◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ファイルメーカーユーザの集い Part4 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bsoft/1504481812/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/09/04(月) 08:36:52.18
前スレ
ファイルメーカーユーザの集い Part3
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1397631123/

◆メーカーサイト
http://www.filemaker.co.jp/
◆定番サイト(国内)
FMJML
http://filemaker-ml.jp/
★初心者のFileMaker pro Q&A★
http://joy-h.com/bbs2/index.php
FMPro.jp
http://www.fmpro.jp/
Knockin' on Seven's Door
http://www.sevensdoor.com/
FAMLog
http://www.famlog.jp/
◆定番サイト(海外)
ISO FileMaker Magazine(Tips、動画解説)
http://www.filemakermagazine.com/
BrianDunning.com(カスタム関数)
http://www.briandunning.com/
Database Pros(Tips)
http://www.databasepros.com/
質問・相談は環境・バージョンを忘れずに。テンプレ以上。

2名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/09/04(月) 19:22:53.38

3名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/09/04(月) 20:29:18.34
様々なレイアウトに集計を表示させたきときには
月集計 日集計 取引先ごと集計
などを売上テーブルにフィールドとして保持させておく必要がありますか?

4名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/09/04(月) 23:04:04.90
必要とは言えないが、売上テーブルに集計フィールド置くのが楽チン

5名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/09/04(月) 23:48:52.45
>>4
他のやり方ならどうやるんですか?

ちなみに集計フィールドは集計パートにおかないと機能しないんですか?
集計フィールドの使い方がいまいち理解できません
自己リレーションとさの集計と比べて
メリットデメリットは何ですか?

6名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/09/05(火) 12:55:49.88
先ず、集計フィールド、小計パート、ソートを覚えよう
リレーションで引っ掛けてSUMやら、Sqlやスクリプトで集計値を
拾ってレイアウトに表示ってのもあるが、このスレにそんな親切な
奴いないわな

7名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/09/05(火) 14:41:21.98
>>6
でも結局表示させるのに、その数だけフィールドいるからなあ

8名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/09/05(火) 14:48:45.74
集計フィールドは重くなるから
自己リレーションでsumして
そのフィールドの値をスクリプトで別の数字フィールドにコピーしてる
検索や表示にはそっちの数字フィールドのやつを使うと再計算されないから
何億レコードになっても問題ない

9名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/09/05(火) 14:50:52.17
最初は計算フィールド自体つくらずにすべてスクリプトで計算してたけど
管理や手間考えて>>8のやり方に落ち着いた
スクリプトて計算するとレコードの扱いが大変だからね

10名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/09/05(火) 15:33:28.26
>>7
そこで変数のマージフィールドですよ

つか、非計算フィールドやマージフィールド使うなら、更新日時を明示しよう、 してるよね?
この点、更新気にせずアクセスすれば勝手に計算する計算フィールドは便利

11名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/09/05(火) 15:56:26.34
>>10
どういう意味ですか?

12名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/09/05(火) 16:30:29.67
この板に Access2000+SQL Server難しい ってスレあるけど、閑古鳥鳴いとるわ
やっぱ、SQLサーバは C# つかうんだろね

13名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/09/05(火) 20:10:59.71
×リレーションでポータル作って枠外に配置して、グローバルフィールドの値をポータルフィルタかまして、スクリプトで計算して結果フィールドに表示させてる俺みたいな変態は他にいませんか?

14名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/09/06(水) 16:32:57.79
昔のスクリプトロジーにありそうだね。

15名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/09/06(水) 18:00:19.85
>>13
もっと色々やってるでしょ。FMはそれが面白い。
旧バージョンは変態しないとどうしようもないし。

16名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/09/06(水) 18:05:37.76
計算フィールド使わずに数字フィールドに
スクリプトで計算させたほうが後々重くならない?
誤差?

17名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/09/06(水) 19:23:51.52
計算フィールドでSUM(明細::金額)とかやって、更にこのフィールドを集計したりすると極端に遅くなることあるんで、
そう言う時はスクリプトで数値フィールドにはっつけるよね
ただはっつけた値を適時更新すんのは相当面倒

18名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/09/06(水) 23:02:27.97
トリガ使えばいいでしょ

19名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/09/07(木) 01:55:29.67
>>17
トリガで計算フィールドが更新されたら貼り付けるようにすればいいよ

20名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/09/11(月) 12:00:54.25
商品CD 商品 単価 数 金額
001 商品A10 2 20
002 商品B20 4 80
−−−−−−−−−−−−−−
金額計 100
消費税   8
税込計 108

面倒なのこと3つ
1.商品CD、単価、数を変更すると、金額計以下も変わる
2.異常終了時等のエラー対策(金額計以下の精度保証)
3.分離では確定しないとSUM(明細::金額)が計算されない

21名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/09/11(月) 12:49:02.59
計算フィールド使えば、そんなこと気にしないもんね

22名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/09/11(月) 17:14:41.57
>>20
そりゃあんたが悪い

23名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/09/11(月) 17:18:25.00
商品ごとの取引のテーブルは作って、当然ながら1回の取引ごとに
リレーションするわけで、ならばそれをもってsumし、「再計算」
のボタンを付けるのが普通だろ。

24名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/09/11(月) 17:24:27.39
計算フィールドは便利だけど、遅い、分離に反する、ALTER/CREATEできない

25名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/09/11(月) 17:37:57.04
>>24
スクリプトで数字フィールドに転記する必要があるね

ちなみに
・単価が変わることがある
・取引先ごとに単価が違う
というとき単価マスタはどうしたらいいですか?

26名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/09/11(月) 18:24:12.30
遅いとかどういう設計だよ
取引10万レコード、日計数千レコード、山ほどのテーブルとリレーション
しているが、実用に耐えうる。
使い方の拘りすぎでは? FMにはFMの道がある嫌なら他使えよ。

27名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/09/11(月) 20:25:39.89
>>26
HDDでも実用に耐えうるけどSDDと比べると雲泥の差みたいなもんじゃないの?

28名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/09/11(月) 23:52:47.34
クライアントがMacだと遅いなど、
WinとMacで得手不得手があるDB

29名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/09/12(火) 14:27:26.16
計算フィールドで満足しているなら、それでいいけど

売上―売上明細 の単純なリレーションでも、明細が数十万以上で、集計方法・帳票も多種類・多頻度みたいな仕様では、計算フィールドでは要求を満たせないことがあるってこと

数十万件までいかなくても、入金チェック時に売上金額を頻繁に検索する、みたいな
仕様では、計算フィールドで=SUM(明細::金額) なんてやったら資質を疑われる

30名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/09/12(火) 16:21:13.73
細かい仕様がわからないけど、全部リレーションで出す必要があるのか、
毎回ゼロから集計する必要があるのか、問いたい。

31名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/09/12(火) 16:23:07.16
>>29
どうやるのがいいの?

入金額 - 合計などをして入金額があってるか計算するってことですよね?
月などで絞り込むだろうから
FMの仕様としては
絞込結果のみ再計算するので大した負荷にはならないんですか?

32名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/09/12(火) 17:36:27.83
売上月報、得意先別売上月報、営業担当別売上月報等々、毎日印字してノルマチェックするとかあるよ、普通に。 
SUM使った計算フィールドの検索が遅くて泣いてる人も多いでしょ

33名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/09/12(火) 17:43:04.09
>>32
そういうレポートつくりたいのですが
どういう構造にしたらいいですか?
Accessのときは非連結フィールドで計算させるので
クエリで要素を選択するだけでよかったのですが…

34名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/09/20(水) 04:08:49.29
ios11でファイルブラウザ実装されたみたいだけど
GOでは相変わらず一度取り込んでからになるんだろうか
クラウドにあげたやつを直接いじりたい

35名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/09/21(木) 09:53:14.50
20年近く継ぎ足ししてきたシステム
トップから、次は金団で構築することを検討してくれとのお達しが

36名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/09/21(木) 10:01:47.06
とても請けられない話だな。
返ってくるのは苦情だけだぜ、それ。

37名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/09/21(木) 10:24:54.27
禁断?

38名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/09/21(木) 16:21:35.12
>>35
金団って?

39名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/09/21(木) 21:23:10.58
金団→きんとん→kintone か。
今日一日気になって仕方なかったわw

40名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/09/22(金) 12:49:02.89
そんな難しいWebシステム、ここで出すなよ

41名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/09/30(土) 18:19:41.23
あるデータベースを自宅のPCで作成し、
それを外出先からiOS端末で閲覧したり、データ入力をしたりしたいのですが、
これはファイルメーカー16とFilemaker Goで実現可能でしょうか?。
もしかして、ファイルメーカー16サーバーのソフトが必要なのでしょうか。
ファイルメーカーpro16を購入しましたが、どうもうまく出来ずに困っています。
初心者の質問で申し訳ありませんが、ご教示のほどお願いいたします。

42名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/09/30(土) 18:21:21.75
あ、34の方がおっしゃっているように、
やはり一度Goに取り込んでからいじるしか出来ない(元のPCのファイルを改変出来ない)という事ですか?。

43名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/09/30(土) 21:59:08.01
>>41
クラウドで利用するのか、自宅のPCをつけっぱなしにして外部接続するかでやり方全然違うけど、出来る。

自宅のPCに接続したいんだったら、ルーターの設定のポートフォーワーディングでPCのIPアドレスとファイルメーカーが使用してるポート番号を解放して、ファイルメーカーGOでルーターのグローバルIPアドレスで接続すりゃ開ける。ただしセキュリティザル状態になる。

44名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/09/30(土) 22:07:51.63
>>41
自宅PCで自分一人でしか使わないなら、変更したデータを更新処理するスクリプト作った方が安全だし金がかからない。

45名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/09/30(土) 22:36:27.12
自宅にVPN接続したらセキュアに行けるんじゃないの?
ファイル共有で。

46名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/10/01(日) 00:05:53.06
FileMaker が High Sierra で不具合があると見かけたので見に来たけど
特に話題にしていないのね

47名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/10/01(日) 00:12:32.04
>>44
Goで開くには一度Goで取り込まなきゃならない
そして、変更後、またドロップボックスなりに別ファイルとして保存方法しなきゃならない
って認識してるけど
どんいう仕組みとスクリプト書けばいいですか?

48名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/10/01(日) 01:23:46.65
Goのデータの出し入れは
iTunesでデータをやり取り
Dropbox などで出し入れ
mailに添付して送る

iOSデバイスがひとつならiOSのデータをメインに考えて
Macで弄る時もまずiTunesでiOSからデータを抜いてそれを弄る
弄ったらiOS に戻す、これが一番簡単、安全なような気がする

iOSが複数ならDropboxの決まったフォルダに
何時も最新のデータを置くようにするとか

スクリプトと言ってもフォルダを監視する程度だろうから
劇的に便利にはならなそう、それともいい手があるのかな?

49名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/10/01(日) 01:26:57.73
あー、あと
データを弄ったらメールに添付して
全部のデバイスを更新するって手もあるか

50名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/10/01(日) 03:58:03.55
やっぱGoは無理があるなあ

51412017/10/01(日) 19:30:47.82
やはり、難しいのですね、Goで更新するのは。
ワープロやエクセルなどでは出来ることなのに、どうして簡単にはいかないのでしょうか。
FM serverとかなら可能になるのですか?

52名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/10/01(日) 19:58:25.27
>>51
SERVERでも一台はつけっぱなしにしとく必要があるよ

53名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/10/01(日) 20:18:14.35
>>52
FileMaker Server買うんだったら、FileMaker Cloudの方が楽じゃない?

54名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/10/01(日) 23:11:48.28
>>53
でもあれって月額かかるんだよね?

55名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/10/02(月) 00:11:17.31

;feature=youtu.be

ここ見て勉強したらどうだろうか?

http://atsquare.jp/2014/03/filemaker-sync-script/
これも役に立つかも

56名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/10/02(月) 08:08:47.61
>>54
月額っていってもAmazonのAWSの料金でしょ?
サーバマシンにOS のWindows Server にかかるお金考えたら安いと思うけどね。

57名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/10/02(月) 08:37:02.53
個人で使うと結局いくらぐらいなの?
なんかよくわかんないんだよな

58名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/10/02(月) 09:10:07.06
>>56
個人レベルなら別途用意せずに
単につけっぱなしにするだけじゃないの?
もちろん普通のOSで

59名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/10/02(月) 16:05:48.46
>>58
だね
うちはそうしている 画面だけ省エネ入れて
運よく壊れないのにあったたのか、2代目のは10年間ほぼ起動状態
UPSと定期的バックアップはしているけどね

60名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/10/02(月) 20:01:58.04
>>59
ルーターのポート開けて外部接続?
VPN構築したりしてる?

61名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/10/03(火) 12:34:31.18
個人でAWSで使うなら使用時にコンソールから起動、停止操作出来るから
一番安上がりな気がする
バッチ処理しまくるようなシステムじゃないやろ?

62名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/10/03(火) 14:24:22.37
FileMaker使い続けているとそういうことになるから、そこは金団でしょうって、セミナーで洗脳されてきたうちの経営陣は言い出すんですよ

63名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/10/05(木) 19:39:22.25
ファイルメーカーの技術で食えますか?

64名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/10/06(金) 09:10:52.36
>>63
食うだけでいいなら引く手あまた
ただ食うだけなら、その辺りの野良犬、野良猫でさえ子育てしながら生きてってるわけでww

65名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/10/07(土) 10:25:11.50
専門家じゃなくても出来るというのが売りの一つだったりするから
昔から少し下に見られるイメージはあるね。
やろうと思えば色々できるけど。

66名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/10/07(土) 17:00:34.71
FMの中だけなら何も気にせずクロスプラットフォームというのも
魅力的。オブジェクトデータの共有には注意が必要だけど。

67名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/10/12(木) 05:47:39.84
カンファレンスでビジネスマッチングとか言い出した

68名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/10/12(木) 10:16:48.79
>>67
どういうこと?

69名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/10/16(月) 18:04:50.11
たぶんコレ そもそもそういう出会い系は求めとらんわ

マッチングシステム「Jublia」を使うと、自分の関心に合う参加者にオンラインでミーティングリクエストを送ることができ、アポイントメントが成立すると FileMaker カンファレンス 2017 で15分単位で直接相手と会うことができます

70名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/10/16(月) 20:13:27.62
売上データから末締めの請求書つくるとき、
どのタイミングで売上データに請求書IDなどを付与していますか?
抽出するための検索窓つくって抽出したあと
確定ボタンなどを押したとき、でしょうか?

71名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/10/17(火) 09:10:53.37
[締め処理実行]ボタンを押した時

72名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/10/17(火) 15:38:52.66
>>71
取引先と期間で抽出したあと
個別に除外するのとかがあるかもしれないので
そういうのにも対処するなら
確定時、ですよね?

73名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/10/17(火) 15:39:28.77
確定というか、これで請求書だすぞ
というレコードのみが表示されている状態で
確定ボタンをおすと、という意味です

74名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/10/17(火) 21:38:58.33
>>72
普通そういう処理(いわゆる来勘処理)を、やったあとで締め実行ボタン押すんじゃねえの?

75名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/10/17(火) 21:53:39.13
>>74
今やろうとしてるのは
請求書作成用レイアウトの窓に
取引先と開始日と締切日いれたら未請求分を抽出する
レコードをみて除外する場合は個別にフラグをたてて除外
確定、で請求書IDを付与
って設計ですがおかしいですか?

76名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/10/18(水) 06:10:14.02
>>75
もしそういう業務フローになっているのなら、そう実装するしかない
どういう業務フローかわかんないけど、個人的には来勘処理は今回の請求の明細画面より売上計上の画面でさせたいかな

汎的な話なら例えば弥生販売みたいな市販品がどう実装されているか見てみて、全体的に見直すのもアリ
別に市販品が優れているとは言わないけど、大方がどう業務を機能に落とし込んでいるかの参考になる部分も大いにあると思う

長々書いてすまん

77名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/10/18(水) 19:57:50.93
ITプロジェクト失敗の原因は「リレーショナルデータベース」
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1710/10/news04.html

78名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/10/19(木) 11:29:15.33
>>77
それ設計のミスをデータベースのせいにしてるだけじゃね。
共有化してんのに、各エンドユーザーの新しいニーズに柔軟に対応してったら、RDMSじゃ無くてもパフォーマンス落ちるわw

79名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/10/19(木) 20:18:57.23
PostgreSQL9.4.4以上のサポートはいつですかねえ?

80名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/10/19(木) 23:31:37.09
>>77
Couchbaseが委託して調査させた結果だそうな。
宣伝記事と言われても仕方ないかもね。

81名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/10/20(金) 13:02:40.01
さて来週頭分の仕事を今日中に終わらせておかないとな

毎年カンファレンス終わりの翌日のコミュニティの集まりって今年はあるの?
今年は平日じゃんね
例年週末だったと思うけど

82名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/10/20(金) 22:07:12.13
>>79
ESSって鳴り物入りで導入されたけど、おざなりつか、いい加減だよね

ポスグレでは使えてんの?

83名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/10/21(土) 09:13:06.51
>>82
9.6だから使えないかなと思ったけど、設定したら使えたわ。
実用に耐えうるかは別なので色々テストしてみます。

84名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/10/21(土) 16:58:27.58
>>83
これからESS始めるなら、必要十分なデータ入れて、CRUDテストしてみるといいよ
データ量が数十万くらいになると、難しくなるかも

85名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/10/21(土) 18:47:41.57
ESSは小姑のようにうるさい客には使えないけど、
この工数でここまでできればおkみたいにモノのわかった客や
自社開発になら使える、事もある

86名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/10/21(土) 19:06:11.07
>>84
ありがとうございます!
FileMakerの仕様上、どんどん遅くなるのは仕方がない感じがしますね。

87名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/10/23(月) 23:31:02.90
キーノートでなにか面白いネタあった?

88名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/10/23(月) 23:58:07.69
Youtubeに動画が上がってる。

89名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/10/24(火) 17:22:42.99
お菓子に釣られたった

90名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/10/29(日) 16:57:44.09
Youtubeにクラウドの説明があった。
AWSは門外漢なんだが何となくイメージ出来たわ。

91名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/11/13(月) 09:25:59.57
カンファレンスの資料のダウンロードができるらしいアンケートってもう来た?

92名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/11/20(月) 16:53:26.22
ESS試してみたけど、ODBCで接続して必要なデータをダウンロードして編集後アップロードの方が設計しやすいね。
当たり前だけど。
更新中のロックをどういうふうにするか考えるの面倒やね。

93名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/11/22(水) 17:42:41.10
知ってる人いたら教えて欲しいです。
ファイルメーカーでPDF挿入できると思うんですが、
挿入しているPDFの件数が多くなったら重くなったりしますよね?
レコード数×PDF数量だと数千個のファイル添付が生じることが数年後予測されるんですが、
運用開始時は良くても数年後使えなくなったら後悔しそうだったんで、
どなたか知ってれば教えて頂ければと思い書きこみしました。

94名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/11/22(水) 19:56:07.56
>>92
外部保存じゃダメなんですよね?

95名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/11/22(水) 19:57:16.43
あっ、アンカーミスった

>>93

でした

96名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/11/23(木) 03:29:08.33
便乗です

外部保存ってサーバーに接続してるのとかipadで開けますか?
サーバーつかわずにクラウド上にファイルメーカーのファイルおいて自宅と職場でつかってるけど
外部保存にしたら自宅から開けないし
自宅にも外部保存ファイルおくとしても
それの同期もとれなくなってしまう…

さすがに全部クラウドにおけないし…

97名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/11/23(木) 08:34:40.45
>>93
テーブル分けて、idで紐付けて、必要なときに呼び出すのはダメなの?

98名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/11/23(木) 10:06:24.13
>>96
iosで見るんですか、うちも当初はiOSで運用するかもって外部保存でiOS観覧をできるようにはしてみたけど、いくつか問題があるですが殴り書きを。

環境 winサーバー14 winファイルメーカー14


外部保存のPDFを一時フォルダに保存

アクロバットリーダーで開く

iOSはデバイスってとこにPDFがDLされる
が、ファイルを手動で消さないといけない

Win側はファイルメーカー終了時に一時フォルダのファイルは消えるはずなのだが、なんかのタイミングで消えない事があり、長期運用でTEMPフォルダにゴミが溜まる

一時フォルダをRAMディスクにして綺麗になるようにした

ただ、なんかドキュメントフォルダに見たPDFが保存されている時があり、アクロバットの問題なのかファイルメーカーの問題なのかイミフな事が起きている
ファイルは一時フォルダから開いてるはずなのになぜ?
全てのPDFってわけでもなく、、、はて?

クラウド上のファイルが一時フォルダに落とせられればiosでもいけるのかな?


iOSも結局接続数買うのが勿体無いのでwinタブで専用のレイアウト作って使っています、この仕様で3年ほどレコードは6万ぐらいで1レコード100フィールド1PDFですが、ゴミ以外は順調に動いてくれています

参考になれば幸いです、長文失礼しました。

99名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/11/23(木) 12:49:43.16
>>98
winタブでPCとしてサーバーに接続してるってこと?
ioadよりは断然つかいやすいよね

100名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/11/23(木) 15:29:49.70
>>99
そです、win10タブで据え置きPCと同じです
ライセンス数限界で稼働する事が今のところないので、端末増やしてもソフト代がかからないのでwinタブにしました
足りなくなったらライセンス数追加しようと思っています
保守も初年度だけでやめちゃったのですが、14購入時15が出たので一つ上げれはするけど、14で事足りてるのでそのままです

ウィンタブでの動作ですが、反応や速度はタブの性能なのでソフト的な事を

傾向・拡大縮小はPCソフトと同じで25%だったかな、細かく無い

対策・タブ画面に合わせた専用レイアウト

傾向・スライドはスライドバーでしか動かずスワイプ不可
リレーションなんかで使うなんでしたっけ配置してリスト表示のオブジェ、あれは指でスライド出来ました

対策・上下ボタンを作って1個ずつ5個ずつとかで対応
なれるとスライドバーでも出来るけど小刻みなのはイライラする
アプリでトラックパットを画面に出すやつ使ってみたけどイライラする

傾向・デフォのドロップダウン類の表示文字が小さい
タブの解像度があるのでOSの倍率を上げてもファイルメーカー側の問題か大きくならない文字がある
対策・カレンダー・リストをソフト内で作り直す

傾向・ソフトキーボードがiOSほど使いやすく無い
対策・ある程度その端末の用途に合わせてボタン、ボタン、ボタン!

レスポンスはやっぱiOSのほうが良いと自分は思いますが、ソフトの寿命やiOSのバージョンとか心配事が減るので良かったかなと思っています。

101名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/11/23(木) 15:42:45.28
>>98
Get (テンポラリーパス)で得られる一時保存フォルダのパスとTEMPは違うよ。
後者はキャッシュなので、消さない方が速い。消しても問題はないけど、もたつく原因。
キャッシュファイルはアプリケーション修了してもひと月くらいは残るのが一時保存フォルダとの違い。

102名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/11/24(金) 01:35:14.20
>>101
ご教授ありがとうございます
フォルダ名がTEMPなのでとくに考えていませんでした
Get (テンポラリー)で得られる保存場所のTEMPです
1ヶ月ぐらいで削除されていくのは知りませんでした
警告で削除するダイヤログは見たことありますが。
キャッシュされたPDFはファイルメーカー終了時に消えていたので、消えていないPDFは手動じゃ無いと消えないと思っていました。

103名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/11/24(金) 11:18:42.40
93です。回答皆さん有難うございます。
>>94
やっぱ外部保存が無難ですかね、、、
せっかく添付の機能がFilemakerにあったので設定も簡単だから使いたいと思って
質問させて頂きました

>>97
テーブルを分ける方法なのですが使用される容量が大きくなり
正常にFMが機能しなくなるのではないのかなと思ったのですが、
テーブルを分ければそれを解消できそうなのでしょうか。
素人なのであたりまえの事聞いてるかもしれませんのですみません、

104名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/11/24(金) 12:38:02.39
そういや工事現場にいったとき、現場の人がipadで搬入の写真とってたけど
何で管理してるんだろう
どこの、何をとっているかとかを選択してからやってたから
ファイルメーカー的なシステムだと思う
ipad で撮影した写真をサーバーに送信できますか?

105名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/11/24(金) 12:38:23.57
送信というか、サーバーの外部保存先にということです

106名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/11/25(土) 22:09:23.18
ファイルメーカーpro16 シングルライセンスは
同時に起動しなければ自宅の2台のPCに
インストールすることは可能でしょうか?

107知恵袋から2017/11/30(木) 10:53:59.94
ファイルメーカーで自作地図から顧客情報を開けるものを作りたいです。
Microsoft Accessを以前使用しており、ファイルメーカーに移行を検討しています。
Aceessのときは、 地図の画像の、各住宅の枠の上に非連結フィールドを置き、非連結フィールドの名前を住所コードに。
下記のVBAをフォームを開くときに設定し、 地図フォームを開くと配置した非連結フィールド内に、その名前の住所コードにあたる世帯主名が自動で表示されるようにしていました。
Dim Ctl As Control
For Each Ctl In Forms!F101区.Controls
If Ctl.ControlType = acTextBox And Ctl.Name Like "###-####-####"(←住所コード) Then
Ctl.ControlSource = "=""" & DLookup("[世帯主氏名]", "T基本部データ", _
"[住所コード] = '" & Ctl.Name & "'") & """"
End If
Next
そしてそのフィールドをクリックすると その世帯の顧客情報フォームが開く仕組みです。
また、その世帯と取引関係がある場合にその非連結フィールドが色が付くようにもしています。
それも全て非連結フォームの名前にしている住所コードからデータを参照し、取引フラグのようなものから色付けを判断しています。
現状地図画像を挿入し、ボタンを配置、スクリプト指定等いろいろ試しています。
ボタンをクリックしたら顧客情報フォームを開く形はできていませんが、できる可能性を感じてはいます。
しかしそのボタンに自動で世帯主の名前を拾ってきて、取引あるなしで色が変わるようには可能性を感じておりません。
家からお客さんが引っ越して入れ替わっても自動で名前が変わるように、取引が終わったりすると自動で色が消えるように作りたいのです。
ファイルメーカー初心者でいろいろ勉強していますが、やり方が見つかりません。
良いやり方ないでしょうか?

108名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/11/30(木) 22:21:08.77
ファイルメーカーってなんぞ?
ファイルつくるだけ?

109名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/11/30(木) 23:39:30.13
>>107
非連結フィールド分グローバルフィールド作ってリレーションで住所コードと繋ぐしか思いつかないな
非連結フィールドの数が多いとめんどくさいね
リレーションすればマージ変数で名前フィールド使えばいいし、文字色や背景色は取引有無のフィールドから条件書式でどうにでもなるかな

ってかアクセスのそれいいね、非連結フィールドとか楽そうw

110名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/11/30(木) 23:59:08.33
109ですが
リレーション繋いで名前呼び出すって、はてよく考えると
出来んか
グローバルフィールド置いて、、、、繋いで、、、グローバルフィールド配置して、、、いやちゃうな、、、
嘘です、109無しでw
ポータル使ってやるかな、明日昼休みやってみるw

111名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/12/01(金) 01:06:19.69
winです
クライアントからの操作で
ホストに繋いであるプリンターで印刷することはできますか?
また、ルーターなしで外出先からホストに接続することはできますか?

どちらも
PCを遠隔操作するソフトをいたほうがはやいですかね?

112名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/12/01(金) 01:49:34.63
>>106
http://www.filemaker.com/jp/purchase/license/qa.html に、
Q1-6: ボリュームライセンスで購入したライセンスを使用して、オフィスと自宅にあるハードウェアに
それぞれソフトウェアをインストールしたいのですが。
A: ボリュームライセンスプログラムにかかわらず、FileMaker製品は同時使用を認めておりません。
使用する1CPU につき1ライセンス必要となります。会社で働く従業員も在宅勤務の従業員も利用する場合は、
両方を合わせた数のライセンス数を購入していなければなりません。

ってあるからライセンス的には無理じゃね?
「同時使用を認めておりません」だから同時使用じゃなきゃいいとも取れるが、そのすぐ後に1CPUにつき1ライセンスってあるしな。

113知恵袋から2017/12/01(金) 09:56:25.20
>110
試行錯誤ありがとうございます。
accessでは一つの地図に300件ほど非連結フィールドを置いています。
ファイルメーカーはシステムを共有してもaccessと違い壊れにくいと見ましたので、
試用期間の15日間で移行しても問題ないか検証しているところでした。
地図さえできればファイルメーカーはとても使い勝手がよく、動きも早いですね。

114名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/12/01(金) 10:08:44.41
>>105
1つのアカウントを2つのPCにインストールすると、片方で起動してるともう片方では起動できない。

115名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/12/01(金) 10:09:28.05
間違った。
>>106だった。

116名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/12/01(金) 14:13:42.10
>>114
ということは
毎回シリアル確認して送信してるってこと?

117名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/12/01(金) 15:02:22.40
>>116
多分、同じLANの中でだとは思うけども。

118名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/12/01(金) 18:15:55.37
このソフト昔シャープ奈良でマキントッシュのブラウン管一体式PCで
触ったファイルメーカー

119名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/12/01(金) 20:43:59.43
>>113
ちょっとやって見たけど
文字で説明がめんどくさいので
ファイルメーカーユーザの集い Part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>17枚

テーブルは 地図用 と 住所録
地図用は、非連結フィールドの代用でグローバルフィールドを用意、今の流れだと300か、めんどくさいw
住所録は単純に 住所コード 指名住所ぐらい

リレーションの設定で住所録フィールドを複製して、結局300w

地図用のグローバルと複製されている住所録のテーブルを一個ずつ繋ぐ、めんどくさw

っでレイアウト(レコードは地図用の)上にはポータルを配置してポータル関連テーブルを住所録のテーブルにしていくと、300w

っか、てー
地図用のテーブルに住所コードフィールド一個でレコード300作って住所録テーブルを繋いで、ポータルを配置
ポータルフィルタで住所コードを絞って一件だけ表示させる これいいんじゃない?w

120名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/12/01(金) 20:44:40.53
ごめんw 途中で送っちまったw

121名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/12/01(金) 21:01:19.85
やりたい事は、先のレスで送ったスクショみたいな事であってますかね?

リレーションはこんな感じ

ファイルメーカーユーザの集い Part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>17枚

っで、ポータルフィルタで住所コードを絞って表示させました
一個ポータル作って複製して、フィルタに住所コード=1 住所コード=2ってやりました

マップってテーブル無しで、住所コードと住所録のリレーションの=を全部のやつを使ってからフィルタでも行けたのかな?
勉強不足です

取引有無フィールドの空かどうかで条件書式で文字色変えました

300配置したら動作とかどうなるのか気になります

ポップオーバーで作ったけどね、レイアウト変更した時、全部のポップアップ触るの大変だろうから、詳細は別窓開く方がいいね、一個のレイアウトで済むから

122名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/12/02(土) 00:35:25.03
>>112
>>115
レスありがとうございました。直接ファイルメーカーに問い合わせしました。
結論からいうと同時起動でなければ1ライセンスで2台めにバックアップという形で
インストールOKの返事をいただきました。

3台目は?ときくとライセンス違反とのこと。
でもどうやって3台目インストールするのを防ぐんでしょうね。
インストールはしませんでしたが3台目の途中までインストールを試すとライセンスキーも
普通に入れることができたのですが・・・

123名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/12/02(土) 01:32:15.63
アクチどうなってるんだろうね
重複してるキーでも正規のキーなら何回でも通るのかもね

124知恵袋から2017/12/02(土) 09:55:29.32
>121
まさにスクショの通りの形を目指してます!ありがとうございます!
グローバルフィールドとリレーションは300作る必要ありですかね?
現在住所コードは(「区域コード4桁」-「枝番号8桁」)の形式となっております。
1区域300件くらいなのが33区域ありますのでその数のリレーション・フィールド作成となると厳しいですね。
新築・取り壊し時のメンテナンスも大変になりますし。
やはりaccessからの乗り換えは厳しいでしょうか。。

125名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/12/02(土) 11:59:26.67
>>124
おはようございます

連結は先のリレーションのスクショだけでいいです
ポータルに関連レコードからポータルフィルタで1件に絞っているだけなので、作業としてはポータル複製、ポータルフィルタを300回書き換えるだけです、大変ですがねw

地区の話が出たんでこれを1ファイルでやるなら

テーブル 地図のフィールド

マップ (グローバルフィールド)←名前適当だけど、これを地区とするかな

地図画像も33枚だとレイアウトで33用意

レイアウト切り替えてで地区フィールド書き換えで第一の分岐

テーブル 住所コード
マップ(通常フィールド)←これも地区とする
住所コード(通常フィールド)

ここのテーブルが住所コードの数分のレコード
アクセスからなんか書き出して流し込めば済むかな?
あとはそのコードがどの地区かを決める

テーブル 住所録
ここもアクセスからデータ移植で済むよね

動作は正直わからないw レコード300は少ないけど、ポータル300は多い部類に入るんじゃないかなw

126知恵袋から2017/12/02(土) 12:40:13.98
>125
それくらいの手間ならできそうです!
地図テーブルの「マップ」はグローバル格納を設定すればいいですよね。
住所コードテーブルも作成する必要ですね。この「住所コード」フィールドはどのように作成すればいいですか?
すみませんaccessのイメージでいろいろ触っているため、なかなかうまくいきません。本もあるんですが。。。
住所録が更新されたら自動に変わるようにしたいのですが、テーブル間でレコードのやりとりという概念がないのでしょうか?

127名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/12/02(土) 13:17:05.31
ユーザーの集いw
集いwwww

128知恵袋から2017/12/02(土) 14:25:13.61
>>125
>テーブル 住所コード
>マップ(通常フィールド)←これも地区とする
>住所コード(通常フィールド)

さらに申し訳ありませんが「マップ」フィールドには何を格納するのでしょうか?

129名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/12/02(土) 21:08:32.32
今日はいい天気だったので 車でブルンブルン

>>126
>地図テーブルの「マップ」はグローバル格納を設定すればいいですよね。

そです、中身を書き換えて違う区の住所コードを呼び出すフィールドにします
グローバルにするなら、地区ごとにレイアウト作るだろうから切り替え時に該当する地区名にスクリプトに書き換える
通常フィールドでやるなら地区分のレコードを作ってレイアウト切り替えの時、該当レコードに移動するようにする

>住所コードテーブルも作成する必要ですね。この「住所コード」フィールドはどのように作成すればいいですか?

住所コードテーブルは、単純に地区フィールドと住所コードフィールドだけです、グローバルじゃありません
あらかじめ300以上作って供えとくと便利そうなので別の単純な連番でリレーションしたほうがいいのかと思ったりもする

>住所録が更新されたら自動に変わるようにしたいのですが、テーブル間でレコードのやりとりという概念がないのでしょうか?

マップ上に出る名前は リレーション先の物を表示しているので、住所コードがキーで後は参照モノなので当初どうりの自動で変わります

テーブル間のレコードのやりとりがファイルメーカーで言うところのリレーションシップですね、ですよね?! 他のエロい人!w

地区フィールの中ですが、地区名でも地区コードでも
要は、こちらのテーブルのこのフィールドはあちらのテーブルのこのフィールドは要素は同じだから内容が同じ物同士なら(=設定なら)そのレコードのほかのフィールドの中をくれよ、やるよ、見せろ っと出来るものです
ただ事前に設定しとかないといけません、アクセスはそこら辺が違うんですかね?

130知恵袋から2017/12/06(水) 11:42:41.92
すみません遅くなりました。
リレーションシップを作るだけでデータを共有した状態になるんですね!
リレーションを結ぶだけでデータの参照が可能になるのは便利です。
ただしポータルは空白状態でまだ表示させれず、試行錯誤中です。
データの持ち方がよろしくないのでしょうか。

・マップテーブルをもとにレイアウトで地図フォームを作成
・マップテーブルはグローバル格納で前述のとおり、現在は仮に地区noの「101」がレコードとして保存
・住所コードテーブルは元データの関係上下記の通り
 項目1「KUIKI = 地区コード(3桁)」 項目2「NOKI = 住所コード1(4桁)」 項目3「EDA = 住所コード2(4桁)」
 この3つを組み合わせて住所コードができています。
 項目4「N_NO = 裏で持っている住所コード。これをキーとして顧客情報を持つ、前述でいう住所録テーブルとつながっています」
 実際業務で利用しているのは3つを組み合わせた住所コードなので、N_NOは使い勝手が悪く、キーという使い方でしかないです。
外注で既存であるシステムからデータを吐き出して自作のシステムにデータを載せているので、
出来ればそのまま加工せず使えたらと思っています。
リレーションは MAP:地区 = 住所コードテーブル:KUIKI、住所コード:N_NO = 住所録テーブル:N_NO
フィルタ KUIKI = 101 and NOKI = 102 and EDA = 201(仮に住所コード101-0102-0201の世帯主名を表示させようとしています。)
ポータルに表示させたいのは 住所録テーブル:S_NAME(世帯主名が入った項目)

次のステップになりますが、取引状態についても違うテーブルなので、
またリレーションをつないだ先を参照し、条件付き書式を設定することになるかと。

131名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/12/06(水) 20:16:55.55
>>130
お疲れ様ですw
文章でって中々大変なので画像を貼ります
該当する項目を直して作ってきてください
ちなみに最初にテーブル3段串ですが、2段でも出来たので
修正しましたw 三段も中途半端な説明だったのに申し訳ないw

ファイルメーカーユーザの集い Part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>17枚

テーブルは2つ 地区と住所録です
地区テーブルは1つのフィールドでグローバルです、この中身で地区を切り替えます
レイアウト切り替え時にスクリプトで書き換えます、
練習はレイアウトにフィールド出ます置いて直打ちで練習おば。

ファイルメーカーユーザの集い Part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>17枚

地図の関連テーブルはもちろん地図

ファイルメーカーユーザの集い Part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>17枚

データベース詳細です

ファイルメーカーユーザの集い Part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>17枚

132名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/12/06(水) 20:17:19.45
ポータルの中はポップアップボタンの上に住所録:名前を重ねているだけです
ボタンツールは名前を計算式で取得できなかったっけ? 出来なかったのでフィールを重ねたわけですが
リレーションが完成したあとの詳細表示は別ウインドウで開くようにするだろうから住所録:名前にボタン設定してスクリプトで処理したら良いと思います

ポータル内は名前以外も入れれば取引有無ぐらい出しとくとか工夫は色々?

ファイルメーカーユーザの集い Part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>17枚

ポータル設定です、ここのフィルターで住所コードをポータル毎に一件に絞れば良いです

133知恵袋から2017/12/08(金) 12:04:47.80
>132
詳細ありがとうございました!地図が完全に出来上がりました!
ずっと何が違うんだろうと試行錯誤してましたが、
何気なくレイアウトでポータルの中のテキストの位置をずらしたらフィルタが機能しました。
テキストの位置大事なんですね。
あとは詳細を別ウィンドウで開くスクリプトができれば完成です。
スクリプトの勉強頑張ります。本当にありがとうございました!

134名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/12/08(金) 12:29:32.25
次バージョンは何がかわるんですかね?
ちなみにwinです

135名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/12/09(土) 08:17:25.73
>>133
おめでとうございますw
ポータル300x地区分でしたね、地味な作業ですが頑張ってくださいw
完成後の動作が気になりますが、ひとまずはこれにて。

136名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/12/11(月) 21:23:46.88
TDCのMRDBとの違いを教えて
欲しいけど無理ですよね

137知恵袋から2017/12/13(水) 11:19:05.53
>135
再び帰ってきてしまいました。
条件付き書式の設定でつまづいております。
住所録テーブル
・住所コード ・世帯主名
契約情報テーブル
・住所コード ・商品コード ・契約開始日 ・契約終了日
住所コードでリレーション結んでいます。
商品コード=1 and 契約開始日>=get(日付) and 契約終了日<=get(日付)
で色付けをしたいのですが、上記を満たしつつ過去にも商品コード1の契約履歴がある顧客には色が付きません。
すでに契約終了したデータのみを参照しているのでしょうが、解決方法が思いつきません。
住所録テーブルに現在契約flgを作成しようとしましたが、レコードの全置換のスクリプトで同じ式を書いても同じ状態でした。
また、現在も過去も全く契約情報がない場合の条件式はisEnptyとは違うのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

138名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/12/13(水) 20:22:17.66
>>137

ファイルメーカーユーザの集い Part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>17枚

フィールド世帯主名に条件書式を入れてます

条件一致してるのでザクは赤になってマフ

日付の入ったフィールドが日付フィールドになってないとか、まさかw

139知恵袋から2017/12/15(金) 15:08:51.73
>>138
契約情報が1レコードのみの場合は色がちゃんと付いています。
顧客コード1 商品コード1 契約開始日2016/2/10 契約終了日2016/12/9
顧客コード1 商品コード1 契約開始日2017/10/10 契約終了日2018/12/9
顧客コード2 商品コード1 契約開始日2017/11/1 契約終了日2018/12/31

顧客コード2には色が付きますが顧客コード1にはつかないという現象です。
日付フィールドのタイプは「日付」になっております。

140名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/12/18(月) 21:09:47.48
>>139
リレーション元の条件はリレーション先の先頭行が条件満たしているかで動くみたいですね、自分も勉強不足でした
ポータルのフィルターで一件にしても隠れている一行目が基準だし、ポータルのソートもソート前の先頭行が基準のようです
ただ、リレーションのつなぐところのソートでは先頭が変わるようだ、あたりまっちゃ当たり前か

この前の地図の延長線上なら、
契約情報テーブルに氏名を作って、その氏名フィールドに条件当てれば、ソートしようが隠そうが、そのレコード内で条件が動くのですが、いかがでしょうか?

自分が前に作った地図のスクショでは色付けしていた氏名はリレーション先の名前を使って取引有無で条件つけてました。

141名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/12/18(月) 22:43:34.60
>>137
アフォじゃないの?
複数の結果があるフィールドでこっちの思い通り条件表示しろとか、頭悪すぎ。
最後の取引がどうかのフィールド作らなきゃFMがわかるわけないだろ。AIじゃない。

142知恵袋から2017/12/19(火) 11:46:55.59
>>140
試行錯誤の末、
契約情報テーブル内に契約有無のフィールドを追加、スクリプト「テーブル内全置換」フラグ「1」を付け、
住所録テーブル内にも契約有無フィールド(計算)を作り、契約情報の契約有無フィールドをSumさせ、
1以上なら契約有りとしましたら完成できました!
これで地図がすべて完成できそうです!

>>141
Microsoft Accessをずっと使っていましたが、それにはあるクエリーという概念がないので、
その点がファイルメーカーのいい点でも欠点でもあるのですね。
Accessでは複数テーブルを組み合わせ一つのテーブルを作り、そこから計算したり、参照したりするので、
ここまで考える必要がなかったです。その分動作が重くなるんですが。

でもポータルでは複数レコードを表示してくれるのでファイルメーカーでもできそうなもんですけど、
ファイルメーカーさんに改良してもらえると嬉しいです。

143名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/12/20(水) 10:40:39.50
グローバルフィールド300件とか言ってる時点で
まともなデータベース設計能力ないだろう

144名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/12/20(水) 10:58:37.19
このケースでクエリーがどうとか、DBを全くわかっていないような

145名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/12/20(水) 11:24:16.96
一件契約につき1レコードのテーブル
 契約日と契約終了日、どういう状態か(継続中、満了)の仮称「x」フィールドを作る
顧客情報かければポータルでいかようにも引っ張れる
アフォみたいな

146名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/12/20(水) 12:31:45.30
最初から見たらオブジェクトで地図作ろうとしてんのか
正気か?

147名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/12/20(水) 19:14:42.05
地図はたんなる背景だろ?
背景にボタンなどを配置することは良くある。

148名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/12/25(月) 15:54:16.45
質問があるのでよろしくお願いします

テーブルがAからDまである

AとBが1対多のリレーションになってて
Aのレイアウトに
Bをポータル表示して入力する

このポータルにCのフィールドも配置する
(AとBCが1対多のかたちになる)
このときに、
Cを1として、Dに
1対多の関係でレコードを入力することはできませんか?

BをまとめたものがA
DをまとめたものがC
というかたちです

149名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/12/26(火) 02:44:02.93
>>148
そういうのはホンモノのDBソフトじゃないと無理

150名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/12/26(火) 09:34:44.90
Cのフィールドをボタンにしてクリックしたら新規ウインドウかポップアップでDを表示させるしかないんじゃないかな。
ポータルの中に別ポータルは入れれない。

151名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/12/28(木) 00:17:43.68
ポータルの中に表示できるのはフィールドなんで
中のはフィールド化するしかない。
だけど、何をしたいかと具体的に考えれば違う
方策が見えてくるんじゃないかね。

152名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/12/28(木) 00:53:06.07
>>148
みたいなのはフィルタ用のフィールドつくって
まとめたいレコードで同じグループ番号なり自動入力して
自己リレーションで集計、グループ番号でレコードIDが一番若いものだけ表示
とか

153名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/12/28(木) 00:57:25.39
MRDBとは別物ですか?

154名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/12/28(木) 03:23:26.79
Wordなんかの文書管理つくるとして
サムネイルというかプレビュー表示はできませんよね?

155名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/12/28(木) 09:24:43.21
>>154
Windows版のFileMaker11まではOLEオブジェクトってFileMakerの中で直接ワードがいじれたけどね。
スクリプトでエクスポート出来ないからバージョンアップの時に泣いた思い出。

156名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/12/28(木) 12:19:12.07
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

ZU96IEIFP3

157名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/12/28(木) 15:13:40.07
>>155
現行バージョンでは
Wordでひらくしかないのか…

文書管理はできないなあ
わざわざスクショとって画像はりつけとかやるしかないのか

158名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/12/28(木) 21:36:23.37
PDF化するとか。
うちはPDFとWord文書の混在で、量も少なかったから
WordはWordでオブジェクトフィールドに取っておいて
PDF化したものを表示するとかしたな。

159名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/12/29(金) 16:01:13.36
俺もWordファイルをpdf化して取り込めいいと思う
内容変更するときのためにリンク付けてさ

160名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/12/29(金) 17:17:55.22
>>159
Word変更したらpdfも自動でかわるのる

161名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/12/29(金) 17:29:41.64
かわるの?

162名無しさん@そうだ選挙にいこう2017/12/29(金) 18:25:30.16
いや、またpdfにして再取り込み
でもファイル整理のためだろ? それで十分なはず
こだわりのために目的を見失う必要はない

163名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/04(木) 19:26:29.10
あらかじめ条件付き書式設定したフィールドを一度ボタン設定してしまうと、
条件付き書式の設定を変更することはできないのでしょうか?

164名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/09(火) 08:02:22.48
エクセルから簡単にとりこめないかなあ
エクセル側で成形してコピペでやれたらいいのに

さっきインポートやったけど
20程度インポートしただけで
300ほど空レコードがつくられた
何度やっても同じだった

165名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/09(火) 08:47:11.86
>>164
値は空でも背景色が設定されていたりするだけでレコードとして認識されちゃうからね。
一旦csvにエクスポートしてからFMでインポートするとかは?

166名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/09(火) 16:45:26.62
>>165
新規でつくったファイルに必要なところだけコピーしてやったんだけどねえ…

167名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/09(火) 20:35:32.67
>>166
値だけ貼り付けた?そのまま貼り付けたら書式までコピーされちゃうよ。
CSVで取り込むのが無難だと思うけどね。

168名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/11(木) 18:32:35.44
ウインドウ内容の再表示ってなんですか?
スクリプトで計算させると反映されないフィールドがあるんでレコード確定はさんでるけど
再表示で更新されるわけではないですよね?

169名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/12(金) 09:00:32.50
あぁあまり意味ないよね
結局、表示更新のためにリレーションキーを入れ直したりのステップ入れてる

170名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/13(土) 23:46:15.53
新元号のサポートはどこまでするんだろうか
しない方が売れるから最新verだけかな

171名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/13(土) 23:49:07.48
>>170
年号って対応とか関係あるの?

172名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/14(日) 00:42:29.87
日付の扱い、関数・・・大ありでしょうが

173名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/14(日) 03:01:06.60
>>172
IMEとちょっとして工夫でなんとでもならない?

174名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/14(日) 03:27:33.11
>>170
サポートしてるバージョンには対応するって。
元号変わる時はどのバージョンがサポート対象なのか知らんけど。

175名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/14(日) 03:39:03.42
17では何がかわるんだろ

176名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/15(月) 12:37:46.19
>>173
文章中に記述するぶんにはIMEで十分だろうけど、日付フィールドへの入力や、日付を元に操作する場合は
そうはいかないよね

サポートされないバージョンで対応するには、色々工夫してやらなきゃならんことにはなるけど

177名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/15(月) 13:26:28.70
古verの俺は、またフィールドを浪費するってことだわ

178名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/15(月) 16:36:32.70
>>176
年号でやることないけど
年号必要なひとにとっては大変だな
これを契機に西暦に統一するとかしたほうがいいな

179名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/15(月) 20:32:48.73
だって、免許証を始め各証明書類も和号だし、
比較確認するためにも入力や表示は和号でなきゃ。

180名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/17(水) 02:48:52.59
皆さん初めましてです。
12月20日までのファイルメーカー1get 1freeセールの最終日に買って、
年末年始に色々弄っていました。こういうのを使うのは初めてなので、
全部手探り。本とネット、動画を見ながら作っていったけど、
まあ難しいのなんの。ファイルメーカーを自由自在に扱ってる
ココのスレの人とかのレス読んでいるけど憧れてしまいます。

ソリューションもどきを作ったのですが、やりたいことの半分の
レベルくらいにしか達してないですけど、試行錯誤して作るのは
楽しいですね。また分からないこととか教えてください。

181名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/17(水) 05:34:59.65
楽しいのは良いね。すぐに教える側に回りそうだ。期待してるぜ

182名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/17(水) 06:04:13.68
テキストラベルとかフィールドの高さの中央寄せで文字を表示させるのどうやってますか?
目で見てなんとなくしか出来ませんか?

ポータル行に配置したフィールドの中央寄せとか何度やってもできない

エクセル並みに中央寄せやりたい

183名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/18(木) 00:33:50.63
>>182
フィールドをクリックして配置を真ん中に選択すれば良いだけだろ。
認知症みたいな誤操作してないか?

184名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/18(木) 00:51:59.10
>>183
高さは基線のせいで真ん中にこないじゃん

185名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/18(木) 09:19:04.81
別のダミーフィールドをつくって、目的のフィールドの高さを合わせてもだめ?
ベースラインをごまかすのに使ってる。

186名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/18(木) 12:26:42.60
レイアウトとブラウズを見ながら決めればいんじゃね?
悩むようなことかな。
実際運用時は毎回やるような作業じゃなし。

187名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/18(木) 15:25:34.90
>>185
ポータルの行にフィールド配置して
その行のぴったり中央にくるようにできますか?
Excelの中央寄せみたいにきっちりやりたいです

188名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/18(木) 17:49:01.31
君はこの作業に向かない、もうファイルメーカーは棄てなさい

189名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/18(木) 18:52:19.02
>>188
文字がって意味だよ?
ベースラインがあるから真ん中にこない

190名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/18(木) 20:59:48.64
Macで神経使って揃えてもiOSやWinでずれてしまうので、もう結局あまりこだわるのはやめてしまった

191名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/18(木) 21:16:13.03
>>190
印刷したときがね…

192名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/19(金) 00:50:43.59
実際の動作を想定して作るのがプログラミングや
DBの構築だと思う。
レイアウト時に簡単に真ん中に来なくてもブラウズ
時や印刷時に来れば問題ないだろう。

そもそも、そういう整形表示するようなアプリじゃないんで。

193名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/19(金) 00:53:28.76
ちなみに、
表示してみせるのと、印刷とでは違うレイアウトが普通かと思う。

194名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/19(金) 01:06:14.83
>>192
いや印刷したときに中央寄せにならないのが困るとおってるわけで…

195名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/19(金) 01:16:50.98
フィールドの上下の大きさが大きすぎるんじゃないの?
だから目一杯ポータルに入れようとしてるとか。

196名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/19(金) 01:51:46.11
>>195
ポータルにサイズピッタリのフィールドをいれる
フィールドの文字を高さの中央寄せにする
文字がポータルの行の中央にこない

こうならずに
ファイルメーカーユーザの集い Part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>17枚

こうなる(欄のやや上に寄る)
ファイルメーカーユーザの集い Part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>17枚

ということです

197名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/19(金) 02:08:26.12
基線なんてもんがなけりゃなんの問題もないのにな
そもそもフォントサイズに左右されてフィールドの最小サイズも固定されてるし

日本で売る気あるんだろうか?
MSは日本市場のためにExcelの線種増やしたってのに

198名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/19(金) 07:13:53.93
>>196
だから1行目がおかしいっていってるの、アフォかと

199名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/19(金) 12:20:41.60
ポータルにすきまなくフィールドを配置するという
思い込みに左右されている。その必要は全くない。

200名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/19(金) 18:04:17.75
どちらにせよ
文字は真ん中にこないけどな

201名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/19(金) 18:05:54.03
>>199
フィールドとポータル行同じにしないと無駄なスペースできるじゃん

202名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/19(金) 19:49:07.54
>>201
思い込みが激しすぎる。
あんたのサンプルの上の方エクセルのもセルいっぱいじゃない。

FMですきまができるのように思えるのはレイアウト画面上であって、
このエクセルと同じ表示がFMできる。
目一杯配置するとか、糖質みたいな思い込みは棄てろ。

203名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/20(土) 14:25:37.85
FM12で作った
http://whitecats.dip.jp/up/download/1516425719/attach/

レイアウトは糞だが、参考にしろ

204名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/20(土) 14:26:28.72
パスは 8888 な

205名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/20(土) 15:47:59.02
島本町民以外の皆さん
大阪府三島郡島本町では
「いじめはいじめられた本人が悪い」ということですよ

206名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/20(土) 17:40:28.43
>>203
全然中央寄せになってないじゃん

207名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/20(土) 18:01:46.06
わざわざ下に置いてるのにw この人はどうしようもない。

208名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/20(土) 19:00:12.95
まず、ぴっちりExcelみたいに上下の高さを1ミリもずらさずに高さ中央寄せみたいなのはファイルメーカーではできないよ

>>203
は何がやりたかったのかわからんが
中央寄せにこだわるなっていいたかったのかな?
中央に寄せたいといってるやつに中央寄せにするなってアドバイスするのも違うと思うけどな

どちらにせよ、ファイルメーカーではパンディングやフィールド位置をずらすなどの目分量でしかできません

209名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/20(土) 19:13:17.53
>>196で 基線が邪魔で上によるのが問題なんだろ?
中央寄せとかそれはレイアウト上の機能であって、実施的に意味があるのか?
問題を解決するのに道具ばかり見ている人だろ。

210名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/20(土) 19:25:18.81
ちなみに、デフォルトの状態のフォント自動指定のフィールド大では
フィールドの中央より上に表示されてしまう。ポータルで中央表示は
不可能。
フォントを小さくすればいいけど、それじゃね。

211名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/20(土) 19:36:34.01
なので、自分でフィールドの高さを可能な限り小さく数値指定する。
但し、全角の日本語は余裕が小さいので、少しごまかしがいる。

212名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/20(土) 20:50:32.92
>>209
請求書とか印刷するときに欄の中央に表示したいじゃん?
ポータルじゃなくてボディに表示させてもぴっちり中央にならないよ

213名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/20(土) 22:46:01.17
211に書いた
実際に運用時はフォントサイズを変えたりするわけではないので
真ん中になるようにしてあげればいい。

少しお化粧した先ほどの表の下に配置してみた。「8888」
左がデフォルト、真ん中が高さ変更、右がフィールドと枠の別表示
http://whitecats.dip.jp/up/download/1516455665/attach/

ファイルメーカーに限らず開発ってそういうもんだろ?
Webやってる人ならわかるはず。

214名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/21(日) 10:18:36.17
お分かりになる方、ご教示いただければ幸いです。

オンプレのFM10をFilemaker Cloud(FM16)に移行しました。
レコード数は20万ほど。

オンプレのときよりは重くなりましたが、レイアウト表示等はまあそこそこ使えています。
が、レコードのエクスポートが非常に時間がかかり、かつFM16Proが途中で落ちるなどして
非常に困っています。

エクスポートするのは30フィールドくらいで10万レコードくらいです。
外部連携のため、現状は上記を行わざるを得ず、です。
オンプレの時は30分くらいで終わっていましたが、クラウドにあげてからは
3時間経過したところで半分も終わっておらず、かつ気づいたらFM16Proが
落ちていました。

AWSとの通信速度が10Mも出ておらず、そこが根本の原因だとは思うのですが
こちらは早々に回避できそうにないので、何かFM側で対応できないかと。
一旦サーバー側でエクスポートしたのちに、ファイルをまとめてダウンロード
できれば、と思ったのですが、Filemaker cloudはサーバスクリプト非対応
とのこと。

本日中に解消が必須でして、もしアイデアをお持ちのかたいらっしゃいましたら
何卒宜しくお願い致します。

215名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/21(日) 10:50:32.53
平行稼働させるか、元に戻すのが先決でしょ
原因追求や対策は時間を作って後日だと思うけど
十分テストしてからじゃないと以降も問題出るよ

216名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/21(日) 16:25:25.59
>>214
>Filemaker cloudはサーバスクリプト非対応

これどこ情報?
サーバー上のスクリプト実行も出来るし、スケジュールも使えるよ。
(スケジュールの方はadminコンソールにその設定画面は無く、Admin APIを介して設定)

217名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/21(日) 19:11:48.06
かかってきた電話番号を表示させるのって難しいのかな。
連動すれば誰かわかるし、スマホが多い最近はどんどん追加登録
できると、精度が上がる。

218名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/21(日) 20:11:07.64
>>217
CTI FleMaker でググれっ!

219名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/27(土) 20:08:04.21
けっこうかかるな

220名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/29(月) 14:21:00.19
同じファイルの中でのリレーションと
別ファイルのテーブルを参照するリレーションとでは
速度に差はありますか?
あったとしても誤差レベルですか?

221名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/29(月) 15:15:53.18
どうなんだろうね
自己リレは圧倒的に遅いけど

222名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/29(月) 15:34:43.78
>>221
自己リレおそいんだ
でもファイルメーカーでは自己リレは多様するしかないよね
使わないと同じIDのものを足す、とか単純なことができないからなあ
それもこれも非連結フィールドがないからなんだけどね

集計フィールドは遅くてつかいにくいし

223名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/29(月) 16:02:28.55
その手のリレーションは1レコード参照なんでまだいいよ。
例えば、取引伝票に名簿や商品ひっぱり、それを日計表にって
何でもリレーションしちゃうとクライアントでは使えない代物になる。
ルックアップやスクリプト入れ込みで一旦完結させないとね。

よくある改行入れたひらがなでの名簿牽引、自己リレで遅かったので
別にしてみたらクライアントで5倍速になった。

224名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/29(月) 17:24:22.38
【アマルガム】水銀を歯に? 厚労省『暴動が怖い』
http://2chb.net/r/doctor/1517058870/l50
【ペットフード】告発したら3人組に棍棒で襲われた
http://2chb.net/r/hosp/1517110484/l50
【マンモグラフィー】おっぱい挟んで癌検査…必要?
http://2chb.net/r/bio/1517115639/l50

225名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/29(月) 19:26:39.28
>>223
基本的に計算フィールドはつかわずに
スクリプトで計算して数値でいれてる

226名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/30(火) 04:44:25.37
出納帳的なものつくるなら自己必須だよね
同じ月 同じ年 日毎に足し引きする
それぞれキーフィールド必要だし
それぞれに自己リレいるとか、正気の沙汰とは思えない

ACCESSみたいに非連結フィールド配置してその場その場で計算すりゃいいのに…
そもそもファイルメーカーは、計算系については力いれてないのかな
顧客名簿管理とかがメインって気がする

227名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/30(火) 08:51:01.38
フィールドもファイルもテーブルも、階層と名前だけで
引っ張るという珍しい構造なんで。

228名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/01/30(火) 14:46:39.68
>>227
どういうこと?他はどうなんですか?

229名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/02/02(金) 10:36:17.68
Excelからインポートするとき
ユニークな日付ごとに親テーブルにレコードつくって、それ以外は一対多で子テーブルへ
ってのはどうやったらできますか?

普段は親子関係で日付入力して、ポータルで子テーブルにレコード追加していってるけど
インポートのときにどうやるかわかりません

230名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/02/02(金) 12:11:45.37
一旦取り込んで振り分けるようなスクリプト組まないとできません

231名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/02/02(金) 17:37:05.78
そんなうまいスクリプトかけるかな…

232名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/02/03(土) 22:53:06.22
一回きりでいいなら、臨時で子テーブルから親テーブルへレコード作成可能にして、親テーブルのキーフィールドをLoopで設定して回せばええのちゃうのん。

233名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/02/04(日) 03:15:16.99
その昔、AppleScriptやwshと同期ができなくて、背中
押すだけの連携しか取れなかったが、改善された?

234名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/02/04(日) 10:39:43.14
子側にインポートして集計フィールドの一覧を取り
親側で一覧をuniquevaluesかけてからレコード作成

235名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/02/08(木) 01:21:32.57
親1と子1でリレーション組んで
1対多でポータル入力する
そのポータルに子2のフィールドも配置したとき
親2と子2でも1対多でレコードを作成するにはどうやったらいいですか?

親2に、ポータル上の子2を1レコードに集計したものが作成されていけばいいです
もちろん修正や削除したら親2も変更されるようにしたいです

236名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/02/12(月) 21:46:10.57
遺産となった「繰り返しフィールド」で未だに苦しむことがある

237名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/02/12(月) 22:46:30.85
なんで遺産になったの?

238名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/02/13(火) 20:38:47.21
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

239名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/02/16(金) 18:43:26.43
あんな便利なものないじゃないですかぁ 繰り返しフィールド

240名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/02/16(金) 19:25:26.28
スタイルってどこで編集するの?

241名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/02/19(月) 12:04:48.79
WEBプログラミングでも同じだけど、前に自分で作った
コードが理解出来ないことがあるんだよねw 困ったもんだ。

242名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/02/19(月) 12:53:41.61
>>241
すげーわかるw
コメント書かなきゃって思うんだけどねぇ。

243名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/02/19(月) 15:14:56.84
リレーション貼るためにつくった
メイン_集計用
とかそういうのが何が何かわからなくなる
あとどのフィールドがどの計算に使ってるかとか視覚化できないからごちゃごちゃになる

244名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/02/26(月) 12:44:32.64
デザインレポートは使いづらいしな

245名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/02/28(水) 21:52:22.13
リレーションの設定画面こそ、リスト含めて
確認できるようにして欲しい。

246名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/03/03(土) 03:30:32.18
アクセスでいうところのグループ化をしようものなら
いちいちテーブルを用意してLOOPでそこに書き出さないといけない
こんな面倒なファイルメーカー

247名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/03/03(土) 03:50:40.71
>>246
それだと削除とか変更に対応できなくない?
俺はよくわからないけど、下記のようにしてる
ほんとグループ化とか非連結とかないのは不便だよね

(グループ化)
自己リレしてIDとかグループフラグか名前なんかで集計して、
最小か最大値のIDで表示・非表示設定してグループ化してる

ID フラグ 数値 グループ
001 111 100 ←非表示にする
002 111 200 300 ←表示させる
003 222 100 100 ←表示させる

248名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/03/06(火) 01:46:50.30
https://community.filemaker.com/thread/139805

これの解決方法知りませんか?
サーバーマシンのIP固定して立ち上げるとまさにこの状態、どうにも変わらない。

249名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/03/06(火) 03:29:12.59
>>246
>>247
これじゃだめ?

250名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/03/06(火) 12:22:13.34
>>248
・表示が違うだけで実害無いので放置
・サーバーの展開をし直す、httpd.confはバックアップしとけば大丈夫でしょ。
のどちらか。

251名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/03/12(月) 14:44:41.32
ビジネスじゃないけどw
ファイルメーカーで専用ブラウザ作れないかな
したらばとかね

252名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/03/17(土) 22:07:53.47
フォントを設定しても強制的にMSゴシックにされるんだけど
どうやったら変更できる?
ファイルメーカー16

253名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/03/18(日) 00:22:20.33
・フィールドのフォントを欧文に設定
・IMEを日本語入力にして英数を入力
・変換で半角数字にして確定
・勝手にMS Pゴシックになる (変換前に全角がフィールドに入ったからだとと思う)

回避するには入力値の制限みたいなとこの
計算式でフォントを強制変更する式を書く必要がある

ファイルメーカーって欠陥品だろ
そりゃシェアとれるわけないよな

254名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/03/18(日) 22:53:36.48
これってなにをするものなん?
小さいブラウン管、一体式
マキントッシュで動ごかしていた
ファイルメーカー

255名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/03/19(月) 03:39:07.82
色々問題はあるがAccessよりはやりやすいかな
AccessはVBA書きまくる必要があるからバグが生まれやすい
かといってファイルメーカーもできないことが多すぎる

>>254
小さい会社の社長が自力で売上管理つくったり
個人のコレクション管理とかだろうな

256名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/03/19(月) 05:53:24.68
道具は使いようでな
文句だけ言ってたらいい

257名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/03/19(月) 13:58:41.58
>>255
WSHと連携してカードの読み取みとかやってるが、
慣れれば職場でもそれなりに使ってくれるてるよ。

258名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/03/19(月) 14:23:35.99
オレは放置しちゃうかな
https://goo.gl/z4wfGK

259名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/03/19(月) 15:07:54.69
ついに17でるの?

260名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/03/19(月) 18:22:58.65
>>259
いつも5月ごろじゃなかった?
何がかわるんだろ

261名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/03/27(火) 02:50:26.66
源ノ角ゴシック使うとデフォルトのMSゴシックになるね
一体どんなバグなんだ?
Excelなんかではふつうだからファイルメーカーの問題だよね

262名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/03/27(火) 03:16:14.85
ちなみにttf化した源真でもだめだった

263名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/03/27(火) 23:18:04.19
ファイルメーカーのファイルを配布するときOSにないフォントをつかうとズレますよね?
例えば会社で複数台でつかうとき、手動でフォントを入れて回る必要がありますか?
フォント自体はフリーのものを使いますのでライセンスの問題はありません

264名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/03/29(木) 09:20:04.90
全部に入れるしかない
しょせんDBなんで、特殊な記号とかでない限り標準で作れよ

265名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/03/29(木) 14:30:04.32
>>264
請求書とかはそれなりのフォントつかいたいんだよね

266名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/03/29(木) 23:02:32.01
請求書に向けたそれなりのフォントって
何よ?

267名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/03/29(木) 23:24:54.25
>>266
IPAexとか源ノ角、数字はORCBあたり

268名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/03/29(木) 23:25:25.08
OCRB

269名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/04/03(火) 05:44:36.58
【フォント】DTP・ビジ書類質問スレ【レイアウト】
http://2chb.net/r/dtp/1522701783/

270名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/04/07(土) 00:04:29.40
>>261
いれてみたけどなるね
源ノ角が欧文として認識されてるんじゃないかな?
だから2バイト文字いれるとデフォルトフォントになるという
なんでこんなことになるんだろう

271名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/04/07(土) 09:04:45.68
リレーションでソートして、それをポータルに一覧
したりすると超重いことがある。
ただ単に最新のものから逆転表示したいだけなんだけどな。

272名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/04/07(土) 18:52:48.04
全部を表示する必要がなければ、一致するレコードを減らすキーを設定

273名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/04/10(火) 14:33:50.51
xslmのインポートができないのはきつくないですか?
みんないちいち変換してやってるんですか?

274名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/04/10(火) 16:15:46.25
【シオンの議定書は反日】 『マス・レジャーとクイズを盛んに』 『あなたは極めて優秀だから寝返れ』
http://2chb.net/r/liveplus/1523323225/l50

275名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/02(水) 20:12:55.71
入社した会社が販売管理業務をファイルメーカーでやってるけども、請求合計金額が合わないという致命的な不具合がある

社内高齢化が進んでpcに詳しくない人ばっかりだから外注のSEに販売管理システムは丸投げしてる状態がずっと続いているらしい。
所々使いにくいのでクラウド型販売管理ソフトに移行したいのだけれど、社員10人前後の中小企業には何が最適なのだろう

276名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/02(水) 20:32:20.85
システムに合わせて事務処理の方法を変えられるなら
どこのでもいいような気がする。

>請求合計金額が合わない
設計がかなり悪いんだろうね。

277名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/02(水) 21:07:02.29
業務フローとかわかってる人が作らないと、どっかチグハグなものにはなりがちなんだと思う
既製のソフトやサービスでも所々使いにくい、ってのは出てくるんじゃない?

逆にそうした個別の要望に応えてカスタマイズしていける、ってのがファイルメーカーでやる強みな気がするけど

278名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/02(水) 21:22:26.80
>>276
>>277
なんせ知り合いのSEに丸投げだから、自分の好きなようにカスタマイズは難しい
問題発生→相談→改善という流れを何十回もやってる
が、問題点が次から次へと出てくるわ、外注なせいで対応が遅れがちになってしまうわで大変

スレチになってしまうからあまり長々とは話さないけど、第1候補はコスト面が魅力的なフリーウェイ販売管理を使おうと思ってる
オーベックやPCAはやはりコストがかかる
私自身もファイルメーカーに関して知識ないから、既存のものを使うっていう発想しかできなかった

ファイルメーカーに挫折して商品として完成しているクラウド会計ソフトに移行したという同じ境遇の人を探してこのスレに来たのだけど、私のレスのせいでスレの本題から逸れて邪魔になってしまうのは本意ではないので程々にしますね。
レスくれてありがとうございました。

279名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/02(水) 23:42:56.60
>>276
>システムに合わせて事務処理の方法を変えられるなら
>どこのでもいいような気がする。

それが一番安上がりになるよね。
自社用にカスタマイズなんて話になると一気に敷居が高くなるので、パッケージに合わせて業務を変える。
みんななんでこれが出来ないんだろう?

280名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/03(木) 01:13:03.96
>>275
ファイルメーカーて作ってるけど
将来性とか細かいとこでこのままでいいのかな?という不安はあるよね

281名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/03(木) 09:21:15.94
それはどこでも同じ。
パッケージソフト側の都合や先行きなんて手向かえない。
会計や経理は仕事のノウハウそのものだから
明日から使えないでは会社として継続すら出来ない。
全員素人で済ませられるものかどうか考えた方がいいのでは?

282名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/03(木) 20:42:01.60
日本だけの2000年問題がもうすぐ

283名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/05(土) 02:15:24.14
>>279
事務処理ってのは概ねその会社の営業がやってきた事が反映されるものだからね。
社内の事は自由に調整出来るけど、社外の事はそうも行かない。

例えば商品単価は顧客毎に違うのか?その顧客に売る場合は必ず同一単価なのか?
ある商品の原価はどの場合も同じなのか?納品先はいつも同じなのか?
担当者の成績は顧客ごとに決まるのか?そもそも固定の顧客はあるのか?

この辺を一つずつ紐解いて既存ソフトに当てはめて行くのは相当な業務知識が必要で、
更に事務処理側を変更するには社内への政治力が必要になるw

一番いいのは、会社の立ち上げ時点で既存ソフトを入れて、それに合わせた
営業活動をする事だと思う。

284名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/05(土) 04:44:03.07
>>283
ファイルメーカーで下請けごとに金額かえたり
レコードをグループ化するのが大変
グループがないのは半かなり不便ですね、
分類でまとめて1レコードとしてあつかう、とかができない

285名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/05(土) 04:45:52.16
ちなみにEXCELから売上管理を移行中だけど3年ほどたっても完成してない
細かいとこまでこだわってしまうフォントやレイアウトに費やす時間がおおい

286名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/05(土) 04:51:44.53
売上のテーブルと下請け業務発注テーブルと経費テーブル、仕入れテーブルは分けるべきですか?

フィールドやテーブルは増えて、正規化できてるようにも見えないけど
出納帳みたいに粗利だすならこうですか?

287名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/07(月) 08:55:45.77
FMからVBSやWSHで動かそうとするとなかなかだな

288名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/08(火) 13:21:25.75
>>286
おいおい 怖いこと言うなよ
手書きの帳面でもそれは分けるだろ

289名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/08(火) 20:49:34.42
>>284-286
一度、何かの教材に沿って一本作ってみた方がいいかもね。
あるいは自分で一から作るのではなく、サンプルを自分の思うように
変えるとか。

290名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/08(火) 21:22:01.80
>>288
>>289
正規化はわかってるんですけど
FMはクエリもないし非連結フィールドもないので
テーブルをわけると計算がやりにくいんですよね
レコードのグループ化もないし

例えば売上カラ経費を引くとき、その計算結果をどちらかのテーブルに保持しなければなりませんが
どっちに保存すんだよって思います

291名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/08(火) 21:32:20.47
>>290
誰に文句言われる訳じゃなし、好きに作ったらいいんじゃない?

292名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/08(火) 22:45:16.21
ファイルメーカーは一般的なDBの理論は通用しないからね
バカみたいなフィールド数になる

293名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/08(火) 22:49:54.88
売上テーブル
仕入テーブル
作って月ごとの売上求めるのにも自己リレーションとそれを集計する計算フィールド
月ごとの売上-仕入やるのも計算フィールドがいる
しかもその計算フィールドは売上か仕入のどちらかに置く必要があり
月ごと年ごとなど、それぞれ自己リレーションと計算フィールドがいる

集計フィールドつかえっていわれそうだけど
あれは使いにくいし、レイアウトに集計額配置するときなどに柔軟性もない
いちいちパートとか作らなきゃいけない
ましてや集計同士の計算なんて……

294名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/09(水) 13:34:11.28
リレーションは必要最小限度にして、スクリプトなりで現在値などを
入れ込む仕様にするのも手。その分軽くもなる。

295名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/09(水) 13:39:26.53

296名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/09(水) 14:39:41.46
>>294
詳しく教えてください

297名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/09(水) 19:15:37.96
おれは一般業種で作ってないからその辺はわからんけど、
例えば、その日の取引の一覧を画面なり帳簿なりのための
レイアウトがあるとする。
取引先ごとの取引総回数だの、取引内容(商品)の割合とか
いちいち計算していたら処理が重くなるんで、
取引時に固定値としてフィールドに入れて更新していけばいい。
その固定値を一覧表示すれば軽い。早い。

あまり良い例じゃないかもだが、なんでもリレーション
する必要はないんだよね。FMはスクリプトを併用すべき。

298名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/09(水) 21:34:15.60
毎年この時期に新しいファイルメーカー でるけど今年はいつかな?
昨年は第2週だっけ?

299名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/09(水) 22:04:48.12
>>297
固定値ってのはレコードが増えるたびにスクリプトで足し算していくとかそういうこと?

300名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/09(水) 23:44:12.35
>>299
例えば何回目の取引とか、取引のときにひっぱって「取引回数」って
フィールドに入れちゃう。この数は基本的に取引時に変更するものなんで、
ライブでなくてもいい。
取引時の年齢とかと同じで、ルックアップの延長ってことかな。

301名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/09(水) 23:54:28.90
スクリプトトリガで起動して変数を配列みたいにloopで回して計算結果をフィールドに挿入でしょ

302名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/10(木) 01:28:35.03

303名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/10(木) 01:53:15.64
>>301
初心者なんでよくわかりません
何をLOOPでまわすんですか?

304名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/10(木) 01:54:14.71
>>300
どっからひっぱるの?

305名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/10(木) 08:54:06.91
スクリプトでリレーションから計算してフィールド設定。
あるいはルックアップ。
要はそのときそのときに計算させて、他の作業はその値を使う。

一覧表で様々な情報を表示するケースを考えて、
どうしたら重くなるかを想像すればわかる。
実際にやってから聞いてくれ。

306名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/10(木) 09:02:11.63
月間集計とかも、全部をリレーションでやって、挙げ句の果てに
ポータルに全データのソートも入れ込むとかするとかを避ける。
月の集計なんて当月以外はライブである必要なんてないから。

307名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/10(木) 14:26:41.07
>>306
月間や週間の集計は、レコードが増えたときにスクリプトで計算フィールドに数値として保存するってこと?
それをやるにしても、求める集計ごとに自己リレーション必要じゃないですか?

308名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/10(木) 16:11:16.79
レコードが増えたときなら、ルップアップデもできる。
計算フィールドでなく数値フィールドに保管だ。
リレーションするだけと、リレーションで計算させるのとは違うし、
計算させる数字を予め保管する手もあるし、スクリプトで必要時に
集計させる手もある。

まぁ、色々やってから確認してくれ。
今の発想だと超重いDBが出来上がる。後で容易に修正できるのも
FMの少ない利点の一つ。

309名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/10(木) 18:32:41.01
基本的に計算フィールドはつかわずにスクリプトで計算して数値保存してます

レコード増えたときはルックアップでいいけど
変更や削除したときはどうやってますか?

310名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/11(金) 12:20:57.70
ロック、スクリプト処理

311名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/11(金) 14:23:12.93
>>310
どういうこと?

312名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/11(金) 20:29:52.29
【安倍ちゃんが死刑に?】 既に100万人死亡  2011年から急減  年間20万人  2015年からデータ隠蔽
http://2chb.net/r/liveplus/1525999778/l50

313名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/11(金) 21:14:50.38
>>309
フィールドにフォーカスが入ったらトリガでスクリプト起動。グローバル変数にその時の値を入れる。レコードを削除や変更したらその値を変数にとってグローバル変数から足し引きして値を保存する。

314名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/12(土) 18:04:53.14
それが一般的なのかな。
俺の場合は、そもそも新規レコードはスクリプトでしか作れない
ようにしているし。

315名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/12(土) 21:50:04.56
>>313
集計したいグループごときグローバルを用意しておく、ということですか?

316名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/12(土) 21:55:58.70
>>314
エクセルからファイルメーカーに移った人と、プログラムやっててファイルメーカー使ってる人で違うんじゃない?
エクセルの延長だとどうしても計算フィールドや集計フィールド多用するんで、リレーション張りまくって重くなりがちになる。
プログラム出身は変数計算に慣れてるから、値取得してloopぶん回して計算してDBには計算結果のみ保存って感覚になる。
ファイルメーカーも変数の繰り返しに変数入れたら配列もどきになるし、ファイルメーカー社もそうしろってことなんじゃないかな?

317名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/12(土) 22:07:33.24
>>315
そうことだね。
グループの数が時々で変わるなら、そのレイアウト表示時に

変数の設定 $total. ←グループの数を入れる
変数の設定 $i. 0
Loop
変数の設定 $$group. 0. 繰り返し$i
Exit Loop if( $i < $total
変数の設定 $i $i +1
End

でグローバル変数$$groupを初期化する。
(別にしなくてもいけるんだけど、デバッグの時に初期値かどうか知りたいんでそうしてる。)

318名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/12(土) 22:10:07.10
>>316
loop回すってどういうこと?

319名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/12(土) 22:27:32.75
集計の計算したい時に集計フィールド配置するんじゃなくて、スクリプト使ってレコードやポータルで変数計算させんのよ

レイアウトの切り替え データのレイアウト
検索実行(グループのキー)
レコードの移動(最初)
変数の設定 $n =0
Loop
変数の設定 $n. $n + 計算したいフィールド
次のレコードへ(最後まで来たら終了)
End
レイアウトの移動 元のレイアウト
フィールドの設定 結果フィールド $n

ポータルなら

ポータルフィルタでグループを表示

オブジェクトの移動 ポータル名
ポータル行の移動(最初)
変数の設定 $n =0
Loop
変数の設定 $n. $n + 計算したいフィールド
ポータル行の移動 次へ(最後まで来たら終了)
End
フィールドの設定 結果フィールド $n


こんな感じ

320名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/12(土) 22:46:25.12
>>319
スクリプト動かす度にすべての対象レコード出集計しなおすんですか?
レコード増えたら重くなりません?

321名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/12(土) 23:32:42.82
>>320
集計すんのは最初だけで、あとは差分を足し引きすんのよ
>>313
のやり方

322名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/13(日) 01:14:51.86
>>321
最初に計算するときに>>319をやって
あとは>>313ってことですか?

グローバル変数はフィールドに保存しないんですか?
リセットされますよね?

323名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/13(日) 02:32:10.92
それやるなら集計で良いような

324名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/13(日) 06:11:04.28

325名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/13(日) 10:51:28.64
上下の表示域を少しでも大きく取りたい
昔風の横ステータスを疑似で作れないか

問題はレコード位置と移動のスライダー

326名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/13(日) 11:50:29.89
>>322
グローバル変数はファイルを閉じるまで消えないよ。

327名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/13(日) 13:14:58.22
>>326
閉じたら集計消えてしまいません?

328名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/14(月) 15:44:32.26
>このレコードはすでに別のウインドウで変更中のため、このウインドウでは変更できません。

なんなんだ、これ

329名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/14(月) 16:54:33.83
>>328
ポータル行編集中のまま新規ウインドウを開こうとして、自分自身でレコードロックしてない?
新規ウインドウの前に、レコード確定入れてみて。

330名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/14(月) 19:22:56.91
なるほど、いちいち「 レコード/検索条件確定[] 」いれなきゃならんのか

331名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/15(火) 03:37:06.21
>>326
スクリプトで計算して数字でフィールドに格納するのでは駄目なの?
集計って月間とか週間の取引先ごとの売上とかのことだよね?

3323302018/05/15(火) 12:43:43.94
特定の状況下のフィールド設定であの表示が出るという問題ね。
一応念のため。

333名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/16(水) 07:35:07.63
vectorに紹介されてるフリー販売管理ソフトとか使ったことある人います???

334名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/16(水) 10:07:50.63
17の案内きてるけど、オンプレミスで事務処理してると
14位からぜんぜん欲しくならないよ

335名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/16(水) 12:15:58.05
アドバンスに一本化なんだね。
サーバーも単体で売ってたの無くなったのかな?

336名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/16(水) 13:54:54.33
自己リレーション不要になったとかうれしいね
マスタ詳細ってのは何でしょうか?

337名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/16(水) 14:42:11.66
Proがなくなって、1〜4人で利用するところは、切り捨てることになるね。
税込62000円のAdvancedを買わないと、なにも出来ないのだから、FileMakerを使うのに敷居が高くなった。
もともと個人の層から広まったソフトなのに、そこを切り捨ててどうすんだという話。
FileMakerというプラットフォームの先行きに不安を感じる・・・

338名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/16(水) 16:44:56.87
まじかいな@Proユーザー

そうは言ってもランタイム作成機能とデバッガは欲しいと思ってはいるのだけど
でもランタイム機能はそのうち切り捨ての噂もあるよね...

339名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/16(水) 17:50:30.99
ランタイムは廃止予定になっているから、廃止されると、FileMakerから他の言語に移行してアプリを作成せざるえなくなる。
リトルビジネス用に、極めて低価格でFileMakerを利用できるようになればいいんだが。

340名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/16(水) 19:38:04.35
>>339
macOS も野良アプリ撲滅に向けて頑張ってるから、FileMaker でランタイムアプリ作っても配布出来ない状態だし、世の中の流れなのかもね。

341名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/16(水) 19:56:40.96
>>340
あまり詳しくないのですが、
Macは、アップルの、App Storeで、ランタイムアプリを配布出来ないということですか?
他のVectorとかからランタイム版をダウンロードして実行できますよね?

342名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/16(水) 20:29:09.86
>>341
Apple に登録した Developer id の署名をアプリ内に埋め込まないとGatekeeperに撥ねられてしまう。

343名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/16(水) 20:30:56.78
App Store でFMのランタイムは見たことがない。
Appleの審査通るんだろうか?

344名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/17(木) 05:35:01.37
>>319
月ごとなんかの自己リレーションでsumやったほうが
動作もメンテも速くない?

345名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/17(木) 07:08:27.81
もう桐でいいんじゃね

346名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/17(木) 16:20:39.89
>>340
野良アプリってなに?

347名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/17(木) 21:12:15.55
>>346
macOS のゲートキーパー通り抜けられないアプリ。
Appleに開発者登録してないと通り抜けられないの。

348名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/17(木) 21:31:59.74
末端ユーザーは入力するだけなんだから編集機能のないStanderdみたいなのが欲しいぐらいなのにまさかAdvancedオンリーになるとは

349名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/18(金) 00:30:24.42
ランタイム廃止の方向性を合わせて考えると、代わりにPC向けにもGoみたいな実行専用環境をフリーで配布するとか
…ないか
あっても俺らみたいな自分で手軽に作って自分で使うライトユーザーは置いてけぼりくらうだけだな

最低ラインを足切りするなら、せめてAndorid向けも作れるようになるとかLinux版も用意してくれる
とかして欲しいもんだ

350名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/18(金) 01:28:29.49
桐できりきり舞いとか言われてたな
未だに変な日本語呪文なのか

351名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/18(金) 03:57:45.32
UIに関してはACCESSよりもかっこいいのがつくれるような気がしたけど
やっぱ細かい部分でつらいところがあるよね
クロス集計とか非連結とか集計関係とか

そもそも目的はDBであってデザインやるわけじゃないからACCESSに戻るかなぁと思案中

352名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/18(金) 04:14:45.58
業務に使うにはFMはやや不向きだよね
感嘆にコレクション管理とか読書記録とか作るにはいいけど
可変フィールド高すらないからねえ……
前持って大きめにつくってスライドさせるしかないとか……
ACCESSなら入力しただけ自動で高さ変わるのに

353名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/18(金) 09:59:27.30
そうかな
おれは5からのユーザで書類画像含めて30ファイル構成で
運用してるけど、けっこうやれるよ。
ただ、fp7,fmp12と機能は増えたがそういう用途には逆行
しているように感じる。

354名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/18(金) 10:30:47.25
グラフの実装とネットブラウザあたりまえだったなあ、わくてか

355sage2018/05/18(金) 13:05:02.47
FileMakerの開発環境が貧弱なのも不満な点だなぁ。
Visual Studioが神すぎるから比較するのは無理だけど、
FMのスクリプトエディタは、一行書くのにクリックするところが多くて手数が多すぎる。

あと、データが壊れたときの修復回復が面倒なのもFMの限界だわ。
メニューにある修復は、データを取り出すためのものであって、壊れていないのが確定しているファイルに
修復したファイルのデータをインポートするのが正しい、となっているから、手間がかかる。

356名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/18(金) 14:47:45.79
つー感じで、求められる方向性がばらばらなんだよね
だから製品も中途半端になっちゃう

357名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/18(金) 15:25:30.29
絶対業務に使うのは想定してないよね
なんかそういう売り方もしてるけど単にデータの蓄積することだけで
計算や分析とかやるのはきついよね

358名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/18(金) 17:51:07.81
いわゆる、値上げ?

359名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/18(金) 18:51:31.68
>>357
普通に業務で使っているところ多いだろ。
分析は知らんが。

360名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/18(金) 20:37:38.63
分析だけが業務じゃないわけで
自分の用途に合わないってだけじゃないんかな

インターネット越しに何台ものiPhoneやiPadでアクセスして、画像や動画やデータをリアルタイムで集積していく、
みたいな”業務”だとファイルメーカーにかなりの部があるのでは?

慣れというか、自分のアクセスのノウハウがそのまま応用できるかどうか、ってとこの問題も
半分くらいありそうな感じもする

データ分析ってほどのものはファイルメーカーで組んだことないからノウハウわからんけど

361名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/18(金) 23:35:48.93
>>359
多いのかな?
顧客管理とか従業員管理がメインじゃない?
販売管理とか請求書とか複雑な計算が絡むのはあまりないイメージ

362名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/19(土) 00:28:11.05
>>361
あなたの思い込みはもうけっこう
公式ででも見れば?
http://www.filemaker.com/jp/solutions/customers/

363名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/19(土) 01:13:32.81
17入れてみたけどGoogleのIMEの変換候補がフィールドにかぶって使い物にならないな
完全に入力中の文字が見えない
これ致命的なバグだろ

364名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/19(土) 01:16:47.08
フォントによっては勝手にデフォルトのMSゴに変えられたりするバグもそのままだしな
欧文フォントのフィールドに全角入力してもMSゴにされる
変換で半角にして確定しても駄目
極めつけはデフォルトのフォントを変更することもできない

DB以前にソフトとして不完全すぎる
レイアウトの綺麗さなんかも売りにしてるわりには適当すぎ

365名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/19(土) 01:47:30.61
>>362
こういうipadを活用しているところって
端末を買い足したときなどにiosのバージョンが変わったり古いiosがGOから見捨てられたときは全部買い直したり
金払って修正してもらってるの?

このサイトで指定されているような問題への対処

iOS用の業務アプリ開発を勧めない理由(ワケ)
http://gmba.jp/2015-02-19-15-20-41/44-opinions/1219-opinion-oishi-vol2.html

366名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/19(土) 01:49:40.11
>>319
こういう具合にしなきゃ重いってのは
i7やi5でSSDのマシンパワーゴリ押しでも解決しないの?
貧弱なPCでも動くように、ってこと?

367名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/19(土) 11:38:42.07
【そこまで言って委員会】 津川「改憲、死ぬ覚悟ある?」 <ねーのかよw>  安倍「そんなwww」
http://2chb.net/r/liveplus/1526696087/l50

368名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/19(土) 18:45:31.48
>>363
俺も見えなくなる
どのIMEでもそうなるからFMのバグなんだろうな
17ってとくに機能増えてるわけでもなさそうだから16のままつかうかな

369名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/19(土) 18:52:54.89
16のスクリプトのタブで日本語変換がまともに動かないバグは
とうとう治らなかった
もう2バイト圏のためのプログラミングが出来ん模様

370名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/19(土) 19:16:33.33
>>369
やっぱファイルメーカーは将来性ないのかな
なんか細かいとこがテキトーって感じするんだよね
ACCESSに移行したほうがいいのかもしれないけど
共有というか同時接続がねえ

371名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/19(土) 20:53:19.13
>>368
FMよりもWindowsの側のバグでは?
WindowsではFM使ってないけど他のソフトで同様のうっとおしいことあったような…

372名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/19(土) 21:15:11.60
>>371
16ではならないけど17ではなるからねえ

よかったら評価版いれてたしかめてみてください
僕だけのバグなのかが知りたいです

373名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/20(日) 04:52:32.35
サジェストと変換が入力中の
|
にかぶるな

374名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/20(日) 11:18:24.90
最大登録者数で接続〜
って表示が出る
共有のところで2つ表示されるのが問題なのか?

375名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/20(日) 12:24:21.00
IPv6を切れば大丈夫だったか、なんでかはわからん

376名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/20(日) 17:30:29.19
FileMakerを業務で使用するのは徐々にやめることにした。
開発が速い、共有が簡単というのはいいんだが、
ライセンス体系の変更などファイルメーカー社の方針についていけん。

377名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/20(日) 19:48:53.66
>>376
ACCESSにするの?
共有どうしたらいいんだろ
仕事に使うならACCESSのほうが何かと安心かなあとは思う
情報も多いし

遊びで使うなら断然ファイルメーカーだけど

378名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/20(日) 21:14:48.13
アップルからどっか買い取ってくれないかね

379名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/20(日) 22:55:40.86
フォント関係のバグ治ると思ってただけに17にはがっかり
IMEのバグでてるし

380名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/21(月) 01:18:32.49
>>379
Windows10Proで標準のIMEだと普通に使えてるから、どんな状態になるのか画像見てみたい。
昔からGoogle IMEとの相性悪いよね。

381名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/21(月) 02:06:13.19
>>380
明日夕方くらいにスクショあげる

382名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/21(月) 02:30:27.66
EXCELじゃおいつかなくなったのでDBにするとして
ファイルメーカーとACCESSどっちがいいんですかね?
販売管理
経費管理
それらから粗利をだす簡易的な出納帳
請求書
を作るシステムをつくります

383名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/21(月) 05:40:05.92
好きな方で。

384名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/21(月) 09:03:30.94
経理をやるのなら、専任置かないとね
先任者を確保する選考理由としてどんなソフトを使うか判断でしょ
能力の高い個人が利用するのなら会社でのファイルメーカーもありというくらい

385名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/21(月) 09:18:54.36
>>377
選択できるプラットフォームはいくつかあって少し調べた中で、
.NET+ SQL Server Express にしようかと、勉強中。
Access + SQL Server という選択肢もあると思うけど、試したことはないので。
データベースの4Dも気になる(4Dを利用して自作している人は知っている)

386名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/21(月) 14:20:17.59
>>385
確実にプログラムが必要になりますよね?
バグとかUIの作り込みも大変そう
vbaがなんとかできる程度ならできるんですかね?

387名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/21(月) 16:08:14.24
あとあと誰がサポートと改編をするのか、できるのか、
それを考えないとね。
プロに委ねないなら潔くFMというのは悪くないと思う。

388名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/21(月) 17:13:34.17
>>387
FMはなんだかなあと思ってきた
クロス集計もはいないし
テーブル1とテーブル2で計算するときには必ずどちらかにフィールド必要だし

389名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/21(月) 17:15:45.21
>>385
参考になりそうなサイトとかありますか?

390名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/21(月) 20:45:38.48
ここはFMのスレなんで他でやって、あんたのスレじゃない

391名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/21(月) 22:50:42.84
>>390
FileMaker ユーザーの為のAccess講座でもいいんじやない?
うわっAccess大変そうーとか言いながら眺めてみたい。

392名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/22(火) 00:20:11.78
使いにくくてもユーザーが工夫してどうにかしちゃうんだから世話ないよ

393名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/22(火) 00:46:22.66
>>380
遅くなってしまった
左がGoogle日本語入力で右がMS IME
FM17だとどっちもこんな具合にフィールドに完全にかぶさって入力が見えなくなる

ファイルメーカーユーザの集い Part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>17枚

394名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/22(火) 12:55:40.60
基本的なフィールドの表示も糞だし、どういう開発しているのか

395名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/22(火) 14:19:40.98
>>394
俺に対していってるの?FMにいってんの?
これは>>380に対してとりあえず適当に配置したフィールド

396名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/22(火) 14:45:27.52
FMの表示の話、上下ずれとか、汚いとか

397名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/22(火) 15:02:08.85
>>396
やっぱそっちか
上下中央にこないよね

398名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/22(火) 15:04:57.86
まあACCESSにも高さ中央寄せはないみたいだけど

399名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/22(火) 15:06:34.01
フォントなんてそんなもんじゃね?
Webデザインなんかでも悩みどころだろ

400名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/22(火) 15:44:44.88
中央寄せはあきらめてる?
EXCELで請求書つくってたけどこれがネック
どこの請求書なんかも上寄りになってるものなのかな?

401名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/22(火) 16:02:28.73
Padding調整しないの?
フィールド作ったら先ずここいじってる

402名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/22(火) 16:33:34.52
>>401
うまくあわなくない?
EXCELみたいに機械的に合わせたい

403名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/22(火) 17:40:38.44
顧客ごとに、取引額が一定額を超えた回数をカウントって
やるとすると、取引のテーブルにカウント用の旗フィールド
作らないとだめなのか?

それって、無駄なフィールドのような。

404名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/22(火) 19:44:19.11
>>393
これだけどサポートにメールしたら返信きた
再現が確認できたからアメリカの開発部署に連絡してそのうち修正する、だってさ
発売前に自分たちでつかったりしないもんなのかね?
使って1分くらいでわかりそうなもんなんだけどね

405名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/22(火) 20:13:20.48
フォントのボディってアセント(上側)ディセント(下側)ってあって、その交わるところがベースラインってなって
っで、MS明朝・ゴシックはボディの縦横比が1:1に近いんだけどヒラギノはディセントが広いので縦が1.2とかでその1.2の四角の中央を使って中央揃になり上にズレるとです
MS系HG系DF系は割と1:1に近くメイリオ、遊系は1:2ぐらいだったかな?
小塚、リュウミンなんかのオープンタイプも1:1.2ぐらいですね
小塚は明朝、ゴシックでも多少違います。

406名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/23(水) 10:05:42.44
>>404
>>371だけどFM17試用版でうちもやってみた
 Mac 10.12.6 Sierra
 Win8.1 Pro(VirtualBox上)
 Win10 Pro 1709 (16299.431)(実機)
のどれでもフィールドにはかぶらんかった

MacとWin10はGoogle入力もインストールしてみたけだど大丈夫(既定にはしてない)

407名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/23(水) 10:14:34.76
>>402
うーん、うまくあわないとか機械的に合わせたいとか、どういうことなのかよくわからないな…

408名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/23(水) 14:12:57.13
>>407
目分量でパディングあわけるだけですよね?複数のフィールドを並べて違うフォントにしたら
きれいに真ん中で中央ならないんですよね
EXCELみたいに

409名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/23(水) 15:53:04.17
ステータスツールバーの下の方の細い段だけ隠すとか
できないのかな。あれいらんのだけど。

410名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/23(水) 17:41:18.19
>>408
>>405の言うようにフォントの作りの問題だから、エクセルも言うほど中央にならなくね?
ファイルメーカーユーザの集い Part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>17枚
ファイルメーカーユーザの集い Part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>17枚
結構フォントごとに微調整必要そうだけど
FMでもこの程度には合うと思うけどな

411名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/23(水) 17:50:38.63
410だけど、そんなことよりフォント選ぶのにマウスホイールやタッチパッドでスクロールできなくてウザかった(Win10)
あと15と違ってフィールドピッカーのフローティングウィンドウがなくなって
ウィンドウ内にパネルで一体化されちゃってるのが、ノートだと画面が狭くなってしまって萎え…

412名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/23(水) 18:01:45.78
>>411
確かにフォント選ぶとき面倒だよね
キーボードの矢印でやってる

413名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/23(水) 19:53:22.98
【Xデーはない】 軍事音痴のくせに、軍事を語るな
http://2chb.net/r/army/1527072597/l50

414名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/23(水) 20:21:45.80
>>411
オブジェクトツリーいつも出してるから、今回の変更は凄く有難いです。
複数ウインドウに対して、1つのレイアウトオブジェクトウインドウだったのが、ウインドウ毎にくっついてるから間違えなくてすむから。
自分もMBA11なので小さい画面だから狭くなったっていやぁ狭くなったんだけど、表示非表示を切り替えれば済む話なんで有り難さの方が優ってるかな。

415名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/24(木) 12:23:05.81
使用頻度の高いフォントだけ上に表示してほしいわ
デザインもやってるとFMでは使わんフォントも大量に入ってて
その中から選ぶのが面倒や

416名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/25(金) 10:56:18.85
レスしている人の多くは専門のシステム開発者か、
会社の担当者?
片手間で作ってる人と温度差があるな。

417名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/25(金) 23:10:48.14
片手間でもそこそこ動くのがFMPのいいところだな。

418名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/05/30(水) 17:58:33.79
FMS17(サーバー)入れて動作調査中なんだけど、

FMS16までは、コンソール画面でデータベースファイルをSHIFTで複数選択しながら複数選択して停止とかできたのに、17からコンソール変わって出来なくなってる

会計、営業、オブジェクトなど、フォルダーに分けてても、見にくくなってる。

419名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/06/27(水) 20:12:24.89
ほしゅ

420名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/06/30(土) 00:24:30.38
自己リレ、同一ファイル別テーブル、別ファイル

この3つの速度比較を教えてくれ

421名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/07/08(日) 18:38:13.46
>>420
対象レコード件数が少なければ誤差の範囲
FileMakerは他のデータベースほどチューニングにうるさくない感じがする

422名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/07/09(月) 11:09:16.91
http://mail.filemaker-ml.jp/mailman/listinfo/fmtokyo



http://filemaker-ml.jp/

にアクセスができないんですが、皆様はいかがでしょうか? 最後のMLのメールが2016年でした

423名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/07/10(火) 23:48:17.54
閉鎖されたでしょうが

424名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/07/11(水) 08:48:47.85
>>423
メインページに2018年の行事等がアップデートされていたんで、まだ続いていると思ってました
残念です

425名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/07/11(水) 17:15:35.06
掲示板も生きているのって
「初心者のFileMaker pro Q&A」ぐらいか?

すごい廃れたものだな

426名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/07/11(水) 20:40:44.88
全然情報ないよね
新バージョンでても全然話題にならないしね

427名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/07/12(木) 08:51:44.48
大規模な医療法人で統合電子カルテをFMで構築運用していたが、
FMでやれないこともないんだな。
でも、一般人はFMで作らなくても多くの選択肢があるからね。

428名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/07/12(木) 08:52:06.16
顧客管理とか、そういう意味ね

429名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/07/14(土) 20:37:52.98
>>427
そんなに多くの選択肢あるか?
プロなら選択肢ギョーさんあるけど一般人だろ?

430名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/07/14(土) 23:43:37.00
趣味とか個人事業程度では、エクセルやフリーでも
使えるのが多いし。そもそも毎年規定が変わるような
ものは安値のシェアウェアが便利だし。
そういうのを専門家の税理士とかが作ってる場合もあるし。

FMで自分でというシーンが減ったと思われ。

431名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/07/15(日) 09:44:17.20
小規模データベースはネットアプリに駆逐されるんだな
FM社も打開策を求めて必死だ
すでにアップグレード案内すら出せないんじゃないか

432名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/07/15(日) 13:02:01.35
>>431
データベースのネットアプリってどんなのがあるの?

433名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/07/15(日) 13:07:01.98
個人向けとして、家計簿だとかレコードなどの整理
小規模事業だと資産管理だとか、ロハのアプリが沢山
そんな個人ユースの分がFMからなくなってアドバンスに
しぼったんじゃないの? で、アップグレード割引もなし

434名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/07/15(日) 20:14:52.81
>>431
クラウド型ってこと? それは業種によるね。
社外アクセスとか、事業所が多数の場合以外はクラウドは好まれない。

435名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/07/22(日) 23:49:10.14
16アドバンス使いだしたけど、
フィールドピッカーのフィールド名一覧のフォントカラーがコントラスト薄すぎて見づらいんだが

436名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/08/02(木) 03:50:18.86
>>435
Mac版だけどフィールドピッカーは字が黒くて背景も黒なので読めなくて使い物にならない
だから使ってない

437名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/08/02(木) 03:54:56.34
デザインに惹かれて使ってたけどやっぱアクセスのほうがいいみたいだね

438名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/08/02(木) 07:54:29.43
jsonサポートしてるなら、ODBCがなくてもPDOを使ってSQLサーバーとデータのやり取り出来るようになったのかな?
試してみよう。

439名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/08/02(木) 14:03:11.70
macOS High SierraでFilemaker から着信したメールをクリックするとメール.appが応答しなくなります。
どのメールでも
どなたか同じ現象の方いますか?

440名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/08/02(木) 20:30:48.17
>>438
PDOって何?
cURL が使えるようになったからJSON系の関数が充実。

441名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/08/02(木) 20:33:49.62
>>439
>Filemaker から着信したメールをクリック
って何やってるの?
着信したメールって、FileMaker でプラグイン使ってメール受信してるの?
FileMaker にはどんなデータが入っていて、どんなスクリプトが動いてるの?

442名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/08/03(金) 09:49:59.41
>>441
FileMakerからメールを送ろうとするとメール.appが調子わるいってことだと思うよ

>>439
多分おま環だろ
Windows10でもこの系うまく動かないって聞いてくるやつに限ってFileMaker13使ってるとかばっかりで辟易する

443名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/08/03(金) 21:35:16.66
>>436
17にしたら快適になったよ
ウインドウ統合されたしウインドウ自体も見やすいし
そのためだけに22000円くらい叩いたのは良しとしよう

444名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/08/04(土) 18:45:42.98
>>443
17買おうと思って評価版ダウンロードしたらEl Capitanにインストールできなかった残念

445名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/08/04(土) 18:52:11.72
El Capiでもうダメなんかよ…

446名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/08/05(日) 01:45:56.99
17インストール出来ないので仕方なしに16買う計画
16はウェブビューアのバグあるから避けてたんだけどOSX10.11で動く最後なら仕方ない

447名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/08/05(日) 09:58:04.59
17の案内、うちにはアップグレード案内がこないなあ

448名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/08/05(日) 11:32:51.55
>>446
Webビューアーのバグって何?
15との違いだったら、バグじゃなくて仕様変更だから16も17も同じだよ。

449名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/08/05(日) 17:49:55.32
17にしてからselectorの挙動が変なんだけど、俺のスクリプトの書き方が悪いのかな

450名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/08/07(火) 16:11:01.46
>>439
うちはMail.appへのアップルスクリプトでのデータ取得でエラーが出るよ
そのDBだけ14で開くようにしたら問題ないから、なにか変わったんだな

451名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/08/07(火) 17:07:28.73
すまん、うちのエラーはアクセス権違反で-10004だった
拡張アクセス権のアップルスクリプトを完全アクセス権にして解決した

452名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/08/23(木) 05:49:06.86
Aviraアンチウイルスは相性悪いね

コモドに変えたらインターネット越しの接続が切れなくなった

453名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/08/24(金) 21:14:18.28
見積書で昔から繰り返しフィールドを使ってるのだけれどポータルにしたほうが便利になるのかな?
品名の欄に寸法やら仕様やら値引きやら以下余白やら※注意点やら書く場合が多いのだけどポータルで対応てきますか?

454名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/08/26(日) 22:03:55.44
FileMakerで検索してたからスレ無いのかと思ったよ

455名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/09/05(水) 19:15:11.97
フォルダまでのパスを作成したいです
フォルダ名は「受付番号」というフィールドと同じ名称にしています。

ファイルメーカーのファイル、画像フォルダと言う名のフォルダは同じディレクトリにあり、受付番号名で作成したフォルダは画像フォルダ内にいれています。

フィールドの計算式に
”file:画像フォルダ/” & ”受付番号” & ”/”
としても見つからないと表示されます

何がおかしいんだろう(´・ω・`)

456名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/09/05(水) 21:50:02.11
>>455
??
画像名指定されて無いのに画像が表示されるわけないだろうよ。
もしかして、そのフォルダーに何枚か画像があって、そのファイルリスト的なものがエクスプローラーみたいに表示されることを望んでる?そんなこは出来ないよ。

457名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/09/06(木) 08:45:50.28
>>456
返信ありがとう
フォルダリンクにしたかったんだけど、だめなんですね。

458名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/09/06(木) 22:13:32.99
レコードのエクスポートでcsvにするとき、
エンコードをshift-jis指定してもUnicodeになっちゃうのはなんでですか?

459名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/09/07(金) 07:21:27.04
バージョンが古いとか、おまかんとか、はずれとか

460名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/09/07(金) 11:41:56.45
>>458
他のファイルでも再現する?
もし再現するのであれば再現方法と環境教えて。

461名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/09/08(土) 00:12:31.86
>>457
なにを表示させたいのか、どう動作させたいのかもう少し詳しく書いてみたら

462名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/09/11(火) 08:52:11.86
画像を取り込むと、何百倍のばかでかいファイル容量に化けていたが
これっていつから改善された?

463名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/09/11(火) 21:58:18.13
これって、あれ
https://goo.gl/ccGkNq

464名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/09/18(火) 17:54:08.98
>>434
AWSとかでしょ
本当に小さい所はFileMaker Server使う範囲で済むけど、ECサイト自前で作りたいとかネットワーク技術者居ないのに作りたいとか言う所はクラウドWebサービス使うくらいしか方法無い

465名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/09/18(火) 17:58:03.24
安く運用するなら
*MacOS Server
*FileMaker Server
*クライアント側はiOSデバイスはFileMaker GO
またはWindowsPCならOpenOffice Base

FileMaker Proは開発用に1ライセンスだけで良い

466名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/09/19(水) 10:49:50.00
>>465
同時接続ライセンス買わないとGoから接続出来ないよ。

467名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/09/20(木) 16:44:05.53
しかし、ライセンス料が高い
ある意味ボッタ

468名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/09/24(月) 17:08:54.11
Goがタダなんだから仕方ない

469名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/09/24(月) 17:55:52.86
GoだけFreeでもねえ

470名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/10/02(火) 14:28:19.29
ところでお前らカンファレンスに行くの?
おれは仕事でサイボウズデーに参加せざるをえなくなったけど、ワザと日程ぶつけてきてんのかな
もしそうなら迷惑極まりない話

471名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/10/03(水) 10:32:22.81
ここ数年は出張扱いで行ってたけど年々微妙な内容になっとるな
ほとんどセールスの話やし開発に役に立つ話なんて
1コマあるかないかや

472名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/10/03(水) 12:15:56.97
>>471
>>開発に役に立つ話なんて1コマあるかないかや

FileMaker普及させる気あるのかね?
ライセンス料金高い時点で数売る事考えて無いよな

473名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/10/03(水) 19:28:34.90
ファイルメーカー開発のハードル下げるには、もっと海外情報サイトの日本語訳を頑張るしかないよ
最終的に体系的に学ぶにしても、まずとりあえず社内用app作らなきゃならないという状況に追い込まれてから始める人が大半だろうから。

バーチャルリストとはこれこれこうして作ってみましょうとか、セレクターコネクターとはこういう事ですよと、掻い摘んだわかりやすいサイトが必要

474名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/10/03(水) 21:24:17.80
>>473
バーチャルリストとかセレクターコネクターとかってそんなに大事?
手っ取り早い手法とか、業界の流行り(どこの業界やらw)あんま関係無くない?

475名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/10/04(木) 10:59:19.59
エクセルの新バージョンの機能は
データベースとしては中々強力で
ファイルメーカーでなくともいい業務ってのが出てくるだろう

こうなるとクロス集計くらいは標準装備してもらいたい

476名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/10/05(金) 17:57:12.07
データ容量で制限有るエクセル、アクセスは、、

477名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/10/07(日) 20:34:22.32
15使ってるんだが新元号対応どうなるんだろうか

478名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/10/08(月) 03:59:41.97
元号が日本固有のモノの時点でFikeMakerが対応するとは思えんけどね

479名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/10/09(火) 15:07:22.11
>>477-478
サポートバージョンは対応するって明言してるから、15も大丈夫じゃない?

480名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/10/10(水) 13:40:11.84
>>479
thnx
18が出て15のサポートが切られないうちに対応できることを祈ってます
とはいえランタイムで納品したやつに直接アップデータ当てれる、って風にはいかんのだろうなぁ…

>>478
元号表示や変換、それ以外にも半角全角のかなの扱いなど、日本固有のものにもかなり色々対応してますよファイルメーカー

481名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/10/10(水) 13:45:10.69
あとちょっと自分用メモ

エクセル形式にエクスポートしたものをLibreOffice Calcで日付を追記・編集すると、
書式をYYYY/MM/DDに直してもインポートした時に5桁の数字または0000/00/00に化ける

日付をテキスト書式で2017/03/01と書いてcalcからエクスポートすると、その部分はファイルメーカーでそのように表示されるようになるが、他の部分の日付を全てそのように変換する必要が出てくる

・calcから一旦csvで書き出してFMにインポートすると大丈夫だった

482名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/10/10(水) 23:09:20.06
>>480
ランタイムはもうそろそろ代替手段を考えておいた方が良くないか?
FileMakerがランタイム廃止とかの話もあるけど、OS側の締め付けが厳しくなってきてるから使えなくなる日がいつか来るはず。
macOS では既に配布は困難な状況。

483名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/10/13(土) 18:56:00.59
ファイルメーカーユーザの集い Part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>17枚

484名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/10/17(水) 09:35:58.44
2,3ヶ月前だったと思うが、FileMakerIncから英語のアンケートで、ランタイムってあなたのビジネスにとって重要?
というのが来ていたが、あまりにも今更だわな。

485名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/10/17(水) 20:45:12.74
今頃かよ
遅いわ

486名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/10/28(日) 11:20:56.04
バージョンアップが頻繁にされて互換性が保たれなくなってくるイメージ
新機能使いたい人は年間幾ら払うようにして

487名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/11/01(木) 18:56:28.49
Windowsサーバー+FileMakerだとライセンスがきつい
中小企業は特にね

488名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/11/02(金) 08:37:43.90
互換性が怪しいってのはキツイね

489名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/11/08(木) 12:45:09.57
別の部屋で弁当貰ってきたんで、このセッション聞きたいので入っていいですか?みたいな欲望に忠実な奴もいるんだな
聞いててなんか悲しくなった

490名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/11/10(土) 17:18:04.79
自分にしか分からんレス、キショイ

491名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/11/10(土) 20:34:05.64
誰かカンファレンスに参加した人 何か書いてください

492名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/11/12(月) 09:20:50.10
はい

493名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/11/13(火) 18:36:57.83
いいえ

494名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/11/17(土) 23:43:54.32
14以来、更新してないな

495名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/12/01(土) 18:57:58.64
唐突にすみません
pythonやjavaから接続してRDBのように使えるのでしょうか
検索しても3年前くらいの古い情報ばかりで・・・
ファイルメーカー自体がバージョンアップしてなくて古い情報のままと言うなら大丈夫なのですが

496名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/12/01(土) 20:19:50.42

497名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/12/01(土) 22:30:38.66
>>495
メリットあんのけそれ?

498名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/12/02(日) 15:56:02.61
>>497
普通にあるでしょ
既存のFMシステムに否応無く外部からアクセスせんとならん状況

開発者「チッ」

みたいな

499名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/12/03(月) 10:44:11.57
windows10でPro12使用しておりましたが、
最近Pro17advanceを購入しました。
PDFをインタラクティブオブジェクトに入れてるのですが12では表示されるのですが、
17では表示されません。
アクロバットとの相性だとネット上では出てくるのですが、対処法を試してみても改善しません。

なにかご存知のことありませんか?
よろしくおねがいします。

500名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/12/07(金) 19:55:02.32
>>499
アクロバット以外のPDFビューア使う

501名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/12/07(金) 21:55:52.64
>>500
ありがとうございます。
AcrobatDCだと大丈夫でした。
わざわざ二つも入れないといけないとは。。。

502名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/12/18(火) 09:08:50.39
小計でGetsummaryで取得した数値をヘッダで合計する事は可能でしょうか?
小計で取得したフィールドの合計を求めても正しい数値にならなくて・・・。
ググったのですが、うまい方法が見つからなくて。
やり方わかる人がおられるなら教えて下さい。

503名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/12/19(水) 16:23:00.79
やろうとしていることが見えない

504名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/12/20(木) 09:16:26.64
返信ありがとうございます!
アルバイトの勤怠表をつくっているのですが、朝来て1時間ほど働いて、また昼や夕方に来て働くという変則勤務の人が数人いて、その働いた時間を小計で出して残業時間をGetsummaryで出し、ヘッダで月の残業時間の合計を出したかったのです。

505名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/12/22(土) 08:30:58.12
計算式とかスクリプトでいんじゃないの?

506名無しさん@そうだ選挙にいこう2018/12/25(火) 09:09:37.01
>>504
そんなややこしいことしなくても、月の総労働時間だけを記録するテーブルで管理する

507名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/01/05(土) 02:30:10.59
久しぶりに見た、初心者bbs盛り上がってるな。
嬉しい。

508名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/01/15(火) 02:11:31.64
異なるファイル形式のFMファイル同しを
ODBCとかでデータ共有ってできる??

509名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/01/15(火) 02:21:13.48
>>508
ODBC公開したFMS11でホストしたファイルを
FMS17でホストしたファイルのODBCデータソースとして使えるかってこと?
やったことないけど、できるかもね。
Let’s try!

510名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/01/15(火) 23:23:33.20
起動が遅いのはなんとかならないのでしょうか

511名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/01/23(水) 12:41:11.90
アクセスのテンプレート入れてみたが、デザインとか酷いな。
まぁもっとまともなものがランタイムで使われているとは
思うが。FMよりも酷いような。

512名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/02/26(火) 16:51:39.03
Accessはデータベースアプリでは無いから
帳票ツールだよ

513名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/03/07(木) 12:28:01.62
今時FMから乗り換えるとしたら
SQL+フレームワークが一般的なのかね
小規模な社内ツール作れる対抗馬ってあんのかね

514名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/03/07(木) 12:58:30.80
小規模というのがくせものかも

515名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/03/14(木) 17:48:49.03
Windows10使っててFM10PROを中古で買ったのですが、ドロップダウンカレンダーが機能しないんですが仕様でしょうか?

516名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/03/15(金) 12:23:16.46
>>515
どういう動作を見て、機能していないと思ったのか書いてみては?

517名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/03/16(土) 18:57:03.94
>>516
ありがとうございます
ブラウザモードで、設置したドロップダウンカレンダーのカレンダーマークをクリックしてもカレンダーが出ず、日付を入力出来ません

518名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/03/16(土) 19:22:53.48
レコードの追加でなくて挿入ってできる?

519名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/03/16(土) 23:39:30.76
515です
テーブルを新規で作ったとして、フィールド名を日付として作成しタイプを「日付」で選択します。
レイアウトモードで日付を右クリックして
「フィールド/コントロール」→「設定」→「表示形式」→「ドロップダウンカレンダー」と進んで
カレンダーの表示切り替え用アイコンを表示するにチェックを入れました。

しかし
新規レコードアイコンを押してデータ入力時にカレンダーアイコンを押してもカレンダーが
表示されません。

挿入で今日の日付を入力したいのではなく、月とか日を選んで入力したいのですが
カレンダーが表示されません

お助けください

いろいろ考えて、年と月と日を別々の入力にして2019、2018と値を作ってドロップダウンリストで選んで年も月も日も入力するように
してみましたが、なんとなくかっこ悪い気がして・・・

520名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/03/17(日) 05:49:50.22
>>519
表示形式はドロップダウンカレンダーのままカレンダーの表示切り替え用アイコンを表示するのチェック外してみるとか。
Windows10でFMP10動き変なとこ多いから怖くて使えない。
Windows Vista,XP でFMP10を使うか、Windows10でFMP17を使うか、動きが変でファイルが壊れても諦める覚悟で使うかの三択。

521名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/03/17(日) 13:30:57.13
>>519
ESCキーでもドロップダウンしなかったっけ?

ちなみに最新版までアップデート済?

522名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/03/17(日) 15:07:27.93
>>521
すみません
ESC押してもダメでした
アップデートもv3までしてあります
それ以上ってあるんですかね?

523名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/03/18(月) 12:37:43.99
>>522
v3までみたいですね。
FMP10だと公式にはvistaまでが対応OSになっているから、vista互換モードで動かしてみるとか?

524名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/03/18(月) 21:07:04.83
Excelも元号対応のアプデで日付関連の不具合出てるようだから、あっちの問題じゃね?とも思ったが
FMP15 / W10 (1803)の環境では普通にカレンダー開いた

今1809落ちてきてるからアプデ成功したらまた試してみる

525名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/03/18(月) 23:31:01.73
1809でもFMP15はカレンダーちゃんと表示されてる
FMP10の側の問題ぽいね

526名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/03/19(火) 02:13:06.28
あーなるほどそういう可能性もあるのか
Windowsの言語を英語にしてみて、カレンダーが表示されるなら元号処理のバグということになるね

まあそれだと、そもそも日付フィールドを和暦表示させる時におかしくなりそうだけど

527名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/03/19(火) 17:17:38.69
影響しとるかどうか知らんが
元号関連のレジストリに外字が入ってて
それを引用したソフトで不具合出るかも、みたいな
アップデート不具合が最近あったな

528名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/03/22(金) 15:50:53.96
昔からだけど、本家のテンプレートはデザインだけはいいなぁ

529名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/03/23(土) 20:02:12.17
そろそろ新バージョンの話が出てくる季節かな。

530名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/03/26(火) 10:36:50.30
Filemaker Pro6 であった Texttonum が Filemaker 11では無くなっているのですが、
何かいい方法はないですかね?

531名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/03/27(水) 02:54:44.07
>>530
GetAsNumber (テキストフィールド)

532名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/03/27(水) 11:58:07.79
>>531
ありがとうございます!できました。
なるほど、いろいろと Getas**** になったんですね

533名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/04/01(月) 12:43:18.18
レイワのアップデートいつくるんやろな

534名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/04/01(月) 18:19:21.76
そんでどのバージョンまで対応してくれるんだろ

535名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/04/01(月) 22:43:32.38
>>533-534
14以前のサポートの予定はありません。
まぁ当たり前か。

https://support.filemaker.com/s/article/Japanese-New-Emperor-Calendar?language=ja

536名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/04/01(月) 23:58:57.23
まぁ計算式のフィールド一つですむ話だし、
カスタム関数作るのもいいし、どうとでも対応できるはず。

537名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/04/02(火) 12:40:31.36
またまたすいません
Pro6にあった今日の日付を返す「Today」が11にはないのですが、
Today関数は何に変わったのでしょうか?
宜しくお願い致します。

538名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/04/02(火) 12:42:29.83
あ、すいませんGet(日付)わかりました。

539名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/04/02(火) 13:04:28.07

540名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/04/03(水) 12:24:21.25
この日付みたいにプロパティをなんでもGetに詰め込んであるのってどうも違和感あるんだよなぁ
GetTodayみたいなのじゃだめなのかね

541名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/04/04(木) 18:06:43.90
いや、困りました。昔に作ってもらった納品・請求のFM6のソフトなんだけど
納品日を平成から西暦に直したいんだけど全然わかりません。
印刷直前のプレビューモードだけが平成になって印刷される。
ブラウズモードにすると西暦(入力値?)になる。
どうやって直したらいいのでしょう?

542名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/04/04(木) 23:32:08.26
FM6まだ使ってるけど、そういうのないな。
でも、ブラウズの印刷時に西暦になるなら問題なしでは?
プレビューモードで印刷ってわけわからん。
プレビューは印刷のレイアウトを確認するためだけのもの。

543名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/04/18(木) 12:25:28.28
新しいコミュニティなめてんのかあれ

544名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/04/21(日) 20:26:35.67
>>543
わかるように書け、このまぬけ!

545名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/04/22(月) 00:21:45.46
苦情が上がってるみたいだね。
リニューアルした事すら知らなかった。

546名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/04/23(火) 12:33:31.25
おしえてください
フィールド1の内容がアルファベットで始まっていないレコードを調べる。
という事をしたいのですが、どうすればよいでしょうか?

547名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/04/23(火) 12:43:46.29
あ、code(left(f1,1) で数値として判定できそうです、がしかし!
Filemaker Pro6 にはcodeっていうのがないですね。
11の方で処理します

548名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/04/24(水) 21:08:34.75
FM6って流石に古いでしょ
いい加減バージョン上げるべき

549名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/04/24(水) 23:00:17.32
6で質問されても答えられないしな…。
11があるのなら変換するなり作り直すなりすればいいと思うけど。

550名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/04/25(木) 11:47:36.35
まぁ色々あるんだよ
俺も使ってるし
起動時の挙動が素晴らしいし

551名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/04/25(木) 16:48:03.36
>>550
でも古いファイルメーカーを今のPCで使うとloopとかでレコードすっ飛ばしたりしないか?

552名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/04/25(木) 20:20:48.35
30ファイル、総容量20Gを立ち上げて運用している。
通常のスクリプトのループの他に、フィールドの値などで
スクリプトの起動ができないのでループを多用している。
サーバ、クライアント共に何も問題ないよ。
むろん、勧められたことではないがw

553名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/04/25(木) 23:36:09.23
速そうではあるね。

554名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/05/01(水) 10:30:17.66
>>536誰か見本の計算式書いとくれよ。

555名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/05/01(水) 16:56:59.86
例年どおりだと今月2週目に18がでるのかな?

556名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/05/03(金) 01:36:26.35
要は GET ( 令和 ; 対象日付)

みたいなカスタム関数が欲しいわけ?

557名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/05/03(金) 02:04:59.07
カスタム関数があれば便利だけど、表示がなぁ。

>>554
本体の日付表示が使えないから、表示したいテキストで色々あるわけだけど、
例えば、年度だけの処理なら

Case(
GetAsNumber(処理日付) >= GetAsNumber(Date(5;1;2019));"令和" & (Year(処理日付)-2018);
GetAsNumber(処理日付) < GetAsNumber(Date(5;1;2019)); YearName(処理日付;0)
) & "年"

FM6の場合は、GetAsNumberがいらないし、「;」が「,」だね。
今年の1月1日から令和にしても良いらしいので、そのときは年度切りですむ。

まぁちょっと色々ケースによって面倒なときもあって、丸1日費やしたけど
普通のは大丈夫だと思うよ。

558名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/05/03(金) 02:11:07.45
あぁ、今年だけ「元年」にする場合はcaseにandで追加条件してね

559名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/05/03(金) 09:04:25.18
マイクロソフトは和暦対応お手上げだしな

560名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/05/03(金) 14:20:44.17
最新バージョンだけ対応して、アップデートを誘う
願ってもないチャンスでもあるわけで。

561名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/05/05(日) 08:55:28.48
FileMaker コミュニティの名前の後ろのPartnerって何?
専門の答えてくれる人?今のところ1人しかいない?

562名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/05/07(火) 13:34:37.24
全部対策済みと思ったら、領収証はまだ平成のままです。

563名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/05/12(日) 22:27:15.48
>>551
なんでそういう発想になるの?
動いてるんなら同じ挙動になるでしょ

564名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/05/13(月) 21:45:56.98
>>563
ファイルメーカー3とかはループによるレコードのすっ飛ばしがあった。

565名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/05/14(火) 07:20:27.04
>>564
ググったらリレーションでデータ取得に時間がかかると無視されちゃうってのがあったけど、このことかな?
昔のことは知らなかったからどうもありがとう

566名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/05/14(火) 22:40:52.67
5以前は使ってる人いないし、つか、OS的に使えないし

567名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/05/15(水) 21:49:39.80
今の勤務先はFileMaker Pro6.0Jが、Cerelon 2.2GHz メモリ256MBのXP SP2マシンで動いてた
それを見た自分は休日に実家に戻りPC棚を漁り、DDR333メモリを探し2GBに増設した
XPもSP3に上げて、MacTypeを入れて(最新版でも、初回設定画面で設定すれば問題なく動く)
メイリオをインストールしレイアウトでフォント設定を変更し見映えをよくした

fp5からfp7への変換につまづいて、ずっと6のまま動いてきた20年もののPCだけど、
これでスクリーンセーバーなしで常時電源オンで動いていてメモリ交換時に見た限りコンデンサの妊娠もなく、
CrystalDiskInfoで見る限りHDDもまだ大丈夫そうなので
末永く動いて欲しいと今はむしろ応援してすらいる

568名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/05/15(水) 21:59:02.78
それで質問なんですが、令和への対応として、表示・印刷用レイアウトには計算フィールドを作り、
Caseで分岐して"令和"&(TextToNum(Year(日付フィールド))-2018)で良いんですが
入力でR1/5/15を西暦に変換してくれるのは、6.0Jはスクリプトトリガーも無いし無理ですよね?

569名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/05/15(水) 23:35:25.32
>>568
好きにしたらええやん。
今どき6のノウハウなんて、あんさんが一番やと思うし。

570名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/05/16(木) 13:25:59.00
今日は〇年〇月〇日から何日経過しているか・・・という事がしたいのですが、
get(日付)-2019/02/03
としてもダメです、どうすればよいでしょうか?

571名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/05/16(木) 13:42:53.81
あ、できました
Date(Middle(Get(日付);6;2);Right(Get(日付);2);Left(Get(日付);4))-Date(4;25;2019)
お騒がせいたしました。

572名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/05/18(土) 00:20:08.63
>>568
テキストフィールドを変換すればいいじゃん
頭悪すぎ

573名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/05/18(土) 00:20:47.75
自己レスがあったのか、俺目が悪すぎw

574名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/05/18(土) 01:43:22.63
一応書いておくか

テキストフィールド 入力年月日「r1/6/20」
から抽出する 年、月、日 の計算式フィールドを作る
年の例 
MiddleWords(Substitute(Middle(入力年月日, 2, 10), "/", " "),1,1)

で西暦日付変換する計算式フィールド
TextToDate(
Case(
Left( 入力年月日 , 1 ) = "r" , 2018 + 抽出年 ,
Left( 入力年月日 , 1 ) = "h" , 1988 + 抽出年 ,
Left( 入力年月日 , 1 ) = "s" , 1925 + 抽出年 ,
Left( 入力年月日 , 1 ) = "t" , 1911 + 抽出年 ,
Left( 入力年月日 , 1 ) = "m" , 1886 + 抽出年
)
&"/" & 抽出月 & "/" & 抽出日 )

575名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/05/18(土) 08:08:37.24
なんでMiddleWordとかLeftとか使うのかなぁ。
OSの書式設定に依存するの怖すぎ。
素直にYear関数とかMounth関数使えばいいのに。

576名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/05/18(土) 12:20:47.71
>>575
あのさ、FM6でかつ、
「R」の認識ないからこんな事としてるわけで。

577名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/05/18(土) 14:10:23.83
>>575
OSの書式設定に左右されない汎用的な設計を目指す気持ちは分かるが
>>574はテキストフィールドに日本人が記入する日付を想定してるのだから間違ってないと思う

578名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/05/18(土) 17:03:49.72
>>575
ならば、あなたが思う式を書いてみて?

5795682019/05/19(日) 00:10:18.07
遅くなりましたが、アドバイスどうもありがとうございます
計算した結果を日付フィールドに貼り付けないといけないと思いこんでまして、そのため入力されたら動作するスクリプトが必要と考えてました
>>574でその思い込みをぶち壊して頂いて、大いにパクらせていただき、さらに>>575も参考にしてDate関数を使うことにし、
無事令和対応を行うことができました

これで自分の業務には一生6.0Jでやっていけると思います
大変ありがとうございました

<日付入力正規化>
Substitute(Upper(RomanHankaku(生年月日入力[令和対応])),".","/")
<日付テキスト>
Substitute(Substitute(Substitute(Substitute(Substitute(<日付入力正規化>,"明治","M"),"大正","T"),"昭和","S"),"平成","H"),"令和","R")
<年抽出>
MiddleWords(Substitute(Middle(<日付テキスト>,2,8),"/"," "),1,1)

Date関数
月 MiddleWords(Substitute(Middle(<日付テキスト>,1,10),"/"," "),2,1)
日 MiddleWords(Substitute(Middle(<日付テキスト>,1,10),"/"," "),3,1)

If(
Position(<日付テキスト>,"/",1,1)=3 or Position(<日付テキスト>,"/",1,1)=4,
Case(
Left(<日付テキスト>,1)="M",1867+年抽出,
Left(<日付テキスト>,1)="T",1911+年抽出,
Left(<日付テキスト>,1)="S",1925+年抽出,
Left(<日付テキスト>,1)="H",1988+年抽出,
Left(<日付テキスト>,1)="R",2018+年抽出
),
MiddleWords(Substitute(Middle(<日付テキスト>,1,10),"/"," "),1,1
)

5805682019/05/19(日) 00:17:19.99
自分の用途は生年月日の西暦化なので、これで問題ないのですが、
月日だけ入力した時に入力時の年を自動で付加する機能が無いとクレームが出ると予想される際は
If関数でWordCount(Substitute(Middle(<日付テキスト>,1,10),"/"," "))=2の時はYear(Today)を付けるようにすれば良いかな?


あと上述の20年ものXPマシンがいつ死んでも良いよう、Windows10のPCも予備で抑えてるんですが
6.0Jのヘルプが開けない問題も↓で解決して、末永く6.0Jが使えそうです
https://moondoldo.com/DoldoWorkz/?Windows10%E7%94%A8WinHlp32.exe%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB

581名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/05/23(木) 10:28:54.73
お布施の時期が来ました

582名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/05/23(木) 12:39:14.09
今回のアップデートは前回よりは価値があるような気がする。

583名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/05/23(木) 13:13:58.35
拡張子変更していたりする?
どこにも情報がないので、そのままかな。

584名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/05/23(木) 19:19:12.30
拡張子は変わらん。

585名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/05/23(木) 23:55:03.60
ちょっと速くなった気がする。17がモッサリしすぎてた。

586名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/05/24(金) 01:24:40.39
0秒の一時停止はもういれなくて良くなった?

587名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/05/24(金) 13:20:54.49
while関数の使い所がわからない
ループで処理してたのが一行で済むようになったんか?
あとサーバのスクリプト実行速度が速くなったんかな

588名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/05/26(日) 22:02:32.01
エクスポート時のヘッダー名をカスタマイズ出来るようにしてほしい
リレーション先のフィールドを出力する場合とか
テーブル名まで入ってきて悲惨

それと9999/12/31 の日付データにも対応してほしい
今のファイルメーカーだと 4000/12/31 までしか対応できてなくて 外部システムが9999/12/31を使ってたりすると読み込んだ時点で ? となり扱えない

589名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/05/26(日) 23:13:56.84
>>588
どうせ有り得ない日付なんだから?を4000/12/31に置き換えたら?

590名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/05/26(日) 23:17:38.81
>>588
FileMaker社のGo用サンプルダウンロードできるページで見た気がする。フィールド定義のコメントをヘッダに出来て、文字コードとか改行コードを自由に設定して書き出すやつ。
探してみたけど無くなってた。

591名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/05/26(日) 23:21:45.53


これだ!Youtubeで見つけたけどファイルが見つからない。

592名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/05/26(日) 23:42:33.61
>>589
ありえる仕様だからここに書いてるんだが
例えば対象期間が
今日現在〜ずっと

みたいなので最後のレコードの対象期間が必ず終了日が9999/12/31になってるっぽ

593名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/05/26(日) 23:43:05.83
>>591
すばらしい
サンクス

594名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/05/27(月) 04:33:29.04
>>592
9999/12/31 と 4000/12/31 の違い教えてくれ。
本当に予定日が、2000年後の4019年なんてシステム組んでるんだったら謝る。

595名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/05/27(月) 14:21:17.92
>>594
すまん
説明が足りなかった!
外部システムのデータベースをODBCで参照している
そひて外部システムだとデフォで
現在進行形の属性についての対象期間の終了日が9999/12/31となっている

596名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/05/27(月) 18:21:24.45
西暦の期間は4000年もあれば十分でしょ
なぜならあと2000年も今のシステムを使ってる可能性はゼロ%

597名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/05/27(月) 21:06:04.11
>>595
いや外部システムが9999年ってのは分かる。だからってFileMakerでも9999年として扱わなければならない理由は無いんだよな?4000年としても問題ないよな?
最初に書いたとおり9999年とFMで日付認識してくれないデータは4000年と置き換えれば?
ODBCからのインポートだったらインポートした時置き換えればいい。ESSだったら表示・検索用の計算フィールド作ればいい。

598名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/05/27(月) 21:18:18.78
それじゃだめなんだって

599名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/05/27(月) 21:50:15.41
>>597
今はESSで計算フィールドで置き換えてますが
これが毎回面倒

600名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/05/28(火) 00:59:18.29
そうかこれは、つまり高レベル放射性廃棄物の管r

…おや誰か

601名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/05/28(火) 10:16:23.95
>>596
どうなんだろうね
予想研究のDBとして使うならありかも、ただ別のアプリを使うべき

602名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/05/31(金) 06:08:03.44
>>590
https://fmgo.jp/detail.php?recid=583
これですね。FM18でしか開けないです。

603名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/06/01(土) 07:03:53.10
メールでセミナーやらカンファレンスの案内来ると高確率で間違えて訂正メール出してるよね
ソフトには直接関係ないけどイメージが悪くなるのでよく確認してほしい

604名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/06/13(木) 10:17:27.37
アプグレ版の販促メール来た。
17買うときは1get 1freeの買ったんだけど、
アプグレするには2台分買わないといけないんだよね?

605名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/07/23(火) 13:04:36.60
消費税8%の価格を10%に計算するには
現在の価格に残りの2%を掛ける
現在の価格*1.02
だと思って計算するとちょっと高くなってしまいます
*1.018519 を掛けるといいようなのですが、なぜこんな数値になるのか数学が得意じゃないからわかりません(笑)

606名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/07/23(火) 13:16:26.60
まずもとの値段にするために1.08で割る
そして10%プラスするために1.1かける
合わせるとその数字になるよ

607名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/07/23(火) 13:31:40.89
>>605
いくら夏とは言え、こんなんじゃ釣れないよ

608名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/07/23(火) 13:34:01.91
>>606
まぁ元の値段に戻すのは考えましたが、
なんか二度手間って感じがしたので現在の価格をかけて出せるものなら出したかったのですよ

609名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/07/23(火) 21:00:26.34
>>608
1.08×1.02=1.1016

610名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/07/23(火) 21:11:41.01
>>609
なるほど
だから1.018519をかけると
1.08×1.018519=1.10000052
でおkっていうワケですねぃ!

611名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/07/24(水) 07:35:38.21
違う
÷1.08×1.1
を予め計算すると
×1.0185185...
になる

612名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/07/26(金) 09:02:48.59
18.0.2.209
Mac版だけど、やたらと遅くなったわ。体感できるくらい。

613名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/07/26(金) 12:24:11.73
メモリ割当増やした?

614名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/07/26(金) 13:04:00.46
>>613
同じバージョン18内での更新で遅くなったんだよね。

環境設定のファイルキャッシュは128MBだったので512MBにしてみたけど、あんまり変わらないね。

615名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/07/26(金) 13:27:34.99
うちは2048MBつまり2GB割り当ててる
大きなサイズのデータの更新で極端に差が出てる

616名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/07/26(金) 20:20:18.43
更新前のバージョンナンバーは控えてないけど、
遅くなったのは、18.0.1 xxから18.0.2.209 の変更ね。v17からのアップデート比較とかでなく。なんか以前より余分な処理走ってるような体感。

iMac5K 2015 late
Corei7 4Ghz
32G 1867Mhz
なので、最新ではないけど、スペック足りてないとかではなさそう。

617名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/07/28(日) 16:47:10.58
ファイルメーカーユーザの集い Part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>17枚

618名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/07/31(水) 19:30:15.99
>>消費税計算
軽減税率品目とか有るのに、品目やサービス毎に税率登録して引用して計算するのが普通だろ
逆算してる時点でダメ

619名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/08/06(火) 15:40:58.31
9月20日まで、Ver15ユーザーもお得なアップグレード価格でご購入いただけますっていうハガキが来たが、
9月20日過ぎたらどうなるの??
サイトには、「バージョン15をお持ちの場合、アップグレードの適用は2019年9月20日までとなります。」
って記載されてるから、月20日までにアップグレードしないと、それ以降は出来なくなるってこと??

620名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/08/06(火) 16:48:57.36
永続売り末期のadobeみたいに、直近2バージョンしかアップデートできなくなったとか?

621名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/08/07(水) 00:00:06.05
18でもランタイム作成出来てホッとしてるけど、廃止予定で有ることに変わりはないんだよなぁ。
自分のスキルでは代替で他の開発環境は厳しそうだし…
いいツールなんだけどなぁ。
基本社内用のスタンドアロンアプリが作成出来れば良いのでランタイムは非常にありがたかった。
チラシの裏。

622名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/08/07(水) 04:06:35.37
クラリスねえ…

623名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/08/07(水) 12:08:41.34
愛犬の名前はなんだったっけ?

624名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/08/07(水) 12:22:35.45
Clarisか。
先祖返りだな。

625名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/08/07(水) 12:51:14.32
ライセンスの値段が3倍ってホント?

626名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/08/07(水) 14:05:06.17
クラリスワークスたのむぜ

627名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/08/07(水) 15:55:37.17
今さらNumbersとPagesとKeynoteを引き取るような事は無いだろうな。
メリット無さそうだし。

628名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/08/07(水) 16:03:23.33
それ、クラリスの手にあまる

629名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/08/07(水) 16:05:13.23
パフォーマにバンドルされてたファイルメーカーを使い始めた縁だけで今まで使ってきてるけど、個人のちょいとした用途には高価過ぎる
クラリスに戻る事でそこが変わる訳でもないんだろな

630名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/08/07(水) 16:54:09.00
AIとWeb connectで大爆発って案内だね

631名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/08/08(木) 00:05:34.68
マイナー路線だけど乗り換え先として4D勉強してみようかと思ってる。試用してみた感じはスクリプトが独自言語に置き換わったファイルメーカーって感じ。
初期投資は高額だけどスタンドアロンアプリならコンパイルして配布出来るようだし。
クロスプラットフォームと自分の技術力の無さが足ひっぱる…

632名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/08/08(木) 06:00:17.13
いまだに12使ってるわ
メジャーアップデートが毎年あって諦めた

633名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/08/08(木) 09:52:19.97
ライセンス料を上がるならもう乗り換えるわ
乗り換え先でええものあんの?

634名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/08/08(木) 11:59:50.64
で、料金はクラウドは3倍で、オンプレはもっと?
だれがそんなん使うねん

635名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/08/08(木) 12:20:07.77
長年使って業務に支障が出るなら払うって人

636名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/08/08(木) 17:54:27.32
Filemakerは総合オフィスソフトになるのかあ
ユーザー数も増えて価格も安くなりいいことばかりだなぁ!(棒

637名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/08/08(木) 21:39:08.86
値上げマジ?
15で使い始めてすごく使いでのある面白いソフトだなと思ってたのに、
pro無印なくしちゃうしランタイムも廃止の意向らしいし
個人ユーザー切り捨ててガッポリ稼げるとこから毟り取ってく戦略?
Mac版のOSの切り捨ても早いし、幻滅すぐる...

638名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/08/09(金) 08:47:33.96
また値上げか。
開発しやすいから使ってたけど、ブラウザベースで開発し直すかな。

639名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/08/09(金) 20:41:49.36
MySQLなんかもそうだけど、あんまり金取る方向に行くと
ユーザーが逃げちゃうね。

640名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/08/10(土) 07:36:31.51
なんでも値上げ
はぁ

641名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/08/10(土) 20:27:27.50
>>631
macOSしかりWindows10しかり、OSが野良アプリを閉め出そうとしている流れの中で、4Dでコンパイルしたアプリなら大丈夫っていうのはなんでそう思ったの?
開発者IDで署名必須になってたり、sandbox内でしかファイルの読み書きが出来なくなったり、Appleやmicrosoftに、セキュリティか知らんけどガチガチにすんなと文句を言った方がいいのかもね。

642名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/08/11(日) 09:48:22.46
PCからモバイルへと主流が変わってるんだから
さばける数が減れば減るほど単価が上がるな

6436312019/08/11(日) 10:24:58.59
>>641
単純にファイルメーカーからは早々にランタイムのビルド機能が無くなりそうだから、学習コストが低そうという意味で4Dかなぁと。
野良アプリ締め出しという意味では、大差ないですね。
>>641

644名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/08/16(金) 23:43:31.43
ファイルメーカーのランタイムって17で廃止予定だったけどまだあんの?

645名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/08/17(土) 15:36:38.39
>>644
18にはまだ残ってます。

646名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/08/17(土) 16:37:46.25
>>645
サンクス!当方バージョン14で止まってるんだけど、15〜18でこれすげぇって新機能ありますか?

647名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/08/17(土) 21:01:04.46
>>646
16のJson関数登場で作り方がガラリと変わった。
だけどランタイムでは16以降の新機能のほとんどが使えないからバージョンアップの意味ないかもね。

ローカルでしか利用出来ないランタイムってどういうとこで使われてるの?

648名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/08/17(土) 22:08:27.47
自分の場合は基幹システムから吐き出したデータを加工して帳票つくったり、社内ツール作ったり。パッケージ製品で融通聞かない部分の補助的なものを作ってました。
今まではProがあったから良かったけど、PCに個別にインストールするにはAdvancedはお値段が高い。
ファイルメーカーGoのデスクトップ版が理想だけど、あり得ないだろうし…

649名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/08/20(火) 12:36:03.73
Powerapps 調べてる
良さそうなら乗り換えるわ
ライセンス高くなって利便性よりコストが上回ったわ

650名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/08/24(土) 07:31:33.02
スクリプトのコードを置換する方法ってないんやろか
腱鞘炎になりそう

651名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/08/24(土) 14:47:02.60
>>650
エディタにコピーしてやれば?

652名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/08/25(日) 07:43:44.08
あれコピーできるんか
メモ帳にコピーできなかったから
エディタとか無理だと思ってたわ

653名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/08/25(日) 12:23:28.90
計算式と勘違いしてんだろ
マックならテキストで書き出しできるプラグインがあったはずだが
それをインポートは出来んはずなので置換は不可

654名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/08/27(火) 15:22:12.86
>>649
ファイルメーカーのいいところの一つは
ここまで長らえているところ
他の開発環境がどれだけ生き残るか
それに移行するのか、ライセンス料だけでは
判断が難しいな

655名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/08/27(火) 19:50:51.30
>>650
FileMaker for VBA欲しいな

656名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/08/28(水) 17:27:49.49
値段上げることばっか考えないでユーザー増やす努力してくれればいいのに

潜在的な需要はあるのに高くて諦めてるパターン多いだろ
うちもそうだけど

657名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/08/29(木) 00:10:07.08
長文チラシ裏失礼。
4Dを試してた者です。
今までいかにFileMakerに助けられ、なんちゃって社内SE気取ってたかを思い知ってる最中です。
4Dの場合、例えばポップアップメニュー実装するだけでも、値を配列に読み込む→フォームオブジェクトに割り当てる→クリックされた時の処理を書く、という流れ。UI部分は別にして基本はこれらをコード書いて実装。
慣れもあるんだろうけどFileMakerであれば10分の1の工数で済むよなぁとか思いながら勉強中。
その分細かい事が出来そうで使いこなせたら楽しいだろうなとは思います。
情報が少なすぎるけど…
因みに社内ではMacとWindows両方で動くものを作成する必要があり、他の選択肢がほぼないです…

658名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/08/30(金) 03:07:30.78
>>655
Accessじゃ有るまいし
かと言ってJavaはライセンスうんぬんで今さらだし
Free Basicとかなら問題無いかもね

659名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/09/22(日) 12:56:18.33
iOS13でUSBメモリやSDカードのUSBストレージが使えるようになったけど、
現状、FileMakerのファイルブラウズからアクセスすることができないようだ。

660名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/09/26(木) 21:50:01.97
ライセンス料高くてバージョンアップするの厳しい

661名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/09/27(金) 08:33:46.94
>>660
日々、ライセンスフィーも出せない低価値の業務をお疲れ様でーーす

662名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/09/27(金) 15:06:54.49
これからは桐の時代ですよ

663名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/09/27(金) 21:01:07.98
社名をクラリスに戻したのにわくわくするようなことは何一つなかった

664名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/10/09(水) 21:50:07.72
すいません。知ってる人いたらお願いします。12って、mac os Hi sierra で動きますか?

665名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/10/18(金) 20:49:28.62
18.0.3超落ちるな。18.0.2に戻したわ。

666名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/10/19(土) 13:52:21.53
>>665
FMSも18.0.3にした?

667名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/10/20(日) 23:38:01.98
小規模DBしか作成しない身としてはProかランタイムが残っててくれればよかったのだけど。需要あると思うんだけどなぁ…

6686652019/10/21(月) 07:27:54.47
>>666
Serverは16.0.5だわ。API使ってないし、新デザインのconsoleでデータベースファイルがフォルダパスの順に並ばないのが使いにくいので。

669名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/10/22(火) 03:14:22.84
>>668
パフォーマンスよりadmin consoleの使い勝手を優先するなら、18.0.2のままにするのもありかもね。

670名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/10/22(火) 08:48:58.88
ファイルメーカーから外部サーバーにアクセスする場合、外部サーバー用パスワードはどこに保管していますか?
グローバル変数の中に格納してると見られたりしますか?
設定次第なんでしょうか?

671名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/11/06(水) 09:09:25.98
>>670
oAuth

672名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/11/06(水) 12:02:50.23
今年のカンファレンス ガラガラな気がする

673名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/11/06(水) 23:25:10.59


オープニングセッション

674名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/11/06(水) 23:59:03.03
>>672
実は混んでいたのは男子トイレだけだったりして

675名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/11/09(土) 08:57:56.24
カンファレンスに参加した人 おつかれでした
でも今日のイベントがカンファレンスの本番だと思っている
ところでアンケートでもらえるタンブラーっていくつももらえたんだな
全体アンケートってあったから、1個しかもらえないって思いこんでいたわ

676名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/11/12(火) 06:46:45.82
もうカンファレンスに行くのやめたわ
出来るならDB自体乗り換えしたい

677名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/11/12(火) 06:59:44.80
なんで?

678名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/11/12(火) 10:22:37.55
CEOからのご案内というメールが来たね
オンプレミス製品も価格改定だとさ
たしかにうんざりするね

679名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/11/12(火) 21:01:20.30
また値上げ?

680名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/11/13(水) 13:46:43.15
2年間のサポートへの変更
最近のOSのみへのサポートなど
クラリスの都合ばかりでうんざりだね

681名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/11/13(水) 17:43:25.84
アホくさ。
もう使うのやめようかな。

682名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/11/13(水) 19:58:23.90
サブスクリプション制の推進ってことなのかな。
会社でスタンドアロンで使ってたけど
正直もう買ってくれないんだよね。

683名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/11/13(水) 23:44:26.33
>>682
ウチもそんな感じ。
手軽な開発環境なだけに残念。
良いDBアプリだと思うけど。

684名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/11/14(木) 18:14:08.94
>>680
>最近のOSのみへのサポートなど
そんなこと言ってんのか・・・がっかりだな
ビジネスソフトこそ広く長く対応してくれる安心感が必要というのに

685名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/11/14(木) 19:46:17.07
ウインドーズにしたらええんかな
まだマシなんかな

686名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/11/15(金) 00:07:52.85
開発者だけどfilemaker はもうやめた。今回の価格アップ?を見ると、やめて正解だったようだ。今使ってるdbもいずれ移植したいけど、それができるのは大分先になるなぁ。

687名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/11/16(土) 09:15:34.16
長年支持してくれていた個人ユーザーを切ったんだろう
クラウドアプリなんて望んでいないんだよ

688名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/11/19(火) 12:42:46.27
年1のカンファレンスで、一番最初に満席になるのがクロージングセッションってどうなのよ
内輪でしか盛り上がってない感
そういうのがプロダクトにも反映されていく
キーノートでクラリスのロゴをいかに拘ったかなんて別にいらない情報だし

689名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/11/19(火) 14:33:53.63
昔一度WindowsとMac混合で使ったら、入力環境によってフォントが勝手に置き換わってしまって困った

690名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/11/19(火) 20:29:30.74
>>686
何に移行してますか?
使い始めていいソフトだな、と思ってたのにMacだと切り捨ても早いしProなくなるし
WebDirectで使うにはServer妙に割高だし、これでまた値上げとなると
正直ついて行けない...

691名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/11/20(水) 09:26:59.06
アップル純正ソフトとしてオフライン版を添付するくらいしないとな

692名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/11/20(水) 20:03:42.27
>>688
結局これよ
セッションが業者の宣伝になるのはまあ仕方ないにしても
大体例年と変わらん内容だし
なんとか賞貰ったってのも業者間で回してるだけ
わざわざ旅費払って行くもんでねーわ

693名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/11/21(木) 18:02:27.25
サブスク化も六本木の家賃払わなきゃいけないからしゃーない
1本買って5年も6年も(10年選手もいるだろ)使われたら商売上がったりだからな
それは仕方ないとして、ユーザーが困っているところにも金使ってくれよと
例えばoutlookの64bit版と使うとフリーズするのなんて何年放ったらかしなんだよ

694名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/11/21(木) 20:13:25.06
>>686
何に移行したか自分も気になります。
差し支えなければ参考まで。

695名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/11/22(金) 14:41:41.39
一等地から引っ越せよな、クラリス

696名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/11/22(金) 22:43:06.97
>>695
田舎者に対しては、セミナーで特別にヒルズのオフィスフロアーに入れてやるわで営業効果あるんだろうか?
同じオフィス構えるなら丸の内とかの方が良いと思うんだけどな

697名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/11/22(金) 22:45:05.70
そういや1本買って2人でってのも話題にもならなくなったな
そういう層には一通り行き渡ったか

698名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/11/23(土) 11:24:39.54
>>695
Apple が引越したら一緒に引越すんじゃない?

699名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/11/26(火) 20:45:41.01
>>697
一個のアップグレードでライセンス二個もらえるなら飛びつくけどな

700名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/11/27(水) 10:52:58.54
一個のパッケージで三人ぐらい使えるようにしてくれたらありがたいけど、毎年毎年アップグレードしてる様子を見ていてちょっと躊躇しちゃった。

701名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/11/27(水) 10:53:13.11
半額セールしてたくせに、二個買えよになっただけ

702名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/11/27(水) 17:21:53.26
メールで問い合わせると、電話で回答してくるのがウザい

703名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/11/27(水) 18:33:06.05
>>690 >>694
C#でpostgreSQLを利用。開発難易度は格段に上がるので、お勧めはしない。
メリットは、・できることに制限はほぼ無い。・開発も運用もほぼ無料でできる。
・クラリス社に振り回されなくて済むので、長期間安心して開発・運用できる。
デメリットは、やはり、開発にとにかく時間がかかるというところ。

704名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/11/28(木) 14:18:15.97
>>703
情報ありがとうございます。
参考にします!と言える技術はないですが…
ファイルメーカーの良さは、開発の早さと敷居の低さだと思うのですが、乗り換え先という都合の良い環境はなさそうですね。

705名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/11/28(木) 18:42:29.77
よし!ちょっとかわりのファイルメーカー作ってくるから待ってろ!

706名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/11/28(木) 23:49:07.98
>>703
同じくありがとうございます
iPhoneなどとの連携も視野に入ってくるのでしょうか
やはり敷居が高くて一朝一夕にどうこうはなりそうにないですが
どうせならAndroidとも連携できるような何かがあればなぁ、と虫のよいことを
思ったりもします

>>705
待ってるぜ!

707名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/11/29(金) 22:30:04.73
>>703
c#はblazorが熱いよな
うちクライアントにかなりマカーが居るから対応せざるをえない

708名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/11/30(土) 04:55:04.42
ファイルメーカー、アクセスどちらも使いましたがこういう認識であってますかね?

ファイルメーカー
・見栄えがよく直感的なGUIを作り込んで注文やカタログを見せるなど、お客に使わせたい
・個人的なコレクションの目録つくったり読書感想文など

アクセス
・見た目はどうでもいいので複雑な計算やたくさんのフィールドが絡んだ計算をたくさんやる(売上記録や給与、上限時間のある出退勤管理など)

みたいなものでしょうか?
どちらでも双方やれないことはないと思いますが
明らかに向き不向きがありますよね?
ファイルメーカーはとりあえずの計算でもフィールドができるので
フィールドだらけで何が何やら管理できなくなりましたね

709名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/11/30(土) 06:22:22.47
ファイルメーカーは適当に小さく開発してからリレーションででかくしていくのが簡単。
ファイルメーカーはどのフィールドでも語句の一部をキーワードにするだけですぐ見つけてくれる。
ファイルメーカーは入力地値にテキスト修飾できる。
ファイルメーカーは画像登録したりするのが簡単。
アクセスはカッチリした設計向き。

710名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/11/30(土) 06:33:04.59
>>708
多分全然違う

711名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/11/30(土) 09:23:33.08
レコードをバイト数で固定長が使えるのがアクセス
文字数でしかカウントできないのがファイルメーカー
あとアクセスは20万行の制限がある

712名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/11/30(土) 10:31:45.43
>>711
今もその制限あったっけ?
大体mysqlに移行したからわすれた〜

713名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/11/30(土) 10:34:55.52
レイアウトごとに使いたいリレーションシップを作るのがFileMaker
Accessはカッチリとスキーマーを作り込む

中央集権的とアドホック的な違いかな

714名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/11/30(土) 14:06:00.09
>>710
どう違いますか?

715名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/11/30(土) 14:12:32.00
>>709
レイアウトごとに装飾変えられたっけ?

ファイルメーカーはクロス集計もないし
日付を入力してそれがすでにあれぱ
既存のものをポータルに表示する、とかが透明の入力ボックスとかを重ねないとできないからなあ
細かいとこが不便だよね

非連結もないからフィールドが際限なく増えていくしね
レポートも列の高さ固定だから文字の量によってつめたり広げたりてまきないしね
スライドはあるけど不完全

あとは集計とかややこしてて大変じゃない?

だからファイルメーカーでは映画の視聴記録みたいなのにしか使ってないなあ

716名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/11/30(土) 15:34:50.48
Macはこの分野に弱い、dbアプリがほとんどない
だからAppleが出資して無料か格安提供をすべきなのに

717名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/11/30(土) 17:40:40.00
>>716
無料に、とまでは言わないけどProを残すか、ライタイム作成を切り捨てないかしてほしかった。
社内SE的な事やってるんだけど、スタンドアロンで済む案件しかないので、路頭に迷う…

718名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/11/30(土) 17:42:47.51
マックOS自体がSQL依存だから
ユーザーにもSQLで何とかしろと思ってるでしょ

719名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/11/30(土) 18:39:51.11
>>714
711とか713とかは理解できる?
君の言ってるのは表面的なことでしかない

720名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/11/30(土) 20:35:55.72
>>719
わかるけどファイルメーカーって複雑なことやると
計算フィールドとかレイアウト際限なく増えていくしね

721名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/12/01(日) 22:20:14.91
すれ違いになるけれど、
>>706 Xamarin使えば、iOS, Andoroidも対応できそう。
>>707 なるほど。

722名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/12/01(日) 23:15:19.94
昔、OracleがAccess対抗のデスクトップDBをMac/Win対応で
出したことがあったけど売れなかったみたいで、
売るのが難しい分野なんだろうな。

723名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/12/01(日) 23:59:56.25
Windows macOS対応のSQLクライアントソフトとして生き残るしかなさそうだよな

724名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/12/02(月) 05:00:09.62
>>720
そういうのを機能のパーツとしてどんどん実装していってくれたらいいのにな。

725名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/12/02(月) 10:34:20.97
計算フィールド乱立するのは開発にくくくなるよね
あれ?これなんだっけ?みたいになる

726名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/12/02(月) 15:50:44.26
ddrの結果をGitに食わせて管理するのもうつかれた
辞めたい

727名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/12/02(月) 17:59:43.18
元のSQLサーバーからjsonでデータを引っ張ってきてレイアウト表示するサブシステムとして考えるとなかなか優秀。
割り切って使うといける。

728名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/12/02(月) 18:02:19.77
Android版ないのは痛手だよね
MSはOfficeほぼすべてのOSに提供してくれるんだけどなあ

729名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/12/02(月) 18:04:30.44
仕事でEXCELを使いやっていた売上の入力や月締めの請求書処理はFileMakerとACCESSどちらがいいんでしょうか?
導入事例をみるとFileMakerは顧客管理とか在庫管理、客に入力してもらうipad用のアプリをつくる、といったものが多いようです

730名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/12/02(月) 18:23:38.86
うちは日毎データ入力から請求出力するシステムをファイルメーカーで作ったわ

731名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/12/02(月) 18:43:39.37
>>730
大変じゃなかった?
計算フィールドとか擬似的に非表示にしたり透明フィールド重ねて表示させたりというテクニックが必要だったな
何個も自己リレーション貼ってるうちにわけわからなくなってきた思い出

732名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/12/02(月) 22:18:05.43
>>731
極力後からややこしくなるテクは使わないように
シンプルに組むことを考えたな、ちょうどexecute sqlが
使えるようになったから計算で使いまくったわ

733名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/12/03(火) 00:21:48.98
日付入力欄があり
その下にポータルで入力する
日付の欄に入力したレコードがあれば
それをポータルに列挙
というのつくったんですか
日付欄に透明にした計算フィールド(非保存)もはって
(実はそのフィールドにしか入力できない)
日付照会してなけば日付に転記、ポータルに入力していく
あればポータルにそれを列挙

とかしてたな
よくわからないかもしれないけど

734名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/12/03(火) 00:23:29.84
文字多いフィルドは勝手に仕切り線のばしてくれないからなあ
ACCESSだと幅の自動調整やってくれる

作り込みのかっこよさは問答無用でFileMakerなんだけどなあ

735名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/12/03(火) 00:44:10.32
今は、WindowsとMac混在環境で、フィールドに入力する際、フォントが勝手に変わっちゃう問題無くなったの?

736名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/12/03(火) 01:20:47.06
手軽さを売りにしてるみたいだけどちょっとなにかやるにも
めちゃくちゃスクリプト書かないといえないよね
しかも日本語の表現も変だしわかりにくいよね

737名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/12/03(火) 07:30:03.04
手の込んだものを作るならなんでやっても大変

738名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/12/03(火) 08:35:12.14
>>735
ワードやイラレでも相手のシステムにないフォント使ってれば置き換わっちゃうけど
そういう問題ではなくて?

>>736
使用歴3年くらいの初心者だけど、マクロとか調べてごちゃごちゃこねくり回すよりずっと楽な気が
データベース初心者だけどけっこう凝ったもの作れてしまう


ところで15使ってるんですが、iOSの仕様変更で画面の向きって設定しても無視されるように
なったみたいですが17や18でもそのままですか?

739名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/12/03(火) 11:02:06.96
>>738
Windows側クライアントで入力するのと、Mac側クライアントで入力すると書体が変わる
レイアウト上はどちらもMSゴシックにしてるんだけど、全く揃わない半角英数とか無茶苦茶になる

740名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/12/03(火) 12:13:15.02
それは一致させようと思うのがおかしい

741名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/12/03(火) 14:46:59.48
>>738
クエリがないのでリレーションごちゃごちゃすぎて把握できなくなるんですよね
ちょっとなにかやるだけで自己リレーションだらけになる

スクリプトってわかりにくくないですか?
日本語が変というかなんというか
あ、それそういう意味だったの?みたいな
スクリプト完成してそれ読んだり
質問して書いてもらったりしたの読んでも意味不明なんですよねえ

>>738
フリーフォントの源ノ角ゴシックがうまく表示できなかった記憶がある
設定してもデフォルトフォントになってた記憶

742名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/12/03(火) 17:40:05.41
知り合いの会社の女FileMaker使いが構築したシステムの改修を丸投げされて吐き気しかしない
一つのテーブルにいくつフィード定義してんだよ

743名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/12/03(火) 19:21:39.28
FileMakerはそういうシステムだから・・・

744名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/12/03(火) 20:03:22.64
>>743
フィールド多いのがってこと?
丸投げされて引き継いだりしやすいってこと?

745名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/12/03(火) 21:01:34.74
開発をひとりに委ねているとどんなシステムでも破綻するよ
アプリ紹介の熊本県税務課の例もそう見えるな
一人が発案、構築して便利だあじゃあ、異動で保守も終わる

746名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/12/03(火) 21:59:40.04
>>745
自分がコレ。
産廃を引き継ぎ、修正してたつもりが、今では産廃量産してます。
他システムに乗り換えるにも、技術の無さと、Macに足を引っ張られ。
さあ、どうすんべ…

747名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/12/03(火) 23:37:49.48
>>741
源ノ角って、Adobe製品インストールしたら自動で入るの?それともわざわざインストールするもの?
職場のFileMakerを使うマシン全部にインストールされてるの?
個人的な感想だけど、WindowsだとAdobeのフォントキャッシュが壊れて、FileMakerも引きづられてレイアウト上の文字もフィールドに入力された値も全部文字化けってことが頻発してるから、地雷踏みにいくこと無いのにと思ってしまう。

748名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/12/03(火) 23:50:54.07
>>747
いやインストールして設定したのにそれにならないってことなんだけど
別マシン云々とかひとこともいってないし
フォントの有無じゃなくてそもそも正確に表示されないってこと
お前なんかムカつく口調だよな

749名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/12/03(火) 23:52:32.28
〜の?が多すぎるからむかつくんだろう
なんでも疑問口調のやつは現実でも嫌われるタイプ

750名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/12/04(水) 00:53:32.10
FileMaker使ってる人はまじめなんだよ
なんとか業務改善したいと思ってるような人ね
あなたが辞めたら引き継げる人がいますか?
いないでしょ?

751名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/12/04(水) 01:00:35.72
>>750
一人社長だからひとりでしか使わないしなあ
人数増えたらまともなとこに開発頼むし

752名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/12/04(水) 11:56:07.71
レスどうもです

>>741
FileMakerのウィンドウ内にある説明文だけでは分からないので、
ヘルプページと首っ引きでやってはいます
でもそちらも一度読んだだけではよく分からないことも多いですね確かに
図で説明してくれよ〜とか思っちゃう

でもいろいろこねくり回してるうちに何となくわかってくる感じです

逆に自己リレーションてよく分からなくていまだ多分使ったことない…
独学なので、人から見ると>>742の人みたいに随分独自なやり方やってるのかもなぁ

>>738
WinとMacでフォント違うのはハナから諦めてるのでやってみたことないですが、
MSゴシックの等幅フォントかプロポーショナルのどちらかしかMacに入れてない状態とか?
ちょっと暇な時に試してみようかな

753名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/12/04(水) 12:02:16.22
>>741
連投失礼

というかアクセスとか触ったことなかったので逆に、LibreOfficeのBase触り始めて
クエリというものが2年ぐらい理解できなくてなにも作れなかった

754名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/12/11(水) 03:33:41.69
やっぱファイルメーカーは末締めの売上管理系統がきついな
計算フィールド増えすぎてわけがわからなくなる
よく管理できるね

小規模なアクセスならファイルメーカーの利点でもある継ぎ足し継ぎ足しできるからねえ
毎回行ったり来たりして一向に完成しないみずほ常体

末締め処理の売上や請求等
給与管理なですけどね
壁にあたってもう一個に逃げてうまくいく
するとまた壁でローテーション

やっぱファイルメーカーって売上管理は苦手じゃない?
備品管理とか顧客管理がメインだよね?

755名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/12/12(木) 16:20:56.12
今日届いたメール
2020/11東京で2021/01

756名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/12/12(木) 16:24:28.46
書きかけで投稿されたわ

今日届いたメール
2020/11に東京で2021/01に大阪でイベントやりまーす
ってアホかよ

757名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/12/12(木) 17:38:50.87
>>756
何がアホなの?

758名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/12/12(木) 18:58:22.71
年1回のカンファレンスで1年前の予告は
そんなに珍しくは無いよ。
最近の動向で文句つけたくなる気持ちは分かるけど。

759名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/12/12(木) 21:17:46.43
そんな遠い将来の前には案内する重要な事案がないのかよと

760名無しさん@そうだ選挙にいこう2019/12/13(金) 18:58:31.90
outlookの64bit対応はよ
かれこれ4,5年放ったらかしだろ

761名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/01/12(日) 11:16:53.75
レコードごとのデータなら集計で累積とかで処理できるけど、
例えば、取引一件が1レコードで、顧客ごとの累積金とかの
処理はどうやってするの?

762名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/01/12(日) 13:33:59.66
ファイルメーカー GetSummary

とかで検索したら

763名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/01/15(水) 12:44:01.50
スクリプトの独特の文法表現がいまいち理解できません
みなさんスクリプトを読んで理解できますか?
スクリプトを選択するときも日本語的に意味不明すぎて自分がやりたい動作はどれを選択すればいいのかほとんどわかりません

764名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/01/15(水) 13:00:51.07
慣れるしかねえ
全レコードコピーとクリップボードのコピーの違いとか
使い方わからないと混乱するステップ多いしな

つか全レコードコピーはスクリプトでなく標準装備機能にするべきだ

765名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/01/15(水) 13:09:17.18
>>764
やっぱりなれか

・エラー処理 [オン]
エラーがでても止めない、だからオフにしてほしい感じする。止めないというエラー処理、をオンなんだろうけど

・ページへ移動[最初の]/[次の]
こういうのが初見では意味不明

ファイルメーカーユーザの集い Part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>17枚

766名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/01/15(水) 13:25:29.70
請求書をつくるとき明細の下に小計つくってると
行数によっては小計のために2枚になってしまうことないですか?
一般的にはおかまいなしでそのままやるものでしょうか?

基本的に20件ほどあるのでページギリギリですが
1件のときなどは余白がありすぎてデザイン的に変な感じもします(個人的な感想ですが)
フッダーに小計を表示する、とかでしょうか?

767名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/01/24(金) 21:21:34.38
仕様を理解するしかないんだよ
何度も失敗して覚えろ

768名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/01/26(日) 09:53:20.10
件数でレイアウト分ければいいじゃん

769名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/02/06(木) 16:48:55.25
PCがWindows10に変わってからモッサリ感しかないのだけどうちだけ?

770名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/02/06(木) 16:50:21.18
>>763
スクリプトのためだけに英語にする価値ある

771名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/02/07(金) 02:50:26.14
勤怠管理などはファイルメーカーが得意な分野?

週○時間以内で月間○時間以内、年間で○時間以内
どの規則があり
新たに退勤を入れるたびに上記に違反していないかのチェックをしするような仕組みです

772名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/02/07(金) 08:55:26.27
余裕だと思うけど、労務管理パッケージを入れた方がいい気がする
いろいろなローカルルールの実装で泣きを見そう

773名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/02/07(金) 09:03:46.07
背負い込まされるんじゃないの?
業務命令が出て評価対象にならないのなら
市販パッケージ買ってもらうほうがいいね
責任転嫁できるようにしとかないと

774名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/02/07(金) 13:08:57.73
>>772
>>773
やらされるというか自分の会社なんですよね
市販パッケージって上記みたいなこともできるんですかね

775名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/02/07(金) 15:54:47.58
自分の会社なら尚更だ
一番人件費高い人は本業に力を入れるべきだと思うけど

776名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/02/07(金) 15:56:29.70
みろくとかOBCって専門でしょ
勤怠管理だけじゃなくてすべてにからめて
企業を客にしてるんだから

777名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/02/07(金) 16:02:00.44
>>775
本業ではとくにやることないんですよね
今の規模で十分だし自分ひとりで管理できなくなる規模にするつもりもないし

778名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/02/07(金) 16:04:57.57
>>777
裏山

779名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/02/07(金) 16:21:48.09
>>778
とはいえサラリーマンかそれ以下の報酬しかないよ
労働時間は週10時間もないけど
妻が事務員やってるからできることだけどね

780名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/02/07(金) 20:10:14.09
>>779
ってことは奴隷商人やってるの?

781名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/02/07(金) 22:39:01.97
>>780
いや
サービス業
もちろんまともな

782名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/02/10(月) 21:58:10.15
勤怠管理、アクセスと比べてどうこうはわからないけれど、前の会社でwifi越しにiPhone/iPadで
出勤・退勤時間や日報をつけれるシステムを作ってた
なんなら外での配送記録や作業記録も逐次記録できるシステムにしかけてたんだけど
完成させる前に会社潰れてしまったw

それはそうとFM15proなんだがMacで日付フィールドの表示を「システム(長)」にして
OSの日付表示を和暦にすると、令和2020年2月10日(Catalina)とか平成2020年(El Capitan)
とか言う素敵な表示になる
Windows10では大丈夫

17あたりでもそうなのかな?

7837822020/02/10(月) 22:05:49.70
日々の勤務時間をグラフにして表示、くらいまではやったので、>>771の内容も
そう難しくはないと思う

784名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/02/11(火) 18:00:55.80
勤怠管理作ったけどアクセスより簡単よ
アクセスはクエリで計算させるとこがクソ面倒
FMは時刻型ができがいいし
計算式も簡単

785名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/02/11(火) 19:38:59.42
>>782
それシステム環境設定の日付の設定がおかしいんじゃない?

786名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/02/11(火) 21:41:17.01
>>785
そうだろうか?
ファインダーのリスト表示はちゃんとした令和や平成の表記になるよ?

787名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/02/17(月) 17:25:23.92
自己リレーションでグローバルとフィールドで
引っ張り出しているんだけど、不思議なことに

フィールドデータ
「メディカル東京」

グローバルフィールド キー
「メディカル」ヒット
「メディカル東」ヒット
「メディカル東京」ヒットせず

なんなんだ、これ 
ちなみに fp5 fp7 fmp12 で起きた

788名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/02/22(土) 17:29:13.50
あ、あのサイトに口コミ投稿するの忘れてた

789名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/03/10(火) 23:38:27.13
URLが変わるらしいけど、claris.comを保持し続けてたんだな。
InternetArchiveで1997年くらいまで遡ることができた。

790名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/03/15(日) 15:32:55.49
レイアウト上の日付フィールドの表示を、ボタン(スクリプト)」で西暦←→和暦に
切り替えられるようにするやり方はありますか?

FMP15

7917902020/03/15(日) 21:54:01.64
あと、runtime版で使ってもらう際に、印刷用レイアウトのフォントをユーザーが選べるように
できるやり方があれば知りたいです

7927902020/03/18(水) 22:42:33.03
>>791自己レスです
フォント変更は、「書式設定バー」を出しておくとフィールド選んで変えられるようですね
ただラベル印刷用のレイアウトで作っているとフィールドではなく、テキストフィールド内に
<<フィールド名>>という形で記述されたものがレイアウトされてて、これはブラウズモードで選択できず
フォントの変更ができませんでした
代わりにフィールド置いてレイアウトすることでフォント変更できるように作り替えました

ただ<<住所>><<番地>>みたいな感じで長さに応じた可変レイアウトに出来ないのと、
フィールド一つづつ設定していかないとならず一括で設定できないのですが

793名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/03/18(水) 23:54:55.24
Helpを見てみたらver7.0から使える関数に「TextFont」というのがあった。
フォント名選択用のフィールドを作ってポップアップメニューで
選択できるようにするのが簡単かも。

>TextFont
>テキストのフォントを指定されたフォント名に変更します。
>構文
>TextFont (テキスト ; フォント名)

794名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/03/19(木) 00:01:46.39
西暦と和暦の切り替えは色々方法があるとは思うけど
「レイアウトオブジェクトの表示と非表示」
これが一番簡単な気がする。

詳しくはヘルプを検索してください。

7957902020/03/21(土) 01:30:14.02
>>793,794
ありがとうございます
レイアウトの管理がちょっと面倒そうだけれど、オブジェクトの表示/非表示で
行ってみようと思います

フォントの変更のは…フォントリストをシステムから引っ張ってくるのが私のレベルでは
大変そうな気がします、ひとまず検討課題ということで…


ところで日付フィールド、Sx、Hx、Rx →昭和x、平成x、令和xと入力されるのに、
検索モードではRだけ型式がおかしいと言って弾かれる
ver.15.0.5.500
15だと今更アップデートされないかな…?

796名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/04/04(土) 00:56:42.16
ipad持ち出して、オフラインで色々入力してきてから、
それを母体と同期するのはどうやるのでしょうか?
オンライン必須でしょうか?

営業所ともいえない営業所でつかっていて
通信費もばかにならないので
システムだけ構築してゆくゆくは
オフラインでやれたらなあ、と思っていたのですが

797名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/04/08(水) 04:44:43.41
Androidのデータベースアプリについて
http://2chb.net/r/db/1586288558/

798名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/04/16(木) 19:16:34.03
>>796
自分はiPadとパソコン間をDropboxで同期している。
自分しか使わないからできる感じ。

今度iPhone SEが出るからタイムカードだけSEにしようかな
って思ってる

799名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/04/16(木) 19:27:57.12
>>798
dropboxのデータ編集できましたっけ?
編集するには一度ダウンロードしなきゃいけなかったような……
iosが変わったんですか?

あとipadオフラインでオンラインになったときに同期、ができなかったような

800名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/04/16(木) 21:10:47.63
>>799
出来ないよ。コピーして使ってるんじゃない?

801名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/04/16(木) 22:11:04.92
>>800
ということはやはりipadとpcでレコードいじったら最新に同期できないってことですよね?
サーバーとしてpcつけてない限り

iosのせいかもしれないけどかなり不便ですよね
宣伝と違うというか思ったほど便利でないというか

オフライン(になる可能性がたかい)の倉庫でいじったりできないので導入できない
sim契約するのもばからしいし

802名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/04/16(木) 22:56:36.70
>>801
同期の仕組みを自分で作るか、サードパーティの同期ソリューションを購入するしかないかな。

iPadとPCの両方で同じレコードの更新が同じ時間帯であるようだと、同期の仕組みを作るの大変だけど、
iPadで入力したデータ→PCのFileMakerだけで、逆向きが無ければ修正日時検索して、PCのファイルにインポートするだけだからそんなに難しくないよ。
ググったらいっぱいでてくる。

803名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/04/16(木) 23:09:35.21
>>799の言う通り自分は
File maker go立ち上げ→ブラウズ→Dropboxからダウンロード→
File置き換え→処理→Dropboxに保存
の流れ。

>>798のしたいことってこれ?
>iOS デバイスにファイルを転送するとリモートファイルのコピーが作成されます。
>ローカルファイルを変更しても、リモートファイルは更新されません。
>データをインポートして更新するには FileMaker Pro を使用する必要があります。
>転送したファイルにインポートしたり、転送したファイルからインポートする方法の
>詳細については、『FileMaker Go デベロップメントガイド』を参照してください。

804名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/04/16(木) 23:13:04.85
他にもこれで対応できない?

>ファイルメーカーの使い方を覚えたいあなたの為のブログ【データをインポートする機能】
https://ywc.com/filemaker/?p=3785

805名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/04/18(土) 12:58:23.43
同期スクリプト作るしか無いんじゃね?
更新日時フィールドを照合して最新のレコードを古いレコードに上書きみたいな感じ。

806名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/04/18(土) 13:28:36.91
>>805
標準で欲しい機能だよなあ
連携を喧伝してるのに

807名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/04/18(土) 21:42:22.48
>>806
昔のpalmやpocketPCのような使い方を想定してないんだろうね。あくまでクライアントサーバー型であって、母艦ー子機じゃ無いって感じ。ネットワーク使えないんなら自前でスクリプト組めってことかな。

808名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/04/19(日) 00:01:22.85
>>807
iPhone のOver the Airみたいにデバイスにキャッシュもって、ネットに繋がってる時にユーザーが意識することなく勝手に同期してくれるのが理想かな。

809名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/04/19(日) 02:01:56.20
>>808
Android端末でPCとやるとき、エクセルなどonedriveのファイル上を読み書きすれば意識せず同期できるんですよね

810名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/04/19(日) 11:00:48.21
「領域監視スクリプトを構成」で現場でオフライン作業して事務所に戻ったら自動的に同期とかのスクリプトは組めそうだね。beaconいるけど

811名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/04/19(日) 11:02:00.33
>>809
AndroidでGOでてたっけ?
サーバならweb上でデータいじれるんだよね。

今持ってんのがAndroidとproなんで不便なんだよね

812名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/04/19(日) 13:09:52.99
>>810
よくわからん

813名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/04/22(水) 01:40:22.12
>>810
Bluetoothをトリガーにするのって面白そうだけど何か不安。

814名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/04/23(木) 00:41:10.65
Ver14 あたりからランタイム作成機能が非推奨となり、てっきりpro買ってねって事かと思ってたら、proも廃止。
折角EXCEL Loveな状態から脱却出来てたのに。
中小な規模だから今のライセンス形態はちょっとそぐわない。
簡単なシステムなら手早く構築出来る良いツールなだけに残念。

815名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/04/23(木) 02:40:21.93
デザイナブルに作りやすくはあるんだけど
抽出とか計算関係に面倒くささを感じるね
頭では一回でできることを苦肉の策でむりやり力技っての多くない?
あ!それそっちから迂回作でやるんだ、みたいな

816名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/04/24(金) 06:28:59.48
>>815
逆にファイルメーカーでの迂回した方法しか知らなくて、乗り換えに手こずってたり(汗)
テーブルオカレンスの概念がないだけで、何していいかわからなくなる始末。

817名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/04/24(金) 13:02:10.66
>>816
executeSQLで抽出することに慣れてたら多少は移行のハードルは下がるかもね。まあファイルメーカー の場合は抽出した後でgetvalueで値を取ったりとめんどくさい処理しなきゃならんけどね。
けど違うテーブルオカレンスのidの最大値を簡単に取得出来たり、使いこなせばリレーションやスクリプトの実行ステップを使わずに設計出来るんで便利だよね。
insertとupdateが欲しいところだけど・・・

818名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/04/24(金) 13:02:37.27
>>816
executeSQLで抽出することに慣れてたら多少は移行のハードルは下がるかもね。まあファイルメーカー の場合は抽出した後でgetvalueで値を取ったりとめんどくさい処理しなきゃならんけどね。
けど違うテーブルオカレンスのidの最大値を簡単に取得出来たり、使いこなせばリレーションやスクリプトの実行ステップを使わずに設計出来るんで便利だよね。
insertとupdateが欲しいところだけど・・・

819名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/08(金) 07:47:01.53
ファイルメーカーって日本語バリバリでリファレンスとかいろいろ充実してるのになんで流行らないの
初めてこれを知った時すごい革新的だと思ったけど世間だと受け悪いの

820名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/08(金) 10:53:13.01
Accessで済む部分が多いから

821名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/08(金) 10:53:27.97
ライセンス料金も高い

822名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/08(金) 11:30:41.20
>>819
業務用システムは、それ専用でSQLサーバー+VBとかPHPなんかで作られてたりするんで、ファイルメーカーで一から構築するのは珍しい。
データ加工ツールとしてみるとエクセルで十分なんで高いライセンス料払うメリットが無い。
中小企業向けでは威力を発揮しそうだけど、知名度に乏しいんでアクセスに負ける。
Win、Mac、iOSの混在環境でのデータ一元化の優位性もウェブ系システムが出てきたんで失われつつある。

Ver3から使ってるんで、もっと流行って欲しいんだけどねぇ

823名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/08(金) 12:28:31.45
デザインはいいんだけど色々変なことあるからかなあ
非連結ないし自己リレーション貼りまくりとかも複雑なのつくるほど大変になる
スクリプトの文章も意味不明だし
印刷時にスライドするのもおかしくない?
前もって広くとっとかないと勝手に広げて2行3行にしてくれない
あと英語にひっぱられて日本語はフィールドのやや上になる

824名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/08(金) 16:47:36.88
基幹は割り切ってパッケージ使うし
アクセスは安くてMSなんで安心だし
EXCELで頑張れば大抵なんとかなるし
XaaSでいろんなことできるし

FMは高い、ユーザ無視、業者がインチキ臭い、でジリ貧状態のマニア向け商品

825名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/08(金) 19:32:58.16
>>824
零細だと基幹にパッケージはつかわなくない?
無駄機能とか業務にあってない部分が多すぎるというか
体系的だから一人二人で使う零細では使いにくい

826名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/08(金) 20:28:18.47
>>825
一人二人ならエクセルで充分でしょ。オープンオフィスでも良いぐらい。

827名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/08(金) 20:46:12.34
>>826
エケセルでは転記とかにむりがあるだろ
都度手動コピペがVBAかけるならいいけどVBAでわざわざ技術することがAccessやファイルメーカーなら簡単だからね

828名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/08(金) 20:52:18.17
転記とか技術とか謎用語持ち出されましても

829名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/08(金) 21:10:50.34
>>828
記述の間違い

転記は転記
DB的に使うにはコピペしまくらないといけないからな

830名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/09(土) 01:36:30.59
流行らない理由は
値付けと製品展開を間違ってるから

831名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/09(土) 02:33:29.82
Accessとファイルメーカーが合併してUXすぐれたAccessファイルつくりたいよなあ

ファイルメーカーで請求書システムとか大変というか
自己リレーションだらけであとかみてもわけわからん

832名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/09(土) 02:33:41.91
自己リレーションのうまいやりかたないの?

833名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/09(土) 14:21:26.12
自己リレート、自己リレートってさぁ、
T1からT1に繋ぐだけで、
T1からT2に繋ぐのとおんなじ要領

SQL で
on T1.key = T2.key が
on T1.key = T1.key ってなるのと同じ

なんも特別なことないのに

あと、自己があんま多いのは設計がおかしいと思うわ

834名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/09(土) 14:41:25.68
>>833
計算フィールドつかって集計するたし引きにも自己リレーションいるからなあ

835名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/09(土) 14:42:32.45
標準の集計機能はつかいにくいしね
単純にレコードのいま時点での件数とか集計とか最大値最低値だすのにそれぞれ自己リレーションだろ?

8366652020/05/09(土) 19:22:36.41
マージフィールドでいけるじゃん

837名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/09(土) 20:31:56.29
>>836
マージフィールドをどうつかうの?

838名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/09(土) 20:35:24.59
外部キーは別テーブルに持たせるとか

時系列のクロス集計ではよくやる

839名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/09(土) 20:37:47.59
>>838
どういうこと?
大したことやるわけじゃないのにわけわからんテクニックがいるってとこが大嫌いなんだよなあ

840名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/09(土) 20:54:43.34
名称がマージフィールドじゃなかったわ。

{{レコード番号}} 
{{対象レコード数}} 

とか、他はその他の記号にいろいろある。そこになければ自分でスクリプトで変数にセットするなり、リレーション+関数で計算するなり

841名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/09(土) 23:15:19.06
>>835
最大最小平均はexecuteSQLでMAX、Min、Average使えばいいし、レコードの現在の件数なんて普通にGET関数でよくね?

842名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/09(土) 23:58:07.29
自己リレーションでMAXってなんのことなんやろね。レコードが絞られてる状態から、全レコードのMAX欲しいから、クロス結合でもしてからMAXでもしてるんかな??

SQLか、そんなに頻繁に必要な値なら、処理の付け替えの観点からサーバーサイドスクリプトで1分毎に取得でもしてればいいんじゃないの?って思ってしまう

843名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/10(日) 02:47:59.96
>>840
非連結なくて全部計算フィールドというのもつかいにくいかなあ

844名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/10(日) 03:24:56.95
非連結のテキストボックスがあれば楽だし、テーブルが汚れないのに
まぁ、あの会社はやらんね、いまさら

で、グローバルフィールド専用のテーブル用意してテキストボックスの代わりに、とか、アホくさいことやっとるわ、v7以降

845名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/10(日) 04:14:29.82
ファイルメーカーからアクセスにいったから
計算結果保持しないのに違和感あった
DB的には保持するほうがおかしいんだとあとから知ったよ

あれって不要なときもすべてのレコードに対して計算されてるんだろうか

846名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/10(日) 05:43:58.16
フリーのDBに逃げようとしたが入力フォームとか
あれ全部記述でやらないとだめなんだね
パーツ選んでポンポン置いてあとから動作を設定するのだと思ってた

847名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/10(日) 05:51:20.00
映画の視聴記録つけてます

タイトルから検索して
アマゾンなりどこかからシャケットを自動で取得することはできませんか?
できるならあらすじやその他の情報も

むずかしいでしょうか?

848名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/10(日) 06:30:46.14
こんなのも弱いかな
ある売上レコードがたくさんある
請求書にするときには日単位の合計を一件として明細にかく
別途計算フィールドに自己リレーション(自己リレーション以外の集計がよくわからない)して
足したやつを保持しておき
その中で一番idが小さいものを請求書に表示させてる
請求書フラグはその計算結果がないやつすべてにあとから付けてる

他にいい方法ない?
Accessならまとめる、ってのはあるんだがなあ
90年代みたいなUIがきついよなあ

849名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/10(日) 09:27:40.37
>>847
グローバルフィールドつくって「URLからの挿入」スクリプトで検索の結果をグローバルフィールドに貼り付けてパースする感じかな。

あとWEBビューアでGetLayoutObjectAttribute使って取得とか。

850名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/10(日) 11:03:48.45
>>848
得意先_売上日Tbl(得意先ID/売上日FDを持つ)を用意して、
売上レコードをコミットする時に、上記テーブルに当該のレコードがなければ、作成すれば

あとはそのTblと売上Tblを上記FDでリレートして、チャチャっとレイアウト作ればあっというま

851名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/10(日) 13:40:59.30
>>850
コミットするって?
よくわからん

852名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/11(月) 05:08:49.59
>>851
レコード確定時にOnRecordCommitスクリプトトリガでどうにかすれば?って話かな。

853名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/11(月) 16:08:37.59
折角、外部結合できるんだから、クエリの結果をレイアウト上に
簡単にマッピングできれば、こういうのも楽ちんだろうに

Accessはクエリやらビューを簡単にフォームやレポートにマップ
できた気がした

簡単とかいうとaccessの人に殴られるかの

854名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/12(火) 10:29:04.58
AccessのサブフォームとそのレコードソースをVBAで指定できるのは羨ましいな。

ただ、パソコン用のフォームだと色々とサブフォーム便利だけど、iOSだとフォーム遷移で工夫するので、FileMakerのポータル程度で十分、てかポータルさえ使わない。

そしてAccessはiOS含めた展開まで考えるとPHPでwebアプリでいいやってなる

855名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/12(火) 15:07:12.47
他のソフトってファイルメーカーより
開発が難しそうで触れない…

856名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/12(火) 15:26:43.90
>>855
難しいと思いがちなのはUIの問題も大きそう
Accessなんてリボンやらサイドバーやらごちゃごちゃかつ直感的じゃなさすぎてハードル高い
大昔のソフトってかんじ

857名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/12(火) 17:48:44.95
スクリプトをちまちまマウスで作るのが面倒くさい

858名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/13(水) 09:07:45.97
Accessは解読困難なエラーメッセージを表示するから敷居が高い

859名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/13(水) 09:33:40.79
>>857
テキストエディタでスクリプト書きたいよね。
あとSQLのinsert,updateが出来てポータルの指定先を計算式で変えれたらいいのにと思う。

860名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/13(水) 10:32:01.42
印刷するのときにフィールドの拡張ないのはつらくない?
Accessは自動で行数増やしてくれる

あとポータル便利って聞くけどAccessにも同じのない?

861名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/13(水) 11:03:35.38
>>858
ハードルが高い だろ

862名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/13(水) 12:52:37.64
>>861
一つ賢くなったわサンクス

863名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/13(水) 17:07:50.92
>>860
サブフォーム

864名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/13(水) 18:50:05.31
>>863
ごめん

あるよね?だとしたらポータルが便利といってるのはなにか違いがあるんですか?

っていいたかった

865名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/13(水) 19:04:03.20
ファイルメーカーが有利な点はフォームの作りやすさと、部分修正が容易な点、ネットワークでの共用にあると思う

866名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/13(水) 20:09:29.18
>>865
Accessっていうほど修正しにくい?

867名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/13(水) 20:55:49.87
スタンドアローンだとACCESSの圧勝。
クラサバだとファイルメーカー の勝利
iOSやWEBも含めたネットワーク環境だとファイルメーカー の圧勝


PHP、JavaScriptで作るWEBアプリもアリだけど、開発期間と印刷関係がねぇ

868名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/13(水) 21:41:53.21
新バージョンもうすぐ来るんですね

https://www.apple.com/jp/search/FileMaker?src=serp

869名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/13(水) 21:42:09.95
手軽に作るのはファイルメーカーが向いてるけど
入手が手軽じゃない。

870名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/13(水) 21:45:11.23
>>868
フライングですな。

871名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/13(水) 22:44:22.57
>>866
昔作った時、部分的に異なる同じ体裁のフォームを複数用意する時、大変だった

872名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/13(水) 23:08:00.48
>>868
なんか全然そそられない新機能だな。

873名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/14(木) 00:00:52.51
>>867
ファイルメーカーがipad含めたネットワークで有利ってのはよくわかるけど
Accessが圧倒的に有利ってのはどのあたり?
VBAで何でもできたりDBとフォームが完全に別れてたりするから?

>>869
入力ってフォーム次第じゃないんですか?

>>871
フォームコピペじゃだめなんですか?

874名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/14(木) 03:58:38.05
>>873
フォームコピペ、ファイルメーカーのようにはいかないです

875名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/14(木) 10:25:50.87
androidに対応したら買ってやる

876名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/14(木) 10:32:42.94
>>875
Android向けに今は何使ってるの?

877名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/14(木) 10:47:24.09
>>876
ないの

878名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/14(木) 12:58:45.59
>>874
EXCELのシートのコピーみたいにできなかったっけ?

879名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/14(木) 16:51:00.55
>>873
入力ではなくて入手。
会社でなかなか買ってくれないって事。
AccessはMSOfficeに付いてくるからね。

880名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/14(木) 16:54:43.02
>>879
入手か!

自分で会社やっててEXCELに限界感じてきたんだが
ファイルメーカーのほうがいいのかなあ
一応両方それなりに使ったことはあってファイルメーカーでは昔映画の視聴記録つくってた
Accessでは何かをつくったことはないけどいじった感じ
フォーム周りのつくりかたが古臭くてきつかった

881名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/14(木) 19:15:18.94
>>878
最新版だとどうなんだろう
古いAccess使ってた時は、フォームをコピペしても位置がずれる、フィールドは設定し直しで面倒だった
フォーム自体複製できたのかな
Accessの方がフィールドに入力可能なバイト数設定できるから、基幹システムとツナかげるのに都合の差良かったけど

882名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/15(金) 08:24:11.47
accessフォームは 普通にコピペ

883名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/15(金) 14:34:09.24

884名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/15(金) 16:54:01.97
>>883
WEBビューアでJavaScriptの双方向って事は値渡しが出来たりWEBビューアからファイルメーカー のスクリプトを実行したり出来るのかな?

885名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/15(金) 16:56:25.39
スクリプトをプログラミングみたいな記述方法じゃなくて視覚的なものにしてほしいな
アンリアルエンジンのブループリントみたいな

886名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/16(土) 01:43:42.39
>>860
自動でフィールド拡張して2列3列にしてくれないのはきついな
普通DBでレポート(印刷)だすときってフィールド幅からでる長い文字列は入るまで高さ増えていくよね
ファイルメーカーははじめに指定して余ったら縮小、だからなかなか大変
印刷レイアウトは最大サイズで作り込むからなんかずれるんだよね

とんでもなく長い文字列がはいる可能性あるときどうしてる?
もう文字もこれ以上小さくできない

887名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/16(土) 02:05:16.15
いまだにWindows版とMac版でフォントがおかしくなって、表示が統一できなかったりしてる?
それでちょっと嫌気がさして、放置したまま5年ぐらい業務に使わせてるけど

888名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/18(月) 16:21:18.18
レコード、ポータルのタイル表示
レイアウトをまたがって使える共通パーツ
テーマの外部管理
スクリプト内の検索・置換
フィールドの自動伸縮

願い続けて10年以上、実現する気配もない
19って何か売りの新機能あるのかな

889名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/18(月) 17:01:18.84
自由にデザインしたい箇所はWebビューアでって事になるんだろうね。

890名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/18(月) 18:30:06.97
>>889
それだともうPHPとJavaScriptで良くね?ってなる。

891名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/18(月) 21:08:53.07
まだそれよりは手軽な気がする。
PHPだとPostgreSQLとかとセットで動かす必要があるし。

コスト削減が絡むと一気にそちらへ傾くとは思うけど。

892名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/19(火) 20:40:49.69
ファイルメーカーの解説本を1冊読もうと思うのですが、お勧めは有りますか?

先ずは人に使わせるレベルの出納帳でも作ってみようかなぁと
AccessVBAと桐は出来ます
ファイルメーカーは、10年前に試用版触って、ポータル?繰返しフィールド?、何それ?? で放り出して以来で基本的な特徴が解っていません

893名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/19(火) 20:50:21.50
>>892
今すぐ使えるかんたんFileMaker Pro
って奴。カラー図版でわかりやすい。

894名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/20(水) 03:15:02.76
>>892
書籍もいいけどビデオチュートリアル初級編とか
初級編ながら意外と知らないこともあった

;list=PLTTmwgF5akKI_KT-5AxwpjH_HHf1xHoPg%E3%80%82

公式のトレーニング冊子 PDFなら無料
ビデオはこの冊子の初級編を元にしてる
https://content.filemaker.com/fmb18_reg-ja

895名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/20(水) 03:24:13.35
>>894
ビデオのURLが変だった(公式の概要欄まちがってるよ)
リストはこうかな


896名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/20(水) 03:51:20.90
数年前やってたが当たり前にできそうなとこがパワープレイ必要なとこが残念だ
レコードのグループ化やクロス集計 非連結フィールド
くらいは実装してほしい
余計な機能が増えてるイメージしかない
もしAccessがグラフィカルになったら死活問題だろ

897名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/20(水) 08:22:33.32
>>893-895
アリガトウ

898名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/21(木) 10:35:58.56
正式に発表されたね。
FileMakerPro19

899名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/21(木) 10:44:01.45
自分的にはwktkな機能ばかりだけど
それとなく制限があったり
あとから落ち込む内容が出てきたりするんだろうなぁ・・・

900名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/21(木) 10:59:20.21
ファイルメーカーサーバーはWS2019対応してくれたかな
これが無いと致命的

901名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/21(木) 12:41:23.00
FileMaker Cloud でFileMaker 19 をご利用いただく場合の価格は、 1ユーザ1か月あたり 1,950円から(税別価格、 支払いは年単位、 ご契約は5ユーザ以上から)です。

FileMaker Server を利用する場合はボリュームライセンスをご購入いただきます。 価格はユーザライセンスの場合、 1ユーザ1か月あたり1,600円以下(税別価格、 支払いは年単位、 ご契約は5ユーザライセンス以上から)で、 ボリュームディスカウントが適用されます。

たかい

902名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/21(木) 12:50:29.94
>>899
新機能はver.21ぐらいで使い物になるか、消えるかのどちらかです。

903名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/21(木) 14:07:36.29
>>902
微妙だった
JSはProでは簡易的には実行できてたよね
より強化されたという認識でいいのかな

なんかもうGoとPro統合してほしい

904名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/21(木) 17:52:21.52
不安で駄目かもと思った人
https://fakelielife.fc2.net/

905名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/21(木) 19:53:01.58
>>901
高いね。
EXCELに取って代われる用に、社内の細かなシステム作ってきたけど、流石にその価格で維持しようとは思えない。想定ユーザーが変わったんだなぁと諦めた。

906名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/21(木) 22:50:05.92
ユーザーを拡大しようという意思がまったくないよね
少ないユーザーからなるべく多く搾り取ってやれとしか感じられない
社名変更で良くなるかもと思ったけど真逆でがっかり
いいソフトなのにもったいない

907名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/21(木) 23:53:11.45
PostgreSQLからjsonでデータ落として編集して戻すって事やってるけど、それだと微妙に使いにくい。
印刷が楽だから使ってるけど。
サーバーありきの作りだね。

908名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/22(金) 01:13:54.87
個人用の安いパッケージ出ないかなぁ

909名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/22(金) 12:17:43.83
長いこと予告されてきたとはいえ、
ついにランタイム作成機能が無くなったのは
気になる所だ。

910名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/22(金) 14:31:47.07
>>909
OSが野良アプリを排除する方向に舵切ってるからしょうがない。

911名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/22(金) 22:50:40.47
>>908
File maker proとgoで運用してる(って程でもないけど)
個人でするならこれくらいでおk

912名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/22(金) 23:24:52.28
>>909
ランタイム廃止は大分前からアナウンスあったけど、Proがなくなるのは聞いてねーよ!って感じだった。
オレ涙目。

913名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/23(土) 00:38:18.14
>>912
Proが無くなるってどういうこと?新バージョン出たじやん。

914名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/23(土) 12:04:31.43
>>913
ランタイム作成の出来ないPro無印と、可能なPro Advancedがあったじゃん
Pro無印が消えてAdvanced機能付のみのラインナップにされた

しかしそこからランタイム作成機能をなくして価格据え置きとはとんだ詐欺商法だな…

915名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/23(土) 12:11:49.34
>>910
Accessのランタイムやエクセルのマクロの状況もなんか変わって来てるの?
その辺あんまり使わんからよく知らないけど

916名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/23(土) 15:24:01.17
>>914
Pro19もAdvancedの機能持ってるよね?
デバッガーやカスタムメニューやカスタム関数作成にデザインレポートの書き出しも。

917名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/23(土) 17:06:03.95
>>916
価格の安いPRO無印と高いAdvancedを統合してAdvanced寄りの価格にしたから文句言ってんじゃね?
アップグレード版だとPRO無印の時と価格がそんな変わらんから新規さんじゃね?

918名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/23(土) 18:26:57.98
>>915
accessのランタイムって2010くらいで止まってるんじゃないの

9199122020/05/23(土) 18:49:15.44
>>917
ランタイム廃止アナウンスがあり、今後開発環境以外にはProインストールして使ってね、って事かと思ってた。開発ツールとしてなら価格に文句はないです。
会社が買収され、親会社は大きな企業だけどEXCELラブ。ファイルメーカーなんて知らないし、サブスクリプションの稟議は通らなそう。今までの資産どうすんべ…な状況。
ちょっとしたシステムが短時間で作成出来る良いツールなのに残念。

920名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/24(日) 20:30:08.30
なんか19の紹介わっかりづらいなぁ。クラリスって売る気あんのか?

921名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/25(月) 17:47:02.85
19ってグラフの種類ふえてる?
それとアドオンってどんなかんじ?

922名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/26(火) 11:55:43.17
URLから挿入でAPIの情報取得しようとしてるんだけど
URLのダイアログをオンにすると取得できるのに
オフにすると取得できないってなんかの不具合?

923名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/26(火) 19:09:54.27
なんかよくわからないが自己解決したわ

924名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/26(火) 19:25:38.87
グラフの種類は増えてなくて、今後は標準に無ければ必要に応じて
JavaScriptで値を渡してWebビューアで表示させるような
方向性ではないかと。

アドオンは従来のアドオンテーブルを拡張したような説明になってる。
テーブル、フィールド、スクリプトのほか各種デザイン要素を
ひとまとまりにしたもの。

925名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/27(水) 02:37:40.57
>>924
Webビューアって印刷出来ないじゃん。

926名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/27(水) 03:47:11.31
サブスクリプションでいくならならもうちょっと安くしてくれ

927名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/29(金) 09:45:37.73
19の新機能が詳しく載ってるサイトってある?
公式はやる気ないみたいだし。

928名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/29(金) 10:14:28.80
やる気ない公式を纏めたサイトはあるが、より詳しく載せる術はない

929名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/29(金) 10:16:52.55
>公式はやる気ないみたいだし。

と書かれつつも一応載せておきます。
https://www.claris.com/ja/resources/documentation/
Youtubeにも動画が上がり始めている。

930名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/29(金) 11:20:48.96
>>929
公式・・・やる気0(笑)
19ってウェブ絡みのややこしい機能以外に普通の新機能や改良点はないんだな

931名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/05/31(日) 09:51:15.02
WebビューアってIEから切り変わらないのか
見れないサイト増えててきつい

932名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/06/01(月) 14:30:27.62
>>896
> もしAccessがグラフィカルになったら

ならない

933名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/06/04(木) 11:51:39.59
これ18から19にバージョンアップする奴いるの?

934名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/06/04(木) 14:28:38.07
>>933
ノシ

935名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/06/11(木) 21:19:52.23
神戸市のやつMPPみたいだね
FM出てきたらおもしろいと思ったのに

936名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/06/11(木) 21:47:58.81
>>934
どこに惹かれた?JavaScript?

937名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/06/12(金) 17:01:26.26
>>936
とりあえずw
一応開発で食ってるので
うちの客にも、値引きするのでバージョンアップしませんかって連絡入っているって言ってた

938名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/06/12(金) 17:06:43.18
>>935
不特定多数向けのライセンスフィーが全然違うからFileMakerではムリポ

939名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/06/12(金) 18:15:03.11
>>938
PHP + Data API ならそんなにいかないんじゃない?
10桁の番号で検索→1byteのステータスを返すだけだから、転送量しれてる気がする。

940名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/06/13(土) 14:24:11.41
FileMaker運用だとめっちゃ高くつかない?
サブスクにしても高すぎだし
永続ライセンスにしてもバカ高い
それよか無料配布型の.NETとかタブレットならASPのほうが圧倒的に大部分においてコスパがいいわけだけど
どういう場面でファイルメーカーの方がいいの?
少し前までなら実行型ファイルを吐き出して
スタンドアローンのソリューションとして配れたけどもうそれすら出来んし…

941名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/06/13(土) 16:08:44.95
>>939
UI構築にFileMaker使わない縛りなら普通にAPIGatewayにReactとかでいい

942名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/06/13(土) 16:18:56.22
なんかFileMaker使いはやたらとphp推し多いね

943名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/06/13(土) 17:55:02.53
MacとWindows混在環境でFM13使ってますよ
まだまだいけます

944名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/06/13(土) 19:19:14.31
>>942
PHPがサポートされてた頃に引きずられてるんじゃない?
Data API使うんだったらPHP要らなくね?

945名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/06/15(月) 16:39:14.61
前は業務に使ってたけどライセンス高すぎてアホらしいのでやめた
FileMakerは個人の趣味で使うのが最適

946名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/06/16(火) 16:48:10.12
>>945
アップグレード権切れない程度でアップグレード版のパッケージ買うくらいがちょうどいいと思う

947名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/06/16(火) 18:54:41.44
>>946
3年おきくらいでしたっけ?

9489122020/06/16(火) 19:54:50.23
>>945
自分もそんな感じ。
会社用のツール作ってたけど、スタンドアロン環境がAdvanceしか選択肢なくなったのでさよなら。
サブスクの稟議通るような大層なシステム作ってないし。
残念。

949名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/06/17(水) 08:02:32.83
辞めたという人はFMSは使わないの?

950名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/06/17(水) 19:40:46.35
>>949
自分の場合は複数人同時利用は必要ない個人毎に使うシステムなので。
単体ライセンスが多数必要。けど用途にしては高い。それで止めた。
ほんとランタイムが惜しい。

951名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/06/18(木) 10:40:26.42
>>949
みんながみんなデータ連携したい訳ではない

952名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/06/24(水) 01:24:19.40
>>945
何にしたの?

ところで印刷でレコードを表組みにして列挙するとき
その内容が何文字になるかわからないとき
フィールド設定どうしてますか?
べらぼうに高さ上げて何行でも入るようにするしかないんですかね?
それだとメンテナンスやデザインがやりにくくて困りますよね

953名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/06/24(水) 01:27:34.50
>>940
俺みたいなやつはGUIでUIつくるやつじゃないと作れない…
コード書いてUI作るっていまいち想像できない
ファイルメーカーみたいにつくれるやつあったらDB部分は何でもいいんだけどな

954名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/06/24(水) 09:35:54.78
>>953
HTML&CSSの本でも一通り読めば作れるようになるよ。

955名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/06/24(水) 16:28:58.16
>>953
自分もまったくもってそんな感じ

956名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/06/24(水) 18:09:11.68
ファイルメーカーの開発受けてくれるとこって結構あるのかな?昔は自分で作ってたけど、時間ないから誰か代わりに作ってほしい

957名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/06/24(水) 18:56:30.78
>>954
ホームページProの出番です!

958名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/06/24(水) 20:32:29.90
>>956
ランサーズとかクラウドワークスで引き受ける個人がいるんじゃね?品質は知らんけど

959名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/06/25(木) 17:44:20.04
>>958
へっぽこ過ぎてニガ笑いなクオリティのものが納品されてくる未来

960名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/06/25(木) 18:14:16.54
>>958
できれば個人より企業化しているところが良いな

961名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/06/25(木) 19:26:43.12
一時、脱エクセルみたいな事売りにしてた。
実際、表モードが使いやすくてかなりいい線行ってたと思う。
この価格形態になったのはもったいないなぁ。
自分ひとりで使う分には別に良いけど。

962名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/06/25(木) 19:41:33.00
脱エクセル

メールでは
本文に書けよ
脱エクセル

963名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/06/25(木) 20:02:12.45
>>961
executeSQLでSUMとかAVERAGEが使えるようになってから個別集計が楽になったね。

964名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/06/25(木) 22:48:40.42
>>959
1万円の報酬額でどんなの期待すんの?

965名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/06/26(金) 08:49:44.06
>>964
こういうのは個人でも最低2-30万からじゃないの
ぶっちゃけ1万円って、てもみん2時間くらい分だよ

966名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/06/26(金) 13:07:14.92
>>965
抜きあるの?って値段だな

967名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/06/26(金) 15:07:36.64
>>966
2万なら抜きだけかもしれんが、10万以上だったら生本番が無いと客がつかんだろ!

968名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/06/26(金) 19:08:27.98
>>965
簡単なシステムなので1万〜5万円でお願いします。

コンビニの時給としても10時間で出来るような簡単なシステムの募集とか多いよね。

969名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/06/27(土) 01:29:50.52
>>968
どんなシステム?今、時間あるからタダで作ってやってもいいよ

970名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/06/27(土) 07:46:27.61
>>969
ランサーズやクラウドワークス見ると、そういうのいっぱい有るから引き受けてあげな。

971名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/06/27(土) 10:52:31.41
1万円って一連のネタの最初のレスのどこにもないんだけど、
なんで1万円になったの??

972名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/06/29(月) 09:38:36.93
>>971
でも発注側は2-3万で、できそうくらいに思ってる感ある

973名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/06/29(月) 10:02:09.15
5万以内て・・あほか
打ち合わせ1回分で予算おしまいじゃんか

974名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/06/29(月) 11:28:09.70
発注管理、500万ぐらいで作ってくれないかな
いま使ってるシステム開発会社じゃ項目も簡単に増やせないし、フォームレイアウトも使いにくいまま
ファイルメーカーならそのあたり柔軟に設計変更できそうやん

975名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/07/05(日) 16:11:53.97
今の御時世chrome系じゃないと本当につらい
webビューワどうにかしてくれメンス

976名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/07/08(水) 01:43:34.73
チェックボックスなんだけど
値一覧に設定すると
□項目1
□項目2
になり
フィールドみるとそれがそのまま入ってるだけなんだな
□項目1 □項目2 と

こんなんじゃCSVやEXCELに吐き出して他のソフトでつかえなくない?
出力すると単にチェック入ってる文字列が入力されてるだけ
ACCESSなんかではチェックオンでTRUEになるので使い回せるんだが

みんなどうやってるの?
ちょっとありえない仕様でとまどってます

977名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/07/08(水) 08:06:16.83
>>976
TRUEとかのほうが使い勝手悪くない?
スクリプトトリガで強引に組み込むか

別データベース作成して
フィールド作成で
判定 項目

True 項目1
False 項目2
ってレコード追加して
それを値一覧でフィールド指定、二番目のフィールド値のみ
でそれっぽいことできるけど

初めて半年なので
他のパイセンのほうが有能なやり方知ってるかもしれん

978名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/07/08(水) 13:30:23.77
>>977
フィールドにそのまま文字列が入力されるのもなあ
判定のためのチェックボックスなんだから真偽かもしくは文字列とか選べるといいのに

ちなみにiosである項目を普段は折りたたんでおいて必要に応じてタップで展開するって機能は実装できませんか?

979名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/07/08(水) 20:08:21.03
サーバー機能使わずにipadを使うときってどうやってデータのやり取りしてますか?
AndroidならOneDriveのファイル直接読み書きできるけど
OneDriveのファイルメーカー読んでも本体にコピーしてそれにレコード書き込んでるみたいですんなりできない

ファイルメーカーない営業所で従業員にipadで入力させてるような場合のことです
サーバー契約もしていません

980名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/07/09(木) 18:14:11.10
>>979
cURLでCSV、jsonや写真アップロードできる受け口API作ってる。同期はpull型でjsonダウンロード

981名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/07/09(木) 18:49:42.91
>>980
まったくなんのことか理解できませんでした……

982名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/07/09(木) 19:22:04.31
>>981
URLから挿入だったかのスクリプトステップでcURLオプションを使ったら任意のファイルをアップロードできる
Goではドキュメントパスに自由に書き出しできるので、そこにエクスポートしてアップロードする
ダウンロードするjsonはフィールド名と値のペアを配列にすれば一つのスクリプトで任意のテーブルを同期できる
Go無料PHP鯖無料なら上手くやればライセンスフリーで何台でも運用可能
排他制御とか更新同期制御とか、あくまでも上手くやればね

983名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/07/09(木) 19:26:25.56
>>982
OneDriveにアップとかできますか?
どうやるんでしょうか?
スクリプトでcsvやEXCELで書き出しOneDriveにアップまでしたいです

984名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/07/09(木) 19:50:00.92
>>982
多分ランタイムが廃止された一つの理由がURLからの挿入だと思う。元々スタンドアロン用だけどPHP+MYSQLとかでサーバ側構築したら、クライアント側ランタイムソリューションでデータのやり取りできちゃうからね。ローカルファイルもbase64にエンコードしてテキストとして送信したらやり取りできるし

985名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/07/09(木) 21:38:23.56
>>984
なるほどねー
大人の事情はわからんけどWindowsタブレットとAndroid用のGoホスイ

986名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/07/09(木) 21:42:10.53
>>983
多分できる
OneDrive入れたphp鯖立ち上げてアップロードできればクラウドファイル共有まで全自動にできる。
Goだけでも書き出して手動共有である程度運用可能と思ふ

987名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/07/10(金) 00:16:46.22
>>986
phpサーバーとかじゃなくてデフォルトのOneDriveに、です
Androidだと簡単にできることがiosでは制限きつすぎてなかなかうまくできませんね

988名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/07/10(金) 00:22:03.40
誰でもどこでもサーバー稼働してるって考えるのが頭悪そうに感じる
ファイルメーカー使ってるのって基本的には小さい会社や個人なんだからさあ
公式に書いてある導入事例なんかも大手の一部署なんかが多いから規模的には零細レベル
つまり大企業だから設備あるだけで同規模の零細にはない場合が多い

989名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/07/10(金) 06:50:51.70
>>987
ホントそう思う。

990名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/07/10(金) 10:36:47.51
ファイルメーカー 単体で5台まで共有できるんだから、ルーターに穴開けてグローバルIPで接続したらGOでも共有できるだろ。ワンドライブで共有するとか言うやつなんだからセキュリティもへったくれもないんだから。

991名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/07/10(金) 10:51:11.14
>>988
誰でも鯖立てれるだろ、ルーター穴開けてddns登録するだけだw

992名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/07/10(金) 11:11:24.50
ルーターってなんですか?

993名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/07/10(金) 11:40:44.31
>>987
いやだからGOだけでも書き出して手動で共有したらイケるんじゃなかろうか

994名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/07/10(金) 11:41:30.94
>>992
穴を開けたり削ったりする道具の事だよ

995名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/07/10(金) 12:28:01.10
リューター「」

996名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/07/10(金) 13:43:57.12
>>990
そうじゃなくてサーバーとしてつけっぱなしにしとくPCがないんだろ
>>993
AndroidだとPCでやるように直接OneDriveのファイル読み書き出来るのご存知ない?
iosっていちいちコピーつくるから無限にファイルが増える

997名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/07/10(金) 14:24:58.19
>>996
んっ?できるかと聞かれて、できる方法を開示しただけで、便利にできるかとか全自動でできるかとか言及してねえよ。鯖縦りゃ全自動にできるけど

998名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/07/10(金) 20:37:54.53
iOS用のレイアウトで

X詳細

みたいなのを押すと下ににょきっと展開されて
隠されていたフィールドがでる、みたいなのはできないのでしょうか?

ちなみに幅はいいとして高さはどれに合わせるとスクロールなくなるのでしょうか?
ファイルメーカーユーザの集い Part4 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>17枚
UIの表示 が何を指すのかわかりません

999名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/07/10(金) 21:35:23.60

1000名無しさん@そうだ選挙にいこう2020/07/10(金) 21:53:55.10
>>978
そのやり方を書いたつもりだったんだが・・・。


lud20221106024535ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bsoft/1504481812/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ファイルメーカーユーザの集い Part4 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
ファイルメーカーユーザの集い Part3
サッカー好きメンヘラの集い Part9?
サッカー好きメンヘラの集い Part 15
離島マニアの集い part5
口座開設が趣味の人の集い Part42
エキサイトメール被害原告団の集い Part12
【BF】フューチャーカード バディファイト Part64
娘を持つ父親の集い Part 4 ©bbspink.com
【XRP】Rippleホルダーの集い【長期投資】 part7
【BF】フューチャーカード バディファイト Part31
人生終わってる者の集い Part20
人生終わってる者の集い Part21
娘を持つ父親の集い Part 5 ©bbspink.com
【小説家になろう】初心者作者の集いpart.54
AI:ソムニウム ファイル part2【PS4 Switch PC】
★幻解!超常ファイル ダークサイド・ミステリー★ Part4
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part484
メビウスファイナルファンタジーおじさん隔離 part4
【WOFFMM】ワールドオブファイナルファンタジー メリメロ part4
【ARIKA】ストリートファイターEX & ファイティングレイヤー Part4
絶対に傷つけないマンの集い part.1
【小説家になろう】初心者作者の集いpart.66
【小説家になろう】初心者作者の集いpart.27
【小説家になろう】初心者作者の集いpart.28
【小説家になろう】初心者作者の集いpart.51
【小説家になろう】初心者作者の集いpart.76
ゴッドファーザー総合スレ PART44
スーパーカーを語るスレ Part4
【乙4・2ボ・2電工・3冷】ビルメン4点セットを目指すスレ part4
【鯖ダウン】CMSユーザの集い 2pips【スプ逆転】
不要ファイルの掃除 part2
FAIRY TAIL フェアリーテイル ファイナルシリーズ part56
FAIRY TAIL フェアリーテイル ファイナルシリーズ part51
THE X-FILES Part40 (エックスファイル)
THE X-FILES Part41 (エックスファイル)
クローズアップ現代+ アメリカに監視される日本〜スノーデン未公開ファイルの衝撃 Part.2
【ファイト*^o^*】基本情報技術者 Part415
【デスチャ】デスティニーチャイルド Part41
【デスチャ】デスティニーチャイルド Part46
【デスチャ】デスティニーチャイルド Part40
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part46
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part489
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part49
【FP3級】ファイナンシャルプランナー Part40
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part41
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part40
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ part40
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part482
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part460
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part481
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part469
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part408
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part438
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part480
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part432
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part422
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part490
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ part49
乙女@ファイアーエムブレムシリーズ総合 part42
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ part46
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ part45
乙女@ファイアーエムブレムシリーズ総合 part43
カードファイト!!ヴァンガードG NEXT 第45話 Part1
【Nintendo Switch】ファイアーエムブレム無双 Part46【New3DS】
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ【IPあり】【避難所】 part4640
【ファイプロ】ファイヤープロレスリング part4【ワールド】 (c)2ch.net

人気検索: あうアウロリ 12 years old nude 繝代う繝代Φ繧ェ繝翫ル繝シ 縺ゅ≧繧? 神奈川17 ワレメ 漫画 Pedomom 女子小中学生 ちんちん 画像 スクール まんこ 小学生 まんこ 中学生
14:35:51 up 17 days, 10:35, 1 user, load average: 3.10, 2.62, 2.67

in 2.542475938797 sec @2.542475938797@1c3 on 051303