサンブルで埋もれやすいってのも聞いたな
150ドレミファ名無シド (オッペケ Srb3-1yD9)
2018/10/20(土) 17:18:26.93ID:L8yLQFVnr
腕不足って言われたらそれまでなんだけど作れる音の幅は狭いと思う
何をどうしてもどうしてもアトリエの音がでる、それが良い。
151ドレミファ名無シド (ワッチョイ da03-IFon)
2018/10/21(日) 22:19:56.59ID:/a4B09sq0
俺的には今まで弾いたベースの中で、
M245のネックの握りが一番好きだな。
重いけど・・・
152ドレミファ名無シド (スッップ Sd8a-nmS+)
2018/10/21(日) 23:46:12.94ID:yfhL1qWkd
アトリエって1人で弾いてる分にはめっちゃ気持ちいいんだけど箱とかでPAが弄った外音聴くと全然違うからなー
153ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6abd-EHaV)
2018/10/21(日) 23:58:21.92ID:jW6vn/u00
それはPAの問題だろが
154ドレミファ名無シド (スッップ Sd8a-nmS+)
2018/10/22(月) 01:42:39.29ID:YYM0WnWPd
アトリエは素の音が軽いからだろ
PAはどうしてもミッド周辺を膨らませたがるからアトリエとかTUNE系の音は良さを消されがち
155ドレミファ名無シド (ラクッペ MMc3-QJdU)
2018/10/22(月) 04:07:09.11ID:gZQZRQBGM
>>154
アトリエ持ってるが音が軽いってなんとなくわかるわ
156ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3bbd-1yD9)
2018/10/22(月) 04:14:09.09ID:DwvJx13H0
ミドルをグイグイ出していきたいなら(そもそも候補に上がらないと思うけど)アトリエはやめたほうがいいな
結局オールマイティさを突き詰めると若干ハイ寄りでバランス良く鳴るベースがさいつよ(個人の見解)
157ドレミファ名無シド (ラクッペ MMc3-QJdU)
2018/10/22(月) 04:51:46.92ID:gZQZRQBGM
音の軽い重いって感覚的な表現だけど、何がそう感じさせるんだろう?
低いから重いって訳では無いだろうし、音の密度?なんかな
158ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6abd-EHaV)
2018/10/22(月) 05:26:49.22ID:JlVGVVrO0
だからPAが下手なのを楽器のせいにするなっての
159名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ f33e-V5Rj)
2018/10/22(月) 08:48:48.82ID:0IJQ5RU00
PAだって弾き手が悪けりゃどうも出来ない
160名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 6abd-EHaV)
2018/10/22(月) 08:51:53.19ID:JlVGVVrO0
流れは弾き手の話じゃないだろボケ
161名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ be19-nBLa)
2018/10/22(月) 08:59:33.82ID:Wung1SjX0
>>157
音の定位は設計の問題やで
腰高のベースはPUやブリッジ変えてもどないにもならん
162ドレミファ名無シド (ワンミングク MMda-mKVT)
2018/10/22(月) 17:30:49.11ID:h0JMi6buM
別にアトリエが悪いってことじゃないでしょ
スラップとかバシバシやるんだったらピッタリ。普通にロックバンドやると埋もれるってだけで
適材適所
163ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6abd-U7EK)
2018/10/22(月) 18:14:39.34ID:O5ToUojm0
アトリエの本体自体はPU変えるとかでミドルも出るっすか?
164ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3bbd-1yD9)
2018/10/22(月) 22:42:46.42ID:DwvJx13H0
>>163
アトリエにしては出る ようになる
ミドル重視なら素直に他のベース探したほうがいいよ
165ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6abd-U7EK)
2018/10/23(火) 00:18:05.44ID:On6+Ehg90
>>164
ありがとうございます!
良ろしければ系統別おすすめのメーカーを教えて下さい!
166ドレミファ名無シド (ワッチョイ be19-nBLa)
2018/10/23(火) 00:49:56.25ID:+EbcllTT0
というよりアトリエでミドル出るモデあるよ
167ドレミファ名無シド (ラクッペ MM4b-CXKe)
2018/11/02(金) 00:24:04.40ID:a4fXK6uDM
DALけっこうミドルでるよん
168ドレミファ名無シド (ワッチョイ 63bd-xAZC)
2018/11/02(金) 00:43:47.48ID:2SavzUDe0
アトリエ(オーダーならともかく)ミドル「重視」ならやめたほうがいいことに変わりはなくね?

もちろんPUの影響が大きいけどメーカーよりは材が大きい気がするわ
俺はトレブル抑えめのPUでアルダーエボニーステンフレットが1番好み
169ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9abd-m+G8)
2018/11/02(金) 00:56:13.49ID:QOViC5Sy0
>アルダーエボニーステンフレット
何か強そう
170ドレミファ名無シド (ラクッペ MM4b-CXKe)
2018/11/02(金) 00:59:42.26ID:a4fXK6uDM
>>168
そだね アトリエってかミドル重視ならジャズベタイプよりもプレベやスティングレイのほうがいいかもしれんね
171ドレミファ名無シド (ワッチョイ 63bd-xAZC)
2018/11/02(金) 02:08:02.64ID:2SavzUDe0
>>169
強いぞ!

>>170
質問してた人がどうしてかは知らないけどまぁ弾きやすさだったり音の幅広さだったりジャズベに拘る理由は人それぞれだし
172ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9781-GpIZ)
2018/11/04(日) 02:38:44.78ID:FGoWLUcR0
Aguilarの60'sモデルのピックアップとOBP-3プリに替えれば解決
173ドレミファ名無シド (JP 0H73-CXKe)
2018/11/06(火) 20:44:51.66ID:khW6S6lrH
最近フリーダムやsugiの話題ないな(笑)ホントわかりやすいわw
174ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9781-GpIZ)
2018/11/06(火) 23:11:23.59ID:2Xh7+2nq0
わざわざ荒れる話題を振らんでも...
175ドレミファ名無シド (オッペケ Srbb-l1m/)
2018/11/07(水) 20:25:26.17ID:t4qaHshHr
>>168
前イベントで一緒になった人アトリエのジャズベアッシュでNTBT積んでたけど硬めブリブリのめっちゃいいミドル出してたよ
ドンシャリバキバキのイメージだったから意外だったけど20前後の価格帯であれなら充分選択肢に入るメーカーだと思うな 
176ドレミファ名無シド (ワッチョイ f615-/QpH)
2018/11/07(水) 20:42:55.89ID:XFNbRh0W0
ミドルめっちゃブーストしてただけでしょ
177ドレミファ名無シド (ワッチョイ 63bd-xAZC)
2018/11/07(水) 21:30:55.72ID:fVwViUSI0
アトリエ好きだけど、個人的に5弦は変に潰れちゃってて良い音する個体を弾いたことないなぁ
178ドレミファ名無シド (ワッチョイ 93bd-CaRP)
2018/11/08(木) 03:33:50.01ID:j8W3W8VA0
いいアンプ使えよ
179ドレミファ名無シド (ワッチョイ 81bd-ZE27)
2018/11/08(木) 12:24:52.15ID:ewCtIPwn0
>>178
アトリエの5弦は試奏しかしてないからなんとも言えないけど、なるほどアンプの問題か…
180ドレミファ名無シド (スッップ Sdb3-A/Gz)
2018/11/08(木) 15:39:11.87ID:CM9VhfVAd
五弦自体ちゃんと鳴る楽器少ないよね
181ドレミファ名無シド (ワッチョイ 81bd-ZE27)
2018/11/08(木) 16:07:12.55ID:ewCtIPwn0
そうだよね、結局5弦はヘッドレスに行き着いたよ
味気無いけどめちゃくちゃ扱いやすい音で良い
182ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8933-7U7I)
2018/11/10(土) 00:00:38.93ID:LyskXsW00
5弦綺麗に鳴らしたいならsugiでいいんじゃない。
4弦との繋がりも違和感ないと思います。

(持ってはいないが、買っても良いと思っている人間より)
183ドレミファ名無シド (ワッチョイ 93bd-F2sc)
2018/11/10(土) 00:07:46.12ID:S8uAvGVc0
ファンドフレットはどう?
184ドレミファ名無シド (ラクペッ MM95-ZqKf)
2018/11/16(金) 16:25:28.75ID:k6om2cl4M
ニッケルかステンレスだよ
185ドレミファ名無シド (ガックシ 064b-EBCi)
2018/12/07(金) 10:19:00.16ID:+aGhRjFq6
Sugi使っていい音出してる人もたくさんいる
古川貴浩とか
186ドレミファ名無シド (JP 0H6b-S5Mn)
2018/12/08(土) 00:27:42.08ID:UMZt73SjH
最近徐々にSugiの良さが分かってきた
けどやっぱり欲しいかと言われたら要らんわ
187ドレミファ名無シド (ブーイモ MMb3-EBCi)
2018/12/08(土) 01:35:41.30ID:wNZG3i9MM
器用貧乏なんだよ、1本でなんでもこなそうだなんて欲張っちゃいけない
188ドレミファ名無シド (ラクッペ MM6d-RMVQ)
2018/12/08(土) 02:02:57.45ID:M6YVN99cM
>>187
sugiが?あれジャズベの音しかしなくない?
189ドレミファ名無シド (ワキゲー MM6b-p8s2)
2018/12/09(日) 23:27:48.26ID:43lW1aIMM
確かに。
5弦との繋がりはスムーズで試奏して比較するとよくわかる。
1本持っていても良いかもね。
190ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Spc5-W220)
2019/01/09(水) 02:34:26.31ID:LsmeX5DPp
sugiのash bodyのやつは腰高過ぎない音がして良いよ。
耳にキツくない帯域ミドルがよく出るけど、500~1kあたりを状況に合わせてカットすれば割と気持ちいい音出るよ。5弦低音のピッチ感もしっかりしてるし、ボルトオンにしてはまろやかなアタックとサステインがなかなか良い。
191ドレミファ名無シド (ラクッペ MM61-g/+h)
2019/01/27(日) 00:34:17.34ID:CqwSPDvcM
sugi信者が沸いてるな
192ドレミファ名無シド (ワッチョイ dfd7-cd0g)
2019/02/06(水) 20:12:29.42ID:cXkfAfa60
フラートーンってどう?
やたら中古出ててしかも安いんだけどあまり良くないのかな?
193ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff74-S1Ul)
2019/02/06(水) 20:13:51.48ID:uGgGGgd40
当たり外れはあるが、CSより全然いい
194ドレミファ名無シド (JP 0H8f-5aE2)
2019/02/06(水) 22:58:41.71ID:hW4C8Ny2H
Fullertoneはネックが良いんだけど音はK&T頼りだし何よりKEY
でもまあK&Tは何だかんだ最上級の音だし太いネックが欲しくてKEYの靴を舐める覚悟があるなら良い選択肢

音自体は山野オーダーのTBCにK&TのJIG載せた方が良い音出てた
195ドレミファ名無シド (ワッチョイ f99d-uKD9)
2019/02/07(木) 01:40:14.75ID:L8jDGVGi0
個体差凄いから店頭で絶対試した方がいいよ fenderより平均点はこっちのが遥かに上かな個人的には あの値段でもきっちり使える道具
フリーダムもたまにいい個体あるんだけど結構セミオーダーされてたモデルに多い印象がある けど値段高すぎる
自分の周りは国産パッシブだとヴァンザント使ってる人のが多い
196192 (ワッチョイ 91d7-q2E1)
2019/02/07(木) 08:00:52.14ID:XzBapSzn0
ありがとうございます
197ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa1f-ffjz)
2019/02/16(土) 06:05:51.56ID:Rw1GVKzka
fullertoneのストラトタイプ買ったけれど最高だよ。
不動のメイン機です。試奏した瞬間買うの決めた。
198ドレミファ名無シド (JP 0H4f-K7Ax)
2019/02/16(土) 22:58:04.20ID:vxMqbTaRH
じゃあベース買え
199ドレミファ名無シド (スプッッ Sdff-ffjz)
2019/02/17(日) 09:15:40.75ID:2uG7IdE4d
>>198
ベースのメインにはドラゴンフライ氏が鎮座しています
200ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f9d-zJOq)
2019/02/18(月) 00:07:54.62ID:ukDMGH3I0
国産じゃないけど、これってそんなに価値あるのかなあ? 復刻したよね
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r306706714
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l506774071
201ドレミファ名無シド (ラクッペ MM3b-fkXT)
2019/02/18(月) 20:08:11.35ID:OUAEKAXXM
>>200
ベース界のロールス・ロイスやぞ
202ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f74-cT+3)
2019/02/18(月) 20:52:36.40ID:NIH0bAdW0
まあミック・カーンとゲディ・リーやな
203ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6674-dS/9)
2019/02/25(月) 08:16:39.70ID:Ke53MGEO0
機会あったらサイトーの5弦弾いてくる
204ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f9d-UbqP)
2019/03/03(日) 01:14:35.23ID:/5wy1DEL0
>>200
両方とも再出品になってるねw
205ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf74-B/CD)
2019/03/14(木) 21:40:32.63ID:dikkuX3O0
バーチーズの新入荷
IWの元信者が、脱会を機に売ったみたいな
206ドレミファ名無シド (ラクッペ MM87-jyT+)
2019/03/14(木) 21:50:31.61ID:RSXOZKi0M
弦高は低けりゃいいってモンでもないしな
207ドレミファ名無シド (ワッチョイ f351-G1Sj)
2019/03/15(金) 00:52:24.67ID:Pf1yjgH20
でもタッピングするには弦高を下げないと
208ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff9d-kbMb)
2019/03/15(金) 01:07:03.03ID:CQUPMppG0
スティック弾けよ
209ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf74-B/CD)
2019/03/16(土) 18:26:46.23ID:ueAmcwky0
インナーウッドはネックの剛性は素晴らしいんだけどな
木工はディバイザーらしいけど、木材自体は持ち込んでるんかな

ただ、ローアクションだけで楽器としては超つまらん
210ドレミファ名無シド (ラクッペ MM87-jyT+)
2019/03/19(火) 19:57:20.07ID:SURKWwVNM
>>209
楽器としてつまらないってのがよくわからん フェンダーならおもしろいのか?
211ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf74-B/CD)
2019/03/19(火) 19:58:14.04ID:3u7f/dX30
>>210
バーカ
212ドレミファ名無シド (ラクッペ MM87-jyT+)
2019/03/19(火) 20:06:38.21ID:SURKWwVNM
>>211
説明してくれよ おもしろいベースって何だ? なんでIWはつまらないんだ?
213ドレミファ名無シド (スプッッ Sd02-ItgS)
2019/04/05(金) 12:44:35.77ID:WxdlZPShd
国産の場合木材だの作りの良さは分かったから電装をもっとマシにしてくれ
パッシブなんて特にそうだけどオリジナルの言う名のノーブランドピックアップにポットやコンデンサの詳細も書いてないとかやる気あんのかってレベル
214ドレミファ名無シド (ワッチョイ eede-xrTc)
2019/04/05(金) 16:01:00.75ID:RAyL5zEw0
内外とわずポットやコンデンサの記載なんて見たことねえわ。
215ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff67-TFGT)
2019/05/09(木) 01:12:55.71ID:Q2MeNjul0
>>213
ありがちな国産のフェンダーライクな25万前後のベースなら電装品。特にPUは後で取っ替えるのが基本だぞ
ヴァンザントみたいに一応自分とこでPUまでラインナップしてるってとこなら別だけど、特にメーカー名記載がなかったりオリジナル表記の場合は大体変な安物
216ドレミファ名無シド (アウアウカー Saeb-RiOk)
2019/05/10(金) 18:29:20.00ID:VV/FRu1+a
moonのオキザリス、PBだけど、結構良いと思うけどなぁ
217ドレミファ名無シド (ドコグロ MM5f-+ZyP)
2019/07/22(月) 11:44:16.36ID:eEFR1ImuM
saitoの5弦かなり良かった
19mmピッチじゃなかったら欲しい
でも仕様変更あかんみたい
218ドレミファ名無シド (ワッチョイ cbb5-dfB4)
2019/08/01(木) 23:53:58.22ID:422WQpvH0
Atlansiaはここ?
オーダー後継者でも再開してくれないかな
219ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa09-s5S2)
2019/08/04(日) 14:04:12.49ID:cxte4/WRa
竹田は酔っぱらってないで作ってくれ
220ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM7e-LTBM)
2019/08/13(火) 21:54:16.20ID:+VBnlLzTM
オリジナルベース Sadowsky, Atelier Zを製作している工房でオーダー
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j584699600
T's製らしいけど、ネック、センター取れてないね
こんなもんなの?
221ドレミファ名無シド (ドコグロ MMc2-aszY)
2019/08/14(水) 08:21:27.23ID:5lHxSzU3M
撮るときに本体が傾いてただけやろ
手作業でボディ作るとかこれ系ではほぼないし
222ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5ae3-9f/F)
2019/08/14(水) 10:56:04.62ID:DC/602xc0
なによりも現行アトリエがT'sだったことがショック
223ドレミファ名無シド (ドコグロ MMc2-aszY)
2019/08/14(水) 11:13:41.46ID:5lHxSzU3M
え、かなり前からやん
224ドレミファ名無シド (ラクッペ MMa5-hDh+)
2019/08/14(水) 13:42:12.98ID:bVvzyyjpM
昔のアトリエは違うの?
225ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5174-vqjO)
2019/08/17(土) 14:20:28.27ID:njIl/7xr0
昨日の3弦アトランシアを落札したのは誰だ!?
226ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1337-/TPn)
2019/08/31(土) 22:03:24.08ID:6mXq6KWs0
ちょっと質問

だいぶ前に無くなってると思うんだけど、「SOUND GARAGE」ってメーカーを知ってる人います?
227ドレミファ名無シド (ブーイモ MM95-yL8v)
2019/09/01(日) 14:33:42.52ID:PsLfZuOXM
bossaて、何があったの?
228ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa23-BFXi)
2019/09/01(日) 23:14:47.58ID:EX5L3rY1a
>>227
代表が病気で作れなくなった。
ハイエンドミュージックってとこが
サポートを引き継いでるみたい。
229ドレミファ名無シド (ドコグロ MM89-mTzj)
2019/09/25(水) 16:09:27.33ID:TkPpQz96M
SAITOもうちょっと仕様選ばせてほしいわ
19mmピッチは辛い
230ドレミファ名無シド (ラクッペ MM65-YJMe)
2019/09/25(水) 16:36:29.21ID:n/acwRZnM
斉藤さんに言え
231ドレミファ名無シド (ワッチョイ c7be-4jkW)
2019/09/27(金) 20:14:05.66ID:gCdqmdiS0
国産に魅力を感じない件
232ドレミファ名無シド (ワッチョイ c7e3-HyJP)
2019/09/28(土) 10:58:25.96ID:8Ir9TlK70
>>231
じゃあ来んなハゲ
233ドレミファ名無シド (ワッチョイ c7be-4jkW)
2019/09/28(土) 13:49:12.00ID:n+iEC3rq0
>>232
うっせバーカ
234ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa8b-LT3/)
2019/09/29(日) 00:11:47.89ID:uKCVEppQa
悪くないんだけど買うかと言ったらちょっと悩む
せっかくだしオーダーしたいってなって何年やら
235ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5fe3-zCrT)
2019/09/30(月) 01:20:12.28ID:FBEqseSR0
国産はセカンドベースに欲しい
ステマステマ言ってたSAITOに惹かれ始めてそろそろやばい
236ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0aef-G1PU)
2019/10/03(木) 21:52:48.94ID:JD28bkEK0
SAITO探してるけど、仕様云々よりもヘッドロゴがなるべく薄いやつを
探している自分がいる
237ドレミファ名無シド (ラクッペ MM6d-A0mB)
2019/10/09(水) 03:21:42.70ID:BxkPi5GNM
SAY TONE笑
238ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5e74-WKXI)
2019/11/29(金) 13:35:42.77ID:jPNMomfC0
Jiraudこれからどうなるんかね
239ドレミファ名無シド (ワッチョイ b139-tQqL)
2019/11/29(金) 18:36:32.81ID:WwtpNONC0
後継者はいるからそのうち営業再開されるよ
240ドレミファ名無シド (ラクッペ MMa1-cdJa)
2019/12/08(日) 15:27:28.70ID:SAlWPZfxM
w.o.dのJH配列のベースは国産かな?
241ドレミファ名無シド (ワッチョイ d5fe-gNgS)
2019/12/08(日) 21:06:36.52ID:IKfmHZnr0
>>238
何があった?
242ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb33-N/uc)
2019/12/08(日) 21:18:16.12ID:FPQsYmFf0
>>241
創業者が亡くなった
243ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b74-zAlO)
2019/12/09(月) 06:10:13.91ID:eVo+1VzD0
ビル・ローレンス死んだのと同じくらいの意味やな
244ドレミファ名無シド (ドコグロ MM2f-8L1p)
2019/12/13(金) 08:40:53.92ID:9oobYAHfM
為替で儲かったので、余ってるネックでオーダーするなりよ
245ドレミファ名無シド (ラクッペ MMdb-hy6z)
2019/12/13(金) 12:11:41.03ID:08sr8374M
>>244
何処でどんなベースにするの?
246ドレミファ名無シド (ドコグロ MM2f-8L1p)
2019/12/13(金) 14:18:33.28ID:9oobYAHfM
>>245
アンソニージャクソンみたいなの
247ドレミファ名無シド (ブーイモ MM3e-Tdnh)
2019/12/13(金) 16:22:02.14ID:NyipUsULM
TYOって今オーダーやってないのかよ…
248ドレミファ名無シド (ワッチョイ d739-es9X)
2019/12/20(金) 18:42:08.78ID:Jtcmrocl0
サドTYOって無くなるんだね
菊地さんどうすんだろ...
249ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff74-r9Jq)
2019/12/20(金) 19:17:49.86ID:kXtaYjVb0
アトリエ復帰とかなら胸アツ
250ドレミファ名無シド (ラクッペ MMdb-/oP5)
2019/12/20(金) 20:19:40.35ID:RYddnqZyM
新ブランド立ち上げないかな
251ドレミファ名無シド (ブーイモ MMfb-X9u8)
2019/12/21(土) 12:27:11.88ID:KahvWgLjM
天下のwarwickを何だと思ってるのか
252ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff74-r9Jq)
2019/12/24(火) 06:46:57.52ID:mroOLsz10
TopDogって佐久間の名前だけでえらいボッテたけど、未だワーモスか
https://www.digimart.net/cat03/shop1484/DS05824782/
253ドレミファ名無シド (ワッチョイ a669-ibWP)
2019/12/26(木) 14:34:25.40ID:NnUohTbO0
1980年中期までやってたfresherの話したいんだけどスレチ?
254ドレミファ名無シド (ラクッペ MM4b-/kll)
2019/12/26(木) 14:47:27.82ID:5VoV0mL0M
過疎スレだ 好きに話せばいい
255ドレミファ名無シド (ドコグロ MMa8-0pc3)
2019/12/26(木) 15:31:21.78ID:MvDAP534M
>>253
それ、どこの工房で作ってたやつ?
256ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM71-8n9/)
2019/12/26(木) 21:40:22.36ID:4sFs5qnkM
TEARSのベースってどう?
257ドレミファ名無シド (ブーイモ MMfd-woIk)
2019/12/27(金) 12:57:13.79ID:+xHo8RVyM
動画がなぁ…
258ドレミファ名無シド (ワッチョイ bd5d-RbSw)
2019/12/28(土) 03:23:56.83ID:EZU243Cx0
ですよねぇ・・・
価格は良心的っぽいんですがねぇ
259ドレミファ名無シド (ワッチョイ f533-Ha+E)
2019/12/29(日) 20:58:29.61ID:JUVsVLJw0
fresherって工房ってよりはビザールなイメージだけど
260244 (ドコグロ MMd5-HMuv)
2020/01/15(水) 12:11:52.91ID:KVExXoMEM
オーダーしたボディのデザインが決まるまで、ヤキモキするわ
261ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa0a-HLSl)
2020/01/15(水) 13:28:48.78ID:RZ35Gx2/a
フレッシャーって「トムソンとかよりはマシ」ってメーカーだったんじゃ?
ストラトのコピーモデルをよく目にしたけど、見た目はまともだったよ
262ドレミファ名無シド (ガラプー KK16-38A9)
2020/01/15(水) 14:13:05.43ID:D4pksuVlK
フレッシャーのボディに使われてたランバーコアって材、今でも謎なんだけど
安い割に白のプレベは格好良かったな
フレッシャーというネーミングセンスもそれはそれで嫌いじゃないし買っとけばよかったか
263ドレミファ名無シド (ワッチョイ a2a8-6zBS)
2020/01/16(木) 13:28:41.91ID:GgpN4qFq0
>>248
Three Dotsってどういう関わりなんだろう
264ドレミファ名無シド (ワッチョイ a939-1ukZ)
2020/01/16(木) 20:15:48.15ID:vSPRYY440
>>263
最終セットアップが菊池さんがやってる
265ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0339-W44n)
2020/02/27(木) 19:55:55.97ID:DcGOYidl0
さよならジラウド…
266ドレミファ名無シド (ワッチョイ de74-hCBP)
2020/02/27(木) 20:12:35.06ID:P4uzRC/Y0
遅え
267ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0339-W44n)
2020/02/28(金) 03:08:21.84ID:qgRAmOwu0
>>266
アホ、店が完全閉鎖したんだよ
本体のメンテはスリークエリート受け持つけど
ジラウドの要である電気系統が壊れたら終わりで
修理も一切受け付けなったんだよ、替えが利かない
268ドレミファ名無シド (ワッチョイ de74-hCBP)
2020/02/28(金) 08:11:44.54ID:tLfo4W2i0
>>267
ごめん知らんかった
269ドレミファ名無シド (ラクッペペ MM86-Bel+)
2020/02/28(金) 10:58:04.22ID:pSg1LPIbM
信者涙目だな
270ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-Wgrh)
2020/02/28(金) 11:00:15.61ID:pnUmSRaMa
あの鬱陶しいお喋りが懐かしいな
271ドレミファ名無シド (ブーイモ MM27-XFcA)
2020/03/01(日) 09:57:45.67ID:7fjT8b5XM
>>267
ホームページには何も書いてないけど、どこ情報?
272ドレミファ名無シド (ワッチョイ de74-hCBP)
2020/03/01(日) 10:14:46.67ID:6Vdf1lWV0
FB
273ドレミファ名無シド (ワッチョイ d933-u9zD)
2020/03/24(火) 18:36:39.85ID:J/eyVrDH0
I
274ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13f0-cvBQ)
2020/03/24(火) 18:39:02.18ID:mFRiWT6H0
FBI
275ドレミファ名無シド (アウアウウー Saab-X+Kz)
2020/05/03(日) 20:31:13.72ID:lgf/beVDa
どこの国産ブランドとは言わないが、最近新品の弦張ってもダブつくんだよな。作りは荒そうに見えても、F社・G社のがよっぽどいい仕事してるよ。
あと、国産のはピックアップが高級なのはわかるけど、木材からまともなの選んでるのかね、と思う。
276ドレミファ名無シド (ワッチョイ c7f6-ts7H)
2020/05/03(日) 21:59:46.78ID:ye1+JtOR0
よくわからんけどF社やG社でもトラブルなんて普通にあるから夢見てないでメンテに出して可愛がってやれよ
277ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f74-8lVZ)
2020/05/04(月) 00:08:09.08ID:AZY7pVpS0
>木材からまともなの選んでるのかね、と思う。

これ、フェンダーCSがヤバい
278ドレミファ名無シド (スップ Sdb3-GRfe)
2020/06/01(月) 15:41:55.12ID:cssFlszpd
sugi買った!これと言って特徴ないけど、やっぱバランスとれてるなぁーってかんじ。俺は基本ソロベースやってるからソロベースにはおすすめしたい。バンドではまだ試してないからわからん
279ドレミファ名無シド (ワッチョイ c1e3-IBec)
2020/06/01(月) 19:30:36.77ID:lcep22CX0
バンドやと抜けすぎて使えないって聞くよなsugi
280244 (ドコグロ MMa3-PjqU)
2020/06/02(火) 14:35:10.57ID:S5MD1gq7M
バンドが下手くそなんやろ
281ドレミファ名無シド (スップ Sdea-y69j)
2020/06/03(水) 00:46:44.43ID:n8H+Wafyd
>>279
なんだそれ
282ドレミファ名無シド (ワッチョイ cae3-CttY)
2020/06/04(木) 20:32:00.90ID:fDsd6kTD0
>>281
多分馴染まないって事じゃない?
抜けすぎて使えないって意味のまま捉えるとマジで意味わからんけど。
283ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6933-K9k/)
2020/06/07(日) 20:53:12.69ID:Lbej6cEi0
アンサンブルで空いてる帯域がピンポイントで飛び出てたのかなんなのか
284ドレミファ名無シド (スッップ Sdea-y69j)
2020/06/08(月) 01:46:37.30ID:7eFNmYjdd
馴染まない個性的なベース持ってるって自分に酔ってるのか。ダッサwww
285ドレミファ名無シド (スップ Sd1f-hslB)
2020/06/10(水) 15:11:30.41ID:PyYWmcLMd
新品で買ったから大事につかう。
よく弾きこむと音変わるっていうけどかわるもんかね~?
286ドレミファ名無シド (スップ Sd1f-hslB)
2020/06/10(水) 15:21:49.25ID:PyYWmcLMd
ついでにもし、sugi使っている方いたら、sugiにあうべーアン教えてください。いまはアンペグの安いの使ってます。
287ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf39-FbAE)
2020/06/11(木) 11:26:54.94ID:btF0PjU50
Inner BambooのプリをSRスピーカーに挿したら解決
何倍もの値段で売ってるベーアンより余程良いし
安かったら10万~12万で揃えられる
288ドレミファ名無シド (スップ Sd1f-hslB)
2020/06/11(木) 14:46:54.11ID:cYdGyJX0d
バンブーっての見てみたけどなんか良さそうな品物ですな!
これはプリアンプってやつなのですか?エフェクター?
自分ベースとアンプ直で繋ぐのしかやったことないから、教えてくれるとありがたいです。
289ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf74-q/k1)
2020/06/11(木) 15:08:05.67ID:ftF2cWIz0
ぶっちゃけその辺のマイクプリでもベーアンよりは全然ええで
290ドレミファ名無シド (ワッチョイ f392-hslB)
2020/06/11(木) 23:40:48.90ID:Z5v1I8940
マイクプリ?
たとえばこのバンブー買って他に何を買えばいい感じなんでしょうか?スピーカー?
バンブーってのYouTubeで見てみたけどあまり動画なくてわからなかったです。
291287 (ワッチョイ cf39-FbAE)
2020/06/12(金) 02:46:47.45ID:ki8M5tyk0
>>290
プリアンプの次はパワードのSRスピーカー
YAMAHAのDXR10は簡易セッティング用で使ってたけど
癖も無く値段・音どっちの面でもオススメ出来るよ。
292ドレミファ名無シド (ブーイモ MMff-BKaK)
2020/06/12(金) 13:57:46.42ID:UeV9Q6qGM
>>285
フレットが減ってくるとブライト感が減る
293ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf74-q/k1)
2020/06/12(金) 14:26:33.20ID:6WD0KpXV0
>>290
とりあえずHi-z入力できるミキサー買ってベースの素の音で弾いてみ
もちろん正確にはミキサーのマイクプリ通ってるから完全に素ではないけど、ベース用の変に味付けしてあるのと比べると格段に素
294ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf67-P9YK)
2020/06/16(火) 23:11:18.12ID:rR0ha76z0
素の音を魔改造されてるのは分かるし、ベーアンで素の音準拠の音作りしようと思うと極端なセッティングになるのも分かる
ただベーアン無しでどうバンドやれと?
295ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf74-q/k1)
2020/06/16(火) 23:42:37.31ID:f+dSwsQW0
卓から出したらええやん
296ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e67-f3e5)
2020/06/18(木) 01:21:39.53ID:FzjClaD90
>>295
リハスタなんかで実際にそんな奴おる?
297244 (ドコグロ MM77-DNrq)
2020/06/20(土) 17:21:24.99ID:pJWZZDD5M
スレチでも過疎るよりええんか
298ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4f92-QV5Z)
2020/06/24(水) 18:23:43.54ID:x3qyADbH0
俺の部屋、木造の2階にあって、夏はとんでもなく暑いんだけど、ハードケースに入れて湿度調整剤で大丈夫?
エアコン購入する予定なんだけど、離島でなかなか金かかるんですよー( ; ; )
299ドレミファ名無シド (アウアウウー Sad3-pLqd)
2020/06/25(木) 22:06:24.56ID:qNuX+oo+a
あんま良くないと思う
真夏の車の中に乾湿剤入れたからって置きっぱなしは平気じゃないし
どの位熱くなるのか知らんけど
300ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4f5d-5fXH)
2020/06/25(木) 22:23:33.54ID:Xj6ofjJV0
離島というか海の近くって、海の塩でいろいろダメになるイメージ
301ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f74-1R+Z)
2020/06/25(木) 22:37:09.30ID:3x4tmjeV0
風通しがいい方がもちろん良い
で、温度はそんなに問題じゃなくてむしろ湿度
湿度が高いのはそんなにダメージを与えないけど、過乾燥は確実に死ぬ
なので床暖房とかの北国の方が管理は気を使う
302ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4f92-QV5Z)
2020/06/25(木) 23:45:48.77ID:3c1TpsWv0
今の段階では28度くらい。
たぶん真夏日の日中になれば35から40くらいになりそう。夜はわりかし涼しい。
今は湿度80くらい。ハードケースで湿度調整剤いれて測ってみたけど60くらいにはなってます。
うちは海からは離れてるから潮の影響はないです。
303ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f8f-Wrkr)
2020/06/29(月) 00:41:53.02ID:NEJaCOCM0
>>286はどんな用途のアンプかな?
例えば、自宅練習用とかライブ用とかあるじゃないか
304ドレミファ名無シド (スップ Sddf-QV5Z)
2020/06/29(月) 09:14:35.39ID:IftcSJQ1d
自宅練習もライブも両方できるのがいいです。
ライブは100人くらいの箱でしていますが、お客はあんまりいません。
島に住んでるのでライブ会場までも近いので車で運べます。
305ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f8f-Wrkr)
2020/06/29(月) 14:32:13.10ID:NEJaCOCM0
>>304
わたしはVOXのアンプで満足してますよ。sugiの5弦ですけど。
でもさすがに100人入る箱用と自宅練習用は兼用できなそうw
306ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa09-23Ku)
2020/07/30(木) 03:31:31.61ID:0ENnvJgOa
だれかg7 special持ってるやつおる?
感想を聞きたい。
307ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3139-STb1)
2020/08/05(水) 13:45:21.35ID:+f3zQPx40
G7は使ってる木材は良いよ
まあ、それだけだけどね...
308ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4932-4tOX)
2020/08/18(火) 03:43:10.65ID:JwaCfzvE0
zeusってメーカーどう?
いろんな種類あるけどzatbモデルの見た目が好き。
弾いたことある人いる?
309ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffa1-S4Yf)
2020/10/05(月) 12:23:46.17ID:dhJL8cA50
freedomのdulakeかっこよくて欲しいんだけど音聞く限りハードロック系なのかな
ポップスとかには向かんのかな
310ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1d4a-UZMw)
2020/11/14(土) 21:31:21.79ID:A8tbzeqJ0
すみません。
我慢できずにRhinoの5弦買っちゃいました。
311ドレミファ名無シド (ワントンキン MMa3-in79)
2020/11/15(日) 04:13:38.94ID:Z3IDZWitM
どう??
312ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb5d-b6az)
2020/11/23(月) 18:41:35.80ID:d/mozZmd0
>>310
オーダー?
313ドレミファ名無シド (ワッチョイ 874a-wex4)
2020/12/10(木) 23:26:16.41ID:3D09wR250
freedomのRhino、欲しくて欲しくてたまらなくて、試奏しまくって思い切って買ったけど、バンドで使うとなんたが音が埋もれる感じがして…
結局、今まで使ってたバッカスがメインに。

単体で弾くとすっごい気持ちいいんだけどなぁ。
314ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp1b-FnqM)
2020/12/11(金) 10:15:07.22ID:vJmpBMezp
奏者を変えるしかないな
315ドレミファ名無シド (ワッチョイ 874a-wex4)
2020/12/11(金) 22:01:01.29ID:tALG+7100
間違いない。
316ドレミファ名無シド (ワッチョイ 475d-orE1)
2020/12/11(金) 22:15:36.23ID:KJjx3MAC0
Anthra 5stの中古が30万弱ででてるけど
さすがに高いよね?
317ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f74-orE1)
2020/12/11(金) 22:32:14.51ID:vmFzoHu70
自分的にはこのベースの仕様はNG
GRACIASはいい店だけど
318ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f5d-7qKd)
2020/12/19(土) 05:51:34.85ID:6uy+3sH60
Anthra 5弦 ほしい
319ドレミファ名無シド (ワッチョイ d54a-FY7f)
2020/12/26(土) 22:26:34.45ID:G8ZvWc0x0
Rhinoはパッシブが気持ちいい。
320ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Spd1-ZHVX)
2021/01/21(木) 14:50:22.69ID:Pz1HH7W+p
リペアショップ、リペア工房のスレってどこ行った?
最近は流行んないのか?
321ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6e74-A78j)
2021/01/21(木) 21:16:43.95ID:iGvFd9JM0
とりあえずフレット周りはPlekやっといたらいいしな
322ドレミファ名無シド (ワッチョイ a75d-b71I)
2021/01/22(金) 20:59:19.67ID:dZ2Qt0a30
>>316
>>317
かなり強気の値段設定だよねw
323ドレミファ名無シド (ワッチョイ 795d-RNyz)
2021/02/03(水) 04:05:18.04ID:xtYOlp+c0
Freedomでも、こんなにネックのトラブル起きてんだな。
100年保証wで直してくれないんかね
https://www.digimart.net/cat03/shop1484/DS06668813/
324ドレミファ名無シド (ワッチョイ 11f6-6WVI)
2021/02/03(水) 12:03:51.14ID:8ptpZ9dG0
まあ木材だし仕方ない
どれだけメーカーが保存や作成時に気を遣っても売買後のオーナーによる扱いでいくらでも変化は起きるしな
内容はよく知らんけど100年保証の保証対象なら直してくれるんじゃない?
325ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3d5d-Y6bJ)
2021/02/03(水) 21:13:55.94ID:eHHU/CQ90
100年保証の保証書付いてないなら無理
326ドレミファ名無シド (スプッッ Sd6d-cVNB)
2021/02/04(木) 12:22:46.43ID:mNN5BRCLd
1stオーナーならネック交換で対応してくれるかと
327ドレミファ名無シド (ワッチョイ d232-GDsi)
2021/02/15(月) 12:45:26.91ID:5p9VhTJy0
Bizen Works欲しいわー


328ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1674-OxJ8)
2021/02/15(月) 12:51:24.68ID:WVEyZ1G70
>>327
ベースちょっとしか作ってへんやんけ
関係者か?クソが
329ドレミファ名無シド (ワッチョイ d232-GDsi)
2021/02/15(月) 14:07:47.69ID:5p9VhTJy0
>>328
ほぼオーダーやねー
こういうのが欲しいんよ
http://bizen-works.com/2020/12/24/%e3%80%90%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%83%80%e3%83%bc%e3%83%99%e3%83%bc%e3%82%b9-%e7%b4%8d%e5%93%81%e5%ae%8c%e4%ba%86%ef%bc%81%e3%80%91/
330ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e2e-lrpJ)
2021/02/15(月) 16:55:45.57ID:JEzGXzK+0
成金ぽくて笑った
331ドレミファ名無シド (ワッチョイ cbf6-DrOF)
2021/02/15(月) 18:05:31.64ID:6BeJLAtb0
>>329
これは使いどころに困る見た目だな
あとこのLPスタイルみたいなのってヘッド落ちするのが多いしどうしても好きになれんわ
332ドレミファ名無シド (ドコグロ MMb3-0V1v)
2021/02/16(火) 07:48:25.17ID:UnzP2tZjM
ネックにフレイムも嫌
333ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-25MG)
2021/02/18(木) 01:38:58.31ID:0yWYh2gA0
スレチかもしれないがちょっと愚痴を言わせて欲しい
Addictoneにベースのネック交換とボディーリフィニッシユを頼んだのだが2年以上経ってもまだ完成していないし経過の連絡も無い
正確には出して1年が過ぎた頃に催促をしたらやっつけ仕事で帰ってきたのでクレームからのやり直しなのだが如何なものだろうか
ちなみに依頼時の納期は4~5ヶ月だったかなw
プロが通うとアピールする工房って素人相手だとこんなものなのか?
334ドレミファ名無シド (ワンミングク MM42-92TD)
2021/02/18(木) 02:46:18.13ID:rF7XFWxRM
もちろんお前が舐められてるだけだよ
てか、リフィニッシュでどんな時間かかったとしても1年もかかるわけない
そこ、ほんとに自前の工房持って作ってるとこなの?
どっかに丸投げ外注したまま忘れてんじゃね?
335ドレミファ名無シド (ワンミングク MM42-92TD)
2021/02/18(木) 03:28:18.43ID:rF7XFWxRM
HP見たけど、そこ自前で作ってる工房じゃなくて、国内とかアメリカの工房が作ったネックとボディ取り寄せて組んで売ってるだけじゃね?
もしくは注文受けてからどこか工房に発注してマージン取ってるだけとか。

自前で作ったり、塗装ブースがあるとこじゃないでしょ。リペアも全部外注だよ
工房の様子も職人の写真も一枚もないし。
使用アーティストも有名なのほとんどいないし。
「有名ミュージシャンが使用」、とかああいうのは、ミュージシャンに金払ったり楽器使ってもらったりして宣伝のために名義使わせてもらってるだけなんだから信用しちゃだめだよ
336ドレミファ名無シド (ドコグロ MMb3-0V1v)
2021/02/18(木) 07:53:57.98ID:VMddkiWrM
大昔に原宿の松下工房にネックオーダーしたら、普通にフジゲンに作らせてて、工房なのに自分で作らんのかと思ったわ
337ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5e37-25MG)
2021/02/18(木) 13:01:11.86ID:zGq2CEU90
333だが、愚痴に付き合ってくれてサンクス
以前にsagoで同様のオーダーをして丁寧で迅速な仕事だったのでどこもそうだと思ってしまった
自分の勉強不足だね
元キラー荒木氏のセットアップとのことで期待したのだが一度帰って来た時は弦の巻き方も雑でオーダーネックなのにボディーとの隙間が2mm以上あった
しかも塗装もシボが多く仕込み部にガッツリと塗装欠けがあったね
これが一流の仕事なのかと呆れてしまったよ
おまけに4弦は盛大にビビるしブリッジの駒も異常に高かった
やり直しに期待はしているがこの様子だと微妙だね
節目の誕生年だったし思い出のベースだったので合わせて30万と奮発したのが完全に裏目に出てしまった
良い教訓ですな…
338ドレミファ名無シド (ワッチョイ a39d-9TvH)
2021/02/20(土) 02:30:17.40ID:E9Rh1VCO0
アディクトーンは工場もってないし、海外からボディとネック取り寄せてコンポーネントしてるでしょ。
塗装も外注。もしかしたらそれも海外でやってもらったうえで輸入してるかもね。
少し前に海外の大手工場つぶれたからいろいろ大変なのかも。
339ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf74-Nz9x)
2021/02/20(土) 06:55:16.33ID:13U3Jon10
ガチで木工できる工房って結構少なくて、ほとんどがただの組み立て屋だったりする
有名な話だけど、ディバイザーが事情で工房にネックボディを卸せなくなったことがあり、多数の工房が発狂したらしい
340ドレミファ名無シド (ワッチョイ fff0-dBl2)
2021/02/20(土) 07:07:08.57ID:a8uFFH2t0
ムーンは工房系?
341ドレミファ名無シド (スプッッ Sd87-GD1z)
2021/02/20(土) 08:52:56.68ID:Sq4rImSFd
moonはディバイザー仕入れ、PGM組み立て、電気系も外注
342ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf4b-W5tZ)
2021/02/20(土) 09:16:11.64ID:j1xIC0s30
WOODカスタムは、製材からやってるらしい 1ピースボディが多いのは「半分にする方が手間掛かる」からだって(笑)
343ドレミファ名無シド (ワッチョイ c3eb-N3tp)
2021/02/20(土) 18:51:14.34ID:V54nV9fj0
>>337
そりゃひどいね。
344ドレミファ名無シド (ドコグロ MM67-/XfD)
2021/02/20(土) 19:11:11.15ID:z3z2xuivM
大分前だけど、大塚のゲソでボディオーダーで似たようなことになって、返金しろって言ったら作り直すのでご勘弁となり、渋々やり直させたけど、結局大した出来ではなかった
すぐに対応したところは評価するけど
345ドレミファ名無シド (ワッチョイ a39d-9TvH)
2021/02/24(水) 02:12:36.14ID:GnXTUYr70
国産のギター・ベースなんてかなりの割合がディバイザー、PGM、フジゲンあたりが加工してるようなもんだからなぁ。
10万の楽器も30万の楽器も質自体は大して変わらん。
組み込みやら精度やらにばかり付加価値つけて、肝心の材の重量や木取りを加工業者に丸投げして、パーツのセレクトもGOTOH一辺倒。
オーダーしようがそうそういい個体なんか出てこないメーカーばかりだよ国産なんて。
346ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6fe3-qTep)
2021/02/24(水) 02:38:21.94ID:3OZa6Adj0
トヨタ的というかgm的商法
今はもう厳しかも
ワンブランドやって欲しい
347ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff5d-AkpG)
2021/02/24(水) 06:51:15.84ID:ZeyHOWuv0
ESPそやな
348ドレミファ名無シド (スプッッ Sd1f-GD1z)
2021/02/24(水) 09:30:47.19ID:CI0AhllWd
>345
知ったかぶりも大概にしろ
PGMは組込屋だから木工はしてない
349ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf74-Nz9x)
2021/02/24(水) 10:47:49.59ID:RXUS29z10
同じ工場で作ってても、各ブランドで設計が違うからな
あと木工を全部自分でやるけど死ぬほど下手くそなビルダーもいるんで
350ドレミファ名無シド (ワッチョイ a39d-9TvH)
2021/02/24(水) 17:48:23.69ID:GnXTUYr70
スマソ、ESPとPGM間違えたわ
351ドレミファ名無シド (ワッチョイ b39d-MEX2)
2021/03/01(月) 02:12:02.11ID:MMIQskQz0
337だか、また愚痴を聞いて欲しい
痺れを切らして Addictoneに催促のメールをしたら数日経ってやっと返信が来た
予想通りであるが、まだ着手していないようだ
さらにその理由が、
「コロナ禍による減収のため、利益客を優先した結果」とのことだ
なんてこったい
今年一、呆れたぞ
クレームやり直しでこの対応…
ちなみにまだ返信はしていないのだが、どのような返答がベストだろうか?
352ドレミファ名無シド (ワントンキン MM3a-yRYb)
2021/03/01(月) 03:22:11.16ID:ADw69WpBM
楽器業界はコロナの影響受けないどころか大手は増収増益なんだけどね。
本当?だとしたら舐められてるとおもうけどそんな聞いたこともない自称ブランドよく信用するよね。いつまでも。
たぶんろくな企業実体はないとこだと、HP見ただけで誰でもわかりそうなもんだけど
353ドレミファ名無シド (ワントンキン MM3a-yRYb)
2021/03/01(月) 03:28:58.81ID:ADw69WpBM
利益客を優先(笑)、て聞いたこともない言い訳よ
「あんたは不利益客だから後回し」と言われてブチ切れないの?そういう意味でしょ?
お人好しにもほどがあるなぁ
354ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb9d-19Zj)
2021/03/01(月) 07:24:02.98ID:QZT2Ibw20
コロナ禍前に受注した仕事だよね?舐めてんの?って送ったれ
355ドレミファ名無シド (ワッチョイ de74-DFeu)
2021/03/01(月) 07:33:21.86ID:IMqEvs9z0
おれも3ヶ月くらいのボディ製作、10ヶ月かかった
ガンガンメール投げて急かしまくってそれ
しかも減収って言ってるけど、在宅増えて楽器業界自体は景気いいらしいしな
356ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1bf6-JP5l)
2021/03/01(月) 08:35:53.84ID:ncBrvfwU0
>>351
ツイッター見る限りお茶の水ぶらついたりテスト録音したりと忙しい()みたいだな
357ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp03-19Zj)
2021/03/01(月) 10:11:55.11ID:vJO2JBZ4p
だいぶ前にhataに突っ込まれてた店かな
358ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8a5d-NAmc)
2021/03/01(月) 18:47:18.40ID:5vyRe8z40
ESPでも2か月って言っててそろそろかなって思ったらもう少しお待ちくださいとメールきたよ
あまり急がすと手を抜かれそうでそっとしてるけど先払いなんだよね
高額商品の先払いってまぁESPなら潰れないだろうから安心だけどね
PRSなら1年とかPRSならトンズラしそうでオーダー怖いわ
359ドレミファ名無シド (ドコグロ MMdf-/JLd)
2021/03/01(月) 18:52:57.95ID:J0faRxYXM
大変申し訳無いですが、エスパーの楽器がそもそもゴミなので…
360ドレミファ名無シド (ワッチョイ d3eb-mGg2)
2021/03/01(月) 19:42:28.00ID:6/8cmG8e0
ゴミではない。高すぎるだけ
361ドレミファ名無シド (ワッチョイ de74-DFeu)
2021/03/01(月) 19:47:57.85ID:IMqEvs9z0
ESP擁護するやつなんて存在したんだ
362ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb9d-19Zj)
2021/03/01(月) 20:17:21.91ID:QZT2Ibw20
エスパーて初めて見た、そして納得
363ドレミファ名無シド (ワッチョイ 03f6-SZE8)
2021/03/03(水) 01:59:24.39ID:4MfQ7tFV0
>>351
すげーなw
なんでそこに頼もうと思ったの?最初は感じよかったとか?
364ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4637-MEX2)
2021/03/03(水) 19:41:47.86ID:PA5jWkUC0
みんな、アドバイスありがとう
他にも被害者が居たんだな…
ありがちだが、入金までは丁寧な対応だったし、レスポンスも良かった
だが、その後は放置プレー
当時、セッションプロの間で評判が上がっている新しいメーカーがあると聞いた
それが、 Addictoneだったんだ
その時、ちょうどネック交換を考えていて、思い出のベースだったので、その水準で仕上げてもらいたいと思い依頼したんだ
セットアップは有名な荒木氏だったしね
1年半待ってやっと届いたブツは4弦が盛大にビビるし、やっつけ感満載の下手クソな仕上げ
こんなメチャクチャにしやがって
それでもやり直しに渋っていたが、言い訳は無用と送り返した
呆れたことに、そのネックは他ボディーに取り付けられて早々に売り出されていたな
しかも50万ぐらいだった
催促を入れてもコロナや外注先など、他のせいにする
今は、トータルで2年半待って、これからやる的なことを言っている状態
特殊詐欺にでもあった気分だな
365ドレミファ名無シド (ワッチョイ 03f6-SZE8)
2021/03/03(水) 23:10:32.31ID:4MfQ7tFV0
>>364
返金してもらって楽器かえしてもらったほうがいいだろ

今日本に工房どんだけあるんだろうな
犬山みたいなとこもあるし怖いわ
366ドレミファ名無シド (ドコグロ MMdf-/JLd)
2021/03/04(木) 08:13:52.65ID:NwYt+XurM
底辺プロが楽器いじりを勘違いしたパターンと、エスパー学校の大量生産
367ドレミファ名無シド (アウアウクー MM43-N6A/)
2021/03/04(木) 11:20:06.11ID:GItU3iWzM
Provisionユーザーっておらん?
5弦購入検討してんでるんやがどうなんでしょう?
368ドレミファ名無シド (JP 0H8a-jB1a)
2021/03/04(木) 17:44:17.98ID:K7ukRmD8H
provisionは精密機械のような丁寧な作り
音は硬めだけど日本の工房にありがちなガチガチでもない
オーダーのメイプルネックならトラブルも少ない
369ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp03-jB1a)
2021/03/04(木) 19:06:26.43ID:b8GfKQRwp
…精密機械をよく知らないんじゃないかな
370ドレミファ名無シド (ワッチョイ caf0-N6A/)
2021/03/04(木) 20:22:45.22ID:e0KhMBkg0
>>368
ありがとうございます
デジマートで見つけた良さげなベースがあって試奏に行けない遠方住みなんで
評判は悪く無さそうですね
371ドレミファ名無シド (ワッチョイ de4b-JP5l)
2021/03/04(木) 21:32:11.38ID:wRs/B2hM0
>>367 PB持ってる、高価格帯のは国産PBとしては至高って評価もある
でもUSAのフェンダーに比べると、ネームバリューや価格で どうしたって選ばれづらい…って事らしい
372ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8a5d-NAmc)
2021/03/04(木) 22:40:01.04ID:5h41DyRR0
fenderの5弦こそあまり選ばれないんじゃないのか
国産5弦は充実してるし
373ドレミファ名無シド (ワッチョイ de74-DFeu)
2021/03/04(木) 22:43:12.29ID:9/VbE4D10
前に試奏したPGMのPB5弦は良かった
374ドレミファ名無シド (ワッチョイ caf0-N6A/)
2021/03/04(木) 23:11:29.27ID:e0KhMBkg0
>>371
PB5弦を狙ってます
フェンダーのアメプロ5弦試奏したのですがなんかイマイチで
PBは至高ですか
30万超えだから試奏せず買うのに少し躊躇してます
375ドレミファ名無シド (ドコグロ MM0f-FW3C)
2021/03/05(金) 08:13:13.15ID:kfe42HjOM
どれだけ質が良くてもしっくりこなかったら終わりだし、工房系はリセールバリューがあれなんで、無理しても試奏推奨
376ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f23-NV6h)
2021/03/05(金) 10:21:45.90ID:2Y6x6WHq0
売ること考えて買うやつなんてFenderでも買ってればいいじゃんか
まぁ音は後でいくらでも加工はできるがバランスとかネックの形状とか合わなかったら弾かなくなるからな
とにかく触ってから購入決めた方がいいだろう
30万ぐらい考えてるなら山口までの旅費も用意しとけよ
フグとかミカンとか・・・宇部はセメントしか思いつかんが観光にもならんと思う
377ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f4b-/obZ)
2021/03/05(金) 20:41:06.04ID:KxouL5/30
>>374 PB5弦ですか…触ったことないです、申し訳ない ウチのPBはVPB-ProSeriesってタイプの4弦ショップオーダー品
確かに30万からする楽器なら、一度触ってから検討する方が良いと思いますよ …30万出せば中古まで含めると相当な選択肢が在るので
378ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa0f-Tahf)
2021/03/11(木) 22:40:52.00ID:UKEUjvpva
フリーダムのペッパーが気になってるんだけど、ブラウンとブラックで悩んでる。
クリーンでのゆったりしたコード弾きなどで音が潰れず粒立って1音1音はっきり鳴るのはどっち?
やっぱりブラック?
なんというか、1音ずつプリッと鳴る感じがいいんだけど。
379ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa0f-Tahf)
2021/03/11(木) 22:43:37.46ID:UKEUjvpva
あ!ここベースのスレか!
失礼しました!
他でききます!
380ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0674-lbH9)
2021/04/12(月) 13:43:51.85ID:g4c/7xny0
犬山みたいなのって昔からあるし、工房にオーダーってまあまあ怖いよな
去年、手持ちのネックでボディ作ってもらって大満足ではあるが、納期半年遅れたし
381ドレミファ名無シド (ワッチョイ 579d-aJtH)
2021/04/16(金) 04:14:36.40ID:Yls1Wf2c0
ベース本体じゃないがインナーバンブーってメーカーも納期は守らない態度は悪いで嫌だって楽器屋店員やってた知り合いが言ってたの思い出した
しかもフェイスブックで楽器店とか関係者悪口堂々と書いてたみたい
382ドレミファ名無シド (アウアウウー Saab-NXyr)
2021/04/23(金) 13:53:23.97ID:xQ+LvH1Pa
>>323
症状が酷かったら100年保証でネック替えてもらえるみたいですよ。
383ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp88-RlhR)
2021/04/26(月) 12:00:38.81ID:PK/H0ZvEp
>>323
>【ネックコンディション】現状問題なし

腰折れ&ロッド限界のネックをこう表記できる無神経さ/図々しさに爆笑
384ドレミファ名無シド (ワッチョイ d074-Hqwi)
2021/04/26(月) 12:23:43.36ID:sUFZ9WTu0
どんだけ丁寧に作ろうが、湿度管理もできんユーザーならネック死なすしな
385ドレミファ名無シド (ゲマー MM4f-xegQ)
2021/04/30(金) 22:28:57.57ID:sHJKFJVjM
竹内は国産ってだけで有り難がる層向け
子供騙しじゃない良いベースだとどれ握っても通すだけで音が悪くなって笑ったわ
386ドレミファ名無シド (ブーイモ MM2b-QRVx)
2021/05/02(日) 13:35:17.84ID:9uWAx9uhM
スレチの上、私怨
387ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2796-yg5w)
2021/05/27(木) 21:43:48.09ID:3Do+zabl0
K.Nyuiってどういう立ち位置なの?VanzandtとかMoonと値段そんなに変わらないし
388ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b74-9rvM)
2021/05/28(金) 10:46:06.43ID:xYvvdRFE0
乳井さん個人のプロデュース
PGMは吉田さんとか他のビルダーも含む
弾いたけど違いはわからん
389ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM4b-YWcm)
2021/06/03(木) 08:33:53.18ID:mVLQIm6nM
>>385
ベースライナー使ってるけど、耳クソなせいか違いが値段分感じられなかった。
390ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8674-p9zx)
2021/06/06(日) 21:31:30.21ID:0l/QYcrn0
自分の人生最後のロットが速攻売られてて、木内氏の心中や如何に
https://www.digimart.net/cat03/shop60/DS06932539/
391ドレミファ名無シド (ワッチョイ a18b-/BKk)
2021/06/07(月) 07:10:12.46ID:7mgOGulo0
>>390
年末頃にあったやつかな。君、なんか嫌味言われたんか?
392ドレミファ名無シド (ワッチョイ f196-hsoI)
2021/08/02(月) 21:55:15.25ID:LM3DMkg40
フリーダムは昔のロゴの方が好きなのに、anthraとかrhinoはもう新ロゴしか選べないのか
393通りすがり (ワッチョイ bf5a-ahKv)
2021/09/04(土) 03:03:33.03ID:VZs07dW+0
ジラウドのスラッパー2 を使ってるんだが、ガリが酷くなってきたんだよね。修理とかメンテはもう諦めるしかないのかなぁ。
受け付けてくれるショップさんとか無いかしら。
394ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f34-lzKe)
2021/09/04(土) 15:20:06.53ID:gYI3FtPb0
東京エフェクター
395ドレミファ名無シド (ワッチョイ a996-OqYv)
2021/09/11(土) 10:27:18.12ID:WbI5C14i0
フリーダムのRhinoを中古で買った!めっちゃ弾きやすいけど、思ったほどアクティブ感はなかった
396ドレミファ名無シド (ワッチョイ e620-m40g)
2021/09/12(日) 11:11:38.53ID:XwCQSbZi0
メルカリでボケてスレで晒され恥ずかしくて必死に荒らす昭和のアルツハイマー
takatan
https://www.mercari.com/jp/u/599732796/

国産工房ベース総合スレ その4 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚

http://hissi.org/read.php/compose/20210911/R1RGWjBPblkw.html
http://hissi.org/read.php/compose/20210912/SWNtMU1mNzAw.html


メルカリで寒いオヤジギャグ「たけし軍団のですか?」
https://megalodon.jp/2021-0912-1053-58/https://www.mercari.com:443/jp/items/m73177264553/
397ドレミファ名無シド (ワッチョイ 15bc-pu/6)
2021/09/13(月) 20:58:11.32ID:Rhunlfiu0
>>393
スリークエリートが引き継いでる
398ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa52-ue5c)
2021/09/14(火) 22:51:25.29ID:fX/H2TsTa
とうとうオカダにスリードッツのページが出来た
399ドレミファ名無シド (ワッチョイ df5b-ETSq)
2021/10/21(木) 22:53:47.62ID:/7VBcLEG0
>>56
バカはお前だろ
家族揃って地獄に落ちろ
くたばれ出来損ない
死ね
400ドレミファ名無シド (ワッチョイ df5b-ETSq)
2021/10/21(木) 22:56:16.81ID:/7VBcLEG0
>>78
お前みたいなゴミを産んでしまって、親はさぞ恥ずかしいだろうな
親もゴミだから恥なんて概念ないだろうけど
401ドレミファ名無シド (ワッチョイ df5b-ETSq)
2021/10/21(木) 22:57:32.35ID:/7VBcLEG0
>>79
事故で両手両足なくなれ
死ねばもっといい
402ドレミファ名無シド (ワッチョイ df5b-ETSq)
2021/10/21(木) 23:01:20.43ID:/7VBcLEG0
>>128
お前の親はこんな出来損ないを産んでしまって、さぞ後悔してるだろうな
お前が死んでも誰も悲しまないんだから、はやく死ねよ
地獄にもお前みたいな生ゴミの居場所はないけど
403ドレミファ名無シド (ワッチョイ df5b-ETSq)
2021/10/21(木) 23:03:37.00ID:/7VBcLEG0
>>129
お前はどう生きても底辺で惨めな人生なんだから、生きてても死んでても変わらないだろ
だからはやく死ねよ
ついでにお前のような失敗作を産んでしまったゴミ親を始末しておけよ
404ドレミファ名無シド (ワッチョイ df5b-ETSq)
2021/10/21(木) 23:06:06.46ID:/7VBcLEG0
>>136
お前みたいな何の取り柄もない出来損ないが生きてても何も出来ないのと同じだな
だからはやく死ねよ
親もその方がいいと思ってるよ
405ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6b9d-Lvt7)
2021/10/21(木) 23:13:52.61ID:os2shmUs0
脅迫で通報案件か
406ドレミファ名無シド (ブーイモ MM25-Z+uo)
2021/10/22(金) 09:24:44.41ID:MvvHHYFqM
中二爆発してるやつがいるな
407ドレミファ名無シド (ワッチョイ 219d-RGCa)
2021/10/22(金) 09:31:32.70ID:tq5nGC920
通報するにしても誰が誰を脅迫してるの?
408ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa8a-N2mE)
2021/10/23(土) 15:56:27.77ID:wa0W1diDa
争いは同じレベルでしか発生しない
コレは忘れないようにしてた
409ドレミファ名無シド (ワッチョイ 138f-NpZk)
2021/10/31(日) 23:00:00.78ID:p472utfz0
ミュージックマンに似すぎ

https://www.ikebe-gakki-pb.com/new_product/?p=114970
410ドレミファ名無シド (アウアウエー Sada-d5WI)
2021/11/05(金) 10:59:02.03ID:C3/9bbhha
そりゃそうだ
それをイメージして作ってんだから
411ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5e74-AlfH)
2021/11/05(金) 13:02:55.86ID:jIX2xw680
インスパイアに行って二郎に似過ぎっていうくらい微笑ましい
412ドレミファ名無シド (ブーイモ MMb2-Tg+N)
2021/11/05(金) 14:36:52.91ID:yRnUaHH0M
存在意義ないじゃん
413ドレミファ名無シド (ワッチョイ f55d-H2rd)
2021/11/05(金) 23:52:36.97ID:npsRmI7X0
本家の便座みたいなみためが嫌な人にはいいんじゃないか?
414ドレミファ名無シド (アウアウエー Sada-d5WI)
2021/11/06(土) 10:04:01.93ID:WpU3NB2Ca
You Tubeで聞いたけど音良かった。でもなんか購買意欲湧かない
アクティブが絶対出るし
415ドレミファ名無シド (ラクッペペ MM96-Eq8r)
2021/11/06(土) 20:16:44.26ID:gLQ7H9ZBM
俺も聴いた 癖がないスティングレイって感じで嫌いじゃないな シリパラ切り替えできるのも良き
416ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5e74-+Epa)
2021/11/06(土) 23:39:10.18ID:RptCN4OK0
シリパラ切り替えはあかんわ
シリーズで使える音ってパラレルで屁みたいな音になるってことやし
ダンカンのアルニコとかパラレルありきの設計
逆にノードストランドでシリーズ用に巻いてもらったことある
417ドレミファ名無シド (ワッチョイ f55d-H2rd)
2021/11/07(日) 19:16:04.96ID:U9FjGeJV0
5弦ベースはまだかなぁ?
418ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5e89-A8Ax)
2021/11/07(日) 20:34:45.40ID:tbphGop+0
フリーダムのライノとかもだけどこの変にとんがったヘッドデザインが受け付けないわ
音は悪くないと思んだろうけどこの値段だと普通にスティングレイ買った方が満足度高そう
419ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e33-lypl)
2021/11/09(火) 01:04:03.52ID:a0gnl/yC0
vulfpeck仕様のスティングレイウケたから出しただけでしょ
420ドレミファ名無シド (スプッッ Sd03-GwrR)
2021/11/17(水) 08:04:26.62ID:eS09bOD7d
momose MJM1-STD/NJ-LH 3Tone Sunburst #11266 【レフティー】【当店担当オーダー品】【レアモデル】
https://www.j-guitar.com/products/detail.php?id=592274

クオリティーにこだわるMomoseはなぜトップラッカーに拘るのか
i.imgur.com/aDUsi85.jpg
421ドレミファ名無シド (スプッッ Sd22-Vmhg)
2021/11/19(金) 20:00:35.96ID:rQ1HY/2+d
【PGM系】VanZandt / K.Nyui / MOON 5【国産】
http://2chb.net/r/compose/1637318535/

PGM系総合スレとして、次スレ立てておきました
422ドレミファ名無シド (ブーイモ MM8f-ry36)
2021/12/15(水) 17:52:26.36ID:7dDk/sq9M
竿とかマイクとか、言い方の加齢臭凄いな
423ドレミファ名無シド (ワッチョイ 874a-2D+o)
2021/12/15(水) 23:27:15.34ID:mWadK9PI0
フリーダムのライノについてるコントロールノブってHATA製よね?
サブで使ってるバッカスもこのノブにしたいと思ってるんだけど、ボリューム側のノブは同じ型のがあるけど、
ハイロー側のちっちゃいノブが見つからない。

フリーダムオリジナルなんかな…?
424ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MMdb-y1HM)
2022/01/24(月) 20:19:32.77ID:2fhVYn6TM
スリードッツって実質サド?
425ドレミファ名無シド (ブーイモ MMcb-gwXl)
2022/01/25(火) 08:17:54.40ID:Ie/AlkTgM
>>424
設計違うだろ
426ドレミファ名無シド (ブーイモ MM81-YgBP)
2022/02/03(木) 12:35:47.66ID:N8u1EAcZM
>>424
サドじゃくなったオカダの新商品
俺のプレベはガチ最高
ファンクベースも欲しいけど金足らん
427ドレミファ名無シド (ラクッペペ MM7f-Nn2u)
2022/03/05(土) 22:54:29.43ID:tKWrSBOxM
three dotsはヘッド形状が残念
楽器は見た目も大事
428ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb9d-Ua9o)
2022/03/05(土) 23:38:24.78ID:MegkTO2N0
見た目が一番大事
429ドレミファ名無シド (ブーイモ MM8f-CD+f)
2022/03/07(月) 08:13:38.79ID:iQkw7wzSM
お前の見た目なんて誰も見てねえよ
430ドレミファ名無シド (アウアウクー MM4f-Ua9o)
2022/03/07(月) 11:46:04.01ID:opFNW9cQM
お前の見た目が酷い件について
431ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-al/N)
2022/05/31(火) 18:18:44.26ID:bXzwbcSAa
ここってSagoの話題でないけど売れてないのかな?
432ドレミファ名無シド
2022/06/28(火) 15:18:46.91ID:KvE1gLR3
模造ギターを使っているあなたへ。。。
http://2chb.net/r/compose/1634441934/
433ドレミファ名無シド
2022/07/22(金) 14:55:13.51ID:H4swvQPZ
模造ギターを使っているあなたへ。。 ★2
http://2chb.net/r/compose/1656656306/
434ドレミファ名無シド
2022/07/28(木) 18:19:41.82ID:/Zd5eDxB
国産コピーモデル見ると中韓のパクリ笑えないよな2
http://2chb.net/r/compose/1658922601/
435ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6596-E1si)
2022/11/06(日) 12:25:18.67ID:Yuz9hMqd0
フリーダムでオーダーしたジャズベが届いた!
436ドレミファ名無シド
2022/11/06(日) 21:28:23.30ID:w0uIoZXg
>>435
おめいろ!!!
437ドレミファ名無シド (ワッチョイ eb40-yoVC)
2022/12/27(火) 12:16:01.16ID:ESpW+1/l0
Sagoは高い、関西だから商売人だよ。
悪くはないと思うよ。
438ドレミファ名無シド (オッペケ Sr35-azuO)
2022/12/27(火) 18:30:14.70ID:m7sX7SZmr
>>437
尼崎のESP?
439ドレミファ名無シド (ワッチョイ f929-o0A8)
2023/03/17(金) 10:16:26.28ID:S8LrREzc0
アトランシアは今買っておかないともう買えなくなるのかなー
440ドレミファ名無シド (ワッチョイ dd96-Ih0p)
2023/03/27(月) 22:15:18.46ID:5GixXBYa0
ソロベースで使える4弦24フレットのモデル教えて
441ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa4a-3uzD)
2023/03/28(火) 00:44:14.09ID:3AhZFDXLa
ワーウィック
442ドレミファ名無シド (ワッチョイ dd96-Ih0p)
2023/03/28(火) 06:15:34.73ID:3rTEcvSj0
国産で
443ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa4a-3uzD)
2023/03/28(火) 10:09:17.12ID:ZcgmeeRja
ヤマハ
444ドレミファ名無シド (ブーイモ MM26-t1sT)
2023/03/28(火) 14:19:51.67ID:EWiUWPI7M
ソロベースで使えないってなんだよ
445ドレミファ名無シド (ワッチョイ ee20-/aea)
2023/04/13(木) 05:39:55.39ID:t4gYlfME0
Olive Instruments話題になって一気に鎮火したな
446ドレミファ名無シド (ブーイモ MM66-mZHZ)
2023/04/13(木) 11:01:44.18ID:kywGFoFQM
ThreeDots あのヘッドの形が不評過ぎて今年度モデルから変更したのか。でも、これはこれでただの地味なJBになっちゃったような。物はホント良いんだけどな。
447ドレミファ名無シド (ブーイモ MM22-8BJy)
2023/04/14(金) 12:11:05.60ID:+n/w6DqTM
なんか海外への配送のときに尖った部分がよく折れてるっぽい
448ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa0a-e7hG)
2023/04/14(金) 13:15:45.67ID:AZeVtdfka
あれは使う事を全く考えてないデザインだったよね
449ドレミファ名無シド (ワッチョイ 915a-UNcZ)
2023/06/06(火) 23:47:24.01ID:nnKxXffx0
アトリエZはこのカテゴリに入るのか?
450ドレミファ名無シド (ブーイモ MMa2-UOV5)
2023/06/08(木) 07:30:58.21ID:kIort//9M
モチのロン
マスさんいなくなってから1回も行ってないわ
451ドレミファ名無シド (ワッチョイ e5f0-waoq)
2023/06/28(水) 23:42:52.54ID:X1AGIEFq0
kanade sound designのベース触ったことある人いますか?
PBを探していて気になったけど評判をほとんど聞かないので…
452ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa1f-IjPS)
2023/08/04(金) 22:47:49.32ID:Z3+mNh5na
>>451
滋賀のギターメーカーだよね?俺も滋賀出身だから気になるけど
わざわざこの価格を出してkanadeを選ばないかな?
453ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f35-2mg0)
2023/09/27(水) 09:51:19.98ID:a1vBPSpP0
ニッポン全国、津々浦々、2018ギター工房放浪記。
www.digimart.net/magazine/article/2018031303052.html
454ドレミファ名無シド (アークセー Sx3b-niqq)
2023/12/01(金) 10:28:05.29ID:Fe+qwhZmx
国産工房ベース総合スレ その4 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚
国産工房ベース総合スレ その4 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚
国産工房ベース総合スレ その4 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚
国産工房ベース総合スレ その4 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚
国産工房ベース総合スレ その4 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚
国産工房ベース総合スレ その4 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚
国産工房ベース総合スレ その4 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚
国産工房ベース総合スレ その4 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚
国産工房ベース総合スレ その4 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚
国産工房ベース総合スレ その4 	YouTube動画>1本 ->画像>13枚
455ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f0d-25J5)
2023/12/23(土) 12:22:43.15ID:muyrDL5j0
sagoの女の人、さらにデカくなったな
456ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5fc5-uk3A)
2024/01/07(日) 01:28:53.53ID:wuhS+4Gc0
Three Dotsってもう生産終了したん?
457ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-lhhw)
2024/03/10(日) 13:33:48.64ID:rMDCuD1Ka
とっくの昔に大失敗して今は名前変えてサドのコピー品作ってるよ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212064236
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/compose/1522966433/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「国産工房ベース総合スレ その4 YouTube動画>1本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
国産工房ギター総合スレ5
国産工房ギター総合スレ6
国産工房ギター総合スレ7
国産工房ギター総合スレ4
国産工房ギター総合スレ 2.1
国産工房ギター総合スレ6 [ワッチョイ無し]
国産の工房製ギターを語ろう
国産の工房製ギターを語ろう
中国産プラモデル総合スレ Part8
【輸入】旧型電機総合スレ【国産】
スーパーのやっすいうなぎご飯ってやっぱり中国産かな
おスーパーで中国産のうなぎ買うおっさんって人生の敗残者だよねぇ
アクチュアリー総合スレその10
60年代の国産装備を語るスレ
Berryz工房の思い出
国産クワガタを飼育する人のスレ
国産クルーザー その13
都営バス総合スレ ~その34~
中国産表示も国産食材の使用OKに
都営バス総合スレ ~その22~
【日本の美】その他国産の材料【復興】
都営バス総合スレ~その46~
★国産機械式時計のオリエントはいかが?その83★
【国産SDA】ルーランという薬・その11
都営バス総合スレ ~その37~
都営バス総合スレ ~その38~
Berryz工房の一番ちっちゃい清水佐紀 430
Berryz工房の一番ちっちゃい清水佐紀 439
★国産機械式時計のオリエントはいかが?その80★
国産のコピーモデル見ると中韓のパクリ笑えないよな
帰って来たBerryz工房の有名強ヲタ Part.2
7/23・24■ Berryz工房のTBC夏まつり2011 ■東北放送
★国産機械式時計のオリエントはいかが?その72★
★国産機械式時計のオリエントはいかが?その62★
★国産機械式時計のオリエントはいかが?その110★
都営バス総合スレ〜その48〜
【クテノポマ】その他のアナバス総合スレ【スネークヘッド】
Berryz工房の処女の子かわいかったね [無断転載禁止]
需要なしBerryz工房の面々の現在が悲惨すぎるんだが
【募集】Berryz工房海の家雄叫びハウス手にいれたから19時くらいから見ようと思う
【クテノポマ】その他のアナバス総合スレ【スネークヘッド】
☆Berryz工房のブログとInstagram等を温かく見守るスレ☆Season2131
【IBS】アイビーエス総合スレ【派遣】その5
☆Berryz工房のブログとInstagram等を温かく見守るスレ☆Season2286
新参ですがBerryz工房の夏焼バナナ事件について教えて下さい
【DS】ノーラと刻の工房 霧の森の魔女 Part36 [無断転載禁止]
Berryz工房のももち カントリー・ガールズのももち Buono!のももち [無断転載禁止]
カントリーガールズって何でベリーズ工房の曲歌わせてもらえなかったの? [無断転載禁止]
☆Berryz工房のブログとInstagram等を温かく見守るスレ☆Season1963
☆Berryz工房のブログとInstagram等を温かく見守るスレ☆Season1974
☆Berryz工房のブログとInstagram等を温かく見守るスレ☆Season2111
☆Berryz工房のブログとInstagram等を温かく見守るスレ☆Season2262
☆Berryz工房のブログとInstagram等を温かく見守るスレ☆Season2289
☆Berryz工房のブログとInstagram等を温かく見守るスレ☆Season2211
☆Berryz工房のブログとInstagram等を温かく見守るスレ☆Season2155
【三菱重工】国産初のジェット旅客機「スペースジェット」 開発凍結へ 旧MRJ [ばーど★]
Berryz工房須藤茉麻の伝説の有名強ヲタについて Part.1【バスツアー開催記念】 [無断転載禁止]
お前ら「放課後ていぼう日誌」というアニメの事もう忘れたのか。動画工房による良作画なのに…
【東京都】新築の太陽光パネル義務化で税金が中国に流れる? 「80%が中国産、その6割がウイグル自治区」 [あずささん★]
Berryz工房元メンバーとベリヲタは早く消えろ需要ないんだよエムラインを汚すな無駄飯食いの無能どもが
【悲報】元Berryz工房エース夏焼雅の凱旋公演に親戚と友達総動員しても客43人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Berryz工房・清水佐紀、一般男性と結婚&芸能界引退を発表 30歳迎える11月で専属マネージメント契約終了 [首都圏の虎★]
【Gibson】ベース総合スレおそらくpart5
スラップ(チョッパー)ベース総合スレッド第37回
★スーパー耐久を語るスレその16★

人気検索: 女子女子小中学生盗撮画像 小学生 自撮り 女子高生 ヌード 12 years old nude 女子小学生パンチラ Child nude little girls 女子小学生パン 2015 アウあうロリ画像 JC 小学生のマンコ画像 masha babko
04:22:20 up 120 days, 5:21, 1 user, load average: 94.45, 59.61, 58.01

in 0.077555179595947 sec @0.077555179595947@0b7 on 081517