以下の日程で、システムメンテナンスを行います。
2020年5月21日(木)15:00~16:30ごろ
上記時間帯は一部のサービスの利用ができなくなります。
影響箇所
・全てのブログのPC/SPの管理画面は利用できません。
・投稿アプリによる投稿はできません。
・AtomPubによる投稿はできません。
・ブログの表示(閲覧)には影響ありませんが、コメント投稿は
できません。
・上記時間帯に指定された予約投稿は、メンテナンス終了後に順
次公開されます。
外部リンク[html]:staff.livedoor.blog
LINEがyahooと経営統合するから数年後どうなるか
どうせ一般カテゴリでアダルト記事ばっか投稿してたんだろ
アダルトカテゴリで警告食らった
消したが戻れんのかね
戻れなかったら移動だな
アフィってなんでみんなライブドアでやんの?
固定バナー邪魔で読む気なくすんだけど
はてブのほうが評価高いんでしょ?
自分で広告記事に入れる時
そのスレに対してHTMLタグ編集に切り替えると
入れたい場所が分かりづらいんだけども
なんか秘技あります?
俺は記事検索でもじ探すんだけどめんどい
ライブドア、管理画面だと12時ごろからいきなりアクセス数がほぼ0になった
一方外部のカウンターではアクセス数は平常通り
不具合か?
結局ブログ記事で読むか読まないかが決まるわけでさ
PVもUUも
記事の内容よりも
タイトルが大事ってことになるのかい?
サーチコンソール見てたらスマホビューの表示が遅いから改善しろって出てたんだけど我々にできることってある?
突然、youtubeの動画の検索&貼り付けができなくなったのはなぜ?
youtube自体は普通に閲覧できるし、アマゾンや楽天の商品貼り付けはできるのに
youtubeの動画検索ができないの直ったな
ライブドアのブログには特に障害・メンテナンスの情報はあがってないみたいだが
逆アクセスランキングって皆さん何を使ってますか?
大半壊れていると聞きますが
i2iやブロゾーとかは使えるんでしょうか
直ったと思っていたのに昨日に続いて今日もyoutubeの動画検索ができなくなっているな
何で検索しても「お探しのキーワードの動画は見つかりませんでした」になる
youtubeの動画検索直ったけどまたおかしくなるのではないかと不安だ
いつでも他ブログサービスへ引っ越すことを考えておこう
ドメインはこれまで旧標準URLを使っていたんだが、今回のHTTPSには非対応ということで、
先日、HTTPS対応のサブドメインに変更したんだが・・・その瞬間、アクセスが激減してしまったわ・・・。
ド素人だから何もわからなくて、
いろいろ調べたところ、Googleサーチコンソールでアドレスの変更処理をやらなければいけないようだけど、
今やるよりも、HTTPS化が完了してからのほうが良いだろうか?
YouTube動画が限定公開になってると検索でてこないね
他のブログに引っ越す時にライブドアブログの記事って画像データも一緒にエクスポートできないの?