dupchecked22222../4ta/2chb/624/33/bizplus152783362421717466446 【事業売却】東芝、メモリー事業の売却完了 日米韓連合に2兆円で ->画像>6枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【事業売却】東芝、メモリー事業の売却完了 日米韓連合に2兆円で ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1527833624/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1へっぽこ立て子@エリオット ★2018/06/01(金) 15:13:44.31ID:CAP_USER
 東芝は1日、全額出資するメモリー事業会社の東芝メモリを米ベインキャピタルが率いる「日米韓連合」へ、約2兆3億円で売却したと発表した。筆頭株主は米ベインだが、東芝とHOYAを合わせて50.1%出資することで日本勢による過半出資を維持した。

【事業売却】東芝、メモリー事業の売却完了 日米韓連合に2兆円で 	->画像>6枚
東芝メモリの四日市工場(三重県四日市市)

 メモリー事業で競合する韓国SKハイニックスも資金を拠出するが、今後10年間の議決権比率は15%以下に制限される。東芝メモリの顧客であるアップルやデルなど米4社も議決権のない優先株を取得する。

 東芝メモリはフラッシュメモリーで韓国サムスン電子に次いで世界2位のシェアを持つ。スマホやデータセンターのサーバー向けがけん引し、メモリー市場は今後も成長する見通しだ。東芝は米原発事業を巡り1兆円以上の損失が発生したため、稼ぎ頭のメモリー事業を約2兆円で売却する契約を日米韓連合と2017年9月に締結していた。

2018/6/1 14:29
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31250580R00C18A6000000/

2名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 15:17:54.60ID:AeJpCPoR
>>1
売却した東芝が必要とされる事はないから、粉飾企業は日本から出ていってくれないかな。
クズ企業が公金に寄生されると迷惑なんだ。

3名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 15:19:19.32ID:/sgv9T3y
これからはラジカセでガンバレよ。

4名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 15:19:43.09ID:FJbAXvB5
株価無反応でした。

5名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 15:20:17.56ID:dOox2ocL
おめでとう!!!

これで東芝は潰せますね

6名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 15:21:50.93ID:mXFF4PmZ
有能な正社員様がいる企業だからな

7名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 15:22:00.23ID:tNQaNPSr
西室負の遺産

8名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 15:23:50.07ID:tfoEeTff
ニダ

9名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 15:27:14.77ID:q3RIvCys
もう倒産させた方が良い。

金閣寺のように炎上したほうが良い。

10名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 15:28:18.62ID:7CJFQF4t
東芝の飯の種って何?
メモリじゃなかったのか。

11名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 15:30:08.10ID:q1ulyZib
西室さんもお喜びになっているだろうな

12名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 15:34:40.68ID:hcmsmce6
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
http://zxcvasfg.gdnicely.com/34736_47.html

13名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 15:35:04.37ID:q3RIvCys
何で東芝は特別扱いされているの?

もう見たくないんだけど。

14名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 15:43:33.66ID:iA+T8vhV
ほんまアホが余計なもん買うたせいで

どんだけ無能なのか

15名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 15:45:55.75ID:6jzv9VTA
文系の経営陣に会社が食い続されたな。
文系は馬鹿なんだから、会社経営とか無理。
文系は出世してもせいぜい番頭止まりとすべき。
文系は数学や理科の出来ない落ちこぼれの進学先。
文系は理系より大きく能力の劣ったイキモン。
文系は製造業の社長にせず、理系が社長になるように社則で決めとくべき。
文系は糞。
 

16名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 15:49:01.08ID:/sgv9T3y
文系のクズと体育系のバカは、出版社とか風俗に行けよ。
ハイテク企業に入るとロクなことしないからなw

17名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 15:50:51.98ID:nQkT+5G+
バカがトップだとどんな企業でも一瞬で崩壊するんだね

18名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 15:51:26.62ID:q8CwWzhj
東芝おわた

19名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 15:52:17.75ID:jcAMjkRw
13から16に、医学部受験が全く思うようにいかなかった何時もの単発莫迦が沸いている

20名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 15:53:08.52ID:q8CwWzhj
鳩山総理という理系大馬鹿がいる
大卒がダメなんだ
田中角栄のような政治家を探そう

21名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 15:55:14.88ID:6jzv9VTA
理系は人間として能力が高く、文系より高知能・高IQ。
理系なら、東芝の未来を「AI・人工知能・ロボット」に絞っただろう。
理系は未来を見通すので、現在の少子化・労働力不足問題を50年前から見越す。
理系は人工知能社会になると、大量のメモリが必要と予測する。
理系は高速アクセスメモリと人工知能のハードとソフトをセットにして、収益源にしようとする。
理系が社長だったら、東芝はNVIDIAと並ぶ世界的AI企業になっただろう。
理系なら今更、原発事業に手を出すなどという愚行はしない。
理系なら東芝グループは繁栄してた。

22名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 15:56:03.12ID:3gwfHdKR
>>10
税金

23名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 15:57:53.35ID:jcAMjkRw
受験失敗の、


何時もの単発高卒馬鹿   ちなみに大学を除籍退学しても、高卒である

24名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 16:04:25.43ID:Vs0d2aeY
東芝も日本の歴史、伝統も死んでいく。
技術立国として戦後日本を牽引してきた電機業界。
並ぶ者がいない名人、達人レベルの職人、技術者を氷河期に冷遇したツケは今後若い世代が払う事になる。
際限なしに転落して行くであろう国家経済のなかで。

25名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 16:04:51.63ID:Gn7I5psT
>>10
EV車時代のパワー半導体?

26名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 16:09:31.15ID:Nm6mHFAd
台湾のホンハイに3兆円で売ろうとしたんだけど
安倍ちゃんが韓国企業から数百億円の賄賂を貰って
韓国連合に売らせたらしいね

27名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 16:10:25.08ID:a9d8dQFK
20年前、技術協力、経済支援とか言って
中国韓国にどんどん技術を売りまくって
今となっては逆転されて滅亡するって、どんな判断なんだろな

28名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 16:13:47.36ID:RNlcyVF1
稼ぎ頭を切り売りしてどうすんのかね。

29名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 16:14:01.66ID:Mv6R5/dG
東芝ってXポイントメモリみたいな次世代不揮発メモリも有望なの?

30名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 16:23:28.93ID:At/Ps/mT
売却完了
東芝終了

31名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 16:25:20.40ID:JR8Bw8b8
文系なんて「数学」という戦略的組み立てを必要とする学問がいやで行ったやつばかりだからな   アホばっか

32名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 16:29:15.61ID:C6GPXArx
田中久重はなにを思う。

33名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 16:29:20.81ID:Ak3jic3s
技術協力を指導した経団連・自民党

売国奴とは、こいつら

34名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 16:36:05.17ID:6hch4wXN
>>28 もう先がみえてるの。

現在3番手のIntel-Micronには3DNAND生産で既に抜かれ
No.1のサムチョンには設備投資/研究投資金額で大幅に差を付けられ
中国が国策で立ち上げている半導体会社がダンピングするのが目に見えている

あと数年で行き詰まるのが確定してんだよ。

先端製品はサムチョンどころか3番手のIntel-Micronに大幅に敗けて
廉価品は中国に突き上げ喰らう

さっさと上場して残り保有株もさっさと売り抜けるのが吉な状態。

35名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 16:40:03.14ID:C6GPXArx
エディオンのテレビ売り場でLGの有機ELに画質、薄さで完敗した日本勢のブザマなテレビが並んでいて、田中重久や高柳健二郎、松下幸之助、盛田昭夫の名前が脳裏に浮かんで涙が出て来た。
寄らば大樹の陰のバカ経営陣が先達の血の滲むような努力を全部ドブに捨てた。そのなかには百度の役員に転がり込んだ恥知らずもいる。

36名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 16:45:13.98ID:Mv6R5/dG
>>35
眼科いけ

37名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 16:50:33.43ID:0WqqFpEB
>>34
いつIMに抜かれたんだ

38名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 16:59:23.10ID:QRFqxkBe
まだだ、まだ東芝には稼ぎ頭の原発があるw

39名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 17:01:04.20ID:0y8qd4pB
>>15
トヨタもソニーも文系

40名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 17:02:15.32ID:0WqqFpEB
俺は芝が96層を大増産して2019年は暴落 ここでIntel撤退と見てるよ 1qの利益率 サム50%+ 芝45%+ マイクロン 35%+ ハイ25%+ インテルだけ赤字www

41名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 17:02:18.17ID:8Qv80Sye
>>36
だれが経営者だったとしても避けられたとは思えんが
まあ35に間違いはないだろ

42名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 17:12:11.98ID:0WqqFpEB
メモリはbitコストが安いメーカーを高い技術力を持つと定義するの知らんのかねww

43名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 17:13:52.55ID:5q3Hmq6P
これで東芝も朝鮮奴隷に落ちぶれた。
何が日本で過半数だ笑わせるなバカチョンカスゴミ。
帳簿閲覧権を一方的に握られた時点で奴隷確定なんだよバカ。

何でチョン企業をわざわざ入れたのか、これは明らかに日本半導体産業破壊行為である

44名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 17:17:52.57ID:5q3Hmq6P
これからチョンが資本参加を盾にして技術機密にどんどんアクセスしてくる。
世界一対外交渉がヘタな日本文系はペコペコして見せてやれと言い出す。
そうして東芝は終わる

45名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 17:19:21.52ID:PJ2SkDey
>>10
原発でしょ

46名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 17:25:21.52ID:B2Y2Dyrr
いまふと検索してみたけど案の定慶応卒でワロタ

47名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 17:27:21.45ID:yP7HkWDN
フラッシュは寡占だから中国企業に頑張って価格を下げてもらいたい

48名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 17:32:07.58ID:GkHbDFgG
確かに文系人間はバカすぎる。
理系の博士号を持つ科学者や技術者が一定の成果を出してから経営者になるのがいい。
企業経営の実務なんか片手間で覚えられる。

東芝を始め日本の技術系企業をダメにしたのは明らかに文系経営者。

49名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 17:32:14.18ID:ytSJkvc2
金塊を売ってゴミを残す会社に未来はあるのか?

50名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 17:34:07.98ID:Mv6R5/dG
東芝はこの半導体会社からどのぐらい利益を得られるんだろ。
持ち株に応じて利益の50%?

51名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 17:35:44.46ID:AeJpCPoR
>>10
公金、粉飾、不正、忖度を駆使して利益を出していたな。

52名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 17:38:27.68ID:GcECRcJv
>>51
ネトウヨ「東芝には天然ガスがあるから・・・」

53名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 17:41:39.96ID:j8pw7UeI
東芝の技術はサムスンも持っている、
売って正解だよ

54名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 17:43:49.85ID:MFAQMdN7
とりあえずここにいる理系がアホなのは分かった

55名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 17:44:24.23ID:kE1l8jQZ
UFS2.1?

56名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 17:49:31.60ID:8O4gOndK
赤字の原因である不採算部門の原発を切り離すんじゃなく
採算性のいいメモリーと医療関連を売る
経営陣は頭おかしいんじゃないだろうか?
本気で原発に未来あると思ってるのか?
福島で爆発してから完全に流れ変わってるのにそれすら理解してない

57名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 17:49:54.98ID:Glj1nwEL
東芝がツインバードに抜かれる日

58名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 17:52:19.40ID:AeJpCPoR
>>52
そういや、天然ガスも負債の塊ではなかったか?

59名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 17:54:10.57ID:GcECRcJv
>>58
それがやばいみたいね。ゾンビ状態w

60名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 18:00:31.53ID:uAsdaHGi
強いリーダーシップが必要なのに、船頭多くしてどうするのよ。

61名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 18:02:46.56ID:xfUFEX8H
>>10
東芝はもう廃炉業者って扱いになりますた
副業で、重工業、プラント関係の会社です

62名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 18:04:38.02ID:ahM6bgdZ
売却完了というか
詰んだ、マジ詰んだ!完了だろ
食い扶持無し

63名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 18:05:01.84ID:xfUFEX8H
>>28
高いうちに売るってのもあるし
それにダラダラ持ってても、目先の金を返せるわけじゃない
東芝はそれだけ追い込まれてる

尚、この2兆円は事業拡大の為に使うって訳じゃなくて
直近の1兆円近い借金の返済と、このあとやってくる1兆円の借金の返済の為に
使われる

64名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 18:05:30.17ID:BfFe2VCX
結局、当初の相手か
遅れただけ東芝の傷が広がっただけじゃん

65名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 18:07:32.99ID:5q3Hmq6P
対外技術競争に勝ってきた世界トップクラスの実力を持つ理系と
対外交渉で全戦全敗してきた世界最低クラスの文系

70年前に欧州では時代遅れとされた左翼の化石がまだ生きている日本文系
シナチョンを恥知らずのパクリ国家に腐らせた儒教を教えている日本文系

66名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 18:09:13.10ID:mDFqipay
MMO創世記からの古典的名作 リネージュ1

創設16周年
ガチャよりRMTしてギラン市場で買った方が10分の1ぐらいは安いのは内緒だ

基本無料
大規模アップデートを経て、LV55までわずか数時間
釣り放置でレベル上げが可能になりました
釣り場でアデナで作成する古代の金の釣り竿より、LVアップの超早い公式HPで期間限定販売の高級成長の釣りと、ドラゴンダイヤをギランで合成して最高級ドラゴンダイヤにして常用すれば、金額次第でLV80までほんの数ヵ月!
まずは戦士かドラゴンナイトを育成し、実験場で時給300円↑を目指しましょう
HP吸収武器・確率ダメリダのある盾・MP吸収槍・青ルームティスイヤリングと。適当で安価なマジックドールをまず最初に整えましょう
ルームティスイヤリング各種と、スナッパーリング各種と経験値紋様は公式HPのショップから購入しましょう
ルームティスとスナッパーの保護強化スクロールはギラン市場でもアデナで購入可能です

PK大好きならUnityサーバー 一択!
NON−PKならアークトゥルスかデポロジュー鯖がお勧め
狩りにもPKにも戦争にも、ロジクールのゲーミングマウス+レイザーの左手用キーパッドが超お勧め

クライアントのダウンロードはIEのみ(エッジ、クローム等不可)
WINDOWS 10 にもIE11が標準でインストールされているので、ダウンロード・インストール・プレイが可能です
分割ダウンロードしか上手くいかない場合が多いです
上手くいかない場合は、アマゾンなどで中古のインストールパッケージが200円〜3000円程度で入手出来ます
Microsft Visual Studio 【2015】 Visual C++ 再頒布可能パッケージのインストールVisual Studio 2012 更新プログラム 4 の Visual C++ 再頒布可能パッケージが必須
注意*2012年度版+2015年度版しか対応しておらず、他年度版だけでは動きません
情報収集は【リネージュ したらば掲示板】で
ゲームに関する資料閲覧は【リネージュ図書館】

お勧めRMT業者

RMTジャックポット 大量取引向け
RMT KING     安全確実だがちょっと煩い
マツブシ        小口向け

67名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 18:16:46.01ID:0WqqFpEB
東芝潰した佐々木と志賀は理系じゃないの

68名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 18:17:39.70ID:E87HEqrY
安倍チョン内閣の要、今井の売国・・。売国奴のネトウヨは
東芝が売り払われるのを絶賛するんだろ・・。

69名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 18:24:05.91ID:kE1l8jQZ
安倍がどうとか言ってるけど
チャレンジしなけりゃ
良かったんじゃないの?

70名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 18:28:21.05ID:kE1l8jQZ
連合だから
まだマシ

71名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 19:17:36.33ID:jqyL9iYI
そのうち、韓国ハイニックスと統合するの?

72名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 19:31:56.66ID:7NVzUovB
>>69
チャレンジは粉飾のことで、粉飾するほど経営が悪化したのは原発のせい。で、第一次安倍政権のとき、今井と柳瀬が原発輸出を煽ったのが契機。

73名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 19:33:33.83ID:2Gn3zkI0
>>10
政治力

74名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 20:04:11.11ID:68GoVxjm
「半導体売った金で経営を立て直します」と言ってあちこちから金を掻き集めたんだ
今更なかったことにはできまい

75大島榮城 ◆n3rBZgRz6w 2018/06/01(金) 20:05:07.26ID:APoXHLk/
慶応とか、ほんと無茶苦茶してくるよな

76名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 20:07:57.70ID:D+WkwilS
>>21
日本は定年間際のサラリーマン経営者が駄目
若くて優秀な経営のプロがやらないといけない

77名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 20:09:21.61ID:S2GUBxp3
SKハイニクスの議決権を制限した所でなんの意味も無い。
あいつらは、新技術さえ手に入ればそれで良いのだから。

78名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 20:13:48.15ID:xfUFEX8H
>>77
なんだかんだ言っても 株主を無下に扱うことできないしな
その辺をまだ理解してないと思う、日本の経営者は

79名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 20:24:46.99ID:i1/lz5m8
雇用のヨーコ
‏

@koyounoyooko
4 時間4 時間前
高プロ制度の導入にあたり、政府は「労働者からも聞き取りをした」と言う。
でもその人数は12人。しかも、いずれも企業が選んだ人で、中には企業側が同席したケースもあった――。

こんなの、やらせでしょ?
「働き方改革」本案はデータがねつ造だらけ。通しちゃいけない。
この記事、カクサンして! pic.twitter.com/ZE5mPmApVu

80名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 20:29:56.82ID:AGZbbnf9
文系経営者って馬鹿だよな

81名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 20:43:00.12ID:nW5FZaK3
これで退職金も用意できたしホクホク。

82名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 21:10:55.11ID:BxgFCEVE
本体からは明日が心配な社員達がにげだし、
メモリからは四日市行きが嫌な社員達がにげだし

83名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 21:12:02.75ID:hfeInh++
東芝経営危機の「戦犯」は安倍側近の今井秘書官、
原発輸出を煽った張本人 − 三菱重もアレバ同様に轟沈か
https://blog.goo.ne.jp/fleury1929/e/96e3827c6cba1f3b3419c637e62969d0

安倍の正体は反日だから、日本の金を外国にばらまいてんだよ
円借款、ODA、無償資金協力、挙句の果てに債権放棄帳消しだ
外国にバラマキ総額何十兆円になんだよ
キックバックをポケットに入れるのが目的だろがな

> 柳瀬氏が言う「今井さんが首相に近い企業を押し込んでくる」というのは、
> 安倍首相の外遊についてのこと。安倍首相は外遊の際に財界人を同伴させて
> 原発や新幹線などのセールスを展開してきたが、
> そうした人選を担当していたのが柳瀬氏だった。

首相案件で嘘ついている柳瀬も正直に話してるよ
これって外国へのバラマキを迂回した首相に近い企業への利益誘導だろ
http://2chb.net/r/poverty/1524224708/

今井ちゃん頭いいね > 今井秘書官

84名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 21:16:05.09ID:iTOYzK/B
今のうちに借金返せ

85名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 21:19:25.74ID:rlR8xil1
ばかだねおまえら
自分らが経営者(60歳前後)にとして、どうすれば一番得かを考えればわかるだろ
借金して、定年までいい思いして、退職金貰う方が得
いまの政府と同じ

86名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 21:21:14.16ID:rlR8xil1
>>65
ほんとこれ
日本の文系の無能さ、対外での勝負の弱さは異常

87名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 21:30:50.44ID:kE1l8jQZ
>>72
カカア天下じゃん
日立も同じ道かな…
嫌だなー

88名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 21:33:56.29ID:YJ17cOFJ
>>29
ハイニクスと一緒にMRAMやってる

89名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 21:38:10.48ID:kE1l8jQZ
たった五年ここまでとは

90名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 21:45:09.75ID:YJ17cOFJ
>>89
いや、チャレンジで誤魔化してだけで10年以上前からだから

91名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 21:54:19.76ID:kE1l8jQZ
>>90
おっとまたですか?
先入観って怖いですね
騙されました。かなり前からですね。

92名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 21:56:19.12ID:kE1l8jQZ
pangeaって名前可笑しくないですか?

93名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 21:58:15.01ID:DLtv05QV
国プロでさんざん国費を使ったのにな。東芝の幹部は死んで詫びるしかない。

94名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 22:00:11.88ID:YJ17cOFJ
>>93
国プロはほんと寄付だよなぁ
東芝だけじゃないけれどどこもろくな成果でてない

95名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 22:29:51.06ID:b1g1IB7a
ラベンダーマスクのブラウン管テレビ。
昔撮ったビデオも綺麗に観れたアリーナ。
ダイナブックでパソコン売りまくった。

ご愁傷さま

オーレックス、テクニクス、Lo-D…、30年前ならヒット商品もあったが、
今はそういうのなくても済むから、生産しなくてもいいと思う。

96名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 22:41:22.05ID:AhxR188d
けっきょく売るんかい!

97名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 22:44:15.35ID:CmFou9OJ
東芝バイバイ

98名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 22:53:13.69ID:adVQsmKy
ええ?小向工場はどうなるんだ?
四日市工場は?北上工場は?
新工場設立で沸き立ってたんだが計画中止する気か?

99名刺は切らしておりまして2018/06/01(金) 23:00:57.03ID:vyY/+mi9
>>98
小向は東芝、四日市と北上は東芝メモリ
(メモリ以外の半導体は東芝に残ってる)
今後東芝メモリに入るやつらは全員僻地送りな

100名刺は切らしておりまして2018/06/02(土) 00:40:08.75ID:5F4vCo2b
原子力、ストレージ、ヘルスケア。
どこに行った?

101名刺は切らしておりまして2018/06/02(土) 00:40:17.35ID:Vpn29wzO
終わりの始まり
さようなら東芝

102名刺は切らしておりまして2018/06/02(土) 04:41:24.27ID:V0XZ/g5y
いいタイミングで売れたな
スマホの価格は頭打ちになるし
半導体も支那の参入で値崩れを起こすのは確実

103名刺は切らしておりまして2018/06/02(土) 05:16:09.55ID:VSdbsDPd
小型原発、新フラッシュメモリーかな。

104名刺は切らしておりまして2018/06/02(土) 05:36:53.52ID:7bqf6D0N
一兆円アメの原子力産業に盗られた責任のあるトーシバの経営者は処罰されたのかね

名前も出てこないのはなぜだ

105名刺は切らしておりまして2018/06/02(土) 07:45:03.35ID:8+CY0em4
今さらいらない売却益
このあぶく銭を無能経営陣どもがどのように消滅させるかが見ものだな

106名刺は切らしておりまして2018/06/02(土) 10:03:41.69ID:r9Vl7ttr
>>98
四日市は既に着工してる
岩手のやつもそろそろ
ただ、この2つ以降はどうなんだろうね
そのうち海外移転とかになるのかもね

107名刺は切らしておりまして2018/06/02(土) 10:52:28.77ID:R5GvVJbt
>>48
理系も中国様に負ける時代だよ
一切合切の私念をすててマッドになれる技術者がいる国が勝つ

108名刺は切らしておりまして2018/06/02(土) 10:56:42.55ID:MK71wJ4+
>>106
もう手付けてる四日市はともかく岩手はこれからだから
こさえるのかどうかまだ解らんかも
運よく2工場出来ても、国内工場はこれで打ち止めかもね
コストのかかる半導体工場を日本に作るメリットないし

109名刺は切らしておりまして2018/06/02(土) 11:00:44.02ID:R5GvVJbt
>>108
技術()が上がったことで日本人以外でも生産できるし
物流拠点として日本はダメ
チャネルの組み立てができない理系技術者が自分達の地位向上のために経営者を批判するようになったら終わり

110名刺は切らしておりまして2018/06/02(土) 13:16:59.24ID:o4F0Z7xs
本来メモリだけ残してやってくのが正攻法だろうけど
原発に注力して国策企業になってしまったから
メモリ事業を売って立て直さざるをえなかったんだな

町工場が出発なのを忘れず
国策に手を出さなければねえ

111名刺は切らしておりまして2018/06/02(土) 13:18:04.44ID:o4F0Z7xs
>>109
HD-DVDの人も技術屋出身の経営者だったかね

112名刺は切らしておりまして2018/06/02(土) 13:23:43.24ID:RL8DoLgG
>>99
大船や本社(移転予定)もあるから…

113名刺は切らしておりまして2018/06/02(土) 15:02:51.43ID:XTtetx6O
>>67
佐々木も志賀も
>>48の言う「企業経営の実務なんか片手間で覚えられる。」
の感覚で、計2兆円以上という会社を潰すほどの損失を作り出したのにな。

理系・文系とか学歴とかくだらない事にこだわりすぎるから
(そのような事に強くこだわる人は、その人の過去の栄光にすがるしか無い悲しい人たちでしかないのだが。)
実社会で通用するような本当に優秀な人を見つけ出すことも出来ずに、
組織風土が硬直化、世の中の変化に適合出来る事なく企業が衰退して行く。

高学歴理系に優秀な人たちが多くいる事は否定しないが、佐々木、志賀だけではなく、鳩山由紀夫、菅直人など、とんでもないカスも少なからずいる事はまごう事無き事実。

114名刺は切らしておりまして2018/06/02(土) 15:11:05.40ID:XTtetx6O
>>86
お前の>>85の書き込みを読めば、お前が底抜けに責任感のないアホだという事が分かる。
お前みたいに自分のことしか考えない人間が増えた事が、今の日本の最大の不幸。

115名刺は切らしておりまして2018/06/02(土) 15:18:01.78ID:WZJggdrH
>>102
売却タイミングとしては最高に近いと思う

116名刺は切らしておりまして2018/06/02(土) 17:29:51.05ID:g8RukKVH
たった2兆円か武田の胡散臭い製薬買収する位なら、こっちの方に金使うならこっちを買った方が中身が有るなあ、
なんか日本人の国益を潰す方向に経営者も政策も動いているとしか思えない

117名刺は切らしておりまして2018/06/02(土) 17:54:20.76ID:RKEDrNIE
東芝半導体は川西氏から始まって小林氏 成毛氏まで理系で志の高い理系エンジニア出の経営者を輩出してる 日立も牧本氏までは凄かったと思う 最近の経営者は理系文系にかかわらず志が低いが日立の中西さんだけは別格

118名刺は切らしておりまして2018/06/02(土) 17:57:08.91ID:4geYArcq
>>116
方針転換のできなさと決定の遅さのほうが日本の国益を逃がしてる原因だよ
自滅を救済する意味がわからん
頭の悪い経営者に金を投じるのは金を捨てるのよりまだ悪い


lud20180608173232
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1527833624/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【事業売却】東芝、メモリー事業の売却完了 日米韓連合に2兆円で ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【事業売却】東芝、メモリ子会社を日米韓連合に売却決議 WD譲歩拒む [無断転載禁止]
【東芝】日米韓連合で最終調整 東芝、半導体事業売却
【東芝半導体】東芝メモリ売却、WDと優先交渉 日米韓連合から変更
東芝メモリ売却問題、日米韓連合にゆうちょ銀行が参加。議決権を要求する韓国の切り捨てか?
【経済】東芝メモリ売却、WDと優先交渉 日米韓連合から変更
【企業】東芝 半導体子会社の売却を中国が承認 日米韓連合に売却へ
東芝メモリ売却、WDと優先交渉 日米韓連合から変更
【東芝半導体】子会社の売却先、政府主導の「日米韓連合」で最終調整★2
【東芝メモリ】東芝幹部「鴻海なら楽だった」 半導体「日米韓連合」に売却決定、迷走8カ月 [無断転載禁止]
【経済】東芝、米WDと交渉本格化 半導体売却の月内決着目指す…日米韓連合は合意に至らず
東芝の売却、日米韓連合を選んでしまったが為グダグタに。革新機構「契約のメドは言えない」  [無断転載禁止]
【東芝】東芝、日米韓連合との半導体売却交渉を決定 。経産相「歓迎したい」
【東芝】東芝半導体売却交渉が足踏み 「『日米韓連合』時間かかる」
【速報】東芝 半導体子会社売却の優先交渉先 政府主導の“日米韓連合”に決定(12:02)
【企業】東芝、約48億円の損失補償 メモリー事業売却で
【企業】東芝、半導体を主力除き売却 スマホ向けメモリー事業に集中
【企業】東芝、LNG事業の売却発表 仏トタルに17億円で
【速報】東芝メモリ、さきほど韓米日連合に譲渡契約を締結 売却額は二兆円 WDの激怒待ったなし
【日米韓連合】東芝メモリ、社名を「キオクシア」に変更 ついに名実ともに東芝から離れる
【東芝】韓国SK首脳来日 東芝半導体メモリ、日米韓連合買収条件巡り協議
【東芝半導体事業入札】SKハイニックス「2兆円で!」 鴻海「3兆円で!」 日本連合「ご、五千億円で…」 [無断転載禁止]
【東芝】経産相「政府の条件満たす」 東芝、日米韓連合と交渉
【企業】東芝、テレビ事業の売却検討 中国メーカーなど関心
半導体事業売却 東芝が2兆円以上を条件として提示
【速報】東芝メモリ買収で、はしごを外された日米韓連合がAppleを加えて再交渉→東芝は今度はWDからはしごを外す事態にw [無断転載禁止]
【株式】東芝、7000億円の自社株買いへ 物言う株主に配慮【メモリ事業を売却した金で】
【経済】東芝、テレビ事業を売却。中国ハイセンスに129億円で。「REGZA」ブランドは継続★2
【経済】東芝、テレビ事業を売却。中国ハイセンスに129億円で。「REGZA」ブランドは継続★3
【東芝】東芝また方針変更「日米韓連合」と交渉へ
【企業】電子立国に幕、人事が足かせに 東芝メモリ売却完了
【半導体】ニッポン半導体、復権の道険しく 東芝メモリ売却完了
【企業】東芝、空調子会社の売却発表 1000億円、事業構造見直し [少考さん★]
【企業】東芝、福岡県の石炭火力事業を220億円で売却
東芝「PC事業をASUSに売却へ」報道を否定「協議入りの事実ない」メモリも
【企業】東芝、半導体事業全株売却へ 最大2兆5000億円調達
ネトウヨ悲報★粉飾決算の東芝、サザエさんCM降板、TV事業のREGZAは中国ハイセンスに売却★ジャップ発狂2
【経済】東芝、テレビ事業を売却。中国ハイセンスに129億円
【企業】東芝、産業用コンピューター子会社売却 社会インフラ事業に注力
【企業】東芝、米LNG事業売却へ 残る負の遺産切り離し
【東芝】東芝、PC事業売却交渉を否定
【事業整理】東芝、米LNG事業売却不透明に 契約先が解除通知
【企業】東芝、テレビ事業売却 トルコ大手などと交渉へ
【REGZA】東芝、テレビ事業を中国ハイセンスに売却 129億円
【企業】東芝、米LNG事業売却 4月以降にずれ込み
【企業】東芝、米LNG事業を売却 中国ガス大手に
【東芝】来週にメモリ−売却で最終判断 WD離脱後の日米連合軸に [無断転載禁止]
アメリカ様、東芝に死刑宣告 メモリ事業を台湾や韓国に売却しようとしたため [無断転載禁止]
【速報】 東芝、半導体事業を韓国SKハイニックスに売却 [無断転載禁止]©2ch.net
【決算】東芝の18年4〜6月期、純利益1兆円 メモリー売却で【10167-9700=】
【経済】東芝、東芝メモリ売却「早期譲渡完了目指す」 中止検討報道受け
【企業】東芝、白物家電事業を中国メーカーに売却へ
東芝、半導体事業を韓国「SKハイニックス」に売却する方針ワロタwww 「官邸の意向」 [無断転載禁止]
【企業】東芝、TV生産から完全撤退 海外工場売却 原発事業などに経営資源集中
東芝のテレビ事業を中国企業に売却wwwwwwww
日立さん 3000億円もの損失を出してしまう シャープや東芝に続き事業を分割して中華へ売却コースか
東芝がシャープにパソコン事業売却へ
【東芝】WD、東芝の半導体事業売却差し止めを国際仲裁裁判所に申し立て
中国一の富豪「ディズニーの倒し方、知らないでしょ?オレらはもう知ってますよ」 ⇒ 経営悪化で事業を1兆円で売却 [無断転載禁止]©2ch.net
【企業】東芝メモリ売却、いつ完了? 中国で審査進まず、断念も
【企業】高騰する東芝医療機器売却 背後にちらつく原発事業危機 [無断転載禁止]
【経済】東芝の半導体事業売却、中国系なら中止勧告も 幹部「情報漏洩などの懸念が生じる」 [無断転載禁止]
【東芝崩壊】「東芝解体」決定的に 半導体事業を事実上売却 創業113年の名門が消滅へ ★2
【企業】月内2次入札も、東芝の半導体事業売却は一段と不透明に
【企業】近づく「東芝解体」=相次ぐ事業売却

人気検索: 繝ュ繝ェ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ Secret star 学校 露出 child porn 西野小春 ベトナム小学生 masha babko masha mouse Child あうアウpedo little girls Loli
22:00:46 up 39 days, 18:00, 0 users, load average: 3.65, 3.80, 3.40

in 0.067960977554321 sec @0.067960977554321@1c3 on 060411