◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
今年の阪神はわらかす 23-38 YouTube動画>2本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1678531736/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
前スレ
今年の阪神はやらかす 23-32
http://2chb.net/r/base/1678102288/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
今年の阪神はやらかす 23-33
http://2chb.net/r/base/1678177718/ 今年の阪神はやらかす 23-34
http://2chb.net/r/base/1678328668/ 今年の阪神はやらかす 23-35
http://2chb.net/r/base/1678369583/ 今年の阪神はやらかす 23-36
http://2chb.net/r/base/1678440248/ 今年の阪神はやらかす 23-37
http://2chb.net/r/base/1678476744/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>1おつ
【華麗】小幡竜平、守備でも甲子園を沸かす!走攻守に渡りアピールが続く!【2023/3/11T-F】
捕ってから投げるまでが早すぎ
確実に守備上手くなってる
送球だけで球場を沸かせるショートとか久し振りやな
打撃の方も急激に調子が上がってきてタイムリー含む2安打と大活躍
おいおいおいおい、中野www
Twitterの日本のトレンドかぁぁぁあwww
↓
>>19 逆だろ?せめて転がして
一点の場面なのに
中野のおかげでここまで楽しく野球観れてるわ ありがと
どうせその内大量得点来てつまらなくなるからな
中野さん今日のポカがシーズンまで影響しなければいいが特に打つほう
中野叩くなよ
選ばれてるだけすごいやん
国背負ってプレーできんやろここの人ら
先制されてると思ったら中野の送球エラーか
GG佐藤の二の舞だけは勘弁
あの投手2冠の青ハゲさんもそうやったけど
こういうのは不得手やねん阪神の連中は
まあ栗山の人選に問題あるわな
キャンプでショートの練習全くやってないんやし
玉数制限あるからエラーはシーズン以上にヘイト溜まるな
中野イップスで壊れるんちゃうか
糸原木南の二遊間あるで!
>>34 ただWBCに選出されてしまったことで
まったくセカンドの守備練習が出来てない
小幡との連携もまったく練習できてないし
しばらくはセカンドでもエラー続出するかも
ショートの時のような送球エラーは減るやろうけど
佐々木がショートに打たれなくておかしくなってる
全部、珍が悪い
ショートゴロて、おーん
古田、怖ろしいこと言うなや
熊谷、植田、木浪、小幡とかの非力なクセに空振り、選球眼も悪い連中は
140キロしか出ないのにコントロールも悪い一昔前のピッチャーの絶望感思い出すわ。
チェコの選手の方がよっぽどスイング鋭くてボール見れてる。
しかし白人はマイナーレベルでもみんな体格ええな
こりゃアジア人じゃ太刀打ちできんわ
2回目の打球飛んで封殺するときの捕り方が、下柳にグローブ投げられた後の秀太みたいだったw
松坂、はっきぃ言うて早く帰りたいと
気持ちは分かるで、おーん
そらお前、一周したら普通に打つて
要はこの回よ、はっきぃ言うてな、おーん
>>60 栗山がそんなバ監督なら、優勝なんて到底無理だな
中野は面構えがあかんな
吉田正のどたどた守備でもしったことかみたいな顔を見習え
泣きそうな顔しやがって
勝負の前にメンタルで負けてるわ
送球難の中野をセカンドにコンバートしたどん様の慧眼
>>71 昨日中国に勝っとるわw
他の試合結果くらい見ろよw
阪神ではある種、小生意気な雰囲気を醸してるのにな
ここでは借りてきた猫か
中野のエラーは
元を正せば
捕れない山川
と
ケガして休んだ源田のせい
つまり
西武が悪い。中野と阪神は無罪。
岡田はむしろ中野を救ったな。
セカンドでやっていくという逃げ道があるからな
中野ファンもむしろ岡田に感謝しないといけない
このまま行くと全国の中野君が来週から苛められちゃうよ!
チェコの方が守備うめえな
今の外野守備もエンタメ感があってよき
まともなやつ立ててくれよ。
「わらかす」になってるで!
ええやん
引き付けてガチッと振ったら仕留まるわ、おーん
近藤は打てたが、ねばねばしてピッチャーへばらすバッティングが良いと思うで
日本代表が初見のピッチャー引き付けて引き付けて言ってる時代に前裁き強要する昭和監督
県大会で常連私学をジャイキリして旋風を巻き起こす公立にいそうな投手だ >サトリナ
緩急とコントロールがあればこれだけやれるという見本や
村上は今早いボールに合わないからむしろ遅いボールに合うと思う
これはヤク石川やな
打てそうで打たれへん
低めが微妙に変化球してるから高めに目付け追いた方がよさげ このPちと舐めたらあかんわ
そら振るのはええけどな
古田が言うてもうた、はっきぃ言うて
このピッチャー、普段はチェコの国営電力会社勤務やってwww
こう言うピッチャーは井上広大とかの方が打ちそうだなw
(´・ω・`)来年阪神帰ってくるねこれは
(´・ω・`)黒木くんとともに阪神に
>>122 左なら面白いわ
往年の佐藤秀明(故人)みたいで
>>142 便器が大金払うの分かるわ
こんなやつが敵にいたら嫌すぎる
やっぱ高め浮いたとこやな打てるとこは
低めは引っかけるわこのP
ストレートが125でチェンジアップが115ってどういう世界だ
このデブは月見て振ってるな
ま、ドームやけど、おーん
つまらなくなってきたな
中野のエラーと村上の凡退しか楽しみなくなってきた
エラーしてもカバーする打撃陣、阪神に足りないのはこれ
>>154 中国韓国チェコの投手から打ってどや顔されても…
>>157 打てない投手が良い投手
全ては言い訳だ
>>157 チェコもバカではないから、グループリーグ最強の日本には、一番弱い投手を当ててきているはず
少しでも勝てそうなチームに良い投手を当てるのは野球的に当然だからな
ナックルボーラーみたいな投手やな、球が不規則に動いてるっぽいし
まあこれで侍ジャパンのスタメンショートをセカンドにコンバートするんかー!いう奴は消えるやろ
珍カスは吉田と山田に足を向けて寝られないのう www
岡本は駄目でも広角に結果を残せるからな
読売の4番は伊達じゃないよ
>>163 違う。エラーしても打撃で返す根性とメンタルがないの
>>163 阪神ファンからすれば1点ビハインドが全然苦にならぶ余裕持って応援できるのって何か不思議な感覚。
山川、次の阪珍にまわしたくなくて無理に打ちにいったな
阪神やと失敗したらファンが袋叩きするだけやからな(笑)
>>170 チェコナインに「ジャパンのショートは穴だな」って
ベンチで言われてるんだろうなorz
>>176 阪神での中野はまさしくそういう根性とメンタルがあるやつやねんけどな
Twitterで、岡本スタメンがトレンドになってて
どういうことやろなと調べたら
あの中野の送球、山川だから取れなかっただけで岡本なら取れてた
って阪神ファンの下品ツイートで溢れてたわ…
阪神ファン下品定期すぎるわ…
まあ中野はセカンドでええわ
所信通りでセカンド中野ショート小幡
ボールが手元で動くのがメジャーで通用するコツやろうな
中野は無駄にステップを踏むと言う悪癖がずっと出てるからまたエラーすると思う。
どんでんの言う通り
セカンド中野
ショート小幡が正解だ
ストレート当たるな
なんやコイツら、はっきぃ言うて
でもあのチェンジアップええ球やな ええ抜けやチェコ
ストレートが140中盤くらい出てたらもっと苦戦してた
セカンド中野はともかく、ショート小幡はダメだっての
佐々木の後は宮城って
チェコ打線に打ち込まれそうだ
この試合は笑いですむが、この後の試合で戦犯にならんか心配やん
中野きゅん
去年のヤクルトファンの心境が分かったわ、エラーしても取り返してくれんだもん
そら気持ちええよ
ファーストにまともに投げれんゴミがいるのはこの球団か?
チェコ代表のみんなは今日の昼間、東京観光してラーメンとか食べたらしいぞw
今日しか観光する日がなかったそうやw
チェコ代表の目標は大谷と写真を撮ってサインもらうことやってさw
佐々木上がって来たな
今のフォークは素晴らしい、おーん
ファーストにバウンド取るのうまいやつ置いた方がええんと違うかこれ?
中野はセカンドが本職だからって言い訳出来るな
ライトが本職でレフトでエラーしたGGみたいに
ロッテファンも同じ心境かも分からんね、佐々木朗希をロッテ打撃陣は割と見殺しにしたし
岡田どんでんはやはり究極のプロやったなw
お前たちの負けや
>>195 わらしの家はめっちゃお金持ちなんだろうね
10億円以上資産あったりして
岡田どんでんはやはり究極のプロやったなw
お前たちの負けや
中野の守備がセカンドになったところで改善するかというと無理だろw
rookie投手馬鹿野郎!
ベンチでショーヘイくん変顔wwww
160相手に膝当てないの怖いな
チェコは貧乏だからそういうの付ける習慣無いのかな
160キロ足首に当たって歩くてすげー根性あるなチェコニキ
162km/hデッドボール…
チェコ人タフ過ぎwwwwww
バカみたいな前さばきの一つ覚えではなくて日本代表はいい打撃をするね
不細工CMに出すな!
女の不細工芸人誰に需要あるんだよwww
ロストジャッジメントのラスボスがCMに出ててwwww
>>241 奴なら当たり屋まがいなアピールしよるやろw
けどあと1人で交替するあたりまだまだだな
チェコ人に後でちゃんと謝れよ
ってかさ、お前ら気づいてるか知らんけど
この球審まぁまぁナメてるぞ
日本にもチェコにもストライク判定めちゃくちゃ
そりゃ打ちにくくなるわ
小幡が28~29歳とかやったらアレやけど
まだ今年23やから肩強いし伸び代はあるやろ
佐々木朗希が実況で藤浪朗太郎って言われてるやんwww
宇田川てええピッチャーやな
ウチのスカウトなに見てんねや、はっきぃ言うて
>>252 初動早くしてフォークに空振りしてもいいってことだろう・・・
この打線はストレート見せ球でフォークで全員三振しそうだな
小幡は森下と同じ年齢なんだから
大学行ってたらドラ1間違いなし
バカみたいに前さばき前さばきっていったいいつの時代の指導だろう
>>257 小幡に期待するより、宗山の獲得を熱望するわ
でも阪神は素晴らしいチームだわ
考えてみりゃ弱い阪神がいたから今の強い巨人がいるし
阪神が大谷に2本ホームラン打たれたから
WBCで視聴率40%取れたからな
今日も中野のエラーで面白い試合にしてくれたし阪神は本当に魅せるチームだわ
>>278 今日の一試合だけで判断するほど馬鹿じゃないんでね
保険会社のための球数制限やからな、なくなったら、MLB選手誰も出れんやろWBC
今日も朗希160超20球…
もしかしたらコントロールを重視にして投げてるつもりでもこんくらい出てしまうのかもな?
7、8割くらいでも161くらいは勝手に出るのかもしれんね。
中野いけよ
ここは絶対打たなアカン、はっきぃ言うて
>>279 水物の打撃は一試合で判断するのはあかんけど
守備にスランプはない
>>257 二遊間って30あたりが賞味期限だから若いやつ使った方がいいな
すぐ投手変えると投手交代でテンポ悪くなって客離れしてよくないと思うけどねえ
>>281 アメリカの超一流投手が出られなかったの、それが原因らしいね
すごい額要求されたんだとか
栗山は中野知らんのか、おーん
このフォー厶なら100%成功やで、はっきぃ
第二リードでかいやん
内野抜けたら歩いて生還やな、おーん
中野がホームに帰ってきたあああああああああああああああああああああああああ
セカンド取れるのエラいな
このジンガイ、はっきぃ言うて
古田の解説イラン うるさい
松坂のほうが落ち着いて聞きやすいわ
中野はヌートバーに救われたな。エラーの事実は消えないけど
>>315 (´・ω・`)来年甲子園で見られるやつだ!
たつじさんGJや!
開幕までにスグル投手、コロナ不倫のゴミを追放して来てもらう価値あるな
>>251 八尾市の達川光男やな
ホンマにリアルでやってるんちゃうか
最近焼き肉喰えてないのはそういうことやな
中野、なんやかんやでポイント積み上げ取るやん( ;∀;)
たつじは、MLBが手放してくれん、こういう助っ人が欲しいんや(´・ω・`)
中野に限らんが勝ちゲームだと自分のミスを素直に反省出来るやろ
まあこのPは打てるやろ普通に
コールドに向けてかな
このピッチャーノーコンだしスピードも140後半なんて常に見てるから打ちごろだろうな。
中野はエラーしたこともそうだけど、なんか動き自体がおかしいから特守からやり直せ。
その前に他チームの選手こき下ろしてスレも荒らす阪神ファンが反省して欲しいけどね
ヌートバーってメジャーでも打球速度トップクラスらしいし、いい選手すぎるわ
うちらのミエセスなんて・・・w
去年ここで近藤には6億出せ言ったけど、6億じゃ取れんかったな
笑いが止まらんわ、打てると野球ってこんなに楽しいのか
>>356 初球凡打タイプだけどこれだけノーコンだとさすがに四球選ぶわな
チェコさん、村上だけ抑えてくれたらいいからな、死球でもいいぞ
今の打線ヤバすぎてペナント入ったらマジで絶望しそう
ブーちゃん、大谷サンがラクに打てってよ
これもチームワークやで、はっきぃ言うて
ブーちゃんが打ったらアレするけどな
ドミニカアメリカ敵やないで
はっきぃ言うて、知らんけど
大谷さすが凄えハンパ無いってのはもうイヤと言うほどなんだけどさ。
3盗とか止めてほしいわ…
昨日の源田といい本当にこのシリーズ走塁系は怖いよ。
>>390 日本全国の草野球投手に勇気と希望を与えたチェコ先発投手
>>390 なかなかどうしてそのような雑魚がキングを突っつくもんさ。
2009の時だってイチローは中国戦で打てなかったし。
あと大谷は今日は1三振だな。
>>402 本来ならもっと早くにそうなっていたはず
チェコの先発と中野に感謝せんとな
>>394 福もっさんの教えを守ってたら源田も怪我することはなかった
>>366 阪神打線もちょっとスパイスかけたらこうなる
から
しかも人工芝やんけ…
盗塁もメジャー球場でこそなんやで…
チェコ共和国🇨🇿は内陸国やから、国民の大半が海🏖を見た事ないそうな
チェコのメガネええ選手やんけ
朗希も宮城も打つとか
宮城ってこんなオッサンみたいな体型で150近く投げるんだな
はいはいヒロヤ投手戦犯www
スグル投手とトレードしてやってもええなw
トリックプレーやな
キャッチャーがミット閉じたら牽制というプレーよ
ノールックでジャストの牽制
甲斐がナイスやったな、はっきぃ言うて
あんなん捕れよと言いたいけどな
やっぱファースト大事やで、おーん
点差開いてよかったわ
中野のクソバカのせいで負けるかと思ったわ
源田次第では中野使うやろ
やばいで
詰まってきた準決あたりでポロリ暴投俺たちの野球やられてみい
そんなんもう勝ちなんやからはしらんでいいやろおーん
中野に求められていることは守備やからな
いくら打っても走ってもな
まあそういうことや
チェコは、オランダとか強いとこと戦ってるんやろうな
代表でショート守る選手がセカンドに追いやられる阪神の選手層やべえわ
>>479 ?
セカンドコンバートは中野のためでもあるんやで
まあしかしなこのへんの国に勝つのは当たり前やからな
チーム事情より中野の将来を心配してくれるとか岡田は人格者すぎだろ
出塁率良し、足良しの中野きゅんがセカンド守る安心感な
そういや
レジェンドムッシュ吉田のライフワークだった
チームおふらんすはどうしたのかね?
>>408 そういえば赤星も帰塁は足からって教えてたな
中野はたまのエラーさえ目を瞑れば源田より使えるのだがなあ
ここで中野を牧原か周東に変えられたら明日からどうするか迷ってるのかと心配したけどこの感じなら明日も中野やな
>>498 濱中も帰塁の際に肩を大ケガしてたもんなあ
アウトになってもええから足から帰れくらいの事を言わないと無理やろな
中野のショートはなあ
アメリカラウンドでは見たくないな
>>502 そもそも足から戻れる技術を身につけんとな
イチローだってヘッスラするやつは技術不足と断言してるか
アメリカラウンドではエラーでやられてるからな。
中野が心配になるわ
>>483 もうそういうのええって
本人に伝える前にマスコミに報道が流れてショックやろな
村上ってまともにスイング出来てないし完全に重症やな
スタメンすら邪魔やわ
今年、4番大山、5番佐藤で何試合、辛抱出来るかだな。
どちらもコンスタントに打たないから、出来のいい選手優先でいいと思うがな。
中野コンバートでどうなるか
1、ショートほど肩の強さが求められないのでエラーの半数を占めていた送球ミスが減る
2、無理して投げる事が減るので肩への衝撃が無くなり肩や肘の故障がしにくくなる
3,守備の負担がやや軽減されるので打撃に好影響
4、ショート経験あるのでショートの気持ちもわかる
5、糸原の出番が減る
デメリット
1、ショートのポジションが穴に
2、アンチ岡田がここぞとばかりに叩くネタに
3、糸原ファンが悲しい
2年連続ショートのエラー数がぶっちぎり1位の中野コンバートは普通に正解
>>508 はぁぁあああああ?w
お前めっちゃ恥ずいやんw
MLB球場の内野守備位置はどの球場も土やねんけどwww
内野の守備位置が芝とかエグwww
それ外野やんけwww
甲子園と同じ土やから中野的にはまだ好条件やんけ
>>512 はぁぁあああああ?w
お前めっちゃ恥ずいやんw
MLB球場の内野守備位置はどの球場も土やねんけどwww
内野の守備位置が芝とかエグwww
それ外野やんけwww
甲子園と同じ土やから中野的にはまだ好条件やんけ
>>540 ダイヤモンドの内側は天然芝だぞ
打球早いから日本の内野手は井口以外の二遊間やれてないやんw
1テンポ投げるの遅くなるのがちょっと気になるな
いつもそうなのか 慎重になりすぎてるのか
大勢は問題ない
栗林は問題あった
ここ栗林見たいわ、はっきぃ言うて
新しい監督は前任者の起用方針を変えようとするからな。
軽快に捌いたが中野のところにくるとヒヤッとしてしまうわ
>>550 どうせ守備コロ治らんしそれでええと思うよ
このスレはどうもショート木浪か小幡、セカンド中野にしたら守備コロが治ると思ってる岡田信者多いからな
中野セカンドにしたところでそんなにエラーは減らんし、木浪小幡をショートにしたところでも減らんもんwww
>>553 中野は難しい当たりほど華麗に捌く印象がある
なんでもない凡ゴロでたまにやらかしちゃうが
小幡も木浪もエラーするのは変わらんからな
しかも、この二人は打撃もイマイチだし
牧原って外野の控えでもあるから
ショートスタメンはまずないんだよな
だから源田無理なら中野しか使えん
それにしても下位が出塁してからの得点ケースめっちゃ多いな
ええ打線やわ
中野もう盗塁するな
怪我したら代表も阪神もやばいし
>>564 そうその通り
だから中野にしかできないような変態的なファインプレーもするんよな
中野はセカンドの方が打撃向上して、1.2番の出塁率上がって得点力UPが期待出来る
>>576 筋トレしないから悪送球するんだよ
体が開いたときに手足を引きつける筋肉がないから送球がブレる
>>577 まさにセカンド向きやん
かつての平野のような
>>579 中野は平野恵一のようなセカンドになればいい
>>583 平野は運動神経の塊みたいな存在やで
中野みたいなモヤシとはちゃうねん
鉄は熱いうちに打て
じゃないけど中野はルーキーから二年甘やかされてきたんだろうな
源ちゃんあたりを見ていると基本の大事さを本当痛感する
木浪あたりにも言えるけどやはり基礎練習をきっちりやってきたかどうかの差なんだろうな
中野セカンドの方が守備よくなるし
小幡のショートもよかった
小幡は今年守備の確実性をあげてくれればよい
金融トレーダーやら医者やら
どないやっちゅうねん、はっきぃ言うて
まあなんだかんだ言って小幡をショートに起用したがるどんでんの気持ちもよくわかる
今日の小幡の守備はやはりかなりの可能性を感じる
>>581 まぁ中野ガーはどっちでもええけど、
木浪小幡のショート争いだけしんどいわw
近代野球において、
ショートセカンドのどちらかは強打者
これは鉄則やのに
ショートは打たんでええ、
セカンドは単打マンを置く岡田は無視www
オーストラリアが中国にコールド勝ちしてたのかw
日本でもコールド無理だったのに・・・
小幡を育成する為の中野セカンドならまだええけど木浪は無いわなあ
牧はホームランコースが他の打者より多い気がするねえ
ホームラン打てるコースが多いのはいい事だよねえ
そもそも小幡と木浪じゃ一年持たないよな
そこら辺岡田がちゃんと考えてるのか怪しいのがな
>>598 広角に打ち分けてくるからなあ
甲子園ではライト打ちはそれほど怖くないけど
大山ファーストならセカンドは守備範囲狭くて強肩強打でええよ
佐藤輝でええんやね?
牧の昨日は雑になってたからな
この代打1回は良かったかも分からん
知らんけど
(´・ω・`)調子のいい時の井川と上原なら2試合終わってる時間だな
さっきの大谷の打速191km/hだと…
にしても3戦スコア以上に苦しんで見えるな…
中野のエラーなかったらコールドで勝ってたなって言われるのは嫌だな
>>623 決勝まで中野やで
残念やったなオリファン
遊雅堂てギャンブルサイトなんやな
ジャパンのアレが何倍か知らんけど、はっきぃ言うて買いたいわ、おーん
中野、甲斐の場違い感がすごい。
中野の初球打ち凡退は味方があきれてるやろうなあ。相手助けるパワーマックス
中野はともかく甲斐は…
もう実力が侍クラスでないな
【好判断】抜け目のない走塁!内野ゴロで一気に3塁まで進塁する俊足・小幡竜平!【2023/3/11T-F】
お前ら、なんでわらかすスレに書き込みしているんだよ?
中野
1エラー
3四球
1盗塁
活躍しまくりでワロタ
明日もスタメンや!
宮城の使い方は疑問やな、はっきぃ言うて
最後のアレを締めたからええけどよ、仮に出したら大勢が行くやんか
そら行く限りはピッチャーは作るわけでよ
行くか行かんか分からんけど作っとけゆうのはな、このクラスのピッチャーには失礼やで
なあ栗山よ、はっきぃ言うて
泣かす内容はやめろよ、下品やでテレビ屋
はっきぃ言うて
(´・ω・`)てかあれだ
(´・ω・`)パのピッチャーは甲斐相手に投げて大丈夫なの?
(´・ω・`)甲斐はそんな女々しい性格じゃないの?
>>601 そこは大丈夫だろ
どっちか1人では無理だから2人で戦うと鳥谷と話してる
今日のジャパンの試合見て中野はセカンドでいいような気がしてきた
1つエラーしただけで叩かれるのはどうなん?
エラーしない奴いるか?
>>649 結局、どんの言っていることが正しい
***
岡田 (二遊間は)打つほうと守備とどっちを優先するか言うたら、僕は守備を優先しますね
川藤 ショート・セカンドはね
岡田 小幡ね。小幡は肩が強くて守備がいいと、ならなんでショートで小幡使わへんのかね?
それが不思議で。中野はセカンドでええよ。中野は肩が強くないからね
川藤 小幡のね、ショートの肩は魅力やで、あれは
岡田 どっちかいうと中野は打球に合わせて、足を使っての、そういう投げ方になるからね
ショートいうのは逆シングルで捕って、踏ん張って地肩でカーッと投げるとかね
中野はそれができないもんね
守備位置が浅すぎるもんね、上から見とるからよーわかるよね
川藤 中野は捕ってから一歩余分やろ?
岡田 それは足を使わないと投げられないからですよね
>>652 今日江越の打席で見せた
小幡のノーステップスローなんかまさにソレやろ
>>23 自分より早くベストナインとった中野への嫉妬やろ
ここはもう書き込みするな
わらかすスレやぞ?
よくタイトルを読め!
荒らしが立てても普通に使う。それが阪神ファンのええとこよ。
阪神ファンなら
中野良いショートだよ
送球エラーがときどきにあるけどな
たけの話し
エラーしたってスタメンの初プレーでやん
当然ガチガチに緊張してたやろ
その後は完璧やったやん
グチグチ言う必要なんてないわ
まあショートを小幡と木浪にしてもエラーはたいして減らないだろうからな
むしろショートが穴になるだけだわ
最多安打と盗塁王狙えるショートってだけで別に守備コロしても許せるけどなwww
これは源田でも狙えない
>>640 牧原の浅いレフト前ヒットも中野だから2塁から帰ってこれたしな。
昨日から送球が慎重になりすぎていたからやらかしたが、
今日の最後の強い送球なら大丈夫だ。
>>661 その通り。
時に前の打球は木浪小幡は中野ほど軽やかさやスピードがないので、
アウトにできる範囲が狭い。
>>661 そうやね
それに加えてセカンドを中野にしたところでそんなにエラー減らないよ
中野は打球に追いつける足があるぶん、エラー判定も多くなってるのは事実
とにかく源田のあの様子見たら明日からも中野や
楽しみやな
>>664 中野に粘着じゃなくて
木浪小幡のショート争いをしてる岡田阪神がグロすぎるだけ
>>659 だな。それに、あれ、大山マルテなら取ってくれるんだがなw
山川もせめて前に落としてほしいわ。
源田には申し訳ないが、明日もスタメンで阪神の選手見れるのは嬉しいよ
今日小幡が守りとヒットでまあまあやって中野がいきなりやらかしたから元気になってる爺がいるのかい?
侍見て思うが、やはり中野が下位にいる打線は強力だわ。
2021年前半を思い出した。
できれば阪神も6番か7番で自由に打たせたい。
>>601 岡田はセンターライン固定したいいうてるんやろ。70試合ずつでもバテそうな小幡木浪で、どちらかで乗り切れる訳がないわ
ノイジーセカンドなら中野下位可能やのにな
牧がセカンドやってるのにメジャーでやってたノイジーがあかん意味がわからんわ
源田のアウトだとするともう一人ショートいるけど誰が補充されるん?
中野ショート、ノイジー渡邉セカンドだと打線はいいんよな
しかし栗さんもよく中野を選出してくれたな
阪神からも野手一人くらい選ばんとという感じか
あと、今年のこれまでのキャンプとオープン戦見てたら、セ・リーグのエラー王はかなりの確率で佐藤輝になりそうな気がする。
たぶん今年はフルイニに近くなるだろうし
「セカンドの影響が出たかも」中野拓夢の悪送球に10年前の侍戦士・井端弘和が”いぶし銀”解説「私もショートにいくと起こった」
>>685 木浪いうほど肩強くないわ。
小幡どころか、佐藤よりも弱そう。
それに、中野小幡に比べて、木浪は守備範囲も狭いぞ。
中野キュンは やっぱり、、、
セカンドやな・・www
>>683 佐藤はサードでフルで出たら20は行くでしょ。
木浪小幡も合計で15以上は行くよ。
甲子園の宿命だよ。
>>684 昨年失策王で18エラー中12送球エラーの中野に擁護は要らんでwww
大山佐藤がここまで微妙な感じ。
打撃陣で使いたいなあと思わせるのは、渡辺と育成も込みで森下。
となれば、中野はショートやろ。
珍カスてヤクルトに二年連続優勝させられて相当悔しかったんだろなw
そんじゃなきゃ他チームに煽りにこねえもん
岡田みてえな老害監督にしてアレとか言ってお笑い球団だなw
お前ら素人やなぁ
かつて松井秀樹もな、オールスターでは4番やけどシーズンに戻ると3番やねん
中野もそれと一緒や
代表戦ではショート、阪神に戻ればセカンドや!
わらかすスレかいw
しかしノイジーは使えねーな
たっちゃん欲しいなぁ
打つほうはもひとつやが守備は文句なし
ショートにこれを岡田は求めてて、平田が小幡がおりますと言うた
岡田は平田に嵌められたんや
まあ外野は外国人含めて競争ポジション2つあるわけだしまあいいかなと言うのも分からんでもない
おまえらWBCに引っ張られて中野に夢中やが
佐藤大山のこじんまり化が止まらんの心配ちゃうんかい
わらかすスレでもなにごともなかったように書き込むのは昔からなんやが知らんのやろな
森下も今年がピークや
阪神に入ると1年目がキャリアハイになるという
ニ遊間の話題が多いけどもしWBCの影響で中野がショートに戻ったとしても結局セカンドが木浪小幡になるだけだから実はどっちでもたいして変わらんのよな
それよりマジでどうするのってなってるのがレフトに井上ノイジーミエセス誰使うか問題
やらかすで投票しても割と綺麗に割れそう
佐藤大山を西武かヤクルトに貸し出してホームラン打つ方法を思い出してもろたらどうや
>>705 中野ショートを喚いとるやつは糸原サポーターだろ
セカンド中野は実質的に糸原外しだからな
森下のオープン戦めっちゃいいじゃん
ドラ1の大学野手NO1だしめっちゃ当たりっぽいわ
森下 打率.333 OPS.924
森下が100打席くらいでフェードアウトする可能性もあるから井上とか開幕スタメンに入れなくても別にいいんじゃない
そういやアメリカとか全然やらんなあと思ったら今日の夜からか
井上はオープン戦でOPSかなり高いけど、このスレ住民や岡田からもあんま評価されてないっぽいよなw
下手したら井上は高山より序列低そう・・・
井上 打率.231 OPS.978
高山 打率.143 OPS.393
>>707 糸原もオープン戦ずっと調子悪い。
1軍に残るか微妙
ショート木浪か小幡
セカンド中野
これでエラー数が激減するとは思えん
守備のスペシャリスト級が来ないとエラー数は激減しないのは明らか
だから古風野球岡田にはある程度のエラー数とは付き合いながら打ち勝つ近代野球をして欲しいわ
0.27
5HR
10盗塁
これくらいでいいからトレードで獲得してこいよ
シーツですらファーストやったからな
外国人はセンターラインで使わんという
固定観念があるんやろしょうもない
阪神OBはろくな指導者がおらん
大山やっと打ったかー ツーベース1本けど。
なかなか確実性はあがらないなあ。。
>>707 あ、そういうことね。
しかし代表で、本質的に中野ショートがダメが全国レベル露呈。
どんでんコンバート、ピタリだったんだな。
矢野で守備をおざなりにしたツケが日本におよんだわ。
森下は数字もいいけど内容もいい
今数字が良くても公式戦ではどうかなという打ち方をしていない
まあ最初は6番か7番のプレッシャーのかからない所で伸び伸びと打たせたい
あと今の感じだと最初から相当に打ちそうだから周りの加熱が心配
これがあまり注目度を集めない球団なら2年後くらいには間違いなく中軸を打って日本代表にも入るぐらいの選手になっている
>>659 スタメンの初プレーであんな近い距離悪送球するやつは
普通の球団ではレギュラーなれない。
強豪相手だと、あれで決勝点よ。
全部のムード悪くしたひどすぎるプレーだったよ。
球数増えて ひとり余計に投手使ったし。何より投手が、内野ゴロでも安心できないって前提で投げないといかんくなった
岡田監督の二塁コンバートが話題に「見慣れた光景」「落ち着いてこ」【WBC】
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e487c3c9089f811f69bd633dad6edca14073365 侍ジャパンは1回2死二塁でチェコの4番打者の遊ゴロを処理した中野拓夢内野手(阪神)がまさかの一塁悪送球で先制点を許した。
ネット上では、今年就任した阪神・岡田彰布監督による中野の「セカンドコンバート」が話題に。
「やはり岡田さんの中野セカンドは正しいな」「岡田監督がセカンドにコンバートするくらい阪神ファンからしたら見慣れた光景」などの厳しい指摘が相次いだ。
中野の弱点は二遊間の深い所からの送球
自分の肩が弱いことがわかっているからどうしてもステップを多く踏んで投げようとする
そうすることでコントロールも乱れるから更に悪循環になっている
足があるから守備範囲はかなり広い
二遊間に関しては肩の弱さをカバーできるから何の問題もない
ただ三遊間に関しては肩の弱さからせっかくの守備範囲の広さが生きてこない
その点に関してはやはり小幡の強肩は見応えがある
>>724 中野のスローイングは酷いなあ
源田なんか取って投げてるもんな
3歩も4歩もステップ踏んで
投げるより走ってファースト踏みにいく気なのかと?
>>726 サード村上も捕ったあとめちゃ歩く。つまり2人、守備の自信のなさが
目に見えて出ちゃってるのよね。
1点ビハインドでも逆転確信出来るから安心して見てられるわ
ヌートバー、近藤、大谷、吉田、村上、山田、山川、中野、甲斐とか負ける気しねえ
鈴木と源田が本調子ならもっと良かった
たっちゃん欲しいなあ
今の阪神の選手に足りないのはあの闘争心
>>612 鈴木誠也が怪我してなくて近藤かヌートバーのどっちかが控えだったら今の盛り上がりはなかったかもしれんな
2年連続で失策数ワーストの中野が何で代表なんた?
大阪に帰れよ
>>730 近本と同じポジション補強してどーするw
小幡がある程度ショートで試合に出たらUZRどのぐらいいくか気になるわ
どれぐらい成長してるかやね
中野の場合はだいたい分かるからなあ
中野のUZRはプラスでセで2番手か3番手だろうからね
まあ、中野の送球もアレだったけど
山川はショートバウンド送球はまず、とれないと思っていいからな
たっちゃんメジャーの成績はノイジーより少し良いくらい
毎日毎日条件反射の風見鶏が小幡ガー中野ガーをコロコロしとるだけやん
阪神ファン100人に聞いたここまでのチームMVP
57票 大谷
31票 中野
8票 ヌートバー
2票 近藤、吉田
>>736 あ、そうやったの。めんご。
でも森下くんおるわなー って、まあ、ヌーさんはこれからメジャーの主役になっていく人だろうのう
山川は守備範囲はともかくハンドリングは上手いファーストやで
>>724 セカンドもピボットプレイ時はショートより肩重要なんだけどね
今岡も言ってるけど
>>725 それは明らかやね、木浪は岡田が言うほど強くないし本番では緊張でミスする
UZRにもerrエラー抑止って項目があるけど
errのマイナス分をrngrやdprで上回ればいいだけだからな
>>743 今まで見てきた中では福浦、アリアス、中田あたりがファーストうまいと感じたなあ
昨日はショート中野に戻せ大合唱やったのにw
お前らの手どうなってんの
まあ小幡の方が変化があって「面白い」と思うけどねえ
数字が可視化されるから、間抜けも見つかるしねえ
>>749 猫が猫じゃらしに飛びつくようなもんや
考えなしの烏合の衆
>>739 いやいや全然違うぞw
選球眼と打球速度がメジャートップクラスらしいよ
しかもOPS.800近いしさ
ノイジーOPS.600前後だった気がする・・・
>>751 ノイジーの肩(リスト)はもっとやばいよ
>>739 ヌートバーはメジャーで売り出し中の若手だぞ!
つまり、今よりもっと成長していく可能性が高い。
お前ら今日はBケラーだぞ
これかなり大事
こいつが駄目ならいよいよ秋山しかいなくなる
源田が骨折で中野が代表の遊撃手レギュラーに格上げされそうだな。
チェコ戦で早速やらかしたしかなり不安なんだが。。。
>>756 1青柳
2西勇
3伊藤
4西純
5才木
6ブラケラ
つおい
>>757 補充するんじゃない?
流石に中野が正遊撃手はキツイ
補充するのはいいけど小園なり長岡なりを使って最初に選ばれてた中野を外されたらめちゃくちゃショックやな
何の為に選ばれてたのって話になるし
あとそいつら年下やしな
けつあなや今宮ならまだ体裁保てるけどこいつら辞退組やしな
中野 どうせならセカンドのが良かってんけどな
まあこればっかりは仕方ないな
>>757 誰でもエラーすることはある
何の問題もない
出塁しまくり、得点しまくりの大活躍してるしな
セイヤのユニホームの隣に源田のユニホームが並ぶんか
むしろエラーした後ちゃんとプレーでカバーしたんだから評価やろ
重症の村上4番にしてる方がヤバイや
よく見ると源田骨折の記事に
「様子を見ながら守備固め代走で出場することになりそうだ」
って書いてあるぞ
代走はともかく骨折してるのに守備するつもりなのか?
それなら中野メインで追加メンバー呼ばないことになりそうだけど
栗山じゃなければ大谷やヌートバー来てなかったんか
なかやか名将やんけ
小園と菊池が候補か
菊池ならスタメン奪われても中野のメンツは保たれるからまだいいわ
小園はやめてくれ
>>756 Bケラーは前回2軍戦で4回無失点でほぼ完璧だっけ!?
今日はさらに状態上げてくるだろうからマイペース調整ってだけで期待できるかもね
150前後出るといいんだがな
完璧に抑えたとはいえ最速143だったらしいから
本来は150中盤投手って話やし
>>768 わらしは、どうやってチケット獲ってるのだろなw
そんな簡単にプレミアチケット入手できるものなのか・・・
芸能人は18万かそこらで買ったとか言ってたのにw
>>768 「わらし」ってこのスレ以外でも通じるワードだったんだ
中野頑張れ!
おれは応援するぞ。
源田の代わりは、巨人ケツアナ合流でええやろ
源田骨折でいよいよ小幡か木南の追加招集が現実味帯びてきたな
中野をセカンドに追いやった2人やから栗も白羽の矢立てるやろう
小幡木浪って明らかに中野より守備下手だよな
今年のドラフトで即戦力ショート1位指名せなあかんわ
小園なんか中野よりやらかすやろ
U18のあり得ないエラー連発の記憶しかないわ
菊池はショートは出来ないよ
ダイワにしとけ
そこそこ打つし
阪神ファンからしたらはよ帰ってきてほしいよなぁ
しょうみWBCなんぞ興味ないし
>>779 大和ももうショート失格になってる
守備だけで中野の控えなら広島矢野で良いけど格があるからなあ
小園おいて矢野ってわけにもいかない
準々までは地の利 まぁ何とかこなすわ
準決 決勝はアメリカ
中野じゃ正直無理だわ やらかして永久戦犯
豪州といえばオクスプリング うちに来てだめやったけどw
高卒が育たない阪神と言われて久しいが
小幡、井上、前川は育てなあかん
ドラフトは良くなってるからね
大山が唯一打てた吉田はん怒りの2軍降格
そらそうやな ストレート全然キレなかったもんな
どんでんが打った大山を評価しないのも当然だわな
とりあえず牧原も使って欲しいな
中野一人に背負わせないでやれ
今のプロ野球があるのは阪神のおかげだよ
オリンピックの青柳といい昨日中野といい野球を面白くしてる
これからもたくさん盛り上げて欲しい
今の所セ・リーグ全部ゴミだから別に阪神が責任感じる事ないよ
荒らしが立てたわらかすのこのスレ使わんでええやろ
調子に乗って乱立させとるわ
普通の阪神ファンならちゃんとしたスレに移動しよう
今年の阪神はやらかす 23-38
http://2chb.net/r/base/1678541682/ 昨日の最後の送球見たら中野はこれからはエラーしないよ。
アメリカラウンドの勝負所での超ファインプレーも期待できる。
村上が固いのでまたエラーしそう。
ここはわらかすスレです。やらかすスレに移動しましょう
今年の阪神はやらかす 23-38
http://2chb.net/r/base/1678541682/ 乱立させる糞荒らしが立てたスレやめて
普通の阪神ファンならこっちに移動な
今年の阪神はやらかす 23-38
http://2chb.net/r/base/1678541682/ 阪神ファンじゃない人はそのままこちらのスレをご利用ください
>>777 そりゃ、エラー多くてもUZR+でリーグ2位3位にいるんだから
中野は相当うまいし、守備範囲広いよ。
補殺数(アウトにした数)も1年目はリーグダントツ1位だったわけだし。
中野じゃ荷が重いわな
矢野じゃなかったらショートで使われてないだろうからな
>>799 800まで来てんねん。どうにもならんやろ、もう
100ぐらいの段階で誘導しとけって話やで
源田離脱で小園か菊池招集の可能性か。。。
うちの2軍に遊撃とられるのも腹立つし。
かといって中野じゃやらかすし。
>>799 >>800 22:34に38を立ててるが、その時すでに640ぐらいまで進んでるねん
今さら誘導しても遅いわ
>>783 確かに広島の矢野は守備はうまいなw
広島の矢野なら中野セカンドもわかるが、小幡じゃUZRはたぶんマイナス
よく分からんがあと200くらいいつものペースなら直ぐ埋まるでしょ
昨日は大笑いしたぞ中野。
いきなりエラー。満塁でセカンドフライ。
これが阪神クオリティ。
でも盗塁したしよかったな!
中野のショートは平凡な打球しかアウトに出来ないからキツイ
ショートは強肩が絶対条件だわ
セカンドこそ強肩じゃないとアカンけどな
肩が弱いのがコンバートの理由とか、あまりにも野球を知らなさすぎ
>>813 普通に考えればショートの方が強肩はいるよ
内野手は一塁に送球する頻度が1番高いわけだから
昨日小幡良かったな。
小幡の好守で江越はヒット1本損した。
最後やらかしたけど2安打打ったし
>>816 あれはなんだろうな
癖なのか 余裕があるときにやるのかな
それでもやらかしたが
>>817 肩が弱いから足を使わないと投げられない
S宮川のワキガ手術失敗は笑えるがw
ゲンダの骨折は笑えないな
ゲンダの
どんは足っていっいるが、体が動いてないと駄目なんだな
ノーステップでも体ひねった状態からだとそこそこ投げられる
中野がエラーした時も
青柳がオリンピックで打たれた時も
声をかけてくれたのは山田哲人。
彼を嫌いな阪神ファンはいない。
これに懲りてスライディング下手なやつはスライディングすんなよ、野球人生長いんやぞ
中野にショート無理なのが万人に
証明されて良かった
ああいう場でやらかさない限り
コンバート反対厨が煩いから
>>817 余裕があるときに慎重を期してやる感じだな。
>>818 別に弱くないだろ・・
まあ、シーズンになればわかるよ、小幡ショートで勝てるか。
森下あたりがガンガン打てば勝てるかもしれんが。
>>825 岡田と川藤のYouTubeでそれについては説明しとるだろ
中野くんの肩は特に問題ないと思いますけどねて宮本も言うとるのに弱肩にしたくてしゃあない勢力がず~っとおるな
>>828 いや昨日証明したやんw
問題ないならあんな悪送球しないだろ
なぁ言うたやろとどんが得意気に中野コンバートのことを話すんだろな
中野は肩弱いから前目に守ってるというのは
有名な話じゃないのかw
>>828 マジそれ
宮本もそうやし
なんなら源田も弱肩やしな
ただその弱肩を補う他の技術エグいけど
別にあのエラーは肩の強さに関係ないやろ
あの後は普通に投げとるわけやしな
しかし野球が弱い中国とチェコ、明らかにレベルが落ちてる韓国に勝って大騒ぎしてる日本は浮かれすぎちゃうか
>>834 うん、俺それ思った
面子見比べたら東京プールなんて
軽く全勝で勝ち上がって当り前の
レベル
いい投手きたら打てない
前回の松田みたいにまたエラーで負けるんでしょな
今ショートってどのチームも人材不足なんだろうな
源田とか中野は悪い選手ではないが代表と言われると疑問
何で今宮呼ばなかったんや
ていうか昨日の戦い方を見るかぎりはチョイスミスだな
阪神から選ぶなら近本
肩に多少問題はあるけど打力と守備力で間違いなく戦力になる
あと打線的にスター勢揃いなんだからそれこそ要のポジションは守備最重視
メンツを見ても下位に打力なんて必要ない
1番から7番で点を取って8番9番はしっかり守る
特にセカンドに打力がある選手が多いからショートはなおさら守備力重視
そう考えると阪神ファンの自分でも適任は長岡だと思う
初めから長岡を選んで鈴木誠也の代替に近本を選んでおけばなんの問題もなかったのに
おぉ
江越は 一応昨日目の前でヒットを打ったか W
>>842 ヌードバーいるから近本は補欠にしかならんぞ
ただでさえ春先調子上がらんのに、侍行って補欠になっとったらますますひどくなる
それに弱肩だから守備固めでは使えんし、使い所がない
今宮はオファーしたけどケガ理由で断られとる
球団の出し惜しみ説も強いわな
大谷の191と朗希の165
世界レベルはこの2人だけ?
おいおいおいおい…
コロンビアがメキシコに勝つジャイアントキリングが
いきなり起きてるやんけ…
てかお前ら日本が優勝するなんて
アホみたいな妄想描いてないよな?
今Jスポでベネズエラとドミニカの試合してるから見ればわかるわ
>>821 山田が声掛けてるの青柳は覚えてないやろな
拓夢、これでレギュラーショートでWBC制したら来シーズンからは背番号7だな
エンゼルスのアーシェラはコロンビアだったのか?
しかしウリーアスがまさかのな。
中谷か
陽川か
濱中か
森下はどのコースを歩むのか・・
源田はあかんみたいだし
木浪や小幡、糸原の代表招聘あるな
ジャパンで阪神の二遊間再現((o(^-^)o))
入団以来中野自身が送球に不安を持ってるってのはプレイ振り見てたら大体分かるだろう
>>850 51のユニを買ったファンが
また7のユニを買うことになるから
ビジネス的にも有りやな・・
うーん近藤のライトもかなり危険だけどな
個人的にはライトヌートバー、センター牧原、レフト近藤(か吉田)
DHで使ってないレフトを起用する
大谷はもちろんすばらしい選手だけどそれだけに大事に使わないと
投打どちらでも使うのであれば打は出ずっぱりにするのは危険
つか、大谷準決勝以降は投げないみたいだな。
メジャーの強権発動により。
>>859 となるとダルビッシュは使えないし先発投手補充やな、セの最多勝青柳さんの出番
このスタメン見て日本優勝なんてまずないわw
【ドミニカ代表スタメン】
先発投手はアルカンタラ(昨年サイ・ヤング賞14勝9敗防御率2.28)
1(中)ロドリゲス
2(左)ソト
3(三)マチャド
4(右)ヘルナンデス
5(指)ディバース
6(二)フランコ
7(遊)ペーニャ
8(一)カンデラリオ
9(捕)サンチェス
>>859 アメリカラウンドでは大谷ライトで行くつもりか
そうすれば近藤か吉田をレフトに回してあぶれた方をDHにできるからな
この布陣ならディフェンス面も完璧だな
テル坊と牧はえらい差がついたな・・
大谷と藤浪ほどではないけど
大谷ライトとかw
メジャーの強権発動と言ったろうに・・
つか阪神は出なくてええわ。
>>864 セカンドできるのはデカイな。
次のWBCも選ばれるやろね
取り敢えず見た限りでは世界レベルは大谷と朗希の2人。
ということは将来はメジャー行くであろう朗希の起用にもメジャーの介入が入るかもしれない。
ということで、今日の山本の調子はどうか?
1試合投げたダルビッシュがどのくらい戻してくるか?
主眼はこの2点に。。
もともと日本は3番目か4番目のチームと言われている
優勝候補じゃない
しかもショートが中野になり、戦力がダウンした
ベネズエラもスタメン全員がオールMLBプレイヤーかつ 昨年30本塁打以上のオリオールズのサンタンダーとマリナーズのスアレスが7番8番w
上位打線はアルトゥーべ、アクーニャ、アラエス、ペレスの上位
日本が狭い島国で盛り上がってるだけですみませんでしたw
>>824 お前が知らなさすぎるだけ
キャッチボールくらいできるようになってからにしてくれ
テルも模索中という感じだな
ただ無駄な動きが減って大分完成形に近づいて来ているのかなとは思うけど
ただバッティングって人によって正解が違うからシーズンに入ってみないと分からないけど
野球は投手の出来でどうとでもなるから、どうなるかわからんよ
>>870 だが全員大谷には及ばない…
このチームは大谷桃太郎と犬猿雉が誰かというチームwww
アルトゥーべが来てくれたら余裕で全部倒せそうなんだけどw
次スレ
阪神に関係ないWBCの話はこちら
今年の阪神はわらかす 23-39
http://2chb.net/r/base/1678561633/ 純粋な阪神の話はこちら
今年の阪神はやらかす 23-38
http://2chb.net/r/base/1678541682/ アメリカ行って
痺れる試合が続いて
日本で即開幕
これはシンドイですわ
そう言えば昨日宇多田は投げてたけど
日シリでも活躍してた枚方だか茨木のおばちゃんはどうしてるんだ
西武可哀想だな
オフからずっと不幸だらけ
まぁ同リーグなら同情してる場合じゃないけど
そらいつも先発やしこの時期先発ならば調整の一環と認識も出来ようからな。
2016のCSみたいな起用したらメジャーに殺されるわw
>>881 西武は陽川という未完の大器を現役ドラフトで獲得できたではないか!
まあ、小幡を我慢して使うしかないわな
小幡がへばって来たら休養させて木浪がショート
>>884 うむ。今年アレするだけなら木浪メインだと思うけど2.3年後考えると今年から小幡メインの方が良い
あーあ
本当に
アルトゥーべ来たら源田なんてもんじゃないんだけどなぁ・・
昨日の中野のエラー
実は山川の捕球ミス
やないか?
「うちの中野がすみません」
って何様だよ
中野は虎党のどら息子扱いなのか…
>>894 当たり前だろ。あんなゴロ俺でもアウトにできるわ。
阪神・岡田監督「あんまり良くないみたいやなぁ。ええ返事返ってこなかった」左肩違和感の伊藤将に言及
「16日やったかな。1回ピッチングする言うとった」
ピッチャーの肩ってそんな甘くないよなぁ
中野今頃必死こいてショートの守備練やらされてんのかな。源田のせいでシーズン棒にふったかもな。
>>897 これはまずいな ローテ2枚穴空くのはまずい計算狂ってくる
一平ちゃん何してんねん 石井て先発でけへんのか
Bケラーがそこそこやらな非常にきつい
>>872 打席での振る舞い方はいくらでも模索していいと思うけどねえ
打ち方と違って、どのカウントでどの球を打ちに行くとかは別に技術的なスランプじゃないしねえ
記事の見出しは「軽傷強調」だったのにどゆことですか岡田…
>>906 パッキー?
アへ単やないかボケ
いらんわ
昨日の動画見たけど、佐藤の内容は悪くないんじゃないかねえ。
構えたときにガチガチに上半身力が入ってるようなところがなくなったというかねえ。
かなり自然体で構えられてると思うねえ。
意識が、上半身中心から体全体になりつつあるんじゃないかねえ。
いらんとか偉そうなこと言ってたけど結局投打外国人頼みになって来てるな
ノイジーと新ケラーハズレなら相当苦しいぞ
>>911 岡田監督はハズレならハズレで井上とか起用できるからええわってそんな方針なんじゃないかねえ
史上初2年連続最多勝&最高勝率の青柳さんが代表に選出されなかったことが最大の屈辱・・
ノイジーはハズレやろ
そもそもやる気があまり感じられんし。
今年適当にやってまたアメリカ帰るかみたいな感覚やん。
ミエセスとか、3Aで200打席だから日本でも200打席でいいだろってそんな方針で取ったのがありありな気がするけどねえ
ノイジーは、構えたときにもうちょっと腰を落としてほしいけどねえ。
なんだか突っ立ってるような形だから打撃に粘りがあるかどうか心配だねえ。
怪我のせいでそうなってる、でなければいいけどねえ。
>>917 ノイジーは要チェックだよねえ
まあまだこれからだよねえ
それで優勝できると思って井上起用するならいいよ
でもノイジーがハズレだったから育成に切り替えたとか育成の年だとか言い訳し出すなら監督としてあまりに無能や
翔平、日本のこと嫌いかと思ってたけど勘違いやな
しかし晋太郎のことは嫌ってそう
ノイジーってハズレ臭いわ
岡田はわざとハズレばっかり集めてるのかと思わせるぐらい見る目がないな
アキーノとか獲れるのにあえてノイジーに獲得してそうだもんw
>>826 オクスプリングにはWBCで日本ひねられたしw
サンポールコテは兵庫イオネットか
ゲスドメと一緒やな
>>912 矢野燿大はいらんけど
矢野輝は欲しいよな
>>917 テレビがつまらないという人は、結局自分がつまらないんだよねえ
WBCなんて見ていてわくわくするけどねえ
ヌートバーの守備は、あっ、ここ、阪神のスレだったねえ
>>921 好き嫌いは多少興味のある人間に持つ感情やからな、藤なんとかのことなんか眼中にないやろ
ノイジーはそんなに期待はしてないけど外国人で実績がまああるのノイジーだけだから頼りはしてるわ
>>924 ラミレスはノイジーの予想は打率.240 HR12本だったな
ラミレスはミエセスの方が成績予想良かったw
ノイジーは体そんなにデカくない時点で外人の利点1つを失ってんだよな。
それでいてアリアスみたいに放り込めるタイプでもないし。既に色々詰んでる。
個人的にはミエちゃん推しだけどねえ。
まだ荒さがあるところも魅力だと思うねえ。
外国人にしては足を大きく上げてから打ちに行くところが、やや気になるけどねえ。
ウッズとかマルチネスら巨漢タイプの成功者はあまり足をあげなかったよねえ。
ノイジーもミエセスも出さないとなるとここで不興の井上が出てくるから、まずは外国人だと思うけどねえ
これかw
阪神
先発 才木 浩人
1(指) 大山 悠輔
2(中) 近本 光司
3(左) ノイジー
4(三) 佐藤 輝明
5(右) 森下 翔太
6(一) 板山 祐太郎
7(捕) 梅野 隆太郎
8(遊) 木浪 聖也
9(二) 植田 海
>>919 ホンマにその通り。
1軍で育成起用とかマジでやめてほしいわ。
そんなレベルだったら岡田にやらせる意味はない。
近年よく言われるTV不要論はTV番組がいらないって話じゃないからなぁ
動画アプリで見てるものもTV番組なわけでな
TVをリアルタイムで見る人が減っただけだ
高山ははよ2軍に落とせよ・・・
高濱の方が余裕で打つだろうにもったいない
昨日も代打高山で井上には打席のチャンスなかったし・・・
(指)大山
(中)近本
(左)ノイジー
(三)佐藤
(右)森下
(一)板山
(捕)梅野
(遊)木浪
(二)植田
https://npb.jp/scores/2023/0312/t-g-01/ 守備はミエセスは下手なりにまあ頑張って、ノイジーが意外とダメだったりしてな。
ノイジーはレフトの守備指標悪い。ライトはまぁまぁ。
昔の大谷は自分の部屋に藤浪のポスター貼っとったのにな
>>939 ナベリョウもレフト送りでいいと思うけどねえ
まだ若いし井上より先に使うのもありな気がするけどねえ
>>946 ノイジーは内野手だからな
それを外野で使う奴が悪いわ
掛布のようつべ見たが、坂本は掛布から怒られたのかw
自分でサイン出してるのに、何でそんなパスボール
するのかとw
これはファースト大山固定を明言したものの、撤回するフラグやろ
岡田はお金余ってるとか言ってたから期待したら今回ショボい外人だったからな・・・
金余っててクソみたいな外人獲ってくるとか見る目ないのだろう。。。
【阪神】岡田彰布監督「お金、余ってんのよ」 外国人補強構想明かす…右打ち外野手に先発、リリーフも
https://hochi.news/articles/20221030-OHT1T51002.html?page=1 俺たちの主力大山が1番にいるより板山ファーストに吹く
去年勝てなかった理由がマジで矢野の采配で自分がやれば勝てると思ってんのかね
どう考えてもロハスとマルテが働かなくて貧打が原因やのに
新外国人ハズレ臭くて去年と状況殆ど変わってないのに危機感ないのかね
1番大山の意図はなんだろな
大山に少しでも打席多く立たせて調子戻して欲しいからなのか、
それとも1番クールボーみたいな打線目指しているのか・・・
阪神フロントは岡田に冷たい
矢野燿大にはロハスとアルカンタラという
最強の盾と矛をプレゼントしたのに
>>958 脳みそ老化して、「 ぼくのかんがえたさいきょうのふじん」なら勝てると思っとるんやろ。
日本優勝とかガチで恥ずいwww
これに日本が勝てるわけないwww
【アメリカ代表スタメン】
1ベッツ .269 35本 82点
2トラウト .283 40本 80点
3 ゴールドシュミット .317 35本 115点
4 アレナド .293 30本 103点
5 シュワバー .218 46本 94点
6タッカー .257 30本 107点
7ターナー .298 21本 100点
8リアルミュート.276 22本 84点
9マクニール .326 9本 62点
>>951 高濱は肩壊して投げられんと聞いたぞ
知らんけど
>>958 岡田自身が3点打線でいい、俺の采配で2点上乗せするから、みたいなこと言ってたから
采配に自身あるんじゃねーのw
自分で名将だと思ってそうだが・・・
>>961 金本にはマテオとロサリオという
最強の剣と盾をプレゼントしたしな
>>961 いくらお金あっても岡田は猫に小判やから一緒やで・・・w
巨人はショートで門脇ってのがスタメンか
なかなかいいらしいから見ものやな
まぁ俺たちの祖国代表チームである侍ジャパンにとって障害となるのはアメリカと南米勢だけ
元々の予定通りのパワーバランスだろう
WBCが終わったら大谷ロスになってまいそうや
やっぱスーパースターやわ
巨人
(左)オコエ
(二)吉川
(一)中田
(右)丸
(指)松田
(三)中山
(中)ブリンソン
(遊)門脇
(捕)山瀬
ブリンソンは大して打力期待されてへんのか
台湾首位か
初戦負けが話題になったけど楽なグループなだけあって結局通過しそうだな
結局、日韓台が金づるだからな
こいつらが予選落ちだと収益が減る
贔屓もされるよ
>>979 なんや心てオカルトか
技術的な修正したれよ
993ならID消し八尾市サンポール宮川&アホの岡田死亡で阪神優勝や!
江越が1軍枠に入りそうで安心したわ
齋藤友貴哉があんなことになったから
>>987 ちゃんと読めや
昨日のノースリーから打てのサインで振ったことに対するコメントやろ
ノースリーから待てではないんだから振るのはかまわない
ただクソボールとか振ってどうするんだ
そんなことをしている間はヒットが1本出たところで全然評価はできないってこと
山瀬と言えば奥川の相方か
ドラフトの時そこまで高い評価ではなかったと思うけど割と早く出てきそうだな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 56分 34秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250501001538caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1678531736/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「今年の阪神はわらかす 23-38 YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・今年の阪神はわらかす21-746
・今年の阪神はわらかす21-752
・今年の阪神はわらかす 22-50
・今年の阪神はわらかす19-625
・今年の阪神はわらかす 22-242
・今年の阪神はわらかす 22-410
・今年の阪神はわらかす20‐108
・今年の阪神はわらかす 22-65
・今年の阪神はわらかす19-44
・今年の阪神はわらかす20‐118
・今年の阪神はわらかす19-110
・今年の阪神はわらかす21-749
・今年の阪神はわらかす21‐618
・今年の阪神はわらかす19-133
・今年の阪神はわらかす20‐124
・今年の阪神はわらかす19-197
・今年の阪神はわらかす19-129
・今年の阪神はわらかす21‐284
・今年の阪神はやらかすはわらかす20-179
・今年の阪神はわらかす【真どんぐり無】 24-556
・今年の阪神はやらかす 23-68
・今年の阪神はやらかす 23-6
・今年の阪神はやらかす17-4
・今年の阪神はやらかす 24-83
・今年の阪神はやらかす 23-20
・今年の阪神はやらかす 23-3
・今年の阪神はやらかす 23-8
・今年の阪神はやらかす 23-439
・今年の阪神はやらかす 23-66
・今年の阪神はやらかす 23-36
・今年の阪神はやらかす 23-67
・今年の阪神はやらかす 23-13
・今年の阪神はやらかす 21-855
・今年の阪神はやらかす 23-431
・今年の阪神はやらかす 23-319
・今年の阪神はやらかす20-8
・今年の阪神はやらかす17-3
・今年の阪神はやらかす17-17
・今年の阪神はやらかす17-7
・今年の阪神はやらかす17-5
・今年の阪神はやらかす17-2
・今年の阪神はやらかす20-7
・今年の阪神はやらかす 23-8
・今年の阪神はやらかす 23-1
・今年の阪神はやらかす 23-59
・今年の阪神はやらかす 23-29
・今年の阪神はやらかす 23-49
・今年の阪神はやらかす 24-68
・今年の阪神はやらかす 23-39
・今年の阪神はちんかす 23-457
・今年の阪神はやらかす 23-80
・今年の阪神はやらかす 23-41
・今年の阪神はやらかす 23-70
・今年の阪神はやらかす 23-62
・今年の阪神はやらかす 23-38
・今年の阪神はやらかす 23-27
・今年の阪神はやらかす 23-25
・今年の阪神はやらかす 23-40
・今年の阪神はやらかす 23-43
・今年の阪神はやらかす 23-45
・今年の阪神はやらかす 23-22
・今年の阪神はやらかす 22-48
・今年の阪神はやらかす 24-84
・今年の阪神はやらかす 22-334
・今年の阪神はやらかす 22-541
・今年の阪神はやらかす 23-308