◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
北海道日本ハムファイターズ Part1280【実況 質問はハム専で】 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1560903134/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
★★★北海道日本ハムファイターズファンは野球chの「ハム専」に居ます★★★
質問や実況は「ハム専」で
http://tanuki.2ch.net/livebase/ ★プロ野球板の北海道日本ハムファイターズスレは、長らく機能してませんでした。★
リンクの死んだテンプレを使い、「アンチ」の人がスレ立てをして
『クソハム潰すにはどうすればいいか』を議論してた
「ファンスレを装った」アンチスレッドでした。
しかしプロ野球板で「アンチスレ」を立てるのはルール違反で
ファンスレとして新たに立て直したのがこのスレッドです。
しかしココに書き込んでる人が全て「ファイターズファン」とは限りません。
それを理解して、閲覧 書き込みしてください。
日本ハムは19日、上沢直之投手(25)が18日に東京都内の病院で検査を受けた結果、「左膝蓋骨骨折」と診断されたと発表した。
18日・DeNA戦の六回2死の場面でソトの強烈な打球を左膝に受け、タンカーで運ばれた後に救急搬送されていた。今後の見通しは改めて発表する。
今季の開幕投手を務めた上沢はここまで11試合に登板して5勝3敗、防御率3・15。有原と並ぶ先発投手陣の柱の離脱は、チームにとって大きな痛手だ。
お皿は上下に強く引っ張る筋があって断裂してなきゃ保存治療だけど
割れてたら針金を骨に巻いてそれ以上の断裂を食い止めなきゃいけないらしい
直るなら良いけど復帰後の投球に影響しないよう祈る
てか、野球できるようになるのか心配・・・
栗山が昨日先発させなければこんな目に合わなかったのに。
どうせ3塁も踏まずに完封負けするなら、中田か石井が先発で良かったのに。
膝蓋骨が癒合するまで2ヶ月、その間変に足の筋トレすると骨がズレる可能性あるからまともに筋トレはできない。
9月ごろキャッチボール出来ればいいくらいだな。
そんなに早く回復するかね
全治が出てないからわからん
折れた骨が靱帯とか傷付けてたら大変だけど・・・
後遺症が残ったら選手生命も
骨折にも色々程度があるからな
普通なら来年開幕に間に合わせるよう治療するだろうけども
どうなんだろね
>>20 これだけの大怪我して来年開幕に間に合ったとしても今年と同じ球が投げられるとは思えんな。
良い投手だから頑張ってほしい。
>>5 080 1450 7432
呉市内
美嘉鉈 みかなた 芳仁 42
>>22 芳仁
電話
090 1263 8902
呉東口au?!
三沢 吉美 39
アウアウカーを潰してください。
お、俺の電話番号書かれたって!
膝盖骨骨折も色々
螺子1本でしっかり固定できるのから
粉砕でグルッとwireかけるのまで
早ければ来年開幕
悪けりゃ引退まであり得る
前に高所から転落して皿粉砕した時は
真面目にリハビリせずに過ごして
結局2年以上かかったかなぁ
とにかく踏ん張れない ガクッと落ちる
真面目にやれば1年でいけるかも
リハビリって地味過ぎて軽視しがちだけど後々に響くのよね
広島の山崎隆造と同じようやな。
山崎は2年後「奇跡の」復活と地元・広島で騒がれた。
踏み出す足の方だからなー
今シーズンは言うまでもなく
来シーズンも棒に振るかも
大谷も二日前に滅茶苦茶早いP返ししてたけど改めて危ないスポーツやで
あちこち防具つけてたらまともに投げられないからじゃね
球速もコントロールも低下しそう
んー
今シーズン終わったな
QS9回有原、8回上沢、ロドリゲス2回で
その他は0~1回でイニング食えない先発ローテになって中継ぎ負担で中継ぎも崩壊が見える
打球速度は大谷の160キロの速球より遥かに速いから膝はグチャグチャだろう
特にホームラン打者の外人の打球速度200キロ近くで半端ないから上沢は選手生命も終わったかも
>>38 上沢君のために一肌脱ぐならGO松本しかおらんやろ
タマとして弱いな~
上沢がいても先発ローテーションが満足に組めなかったのに、今後どうするんだろ?
栗山のことだからハンカチを来週あたり先発させるんだろうな
昨日は間違いなく今季最高のピッチングでようやく去年のいいときの上沢が戻ってきたと思ってたのにな…当たり前だけど本人が一番ショックだろうし焦らず時間かけて治療してほしい。
さすがに引退はないでしょ、靱帯じゃないし骨だからね
牧田あたり引っ張ってこれないかな
西武が権利持ってる?
>>42 トラップ言葉
広島県北広島市
〒061-1270 北海道北広島市大曲377-1
くるるの杜 職員
美浜 富美子 45
080 1300 7132
〒061-1275 北海道北広島市大曲南ヶ丘5丁目10-11
北広島市役所 全てただ
豪邸じゃんw
今まで雑に扱われた選手の呪いだね(笑)落ちるとこまで落ちていくのを見届けよう(´・ω・`)
>>47 富美子
弟の嫁に電話
090 1496 7955
〒061-1275 北海道北広島市大曲南ヶ丘5丁目7-13
坂間 晴恵 42
>>47 富美子
わたちに楯突いたらどうなるか思い知らせてやる!
清水はカーブ投げさすのが好きだな
だがタイミング合わされて痛打ばかりなんだ…
現代のテクノロジーならピッチャー用の防具できそうだがな
あの打席の上沢はなんか肩に力入ってたからなにか起こると思ってたらこんな結果に…
他球団ファンだけど、平沼も上沢も好きな選手なんでショックや。
酷いな。
ピッチャー余ってる感じの阪神から
誰か引っ張ってこれないかな?
また石井がスタメンかよ。いい加減にしてくれ。石井こそ怪我しろよ。
膝って、いちど怪我や何かで不具合が生じると治っても頻繁に水が溜まって
いちいち抜いてもらう必要があるみたいな印象なんだが、上沢はどうなるんだろうな?
>>48 知らないのに知ったかのベイスターズファン。
小田急の事故はベイスターズファンだろw
ハムって上沢抹消だから下から誰か呼ばないの?(´・ω・`)
>>48 訳すると
日ハムファンが選手を雑に扱うから選手が怪我をする呪いだねw
落ちるところまで落としている日ハムファン。
訳出来ないw
>>65 先発枠だからわざわざほかのポジションの選手は上げないのでは?
交流戦も前半戦と後半戦全く真逆の成績になりそうやな(´・ω・`)
あと5戦2勝3敗でも十分なんだから頑張って欲しいわ(´・ω・`)
捕手別被弾率だしたら清水はとんでもなく酷そうだな…
試しにセ・リーグにいた谷内上げてショートで使って見ればいいのにw
>>48 上沢自体手術後ずっと雑に扱われてると思う
球数多いし
>>52 去年なんか清水といえばカーブって感じだったな
次ピッチャーなのに簡単に勝負されててワロタwww しかも簡単に三振って。
これなら中島の方がまだマシだよな(´・ω・`)
どうせ今日もチャンスで中田、石井で潰して負けるんでしょ
そういえば思い出したんだけど
どっかのイベントに行ったとき、上沢のユニが落っこちたよな・・・
上沢今期絶望として、皿割ってると具合によっちゃ再起不能だな
なんせ皿やると力が抜けて足の制御効かなくなるから、元通りの投球は絶望的
皿の手術って割れたの全部取り除くの?それとも骨折みたくくっつくの待つの?
大田も調子落ちなのかな? 絶好調ならあれ捉えてたよな。
てか、不調の中田の代わりに清宮使えないのがなぁ…
ほんの少し前まで首位争いをしていたチームが
何故急にここまで弱くなるのか
加藤はこの回も1本だな。5回まで1本づつ5失点かい?
>>89 7連勝する前だか普通に5連敗とかしてなかったっけ?
なんか見ていてあの時と同じくチームに元気ないように見えるから大型連敗覚悟の無くても連勝しばらく皆無のように見えるな。
まぁシーズン終わってAクラスに入っていればそれでいいよ。
中田って休み休み使われてるし以前に比べて大事に使われてこれだから、ただ単にピーク過ぎつつあるだけ何だなw
>>86 皿とったら人工になって野球は無理だと思う
>>73 顔文字はただのアンチだからな
浜スレまで出張ご苦労さん!
864 名前:代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/19(水) 18:38:47.95 ID:phgvODd/
ちなハムやけど今日も負けるから安心してね。これ普通に7連敗する流れだし(´・ω・`)
結果的に清宮上げるの早すぎたな。万全にしてから上げて中田との併用だったよな。
て、事で一度下げて万全にしてから上げればいいのにな。
大田と中田の記録に出ないエラーで失点とかかわいそうだな。
>>89 順位なんか日めくりカレンダーのようだってw
>>89 それより上沢の怪我をいいだけバカにしてたんだから、自力で治せるよなw
バカに出来るような怪我だからw
>>89 お前のベイスターズファンのやり方は選手に対してマイナスにしかならないのも気づかないのかw
藤岡もここまで復活すると思わなかったよな。
ウチの左の藤岡も他に行ったら復活するかもなw
翔さんあれで良いんだよ
毎打席自分の成績の為にホームラン狙うなよ
サード中田ショート近藤ファースト清宮にして見ればいいのにw
あれでダブルプレー無理なのか……足速いとは言え凄い俊足って訳でもないのに。。
スゲェ……あれが入るからな。
そのままでも良かったよな。結果論じゃなくこれで抑えてた井口使いづらくなるしな。
そのまま玉井だよ……
結果的に楠本の当たりをゲッツー出来なかったのが痛いよな。なべりょと……やっぱり石井だろ。 やっぱり中島より劣ると思う。
清水バットで取り返すかアウトコースリード止めるかキャッチャー辞めるかしてくれ
何なんだ!!!ショートは石井も中島も落第。もうさ、田中賢介プロだから出来るだろ。
石井不要。クズすぎる。もしかして中島の方がマシなのか?
結果的に負けだけど最近の中ではいい負けだと思う。 明日の上原がぶち壊さなきゃいいけどw
それと中田と石井は外した方がいい。
>>120 井口は関係ないな。それなら玉井だろ。
もっと言えばゲッツー取れなかった二遊間の二人。
点取れたからオーケーだよ。あとは石井が怪我してくれたらいいんだけどなぁ。
近ちゃん得点圏打率315……悪くないけど思ったより低いよな。
横尾はオープンスタンスと前かがみの姿勢やめない限り無理だわ
>>135 今年は無理だな。 後は選手生命への後遺症が残るかどうか。
まぁ中田も得点圏打率見れば一目瞭然だよな。
ホークスの牧原とか甲斐とかと余り変わらないし。それで大体分かるよな。
大王は中田より上と言うか切り替え方が上手いよな。
中田がホームラン狙いとかチームバッティングしないのは口を出せなかったコーチ陣営とか球団の責任だな。
辺諒の代わりにしばらく杉谷使わねえかなあ
今日は勝ってくれ・・
まだまだ賢介の力を借りなきゃならないのは嬉しいやらヤバいのやら…… 石井とかさぁ…
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお西川キター━━━━(゚∀゚)━━━━
ここは走って欲しいわ。 いや絶対走れ。仮にアウトでも。
ダメダメ…相手にプレッシャー0じゃん。 簡単に行くとかさ。。 何の為のランナー西川なんだ?
追いついてるけど、結局負けそうな予感がするのは何故だろう?
上沢が今季アウトなのでゆうちゃんか北浦だろうな
下からあがってきそうなのはメンツ的にそうか
個人的なは高山見てみたいけど
本当に強いチームは仕掛けたりして一気に逆転する。 ホークスとか楽天みたく。
ハムは仕掛けないでただ打つか相手のミス待ち。
ソトはピッチャー返しのプロだなw
明日内角ドンドン突けよ。だからセンター返しされるんだから。
ロドリゲス先発に回したらバーベイドとか後で上がって来そうだな。二軍では後で投げてるし…… セットアッパーいないチームか…
日ハム栗山監督、エース離脱に沈痛「野球の神様は何を求めているのか」
https://full-count.jp/2019/06/19/post414224/2/ 「今いるメンバーがベストメンバーだ、という信念は変わらないけど……。
(上沢離脱がチームに)痛い、痛くないの次元じゃない。次元が違いすぎる」
「何かメッセージがあると思っているけど、ナオに野球の神様は何を求めているのか……。
ナオも苦しいし悔しいと思う。大きなメッセージがあると思ってやるしかない」
ここでひっくり返さないとな。 大王セーフティ出来ないの?
ハムもこう言うエスコバーみたいな投手獲ればいいのに。 バーベイドとかハンコックみたいなの取らないでw
ソト、やばいぞw
もうバットのスイング軌道がほぼ水平なんだろうなぁ
ぶつけるか山なりのボールでレベルスイングをさせない工夫が必要だわ
エスコバー凄いな。
160キロの球めちゃくちゃ速かった
やらなくていいけど誰ーーもセーフティの構えとかして崩そうとしない。 ただ速い球を打ちにいくだけ。崩れならフォアボールからなのに何も分かってない。
タラレバだけど勝ちに行くなら余計な所で杉谷とか出さないで、大王の所で杉谷出してばんとだよな。 だから抹消した枠無駄に一つ空けるなって思うのに。
>>174 「直之」より「ナオ」呼びの方がより一層ネットリした響きに感じる
負けたけど久しぶりにいい試合だったな。
単純に相手の力が上って事だろ。
打線は五分五分だけど細かいプレーと戦力層と後ろの投手陣営は向こうの方が上。何故この順位なのかはラミレスの使い方が悪いだろうな。
これで猫と鴎に逆転されるのも時間の問題だな。
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | クソハムよっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | クソハムよっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| クソハムよっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- クソハムよっわwwwwwwwwww
横浜が上?ないない。
上沢の件が微妙に影響してると思う
栗山監督……
普通にやろうよ、なんで打撃でも守備でもチームの足引っ張る石井にこだわる
今日も決定的に石井がブレーキ、簡単なゲッツーできない守備力
安打も倍近く打ってるのに点が入らないのは打順がおかしいから
いい加減にして、普通の采配してくれ
>>174 今いるメンバーがベストメンバーという信念とか
打てなくても永遠に固定か
最悪
どこの宗教w
本当に無駄に杉谷使ったのが痛いよな。だから何で野手補充しておかなかったのか…交流戦終わってからの日程考えればいいのにな。昨日投げた上沢も今日の加藤も明日の上原も投げたら抹消出来る日程なんだからさ?
栗山は分かってんのかな?って思うわ。
トンキン契約解除からのハンコックで連続コケ
バーベイトはロドみたいな感じで取ったにせよ
助っ人Pがロドしか機能してないのが痛い
マルはもう今年帰ってこないで契約終わりそうだ
>>199 補充してもどうせすぐ落とすんだから
交流戦のうちは補充しないほうがいいよ
すぐ落とされたら気の毒だから
【野球】日ハム上沢の左膝整復固定術が終了、全治5か月 「チームは必ず優勝する」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1560946317/ >>200 足りないのはしょうがないけど、いないならいないで細かい野球が出来ないのと守る野球が出来ない。 全てに中途半端なチーム。
>>210 ハムだけ侍JAPAN人数でやるのかよwww
スゲェ余裕だなw
上沢は今後復活できるのかも解らないからね
正直ファンとしてはしばらくモヤモヤはとれない
上沢の動画見た時は涙が出た。
誰が悪いわけでもなく運が悪いとしか言いようがない。全治5ヶ月と聞いて少し安心した。
先発投手補強しないとマトモに戦えないなコレ
そりゃ信じてる枠固定で打てなくてもエラーしてもそいつらは固定だから
細かいもなにもなぁ
酷い監督だよ
早くやめてくれ
偽善者め
実況アナがあの強いファイターズに2連勝!って叫んでたけど強いと思われてるのか
石井一成を使い始めてから流れが悪くなってる
それもこれも平沼の離脱から悪い流れなんだよな
>>225 今のハムの先発投手陣営では加藤はローテ2番手の成績何だけどな……
これでロドリゲスとか先発に戻したら今度は後ろいなくなるしな。 前にも書いたけど外国人投手取りに行かないのかな?バーベイドとハンコックって来年も戦力として考えてるの?
>>180 緩い球投げると、どえらいピッチャー返しが待ってるっていう…
骨折、固定術まで行くと全治5カ月と言っても復帰まで1年はかかるだろうな。
若いから回復力があることを祈る。
オリックス小田が巨人勝ち越しを阻止すると頼もしい宣言
オリックス、ロッテが捕手乱獲確定だから、2位で捕手獲るの難しくなる。
これ、結構ヤバくね。
と巨人ヲタ
自分たちが要らないからって押し付けるなw
環境で変わる選手もいるからな。レアードだってウチにいた頃とは別人だぞ
とりあえず投手用の防具の開発は必須。また似たような事故は絶対あるぞ。
こんな悲劇は二度とゴメンだ
誤審の3塁打と
ベースに当たる3塁打
ラッキーのアシストあっても
勝てないのかよ
パリーグ相手に全く通用せず、セリーグ相手にしか勝てないバカープ
こういうのを「井の中の蛙」と言う
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | バカープ
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | バカープ
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| バカープ ケロシマ
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- ケロシーマバカープーwwwwwww
>>174 広カスがボールパークを忘れられなくて執着しているよな。
北広島市は広島県になったようだ。
>>244 あれやっぱ誤審だったのか
現地でロペスがずっとファールファールやってたもんな
しかし凄い誤審だな
ソトのような長期離打てる選手1人もいないからな
中田や大田は中距離砲だし
ソト
対オリ .000 14-0
何故ハムの投手はソトに打たれる
ソトにグラスラ打たれた千賀は逆に運が良いと見た。
今年の優勝はSBかもな。
中田は調子が悪いんじゃない。
いまがデフォ。
たまにチャンスにあたっちゃったりすることもあるのは石井でもあり得るからな。
年がら年中、調子悪いと言われる翔さん
なお3割は打った事ない模様
中田だってバットもって打席に入ってるんだから、
振れば当たって、たまたま良い所に飛んだり、
力だけは有るからホームランになることもある。
石井だって鶴岡だってホームラン打ってるんだからね。
>>193 ちな横だが、阪口はもっとポンコツだから大丈夫w
っていうかそんなに悪い投手か、上原。
動画見るといい投手にしか見えんが。
どう考えても打てなそう。
ベイスヲタだが、上沢に関しては
本当に申し訳ないことをした・・・・
早期復帰を願ってます
>>263 わざとじゃないからしゃあない
だからそっとしておいてくれ
>>143 甲斐って、この2ヶ月ぐらいはチャンスで打ちまくってるような
>>244 勝つ時は勝つし、負けた試合だっただけw
阪神ファンがナゴヤドームで編集済みだな。
あれ?繰り返しはもうダメになってたのにかw
栗山がこれだけ無茶苦茶な采配してて
それでもAクラスにいるって、他のチームどれだけ弱いんだよ。
普通は最下位独走しててもおかしくない。
本当は思いたくないが、ぶっちぎりの最下位に落ちて
栗山に辞任して欲しいと思ってしまう自分が居る。
栗山さんの采配が無茶苦茶でなく的確だからやで
ハマらん時はそらあるし最後は選手頼りになるから完璧には行くまい
栗山監督やめろとかというのは、外野の戯言でしかないからね。
やめる時は次が見つかった時とかじゃないのw
エス子ちゃん
すっかり別人
環境の良さもさることながら
余程素晴らしいコーチにも恵まれてるんだろうね
しかしレオ打線
羨ましい
観る楽しみを感じなくなってるw
巨人もベイスターズも八百長のしない強いチームだから負けてるんだけど。他のことに気がいくからかw
ファインプレーって昔より減ったかw
ないような気がするw
>>271 ショートスターターって思いつきが
明らかに失敗したのにまだ3位だもんなあ
>>272 石井が的確?4番中田が的確?イザというときの杉谷起用が的確?
吉井追い出してシヨートスターターが的確?
栗山だから今の順位っていうのは賛成だけど、他の監督だったらもっと上行けてた可能性だってある
ソフバンの戦力が復活する前に差を開いておかないといけないのに厳しいなぁ
うわっちいなくなって、変な口実出来たかも
『今こそ、ショートスターターだ』って
今日もまたショート石井か…ハァため息が…
そしてまた4番中田か…ゲッツーもしくは残塁の山だな
ここ最近すっごくストレスが溜まるんだけど
>>285 イニング食える有原以外の試合をショートスターターにした日には
投手足りないだろう
>>287 そこは問題ではあるけど
長いイニング投げられる先発が減ったんだから、これを機にって、監督が考えるんじゃないかなって
私も良策とはさすがに思っていないけど、栗山さんならそんな風に考えてそうで(笑)
>>291 おそらくもたない既に公文が怪しい
今の二軍選手で良さそうなのが出てくれば何人か入れ替えじゃないかな
ショートスターターの功罪かな
あ、功はないですね、多分
中継ぎ陣疲弊は、ほとんどのファンが危惧してたから、驚かないけど
>>279 なんでお前こどきにやめれなんて言われないといけないのよ、くらいは思うだろうな。
栗山監督はダイ・ハードのジョン・マクレーンと同じで人をイラつかせる達人なんだよ!
結局ショートスターターって
先発が持たないのと何が違うか分からん
ショートスターターは場合分け出来たらいいんだけどねー
1.きちんと抑えて味方が大量点の場合
それなりに点が取られるけどイニングが食える人にスイッチ
2.きちんと抑えて味方が小数得点の場合
ほとんど点を取られないエース級にスイッチ
3.抑えられずに失点してしまった場合
敗戦処理に値するものにイニングを食わせる
大まかに3パターン分のイニングイーターを用意しておく必要がある
上沢の戦線離脱は悔しいが
試合だしね、しかたがない。
上沢は若いし…日本シリーズに間に合うかも。
ピンチをチャンスに変えて、栗山監督。
贅沢は言わん、石井ではなく中島をショートにしてくれ。石井はしばらく見たくない。
中田も外せとは言わない、せめて五番以外の打順にしてくれ、頼む贅沢は言わん
>>284 開幕スタメン丸ごといなくなっても当たり前のように首位キープできる鷹さんは次元が違いますわ
しかもこっちは重要度高い投手ばかり離脱してく
ついで
横浜中郵便局
3.7 6 件のクチコミ
郵便局
保存
〒231-0057 神奈川県横浜市中区曙町2丁目31
7F
職員 三澤 弥生 53
080 3303 8265
職員 滝崎 美菜 27
080 4655 3255
職員 佐藤 優香 35
090 1242 3088
元港区au
職員 咲屋 夜美恵 39
090 1302 2012
アルバイト 加藤 好子 60
090 3366 5288
手伝い 美川 美弥 60
080 4122 6511
サイバカサイバー
今日の日ハム-ベイスターズ戦野球編集
返信 ID:AIAaykgC(2/2)
無差別級タイトルマッチ
赤コーナー はんかくさい女臭い
青コーナー 生贄w
カーン!
瞬殺w
>>307 そういう理由なら、またシーズン途中の続投宣言もあるかも
『成績が悪くても離脱者が多いからであって、栗山監督のせいではない』
トカナントカデ
ここにきて打てない打線のせいで投手酷使のツケが回ってきたな
1点取るのもやっとの打線のせいで投手の休まる暇もなく
ギリの試合やってきたせいだよ
もう少しチャンスで打ってやらないとな
野球はHR
いくら近藤が素晴らしい打者でも1人で点が取れないからね
SBやロッテですらテラス野球でガンガン狙ってるし
そういう時代なんだから適応しないとダメ
ヒットは出るけどタイムリーが出ないから毎回残塁の山
長距離砲もいない
巨人から吉川返却してもらえよw
どうせ今年FAできるんだから、本人戻りたがってるんじゃないか!?
何だかんだで点を確実に取れるのはホームランってことか...
まあ相手の守り関係ないしね
そういや今一番狭い球場ってどこなんだ?
光夫はん返してもらったとして、先発なのか中継ぎなのか
昨日ハマスタで観戦して、試合前の打撃練習も見れたけど、
清宮は本当にエグイ打球を飛ばすな
ハマスタのスコアボードにバンバン当ててたぞ、打球音も1人だけ明らかに違うし
あの感じだとそろそろ復調するんじゃないかな
試合になるとバットに当たらないけどね
まぁ期待値は高い選手
>>319 TBSチャンネル1で解説していた槙原は、試合前のフリーバッティングの状態h良く無いと言っていました
フェイスブックのハムファンが年々気持ち悪くなってく
ちょっと批判かいたらすげー勢いで返信してさめた 狂信者かあいつら いまだに中田のサヨナラ満塁HRに感動してる奴いるし
>>322 ファンに向かって批判とか不毛なことしてる君が悪い
>>321 その槙原の解説を聞いてないから何とも言えないけど、
自分は実際に昨日ハマスタで見てたけど、凄い飛距離の打球をガンガン飛ばしてたよ
特にバックスクリーン方向への打球がエグかった
まあ、だからと言って試合で打てるかどうかは分からんけど
>>318 光夫さんの手も佑さんの手も借りなくちゃいけない事態になるような
投手の能力関係なく、単純な人数すら不足してくる予感
上も下も
阪口大化けしそうな予感だな。 北海だし欲しかったよな。
勢いの差だな。てか清水の逃げてるリード何なのさ?スライダーばかりじゃ筒香なら打つだろw
アッサリ逆転されるとかwww
阪口プロ初勝利も悪くないか…… 打線のレベルが全く違うな。
中田外しても清水スタメンマスクなら意味ないな
連打されても変わらない内→外リード
俺知ってるこれあかんやつや
横浜がこうなったら止まらんやつや
いつもは交流戦前にこうなってパが冷凍してくれるんだが
今年はなぜか交流戦できてもうた
多分交流戦後3日休みあるからそこで自動沈下するはず 間違いない
流石俺たちの上原。こんなクズリードの問題じゃないよ。
阪口かわいそう……このまま行けば勝てると思うのに。打ち合いになりそうだしそれなら分が悪いし。
中島の打撃と清水のリードは伸び代がない
大野が居なくなっても同じタイプの清水じゃ何も変わらない
>>339 でも今日の上原そんなに悪くは無いけどな。球走ってるコントロールバラバラじゃないし。警戒しすぎて偏ったリードだと思う。
ここまではな。次の回フォアボール連発なら終わってるけどw
横浜はソト、ロペス、パットン、エスコバー、乙坂、山崎、国吉と7人外人がいてずるい
巨人に連敗してから流れ悪いし
怪我で主力は削られるし
こっからはもう落ちる一方よ
下位に落ちる前にせめて巨人に一泡吹かせてほしかったなぁ
上原ボコられて、泣かないかな?もう肩壊れるまで投げさせろよ。
清水は野球脳が皆無なのでボール球を使わないし上下を使わないので(´・ω・`)
>>351 それじゃあ、組む投手の良さわかってないって事か
ハムの大卒ってポンコツしか居ないね。もうドラフトは高卒と社会人でいいよ。
石井ホームラン打ったら叩いてた奴消えるよな
馬鹿丸出し。叩き続けろよ
>>306 頭悪いな
ないと言い切ったからにたはその証明が優先されることくらい覚えておけ
やっぱり外国人の4番居ないと少なくても優勝は無理だな
今の横浜強ぇーな。さすが対ホークスにドローに持ち込むだけあるわな。
まぁ3タテ喰らっても中日戦勝ち越せばええよ。それで交流戦は勝ち越しになるんだろ?
天敵の山井投げないから何とかならないかな?
横浜って戦力揃ってるように見えるけど何でこの順位なの?(ペナント)
やっぱり巷で言われてるラミレス采配のせいなの?
諦める時はアッサリ終わるから今日は負けだな。 国吉に手も足もでないとかw
>>365 国吉が打てないなんてセのチーム基本ないんだがな
嶺井を打ち取れないとか終わってんな(/´△`\)
てか、上原を先発ローテ4番手って言う編成も終わってるけどw
勝つ気もないのに、交代なんかしなくていいよ。上原晒し者にしろよ。
信者じゃないけど栗山に少し同情するわ。
この戦力で編成が動かないで何とかしろと言っても確変しない限り無理があるわ。
まぁ口には出さないだけで育成のシーズン何だろうけどな。
上沢抹消して昨日投げた加藤も抹消出来る日程なのに何で誰も補充してないの?特に野手。
ねぇ何で???
>>367 国吉は投手コーチが番長さんになってから安定するようになったと思う。前はもっとノーコンだったし。
>>372 先発投手の補充だからじゃないの?
今補充する必要がないから。
すぐ投げないのに登録するメリットないからコンディションみながら先発日を確定させてから補充すると思う。
>>375 ?? 投手はいらないけど野手は補充出来るし必要だと思う。 代打横尾出る位なら谷口とかいたらな……って思った。
次のレギュラーシーズンは金曜日からだから昨日まで投げた投手は抹消しても問題ないし。
>>376 野手は足りてるよ。打ててないだけで。
今週DHないし外野手は足りてるし、左打者いるから右の横尾は仕方ない。
>>376 DHは理由になってないか、むしろ逆か…。
監督は考えて無いけど延長戦とかを考えれば必要かな? 枠余ってるなら使えるだけ使った方がいい。 谷内でもいいし。 そうすれば大事な場面での杉谷でバント要員でも使えるし。まさに昨日の8回だよな。
これで負けてもスポニューではキヨのホームラン映像は流れるね(ニッコリ)
最近、中島を先発から外す事あるのは評価出来る。彼は貴重な代走1億円プレーヤーだから。
清水の接戦になったら外角一辺倒って高橋信、大野のリードを彷彿させるなw
日ハムに強いベイスターズ、巨人に弱いベイスターズw、巨人に弱い日ハムw
どこに強い日ハムw
この3連戦大和がラッキーボーイだし起点になってるな。
上原が悪い井口が悪いとか言われてるけど、じゃあハムの二軍にそれ以上のピッチャーいるのかよ?って話しだわな。
いねーよw
点とられた直後のイニングもっと慎重にいってほしいわ。
木田もマウンドいって間合いとればいいのに。
守備のリズム悪いからずっと流れが悪い。
野手補充しないから使い方もメチャクチャと言うより先出しになってるな。
ここで横尾使いたかったしな。
ハムの新球場もこんくらい狭いとええな~
てかS子来年メジャー行けよ
>>402 てょ頼ってる時点でもう終わってるよな…
単発でHR打ってもあんま意味ないんだよな
なぜランナーを貯めた時に打たないのか?
また逆転されて勝てる気がしない
昨日から伊藤に外角流し打ちされてるって何で気が付かないかなぁ? しかもパリーグにいた選手で内角イマイチなの分かってるのに?
勝ちたかったらキャッチャーは変えるべきだったよね。 育てるなら別だけど。
今日はみんな制球悪いから清水も大変だね。マウンド合わないんだろうね
1日一回バッテリーエラーするよね。 これで有利な流れが一転不利になったな。落ちる球投げれなくなるし。
>>414 勝ったら筒香の一球が大きかったな(*´∀`)
あれ、ぶっちゃけボールと言われてもおかしくなかったし。
あれを空振り。一年間で村上との差がかなり広がったな。
ロドリゲス石川で逃げ切れるかなぁ?
キーマンは大和と最後ソトに回したくないよな。
なんかツイてるな。あれ動かないでそのままの攻めならフォアボールだし。
てか石井ミスかよwww
9回点取れないと同点かサヨナラだな。結局は石井のエラーから。。に、ならなきゃな。打順がソトと筒香に回るし。
石井はホームラン打ったから満足なんだろ。本当にこいつ相当な馬鹿だな。まともな神経ならファーム直訴だろ。
代打出したいけどショートいなくなるしな。谷内登録して置けばな… 枠空いてるのに。
もう上原も使う意味無しだな。毎回結果変わらないし、堀を使って育ててほしい。
栗山がこの戦力で良くやってるって(笑)
この戦力まで投手疲弊させ、調子悪い打者を使って
活躍すると翌日ベンチで、ここまで戦力を落としたのが栗山」なわけで。
石井は打率も酷いし 守備も糞使う意味は栗山しか分からない
清宮、杉谷、賢介が即戦力になるって地味にヤバいだろ
大体空気変えてくれるのがこのメンツ
脂乗った世代で常にスタメン入りしてる連中は何してんですかねぇ
>>441 Deファンへのサービス
みんな帰ろうとしたけど中田代打で歓声上がってわりと留まった
今日の大田の空振り、なんだよ、ボールみてないのかよ、ってレベル
たのむよ、人間ここまで好不調の起伏、はげしいものか」
中日は3タテしないとな、1番負ける気がしない相手だ
猫ですが
ウワサワツイ見た…(ノω・、)
おまえら優勝しろよ( ;∀;)
ファイターズの戦い方で不満タラタラな奴って、どこの球団のやり方なら満足出来るの?
ソフトバンク?
巨人??
オリックス???
とりあえず上原先発やめてくれ
毎回打たれて降板
このパターンばかり
期待値ゼロで予告先発でこっちが凹む
先発なのに敗戦処理って感じ
石井はファンの負のオーラを喰って成長してるんだよ。
>>459 戦い方より結果かな
9回石川直劇場はキツい
>>463 松本、横尾に続いてなんちゃって覚醒の次期候補はロイヤルかな
>>464 増井劇場
中崎劇場
よりはましじゃね?
勝ったのは嬉しいけどまだ上沢の件を引きずってるからモヤモヤする。先発投手を補強しないとAクラスすら厳しいよな。
ロドリゲス残しておいて良かった。まさかこんなに頼りになるとは。先発中継抑えの全てをこなせる投手は貴重
日本ハムのドラフト1位、吉田輝星投手が18日、巨人・阿部慎之助捕手からサインを求められたと明かした。
14日からの巨人3連戦(札幌ドーム)中に16年まで巨人に所属していた大田泰示外野手を通じて、
阿部からサインを求められたという。吉田輝は「息子さんが欲しいと(言われました)。
(野球の話は)してないです。グッズにサインを書いて……」と告白した。
泰示・・・
サインと言えば、まだファームに居た頃、
ファームの出待ちはほとんどフリーパスだからサイン頼み放題なんだけど、
以前實松に頼んだら快く書いてくれたけど、
その数年後に中田に頼んだら横目でチラッと睨まれてスルーされた。
以来、中田は嫌い。
他に大勢いたとか、急いでバスに乗らなきゃいけない状況なら仕方ないと思うけど
他に出待ちは2人のみ、しかも投手戦で3時間程度で試合も終わってて
急いでる気配も無かったのに。
>>469 出てって欲しいよな あんなのがキャプテンでしかも打てない そして態度デカい 金額と見合ってないしファンに対しての態度 全てに要らんはあんなの
>>471 期待できる代打がほとんど居ないから中田代打待機は結構良く噛み合ってる
中田なんだかんだ.250前後は毎年打ってたしな
>>470 レフトスタンドの~お前が必要 中田翔~
あれが余計なお世話になったよね
サインを頼んだのが男じゃなくて若い女(美人限定)だったら快く書いただろうな>中田
結婚してて良かったな
苦しいリハビリも奥さんが支えてくれるだろう
>>480 ちなベイですが,ソトにまで気遣ってくれて感謝です
日本シリーズで対戦したい
それにしても西川は素晴らしい❗
>>482 山崎康晃のような安定感のある抑えとソトや筒香嘉智のような大砲もいて普通に強かった。観客が増えているのも分かる。
日本シリーズで対戦できたらいいな
>>483 そう、昔っからそういう奴だったという話。
ついでに思い出したけど、その日の試合でも、
チャンスにゲッツーと三振、勝負がついてほぼ負けが確定した後の打席で
ものすごい打球の場外ホームラン打ったっけな。
昔と変わらんな。
セリーグは西武相手にしてるような
チームがゴロゴロいたな
とりあえず野球ゲーで外にデッドボール食らわして憂さ晴らししとるわ
>>462 「常に」スタメンではないだろ
当たり前にスタメン並んでるポンコツども働けや
>>490 ああ、スタメン連中って事ね。
ナベQしく同意。
エース有原だから絶対負けられないけど打線が柳を打てるかどうか…それに尽きるな。
久々に繋がった昨日の打順を何で変えたのか意味不明w
繋がらない時は頑なに変えないで繋がった次の日はアッサリ変えるよな。
明日だな。でも明日金子か……1勝2敗で交流戦5割だっけ? まぁそれで良くやった方だな。てか十分だ。
ハイ終了。ご苦労様。今日は解説谷沢だし、もう見る価値無しだな。
>>499 何度もこのパターンやるけど、栗山さんの意図がわからんね
選手からしたら、ずっと使ってほしくて結果出そうと必死なのに
選手のモチベ下げて何か良いことあるの?
有原今日も完投しろよ。負け試合にピッチャー無駄使いはいかんよ。
ソフトバンク対巨人戦見てるけど千賀の時だけストライクゾーンが狭いな
これが噂のジャンパイヤか
西武に抜かれるのも時間の問題だな。道スポでノムさんも西武は上がって来るとか言ってたしな。
これが一発ある打線ならこうはならないんだろうけどな。 一発なく足も絡めれないから怖さはないよな。いくらランナー出しても。
明日金子vs吉見って10年近く前なら屈指の好カードだったな。
今ではノーガードの打ち合いになるな。 これを打ち崩せないチームは100%Bクラス。
打ててなかった大島にヒット、復帰してから無安打だった平田も安打、しばらくホームラン打って無かったビシエドに打たれる……
これ3連敗確定じゃねーの?
ここで清宮www
中日ファンから拍手って……完全にハムはナメられて理解してる人どれだけいるのかな?
来年中田サードやればいいだろ。世代交代だよ。嫌なら出ていけ。
何で最初から清宮出さない!調子は上がってきてるはずなのに。
>>514 打った後に書いたんだけど、 中日ファンから拍手送られるって事は見たいのもあるけど、この点差でも余裕ある証拠だからな。 北海道ファンなら違うだろうけど。
これ完全に今日は余裕だよって思ってるからな。
アウェイゲームなんだから1戦でも勝てたらすごい事だろ
今までホームゲームだったから勝ち越せたんだろ
西村が2試合続けていいピッチングするわけないかな?
>>516 清宮無理して使わないのは来年オリンピックあるから。
今年無理して使って11月のプレミアに出れなかったら(成績関係なく出る)困るから。
だからケガもあるけど休み休み使ってる。
西村こそナックルカーブ覚えるべき。 鍵谷と同じだけど鍵谷よりちょい下レベル。
少しはホークスの野球見習えよw
ツーアウト満塁からセーフティとかでセーフとかさ。 ハムも10年前の野球に戻せよw
セーフティー出来るの西川しか居ないもなぁ~
中島 石井はバント超下手
>>526 ツーアウト満塁でセーフティしたのは甲斐やで。守備位置見てスキついてな。 その後満塁ホームランで逆転…… 強いチームは何か違うわな。 てか、ハム戦は何でテレビでやってないんだよ。
今年の中田はそこそこいいんちゃう?
30本ペースを上回ってるよね。
明日だな。 さすがに吉見相手なら5回迄に3.4点取れないと終わりだな。
てか、ロッテにも抜かれると思う。
絶対的エースが居ないのが厳しいな
まあそれでもそこそこやれてるのはスゴいのかもね
>>529 30本打っても得点圏打率208ってw
規定打席ではロッテの中村と僅差のワースト2位www
一応4番なのにw
今のファイターズに「絶対的エース」は居ないかもしれないけど
ファイターズはパリーグ防御率2位
上は投手使い捨てのソフトバンク
登板過多の投手も現時点では居ないし『投壊』はしてない。
データ見ないネガな人が「投壊投壊」連呼してるけど
私はよく分からんが、何やら地域によって違う中日-日ハム戦だって言ってるんだがw
>>535 投壊はしてないな。そこは栗山が上手くやりくりしてる(オープナーを除いて)
でも、柱が有原しかいな。 計算出来るのも有原しかいな。
今日みたく有原で負けたら苦しくなるな。西武みたく圧倒的打線がある訳じゃないしな。
去年より戦力は下だからやっぱりBクラスだな。A入りたかったら補強するもんな。西武ですら元広島のジャクソン獲りにいくみたいな事言われてるし。
>>541 何だかんだ言っても、清宮がDHにいるのといないとでは打線の迫力が違うからな。
ウチの打線で長打を期待できるのなんて大田、中田、清宮の3人しかいないし。
相手にプレッシャーを掛ける意味でもやっぱり長打力って重要。
>>536 負ける理由は
エラー(特にバッテリーエラー)
雑な野球(送りバントも決められない、走塁ミス)
最弱な下位打線
かと
次期監督候補とも言われる「北の福山雅治」こと
金子誠コーチがもっと鬼コーチになってくれれば良いのに
と思う。
絶対的エースの不在
そう、これがオープナーのはじまりである
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | クソハムよっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | クソハムよっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| クソハムよっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- クソハムよっわwwwwwwwwww
軸になる先発投手と4番任せられる長距離砲を補強しないと厳しい。王はよくやってるけど、ウチに必要なのはホームラン打てる打者。近藤はまさかの本塁打ゼロでシーズン終えそう
観客減ってるのはホームラン打てるレアードがいなくなった点も大きいかもな。
野球の華はホームランよ
レアードはマスコット的な要素での人気もあったしな
今のハムにレアードレベルに馴染んでる外国人選手はいないし、王や他の外国人選手が将来レアードみたいなアイコンになれる気もしない
12日 ドームの清宮の登場曲 パプリカだったのは清水と横尾のイタズラだったとは
それですねて
1打席で交代したのか?
我慢して使い続けてきて、昨日ようやく爆発した石井君を、今日は下げるのな
これは一体何なんだろうな
1回裏に3の数字見たら今日はダメだなって感じたから巨×ソフト見てたけど
千賀はさすがだよ、その投手に答えるように打線が結果だすからやはり
ソフトバンクは強いわ、それに比べて・・・・まあ判ってたけどね・・・
どっちにもとれる際どいコースをボール判定されて球数が多めになったがよく投げたな千賀
>>963 この世には隠された、ある秘密の「 義務 」が存在します。
この秘密の「 義務 」を例外的に知った、手に入れたある外国人求道者( 19世紀生まれ )は、
この秘密の「 義務 」を実践し、自己を霊的に真の意味で向上させることに成功しました。
この秘密の「 義務 」の1つが、
『 日々の生活を、自分なりに、「 意識的に 」努力していくこと 』なのです。
これには見えない霊的な秘密があるのですが、
かなり霊的に高度で難解なので書くのはひかえておきます。
しかし、自己を霊的に高めることになります。
日々こつこつ「 努力 」を積んでいくということは、
実は自分にとって、とても良いことだったのです。
この世には「 努力の天才 」と言う言葉があります。
私は野球を見ないのですが、
元プロ野球選手のイチローさんを応援していました。
今は大谷翔平選手を応援しています。
そして、この秘密の「 義務 」にはもう1つあるのですが、
万人にはおすすめできませんので書くのはやめておきます。
みなさんの人生の参考になれば幸いです。
日本ハムナイン衝撃 清宮が怒った!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190621-00000039-tospoweb-base 12日の広島戦、第1打席で流れた登場曲はいつもの「スター・ウォーズ」ではなく、米津玄師プロデュースの2020年東京五輪応援ソング「パプリカ」だった。
実はこれ、かねて清宮の登場曲について「ダサい」「もっと今っぽい曲の方がいい」と話していた先輩の清水と横尾がイタズラで勝手に登場曲を変更したもので、
小学生が歌うかわいらしいコーラスに調子を崩したのか、この打席では空振り三振を喫し、次の打席では代打を送られた。
それだけならほほえましいエピソードなのだが、清宮のまさかの激怒でベンチは一変。
強い口調で“一喝”されたという清水は「(登場曲が)ルーティンになっているんですかね。まさかあそこまで怒るとは思わなかったです…」と振り返る。
こいつらバカすぎ
清宮のほうがよっぽど世界基準の感性持ってるよ
クソ芸能ソングなんか使ってるおまえらのほうがセンス無いしダサいんだよ
他球団も含めてNPBの選手たちの選曲センスのほうがよっぽどゴミなんだよ
で、そんなことにも気づけない感性だからこんな稚拙な行為も平然とやってのける
ハッキリ言ってお猿さんですわ
>>564 これホント馬鹿じゃないの
多分清宮は日ハムの先輩を馬鹿で幼稚なゴミ共だと思ってるよ
>>564 そうだな
もう全員世界基準のディズニーでいいよな
>>564 清宮って人間ちっちゃいんだなw
ホークスなんてしょっちゅう川島にいじられて去年だったか甲斐の打席で高校野球の曲流されてたけど、別に怒ってはいなかったし、ギタは大好きなももクロの曲が流れてサヨナラホームラン打ってたこともあった。
打てないのを曲のせいにするなんて小物感半端無いわw
反撃として、横尾のユニフォームのユニフォームの背ネームを「YAHOO」に変えておけ!
>>564 面白いじゃねーか
金太郎飴のようなヒーローインタビューなんかより面白い
この程度のユーモアや悪戯で笑えないと人生やってゆけない
こうして清宮も温室育ちを卒業して「大物」になってゆくんですわ
異論は認めない
器の小ささにドン引きの間違い。
この程度でキレるのは苦労した事のない温室育ちのガキって感じが滲み出てる
ついでだからハムにも言っておく
初音ミクやめろやキショイ
>>574 アンタ音楽に文句があるのか、悪戯が許せないのかどっちなんだよ
どっちもだな
程度が低いんだよ
猿どもの低い基準に合わせてたら
どの世界でも落ちてくだけだろ
>>567 とりあえずお前がホークスファンでわざわざハムスレに荒らしに来たことだけは分かったわ
ハムって人間性ろくなのいないな
中田
田中賢
清宮
ダルビッシュ一家
>>570 反論したつもりはないがな、お前がそう感じてしまう狭量さと悪意だけは読み取れたわ
お前はまず猿を連呼する程度しかない語彙力の低さを自覚しろ
そして自分がウンコを手当たり次第に連呼するガキと大差ない無能だと自己主張したいなら障害者スレでやれ
以前、広瀬が寅さん使ってたな。
あれだけファイターズに貢献した選手なのに
相変わらず冷酷采配のヒルマンが既に順位の確定してる
引退最終戦もベンチにさえ入れてくれなかったけど。
清宮はパプリカ使ってる選手に失礼だぞ
使ってる選手いるんだから
清宮は真面目だからな
因みに記事は当然盛ってるからな
昨日ラジオで言ってんだけど
中田は清宮のことベタ褒めしてるらしいよ
昨日DAZNで見てたらすぐクルクル回りで全部得点シーン見逃した
やっぱパリーグTVがいい みんなは大丈夫だった?
>>582 わざと言って煽ってみたい気持ちになるような異常な頭だってことか
>>582 ダルビッシュなんか女から逃げたヘタレじゃん。
あぁ、知ってるってもんじゃないよw
わたちもあの中に入ってたかもしれないんだからw
そうそう自慢だよ。
あんなことくらいで逃げ出すようじゃ男じゃないよw
>>582 〒069-1182 北海道千歳市協和592-8705
元中国共産党員
三原 菜穂子 51
080 1488 0235
農家
>>588 ヒルマンと広瀬になんの関係があるんだ?
日本国憲法を改正しましょう♪~
北広島市希望ヶ丘2-56
北広島市役所 全てただ
高梨 弥生 35
090 1242 5602
そして、ボールパーク成功させましょう
わたちをおこらせたわね。
北広島市希望ヶ丘2-56
北広島市役所 全てただ
真壁 直人 33
090 1402 7132
サイバカサイバー
>>593 DAZNと楽天TV両方契約してるけど
楽天TVの方がクルクル少ない
DAZNは追いかけ再生の時にエラーがでるといきなりライブに切り替わることが何回かあった
パリーグTVは快適なの?
え?
清宮の怒りは解るけれど?
真面目に登場曲選んで気持ちが落ち着くタイプと
名前すら番号みたいなもんだから~と何にもこだわらないイイカゲンなタイプ(実は私)
等、人それぞれなので 器が大きい、小さいじゃないよ。
なので其の手の悪戯はやらない。
>>604 理由は関係なくすぐキレる人間にまともなのはいない
マジレスした方が良いタイミングだからするけど
清宮のスターウォーズの登場曲を決めたのは
広報の人間で清宮が決めた曲じゃない
大谷翔平の登場曲も当初はPerfumeとかだったけど
それを決めてたのも大谷翔平じゃない。
東スポの「清宮激怒」は激怒じゃない
東スポはプロ野球記者クラブに加盟してないから
球場の中に入って取材出来ない。(又聞き伝聞情報)
>>607 要点が無い......全然弁解になってなくてワロタwww
ハイ。負け。 そもそも吉見打てない時点でね(/´△`\)
去年二桁のマルティネスと上沢いない時点で去年より上の順位なんてあり得ないしな。単純に有原二桁勝っても無理だし。
休みの日に久々に観たら一本もヒット打たないわ最悪の試合。
>>613 ウチのローテ3番手投手だぞ!( *・ω・)ノ
なんやろ、打たれるときってファールとかギリギリで取れなかったり、打ち損じがファールになったりするな。
ネコさん来年の年俸8000万位になって球団と揉めてメジャー(マイナー)に行きそうw
近藤歩かせて中田でゲッツー狙いとか中日バッテリーは良く分かってらっしゃる。
さすがにオリックスには抜かれないだろ。5位でフィニッシュだな。
審判も中日の味方だな。中田の2球目といい今の吉見のバントなんか100%空振りだし。本人しまった!って顔してるのにセーフってwww
それよりレフト、センターに飛ぶとほとんど二塁打になるの不味くないか?
さっきから金子の球への判定が辛すぎる。もっと公平にやれよ!老眼審判よ。
しつこい!あんなので妨害にされたら何も出来ないぞ!
それなら吉見のバント三振だったんだからワンアウト2塁からやり直せw
日本審判って皆説明下手だよね。 流れの中でのプレーで意図的じゃないって説明入れろよなw コチュジャンで揉めてるのは誰もが分かってんだから。
鈴木孝政解説。不勉強にも程がある。事前に何も調べずに感覚のみで訳の分からない話しかでかない。かわいそうな老人多過ぎ。
もうブロックありでいいじゃん
コリジョンから一気にクロスプレーつまんなくなった
中田石井この二人がスタメンになると打線がダメになるな。
日ハムの4番より台湾の4番の方が上な件について(´・ω・`)
そりゃヒットで良い場面で確率の低いホームラン狙うから中田は
てかボーロン1打席で終わりかよ。レフトの守備に入って中田か清宮外してほしかった
完全にセーフwww 今日の審判クソすぎるな。ついでにピッチャーの判断もクソ過ぎるわw
審判の誤審は多すぎるが、そもそも中年の老眼になり始めてからしかなれないので無理はんだろ。
あっー、八百長やっちゃってるって中日!
見てなかったからわからんが。
吉見がやってると言ってるな。
分からないようにやるから大丈夫だって。
勝たないと順位あげられない。
中田
--
アウト
アウト
イン
デッドボール
はっきりしてたなw
脳無し監督同士の勝ちの譲り合い来たね(´・ω・`)
岡田 投
清宮
普通
ふかしぃ
アウト
アウト
、
アウト
こいつもだな。
結果論だけど清宮下げてボーロンをレフトに入れても良かったな。今日の清宮全く合ってない
清宮は繋ぐ意識ありませんからねー!って孝政、お前は心の中が読めるのかよ。
中日も福田とか使ってないなら中田とトレードしてほしいわ。 そうすれば清宮ファーストで使えるし本職サードも埋まるし。
浦野 投
医療
落ちたw
空振り 落ちた
ふかし
ややアウト
イン
前にでるなとw
前にでるな
たまみてなかった
結局3連敗で終了で5割は無理だったか……去年のような戦力はないから後はどれ位落ちるかだな。
京田→当たり!茂木→当たり! 源田→当たり! 石井→ハズレ!
うーん。このwwwwww
>>671 浦野は前に出るとインに投げて軽く脅すことをする。
そうするとあの後の投球がおかしくなる。
ちょっと日ハム、対策してないのかってなったなw
浦野こそ下でやりなおせ
西川は怪我したくないんでしょ
>>678 他のチームはやってるだろうな。
相手が勝ちやすいチームじゃん。
やれない状況だったということ。
去年酷かった。
久々に観に行った試合がこんなひどい内容で悲しすぎる
公文とかこの前交代の時文句言ってたから干されてるのかしら? 井口って一応勝ちパターンだと思ったけど…
>>689 でも、試合と関係づけさたらダメだしな。
おっとっと、日ハム嫌いだって、中日監督がw
千葉イオン 重役が弟だからだそうだ。
弟もここ見てるんだよ。
毒入れるイオンw
ロッテと2.5差か…… 西武は何故か負けてるんだな。
今思えば鼻クソ動画で盛り上がっていた頃が幸せだったな
>>692 イオン サンモール
〒289-2511 千葉県旭市イ2676
本社 営業部長 立川 義人 49
080 4633 8902
いきなりステーキとも繋がりあり、新しく北海道に肉専門店を置く計画中
もちろん憂さ晴らしのためw
毒入りでバンバン殺すぞおw
中日監督がダルビッシュの一連のことをだらしがないからだと攻めたというのは本当です。
ただ、それでやる気をなくすくらいのものなのかどうかw
男のくせに女の尻を追いかけてたんじゃないのかとか、ちょっと顔が良いからって良い気になったんだろとかは言われているだろうな。
喧嘩売ってきてるのは前からだな。
アウアウカーめがけてあらゆる事をしてきたしなw
私は関係してないんだけどね。
消す事に関してw
>>696 プリントハウス
〒003-0011 北海道札幌市白石区中央1条4丁目3-94
ここの隣に店をだすようなそぶり
>>701 憲法改正!
立憲民主党の玉木です。
急に国民民主党の玉木です!
守備の要と言われる二遊間が両方守備下手くそとかもうやる気ないとしか思えん
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■■■■ ■ ■ ■■■■■ ,-─‐‐-、 ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■ ,-‐_|__CD_|-‐-、 ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■ ■■((⌒l ´・▲・` l⌒) )■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ ■ ■■ ■ ヽニ'ゝ__∀__ 人ニノ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ● ●
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | クソハムよっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | クソハムよっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| クソハムよっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- クソハムよっわwwwwwwwwww
高校生上がりに全て託すことになるとは……
すまん吉田、打たれても文句は言えねぇ
この時はまだ吉田輝星がまさかの無四球完投勝利を挙げるなど誰も想像していなかった
……って展開にならないかな。
ハァ
ハムはDH使えないのが厳しいな
王が1打席だし、それと平沼の離脱が結構効いている
明日終われば小休止 上沢、秋吉の離脱は大変ですけど
心機一転仕掛けましょう
でも、金子はローテはダメだな それこそショートスターター
で使うかどうか?
終わってるな。プロ野球は破壊されてたんだけど。
すぐ目につくだけになってる。
去年のあの状態で日ハムは今年は最初から飛ばして空元気だったのかってw
金子は敗戦処理兼投手コーチで
鎌ヶ谷から中村勝と宮台をローテに加えよう
北浦8はまだ早すぎる
なんでいきなり負け出したんだ?ベイスと当たる前までは好調だったのに
>>725 秋吉と平沼の離脱の影響でしょうな。
そんな時に、元々苦手にしてる巨人、横浜との連戦がよくなかった。
打線も冷え冷え。
編成上、サード守れる大砲が獲れないんだよな。
中田が他球団に行っていれば清宮をファーストで固定できて王がDH・レフト近藤・サードが新外国人選手でかなり点の獲れる打線になった。
投手がダメなら打線でカバーしたいところだけど現時点では両方ダメ。勝てる要素がない
秋吉離脱で中継ぎがバタバタしてるがまだもってる方だと思う
元々打線には波があって不調期に入ったのに加えてDH無し6連戦のタイミングで平沼が離脱
さらに上沢離脱
先発は貧打チームならどうにかなったが巨人横浜あたりの打てるチームだと勝負にならない状況
もう王でいくって決めているんだからスラッガー取るって考えが球団になさそうで怖い
大田は調子落としてるだけだから交流戦明けくらいから元に戻るでしょ。
引っ張りにかかってるのか外角の変化球についていけてない
数少ない褒められる点って有原と中継ぎ陣だろうね
それ以外は、その日その日の風見鶏野球
又吉と田島は二軍なんだな
少し期待したのにあのクロンボ二人では無理だわ
明日も中日はクロンボが先発だしクロンボ攻撃しまくるのは勘弁してくれよ
横浜や巨人とやってると山賊打線を相手にしてるみたいだったな。金子や上原なんかでは抑えられない。
オリッ〇〇限定投手だわ
大田といい浦野といい、なんであんなに良い日と悪い日がハッキリと別れとるんだか
捕手の無能さが日に日にさらけ出されてるのもな
1試合1回は何らかのやらかしがあるイメージ 清水なんかイップスじゃないか
今日の清水の交代は懲罰っぽかったな。
清水も大田同様、打撃の調子が落ちてる
捕手を固定にしないのって、メリットもあるだろうが、デメリットも大きくない?
今の日ハムはそのデメリットばかりが大きくなっているようにみえる
西武の3人体制のときとは、やはりコマのデカさが違いすぎるんだよな
一時期、清水は打率3割に迫るくらい打っていたが、打てなくなったら一番使えない捕手かもな
>>740 大野市川の頃は良かったと思うけどな
今は単純にレベルが低すぎると思う
鶴岡とか晩年の金本みたい
6月24日(月)発売の[週刊ポスト]
⇒球界大特集:日ハム・吉田輝星の<これから>を左右する「付き従う先輩」「聞き流す先輩」
ツーストライク取ってからの配球のクソ具合はテレビ見ている我々でも
簡単に判るぐらい清水はダメダメ!
中田は外側の配球に対して踏み込まないでスイングするから絶対に空振りする。それをいつも繰り返す。甘い球も3球に1回くらいしか仕留められない技術。仮に仕留めたつもりでも野手の正面にいく。右打ちでつなぐ意識も技術もない。
どこの世界にもいる独りよがりの仕事のできない男。そんな消タイム。
そんな中田も西武戦のときは腰の開きを修正するかのごとく、あえて手打ちをやっているように見えたんだけどね
交流戦前半は調子よかったから、また調子落ちたと感じたら修正してくるかもよ
ネガな事言いたくないけど
シーズン途中に市川を金銭トレードした事は
いろんな意味で悪手だったと
市川なんて給料の高い選手じゃないし
置いていても何ら問題なかったのに
リードなんて結果論だけど
清水はヘルニアの手術して連戦が効かないんだから
メインで使える捕手では無い
どうせ無理なんだから北浦とエイトを一軍で使い続けて見て欲しい。
だってローテなんか有原加藤金子は決まってるけど、その他3人はたまに杉浦と上原とコーセイ何だろう?ロドリゲス入れたとしても1人2人ドングリなんだし。
平沼を雑に扱った罰や
あとら5連敗くらいすればええで
雑に扱ってないでしょ
たまにスタメン起用してたし
まだレギュラーで固定するほどの力はない
ラッキーボーイスギノール
スタメンで使って欲しいの
1西川(中)
2杉谷(二)
3近藤(三)
4大田(右)
5 王 (左)
6中田(一)
7清宮(指)
8石川(捕)
9中島(遊)
この打順で綻びの見える投手陣を援護してほしいわ
1西川(右)
2近藤(三)
3大田(右)
4王(左)
5中田(一)
6清宮(DH)
7渡邉or杉谷(二)
8石川(捕)
9中島(遊)
個人的にはこのオーダーかな
千葉イオンの弟の子分が、中日監督の援護射撃w
分からないようにレスしてるw
ここでは分からないが、サイバカサイバーなんかしちゃってるから身元もバレてる。
危うい中日監督w
まぁ、何かあっても気丈な選手たちだw
今日もしっかりとプレー出来るだろうよw
女にうつつを抜かすような柔な日ハムじゃないって宣ったしなw
>>761 千葉イオンの毒保管係じゃん。
化け物のくせにレスするなよw
ユニホームが、微妙にちがうなw
色合い。
なんで、サイバカサイバーだよ。
キーボード破壊して発狂してるぞ、
NHK社員w
交流戦通算成績 (6/22終了現在)
1 福岡 213勝126敗14分 ☆
2 日公 186勝156敗11分 ☆
3 千葉 184勝155敗14分 ☆
4 読売 181勝163敗9分
5 西武 176勝170敗7分 ☆
6 檻牛 171勝171敗10分 ☆
7 中日 170勝173敗10分
8 阪神 165勝175敗13分
9 楽天 164勝184敗4分 ☆
10東京 161勝183敗8分
11広島 148勝192敗12分
12横浜 138勝207敗8分
セカンドはもう今年で引退と言ってるが
実際は一番使えるのはまだまだ賢介が一番上だと思う。
稀哲、新庄、稲葉の鉄壁の外野陣
金子誠、賢介、小笠原のゲッツーが名物と言われた内野陣。
しかも打撃の破壊力も半端ない。
日本一になるべくしてなった。
あのレベルを要求するのは酷だが、同じ失敗を繰り返す
プロとは思えないプレーと采配はやめてくれ。
誰かも言ってたが調子悪い選手を意地になって使い続け、調子上がってる選手はベンチ待機
中田が4番だと打線が切れるから、打順下げたら良いと大概の人は感じてるのに、意固地になり変えようとしない
これってチームのコーチとか、誰も監督に意見を言わないのかな
「監督、中田の打順下げましょう」とかさ
>>774 自分に意見を言うコーチはクビ
栗山の周りは茶坊主ばかり
客など来ないよ!栗山のオナニー采配で負けるの見飽きてるし(´・ω・`)
観客動員下がってるのはドームのせい!って記事が笑えた
今だったら、東京ドームのほうが、集客できるんじゃねえか。
札幌ドームよりビジター客集めれるしな。
中日は裏ローテがウンチなだけ
今日のロメロの方が打てない
昨日の吉見をボコって勝っとくべきだった
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | カーモンベイビ~アメリカ
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 肥満と離婚率世界一♪
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .|
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''-
【野球】日本ハム・吉田輝星(18)、連敗止める!高卒新人7人目デビュー2戦2勝へ 23日中日戦先発 入場券は既に完売
http://2chb.net/r/mnewsplus/1561256766/ >>774 意見したら退団させられるもん
吉井以上の投手コーチはいない
スターターに意見したら追い出された
栗きんとん独裁政権
この客寄せパンダも今シーズン中に壊れてリタイアしそう
まさか今日も清水じゃないだろうなw
当然、石川だろうな
栗山監督を批判する声よく見るようにはなってるけど
札ドで勝利後にサイン求める人たち見てると
今季の成績関係なく、来季も監督やってるような気がしてる
道民は良くも悪くもノホホンとしてる人が多いから栗山采配に疑問を感じる人も少ないかもしれない。おそらくココくらいだよ批判してるのは
>>793 よくよく見るとオープナーと中田固定は酷いけど、それ意外は逆によくやりくりしてるからな。
この戦力ならどう見ても5位相当戦力だし。
去年より戦力下がってるのに外国人補強しないフロントも悪いと思うよ。
補強はしてるけどバーベイド、ハンコックが共に使い物にならなかったのが誤算。
野手は編成上、王くらいしか補強できない。
清宮、王、近藤を同時にスタメン起用するなら近藤をサードに入れるしか方法がないから。
外国人の捕手を補強する手もあると思うけどね。
昔ロッテにいたけど
ショート杉谷は無理なのかな?
まぁ今日は負けるだろうけど。ロメロはハムは打てない。援護ないだけどピッチング自体はいいしな。ハムは1戦級の左は打てない。
栗山監督は吉田使うのかw
去年は清宮を途中からいきなり使って。
>>796 バー米土は年齢からすると去年のロドリゲス枠だったからな。 タイヤメーカーが使い物にならない……てか自国に逃げた時点で使い物にならないのが確定だよな。
中田、隙をみてホームランw
吉田の口から白いものが気になってたら。
大将が先制ホームランを打つと逆転負けされる伝説があるのが気になるな
打たれるのはだいたい宮西
おかしいね、なんで中日あんなに下なんだ。
安定しているのに。
そもそも吉田に勝ちは期待してないし。期待してるのは今後にどう繋がるかだよね。
キャッチャー全部外角要求か…… 言われてるけど全部押っつけだし流石に気付かないと。
頼むから捨てゲーム無理するなよ(´д`|||)
てか、札幌ドームなら完全にケガしてたな…
打たれたの宮西じゃないけど案の定逆点される大将の先制ホームラン…
>>818 それはないかな。
吉田の場合は全部逆方向。斎藤佑樹の場合は全部引っ張られる。 どっちもジャストミートされてるけど伸び代考えると違うかな?
日ハムは自分で癖とかなんとか出来ている時は優勝したりしてるのかな。
監督やコーチが管理して練習している他チームと違うということか。
やれてないからバラバラなんだろw
このコントロールは一軍レベルにないな吉田。ハンカチコース確定
>>829 元中日コーチがここで日ハムさげと与田の命令とかかw
交流戦の前半見るとまさか負け越すとはなwww
上沢離脱してからチームが完全に終わったな……って言うか戦力がない。これがホークスなら千賀離脱してもそれなりの代わりいるし、ハムは全くいない。この違い
>>838 与田の命令なんか聞いて命かけてサイバカサイバーしている。
元中日 荒木雅博w
090 1432 8905
世間知らずというのか、くだらん奴らだなw
荒木も立派なテロリストw
谷繁元信もサイバカサイバーをボタン押すだけのテロリスト♪~
人生終わりなのに全くキョトンとしているバカだよw
与田の監督人生も、息をしている時ももうダメかも分からんなw
名古屋の警察をもバカにしてるはんかくさい奴だな、与田ってw
まだまだだな。まぁいい経験だな。
先に打たれてもいいから北浦とエイトを使って欲しい。
>>852 もしかしてコネで与田に、金渡したって話か。
まぁ、もうやってるところあったからなw
さすがに交代かwww
あのストレートの腕の振りでチェンジアップと、フォーク投げれれば二桁勝てると思う。 かなりハードル高いけどな。
癖を見抜かれてる可能性。
変化球を投げる時に若干腕の振りが鈍るという類の致命的な何かがありそう
根尾の親も名古屋市中区のただですんでいるんだけど、
おいおい、与田もそうだぞw
〒460-0008 愛知県名古屋市中区中区栄3丁目7-1 伊勢 町 ビル 6F
名古屋市役所 ただ
与田 剛 53
080 1424 6908
河村さん、ただ だぞ こいつw
仕方ない二軍でもかなり打たれてたし。まだ1年目だし吉田。松阪が凄すぎた
>>859 それは一昨日与田が栗山にバカにするように言ってるぞw
>>859 〒463-0013 愛知県名古屋市守山区小幡中3丁目19-14
高梨 真腹 みはる 40 男
080 1496 7955
元名古屋ドーム職員
サイバカサイバー
元日ハムの大野も谷元も切っている与田w
嫌いな奴は消すとw
>>859 痛いところを付くのも勝利のための作戦ということだなw
>>857 ほかのチームにはなんで負けてるのよってw
おかしいだろw
セーフだな。
でも栗山のリクエストだから分からないwww
大田調子落ちだな。 休み上手く利用して上がって来て欲しいな
相手のキャッチャー、タッチしてないのにアピールとはクズだな。虚人の脇谷を思い出したわ。
>>874 大田の癖は巨人の時からだろうな。
大田本人は、知っているから何してるって話になるのかw
セ・リーグじゃなくて良かったな。確実に最下位だわ。 パリーグにはオリックスがいるしw
福田
構えは、後ろ方向に重点
そうするとアウトコースを見逃しやすい。
インも当たりにくい。
バットの先を前方向にしてピッチャーにわかりにくくしている。
これだけ工夫している中日。
オリックスはセ・リーグ相手に勝ってるだろ
通算では中日相手に勝ち越してるしハムの交流戦通算勝利数は12球団で2位だぞ
パ・リーグ公式戦でも同一カード3連敗は普通にある。
なのにセ・リーグなら最下位とかハムファンの発言ではないな
>>883 パリーグではオリックスはやってるから、でもやり返されているから負けるんだよw
何が言いたいのかサッパリ分からないが、セ・リーグなら最下位は絶対ない
>>886 セリーグ相手ならやって勝てるからと言ってるぞw
八百長してないチームに八百長して勝てるってw
セ・リーグ相手にほぼ5割のハムがセ・リーグなら最下位とか意味不明なんだよ
最下位が5割も勝てるかって。
交流戦通算でもセ・リーグ相手に大きく勝ち越してるハムがなんでセ・リーグなら最下位なのか。
誰がどう見てもおかしいのはお前だろw
中日ってこの戦力で外国人もちゃんといるのに、何で借金9の5位なのか凄い不思議だよな。
やりくりの仕方悪いのかな??
この強い中日が5位なのも不思議だが逆にあの広島が2位なのも不思議
普通逆だろと
>>892 ハムはパリーグだしなw
オリックスもパリーグw
セリーグは八百長やってるところは広カスくらいだろ、忘れたけどw
中日はまだ洗礼を受けてないから、日ハムをバカにしてるんだよな。
だいたいバカにする方が落ちぶれていくんだよ。
そうなるとまずい中日。
吉田君髪型気にしてるくらいなら他に応援するなりやる事ある気もする……
正直現段階ではルーキーの時の中村勝レベル。(良くて) 間違ってもダルビッシュではないw
昔から巨人と阪神でボロボロになってても、中日は安定してるようにみえてた。
中日だけど、与田の無能采配に尽きる。OPS無視の2軍クビ候補をふんだんに登用した日替り打順や0封してる投手を5回で何故か交代しての田島又吉小熊の負け試合Pを投入しての逆転負けが何回もあった。平均レベルの監督なら5割では戦えてたと思う(´・ω・`)
西村や平田とか見た目がアレなのが前面に出ると野球人気は出ないな。
>>904 名古屋ドーム内
3F事務所
職員 束川 未納子 みのこ 53
080 4652 6900
>>904 尚バカにするのは、頭がおかしいからだなw
野手入れてないんだな(´・ω・`)
松本でも上げておけよなw
やってるな
真ん中
イン
イン
アウト
オリックス風だなw
岡田はアホみたく腹を立ててるw
ここで当たってない大田…
右投手ならチャンスあるな
大田は右投手の方が打率高い
大田バッティング変えて繋いだな。
でも中田で途切れると思う。
杉谷のスタメンは余程のことがないとあり得ないをこのスレはいつになったら学習するんだ?
無駄な期待は疲れるだけだぞ。
抜けたと思ったら微妙にセンター寄りにシフト敷いてたんだな。
なんで負けてるのに近藤の所にロドリゲス 今日は絶対負けたいっていう意思表示(´・ω・`)
でも近藤が下がったお陰で当たっている杉谷が出られる
有原で勝てなくなったのは痛手だな
なんかパッとしないピッチャーだな
流れがくる流れなんだけどチーム力が弱い為に抑えられて終わりだな。
ケチな中日とか広島ですら外国人いっぱいいるのに、同じ渋チンのハムは何で外国人制限通りなんだろうな。 若手育てる為とは言えどうなのか?
交流戦終わりと共にBクラス転落。最下位とは4.5ゲーム差(*´∀`)
うつ病は休むこと。
心の疲れだから。
いつかは晴れる時がくるまで、ゴロゴロしてw
抑えの石川使ってて草w
仮に同点に追い付いたらどうすんの?
>>859 川上氏にカーブの時はグラブが高めになる
と指摘されてた
まぁ一瞬だけ首位になれたから来年に期待
補強ポイントは捕手と先発投手
清水に変えてる時点で今日は負けようとしてるだろ(´・ω・`)
誰投げても同じだったwww
いや、これでよく今までAクラスにいたか奇跡に近いわな。ホントによくいたわ。
>>909 くだらない試合。打ち切りでお願いします。
>>947 補強ポイントと言ってもこの球団は即戦力獲らないから二軍から誰か出て来ないと来年も同じだぞw
ここ数年は大谷の力が大きかったといい加減気付くべき。
弱すぎる。ツキもないし。電気代無駄なので停電にして終わりにしようぜ。
外国人選手で補強するしかないわな。マジで外国人捕手の獲得に期待。
日本語は『シンジラレナーイ』くらい言えれば大丈夫
中島とかマジでいらない。こいつに払ってる1億円を寄付しろよ。
もう3位以内にとどまるのは無理だな
せめてあのクソ巨人に勝っていれば良い思い出になったのになぁ
今のは天井に当たって軌道が変わったみたいだな
珍プレー
打線は低下ぎみなので仕方ない。ピッチャーが不足だな。有原の次が誰もいない。
全盛期の金子だったら戦力になったのにな
金子と上原が先発すると7~8割は負ける
まぁ鷹が交流戦優勝して良かったよ。
あのチームだと板全体の空気が悪くなる。
人気も実力もセだ!とか言って調子に乗るからねアイツら
これでも外国人補強しないフロントとか栗山イジメだな(*´∀`)
r 、 r 、
) ) //
/ / / /
_/⌒l_/⌒l、
(_、 (___, ヽ
┏┓ ┏━━┓ r-‐、-(・)ノ(・))∴∵> ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ (,゚_゚__,r.、ニ==、 、 > ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏∨∨)三)∵∴ \>━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ n/n,/ /,,、,、∴∵> ┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗( ` ´,, ノト--イ∵∴>━━━┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ '''' ⊂ト--イ∵∴>、,, ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ ト--(ノ∵∴∵7 ∧ ┗┛┗┛
ゝ- ノノ!i∵∴∵∴\/\
`ー---‐'´ゝノゝノ ̄
お前らドベゴンズに3連敗かよ?
さすがに糞フィックリーグだな
上沢いないから、先発は再考だな。
有原
掘
中村
村田
斎藤
杉浦
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | クソハムよっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | クソハムよっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| クソハムよっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- クソハムよっわwwwwwwwwww
二遊間は渡邉平沼がいるからまだいい
捕手がヤバすぎる
なんでアメリカ人はなんでもないのに、日本人はダメになるのかってことだけど。
注意喚起が悪いとか、物事を正しく見れてないとかだよな。
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | カーモンベイビ~アメリカ
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 40秒に1人銃で死ぬ♪
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .|
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''-
・清水
打撃は良いがリードや送球に難
・鶴岡
全てにおいて衰えが隠せない
・石川
リードや肩は普通だが打撃がオワコン
平均以下の捕手陣
>>986 そしてそして、精神的に強くなるんだよ。
勝負というものを正しく見ないと出来ないことだって。
>>906 たまたま、まぐれで3タテしたぐらいで調子こくな。お前らは不調のソフトバンクに3タテくらあた地元で西武に3タテくらう糞チーム。
巣に帰れよ。
別にその中日ファンは煽りに来たわけじゃないだろ。
中日ファンの方、気分害したらスマンな
通算だと中日と横浜には勝ち越してる。
今年負けたのはたまたま
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 8時間 29分 25秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250219170214caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1560903134/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「北海道日本ハムファイターズ Part1280【実況 質問はハム専で】 YouTube動画>1本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
・北海道日本ハムファイターズ Part1265
・北海道日本ハムファイターズ Part1266
・北海道日本ハムファイターズ Part1263
・北海道日本ハムファイターズ Part1267
・北海道日本ハムファイターズ Part1263
・北海道日本ハムファイターズ Part1286
・北海道日本ハムファイターズ Part1262
・北海道日本ハムファイターズ Part1269 【オープン戦】
・北海道日本ハムファイターズ Part1283【投手パッチワーク野球 清宮を潰すな】
・北海道日本ハムファイターズ Part1284【強さを感じさせずに勝つリックフレアー野球】
・牧野真莉愛・谷本安美と北海道日本ハムファイターズ2018Part1
・【北海道】ファイターズガール Part.13【日本ハム】
・【日本シリーズ】 広島東洋カープ vs 北海道日本ハムファイターズ 【初対決】 Part.5
・【日本シリーズ】 広島東洋カープ vs 北海道日本ハムファイターズ 【初対決】 Part.3
・北海道日本ハムファイターズ1230
・【日本シリーズ】 広島東洋カープ vs 北海道日本ハムファイターズ 【共用】 ★10
・北海道日本ハムファイターズ1206
・北海道日本ハムファイターズ1244
・北海道日本ハムファイターズ1226
・北海道日本ハムファイターズ1248
・北海道日本ハムファイターズ1221*
・北海道日本ハムファイターズ1254
・北海道日本ハムファイターズ1246
・北海道日本ハムファイターズ1246
・北海道日本ハムファイターズ1237
・北海道日本ハムファイターズ1230
・北海道日本ハムファイターズ1213*
・北海道日本ハムファイターズ1232
・北海道日本ハムファイターズ1242
・北海道日本ハムファイターズ1240
・北海道日本ハムファイターズ1211*
・北海道日本ハムファイターズ1209*
・*北海道日本ハムファイターズ1250*
・北海道日本ハムファイターズ1255 ワッチョイ
・北海道日本ハムファイターズ応援スレ 2
・*北海道日本ハムファイターズ1249*
・北海道日本ハムファイターズファンから斎藤佑樹へ
・「急募」来年北海道日本ハムファイターズが最下位にならない方法
・北海道日本ハムファイターズの希望wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・広島東洋カープ vs 北海道日本ハムファイターズ 【共用】 ★3
・【札幌】北海道日本ハムファイターズ北広島移転問題【撤退】
・【NHK札幌,GAORA】北海道日本ハムファイターズ×埼玉西武ライオンズ★2
・北海道日本ハムファイターズ公式チャンネルに牧野真莉愛のファーストピッチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・牧野真莉愛が総合MCをやっていた北海道日本ハムファイターズのファン感謝デー『F FES 2024』を見ていた日ハムファン谷本安美
・牧野「北海道ライブ楽しい。今日のヒーローはぼくじゃありません。みんなです。北海道日本ファイターズが大好きです」
・北海道日本ハムFIGHTERS 1295
・北海道日本ハムFIGHTERS 1244
・北海道日本ハムFIGHTERS 141
・北海道日本ハムFIGHTERS 1404
・北海道日本ハムFIGHTERS 1410
・北海道日本ハムFIGHTERS 1241
・北海道日本ハムFIGHTERS 1184
・北海道日本ハムFIGHTERS 1257
・北海道日本ハムFIGHTERS 1359
・北海道日本ハムFIGHTERS 1281
・北海道日本ハムFIGHTERS 1295
・北海道日本ハムFIGHTERS 1265
・北海道日本ハムFIGHTERS 1364
・北海道日本ハムFIGHTERS 1300
・北海道日本ハムFIGHTERS 1343
・北海道日本ハムFIGHTERS 1308
・北海道日本ハムFIGHTERS 1202*
・北海道日本ハムがここまで皆に叩かれるようになったわけ
・【TwellV、日テレNEWS24】千葉ロッテ×北海道日本ハム ★1
・【野球】日本ハムの本拠地移転 札幌市民は賛成29%、反対44%…北海道新聞社が調査
・【野球】日本ハム 新球場名は「エスコンフィールド北海道」命名権史上最高額10年50億円 ★2