◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:イヤッッホォォォオオォオウ!分割払い!支払37回目 ->画像>17枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/car/1528804554/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ここに来たってことは、 答えはもう決まってるんだろ? ここはな!欲しいと思ってコツコツ貯金して現金で買うよーな香具師はイラネえんだよ! 欲しいと思ったら後先考えずボールペン握ってる香具師が勝ち組なんだ! ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┳┓ ┏━━━┛┃┏┓ ┏━┛┗━┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃ ┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓ ┏┻┛┗┫┃┃ ┃┃ ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓ ┏┻┓ ┏┻┓ ┏┛ ┃┃┃┏━┓┃┃┃ ┃┃ ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫ ┗┛ ┗┛ ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┛ 前スレ イヤッッホォォォオオォオウ!分割払い!支払36回目 [無断転載禁止]©2ch.net http://2chb.net/r/car/1498174496/ !extend:checked:vvvvv:1000:512 お前が1年我慢している間に、俺たちは慣らしを終える。 お前が2年我慢している間に、俺たちは日本を1周している。 お前が3年我慢している間に、俺たちは無数の出会いと別れを繰り返している。 お前が4年我慢している間に、俺たちは気付くだろう『クルマとはなんぞや?』 お前が5年我慢している間に、俺たちは愛車に無数の傷が付き一心同体となっている。 お前が6年我慢している間に、俺たちはローンを終えている。 イヤッッホォォォオオゥオウ!
,===,====、 _.||___|_____||_ .. ∧_∧ /||___|^ ∧_∧ .. (・ω・`)//|| |口| |ω・` ) . ./(^(^ .//||...|| |口| |c ) ..... ∧_∧ / // ||...|| |口| ||し 新スレです ....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね /(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね "" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" ` :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
ごめんワッチョイ失敗した 立て直してきます……orz
グループ規制で立てられなかった 他の人お願いします……ほんとすいませんorzorzorz
うむ キチガイステップワゴンくんは一レス目ではっきりわかる気持ち悪さだしな
>>8 しつこいねぇw 院生くん。そんなんじゃ親戚借金踏み倒し一直線だよ。
年収1000万でもないと基本ローンだと思うけど 何かと現金は持っておきたいのが日本人
これはテンプレ入りしてもいいと思う 甘ったれちゃんへ ママン金融はIYHではない。 延滞したら、オマエのママンがバイクを取上げ→転売するのか? おまけに無審査だろ? 過去、怪我や病気等、やむなし理由でバイクを取り上げられた者もいる。 審査に敗れて断念した者もいる。 故に、IYHする奴は、 気持的にだが、こいつらの思いも背負って生きていくんだ。 ママン金融など、断じてIYHではない。
>>11 そんなことはない。
私のいた国産新車ディーラーでのクレジット利用率で3-4割ほど。ただこの中にはノルマのため、半ばお願いして組んでもらったのもいての数字。
これを多いと見るか少ないと見るか。
ただ、中古車屋はもうちょい高かったかな。
更に金利もめちゃ高い。
前者後者では世帯収入で差は開いてたいるのは明らか。結局金有れば現金派が多いよ。
現金払いの率が高かろうが、他人の事情なんてどうでもいいわ。 このスレでは判子ついて叫んだ奴が勝ち組だ。
>>17 だろうね
クレジット組んで買うのがほとんどならノルマなんか楽勝だわな。
地方や田舎はまだまだ現金派だろうね
マイカーローンの仮審査申し込んでokが出たのだけど、cic見たら銀行がチェックに来てた。 このまま信用情報に変化がなければ本審査も通るかな
金持ちってのはこういうことかw
俺そんな金あっても絶対そんな高い車買わない自信がある
月収の1割くらいのIYHが特にキツくもないし車大事に乗るし無駄遣いもしないしちょうどいいかも
>>24 通るのですか。
でも信用情報に傷が付くのが不安なので、心配になります。
>>29 信用情報の傷ってのは延滞とか異動とかだから
審査のための個信チェックは通常は問題にならない
直近で大量にあると別だけど
>>30 葬式費用で貯蓄数百万円すっ飛んで、足りなかった実家の解体費用の残り30万の残金と、8万くらいの分割が残ってる所なんです。
車が必要なんで180万のマイカーローンを組みたいけど、本審査で落ちたら他のローンでも半年は審査落ちする可能性があると聞いたので不安です。
300万5年って通るかな?銀行カーローン 年150万は貯金できる生活状況 お試し見積もりしたら普通にOKだったが本申し込みが怖い
>>32 年収にもよるけど年収300万以上あるんなら
延滞とかの事故歴が無ければ余裕で通るんじゃない?
150万をヘッドにすればもっと通りやすいけど。
>>33 貯金は半分残したい所なのでもうすこし貯金したら頭金150設定で審査挑戦してみます ありがとう
>>32 審査にお試しも本申し込みもない
販売店がお試しでとか仮審査なんて言うが、クレジット会社からしたら申込みしてきたのと同じことなんだよね
俺も仮審査した時、OK出たんだけど その時、信販会社から融資可能と返事きたので。と言われたので、 仮審査の情報に間違いが無ければ通ると思う。 銀行は信用情報も確認してるようだし
ボーナス併用にしたら営業のやつ ボーナス一回分少ない見積り出しやがった。 道理で毎月の支払い高いなと思たら…。 サインした俺もだが、クソ営業が。 でもイヤッホォォォォオォウ 6年ローンが5年の気分だぜw
6年ローンなのにナス11回で サインしちゃった。 ナス12回なら毎月の支払いが 2万切るはずだったのに 2万こえますた(・ω・`)
多分イヤッホ出来た事が嬉し過ぎて昇天してんだよ。 とにかくおめでとう。
何を買ったかが問題なのではない どう買ったのかが問題なのだ
住宅ローンを組んだのですが、CX-8をイヤッホしたいです。 住宅ローンとマイカーローンの二重支払いキツくなる。 誰か力を。
>>46 CXー8ってボチボチ見掛けるようになってきたけど、伸びやかでカッコいいよね...щ(゜▽゜щ)
>>46 そうやって悩んでる間にも、CX-8の走りを楽しんでるヤツが増えてるんだぞ
早くしないと冬になっちゃうぞ
中古車だけどイヤッホー ティーダH23年モデル走行4万ちょい 駐車場はアパートの敷地内、実印持ってなかったから急いでネットでポチり登録と証明書発行、車庫証明は販売店が行ってくれるらしいけど何かと面倒だねー 納車は来月上旬ぐらい
>>46 です。
土曜日に愛車のプレマシーに乗ろうとしたら、スライドドアのドアノブが外れたと娘が笑いながら言って来ました(笑)
9年14万キロ乗ってるので寿命なのかも。
まだまだエンジンは絶好調ですが。
本日日曜日に、マツダディーラーにて修理見積して貰いますが、金額によってはCX-8買おうかなと思います。
明日夜良い報告出来たらなと思います。
俺の気持ちは、独身時代の思い出や結婚をし、産まれたての娘を産婦人科から連れて帰って来た思い出の詰まったプレマシーを手放したくないけど、CX-8にも興味有ります。
まあここまで書いたって事はもう気持ちは‥…。
ちなみにやはり、今流行りの残価設定のローンより普通のローンの方が良いですよね?
>>54 想い出はあなたの心と共にあるだろ。
プレマシーも悲しまない。
そんだけ長く乗ってるってことは前のモデルのプレマシーかな? 現行モデルはどのくらいなんだろ
>>54 です。 結果ですが、ドアノブ取っ手交換だけなら、12000円の見積もりでした。 しかし、見積もり予約の電話をした時に、担当者にプレマシーの夏タイヤ交換費用、バッテリー交換費用、スタッドレス交換費用、ワイパー交換費用を上乗せした見積もり作って貰いました。 はい、ドアノブ取っ手交換以外は同級生の所でいつも安くして貰ってるので、担当者には買い替えさせる為に高い見積もり作って下さいとお願いし、見積もりを作って貰いました(笑) この時ばかりは車音痴の嫁で良かったと思いました。 もう文書書く気無くなったんで、叫んで良いですか? CX-8 プロアクティブ 頭金100万で契約しました。 このスレ的にノーヘッドの方が良かったですかね?イヤッホォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ。 >>58 よっしゃー!おめでとう!
新しい車で新しい思い出作っていこうや
>>59 ありがとうございます。
値引きも頑張って貰いました。
ネットや雑誌に書かれてる位の値引き額をその場で提示して下さり、ガソリン満タン納車、希望ナンバーサービスでして貰いました。
皆さんありがとうございます。 担当者に修理見積もり依頼の電話する時、自分は条件が良ければCX-8契約しますと言いました。 高額修理見積もりは、ほぼ担当者とグルになりました。 まあ、夏タイや、スタッドレスは今年交換しないといけなかったのですが(笑) やはり女性は車音痴の方がこの時ばかりは良いですね(笑) 値引きやサービスは担当者の方が、長い付き合い等考慮した結果です。 マツダクレジットで契約すればまだ値引き出来たのでしょうが。 担当のディーラーのマツダクレジットは、通常支払いクレジットや残価設定も利率2.99らしいです。 銀行の方が利率が低いので、銀行でローン組みました! 支払い総額400万です。
嬉し過ぎてもう一回イヤッホ言いたいです(笑) 今夜は興奮して久々に夢精するかも(笑) まあ、車の傷は思い出と思います。 今週土曜日に、ドライブレコーダー、ETCを見にオートバックス行って来ます。 これ以上書いたら、他の人の迷惑なったらいけないので失礼します。 ずっとこのスレ見て来て初めてイヤッホしました。 それでは素晴らしいカーライフを満喫したいです。
最近行き始めたデジカメ板にあったコピペを車verにしてみた。 欲しい車が600万円だとする。 5年使うとして120万円/年、月にして10万円。 30日で割って、3333円/日。 24時間で割って、138円/時間。 60分で割って2.31円/分。 2.31円なんてタダみたいなもん。 つまり車両は無料、タダなんです。 しかも5年後に売れば数十万位は入るという夢のような話だね。 車の場合、維持費は別だけど…
仮審査通って、仮審査の金額より-50万で本審査注意 通るかな
>>69 3000万の車でもたった10円やん
目から鱗やわ
ベンツGTフルローンで買うわ
>>73 ちょっ、いくらなんでも釣りネタですよね?
まず、車のローンに3,000万円も貸してくれない。地方銀行で限度額1,000万円くらい。
次に、銀行だと借入額の2倍くらい年収が無いと審査が通らない。(その銀行で預金や株・投信の取引があれば審査は少し甘くなるが)
最後に、ローンの金利わすれてる?(安いとこで2%くらい)・・・3,000*0.02=60万円/年
フェラーリやランボルギーニは普通に残価ローン通りやすいから1000万位の年収でも買える。
値落ちしない高級車を買えば、実質ヴィッツやアクア並の維持費で乗れるという。 相場によっては儲かる可能性も。
>>78 フェラーリランボルギーニの新型車は買うことさえ出来たらほとんどそんな感じ。
>>78 >>79 たぶん、こういうヤツの事を言ってるんですよね?
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU7610910657/index.html?TRCD=200002& ;ROUTEID=edge
でもさ、
1)2,750万円はこの店の売り値であって、前オーナーが売った価格ではない
2)28年間で走行距離9,625kmてことは年間343kmしか走ってない(ほぼ車庫の中で眠ってた)
3)自動車税(5,000ccとして)88,000円/年、重量税(1,510kgとして)49,200円/2年
4)車検200,000円(自賠責+オイル交換含む)~400,000円(+タイヤ交換・アライメント調整した場合)/2年
5)任意保険(35才・ゴールド・20等級・対人対物無制限・家族限定・車両700万(限度額)・免責5万・農協共済という条件で)135,000円/年
オーナーになった場合、年間343kmしか走らせない車に年平均547,600円の税金+整備費用+保険代が掛かりますぜ、旦那。
まだ、本審査も通ってないのにハンコ押せっていう営業ヤバイな
フェラーリやランボルギーニをメインでは乗れないだろ。 段差に弱いし、狭くて実用性が無さすぎる。他に普段使い用の車が必要
>>81 新型っつってんだろ、新型を買って三年立つ前に売るんだよ、そうすると納車待ちまでに乗りたい奴が定価位で買うから三年で掛かる金はたかがしれてる額になる。
フェラーリは新車の残価率75パーセント、ランボルギーニは70パーセントだ。
どちらも12気筒は値落ちするがv8やv10MRモデルはほぼ買った値位で手放せる
アコギじゃねーよ、新車乗り継ぎオーナーってのは大体こんな感じ。
まぁワイも新車で買った軽、三年もして飽きてきたし新しい車に乗りたいな♪ どんな車でも三年ごとに乗り換えられるのはワイ貧乏からしたら羨ましいよ そういう部分は軽もスパーカーも一緒だよね
>>87 なんかそれ清水草一が同じ事を言ってたな
フェラーリは実際には低負担で乗れるとか。
アルファード、ヴェルファイア、ランドクルーザーもほとんど同じ感じで乗り換えられる。
住宅ローン2800万イヤッホするんだが そう思うとフェラーリとかクッソ高いなぁ
家が最初よ ボロい家に車置いとくの嫌だったから先に家建てたわ
>>94 だけどフェラーリは家より価値が落ちないからな…本当金持ってる奴がうらやましいよ
ランドクルーザーは10年落ちでも普通に下取り100万くらいつくからな 貨物車扱いなら税金も安い、ただ車検が1年になるけど
車検もパッパラパーの車検代行屋に任せれば1万以内で済むし、税金なんて年1の微々たるもの コスパ最高やで1ナンランクル(新規で取るのは難しくなった)
>>87 頭の悪い俺に教えて欲しいのですが
まず、コーンズ(ランボルギーニ)のページを見てきました。
V10モデルってことはウラカン・スパイダー32,704,443円(税込み)ですよね
この金額のうち2,422,522円分は消費税になりますが、これは車を売れば戻って来るのでしょうか?
次に、3年経つ前に売るという事ですが欲しい人に直接売るのでしょうか?
次に、ランボルギーニのファイナンシャルプランのページを見ました。
3年後の場合、本体価格(税抜き)に対して最大で70%の残価設定が出来るみたいですね
ということは、3年後に車に残っている価値は30,281,891円*0.7=21,197,323円になってしまうのですが、
実際にディーラーで、新車乗り継ぎの為に下取りに出したら0.95掛け評価とかになるのでしょうか?
いや、ちょっとやってみたいなーとか興味があったので
>>92 車(フェラーリ)好きなら誰もが知っているような有名人が言う「低負担」が、一般人が思う「低負担」と乖離している可能性。
>>94 生活の中心である家と、趣味・工芸・骨董品の類であるフェラーリを同列に考えるのはどうかと
まぁ価値観は人それぞれだが・・・
>>99 個人が物を売っても消費税払わないでしょ
だから消費税は戻りません
>>99 なげーよ…販売は委託とかいろいろあるからぐぐれ。
あとスーパーカーブロガーも沢山いるから探してみたら。
フェラーリのv8モデルを乗り継ぎしてる人は三年くらいで乗り換え年間維持費が保険とか入れて50~100
最近のモデルならほぼ定価くらいで取ってくれる(乗り換え前提)
三年でクラウン一台位かな、て言ってたから元手が無いことには無理だけどな。
だけど3000万~4000万クラスの車を三年毎に乗り換えられて400万位の損で済むなら安いでしょ。
それに台数買うとスペシャルモデルの権利も回ってくるからソレを買えたら売るときは儲け確定
>>99 消費税もだし、新車乗り出しにかかるの諸費用戻らんしオプションに掛かった金額も大して勘案されないだろ。
残価は税抜き価格の何割って計算だから、実際は結構な金額が持ち出しになるでしょ。
まぁ実際はもちろん残価より高く売れる可能性はあるが、3年後にそこそこ良い車が車買える位の金額失って肝心の車は残らず、それでもランボ乗る思い出作りしたいっていうのなら新車も良いんじゃないか?
別格にリセール強いフェラーリやランボとはいっても登録時にそれなりに落ちるから、清水草一は新しいモデルでも新車は高いから中古がお勧めって言ってるな。
>>104 燃えても売れる価値があるからな、一般の車じゃそうはいかない。
まぁ一般市民では無理だな(^^;)
今回の豪雨で車が廃車になってローンだけ残った人かなりいるだろうな…
車両保険で補償されるよ でも加入率は47%らしいよ
中古相場が一時的にあがりそうかな? おまいら買うなら今だぜ!
水没車が大量に中古車市場に流れるから注意しないとな
水没した車なんて再生できるのか? できるとしても利益出せるのかな...
1万円くらいで引き取って、相場より10万したくらいに設定すれば買う人もいるからな
事故車扱いにならないんだよな 販売する方は水没をうたわなくていいんだっけ? 詐欺だな
>>104 車両保険に入らないの?事故以外にも盗難とかリスク高くない?
過去3度も自宅に空き巣に入られて鍵ごと車を盗まれた事があるからだけど。
セコムのホームセキュリティを入れる羽目になったし。
>>115 世の中オマエの常識なんて通じない奴がゴマンといるんだよ
>>115 車両保険入れたら
>>101 のいう年間維持費100万は無理ゲー
>>118 等級と掛け方にもよるけど年間20万掛からんよ。それに今のフェラーリなんかはメルセデスケアみたいなの付いてるから金掛からん。
金額好評してるブロガーとか居るからみた方がいいよ(笑)
車両保険は人によりけりだろうと思う。もし大きな事故や盗まれたりしたら、買い替えのタイミングと思うことにしてるよ。
>>119 年間20万とかでフェラやランボが車両に入れるわけねぇだろ
どんな優良保険屋だよ紹介してくれよ
>>121 だからそう言う人から話を聞いてることを書いてるんだからさぁ、自分で調べろや。
世の中幾らでも節約出きるんだから
この3連休あたりハンコ捺くひと多いのかね? お盆休みに間に合わせるには在庫車じゃないとキツそうだけど。
>>122 おじいちゃんは保険料安くていいねまじで
すまん相談に乗ってくれ そろそろクルマが必要なんだが、4年弱勤めた前社が潰れて転職したばかりなんだ。 この状態でローンって通るものなんだろうか。 給料は前社より伸びていて茄子有りありで通るなら様子見てIYHしたいんだが…
>>127 最低でも半年~一年だろうね
俺は10ヶ月だったけど通してもらった
無理なら通るまでは一括で買える安いのでヘッド貯めとけばいいんじゃないかな
>>128-130 1か月目~でヘッドは用意出来て40万位
素直に安いクルマ探してみます。
スレチかもしれないが、ヘッド40で買える、もしくは+40でアルトの未使用車というのはどうだろうか? 40でもディーラー中古は買えるし、アルト未使用ならば2-4年はほぼ燃料と税金で維持出来るだろう。
今の所本命のローンが通りそうにないから一括で安いのを凌ぎで買うって話ジャネーノ?
自社ローンとかなら通るんちゃう?何にせよ審査するのが一番やとおもうが
住宅ローンあるけど、新型ジムニーフルローンで購入してしまった。 月2万だけど、繰上げ返済が手数料無料だから早めに返そう。
現車をヘッドにcx8 450万残価で月々9000円はイヤッホしていいですか?
残価450って3年後に450万払うかどうか選ぶってこと?
>>141 現車下取りプラス値引き分が230あるので残り220を5年で9000/月払いつつ最終は130くらいという設定。
これってイャッホと言えるんです?
コンビニの質問責め店員ほんとウザいな。 付けて欲しいものやいらないものがあればこったから言うわ。 買い物が面倒だから速く済むコンビニに行くのにいちいち余計な事をするな。 クジとかも糞いらねぇ。 ちんたらしてる店員て最初の品物を手に取る動きで一発で分かるよな。
残価は据え置き分にずっと金利が付くって聞いて何それ怖いってやめた
残価設定は長期のレンタカーみたいなもんだ 走行距離の縛りとかもあるが、とにかく新しい車に乗りたいという人にはアリなプランではある
ていうかiyhするのと本質的に大して変わらんだろ残貨
キャンペーンで金利ゼロになってやっと、 残価は考える価値ありかな。
契約社員で働いて4ヶ月でローンって通るかな? 100万くらいの車
実際には通るかどうかより払えるかどうかが大事な訳だが
>>158 ウホホーイ、それ残価やなかったら毎月、ボーナス時いくらの支払いになるんやー
>>160 下のモデルが600ちょいだから下取り有りならそんなもんじゃないかな
>>162 下のモデルってなんや?200tか?ct.isか?
>>163 俺は現行のを適当に調べただけなんだけど
300が乗り出し600ぐらいだろ
300hが650ぐらいか
350が700前後なんだろうかね
MCでフロントリアが改悪されそうなのでcpo で買いますた 因みに現行の受注は出来ない模様
因みに300h fスポ 新車だとオプション諸経費やらで 350は800弱 300hは700強 300は650強は掛かる模様 大事に5年は乗る予定
>>164 下のグレードのことかすまんかった
>>166 とりあえずおめでとう
となると
Fは1200万くらいか?
539 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKff-UwA9 [5Gx1gdO])[sage] 2018/08/23(木) 20:49:02.08 ID:5IVFUr4RK
>>530 自分もF40に乗っていた時、北陸道で320km/h出したよ。
下りの黒崎PAから加速して西I.Cに差し掛かる頃には既に300km/hに到達していた。
車検近いから代替したいなー 仮審査通るか試してみよっと
所有者名義が自分じゃなけりゃなくてもなんとかなりそうな? ってその話じゃないか
彼女がIYHしやがった 豊洲の築35年以上のマンション 月30000円強のローンで勿論ボーナス月にはそれなり なんだけども親から毎月マックス額貰うとして5年で支払い返済するって 言ってる・・・ ワシはいつでも遊びに行ける状況だけども行ったら もうその時にはwwwwwwwww
>>174 車購入者の4、5割がローン、中古車だと6割超えと聞いたが
底辺だらけになっちまうな
新車をローンで買っても三年後売る時対して値段落ちしないから実質3割くらいの値段で乗れちゃうのよね 過去にはむしろプラスになった事もあるし車ローンは金を増やせる可能性も秘めてるよ
>>177 ソースは?
つーか人気あるミニバンとSUVだけ可能性が
有るだけじゃね?
外車なんてナンバーついたら即日半額だし。
>>173 >>174 二人ともいっぱい草生やして愉しそうだね♪
>>178 エアとか噂で物言うのやめな
外国車がナンバーついたら半額なのは一般的に出回ってるやつだけだしそもそも誇大しすぎ
LX570とラングラーは実質格安で新車にで乗れた
走らなければ価格も保障されてるし
>>180 普通一般的に出回ってるやつ買う人が圧倒的に多いだろ、どんな特殊車両買う気だよ?w
てか走らせないのに買ってどうすんのさ?w
銀行ローンの仮審査落ちたわw しゃーない、ディーラーローン行くか…
新しい車種作んなw レクサスIYのハイブリットモデルかとオモタ
レクサスイYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY…(略)…YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYヤッホオオオオオオオオウ!! こういうことか?
>>198 あり!これで黒NXとIYの2台持ちになったがNXは今月でお別れ
審査通るらしいけどIYHして良いかな? ハンコと通帳と欲しいクルマの見積書は用意した
>>200 しちゃいなよ!
それにしてもいい色買ったな!
>>200 報告用AAも必要だ。
頻繁に貼れるもんじゃないから一番のお気に入りを。
ポルシェボクスター2011年式 頭100下取り88 残り210を5年払い イヤッッホォォォオオオォオォオウ! ゚ *. (_ヽ + 。 ' * ∧__∧| | + . (´∀` / / 。 + y'_ イ * 〈_,)l | * 。 ガタン lll./ /l | lll + 遂にやっちまったぜ。初めてのIYH… :::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: :::::::: :::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: ::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ああ怖い……やって行けるのかしら
>>204 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・ ∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ + / :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ やぁ兄弟、オメ。俺達がついてる。安心しな。 ずっとスポーツカー乗ってきたけど、もう落ち着こうと新車で180万でN-box買った。こないだなんとなく一括査定したら1年半乗ったN-BOXが買い取り130~140万だって… インプSTI(中古)240万位が欲しい…でも新車を1年半で売るのは勿体無い気がする…悩む…
流し読みしてたら俺も180SXに乗り換えたのかと思ったわ 人は文の最初と最後だけで文章の中身を認識するというやつだな
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。 この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。 どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ? ちんゃと よためら はのんう よしろく
あ、間違えたw 最初と最後を合わすんやな。 たかしに よめすまね
かなり速くてかっこいい車が買いたい 予算は1000万まで ちなみに貯金は1400万しかない
中古車有りならAudiのRS6のv10ツインターボとか、s65AMGが早くて安いかな
>>220 中古しかないがTVR
サガリスとかごっついぞ
皆さんと比べるとショボいけど叫ばせてください! ホイール&タイヤ合わせて27万の10回払いだイヤッホォォォォォ!!!! タイヤが交換時期だったから思い切ってホイールごと新調したよ 白いホイールだから手入れ大変そうだけど頑張る!
近くの店にコミ120万の車が売ってて、頭金50万貯まるまで我慢してるんだけど、その間つい無駄遣いをしてしまい金の溜まりはあまりよくないです。 ならば自分みたいな意思の弱い人間は一気に120万フルローンで買って半ば強制的に返済していった方が結果的に良いですよね?
中古車か? 貯めている間に車売れてなくなるかもしれんぞ…! YOUいっちゃいなyo!
車につぎ込むからしばらくは繰り上げ返済も無理だと思うけど ためかけのやつ温存して通るならフルローンでいいんじゃないかな
>>229 グズグズして後悔するなら思い切って乗れ
俺も同じクチで150万フルローンしたぞ
後悔はない!
2年もあれば返済できるし判子押す決意さえできれば余裕よ頑張れや
>>228 全くショボくない。
IYHの良し悪しは金額の多寡ではない。
IYHに至るまでの葛藤、ふり絞った勇気、これからの節約行為、
手にした車両及びパーツに注ぐ愛、完済後に得られる達成感。
これら複合的要因で決定される。
10回きっちり返済してくれたまえ。
同じIYH民として応援している。
おめ。
お前ら無理だけはするなよ。
介護士の癖にBMWを買ってしまった車カス。ローン払えず自分の車に火をつける。ドラレコ落ちてて逮捕
http://2chb.net/r/news/1539691109/ むしろ右手の人差し指を切り落としてハンコ移植したわ。
ファイナルファンタジー7の片腕がバルカンになってる奴のハンコバージョンだ。
どっちでもいいが FFよりコブラのサイコガンの方がしっくりきた私
今度60回のフルローンで、うまい棒を買う予定。 色も決めてる。
>>243 俺もコブラを思った。
既に中年を過ぎて初老だな。
>>237 ローンは年収相当額までとかいうけれど、
年収600万の奴が600万円の車を買っても返済できるけれど、年収200万の俺が200万円の車を買ったら結局、燃やして弁済になるな。
イヤッホゥ、アクセラ22XD総額350万、ヘッド150万で契約して来ました。200万を5年で返すのだけど、頑張って早期返済します。 18インチがかっこいいんだけど、来月末?納車と同時にスタッドレスインチダウンになりそうです。
>>252 止めとけ。本当に死ぬよ。
たかが車。
大きな臨時収入が入る予定があるなら止めないが。
年収400くらいになるまで待ってからにしてはどうかな?
>>263 臨時収入なんてないけどなんか行ける気がした
生活費を引いても月12万づつ口座に溜まっていくのを見て行ける気がしたから挑戦しようと思っている
たかが車なのはわかるけど本当にマズイ事になったら車維持するのはやめて車庫に放置するか売却する予定。
>>264 『車庫に放置』とか発想してる時点で止めておけ。
そういうスレじゃないよ、ここ。
>>265 関係ねーよばーかガイジ
余計な口出しすんなハゲ
所詮車だ、無理すること無いよ ローン払ってガソリン代捻出できないんじゃ馬鹿らしい 安くても楽しい車はある
>>264 >車庫に放置するか売却する予定
所有権の留保っていう民法上のものがあってだな
売却は簡単でないし
自己破産差押えならまだ簡単だが
まあ銀行カーローンなら所有権の留保は無いがそもそも貸してくれんし
一年後…スレには捨て値で車を売却した
>>264 の姿が!
いや、実家暮らしならいけるだろ。 人生のうち何回かは無茶なことにも挑戦すべきだ。
年収240で360位の車買うのに滅茶苦茶悩んでる俺って…。
>>273 きつくない?
フルローンなら考え直した方がいいよ
>>274 ぶっちゃけなw
新車で360ってのを新古車で何とか250位まで下げられないか模索中
50位は溜めてて本来ならこの冬には70位にはなっていたはずなのに、冠婚葬祭続きで0が一つ減っちゃったからなぁ… 順当にちょっと待つ事にしようかな。
年収400で清水の舞台から飛び降りる気持ちで100万の中古車契約してきた俺は一体 明後日納車だイヤッホォォォ
自己資金150くらい出せば600までなら余裕。 もち年収300以下www
>>278 おめっ、いい色買ったね!
堅実でいいね!
>>278 それぐらいかちょうどいいよ。
ローンでカツカツだとガソリン代や整備費が捻出できなくて苦しいばかりで楽しめないよ。
550万の中古の人消えた? そもそもローン通らんよ公務員ならまだしも
550万なら会社によってはローン組めるよ 一部上場辺りの規模で労金から2.6%だったかな? 入社1ヶ月経たない位で勧誘来たよ 俺の車は頭50の200を36回で組んだから参考にならないけど、労金の担当者は出来るって言ってた 500オーバーすると審査が面倒なので頭金は500切る位の分入れて欲しいと
車は100万位が一番丁度いいよね。 自分も年収500位だけど、一番高かった車で120万だよ。 200万とかの車を買ってしまったら傷や汚れとかに神経質になりそうで疲れそう。
>>284 てかそれは貸付だろ?
カーローンなら無理
そんな珍しいケースも出しても参考並んけどここで悩むような人がそんな上場企業とは思えんな
通らねー訳ねーだろクソガキ 金を借りる事くらい普通に働いてりゃできるわアホカスドジカスボケ テメーの物差しだけでオラついてんじゃねーぞ
何だか夢の無い話になってきたね
>>1 から読みなおそう
俺も欲しい車がある 年収480万、家賃8万そのうち彼女が3万 貯金150万 結婚する前に欲しい 欲しい車は400万ぐらい マニュアル車が欲しい人生一度 もう35だ、最近のレスみたらIYH怖い�� 極上のIYHください
ローン反対派が潜んでて何かあるとケチつけてるからな このスレになぜいるのかw
>>289 何かイヤなこととか、ツラいことでもあったの?興味ないけど。
>>289 パチンコ負けちゃったの?
残念だったねぇ(笑)
月収34万だけど 中古フォード マスタングgt 618万のやつ買う
今まで非正規でしたが、4月から正社員になれました 銀行系のローン組めますか? ろうきんからは一年たたないと対象外と門前払いされました… 金額は250万円を予定しています。 年収は来年からは400万円くらいです
>>298 銀行系は基本キツイ
低金利でかつ抵当がない訳だから審査は厳しい
>>299 会社の信用は最高ランクです
前年度は半年無職だったんで200万円くらいです
>>301 なるほど…
具体的な生活環境が分からないから断言する事は出来ないけど、収入とほぼ同じ額やそれ以上の額の車を買おうとしてる事が信じられんよ。 400万の車なんて年収1000万近い人が買う車じゃないの?
なんでワイの後輩の居酒屋店員手取り16はリッターSS350万ローン通ったんやろか?
>>307 いいですねー!
年収150の時で250のハーレーのローン通ったで まぁあれハーレージャパンの自社ローンだからトヨタファイナンスみたいなもんだけど
>>297 ナス有り独り身だったら全く問題ない範囲でしょ...(´ ;ω ;`)
このスレって以前は後先考えるなとりあえずIYHだ!という意見ばかりだったのに IYHを踏みとどませる常識的なスレが増えたね 昔スレの勢いに背中押してもらった自分には少し寂しくもある
時代の背景と現実的な問題が年々増えているからねぇ 慎重論が優先してみんな他人事にならないんだろ
>>316 ほんとそれなー!
欲しい車の画像でも貼ってこうぜ
低金利・抵当と所有権の留保なしということは 信販より難しいに決まってるやろ
昔みたいに車で女が釣れるわけじゃないし、ローン背負ってまで欲しい車、ある?
ないね。 車検付きで総額50万位の10年落ちカーで十分だわ。 90年代までみたいに見た目がかっこいい車がないから、車熱も嘘みたいに冷めたな。 ある意味金かからんくて良いかもな。
>>328 胸を打ち抜かれるような魅力的な車と出会ってないのはかわいそう
最近エクリプスクロスが気になる 今年の4月に30回ローンを無事終えたけど6月に転職して年収が下がってしまった 都心から地方の山間部だからしょうがないけどローン組むのは難しいだろうな
>>330 現行プリウス、衝突後に見える。
特にバンパーコーナーなんて激しく凹んで。
事故の恐ろしさを啓発している優れたデザイン。
>>332 胸を撃ち抜かれたのは
品川水族館向けの
いすゞの乗用車、
HTSDだった。
91年式で400万円強。
乗車定員を減らして、法定定期点検。
結局俺の薄給では無理と悟り、断念。
今も悔やまれるが、買わなくて良かったと思う、
土建屋勤めの俺にはTWDなんて痛くも痒くもない所だったわ
買えもしないヤツがうじうじフニフニ言ってる横で洗車するのクソ楽しいからオススメやw
年収240万円。 通勤に車が必要(終電に間に合わない) ミラやアルトバン辺りで迷っています。 ツインでいいよと思ったら、中古でかなり割高。 希望する装備はエアバッグとエアコン。 維持費の安い、できたらMT希望だが4AT.高速道路は使わないので、3ATでも可。 お勧めがあれば、教えて下さい。
>>342 手取り240万?
なら月額20万となるが、手取りじゃないといくらになるんだろ
>>345 ミニ カバン完全に忘れていました。
2011年式があるみたいですね。
乗り出し30万円以下、可能なら20万円以下で探してみます。
ありがとう。
>>342 CVTは?
アルトOEMのマツダ・キャロルでもええのか?
と言いつつアルトワークス
>>349 CVTは弟が10万キロ超えた辺りで異音>乗り換えになっていた。
30万キロ、できたら25万は乗り換えなしで走りたいから除外しました。
フルード交換も割高らしい。
車にお金を掛けられない状態です。
>>350 近所で三菱ミニカ ライラ660 を売っているので、その時iも見て来ます。
>>351 できるだけ早く経済車を買おうとしています。
現在通勤に、とスクーターを安く譲ってもらったのですが、それはお払い箱にします。
雨に濡れるし、コケそうですごく恐い。
俺は、イージーライダーとかマッドマックスみたいに死のイメージがつきまとう。
バイク乗りの人達は怖くないのかな?
>>349 ワークスは速い車、乗って楽しい車ですが、
スクーターに乗るのが怖くなったからなので、動力性能は不問です。
(2サイクル車や2ATではさすがに困ります)
部品供給の点と安全性からエアバッグ付きの比較的新しい車を希望します。
20万キロ以上乗るなら修理費や車検費用も嵩むと思うけどそれは捻出できるの?
>>355 交通手段がなくて、スクーターは恐いので安い軽を最低限の維持費で長く使いたいと考えています。高額修理になったらその時点で安いのに乗り換えになりそうです。
CVTでもフツーに乗ってりゃ20万30万乗れるけど
最近の車は壊れないから、最初から80万位出して高年式の軽でも買ったほうがいいよ
120回ローン位組めばいんじゃね、5年落ち位の軽のほうが燃費もいいし壊れないぜ
CVTは運だよって知り合いの車屋が言ってた 壊れない物もあるし低走行でも壊れる場合もある メーカー関係無いって 本当に耐久性求めるならやっぱりMTだよ
>>346 普通年収と書いたら手取りじゃないよ。
ナス無しなら手取り17万ちょっとってとこじゃないかい。
今日、ミニカ ライラを見てきました。 お買い得車の花輪が掛けてありました。 頭金3万円、月2万円の12回払いで中古スチールホイールとスタッドレスが目玉のセール品だそうです。 ドライブレコーダをサービスしてもらって購入するつもりです。 アドバイスありがとうございました。
負け組がいくらあがいても無駄。
分割払いスレとは言いつつ 格安車両分割払いというか 自分の収入には無理がある高級車ローンスレだとおもったんだが?これでよか?
>>357 CVTって動力伝達と変速を同時に行うから原理的に無理があると思う。ライン圧も高いし。
残価で数年毎に乗り換える前提ならいいかも。
20系のウィッシュIYHしたばっかなのにCVTいじめるの勘弁して( ;∀;)
>>247 >ミニ カバン
その小さい鞄みたいな書き方なんなんだ…。
>>368 楽しくカーライフを送るためのIYHスレじゃねーかな?無理しすぎる奴は基本辞めとけになるからな
>>370 どーせ返済終了で買い換えでしょ?
大丈夫だいじょーぶ
>>371 もはやクルマは憧れの対象ではなく
サンダル並みの扱い。
オートサンダルって秀逸な車名だな。
ミニ カバンは涙ぐましいヒューズベルト標準装備。 もう決めちゃったかも知れないけれど、2代目デミオがいいんじゃないかな?
>>373 返済終了から10年は乗りたいのだよキミ( ;∀;)
>>376 終了する頃には程度の良い中古が安くあるっしょ
>>369 そうかなぁ?
15年落ち、12万kmの中古軽を買って間もなく10年になるけど全然大丈夫だよ。
買ってそうそうにオイル管理が悪かったせいでエンジンブーローはしたけどねww
ガイジのために教えてやる年収は総支給(まっさらな金)手取りが手元に来る金や(その他諸々引かれた後の本当に自由に使える自分の金)
引かれる金も、結局収入に応じた金額なんだから分かりそうなもんだよな普通…。
>>375 今更、ヒューズベルトは無しだな。
足の怪我は命に別状はありません。
って言っているようなものだし。
ここはプリテンショナー&フォースリミッター付きを選びたいな。
やはりミニ カバンは止めてコンパクトカーにした方がいいのでは?
ベリーサなら最近まで4ATだったと思う。
>>368 月20万、手取り15、6万なら、例え軽でも所有は困難。
せいぜいスクーターかな。
だからミニ カバンでも無理のある高級車ローンだよ。
さすがに通勤に必須で軽ボンバンなら誰も贅沢だとは思わないだろうけれど。
若い時に手取り15万でロータリーと足車の軽とリッターバイク持ってたけど暮らせてたからへーきへーき 二台ローンだったし
その若い頃がいつの時代かによるな 車以外金がかからないとか、今後給料が上がることが約束されてるとか 今は金のかかるスマホとかあるし 格安スマホもあるが
7年程前の話だね 今でも手取り20万位しかないけどね
手取り20万で毎年保険料50万くらい払う車を買うのは無茶すぎるわよね。 もち車体もそこそこの値段,,,
まあでも車が趣味ならありだとは思う ロータリーいいじゃねぇか
>>388 実家暮らしで家に金入れない。
駐車場は家の敷地で奨学金の支払いもなくて、
健康で生命保険等入らず、貯金もしなくて、
服や時計、楽器とかカメラ等金掛かる他の趣味もなく、彼女や配偶者もいなければ可能かもしれない。
俺も手取り20だけど、奨学金の支払いがあるし、昔60万で買った、中古1600ccのコンパクトカー維持するだけでも苦しい、
俺が二十歳そこそこの時実家暮らしでその位の収入で、車しか興味無かったからツインターボのソアラとかセドリックとか乗ってたよ。 マジで女より車だったから交遊関係はほぼゼロだったけど。 収入は倍になったけど、他に金かかる今じゃ不可能だな。
>>396 当時、独り暮らし駐車場二台借りて
彼女居て任意の医療保険入ってたけどいけてたよ
なんやかんや言ってる人は甘えだと思ってる
今の若い人達は車に興味がないみたい。 ローンで買うなんて論外らしい。
>>398 ただ最近は奨学金で破産したりとか、返済の為に風俗で働くとか多くなってきてるからな。
奨学金を20年返済1000万借りて返済しきれなくてブラックリストとか最近多いみたいだし。
車なら価値があるから、破産しても全て背負い込むことにはなりにくい
私立アホ大行って奨学金借りた上に辞めて居酒屋店員、バイク2台をローンで購入、国産ミドルサイズセダンもローンで購入、合計車1台バイク2台奨学金返済を23歳でやってるやつもいるくらいだし割とどうにでもなる
佐々木典士 ぼくたちに、もうモノは必要ない を職場の20代男が熱心に読んでいた。 何となく題名が心に引っ掛かっていたので昨夜図書館で借りてきた。 モノが少ない幸せ、他人の目線にあるものは捨てるって項に共感した。 今までは、買えるだけ買って維持について深く考えていなかった。 俺、うっかりオメガコンステレーションを着けたら落ち着いたデキル男に見えるかな、イケてるかなって雑誌の受け売り。 36回無金利ローンで買いそうにもなっていた。 見栄を張るため腕時計を買おうとしていた自分を恥じた。 今の若い人、賢いな。
消費税増税前の駆け込みIYHする人はいないのかな?
>>406 ガソリン代が高いからってだけじゃないけれど、近年ドライブをしなくなったな。
>>405 来年するで!ついでにカーポートも購入や!
>>405 欲しい車が今注文しても、納車が来年8~9月頃って言われたんだけと、
来年の夏~秋頃にはその車のパワーアップモデルが出る予定でちょっと迷ってる。
本国でも発表はされたけど、まだデリバリー開始されてないから
日本にいつ来るか自体はっきりしてないけど。
プリウスのマイチェン後なら増税に十二分に間に合うし色々アップデートされてるしもう4年位粘るだろうしで考えてるが… デザイン変わっちゃうのな。乗ってりゃ見えないとはいえ…
ランサーエボリューションを衝動買いしちまった 頭金200万で残り180万を36回払いにした 新車で買った車を3年で手放してそれより古い中古車を買う奴はそうはいないよなw
おめいろ 良いんじゃね?年式なんて気にしなくてもさ
ランサーエボリューションって言ってもそのランサーエボリューションがいいのやらわるいのやら 頭文字D見た感じでランサーエボリューション乗りのイメージが 作者は嫌いなのかね
>>416 頭文字Dを見ると作者はランエボ乗ってる人が嫌いなのかも
だから私にはランエボがいいのか悪いのかわからない
ってこと?
要するに何が言いたいのか全くわからない ってこと?
まあ、エボスレ見る限りはロクなのがいない印象があるね あと、下手糞が多いってイメージも強い FFのタイプRより有利なはずなのにそれより速いヤツを見た事が無い
んなこと言ったら俺が買ったプリウスなんてネットでもリアルでもウケ最悪だぞww
わざわざフルネームで書くってことはランエボ1ってことかな?
初代ランエボはラリー屋さんにしか売れてないイメージ
ヴェルファイア2.4z"g" 480万IYH! 嫁がノリノリで良かった! 今車のオデッセイのローン70万残ってるけど、借り換えおまとめで550万の10年男のフルローンや! 公務員バンザイ!
>>427 おめ! これから10年間毎月6万円払い続けるのか。まさに漢。
>>429 ボーナス併用なんで月26000円のボ150000ぐらいやで!
家は定年後実家立て直すからそれまで官舎で家賃ほぼ0やし大丈夫や!
母親なんですが、63歳、パート看護師、年収130万で130万のローン通りますかね?
>>432 クレヒス白でも落ちるライン
貸付額が年収下回らないと多分無理
持ち家が有る、ご主人の扶養に入ってる条件がないと通らない
独身・貸家で出す場合年収の半額が当落ライン
レスありがとうございます 銀行じゃなくて自動車メーカーのオートローンでも厳しいですかね?
年収400万頭金なし400万のcx-5を残価設定でIYHしたけど、ディーラーならいけるんじゃない? ダメでも何かあるわけじゃないから突撃するんだ。
>>435 残クレはローン会社が金利ウマウマで激甘だから参考にならんぞ
>>434 金利8%の審査が一番甘い、みずほ、オリコ、ジャックス系の話だ
問題は年齢と年収がね
単純計算で5年間月三万円返していけるの?
ご主人か子供の扶養に入ってるか頭金入れて借入金下げるか年収盛るしかない
わしAudi 670万円 370万頭金入れて、残り300万3年金等払いや やっと1年半終わったで
>>435 >>437 ありがとうございます
扶養なんですが父親に収入はありません
親は借金もあるけど家賃収入15万円が毎月あるんですがそれを年収に入れるのはありでしょうか?
入れないにしても頭金50万円入れて年収は150万円にサバ読んでみます
新車カーリースダメなのか? 購入じゃないから緩いぞ 楽天市場のオリックスカーリースなら月額分を毎月カードで決済することも出来るし まぁクレジットカードが特定のものしか使えないけどね
>>440 定期収入ならok
収入証明はないはずだから
収入300で出せばとおると思われ
Ferrari F40 1億2000万円の所、1億まで商談成功。 ヘッド3000残り7000を10年ローンでIHYしました。
>>444 ようF40黒埼インター直線280キロ出した新潟県民ガラプー
【岡崎五朗】クルマでいこう!14【藤島知子】 305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/12/05(水) 22:05:07.69 ID:PM7rVidE フジ友にピッチピチのスキニーデニムかレギンススパッツを履かせて、その尻に思い切り顔面を埋めたい。 もちろんフジ友は最初嫌がるが次第にまんざらでもない反応を示し、ゆくゆくは全てを俺にさらけ出す。
ふっふっふ。 妬みレスが3つも…。 無理して買って良かったF40
/⌒ヽ ,,_( *^-^*) イヤッッホォォォオオゥオウ ) フ / っ // / ω_ノ_/ " ̄/ | " / | (__ノ
2007年式ポルシェボクスター イヤッッホォォォオオオォオォオウ! ゚ *. (_ヽ + 。 ' * ∧__∧| | + . (´∀` / / 。 + y'_ イ * 〈_,)l | * 。 ガタン lll./ /l | lll + :::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: :::::::: :::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: ::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ああ怖い……走行距離逝ってるから維持費怖い、故障怖い、ああこわい >>452 ティプロトならヘーキヘーキ!
PDKなら…
2018年式 iPhoneXR プロダクトレッド265GB 101800円を24回月々4200円支払いでイヤッホーー━━(゚∀゚)━━━!!!!!!!!
>>457 XSMAX512GBならイヤッホォォォォイイ‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎だがな
私が今日とある金融機関で言われたのは年収の150%までは審査受ける権利あるでって事だけや。 つまりはあんた次第や。。。 結構いけると思ったんだが金融機関のやつは私の解体車の金額と借りたい額、年数を聞いたらすごい辞めさせようとしてきたで.... やる気なくなってきたぜ
てことは315万までしか受け付けられないってことですよね・・・
>>465 それ150%じゃなくて105%なんじゃ?w
300の150%は450やで
IHYで購入したF40本日納車。 こいつは只のF40ではなく、ル・マン参戦を目論んだ軽量バージョンなので速い。
>>470 めでたい!!
5chだけじゃなくてfacebookあたりでも報告してくださいな。
>>475 派遣でもメルセデスのW205のCクラスを残価クレジットで買ってるのが居たな。
時給3000円以上貰ってたけど。
車高調が欲しいんです ホイールが欲しいんです エアロが欲しいんです 正直になれば楽になれますか?
>>481 1回の支払いが少ないのは利息分を払っているだけで、元本(借金)はちっとも減らない。
・・・という事が分からない貧乏な人が使う。
(とても分かりやすい例) 借金100万円、年利12%、月々の支払い1万円
頭が悪く貧乏なのに購入欲が高い人から、更にお金を搾り取る為にある。
考えた奴は悪魔的な天才だと思う。
>>484 うわぁすげぇ怖いヤツじゃねーか
世の中にこんなのが罷り通っていいのか?
100万で1万はないだろ。 最低3万は強制的に返済させるはず。 だからいつかは終わる。
限度額まで借りる様な奴は返済途中で金が無いからって借り足していつまでも返済が終わらない
前から活発だったのに最近は静か過ぎて寂しい… 漢のヘッドレスフルローンや数千万の購入とか見てて楽しかったのに
消費税上がる前の駆け込み需要そろそろ来るんじゃないか?
Ferrari F40 '92最終モデル 走行1000km未満の奇跡の一台 オークションにて1億2000万円で落札 120回でIYH
アウディS3中古を下取り60頭160残り100を60回で イヤッッホォォォオオオォオォオウ! ゚ *. (_ヽ + 。 ' * ∧__∧| | + . (´∀` / / 。 + y'_ イ * 〈_,)l | * 。 ガタン lll./ /l | lll + 馬力が前の車の倍以上になって目が追い付かねぇwwww
>>494 良かったね
で、何台目のF40なんだよ
リボとか残価設定とか世の中には怖いモノがある事をここで学びました
残価設定はそこまで怖くないでしょ リボは支払額を間違えたら死ぬけど
残価は最後買い取るなら頭金後払いみたいなもんじゃないの?
>>502 その後ではらう頭金にも金利かかるけどね
通常ローンよりも残価のほうが金利が安い時に限り、一考の価値ありかな。
アウトランダーPHEV欲しい 今の車のローンが去年の10月に終わって寂しいんだけど
医者とか弁護士とか社会的地位の高い職業で見込みの年収がそれなりにあっても1年目とかはやっぱり審査厳しいのかな?
スチューデントドクターの身分証明書を一緒に審査で出すと一発よ
>>511 銀行によっては保証料を別に払う所もあるよ。
JAから借りた事があるけど、保証料を別に支払ったり
そもそも借りるにはJAの準組合員にならなきゃいけなくて
一口5000円の出資金を払ったりした。
63歳年収130万で130万のローン余裕ですか? 60回払いなので途中から年金も貰えます
そんなモノ買うよりそろそろ免許返納を視野に入れてください
ローンの申し込み用紙に連帯保証人欄ってあるけどとりあえずは書かなくても良いんですよね? 審査してから必要と言われたら書けばいいというか
まあそうだな 審査後に頭金か保証人を要求されることはあるね
NDロードスターRS総額330万フルローンでイヤッホ! 一昨年嫁が男作って出て行ったしもうじき実家に戻るから大丈夫だよね?
>>520 おめ。新しい女囲ったと思ってりゃいいんだよw
ロードスターって純正でも低いね 通勤に使えば某公立高校のチャリおぱんつ見えるね
やべーわ。 去年に、レクサスGSのローンが終了し しばらくは大人しくいようと思ったが BMの6尻グランクーペに一目惚れ。 GS出して、買いたいが故に寝れん。 どうしたもんか、この物欲
今年二台目のF40を1億8000万120回でIYH 確かに走行3桁台で抜群に綺麗な一台ではあるけど、1億8000万は高い。 いつものハゲに言いくるめられてサインしてしまったけれど、F40はせいぜい1億5000万までだよ。
ジャックスのマイカーローンの同時申し込みでジャックスカードも申し込んだんだけどマイカーローンは、可決 カードは、否決。オモ白いことになるんだな
>>529 マイカーローンとクレジットカードの審査基準はまた別だよ。
クレカの方が年収や支払い能力等の審査は厳しいし。
マイカーローンの額からクレカの返済能力に問題があると判断されたか
過去5年以内のクレヒスにキズがあるとカード発行はまず断られるし。
マイカーローンとかの審査は生活に必要な耐久消費財扱いになるから
資産価値とかも含めて銀行系以外は甘めの審査になるし。
>>531 銀行ローンも可決したんだが先にジャックスの審査通ってたから銀行断った。
一般的に銀行の方が金利低いし所有権留保にもならないのに
>>533 所有権も付かないし金利も0.5パーセントしかかわんないからどうでもよかった
絶対に3年で乗り換えるなら残価設定ローン3年で組むのが1番得ですか?
得をどう捉えるかだけど、下取り保証と支払額的には一番抑えられるのでは?
得をどう捉えるかだけど、下取り保証と支払額的には一番抑えられるのでは?
残価設定なんてリボ払いみたいな自己破産予備軍の入門だぜ。 おとなしく銀行ローンの審査に従って予算を決めろ。
今まで現金一括だったから、初めてイヤホ検討してるんだけど 銀行のマイカーローンを考えてるんだけど 銀行のマイカーローンって、銀行が金を貸してくれて 車屋には一括で払うわけだよね? それって車屋には現金一括って言っとけばいいのかな?
>>541 銀行はクルマ屋に直接振り込むので銀行ローン使うって言っておいて口座を教えて貰う必要がある。
1年契約社員で頑張って4月から正社員の内定が出ている。 今のN-boxが100万位で売れそうだから、プラス150万位ローン組んでインプAラインが欲しいがN-box2年で1万キロしか乗ってないしインプ買うの勿体ない気がして悩んでる。 元々サーキット狂いの車好きだけど、N-boxに変えたら車熱無くなってしまって何も弄らず乗ってる。でも最近は周りの車好きが乗り換えたりして羨ましい。
>>543 キミの性格だと買わなかったら絶対後悔してる
結婚したらor結婚決めた時ってiyhoできないですか?
オイオイそんなでけえモンIYHしといてまだやる気かい? 前のIYHにかかる金額がわかってから考えた方がいいぜ
結婚前にしとけとはいうがたまに致命傷になるから注意
お前らマジで言ってんの 俺ならいやっほできなくなるようなら結婚なんて一生しなくていい
結婚の最大のメリットは孤独じゃないことなんだけど、独身の最大のメリットは孤独なことというジレンマ
好きな方選べばいいんだよ 死ぬまでの過程に過ぎないんだから
結婚か…。 私もかつては家庭がありそれなりに幸せな日々を送っていたっけなぁ。 F40に出逢うあの日まではね…。
このスレ来てるって事は背中押して欲しいんだろ ここで乗り換えないと後々後悔するぞ
>>555 買い替えをオススメします。
私もF40を車検毎に買い替えています。
いいぞ私は去年アーミトリックスエキゾーストシステムを本国から直接輸入カード会社にて3回払いIYHや
昔は活気付いてたのに、今や静かになっちゃったな… エコカー減税やってた時代がIYH多かったのかな
無理してまで買いたい魅力的な車がなくなった 新車発表会のドキワクも過去のもの・・・
車って性能を満たすと本当につまらない道具になるよな
>>562 それめちゃくちゃ分かります。
私も最新の車には興味なくF40ばかり乗ってますね。
逆に、銀行ローンって、どんな悪事働いたら落ちるんだ?
クレカブラック返済者 延滞5回以上すると年収の半分でも落とすところは落とす
>>567 歳とってスーパーホワイトだと通りづらいとかなんとか
スーパーホワイトだったら、1万円くらいサラ金で借りて返せば大丈夫
サラ金ってアコムとかレイクの事? ヤミ金とは別なん?
サラ金なんか余計駄目 クレジットカードの一括払いがいいよ
>>567 よく落ちるって聞くけどそうでもないの?
金利安いから今度から銀行ローンに変えようかな
>>576 これ
地銀だけど給料3年分の残り約200万ほど入ってて年収以上のローン審査やってみたら即通った上に融資係からウッキウキで電話かかってきたわ
JAバンクで口座作って直後に同じローン審査したら「何買うん?この価格だと...?外車?よく考えたほうがええでw」って優しく言われて笑ってもうたわ...
結局銀行が把握できる範囲で毎月それなりの収入があって長続きしてることが重要。
たまたまカーセンサーのサイトとか見てたら、ポルシェのパナメーラが 300万円台後半から出てて欲しくなって来た。車庫に入ればIYHしちゃいそう。
>>580 子供巣立ったらセダンじゃなく2シーターとかでは?
それは人によりけりやろ 単純にパナメーラなんて何乗ってるか知らんが子育てカーよりは金かかるでしょ維持費やらガソリンやら保険
>>582 >>578 だけど、今乗ってるのが逆車のインフィニティM56だから維持費はそんなに気にならない。
問題は車庫に入るか微妙で、過去にランクル200をIYHしようとして
審査まで通ったのに、ディーラーから車庫証明が降りずに諦めた事があって。
賃貸の駐車場だと車両保険に加入不可だったりで泣く泣く諦めて今のM56にした経緯があるもんで。
>>583 む?黒、シルバー?ちょい前まで売りに出てたやつか?
メインカーのローンが2年ほど残ってるんだけど セカンドカー用に電気自動車欲しくてアイミーブをIYH 通勤距離2kmしかないから無くても困らないんだけど勢いで買ってしまった
このスレ見てたら、たまに気づいたら契約してたとか書いてあって そんなわけないだろって思ってたんだけど マジであるんだなこんな事 ふらっと入った中古車屋さんで、ついH26アウディA4イヤホしてしまった 200万で、ヘッド100銀行ローンで100ほど行くつもりなんだけど まだ仮審査も何もしてないからいやほは控えておくw 通らんかったら全部現金で払ってやるぜ
>>590 A4アバントかな?
IYH直前に嫁に強制停止されて、泣く泣くウィッシュを買った俺の仇を取ってくれ…
>>591 B8 A4アバントです
俺ならそんな嫁は下取りに出してすぐ乗り換えるけどなぁ
なんていう冗談は置いておいて、とりあえず明日銀行行ってきます
ボンゴブローニィDX AWD 下取り5万頭23万残り310万ローンでIYHしちゃったぜえええええええ いやな、車検前にオイル交換をと思ったら買っちゃってた。なんでだろうなぁ不思議だなぁ
ポルシェ911 05年式 頭10 残り600を10年払い イヤッッホォォォオオオォオォオウ! ゚ *. (_ヽ + 。 ' * ∧__∧| | + . (´∀` / / 。 + y'_ イ * 〈_,)l | * 。 ガタン lll./ /l | lll + 憧れの911。ほぼノーヘッドのIYH… :::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: :::::::: :::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: ::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ 維持費のために月支払いを減らしたとはいえ……維持できるかしら??
911って10年以上たっても600万もすんの...
>>603 サンクス
>>604 人はそれを無謀と言う(笑)
>>605 前オーナーのメンテと走行距離で、
だいぶ差があるみたい。
>>606 マニュアルなんで、その辺は心配茄子かも♪
ほんまええよねぇ、正月いとこに996型の911乗らせてもらったけど良かったわ~!
私も2年前に初ポルシェのボクスターナントカ乗ったけど感動したわ アレ買ったらもう同じような国産外国車問わずマジで乗れねーよ
住宅ローン2500iyh! カーローン残高200! 先日レジェンドハイブリッド追加で300iyh! 計500iyh10年! カードローン200iyhあり! イヤッッッ!死ぬ
ランボルギーニ カウンタックLP400 クワトロヴァルヴォーレ 3000万を60回でIYH
>>619 本当ですよ。
カウンタックはF40に比べ安いのでこれで既に20台目です。
マジレスするとカウンタックって今日本には60~70台位しか無いよね。 20台も買替してたら誰だかすぐに特定出来そうなんだけど。
勘違いさせてしまい申し訳ありません。 私は海外在住の名も無い者です。 今もイタリア・モデナでカウンタック25thアニバーサリーの運転席からの書き込みです。
F40は全く飽きのこない車です。 今回カウンタックでモデナに立ち寄った時にまたF40を一台買ってしまいました。 今回のF40は走り屋仕様であまり状態が良くないですが、F50のV12と6MTが搭載されている事と外観がLM仕様だったので5000万のIYHです。 それでも当時価格より高いですね。
ポルシェ911GT1 1億5000万を120回でIYH ポルシェはこれで996タイプの911全てコンプです。
本当なんですが…。 スーパーカーは他にポルシェなら962ダウアーがありますし、実際に1997年のル・マン24hを走行したマクラーレンF1GTR FINA BMWレーシング43号車も保有しています。 市販車ベースなのに予選で純レースカーのR390や911より速いタイムをマークしていた車両です。 結局その年優勝したのは中身962Cであるポルシェのプロトタイプカーですが。 このマクラーレンは確か10億円近くしました。
全て事実なので何とも言えないといいますか…。 レースカーなら他にFERRARI社から委託されてあのM.シューマッハ氏が実際にシリーズを戦ったFERRARI F1 2004を保管しています。 日本車はデンソーのスープラと何故かV8を積んでるニスモのR34、あとCカーのR91CPとル・マンのTS020がありますね。
夢から覚めないってこういうことなんだな おそろしい
このスレも今は不景気かぁ すっかり伸びなくなっちゃったね
>>640 この不景気でローンはリスク高いよ
確か年収が50万円くらい減ってるとか
中古車の売れ行も下がってるとか。 何故みんな私のようにFerrariF40を買わないのか疑問。 普通に考えてF40があれば他に何もいらないと思うのですが…。
グランビアのエアコンコンプレッサ&エバポレータ交換で8万IYHしたったぜええええ そう言えば新型グランビアも国内販売するらしいね。 中々壊れないから代替出来ないんだけどちょっと興味あるな
987ボクスターを街で見かけてからIYHしたくて超うずうずしてる… 個人事業主になってまだ1年経ってないからローン組めなくて良かった
>>645 本当に良かったのか?もう一度胸に手を当てて考えるんだ
>>645 自分は981ボクスター狙いですが、転職してから1年未満で歯痒い思いをしながら頭金を貯めてます。
それ以前に自分のときめく個体が全く出てこない問題に直面していますが...
ボクスターも良いですねぇ。 ちなみに本日私の911GT1が納車される予定です。 色はメタリックブルー。 早く水平対向6気筒ツインターボの実行を試したくウズウズしています。
首都高湾岸線を300キロオーバーで駆け抜けて下さい
IYH出来なくて妄想を垂れ流す事しか出来ない無職のガラプー
本当の金持ちなら一括なんだよなぁ そこで持ち金が減るとか考えた貴方は貧乏人ですw
911GT1運転しにくいですね。 最高速も350km/h位出てとても速いのですがやはり私はFerrariF40の方が好きですね。 車は速さより見た目と味ですから。 それから先日ル・マンに勝利したトヨタのTS050HiBRiDが我がガレージに一時保管先としてやってきました。 触るなと言われてますが、運転してみたいです。
身近な人間は彼に何もしてあげられなかったのだろうか...
人生で初めてローン組んだんだけど、毎月毎月毎月毎月結構な額が口座から引かれていく 怖い 焦燥感すごい もう全部繰り上げ返済した方がいいのかも
>>656 ローンで浮いた金を運用なりで増やさない限り得はないからな
>>657 いやっほうとか言ってた自分がアホみたいだ…
自分はローン向かないみたい
それは買った車が悪いですね。 私のようにFerrariF40など素晴らしい車を買えば、例え毎月のローンがあっても全く苦にならないものです。
ここもすっかりつまんなくなってしまったな ちょっと頑張ってお高いの買った人や人生捧げるレベルのIYHした人と昔は見てて楽しかった
>>660 さすがにこの時勢で車にローンなんて余程思い入れや必要性を感じない限りは無いわな
>>656 がガチでしょ
買うときテンション上がるのはよくわかるけど、毎月の返済で落ちる
頭150、銀行から250借りて総額400弱のアウディS5を5年ローンIYH!!
>>664 B8か…
苦労するだろうけど、頑張れ!
あぁアウディかAシリーズとかいうからメルセデスかと勘違いした
しかしアクアビッツノートフィットとかと比べるとベンツAクラスはしっかりしてていいぞい まぁaクラス買うならゴルフ買うけどな
悪名高きB8型S5か! 御愁傷様としか言いようがない
せっかく久しぶりのIYHが現れたんだからお祝いしてあげようよw
ここ最近ちょっと荒れてますね… では私が報告を アウディR8 5億ジャストを240回でIYH 最近ちょっと車買いすぎなのでしばらくお休みします
アウディR8が5億とかネタだろ 2000万位のはず
誤解を招いてしまい申し訳ありません。 私の言うアウディR8とは2000年のル・マン24hを走ったプロトタイプレーシングカーの事です。
685は678さんですか? 教えてください。 ・レーシングカー買って、どこで乗っているのでしょうか? ・クルマで240回(20年ローン)なんて組めるのでしょうか? ・超長期ローンには、どういったメリットがあるのでしょうか?
>>685 IDと車一緒に写した画像貼ってみろよ嘘つきガラケーくんwwwwwwwwwww
>>687 さんへお答えします。
私の数多くのスーパーカーとレーシングカーは日本、イタリア、ドイツ、イギリス、カナダ、アメリカに所有する各ガレージに保管してあります。
ほとんど動かさず保管しているのみですが、時々走らせる車両もあります。
私が一番好きなフェラーリF40は日常の足として使用しています。
F50も割と動かしています。
IYHについては、一般のローン会社ではなくバイヤーとの直接的な特別ローンです。
日本に保管してある車はフェラーリFXXやランボルギーニレヴェントンなど特別な車ばかりです。
>>690 ツッコミどころ満載だなw
昨日メルセデスのC220dのローレウスのワゴンのブリリアントブルーの中古415万円を
諸経費分のヘッド30万の残り60回で契約したけどIYHしていい?
前の車が壊れたから早く納車出来る中古を急いで選んじゃったけど、
ショールーム内にあった新車のC220dがちょっと羨ましかったりする。
今回予算的に新車はC180以外は無理だったけど。
>>690 回答ありがとう。
うらやましい限り。あやかりたいものです。
収入源やお仕事は、都心一等地の大地主/不動産経営でその資産管理、とかでしょうか。
>>685 誤解を招いてる部分はそこじゃないんだけどね
>>691 もっと胸はって言っていいぞ
>>691 おめでとん!内装豪華な奴だっけ?ローレウス
>>692 さん。
職業は多岐に渡るので全て書くのは難しいですが、基本的には芸能界や音楽業界、スポーツ業界に関係する仕事です。
先日もイチローやYOSHIKIとLAで飲みましたw
>>694 AMGラインの装備と本革シートと内装のローレウスのエンブレムと
ワゴンはスライディングルーフが標準装備になったマイナーチェンジ前の在庫処分のお買い得車。
ただインパネやドアのステッチが省略されてプラスチック感全開の内装になったりとか
多少のコストダウンが目立ってたりしてるけど。
それよりMCでディーゼルが排気量ダウンしたのにパワーアップしたから
試乗したらMC前より静かでちょっとショックだったけど、予算100万以上オーバーなんで
完全に無理だったけど、それでも同じ年式のクラウンやレクサスIS辺りよりは安かったからね。
イチローが酒のむわけねえじゃん もっとマシな嘘つけや
野球知らないんだろw どうせそんなこと言ったって、彼はソフトドリンクを飲んでるようでした、と言うだけだし もういいよこいつ
ネタでも中身が薄っぺらいから、つまらないんだよなあ。
皆さん中々酷いですね…。 私の悪口ばかり書き込むようなら私はもう報告しませんよ?
分かりました。 あなた方がそう仰るならば従うしか無さそうですね。 何故か酷く嫌われているようなので…。 ではこのスレを去る前の最後の報告をさせて頂きます。 マクラーレンMP4/4 カーNo.12 100億円を120回で。 恐らく私のカーコレクション史上最高額でのIYHです。 この車はあのF1マクラーレンホンダからA.セナがドライブした本物のMP4/4です。 とある財団に交渉したものの中々頭を縦に振らず随分揉めました。 100億円以外にもF1GTRや512BB、488GTO'Evo、F40、F50、イオタやミウラなど私のコレクションから数台がトレード車として生け贄となりました。 それでは私はもう二度と書き込みませんのでごきげんよう。
>>706 二度と書き込みません(キリッ
ただつらつらと何度も何度もF40買った買った言うだけで写真も何も上げなかったあんたが悪い(笑)
そもそも日本でFXXやMP4/4持ってる人一人しか居ないしな。あの人分割なんかしないしましてやこんな掲示板に来ないから(笑) おおかたネットで見てラインナップ同じ発言してるんやろけど吹聴しすぎると良くないから辞めとけよな
>>703 皆、君のことを深刻に思ってるんだと思うよ
さっさと病院行っておいで
ネタとして捉えてるとどことなく笑いがこみ上げて来る みんなストレス溜まってんな
サリーンS7R 3億を120回で。 わざわざ本国アメリカに出向いてのIYHです。
s7rの国内のおーなーなら知ってるけど🤔 お前みたいな奴じゃ買えない
消えるんじゃねーのかよ、構ってほしいのか? おめいろ!はい帰ってね
私は弟です。 今まで兄が失礼しました。 今後は私が兄に変わり書き込みますのでご安心下さいm(__)m
そういえば過去スレににフェラーリを買って震えながらIYHした人が居たよね。 今どうしてるんだろうか?ちょっと気になるわ。 他スレで一台オープンカーを購入して人数を乗せる時にはカーシェアを使うなんて話を聞いたから クーペを買うならその手もあったかとちょっと後悔してる。
>>722 兄弟で入院だから病床数に余裕無いとダメだぞ!
ポルシェ ボクスターS(981 MY14) 頭金250万円 残り530万円(金利含まず) 120回払い イヤッッホォォォオオオォオォオウ! ゚ *. (_ヽ + 。 ' * ∧__∧| | + . (´∀` / / 。 + y'_ イ * 〈_,)l | * 。 ガタン lll./ /l | lll + :::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: :::::::: :::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: ::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ 憧れだけじゃらしくないからこの手を伸ばして突撃したらローンが通ったのは良いのですが、比類なきワクワク感の裏側で本当に維持出来るのかが心配になってきました...
530万を120回の分割なんて出来るの? ヤナセは84回までしか出来なかったけど
>>726 ディーラーさんのローンでは恐らくできないと思いますが、今回は個人の販売店さんからの購入なので突撃する事が可能だったのです。
ちなみにGRスープラの見積もりを取ったディーラーさんは96回払いまでは
パネエ! 趣味の要素が強いならありだが そうでないなら破綻だ
>>727 ご両親は健在なのか?
申し訳無く思わないか?
>>725 おめ!俺も981か987狙ってるから羨ましい
知り合い曰わく、維持費はフェラーリあたりに比べれば格安らしいです。比べる対象がハチャメチャすぎて、俺には笑うことしか出来なかった
>>730 2シーターオープンは趣味以外買えないぞ
ボクスターいいですね 私も最近918スパイダーを買いましたよ 兄は911GT1です。
あぼんされたレスあんだけどまた病気のガラプーが湧いたのか?w
ワイ将もカレラGTを1億1回払いでIYHしましたよ
マイナーチェンジされたレクサスRX Fスポーツ 頭金235万円 NXの下取り340万円 36回払い イヤッッホォォォオオオォオォオウ! ゚ *. (_ヽ + 。 ' * ∧__∧| | + . (´∀` / / 。 + y'_ イ * 〈_,)l | * 。 ガタン lll./ /l | lll +
中古車だけどイヤッホー MercedesAMG A45 4年落ち走行4万ちょい 駐車場はマンションの敷地内、実印持ってなかったから急いでネットでポチり登録と証明書発行、車庫証明は販売店が行ってくれるらしいけど何かと面倒だねー 納車は来月上旬ぐらい
>>709 だいたいからして100億なんてしないものね
10億もしないんじゃね
メルセデスですか。 しかもAMGとはお目が高い…。 ちなみにですが、AMGメルセデスなら私もCLK GTRを所有しています。
ガラプーは嘘を付かないと気が済まない病気の可哀想な人
スープラ復活で盛り上がってる中、私はあえて先代の80スープラを購入。 全日本GT選手権やル・マン24hに出ており、その後解体されそうになった所を極秘ルートを経由して保存されていたスープラです。 ミッションや足周りなど随所にトヨタのグループCカー(恐らく94C-VかTS010)のものが流用されており、筑波サーキットでテスト走行しましたがタイムは50秒前後でした。 5000万ジャストを60回ででIYH。
連投になりますが、ちなみに私の兄は先日マツダの787Bを勝ってました笑
架空の兄弟産み出してまで書き込みするとかもう病気だよねガラケーは
所々文章もおかしいしもう色々と末期だねガラプーさんはw
全て事実なのでこちらからは何とも言えないのです…。 ちなみにスープラは実は2台目で、今回購入したサードスープラと以前から所有していたトムスのスープラもあります。 こちらは1997年R33を破りシリーズ優勝した車です。 トムスなのでこのスープラもCカーの部品が多いですね。
おっと、R33といえばル・マンGTクラスを走ったニスモGT-Rも所有していた事を忘れていました。 ニスモは総合10位に入賞したものの、あのマクラーレンF1GTRがポルシェやプジョーのプロトタイプカーを抑え優勝したレースの話です。 ちなみにGT2優勝は亜久里やドリキンがハンドルを握ったNSXです。
ちなみにこの年は兄が大好きなフェラーリF40も何台か走っていましたね。 マクラーレンには及ばないものの善戦していました。 この後フェラーリはあのF50は発表しFIAGT向けのレース仕様も製作されましたが、マクラーレンは元よりポルシェGT1やメルセデスCLKに勝てないと判断し結局レースへの参戦は白紙となりましたね。 そのF50GTも私のガレージに保管されています。
一度でいいから見てみたい がらぷーがID付き画像見せるとこ 歌丸です
報告が遅れましたが、兄は先日亡くなりました。 その影響で多数のスーパーカーが私の元へと流れてきているのです。 兄と違い平民の私はF40など運転しませんし、カローラフィールダーを愛車とする名も無い凡人です。
>兄は先日亡くなりました。 ・お兄さんに奥さんや子供はいらっしゃいますか? ・ご両親は存命ですか?
>>706 100億?
海外オークションに出品されたとしても5億もいかない
>>771 さんへお答えします。
兄は生涯独身でした。
私の両親は健在です。
つい昨日、兄が愛したFerrariF40のピストンを8つと、故Enzo・Ferrari氏とのツーショット写真を墓に供えてきた所です。
追究 当時M・シューマッハ氏から贈られた2004年日本GPで着用したヘルメットも飾ろうかと思いましたが、こちらはさすがに盗まれると思い自粛しました笑
面白いのならわざと釣られにいくけど、どうしようもなくつまらんからなぁ
いつも「F40、○億を○○回でIYH」 のワンパターンだしなぁ 合計すると日本にあるF40の半数以上がガラケー君のモノになってんじゃないの?w
ですから兄は先日亡くなりました。 兄が生前保有していた車は150台ほどあったのですが、F40は15台ありました。 一番多いのはカウンタックで22台でした。
>>784 さんへお答えします。
兄が残したローンは遺産から全て支払い済みです。
それよりも今は兄が残した膨大な車両の処分について身内や保管依頼人とで揉めている最中です。
つい先ほどもフォードGT40やポルシェ962Cの持ち主がわざわざカナダから緊急来日し、我が家へ押し掛けてきて一悶着ありました。
専属のK1ファイターがいますので何とか撃退に成功しましたが、私は今も病室から痛みを堪えての書き込みです…。
しかし私も100台近く保有していますのでもうあまり置き場がないのです。
病気のガラケーはそのうちフェランボの旧車全部IYHした事になりそうだな(笑)
時計板だっけ、超高級を何本も持ってる→嘘だろ→ID付きでアップというのがあったらしい ここのガラプーは、嘘の写真すらアップしないから釣られたくても釣られようがない
兄が亡くなったというのに皆さん冷たいんですね…。 困っている人がいればどこからともなくF40に乗って現れ人々を救ってきた英雄がここまで侮辱されるとは…。 考えてもみて下さい、このスレを数年間常にリードし盛り上げてきたのもまた兄ではありませんでしたか?
>>785 残債が支払い済みであれば、GT40やポルシェ962Cの持ち主(名義)は
お兄さんか法定相続人であるご両親のどちらかになるだけだとおもうのですが、
カナダの方は何を要求しに来日されたのでしょうか?
カナダから来た方とは、どうして暴力沙汰になったのですか?
>>789 さんへお答えします。
カナダの人はGT40と962Cのオーナーで、兄が車両の保管を有償委託されていたのです。
兄が亡くなった事で近々車両の行き場が失われるので、次は私の元へやって来たという話です。
個人的にフォードはあまり好きではないので、仮に引き受けるにしてもポルシェだけです<(_ _)>
少しでも無駄な在庫を減らさないといけませんので。
>>790 お兄さんがなくなったことと預かり車両の置き場がなくなること、相続人でもない弟のあなたに暴力をふるいに来ることが
どうつながるのか教えてください。
>>790 俺は信じるな
ひょっとしたら旧華族の人とか
M資金の管理者とか
日本の地方にはとんでもない
金主が居たりする
皆様にご報告があります。 昨夜未明、頭部を強く殴られた事による外傷性ショックにより午前0時25分頃次男は息を引き取りました。 今は現場も混乱しており皆様には大変ご迷惑をおかけしています。 詳しい情報が分かり次第お伝えするのと同時に、以後わたくし三男が皆様との連絡約を担う所存ですので宜しくお願い致しますm(__)m
皆様に更にご報告があります。 先ほど、頭部を強く殴られた事による外傷性ショックにより三男は息を引き取りました。 今は現場も混乱しており皆様には大変ご迷惑をおかけしています。 詳しい情報が分かり次第お伝えするのと同時に、以後わたくし四男が皆様との連絡約を担う所存ですので宜しくお願い致しますm(__)m
次男がお世話になりました。 長男の車に加え次男の車の処理も行わなければならなくなったので、皆様にはご迷惑をおかけします。 カナダの人物とは和解し、フォードGT40だけは引きってもらいました。
皆様にまた更にご報告があります。 先ほど、頭部を強く殴られた事による外傷性ショックにより四男も息を引き取りました。 今は現場も混乱しており皆様には大変ご迷惑をおかけしています。 詳しい情報が分かり次第お伝えするのと同時に、以後わたくし五男が皆様との連絡約を担う所存ですので宜しくお願い致しますm(__)m
このたびは、息子が糞レスをしてしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。
深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になって
しまいました。そのせいか、小学校、中学校、そして高校といじめに
あっていたのです。
朝、学校へ行くと下駄箱にあるはずの自分の上履きを隠され、昼食
となるとお弁当をトイレへ投げ込まれ、休み時間にはプロレスと称して
息子だけが一方的に殴打されるような日々が10年以上も続いて
おりました。度重なるいじめに耐えきれず、息子はとうとう志半ばで
高校を中退し、大学進学の夢も諦めねばなりませんでした。
失意のゆえでしょうか、家庭での息子はいじめの反動のせいでしょう、
ことあるごとにわたくしに乱暴を振るうようになっていきました。
度重なる暴力のせいでますます息子は部屋に引き篭もり、自分だけの
世界に閉じこもるようになってしまいました。
そんな折り、祖父が気分転換にと、息子へパソコンを購入してくれたの
です。息子はこの歳になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで
わたくしも大変心配しておりましたが、この2chを知って以来、
息子も少し明るくなったようです。
どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。
本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
>>795 の母より
フェラーリF40 '92y最終モデル未登録未使用車走行10km マラネロの某秘密組織から3億を120回でIYH 二人の亡き兄達に贈る追悼のIYHになりました。 それから、偽物は無視してください。 兄弟は三男の私が末っ子ですので。
亀レスで申し訳ないです。
>>728 ありがとうございます。
>>729 まさか保証人なしでローンが通るとは思っていませんでした。
>>732 父親は既に無くなっていますが、母親は健在です。
馬鹿な買い物をして申し訳ないと思ってますが、一度きりの人生なので突撃した次第です。
>>733 ありがとうございます。
733さんにとってときめく981か987に出逢えてオーナーになれる事を心から願っています。
ポルシェWSC95 5000万を60回でIYHです。 この車両は1995年ポルシェが耐久レースに向け用意したレーシングカーで、エンジンはポルシェ962CでシャシーはジャガーXJR14というグループCの改造車です。 しかしポルシェチームは自車に不利なレース規定に納得せずこの車を一度も走らせる事なく他チームに売却。 他チームに渡ったWSC95は、96年と97年のル・マンで皮肉にもポルシェチームの新型車911GT1を破って2連覇を成し遂げたのでした。 ちなみに日産R390GT1もエンジンこそ日産製ですが、元々はジャガーの古いCカーなのです。 このようにグループCカーと呼べる車両は、80年代前半からベンツCLK LMやトヨタTS020GT1などの次世代マシンが出てくる1998年まで第一線で戦っていたという事になります。
ポルシェWSC95 5000万を60回でIYHです。 この車両は1995年ポルシェが耐久レースに向け用意したレーシングカーで、エンジンはポルシェ962CでシャシーはジャガーXJR14というグループCの改造車です。 しかしポルシェチームは自車に不利なレース規定に納得せずこの車を一度も走らせる事なく他チームに売却。 他チームに渡ったWSC95は、96年と97年のル・マンで皮肉にもポルシェチームの新型車911GT1を破って2連覇を成し遂げたのでした。 ちなみに日産R390GT1もエンジンこそ日産製ですが、元々はジャガーの古いCカーなのです。 このようにグループCカーと呼べる車両は、80年代前半からベンツCLK LMやトヨタTS020GT1などの次世代マシンが出てくる1998年まで第一線で戦っていたという事になります。
サンバー営農KS4 5万を1回でIYHです。 この車両は1995年スバルがJAに向け用意したチューニングカーで、エンジンはキャブ仕様EN07でシャシーは強化コイルというグループ営農改造車です。 しかし農家は自車に不利な道路運送車両法に納得せずこの車を一度も走らせる事なく他事業者に売却。 他事業者に渡った営農KS4は、96年と97年のハイシーズンで皮肉にも農家の新型車S110P超増しリーフ仕様を破って3倍過積載を成し遂げたのでした。 ちなみにスズキDD51Tもエンジンこそスズキ製ですが、元々は旧規格林道用の古のホモロゲ―ション取得車なのです。 このようにグループ営農改造車と呼べる車両は、80年代前半から三菱ミニキャブやホンダアクティなどの新規格セミキャブ車が出てくる1998年まで第一線で戦っていたという事になります。
ぶっちゃけマジで近所にKS4が6万位で転がってるからIYHしたいんだけどね? 一回払いってIYHの範疇に入るんだろうか…
>>810 衝動買いIYHというジャンルがあるからOK。
>>810 ここでは報告書するなよ
ここはあくまでも分割払いスレだぞ。
6年ぶりに報告 FK8シビックタイプR・チャンピオンシップホワイトが即納可能言われたので 頭170残300を5年払い イヤッッホォォォオオオォオォオウ! ゚ *. (_ヽ + 。 ' * ∧__∧| | + . (´∀` / / 。 + y'_ イ * 〈_,)l | * 。 ガタン lll./ /l | lll +
即納てマジか…アメリカじゃ売れすぎてプレ値らしいぜ
>>815 ありがたい!
県外ディーラーだったから別な業者に買い取ってもらったよ
>>815 中古問い合わせで県外のデラに問い合わせたら未登録新車があるって言われてついIYHしちゃった
アメリカは日本より安いのにプレ値ついてるみたいだねぇ・・・
>>817 友達のアメリカ人がホンダが好きすぎて日本に来た奴でさ、タイプRはアメリカに今まで無かったんだぜ!っていってたな…知らんかったわ。
日本に来て三年でインテとekシビックのR買って乗り回しとるけど税金がクレイジーだってw
おめいろ シビックも高くなったもんだなぁ… 昔はお手軽チューニングベース車だったのに
銀行に1100万円あります。100万円頭にしてその銀行で500万円のマイカーローン通りますか? 年収400万円ですが上がりのクルマ、バイパーSRT10逝きます!
>>825 余裕すぎるほど余裕でしょ
俺もUFJのマイカーローンで借りたけど、その口座には600万
そこから100下ろしてヘッド+残り550の650いやっほで余裕で通ったよ
アウディ買った
やっぱりアガリの車買う頃には貯金1000万はないとダメだよなぁ 私はまだ20代前半、どうしても欲しい車があり2年で200万貯めて150ヘッドの500万の車購入したばかりなのですが、将来が不安になってきましたわ...w 目標、30までに300万貯金...
そんな先のこと。 俺は35だけど、60になったらもうコンベのMTなんか 超希少車になってるんだろうなぁ。
MAZDA6のワゴン欲しくなってきたけど今の車残クレであと1年残ってるんだよな 一括精算とセカンドカー売って頭金作って買う方法も考えたが 金もないのに頻繁に車買い換えるのも家族や近所や会社の人にまたかよみたいな白い目で見られそうだし でも欲しい
世間に忖度しても己は満たされるだろうか? 己の欲を満たすのはIYHだけではなかろうか? 行けばいいよ、行けばわかるさ やっちゃいなよほらほらほらほら
>>832 思い切って買っちゃいなよ
もう答えは決まってんだろ?
今の車手放さずにIYHで3台持ちになっちゃいなよ
私もF40を次々にIYHしてしまったので気持ちはよく分かります。
最悪
後部席に乗った友人が開ける際、壁にドアパンチ
よく見ると折り目がつくように曲がってしまいました。一部、塗装欠けも…
Audiに来ましたが85万
板金やデントリペアは不可でドア交換と再塗装。
友人が払えないとゴネてます。
何か良い解決策ありますか?
ドアパンチ程度でこんなのになるとかお前の車は段ボール製か?
>>837 駐車時、後左ドアのあたりは塀が途切れていてフルオープンできるようにみえたけど
ドアのヒンジより後に塀の端があって、
ドアのヒンジを支点 / 塀の端を作用点 / ドアの後端を力点にした、
第2種てことしてひん曲げたとか?
>>837 さんがドアパンチと言っているのだからドアパンチなんでしょう。
ちなみに私なら新たにアウディをIYHしますね。
ついでにグレードアップしてR8あたりを。
>>837 友人に85万払えはないでしょ
とりあえずカーコン行ってみれば?
IYHするなら修理代じゃなくて車にしてね
マイルドハイブリッドには・・・ Λ_Λ (-∀- )-、 ,(mソ)ヽ i / / ヽ ヽ l  ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄ 参るど! Λ_Λ (・∀・ )クワッ ,(mソ)ヽ i / / ヽ ヽ l  ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
お先
>>832 でマツダ6欲しいって書いた者ですが今日車見に行ってきた 金額や条件次第ではその場で決める気で行ってきたんだが MAZDA6ワゴン XD Lパッケージ 総額470万、頭+下取り210万、残りを3年の残価設定で イヤッッホォォォオオオォオォオウ! ゚ *. (_ヽ + 。 ' * ∧__∧| | + . (´∀` / / 。 + y'_ イ * 〈_,)l | * 。 ガタン lll./ /l | lll + 今の車ベースグレードで後悔したから今度は後悔しないように 最上級グレードにサンルーフ以外のメーカーオプション全部と ディーラーオプションは妥協せずに付けたいやつ全部付けた 納車11月になりそうだから冬タイヤもIYHしようかな・・・ >>848 おめ!
最近は普通の車買うには500万円必要なんだな。
レクサスLX570 ヘッド80万で月134000×72回 やっちまったが、後悔はしていない 月手取り58有るから、なんとかなる キャバ通いを辞めたら大丈夫と言いきかせて 契約した!イヤッツホォォォオオォオウ!
1000万円の車に頭80万円ってどうなの?というか80万円しか用意出来ないって収入以前になにか間違ってないか
このスレはノーヘッドに近ければ近いほどいいんじゃないか
ちゃんと支払っていけて、カーライフを楽しめるなら後押し。 無謀すぎて早々に手放すか、損しそうな奴は引き止めるスレだろ?
なんか、俺のカキコミに色々と付いてしまったな。ごめんね。
>>853 年齢38歳、職業は職人って言われる類いで
俺じゃないと出来ないって言う技術職なんだよ
この位で勘弁してw
>>854 そう言う考えもあるよなぁ
預貯金はあるけど、端数をヘッドにしただけで
LXなら、途中で駄目でも高値つくでしょ?
マンションのローンもあるしさ
途中で病気するかもしれないし、事故に遭うかもしれないし、現金は置いときたいのよ。
ご理解ください。
>>858 頭どーのうるさい奴は嫉妬だからキニスンナ
>>858 月13万、すごいわー。
おめでとうです。
>>858 職業をなんで隠すの?
非合法的な言えないようなことなの?
そうじゃないなら何で言わないの?
高給取りのレア業種の職人で最近LX買ったってそれだけで個人特定出来るしなぁ
特定されて不味いのか? まあいいとこ特殊詐欺とかだろうな
そらマズいだろ… 2ちゃんのIDやワッチョイで見てるスレの傾向が分かるし、ツイッターやFBも検索掛ければわかる場合もある そこから個人情報収集出来ちゃうぞ?個人の特定が出来たらお宅訪問()だろうが盗難だろうがなんだって出来ちゃうぞ? 同業者がごまんと居る職業ならともかく、そうでなければある程度隠すのは当然 まして匿名掲示板の誰を信頼できると言うんだ?
レヴォーグ2.0STI BlackSelection 総額450万 頭300万下取り25万 残額125万を3年均等払いで イヤッッホォォォオオオォオォオウ! ゚ *. (_ヽ + 。 ' * ∧__∧| | + . (´∀` / / 。 + y'_ イ * 〈_,)l | * 。 ガタン lll./ /l | lll + 来年にはFMC? そんなの気にしない!
868です。
>>869 ありがとう!
>>870 頭金がんばってためてよかったです。
レヴォもFMCしたらどうせでかくなるだろうし、価格もアップだろうから末期モデルはありだよね。
ジューク15RX2018年式走行670km中古 総額194ヘッド50残りを3年で イヤッッホォォォオオオォオォオウ! ゚ *. (_ヽ + 。 ' * ∧__∧| | + . (´∀` / / 。 + y'_ イ * 〈_,)l | * 。 ガタン lll./ /l | lll + 半年後くらいに新型日本投入あるかもって言われたけど待てねえよ俺は今乗りたいんだ
トルネオSIR-T走行5.5万km中古 総額91万をフルローン4年半で イヤッッホォォォオオオォオォオウ! ゚ *. (_ヽ + 。 ' * ∧__∧| | + . (´∀` / / 。 + y'_ イ * 〈_,)l | * 。 ガタン lll./ /l | lll + 2.0VTSのMT車探して貰ってたら予想外のが出て来て勢いで買っちゃった
おめでとう、二人ともいい色買ったな!! しかし、トルネオとは…
>>875 ユーロRじゃなくてSIRでもそんなするんか
875です
>>876 夏頃クラシックカーイベントの出店で買ったカタログ眺めてたら欲しくなって
>>877 実際は整備込みで70万くらいなんだけど千葉から青森までの陸送とかの費用が20万程…
手取り43~45万で月小遣い3万 頭金無しでローン考えてたけど 無理だなと痛感した 結婚したばっかで貯金もない 1年金を貯めよう、タバコやめよう 車欲しい(´・ω・`)
手取り40万独身ワイ環境なら月20万までローンにできるからな 天地の差や もち毎月5万以上は貯金も可能
手取り40万もあってローン無理とか普段どんな生活してんだ?
>>882 独身なら余裕じゃね
俺なんて手取り20万でローン、保険、ガソリン代で半分近く消えていくよ
>>882 家賃補助で2DK借上げ賃貸自己負担5,000円だわ
ただ、光熱費が自己負担だから、無料だった寮に戻りたい
寮民やが手取り45、食費に7、ショッピングに5、親に5、車コミコミ15残り貯金や
600万の車を5年後残価150万の残クレ(金利2.9%)で買おうとするのは無謀かな? 頭金は150万で支払いは月々5万、ボーナス月10万はいける予定。
500万で5年間の思い出を買うと考えれば羨ましい散財だなぁ。 査定ダウンにビビって楽しく乗れないことのないように!
ボーナスが10万くらいしか貰えない貧乏会社なのでボーナス払いをONに出来ないわ
>>887 無謀かどうかはお前の気持ち次第
5年後に150万払うなら月々多めに払って通常ローンじゃダメなの?
>>892 あまり無謀とは思ってないのでいってしまいそうです。
実は付き合い(?)で残クレを組むことになってしまったので、変な話ですが普通のローンは組めないんですよねぇ…悲しい。
>>894 残価ってクレジット会社が設定するから、自分では決められない。
一応月間の走行距離のコースが2種類位あったりするから、そこで残価が変わってくるけど。
メーカーの販売戦略上、通常の下取りよりは残価がやや高めに設定されてるけど。
現行CR-V HYBRID EX AWD 総額450ヘッド150残りを5年で イヤッッホォォォオオオォオォオウ! ゚ *. (_ヽ + 。 ' * ∧__∧| | + . (´∀` / / 。 + y'_ イ * 〈_,)l | * 。 ガタン lll. / /l| lll + Rav4とかと比べるとクソ程ナビ小さくてクソだけど 車自体は気に入ってるから買っちまったぜ
>>896 おめ!いい色買ったな!
ひさびさスレに活が入るIHYだ
関係なくてすまんけど去年から年収340万で頭190の200万ローンと280万円金利なしローンしてこの先どうなるか不安で1年過ごしてたけど SNSなどを見ると世の中には年収300万で300万ローン一人暮らしの人もいるって考えたら少しでも気持ちが楽になった ローン完済頑張るぜ
>>898 いくつ?
年収340ってさすがに実家暮らしの新卒2年目とかだよね?
地方じゃ30代で額面年収300万前後なんて珍しくもなんともない
>>899 なんやワイの年収に文句あるんか?
ネットでイキるのもええ加減にせえよ
銭は大事だが、スレ的には買おうとする気持ちが一番重要。 てか、文句あるなら イヤッッホォォォオオオォオォオウ! ゚ *. (_ヽ + 。 ' * ∧__∧| | + . (´∀` / / 。 + y'_ イ * 〈_,)l | * 。 ガタン lll. / /l| lll + しようぜ
E30のM3 高くなりすぎだよ… ローンでも買えないよ…
とりあえず安い軽を買って1~2年お金を貯めてから欲しい車を買おうと思ってる
>>908 高くなった理由は旧車だからなのでしょうか?
それなら今からE36買って10年寝かせたら良い事ありそう
>>909 それガチで無駄な時間だからやめとけ
そういう奴は絶対買わないかグレード落としてわけわからん車買ったりして内心後悔するし
それを知ってる知人からすると本当にかわいそうに思えるからね
欲しい車あったら繋ぎとか買わないですぐ買うか普通に貯金しておけ
無駄なものは買うな
>>910 E36M3も10年立てば500万越えもありうるかも
isですらベース車需要で100万近くなってるし
昔is乗ってたけど全てが調度いい車だったな 各社が3シリーズをベンチマークにしていた意味が良くわかる 昔のBMWは良かった
3シリーズはでかく重くなって自分を見失ったな 今は一応2シリーズがかつての3シリーズの位置?に収まってるけど
2シリーズグランクーペがE90の3シリーズとほぼ同サイズなんだってな
現行3シリーズはもうクラウンよりでかいんじゃないあれ?
ローン組んだら金利の分無駄金なのにイヤッホーとか意味がわからない
>>919 お前が1年我慢している間に、俺たちは慣らしを終える。
お前が2年我慢している間に、俺たちは日本を1周している。
お前が3年我慢している間に、俺たちは無数の出会いと別れを繰り返している。
お前が4年我慢している間に、俺たちは気付くだろう『クルマとはなんぞや?』
お前が5年我慢している間に、俺たちは愛車に無数の傷が付き一心同体となっている。
お前が6年我慢している間に、俺たちはローンを終えている。
イヤッッホォォォオオゥオウ!
ワイの友人が今年ガン見つかって半年で死んだ。 あっけないものだ。 あのときIYHしておけば乗れていたのに…と
>>922 お前がワクワクを貯めている間に他の奴は解き放って満喫してんねやで
君が100年落ちの軽で高速の左車線を走って煽られてる中、ワイは君を横目に現行の高級スポーツカーで優雅に右車線をかっ飛ばして今この生きてる時間を満喫してるんやで
100年落ちの車を維持しているなら、そっちの方がすごいわ。
みんな違ってみんな良いみたいな書き込みかと思ったがそうじゃないのか
スレの趣旨と違うことを言われても困るしな、一括スレにいけとしか…
ローンだろうが一括だろうが買った方が(心は)幸せになれるだろう? 買わないのはそれなりに理由があるんだ。それはそれで(財布が)幸せなんだろう。
>>923 イヤホしてたら相続人に負債が残ったけどな
>>930 保険金5000万位下りたってさ(´・ω・`)
そのクラスの保険ならいいよな 私もがん保険入っとるけど死亡以外だと上限300万や
フリーターの先輩が新車をほぼノーヘッド250~300IYHしてるんだけど車検証見せてもらったら、所有権が付いてなかった。聞いたらその前の車も付いてなかったらしい 銀行ではなくて、普通のローンでこんな事ってあるんですか? そんな漏れはランクル200を頭300残り500万を60回イヤッッホォォォオオゥオウ! 大丈夫かこれ…
フリーターの先輩が新車をほぼノーヘッド250~300IYHしてるんだけど車検証見せてもらったら、所有権が付いてなかった。聞いたらその前の車も付いてなかったらしい 銀行ではなくて、普通のローンでこんな事ってあるんですか? そんな漏れはランクル200を頭300残り500万を60回イヤッッホォォォオオゥオウ! 大丈夫かこれ…
>>934 銀行ローン以外は所有権自分にならないでしょ
だからどうしたってことで自分はディーラーローンも組んでる
>>936 個人経営の車屋で信販系ローン使うと属性や額によっては、所有権付かない。
信販会社が、車屋に所有権をつけてならローンOKとかへんじかくる。
銀行ローンは、所有権つかないよ
>>935 それが普通
くるまの賃貸契約の扱いだから
借主が延滞したり破産したら
ディーラーに返すための公的証明書
払い終わっても所有権解除は結構面倒だから買い換え時にやるのが普通
>>938 何言ってんだ?
935は言葉が足りないが、所有権留保になっていなかったと読み取るべきだぞ?
俺はUFJのマイカーローンだけど、所有権とか全く関係ないよ 普通に金貸してくれるだけ 車屋には一括払いの扱いになる
>>942 それが普通
所有権付く付かないって騒いでるのは
「所有権留保扱い」「自分が所有者になる」の混同が原因
手取り250万でローンが200万5年と無金利親族ローンが250万8年 貯金が約70万 果たしてヤリスのGR4買えるだろうか....w そもそもいくらになるかもまだわからんが300万は超えるという噂だしなぁ....
944だが最低400からという発表があり通勤車入れ替えは断念する事にしたわ... ほな...
ここのスレで伺うのもなんなのですが、 車は年収の半分までという説がありますが、 これはフルローンを組んだらって事ですか?
>>948 その説がそもそも嘘
ローンの金額も持ち家借家で違うし、ローン通す会社でも違う
>>948 実家暮らし月生活費まぁまぁ入れてる程度なら年収の1.5倍は行ける
その条件で年収1.5倍チャレンジしようとしたんだけど別のクルマが舞い込んできたからしそびれたよ… 09年式カローラルミオン 1.8エアロツアラー 頭20万残り9.8万を1回払いで イヤッッホォォォオオオォオォオウ! ゚ *. (_ヽ + 。 ' * ∧__∧| | + . (´∀` / / 。 + y'_ イ * 〈_,)l | * 。 ガタン lll. / /l| lll + 割と見かけないからどう弄れるか今から楽しみではある
初報告 レヴォーグ2.0 GT-S 2014式 総額223頭110残り113を5年払い イヤッッホォォォオオオォオォオウ! ゚ *. (_ヽ + 。 ' * ∧__∧| | + . (´∀` / / 。 + y'_ イ * 〈_,)l | * 。 ガタン lll. / /l| lll + 初期型だけど気にしない!
きちんと計算して、結構手堅い人がこのスレには多いね 俺は何でも思いつきでやっちゃうからあとから反省することもあるけど後悔はしたことはない
子ども一人いますし、嫁の家賃補助が良いので借家住まいです。 年収の1.5倍はかなりチャレンジング…
BMW328i中古 総額157を下取り7ノーヘッド36回で ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┳┓ ┏━━━┛┃┏┓ ┏━┛┗━┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃ ┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓ ┏┻┛┗┫┃┃ ┃┃ ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓ ┏┻┓ ┏┻┓ ┏┛ ┃┃┃┏━┓┃┃┃ ┃┃ ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫ ┗┛ ┗┛ ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┛ おかしいなぁ見に行くだけのつもりでハンコ持っていかなかったのに 「手書きのサインで大丈夫なんで!」 って言われて……またヒトドラに復帰出来そうなヨカーン!
>>957 そのぐらいの金額だと店側もこちら側も悪気ないからねw
あー、いいっすよいいっすよそれで!みたいな
>>957 おめ色
自分も見るだけのはずなのに帰りには契約書持ってたわw
CX-3 20S 新車総額220万 84回フルローンで ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┳┓ ┏━━━┛┃┏┓ ┏━┛┗━┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃ ┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓ ┏┻┛┗┫┃┃ ┃┃ ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓ ┏┻┓ ┏┻┓ ┏┛ ┃┃┃┏━┓┃┃┃ ┃┃ ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫ ┗┛ ┗┛ ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┛ 今金利安いんだね。迂闊に買ってしまったよ
iPhoneからだと豪快にaaずれてしまったすまん
>>963 次はちゃんとキメてくれよ
ってことでまたの報告待ってる
初書き込み バレーノXS29年式黒総額140万ヘッド10万6年ローンで イヤッッホォォォオオオォオォオウ! ゚ *. (_ヽ + 。 ' * ∧__∧| | + . (´∀` / / 。 + y'_ イ * 〈_,)l | * 。 ガタン lll. / /l| lll + 最初新車購入予定だったけど、信金仮審査で落ちちゃって信販になって金利高いから中古になったけど気にしない!
GLS63が欲しくてたまらない 週末見に行く約束はした
令和恐慌が起こりつつあって経済冷え込むからね、個人でデキるデカい買い物は家と車が最たるものだけど、家のIYHは中々難しい所も有るだろう じゃあどうする?いつ買う?
>>977 せめて週末まで待てよw
一応はんこもって行くよ…
一応、印鑑証明取ってきた 一応な さすがに明日は決めない
ディーラーや信販ローン否決や保証人で銀行が一発可決ってなんで?
そりゃご本人様の信用はクソだが保証人様の信用があるからやん
あるよ ヘッド300で1000万の車IYHしよかと思ったらダメだったので保証人付けたら数分でヘッド無しでもOKですて返事来た 俺の信用よ…
>>981 ディーラーや信販は、ダメだけど銀行は、保証人もなんもなしで可決って事
そゆことか 全銀協、CIC、JICCとゆー銀行系信用情報機関、消費者金融&信販系信用情報機関、ハイブリッド信用情報機関で参照する所が違う場合が多い 銀行ブラックでも信販なら通る、信販アウトでも銀行なら通るという事は多々あるで
2011シェルビーGT500 総額530 ヘッド30の残り500を96回払い 欲しい色のが出てきちゃったんだ イヤッッホホォォォオオオォオォオウ!!! 誰かAAオナシャス!!
このスレを次スレに持ち越すと、ローンも持ち越しそうで縁起が悪いので、
↓こちらのスレで語ることにしませんか?
ローンで車買う人の割合
http://2chb.net/r/car/1530482110 残価設定ローンについて語れ
http://2chb.net/r/car/1554943291 【3年間】愛車サブスクKINTO (キント)【定額制】
http://2chb.net/r/car/1576499812 >>991 なに景気悪いこと言ってんだよ
俺は10万もらえたら前から気になってたLS500イヤっホするぞ!
>>992 こんな細分化してるのか!どれも借金して欲しいものを先に手に入れると言う古典的な手法を言い換えただけ。トッととひとまとめにしてしまえ!
ところで
>>968 のIYH報告マダァ?(・∀・ )っ/凵 チンチン
蛇足だが、新車買った事がわかると「はぁ?新車ぁ?」と嫌味を言われるが リースと言うと「そぅ、リースなんだねぇ~」とちょっと上から目線になる
ローンのときは「やっぱローンだよね」と好意的に言われる このリースとローンの差は何なんだろう??
サブスクはまだ利用したことはないが、どんな反応をくれるのだろう??
このスレを次スレに持ち越すと、ローンも持ち越しそうで縁起が悪いので
↓こちらのスレで語ることにしませんか?
ローンで車買う人の割合
http://2chb.net/r/car/1530482110 残価設定ローンについて語れ
http://2chb.net/r/car/1554943291 【3年間】愛車サブスクKINTO (キント)【定額制】
http://2chb.net/r/car/1576499812
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20251101181353caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/car/1528804554/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「イヤッッホォォォオオォオウ!分割払い!支払37回目 ->画像>17枚 」 を見た人も見ています:・イヤッッホォォォオオォオウ!分割払い!支払35回目 ・イヤッッホォォォオオォオウ!分割払い!支払36回目 ・イヤッッホォォォオオゥオウ!分割払い!69 ・イヤッッホォォォオオゥオウ!分割払い!71 ・イヤッッホォォォオオゥオウ!分割払い!72 ・イヤッッホォォォオオゥオウ!分割払い!74 ・イヤッッホォォォオオォオウ!分割払い! ・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!95品目 ・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 67回目 ・イヤッッホォォォオオォオウ!リボ払い!破産1回目 ・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!243IYH ・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!246IYH ・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 72回目 ・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 68回目 ・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 70回目 ・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 71回目 ・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 78回目 ・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 75回目 ・イヤッッホォォォオオォオウ!帝京笛!! ・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い in 園芸板 ・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!257IYH ・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! ・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!in(ry ・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!234IYH ・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動飼い!! ・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! ・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!231IYH ・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!@RC板 ・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!258IYH ・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 91回目 ・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 90回目 ・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 80回目 ・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 85回目 ・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 82回目 ・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 86回目 ・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! ・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! ・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!模型板 ・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 61回目 ・イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 61回目 ・【上抜】 エンジンオイルDIY交換 7回目 【下抜】 ・ドライブ行くならやっぱ一人だよな お出かけ107回目 ・プレミアムタイヤ 33本目 ・プレミアムタイヤ 32本目 ・プレミアムタイヤ 29本目 ・プレミアムタイヤ 30本目 ・ハイグリップタイヤ33本目 ・ハイグリップタイヤ34本目 ・トーヨータイヤ (TOYO TIRES) 17本目 ・トーヨータイヤ (TOYO TIRES) 18本目 ・トーヨータイヤ (TOYO TIRES) 19本目 ・プレミアムタイヤ 52本目 ・プレミアムタイヤ 23本目 ・プレミアムタイヤ 47本目 ・プレミアムタイヤ 44本目 ・プレミアムタイヤ 41本目 ・プレミアムタイヤ 50本目 ・プレミアムタイヤ 38本目 ・プレミアムタイヤ 55本目 ・ハイグリップタイヤ41本目 ・ハイグリップタイヤ42本目 ・ハイグリップタイヤ40本目 ・ハイグリップタイヤ39本目 ・ハイグリップタイヤ42本目 ・湾岸ミッドナイトの島達也が質問に答えるスレ17周目 ・プレミアムタイヤ 53本目