◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ウクライナ情勢 1055 YouTube動画>4本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1687601150/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。
次スレは
>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)
ウクライナ情勢 1050
http://2chb.net/r/army/1687576189/ ウクライナ情勢 1051
http://2chb.net/r/army/1687579176/ ウクライナ情勢 1052
http://2chb.net/r/army/1687586898/ ウクライナ情勢 1053
http://2chb.net/r/army/1687592875/ ウクライナ情勢 1054
http://2chb.net/r/army/1687597115/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
4~5月にかけて、プリゴジンは嘘の弾薬不足を叫び続け、膨大な量の携帯式対空ミサイルと鹵獲したジャベリンを備蓄している。
ワグネル関係者によると、このシナリオの準備には2か月以上かかったとのこと。
事実であるかは不明。
珍露リスト約50人が火を噴くぜ
こんな日には見てて楽しいが、意気消沈してるのか意外と大人しい
俺は元コマンドーのミルブロガーだ
>>1z
(´・ω・`)
プーチンは自己保身全開のヘタレだから
自殺する能力も無いだろう
キエフは3日で陥落する!!
↓485日後
モスクワは3日で陥落する!?
いちおつ
ワグナー関連のテレグラムアカウントが内戦が正式に始まったって言っているみたいね
Brand Analytics のクラッシュ検出器によると、Telegram ユーザーはクラッシュについて苦情を言っています。
://ria.ru/20230624/sboi-1880166854.html
telegramが妨害されている?
天獄におられます伍長閣下、見てくれていますか?
あなたが成し得なかった宿願であるスターリングラード制圧を、武将プリゴジンが成し遂げようとしていますぞ…!
さん、顕正会とバトルw埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしうwwww日本人の宗教嫌い7936] (149レ
F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣
↓正会員(顕正会を日本国教ってるカルト宗教)が宗勧誘の話しかけ、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める
↓を煮やした顕正会員がチラシ渡そうとするもF9はき下がない顕正会にFブチ切駅のど真声
顕正会おはちだよ」「前もしつけえよ」と捨て台詞い去の宗教嫌い
ワグネルの進軍スピードが異常
かなりの綿密に計画してたのか?
独裁者がこんなに国内スカスカにしてたら
まあ、あるわなーの展開
トカエフってインテリヤクザ顔だよな
経歴はエリート官僚なのに
⚡⚡反乱軍はヴォロネジの通過に成功し、リペツク地域の領土を移動中です。彼らは「ロズガード」の前線基地を撃墜し、戦利品を獲得したことを自慢している
イーゴリ・ストレルコフ(ガーキン)
これまでもモスクワやその他の都市で起こってた爆破テロとか、これワグネルの仕業だったんだろう。
祖国防衛戦争なら総動員含めて全国力を戦争に全投入できるけど内戦だと国民が協力しないからな
戦国時代みたいに常備兵力持ってる奴が勝つ
>>21 ロシアの役人も少なくなるから土曜にしたのかな?
ナポレオン
ヒトラー
がやれなかったことをコックがやりとげた
共同のニュース、ロストフ隣接ボロネジ州が対テロ作戦に入ったって知事発表中身短くて、戦時のニュースらしいといえばらしいな
ロシア国内だから人によっては青天の霹靂なんだろうけど
さん、顕正会とバトルw埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしうwwww日本人の宗教嫌い7936] (149レ
F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣
↓正会員(顕正会を日本国教ってるカルト宗教)が宗勧誘の話しかけ、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める
↓を煮やした顕正会員がチラシ渡そうとするもF9はき下がない顕正会にFブチ切駅のど真声
顕正会おはちだよ」「前もしつけえよ」と捨て台詞い去の宗教嫌い
ゼレンスキーのお気持ち表明は一言で言うと自業自得ざまぁwwだね
まあ無理もない
ワグネルに防空設備まで与えてたの流石にアホすぎんか?
>>2 鹵獲したジャベリン、スティンガー
どう考えてもCIAの支援品です
>>19 戦闘行動のスピードじゃないから、行先とはある程度はなしついてるんだろうな。
>>27 プーチンって国際手配されてるから
日本に来たら引き渡されるぜ
>>19 地雷も対戦車兵も何もないのだからサクサク進むだろうよ
>>26 交戦してる相手はやはりロスグヴァルディアぽいね
>>27 実際日本に来られたら困惑するな。まあ引き渡し条約結んでるからプーチン逮捕
しないといけないけど
トカエフは状況説明されても「…知らんがな」だろうなあ
そもそもプーチンってモスクワにいるのかな?
行方をくらませて数週間後とかにどこかの地下室で見つかるとかそんな感じかな
逃げだろうとするか自決するかで、プーチンのイメージも変わるわ
クーデターが成功してブリゴジンが大統領
または軍トップになったらどうなるんだ
ゲラシモフはロストフ・ナ・ドぬーで知人を頼ってアパートに逃げ込んだ後どうなったんだろ?
ゲームや映画じゃないんだよな
いまいち現実味がないけど日本にどんな影響があるんだろ
いくら反乱軍止めるためとはいえ、橋爆破したら収束後の補給網どうするんだろ
ゼレンスキーお気持ち表明の最後に「我々はなにをなすべきか知ってる」って言ってるけど前線動くかな
プーチン、遺影に使えるように喪服で演説してるのワロタ
モクスワ市街戦
クレムリン攻略戦
なんかカッコいい響きだなおい
プーアノンよ、プリゴジン新帝に跪く準備はできたか?🤭
ガーキンも静観してる場合じゃねえ!
お前も死刑宣告されてんぞ
ロシアメディアはこの再現となるか。。。
・怪物、流刑地を脱出(2/26)
・コルシカの狼、カンヌに上陸(3/1)
・悪霊、ガップに出現。討伐軍が派遣さる(3/3)
・食人鬼、グラッスへ(3/5)
・王位簒奪者、グルノーブルを占領(3/7)
・悪辣皇帝、リヨンに。恐怖のため市民の抵抗は無し(3/10)
・僭主、パリより50マイルまで迫る(3/15)
・ボナパルト、北方へ進撃。速度増すもパリ入城は不可能か(3/17)
・ナポレオン氏、明朝パリへ(3/19)
・皇帝陛下、パリへご帰還。皇帝万歳(3/20)
25000人の精鋭が寝返りして正式に内戦を宣言
こりゃプーチン最期の12日が始まっちまったかも
で、プーチンはどこに亡命政府を作るんだ?
中国か? インドか? ブラジルか?w
>>31 レーニンが政権奪取した時もロシア帝国軍はドイツ軍と死闘を繰り広げてて国内はスカスカだったからな
故事に習っただけだろう
>>46 散々ウクライナ兵を殺害してるのだから手を組むことなんてない。せいぜい干渉しないだけ
>>62 プリゴジンでもプーアノンそのまま使えるからよかったね
プリゴジンの1000キロ行進は、なんか名前つけられそうだな
まさに長征、ロングマーチだけど
>>57 ロシアが潰れればウクライナ戦争も終わって小麦等の値段が安くなる
ホットドックの屋台から始まって一国の大統領とか、油売りから大名に登り詰めた斎藤道三レベルだな。
プーチン失脚→まさかのプリゴジン暫定政権
これ大穴で500倍くらいのオッズなら2000円くらい行きたい
第一次世界大戦の西部戦線のロシア軍団もこんな感じで後方のせいで落ち着かなかったんだろうかなあ
さん、顕正会とバトルw埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしうwwww日本人の宗教嫌い7936] (149レ
F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣
↓正会員(顕正会を日本国教ってるカルト宗教)が宗勧誘の話しかけ、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める
↓を煮やした顕正会員がチラシ渡そうとするもF9はき下がない顕正会にFブチ切駅のど真声
顕正会おはちだよ」「前もしつけえよ」と捨て台詞い去の宗教嫌い
トカエフといいルカシェンコといいほんま旧ソ連のトップは狸だねえ
モスコー攻撃されて…いよいよ撃つのかしらん?(どこに?)
>>32 プーチンにカリスマ性があれば国民が一致団結して
内戦ではなくただの民間企業の違法行為に成り下がり簡単に処理できるぞ
お手並み拝見
https://twitter.com/markito0171/status/1672536051712249857 大統領やFSBなどの要請に応じて自首する人はいないだろう。私たちはこの国が汚職、
欺瞞、官僚主義の中で存続することを望んでいないからです。
エフゲニー#Prigozhin 「ワーグナー」PMC の責任者
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
まあベラルーシかカザフスタンに亡命政府を作るんだろうけど、
電話かけてもルカシェンコいないw
>>44 日本には伝家の宝刀「超法規的措置」がある
「遺憾の意」の次くらいにつおい
>1
露中 イスラム 朝鮮 枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏 イラン シナ 北チョン ガクブルw
令和ウクライナ戦争から、2023/06/24 起きている、ユーラシア巨大民間軍事企業 PMCワグネルの、ロシア南部、「俺が ロシアになる!、俺がロシアだ!。」クーデターに、ガクブルガクブルw
つ 安史の大乱 つ旧ユーゴスラビア崩壊 つ湾岸危機戦争後のイラク内戦
つアラブの春後、リビア シリア内戦
つ 西南戦争
大災厄 小災厄 ナイトメアストーム
大審判 大選別 暗黒の3日間 ダスクエイジ 焰の7日間 大救済 裁きの日
第3次世界大戦 全世界全面核戦争。
ここら、今すぐ くるううううw
漫画 アニメ 映画 ゲーム 小説
AKIRA 東京デッドクルージング バビロンAD バビロンベイビーズ
トーキョーノヴァ 雲の向こう 約束の場所 パトレイバー2 トーキョーナイトメア サタスペ! ブラックラグーン ヨルムンガンド 愛人ーアイレンー 真 机上の九龍 机上の九龍
ガンドック 対魔忍 凍京ネクロ 真女神転生 2
とある 攻殻機動隊 UN GO 応化戦争記 ハルビンカフェ
バイナリードメイン シャングリ・ラ
バイオハザード マッドマックス2以降
Fallout メトロ2033シリーズ
学園黙示録 HOTD 最終兵器彼女 アイ・アム ア ヒーロー。
大災厄 小災厄 ナイトメアストーム
大救済 大選別 暗黒の3日間 焰の7日間 大救済 裁きの日 第3次世界大戦 全世界全面核戦争。
グローバル ペタ ブラックアウト
グローバル ギガ ペタ飢饉化
グローバル ギガ オイルショック
グローバル 異次元の狂乱物価
グローバル ハイパー インフレ
グローバル テラ ギガ重税化
グローバル 超重スタグフレーション慢性化構造超不況 グローバル出口戦略 グローバル構造改革 グローバル総量規制 グローバル緊縮財政 グローバル金利ペタ引き上げ グローバル 預金封鎖 デノミ 財産税 ここら、今すぐ くるううううw
>>46 ウクライナはプーチンもプリゴジンも両方犯罪者、殺人者だと言ってるからな
プリゴジンの後ろに何か大物が付いてるのかね
抵抗しない軍も一部承知してたとか
>>54 プーチンは皇帝に即位
あれ(´・ω・`)?
>>30 どこも取引して欧米に引き渡しそうな
国ばかり。北朝鮮なんてアメとの交渉カード
にしてくるぜ
機械化されているからこりゃ北畠顕家の進軍速度を超えるな
独裁者が支配する発展途上国でのクーデターってよく考えたらワグネルのお家芸だったな
>>67 インドはアメリカとズッ友宣言したばかり
ブラジルも中国も嫌がりそう
真の友はジョンウンくんだけでは
>>36 沈黙シリーズ見てればコックが最強なのは分かるはず
>>12 戦後に80年前と進軍経路とスピードどれだけ違うのか比較して検証して欲しいわ
>>41 フェイスレス指令やん
全裸がお休みなので高橋のとこなんかに行ってるくさい
航空兵器が殆ど不活性な所見ると、軍部でも相当プーチンから離反が進んでいるのか?
>>67 中国 完全に西側の敵になるから断る
インド 西側を完全に敵に回すから断る
ブラジル 普通はないけど左派政権だからわからん
>>56 プーチンとかけまして信長と解きます
飼い犬にいきなり頭から噛まれて死にました
>>56 プーチンとかけまして信長と解きます
飼い犬にいきなり頭から噛まれて死にました
カディロフも兵を出すとか言い出してるしもう無茶苦茶だよ
プリゴジンのバックには英米の特殊部隊がいるのではないの?
つまり西側の工作で彼を味方につけた
>>76 プーチンも一時期はタクシー運転手だったからセーフ
NATOも注視きた!岸田はよ
https://twitter.com/sentdefender/status/1672535641802915844 NATO報道官はロシアで進行中のワグナーによる「クーデター」に関してVOAに対し、
「我々は状況を注意深く監視している」と語った。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>88 カザフのあの大統領はアッサリ切るやろ
な。見た目優しそうだがロシア離れを
急速に進めてる
さっさとプーチンが声明出してたらこんな事にはならなかったような…なんで数時間も掛かったんだよ
親衛隊vsワグネル
お飾り部隊と歴戦の市街戦のプロが戦ったらどうなるかね
ウクライナに派兵している部隊を帰還させる?
その帰還させた部隊がワグネルに呼応したら?
拡がる疑心暗鬼の心
JSF氏は一貫してプリゴジンは何の根回しもない前提なのか
どんなに監視を努めても身近な存在に裏切られるロシア人は
陰謀説と疑心暗鬼のスパイラルから永久に逃れられない
>>91 まあウクライナからすればプリゴジンは敵国の呂布だしな
専門家先生は予測能力はやっぱ低いよねー
事実としての情報は確かだけど
>>49 カザフのときはCSTOに来てもらったのに辛辣だなw
ジャベリンて鹵獲しても使えないんじゃなかったのか?
ロシアの後ろ盾なかったらルカちんこも死んでまうやん
>>60 プーの遺影は半裸でクマに乗ってる写真があるだろ
カリアゲも白馬の写真があるし
キンペーにはなんかないの?
ウクライナがロストフ占拠、ヴォロネジ進軍なんて100年かかっても無理そうだけど、反乱ならわずか1日w
>>96 外国でやってたことを自国でやってるだけだな
>>88 ルカシェンコ面倒事から逃げるの上手すぎる
https://twitter.com/wartranslated/status/1672547127317209095 ギルキン先生の前線情報
「国家親衛隊の基地破壊されて戦利品をワグネルが持ち去ってひゃっはーしてる。ワグネルはリペツク地方に入っちゃった(´・ω・`)」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>110 カディロフは忠臣楠木正成ポジションか?
かくして悪の帝国ロシアは滅び去り、世界に平和が訪れたのでした
-終-
>>46 ワグネルは南部軍管区と現在のウクライナ占領地域両方手中に収める欲張りさんなんだと思うわ
>>117 軍の反応が悪かったんでとにかく演説するしかなかったパターン
ロシア在中外国人(日本人含む)、また出国出来なくなるん?
>>36 なぜかナポレオンの名前良く出てくるけどナポレオンはモスクワ落としてるだろ
>>105 ルラは極左の反米だが植民地主義も好きなわけじゃないんで断るんじゃない?
>>98 北朝鮮はロシアべったり過ぎて逆にプーチン受け入れないだろうね
車両型SAMまであるのね
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1672533869445238784 戦闘爆撃機によって確認されたところによると、ロシアのAn-26は今日ワグナー軍によってヴォロネジ州上空で撃墜された。
ヴォロネジ州を巡回している多数のワグナー・パンツィルSAMシステムの1つによって撃墜された可能性が高い
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>86 過去、ナチスも敗戦直前まで内部権力闘争で足引っ張り合ってたからな
プトラーはそれなぞってるだけ
カディロフはワグネルと戦うつもりなのか
勝てると思えない
ぶっちゃけウクライナにいるロシア軍を戻してももう間に合わないだろ
問題はウクライナのは動向
静観してるのか
(´・ω・`)
JSFは所詮ネット論客だし参考にしない方がいいよ
兵器のことだけ聞けばいい
>>46 ワグネルはしょせん犯罪者の集団でウクライナの仇敵よ
さん、顕正会とバトルw埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしうwwww日本人の宗教嫌い7936] (149レ
F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣
↓正会員(顕正会を日本国教ってるカルト宗教)が宗勧誘の話しかけ、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める
↓を煮やした顕正会員がチラシ渡そうとするもF9はき下い顕正会にFブチ切駅のど真声
顕正会おはちだよ」「前もしつけえよ」と捨て台詞い去の宗教嫌い
>>108 和平はウクライナからの完全撤退と賠償合意しかないけどな
モスクワが火の海になるのか
プーアノンな日本人映画監督が住んでたよね
どうするんだろうw
>>128 ルカシェンコはAIに「フランコはヒトラー滅亡後もどうやって生き残ったか?」を質問中
モスクワの無血開城
プーチンの銃殺
歴史に残るシーンを見れそうやね
憎っくきワグネルだが西側は支援せんのかな?支援したら効果的だろうにな
えーこれマジか(´・ω・`)
・ロシア軍の10人の将軍と1個師団がワグナー側に寝返った。ロシア軍情報部の将軍ウラジーミル・アレクセーエフがプリゴージンとともにロストフに現れた。アレクセーエフは昨夜、ワグナーにやめろと言っていた。
https://twitter.com/ragipsoylu/status/1672528375418695680 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
もうプーチンはワグネルに強力な権限与えてプリゴジン懐柔するしかなくないか
戦ったらワグネル潰せるかもしれんが短期間では無理だろうしウクライナに負けるぞ
>>149 拡大したら市街地の様子までわかるから、便利だよなw
ロシア版本能寺の変がまさかリアルで見れるとは
おそロシア
よく分からんけど
核管理してる奴らを仲間に加えれたら勝ち確定みたいなもんやないの?
正規軍でも空軍と陸軍じゃ仲悪そうだよな
空軍働かねえってキレてただろ
>>108 停戦は分かるがウクライナから撤退するのかどうかが焦点になる
やっぱ水爆の開発者お爺さん自殺なんかも後々パズルのピースとして繋がってくるんやろか…
>>116 あの辺はいつロシアを見限るかみたいな状態だからな
>>150 実際に国家親衛隊基地ごと踏み潰されたみたいだからやっぱり場数違いすぎなんじゃない?
自称研究家とか専門家は誰も予測してませんでしたな笑
このスレの一部は予想してましたよ笑笑
>>123 まあ、こういうのは当事者の政治家や軍人が予想を外そうとして動くからしょうがない
株価の予想が当たらないようなもの
予想されたらその裏をかこうとするからな
クーデターはある日突然起こすもの
読まれたらしょうがないもん
>>167 神輿は別に用意するんだろう
とびきり軽い奴を
>>109 山田君、109の毛を全部抜いちゃいなさい
>>164 独裁者がそんな強大な権限持ったのを許せんだろう
兵数はISと同等かそれ以上で正規軍並みの装備だからめちゃくちゃ苦戦するだろ
プーチンは今の内に亡命した方がいいだろな。居残ってるとプリゴジンに捕縛されてウク戦後西側の軍事法廷に立つことになるぞ。
>>144 まあ、今の段階ではウクライナ側の情報戦かもしれんが
こんな情報戦やられてる時点でもう前線の疑心暗鬼はかなりのもんやろ
>>178 つまり、予測という視点なら中村逸郎を見てる方がいいってことか
恐怖の悲鳴
BREAKING:
Russian military helicopters are bombing fuel depots held by the Wagner Group in the Voronezh region.
https://twitter.com/visegrad24/status/1672545818220322817 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
今の官僚化したFSBだと刺客送っても返り討ちに合うだけだろう
ワグネルは戦闘のプロだぞ
>>127 使えるだろ、アルカイダだって使ってたんだし
カディロフとプリゴジンは楊国忠と安禄山みたいな関係だと思ってる
>>144 そりゃダム破壊で酷い目に合っただろうからな
ロシアの正規軍も割れたらおもしろい。
ワグネルだけではどうにもならんだろ
>>144 ロシア国内でも訳分からんお上の都合だけの戦争なんぞしたくなかったからだろうな
>>19 頭の弱い派遣を嫌々雇い続ける日本の現場じゃねぇんだから、
最初に切れて見せた時点で方針は簡単なフローチャートになってんだろ
>>140 ナポレオン時代のロシアの首都はサンクトペテルブルグだからね
>>157 最近のプリゴジンの発言はそれ目指してるだろ
賠償はロシアに押し付け
ロストフ王国は西側の一員に
>>140 ナポレオン時代のロシアの首都はサンクトペテルブルグだからね
これ我慢してきた前線の下士官が同調する可能性あるからな
プリゴジンかウクライナと話ついていて、味方表明した部隊の前線撤退には追撃しないとかなっていたら総崩れの可能性もある
ワグネル数万人?ぐらいでほんとにいける可能性あるの?
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1672550599240417282 ヴォロディミル・ゼレンスキー大統領は、ロシアで展開されている情勢を取り上げ、
「悪の道を選ぶ者は皆、自らを破滅させる」と述べた。
ゼレンスキーによれば、ロシアはその弱さを隠すためにプロパガンダに頼ってきたが、
今や "どんな嘘も隠せないほど混沌としている"。
ロシアがウクライナとの全面戦争を続ければ続けるほど、自国の領土でより
多くの問題に直面する危険がある、とゼレンスキーは付け加えた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ワグネルって実戦経験積みまくってるし今のロシア軍の中では最精鋭部隊だろうな
親衛隊じゃ止められん
>>103 全裸は経済・政治音痴だから高橋の方がいいだろう
,. - ─── - 、
/ , `ヽ.
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ', おじちゃんたち
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l どうしてモスクワに行くの?
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l |
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
|ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 /
`´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1
ゝノ-‐^ー'一''丶 ヽ ヽ
ト、_ `ーァ'¨不ヽ
| | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
l l. l l ! !└' l |
└ L 」_,|__l_l.__L.l′
| | | |
l l ! !
l l. l l
ト--┤ !--‐1
f‐t央j. ト央ァヘ
| 甘l、 / 甘 |
l ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
`く.__ ノ ゝ--‐′
そもそもロスグヴァルディアは準警察部隊でウクライナ戦争でも前線に突っ込まれたらボロボロだったし
装備の時点でワグネルの相手はムリムリ
ロストフ地域の小売業者は毎週の食料供給体制を整えており、これで十分だと同地域の消費者市場局長アレクセイ・パンクラトフ氏が土曜日に記者団に語った
「主要小売業者によると、ロストフ地域の貿易ネットワークは正常に機能しており、十分な食料供給があり、1週間分の供給が形成されている」と同氏は述べた。
://ria.ru/20230624/prodovolstvie-1880170571.html
ロストフのワグネルも1週間は戦えるな
ちんけな即席バリケードくらいじゃ到底止めるのは無理だから、おそらくモスクワまで行くのは確実
モスクワ市街に入られたら、もう空爆もできなくなる
クレムリンをワグネル軍が包囲し降伏をせまる
プリゴジンの勝ちだ
>>3 ワグネルの国軍化が既定方針になったタイミングで準備を始めていた可能性はあるね
>>150 カディロフツィって重装備持ってなさそうだしワグネルの相手にはならんだろうな
ロシアの一個師団がワグネルに寝返ったって言ってるのアルジャジーラのジャーナリストか
これ前線のロシア兵はたまったもんじゃないな
こんな気が気でない状況でウクライナと戦えないだろ
>>202 確かにロシアの後継でなければ賠償不要なのか
モスクワ市民も、町に塹壕掘って迎え撃たなきゃならんのか
そういや太平洋のくっそ小さい島に自称ロシア帝国名乗ってるやつらいなかったか?
プーチンあそこに亡命すればいいじゃん
>>159 フランコは死んだら大政奉還して王政復古
する予定だったからな。ルカチェンコも
民主化やればいいんだよフランコみたいに
プーチンはショイグとゲラシモフの首差し出して詫びいれるしかなくね
>>171 仮にクーデターが成功したらウクライナの占領地は完全放棄だろうね
第一次大戦のロシアは戦争中にポリシェヴィキが政権奪取したけど講和のために中央同盟国に大幅に譲歩せざるを得なかったのと同じ
プーチン逃亡成功してウクライナから軍呼び戻せれば、プーチン生存ルートあるかもだけど
でも、ウクライナに張り付いてる軍も戻ってきたとしてもう戦争する気なくなってそう
>>214 そうか、軍隊じゃ無いからクーデターでなくて革命になるのか
それを起こすのがされる側の私兵とか胸熱過ぎるw
ああロシア軍はウクライナに侵攻してて国内がら空きなのか
もう国内に核撃つしかないじゃんプーティンならやるぞ
>>168 国内戦で核なんか使えないもん
撃てって命令しても拒否されるだけだし
プーチン一人のために核戦争なんてみんなごめんだよ
スレの勢いにウクライナが前線突破でロシア軍壊走かと思いきや、まさかのプリコジンの乱だった。
>>215 砲弾が足りないって言ってた頃から
足りないんじゃなく今回のために溜め込んでたんじゃないの
>>161 逆にそんなことしたらロシア軍が敵視するでしょ。今は国内の権力争いだからどっちに
つこうかって状態になってるだけで
>>163 アレクセーエフは元々ワグナー設立に関係してるから、元々プリゴジン側だった、のかなあ。
どちらかというと今回の件、「機会主義者の明智光秀がその場の状況みて裏切った本能寺の変」解釈に近いよね。
まあ計画的な備蓄はしていたけど、モスクワまでの道が準軍事組織程度しか居なかった機会だったと。軍事組織なら上がれると。
とりあえずロシア美女はワイの家に避難して来たらええと思うよ
3人ぐらいなら養ったる
>>36 しかも1日足らずでモスクワの喉元まで届きかけてる
>>222 ここは伝統に則り、全市民を強制徴募しモスクワを要塞都市化すべき
>>169 今日の朝ぐらいはプロレスとか言ってたからな
ワグネルは正規戦のプロっていうよりこういう内戦紛いのプロなんだよな
仮に核撃ってももうウクライナへ再度押し出す余力ないでしょこれ
>>211 でも今モスクワ防衛に使えそうなのって親衛隊とFSBくらいでは
無理ゲーすぎる
>>170 空軍はウクライナ戦争初期からずっと動き鈍いからな
>>225 足利直義は反乱半ば成功したが、尊氏殺さなかったから逆に負けた
反乱したら必ず首魁ごと殲滅しないと成功はない
>>143 プーチンを匿ってくれるシリアいがいないみたいなことを言うのはやめて差し上げろw
>>150 ワグネルと(共に)戦う!
これなら生きていける
とりあえず樺太からロシア人で使えそうなの亡命させて傀儡政権作りの準備くらいしたらどうだ
ワグネルはやたら金あるからロシア正規軍も裏切るメリット十分あるんだよな
弾丸も食料もないのに前線で戦えるはずがないって批判してたもんなワグネル
日本軍も万歳突撃なんかしないで上官を刺殺するべきだった
⚡⚡⚡プーチン大統領が同盟者に電話をかけたが拒否された!!!
プーチン大統領は、CSTO(ロシア版NATO)のメンバー、ベラルーシのアレクサンダー・ルカシェンコ大統領🇧🇾 、カザフスタンのトカエフ首長🇰🇿に電話をかけた。
⚡しかし、カザフスタンのトカエフ大統領はプーチン大統領の支持を拒否した!!
プーチン大統領自身がカザフ人の同僚に電話をかけたが、カザフ人はプリゴジンの反乱はロシアの内政問題であると述べた。
出典: Ateo Breaking がカザフスタンのチャンネルを引用。
https://twitter.com/officejjsmart/status/1672547347803381761 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>41 そういうことはまずハゲを何とかしてから言えこの無能め
ワグネルをずっと危険視していたテロリストのギルキン先生はやっぱすごいわ
>>241 強制徴募って妊婦が大量発生しちゃうアレか
https://twitter.com/emilkastehelmi/status/1672549619799138305 ロシアではワグナーの活動が続いている。反乱軍はロストフと
ボロネジにいることが確認されており、他の地域にもいる。
これは、突発的あるいは即興的なものではなく、十分に計画された作戦である可能性が高い。
ワグナーは劣勢の立場からこれを始めるので、長期的な成功を望むなら、
行動は慎重に検討されなければならない。
基本的なロシア兵の技術には欠点が多いが、ワーグナーのプロ兵士の中核は有能である。
ロシアの指導者たちは非常に困難な状況に直面している。
ワグナーの完全な排除と解散を目指す激しい軍事行動でこれに対応すれば、
戦争への全体的な支持に影響を与えかねない。
この状況自体がすでにロシアを弱く見せているのだ。
この状況で、クレムルがプリゴジンと首尾一貫した取引を行えるとは思えない。いずれにせよ、
もう手遅れかもしれない。武力反乱を起こすことが、中心人物が処罰されることなく
外交的な方法で解決できるとは考えにくい。
その結果、ロシアはおそらく、少なくとも現在のような形で、有効な戦闘力としてのワグネルを失うだろう。
これは、ロシアが実際に状況を封じ込め、ワグネル派を打ち負かすことができるという前提に基づいている。
しかし、現時点では、最終的な結果がどうなるかを確信を持って述べるつもりはない。
多くのことは、ワグネルの支配下にある地域の役人の行動にかかっている。特に興味深いのは、
ロシア国家警備隊ロスグバルディアの軍隊がどう動くかである。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>225 プーチンは後白河になるしかない
「ワグネル討伐命令は、ショイグとゲラシモフに脅されていただけで本意ではない」と弁明
>>207 やっぱりブダノフがプリゴジンを唆したんじゃないの?w
>>254 ワグネルじゃなく政権側がやってるのか…(困惑
>>227 ウクライナから軍を動かした瞬間にウクライナ軍が戦線を食い破る
呼び戻すのは自分の死刑執行書にサインするようなもんだ、無理
ワグネル武装蜂起?ロシア軍に報復示唆 大規模クーデター発展の可能性は(2023年6月24日)
>>230 それは我々の常識であり、ロシアに外挿していいかはわからない。
現に
>>221.の状況がある。
>>254 プロパガンダの可能性は大いにありそうだけど、
ぬくぬくと平和を謳歌してたロシア国内人は飛びつくだろうなぁ
>>244 市街地戦のノウハウならどこよりも持ってるね
これ見たらモスクワまでもうすぐじゃんww
イーゴリ・ギルキンはワーグナー軍がリペツク地域を移動していると述べた
(伝えられるところによるとモスクワに向かっている)
同氏はさらに、軍は「ロズガード軍の前哨基地を撃墜し、戦利品を獲得したと自慢している」と付け加えた。
https://twitter.com/Faytuks/status/1672548532564246528 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>246 これじゃ政治家はちょっと無理か
まだ、ヤクザの親分って感じが抜けないな
>>252 梁武帝「そうやで」
武霊王「胡服騎射なんてあったなあ」
プーチンならまだしもルカシェンコなら亡命しても引き渡せって言うのベラルーシ国内だけになりそうな気はする
プーチンはもう諦めろ
>>134 M4ハイウェイを北に上っている感じなのかな
本当に万単位なら、装備も充実し練度も高いワグネルを容易には止められないぞ
>>103 どっちにしても完全に読み違えた者同士なので、本人にとっては辛いやろうな…
>>268 反逆者って言っちゃったので後鳥羽か後醍醐ルートまっしぐらなんですよねえ・・・
今のところロシア軍との大きな衝突は起きていないけど、一度戦闘が始まったら双方引くに引けないので内戦まっしぐら。
プーチンが反逆と名指し批判したので話し合いの余地は無くなったし、プリコジンも殺るか殺られるかしかないので前進するしかない。
>>193 アルカイダはアフガニスタンのソ連侵攻に反抗するためにアメリカに鍛えられた組織の一つ
使い方知ってたんだよ
ソ連撤退後、アメリカを敵視し始めてああなったけどな
M-4を北上してる車列は、そろそろTULA州に入る頃か?
カディロフツィなんて略奪しかしてこなかったお客様扱いしかされてこなかったからな
激戦を戦ってきたワグネルの相手にはならんだろ
>>254 ( Д )゜゜
ワグナーがやらかしたと思ったら
>>261 お分かりいただけただろうか?
ルカが突然文中から消えていることを…
>>250 FSBは暗殺とかならプロ級の集まりなんだろうけどねえ
>>218 最悪挟み撃ちやもんな。補給もどうなる事やら
>>36 コックとおしゃぶりを掛けているのか
なかなかの策士よのう
>>209 高橋 ミリオタに毛が生えたようなもの
JSF 毛が生えてないミリオタ
高橋 一番信頼性高いけど毛は後ろからもってきて誤魔化してる
>>105 ブラジルは中立を自認しておるんで、そこから完全に外れるプーチン受け入れるとはとても思えん
プーチン、戦犯容疑者で基本的には入国時に逮捕せなあかんのやで?
>>261 順調に詰んできたな、亡命先どこも受け付けてくれないかもね。
ぬくぬくと安全な都市で暮らしながら世界の7割が非難する侵略を支持してきたロシア人らも
少しはウクライナの人たちと同じ目に遭わないと不公平だよな
>>152 今動くメリット無いからな
補給が途絶えた影響が出るのを待つもよし
前線兵士に動揺が広がるのを待つもよし
プーが前線兵士を呼び戻すのを待つもよし
情勢次第で軍の行動を変えるもよし
待った方が得なのに動く意味が無い
>>246 もうこれは行くとこまで行くつもりだな
今さら良い条件出されても一度牙向いた以上はいつ刺されるか分からんし、そりゃそうか
>>254 情報なしで攻撃してこいと空軍に命令したらこうなるよなぁ
白色テロもロシアの伝統だからな
ワグネルについた都市ごと核で滅ぼすのはあり得る
で、おまえらがロシア兵だったらプリゴジンに寝返るの?
>>271 むしろワグネルより正規軍の方が一貫してロシア的粗暴さに溢れてるじゃん?
逆説的に手助けのない外地に出る機会が多かった分、その辺の軍規はワグネルの方が上まであるぞ
>>270 ベルゴロドで村をテルミットしてたのに今更感
ロシア連邦航空はヴォロネジに向かうM04高速道路に沿って空爆を実施していると伝えられている
>>254 ちったぁウクライナの人達の恐怖を思い知ったかね
>>304 ムッソリーニのローマ進軍もこんな感じだったのかな?
>>231 すげーなこりゃ
モスコウの500km圏内の都市か
いくつかの軍閥に分かれて内戦する展開が理想
日本としても北方の権益を拡大する機会となる
>>163 ロシア軍の10人の将軍が寝返ったとか衝撃的すぎるw
勝てると勝算あってのことなのだろなあ
ロシア政権軍は、反政府勢力がモスクワに近づいた場合、モスクワの南でオカ川にかかる主要な橋を爆破すると脅している。
ロシア軍が外国にもたらしていた恐怖がすべて国内に戻ってきたことは注目に値する。
https://twitter.com/Tendar/status/1672552083143393280 籠城戦する気かな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>282 クレムリンはM2にも防衛敷いた
決戦はモスクワ手前だろうな
さん、顕正会とバトルw埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしうwwww日本人の宗教嫌い7936] (149レ
F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣
↓正会員(顕正会を日本国教ってるカルト宗教)が宗勧誘の話しかけ、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める
↓を煮やした顕正会がチラシ渡そうとするもF9はき下がない顕正会にFブチ切駅のど真声
顕正会おはちだよ」「前もしつけえよ」と捨て台詞い去の宗教嫌い
>>296 ルカならイスタンブールの海眺めながらウォッカ飲んでるよ
なんで国軍からワグネルなんて寝返るやついるんだ?賊軍認定されたしメリットなくない?
>>277 今500km弱まで来てる
400kmくらいかも
>>145 北朝鮮はロシアという国家に対してべったりなんで、負け犬を受け入れることはありえんね
>>254 とるあえず動いてる車両を狙ってるだけとか?
>>231 ウクライナ侵攻の初日でヘリが飛んで来て似たように嘆いてる動画あったよな
これって現実に今この瞬間に起こってる事なんだから凄いよな
>>314 まあ、プーチン支配はもううんざりだしな
もう流れが反乱軍に傾いてるよ
プーチンは沈み行く船だよ
>>314 プー側に付いててもモスクワサンクトペテルブルグ出身以外は最終的に使い潰されるからなあ
>>231 ウクライナ人は一年以上空爆や砲撃に晒されてるわけで
ぶっちゃけ悲鳴を聞いてもザマァ見ろと思ってしまうな
>>319 とするとこのあとプーチンはプリゴジンに組閣の大命を下すのですね
>>259 空軍以外は止める能力がない。ただしプリゴジン側に防空能力あれば、それも難しい。
補給続かなくなるかどうかくらいじゃないかな…
プーチン側が門閥貴族連合でプリゴジンがラインハルト?
ワグネルへの裏切りもそうだけどロシア内部の中立行動派増えてくと一気に傾くよな
キーウを獲ろうとしたらモスクワを獲られたでござるになるのか
>>302 中立としちゃ明らかにロシア寄りだな。まあ流石にこれは受け入れないだろうけど
>>313 でもロストフ爆撃したらウクライナにいる露軍が干上がるよ
>>226 ブレストリトフスク条約の時ってまさにロシア軍が崩壊してる最中でドイツ軍にボロ負けしてて、ウクライナやフィンランドの一部まで占領されてた
対ウクライナの司令部占領されたし、ウクライナ国内のロシア軍逃げるしかないんじゃない?
補給も届かなくなるし、作戦指揮もなく組織的な動きができなくなる。
取りあえず現有戦力でウクライナ軍の攻撃に耐えるしかない。
https://twitter.com/Militarylandnet/status/1672517511181479939 ロシア軍は昨夜、大規模なミサイル攻撃を開始した。ウクライナ空軍司令部によると、
Kh-101/Kh-555巡航ミサイル40発中40発、Kh-22巡航ミサイル9発中0発、
Kalibr巡航ミサイル2発中1発、Shahed神風ドローン2機中2機を撃墜 #ウクライナロシア戦争
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>153 とはいえ、本職の全裸中年男性もまるで同じムーブしとんのが…
>>254 西側が流してる嘘情報の可能性もあるけど、疑心暗鬼になるよなぁ
ロシア国内で食料品の買いだめが始まってる
プーチンがちゃんと姿表して会見しないと不味いんじゃない
ロシアほどの軍事大国が首都への防衛戦をささっと敷けないもんなの
素人質問ですまんが
>>327 南部軍管区がゴロッとワグネル側になってる
明治維新でいう越前松平や尾張徳川家みたいな感じなんじゃ
プリゴジンにロシアの第二政党の政治家が接近したりしてるという話もあったし(中村教授談)
休暇中に地方回りしてたからね 根回しやってたのかも
>>144 58軍隷下でメリトポリ北方に展開している予備っぽいね。前線投入はされてるんだろうか
現在混沌としていて情報戦には恰好な状況なのでなんともいえないけど
とりあえずwktkして待っとく
>>227 ウクライナ国内から戻るルートはワグナー制圧地域経由しかないんだけど
>1 露中 イスラム 朝鮮 枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏 イラン シナ 北チョン ガクブルw
令和ウクライナ戦争から、2023/06/24 起きている、ユーラシア巨大民間軍事企業 PMCワグネルの、ロシア南部、「俺が ロシアになる!、俺がロシアだ!。」クーデターに、ガクブルガクブルw
つ 安史の大乱 つ旧ユーゴスラビア崩壊 つ湾岸危機戦争後のイラク内戦
つアラブの春後、リビア シリア内戦
つ 西南戦争
大災厄 小災厄 ナイトメアストーム
大審判 大選別 暗黒の3日間 ダスクエイジ 焰の7日間 大救済 裁きの日
第3次世界大戦 全世界全面核戦争。
ここら、今すぐ くるううううw
漫画 アニメ 映画 ゲーム 小説
AKIRA 東京デッドクルージング バビロンAD バビロンベイビーズ
トーキョーノヴァ 雲の向こう 約束の場所 パトレイバー2 トーキョーナイトメア サタスペ! ブラックラグーン ヨルムンガンド 愛人ーアイレンー 真 机上の九龍 机上の九龍
ガンドック 対魔忍 凍京ネクロ 真女神転生 2
とある 攻殻機動隊 UN GO 応化戦争記 ハルビンカフェ
バイナリードメイン シャングリ・ラ
バイオハザード マッドマックス2以降
Fallout メトロ2033シリーズ
学園黙示録 HOTD 女神転生2
最終兵器彼女 アイ・アム ア ヒーロー。
大災厄 小災厄 ナイトメアストーム
大救済 大選別 暗黒の3日間 焰の7日間 大救済 裁きの日 第3次世界大戦 全世界全面核戦争。
グローバル ペタ ブラックアウト
グローバル ギガ ペタ飢饉化
グローバル ギガ オイルショック
グローバル 異次元の狂乱物価
グローバル ハイパー インフレ
グローバル テラ ギガ重税化
グローバル 超重スタグフレーション慢性化構造超不況 グローバル出口戦略 グローバル構造改革 グローバル総量規制 グローバル緊縮財政 グローバル金利ペタ引き上げ グローバル 預金封鎖 デノミ 財産税 ここら、今すぐ くるううううw
>>361 ささっと敷ける兵隊は他国に出張中なのでね
プーチン崇拝になってたロシア正教が終わった瞬間でもあるのかなあこれ
内戦って組織が想定してない事態だから
ほんと劇的に進行するよな
末端の防衛が反応できない
>>300 意図を理解してくれる人がいたか。
感謝する
さん、顕正会とバトルw埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしwww日本人の宗教嫌い7936] (149レ
F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣
↓正会員(顕正会を日本国教ってるカルト宗教)が宗勧誘の話しかけ、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める
↓を煮やした顕正会員がチラシ渡そうとするもF9はき下がない顕正会にFブチ切駅のど真声
顕正会おはちだよ」「前もしつけえよ」と捨て台詞い去の宗教嫌い
>>338 中央の権限強すぎなんだよな
だからって地方は従うしかないし
>>359 言い争いしてる動画も流れてるけど、基本的には中立っぽい感じね
最悪の傭兵集団なんだから頼みは聞いておかないと身の安全がな
>>359 信頼度がプーチン正規軍<ワグネルの「ごろつき」って本当に創作殺しだなあ・・・
カディロフはプーチン支持といいながら趨勢が決まったら火事場泥棒かましそう
>>353 前線放棄したら追撃くらうだけだからウクライナのロシア軍は動けない
動く気ないかもしれんがw
>>368 その頃キリルはプーチンのために祈っていた(ガチ)
>>231 びゃーびゃー鳴きやがって腹立つな露助は
お前らがウクライナでこの1年以上ずっとやってることだろが
>>314 様子見して勝った方に付けば良いのではないでしょうか🥴
>>164 てっきり、国益重視でFSB切り捨てる方向で演説すると思ったけど、例によってプーチンは自分の利益しか考えてない
プーチンがプリゴジン側に行くってプリゴジンが勝つと象徴プーチン制にならざるを得ないのを嫌ってのワグネル排除やろうね
>>359 親切心かも知れんけど、毒はいってないか怖いよな、もらった食べ物
>>353 多分数週間はウクライナ方面はそのまま補給も続くんじゃないか
南部軍管区だけでやれるだろうし
>>347 スティンガーでのヘリ撃墜が多かったけど
ジャベリンもあったと思った
間違ってたらごめん
>>327 さんざん無茶振りで使い潰されていい加減クレムリンには愛想が尽きてるやろ
ロシア軍の主力は南部にいるんやで?
そこが寝返った時点で。。。。
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1672522249176338436 ヴォロネジ州のアクティブな防空を持つ重ワグナー輸送団は、少なくとも1台のPantsir-S1 SAMシステム、Strela-10 SAMシステム、
複数のBMPと戦車(T-72B3、T-80BV)を装備運搬車に積載して移動している。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>147 パーンツィリ君久々に見たな
ウクライナ戦争で活躍しそうだけど運用が良くないのかあんまり出番無かった
なんで報道1930もプライムニュースも深層ニュースもない今日なんだよw
ロシア軍の空爆だけど
ロシア国内でこんなことになるとはw
ストームZの寝返りは「兵はどんな素性でも使い捨てにしてはいけない」っていう戦訓になるね
多分ロシア以外は理解しているが
>>361 国防って事前の戦争計画(要するにマニュアル)に基づいて行うもので外国の軍隊が攻めてくることが前提なんだよね
自国の軍隊が裏切ることを想定してる国は早々ない
だから内戦は一気に進行する
かつては超大国アメリカと肩を並べる最強国家であったソ連の末裔がwww
終わる時はあっけないね
驕れる者は久しからず
>>368 モスクワで大司教がプリゴジンの頭に皇帝の冠をかぶせるぞ
>>371 ルーマニア革命時にもチャウチェスクの足元に結集してたな確かに
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?~巣鴨プリズン釈放組の勝共連合~ (61レの統一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)会長が久保木修己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉会共連合には岸信
なんだ・・・中田欣宏 777 双家庭会会長じゃないですか計学園3大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会の南米福地開発協会と同じ岩崎ビル4
あれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏
田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は 家庭会長
ガーキンもカディロフもプリゴジンがモスクワ制圧したら処刑されるんだからモスクワ防衛戦に参加しろよ
安全地帯で喚いてるだけの雑魚が
プーチンが捕まってウクライナに引き渡されたらおもろいのなあ
ボコボコのサンドバッグにされるんかな
まぁ毎日警備員みたいなパトロールしてたら突然正規軍のはみ出し者グループが目の前を通過とか…末端に処理は無理っしょ
> プリゴジンにロシアの第二政党の政治家が接近したりしてるという話もあったし(中村教授談)
共産党という事になるがw
>>407 (いや、日本の企業もイマイチ理解してない・・・)
>>179 ぅゎぁぃ、露空軍、いきなり目を失っとるやん
>>254 もうワグネルが秘密工作でやってる迄あるな
>>163 プーチンはFSB推しだったからな。
軍も色々思うとこはある。
ロシア陸軍の九割がウクライナへ投入され
てるわけだからな
>>317 大事なウクライナ東南部への輸送路がフルボッコw
>>348 まあ市民に危害加えず
モスクワのゴミを天誅するってんだからそりゃ支持してくれるよ
>>361 首都近郊の部隊もウクライナに逝っちゃってるのよ
だから治安維持部隊ぐらいしかいない
銀英伝でいうと同盟領攻め込んでヤンに煮え湯飲まされてる時にフェザーンでルビンスキーが反乱起こすようなもんか
そういやプリとルビンスキーってロシア系の商人でハゲって属性一緒で草
クレムリンで発砲事件が発生したのかよww
仲間割れでもしてんのかな
モスクワ手前の最初の障壁はオカ川か
ロシア軍は橋を落とすとか言ってるけど、マジかよ?
>>185 しかも補給路こそクソ長いものの補給拠点は確保しとる
>>390 いやプリゴジンの本当の狙いはプーチンだもん
ワグナー解体の流れの主犯はプーチンだぞ?
>>361 ウクライナで決戦中なので首都防衛部隊以外は出払ってるし
そもそも友軍に奇襲されて即反撃できる軍隊はたぶんいない
反乱軍に弾薬送れるわけないしロストフ州とヴォロネジ州を使った補給は死んだな
ロシア弱体化させる為に戦争始めたんじゃないだろな?
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?~巣鴨プリズン釈放組の勝共連合~ (61レの統一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)会長が久保木修己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉会共連合には岸信
なんだ・・・中田欣宏 777 双家庭会会長じゃないですか計学園3大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会の南北米福地開発協会と同じ岩崎
あれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏
田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は 家庭会長
>>406 ロシアの民間人は自分たちが間接的にウクライナにしてきたことを身をもって思い知らないといけない
>>430 徳川家康の料理接待もやった明智光秀やろうなあ
>>404 金曜の夜、皆が酔っ払った日を選んだ蜂起なので
軍がもともと特別軍事作戦に乗り気じゃないのが絶妙
同士討ちに勝ったところでウクライナで挽肉になるのを促進するだけじゃ戦意も上がらんだろ
>>437 留守部隊じゃワグネルの肉壁にもならんだろうなあ
>>369 プーチン次第
プーチンが軍権をブリゴジンに渡せば終わる問題ではある
その後にプーチンがどうなるかは分からんが
>>409 冷戦の亡霊プーチンもこれで成仏するよ
後、残るは中共だけだ
プーチンのこの有様を見てシュウキンペーも動揺してるだろ
ロシア軍からしたらワグネルを鎮圧したとしてもそのあとのウクライナ戦に勝てる見込みもなく報われないまま死ぬか生き残っても腫れ物扱いなんだし
実益と名誉を求めるならワグネルの勝馬に乗るしかないってなるのも納得できるわ
それに希望のない戦争に延々と従事するよりも何かしらの変化が欲しいって層も多いだろうしな
>>414 カダフィ大佐みたいな最後になるのか
ムッソリーニみたいな最後になるのか見ものだな
今回の戦争で左遷させられたFSB職員や軍の将校多そうだもんなあ
寝返るなら今でしょ
>>414 モスクワ市民の不満がたまっていたらウクライナが手を下すより先にチャウシェスクされるかも
>>448 プーチンとFSBとかがメインの戦争だからね
>>423 ソ連時代の労働者弾圧を描いた映画あって
よくプーチンが許可したなぁと思ったら軍が悪者でKGBが善玉なあらすじだった
>>277 銀英伝で国璽を奪うのがこんなノリで速攻だったよな…
>>448 せめて動員は均等にやってるように見せないといかんな
>>323 都市のサイズは異なるけど荒川とか多摩川とかの橋を壊すようなもんか日本なら
>>386 ポップコーンに突き立ててるの砲弾と爆弾やんけ!
>>423 推しじゃなくてプーチン自身がFSB出身
まさか栗宮大橋落ちるかどうかの前にモスクワ陥落を見ることになるかも知れないとは
既出かな?
https://twitter.com/clashreport/status/1672547906685943810 ロシアの Il-22M 通信機 (報道によれば RF-75917) が #ヴォロネジ州 でワグナー軍によって撃墜されました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
報告書によると、プーチン大統領のヘリコプターはヴァルダイ方向に向けて離陸したという。
ipなしスレで
「これはプロレス論」
とかいう珍説が出てるんだがw
どんな思考回路やねんww
プーチンこの期に及んで外国の首脳と電話会談している暇があるなら反乱鎮圧の対応しろよ
クーデター始まって一刻の猶予もないんだから
それともチビって亡命準備中か?
プーチン対応遅すぎよ
>>446 準備万端だなプリゴジン
プーチンはそろそろ逃げる準備しないとな
>>451 スティーブン・セガールが中国人になってくれるから大丈夫
モスクワ沈没は神が用意した伏線になってしまうのか(´・ω・`)
>>377 一時期ロシア・ベラルーシ連合国家を作ってルカシェンコが大統領になると言う構想があった
ベラルーシ軍をモスクワに援軍として派遣してそのまま占領しようぜ
スターリンならそれくらいやるはず
>>433 そういう判断も現場じゃ出来ないからな
無茶な例え話だけど陸自の第七師団が反乱起こしたとして
現場の判断で青函トンネル破壊できるか?みたいな話
これプーチンが核のボタン握るのとブリゴジンが核のボタン握るのどっちのほうがヤバそうなんだ?
さん、顕正会とバトルw埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしうwwww日本人の宗教嫌い7936] (149レ
F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣
↓正会員(顕正会を日本国教ってるカルト宗教)が宗勧誘の話しかけ、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イラし始める
↓を煮やし正会員がチラシ渡そうとするもF9はき下がない顕正会にFブチ切駅のど真声
顕正会おはちだよ」「前もしつけえよ」と捨て台詞い去の宗教嫌
プーチン、モスクワから逃げたら終わりだが、恐らく逃げるだろう
ゼレンスキーとは胆力がちがった
>>234 ギルキンが一番優先的に供給されとんのに何いってんだと言ってたやつね
>>359 レースの途中で観客が飲み物や食べ物持って出迎える昔のツール・ド・フランスかな?
>>390 FSBこそプーチンの本丸なんだから切るわけがない。
にしてもプリゴジンと会談しようともしなかったのは悪手。
老いて判断落ちてるとしか言いようがない。
>>455 仮にプーチン側で勝ったとしても、コネ無かったらまたウクライナ送られて潰されるの分かってるしな
チャウシェスクはセクタリーテが最後まで抵抗したが、FSBは最後まで抵抗できるのかね
(もうモスクワがおちる前提
>>310 すぐ毒殺されるからな
殺らなきゃ殺られる世界
>>209 プリゴジンの行動についてなら、元マル暴のおっちゃんに解説してもらった方が筋が通ると思うぞw
>>217 師団長レベルだとワグネルにかなり好意的だからなぁ…
>>473 ツイッターの親露派くんたちも同じこと言ってるんで…
>>134 職業軍人をウクライナに送って、基地の警備は徴募兵だったんだろうね、、
>>448 軍部としてもクリミア半島のセバストポリは捨てられないけど
だからってクレムリンだけが得するだけの戦争を支持するのは複雑な心境だろうしな
ワグネルの反乱にも一理ある感じなんだろうか
ヴォロネジで露軍Ka-52にワグネルのストレラが発砲
://twitter.com/bayraktar_1love/status/1672552609733910531?t=D9VhiofhIVSFnl7SkE3R1Q&s=19
ヴォロネジを制圧するつもりなのだろうか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
さん、顕正会とバトルw埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしうwwww日本人の宗教嫌い7936] (149レ
F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣
↓正会員(顕正会を日本国教ってるカルト宗教)が宗勧誘の話しかけ、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF若干イライラし始める
↓を煮やし正会員がチラシ渡そうとするもF9はき下がない顕正会にFブチ切駅のど真声
顕正会おはちだよ」「前もしつけえよ」と捨て台詞い去の宗教嫌
>>406 ・・・露軍・・・何と戦ってるんだろう・・・
(頭痛い;;;
>>444 秀吉も柴田のような対抗馬がいなくて人望がある明智かあ…
FSBなんてスパイ組織だろ
銃弾が飛び交い出したら無力よ
>>467 ピックアップトラックに機銃を乗せたテクニカルが活躍してるね
>>436 国内PMCに国軍との正式契約を強いて、
カディロフツィはそれに署名した
ワグナーは求められず、ワグナーから契約条件を出すも無視されてた
グレムリンはワグナーを潰したかった
結果が今に至る
これ国内兵士相当スカスカなんだな
ほぼ全振りウクライナやってたな
誰かエアタクシーを呼んだ奴がいるw
モスクワからどこへいくつもりだろ?
>>348 花束とケーキで歓迎されるのはワグネルのほうだったw
>>490 プーチンは毒殺は便利なツールくらいの感覚だったんだろうなぁ
カリブの皆殺し海賊の親玉にしろ、
ちょっとの罪で死刑扱いなヴィクトリア朝ロンドンも
こういう過激なのは逆効果なのに
>>473 まあ、この状況でプーアノンが言えるのはそれくらいしかなかろうよ
プーチン大統領はウズベキスタン大統領に電話で状況説明を行った
>>438 ところが残るベルゴロドもサボタージュ活動を自由ロシア軍とロシア義勇兵軍がやってんだよな
補給が死んだのが今回の件
>>510 常備軍の殆どはウクライナ行き
それでも足らないから部分動員してたくらいだよ
カディロフはプー側だからプリゴジン勝ったら処刑だぞ
SNSで小言言ってる場合じゃないな
本物の軍隊と、本物の戦闘ができる人間は全員
ウクライナに行ってしまった。
>>513 宇喜多忠家「兄と一緒の時は鎧着たがいつ毒盛られるか覚悟したものよ」
>>517 「そろそろ亡命の準備をしようと思う」
「知らんがな」
>>243 5:00まではプロレス扱い
ロシア法務省がプリゴジンを海外エージェントに指定して一変した
>>439 その場その場で自分の利益追っていったらこうなった、のほうがなんか説得力がある。
要はロシアがワグナーの上得意ではなくなった、それどころか吸収しようとした、しかしモスクワまでの道は見えている、ならば…
ロシア人もそろそろ戦争が対岸の火事じゃないとわかりはじめたかな?
南部の最前線に張り付いてるロシア兵
補給も絶たれた遊兵になりそうだな
>>514 ウ軍にコテンパンにやられてるのにワグネル制圧?
寝言は寝て言えと
日本で例えると反乱軍は静岡の熱海か山梨あたりまで進撃してきてる感じ?
>>530 現ハゲにうんざりしてる層が多いだけでは
>>278 プリゴジンの今までの動画、ことごとくヤクザのおっさんやん
ワグネルってロシアのテレビでCM流しまくってたからな
ワグネル=金持ちは一般人も知ってる
シャーマン米国務副長官が今夏に退任する見通しだとCNNが11日、関の話として報じた。理由には言及していない。後任は不明という。
外交政策のベテランであるシャーマン氏は2021年4務官に就任し、米中関係どさまざまな政策分野に携わってきた。
複数の関係者は、ブリンケン国務長官が対中政策に関する職務シャーマン氏にほぼ委ねていたとロイターに語った。ブリンケンもバイデン2期目やらないっていうし
外交責任者総入れ替え
中国の完勝や
>>150 ギルキンと組んでDPR+LPR+カディロフツィ連合を作るかね
プーチンはいつものようにアメリカ(アングロサクソン)の陰謀扱いにするのかな?
ロシア軍が世界で二番目に強い軍隊からウクライナで二番目に強い軍隊に降格してるが
まさかロシアで二番目に強い軍隊まで落ちるとは
突入されたらエリート官僚もエリートスパイも即投降やろ…
>>514 口だけヤロー
ホントカスいなこいつ
立派なのはヒゲだけ
>>434 戦場にする気満々でワロタw
呑気にスマホでビデオ撮影してた人や清掃員達も無事でいられるだろうか
ウワーッッ
❗ロシア国家警備隊は、ヴォロネジ地域のボグチャルで、ワグナーグループの兵士を輸送していると思われる車両に対して発砲しました。
しかし、それはロストフからの一家であることが判明しました。
父親が死亡し、妻と娘は重傷を負いました。
内戦が始まったのです。
https://twitter.com/visegrad24/status/1672555473420140544 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
大統領からゴミへクラスチェンジは草
ショイグとゲラシモフ犠牲にしとけばよかったのに
ワグネルには同情するが
市民の理解を得られない武装蜂起は成功しないだろうな
いきなりモスクワ行くよりウのアシストを期待してドンパスで内乱起こすか
東か南に逃げて実効支配した方が良かっただろう
>>120 JSFや全裸中年男性はプリゴジンがプーチンを裏切るとは思ってもみなかったから、プーチンを裏切る=根回しもなく突発的にやったとなっちゃう
レイプすることしか能のないロシアの性器軍ではワグネルには勝てないだろう
>>367 395 382 367 427 437
みなさんわかりやすく教えてくれてありがとう
なるほどです
シャーマン米国務副長官が今夏に退任する見通しだとCNNが11日、関の話として報じた。理由には言及していない。後任は不明という。
外交政策のベテランであるシャーマン氏は2021年4務官に就任し、米中関係どさまざまな政策分野に携わってきた。
複数の関係者は、ブリンケン国務長官が対中政策に関す務シャーマン氏にほぼ委ねていたとロイターに語った。ブリンケンもバイデン2期目やらないっていうし
外交責任者総入れ替え
中国の完勝や
今のところ空軍は寝返ってないようだから政府側には絶対航空優勢があるが、そもそも上空から敵味方識別できるのやら
装備は全く同じでどこが前線かもわからないj状態だしなw
>>555 ワグネルが民間人にまぎれて移動してるって情報出てたから
ロシアの民度低い国軍じゃこうなるよなあ
メドベージェフくんも
ガソリンスタンドに吊られるのかぁ
もう終わりやね
反乱軍に同調しないよう軍や国民に呼びかけてるじてんで終わりのはじまり
>>336 「俺をボコって徴兵事務所に連行した黒ずくめ連中は絶対に許さん、殺す」ってなるだろうな
今頃、ブリコジンに同調した南部軍管指令部の人間がモスクワ近郊の部隊に電話してる
ワグネルが来たら戦うな
空軍は動くな、動いたらこちらも動くぞと
でも、ワグネルって世紀末のヒャッハーみたいな連中じゃん
ロシア民からするといくらプーチンがあれとはいえワグネルを支持するかは悩むよな
プーチン「えっ!?この状態からでも入れる保険があるんですか?」
>>545 これは予想つかなくなった
まあ上はないな
>>557 そんな考えなら何もしないほうがマシやろな
ウクライナに攻め込んでると思ったら内戦になったでござるの巻
むしろ根回ししたら裏切りはバレちゃうんじゃね
そうなると是も非もなく突発にならざるを得ない
傭兵部隊が独裁者裏切って首都へ進軍
19世紀のイタリアか何かですか?
>>555 ハンヴィーにでも乗ってたのか?その一家は?
軍用車と乗用車の区別もつかなくなったのかな?
ロシアのマスコミ
反乱軍
↓
決起軍
と言い方変えてきそうだなw
>>562 でも今ワグネルが南部管区の空港を制圧してる
つまり行き着く先は
マジで強すぎるな ワグネル
こんなん米軍でも戦いたくないだろw
シャーマン米国務副長官が今夏に退任する見通しだとCNNが11日、関の話として報じた。理由には言及していない。後任は不明という。
外交政策のベテランであるシャーマン氏は2021年4務官に就任し、米中関係どさまざまな政策分野に携わってきた。
複数の関係者は、ブリンケン国務長官が対中政策に関する職務シャー氏にほぼ委ねていたとロイターに語った。ブリンケンもバイデン2期目やらないっていうし
外交責任者総入れ替え
中国の完勝や
>>557 戦略的にはそうかもしれんが、ネタ的にはモスクワ直行の方が面白い件w
>>562 整備もできないわ
訓練もできないわで
昨日ベラルーシで輸送ヘリ墜落したやん
叛乱って226事件や厚木航空隊、一連のヒトラー暗殺計画みたいな悲壮感があるのだが、今回のプリゴジンは悲壮感の欠片もない喜劇だなあ
【和訳】英国国防省 ウクライナ情報 24.06.2023
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1672516040264421376 プリゴジンが「自由のための行進」と位置づけた行動で、ワグネル・グループは
少なくとも2地点で占領下ウクライナ領を越えてロシア国内に入った。
ロストフ・ナ・ドヌーにおいて、ワグネルはほぼ間違いなく主要な治安関連施設を占拠しており、
そのなかにはウクライナでのロシア軍作戦行動を指揮する司令部も含まれている。
さらに別のワグネル部隊がヴォロネジ州を通って北進しており、ほぼ確実にその
目的地はモスクワである。ワグネルとロシア治安部隊との間の戦闘を示す情報証拠がほとんどなく、
ワグネルに対して無抵抗な部隊や、ワグネルの行動を黙認している部隊が一部存在している可能性が高い。
今後の数時間、ロシア治安部隊、特にロシア国家親衛隊の忠誠度が、
この危機の行方を左右する鍵になってくるだろう。今回の出来事は、
ここ最近で最も深刻なロシア国家に対する挑戦である。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>550 これ誤爆だよね?
あの破壊された民間トラックの爆撃映像か?
そんなワグネルと互角にやり合ってたウクライナ兵強すぎ
>>582 死んでもいいと思ってるらしい25000人
島津が現代兵器で武装して市街地戦の経験積んでるみたいなもん?
>>258 飯とか待遇とか明らかに連邦軍よりいいし、いけ好かない連邦軍上層部よりプリゴジンのほうが好意的に見られてるし
ロシアの世論調査で大統領にふさわしい人物としてプーチンと比較できるくらいの支持があるからなぁ
>>246 ロストフヴォロネジの王になるのかなと思っていたけど本気でモスクワ目指すのかもね
いまごろ、軍事系のゆっくり解説のユーチューバーが必死になって動画作ってるんだろうな
ロシア内戦勃発! モスクワまで後500キロみたいなタイトルで
>>582 こんな強い奴らに対して1年近く小さな都市に閉じ込めたウクライナもしかして世界最強?
どちらに転んだとしても開戦時から他人事だったモスクワ周辺で大いにドンパチやってくれたまえ
シャーマン米国務副長官が今夏に退任する見通しだとCNNが11日、関の話として報じた。理由には言及していない。後任は不明という。
外交政策のベテランであるシャーマン氏は2021年4務官に就任し、米中関係どさまざまな政策分野に携わってきた。
複数の関係者は、ブリンケン国務長官が対中政策に関する職務シャーマン氏にほぼ委ねていたとロイターに語った。ブリンケンもバイデン2期目やらないっていうし
外交責任者総入れ替え
中国の完勝や
>>359 全く受け取ろうとしないから強制的に置いて帰ってるな
>>588 ロシアは叛乱もクーデターも成功例がいっぱいあるし
ちゃんとした正規軍なら反乱を制圧しろと言われたらするだろうしその能力もあるだろうけどちゃんとした正規軍はもうロシアには……
やはりKa-52を落とすことはなかなか難しいらしい
Ka-52 ヘリコプターからの照明弾がワグナー対空ミサイルをそらすことを示す信じられないビデオ
https://twitter.com/WarMonitors/status/1672555920767741956 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>555 気の毒だとも思うがこれまでロシア人はウクライナを対岸の火事として呑気に暮らしてたツケが回ってきたと思えばもっと悲惨な目にあった方がいいとも思う
>>589 JSFはそれは輸送機だと判断している。
流石に真上は飛ばないと思うけど…
>>572 互角じゃない
キルレート7:1でワグネル75000人殺してる
そろそろプーチンを支持してたのはナトマヨと間抜けな日本人にされちゃう展開
一週間後にプリゴジンとプーチンの両方が生きてる可能性ってどれぐらいあるんだろうな
>>570 ワグネルはクーデター起こしても別に大統領にはならないんじゃないの
すぐに選挙を行うと思うけど
いまどき先進国でクーデター起こした人間が居座るとかないでしょ
>>268 どんな言い訳しようが、あの演説した時点で負けたら亡命するしかないけどな…
>>566 北朝鮮で暮らすために朝鮮語入門書を付け焼き刃で勉強中
>>593 フル装備の鉄砲玉25000。
戦車やら地対空ミサイルなどなど機甲部隊付き。
>>309 プリゴジンはゼレンスキーに根回ししとらんのか
(´・ω・`)
>>598 常任理事国でクーデターとかw
二度とお目にかかれんわw
>>588 そりゃポテチ片手にコーラ流し込みつつ高みの見物してるだけだからな
どっちに転んでもいいからお互いに潰しえとしか思わんw
>>602 なに、お神輿は軽いやつが別に用意されるさ
https://twitter.com/visegrad24/status/1672556937777389568 プリゴジンがワグナーグループの弾薬不足について2ヶ月間嘘をついていたという情報が入ってきた。
それどころか、彼はこの時のために備蓄しており、ウクライナ軍から鹵獲した
MANPADSやジャベリンも大量に集めていた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>597 あの手の人達再生数稼ぎの為に脚色したりするから観ないようにしてる
>>579 高そうなセダンだからムカついたんだろうw
ロシア軍の精鋭は戦線行ってるだろ
二軍がワグナーに勝てるのか?
>>582 無人の野を進んでるだけでしょ
さすがに民間組織なんて米軍ならボコボコだよ
>>261 ルカシェンコはトルコに退避したから繋がらなかったのかな
プリゴジンを切るのは既定路線だろうけど、手際は悪いな。
「FSBが捜査に着手した」でブチ切れ。思ってたより沸点が低いんだろう。
>>578 アフリカでは21世紀でもよくあること、つまり平均的ロシア人=アフリカ
ゼレンスキー「今から大攻勢しようとしてたのにロシア無くなっちゃうん?」
>>599 西側が理想とする諸兵科連合作戦ができで電撃的に侵攻してるのが今のワグネル
こんなちゃんとした機動部隊をバフムトで消耗戦させてたロシア軍の頭がおかしい
冷静に考えれば、ワグナーに対空兵器充実してなさそうだから
攻撃ヘリ出動で終わるかも
ゼレンスキーにごめんなさいして、ロシア軍をハルキウ→ベラルーシ経由でモスクワに呼び戻せば万事解決
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねない
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任がしていると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
>>498 警告って誰に警告してんだよ
自国やぞアホか…
普通なら反乱には現体制側は守って時間稼げればなにもしないでも勝ちなんだけど、今は周辺状況か混沌しすぎで、両者が早期決着目指すしかないからな
エンタメとしては極上
>>612 迎撃された時間はブーちんの演説前なので何も考えずに真上を飛んだのだろう
>>628 ロシア軍はウクライナにレンドリースしてウクライナはワグネルにレンドリースしてモスクワにカチコミをかける
助け合いの精神に胸が熱くなるな
>>622 おっさんの俺はCISの時のクーデター覚えとるで
じゃあこの事態を予想できたかと言われればそれこそ中村先生レベルじゃないと無理なわけで
>>611 完全にざまあ案件
犯罪者なんか支持するわけない
>>473 プロレスと見せかけたガチなのか
ガチと見せかけたプロレスなのか
(´・ω・`)
>>654 むしろ今までロシア軍をアホと思っていなかったのか?
>>238 ロシア美女が「美女」なのは20歳までらしいけど
正直最初は1大隊規模の反乱で突発的なものだと思ってたわ
すぐに鎮圧されるとばかり
すでにロストフやヴォロネジに戦力を配置してたのな
Zソースによるとアフマト軍団がロストフへ向けて移動中
カディロフはロシアの統一維持のため戦うと旗幟を鮮明にしたとのこと
>>611 本音は「プリゴジンの言うとおりだろ」ってとこだろな
まじでこの国どーすんの
最初にロストフとヴォロネジを抑えてからロストフにいる部隊の一部をヴォロネジに向けて移動中にロ空軍に攻撃されたってことだよね
この状況でボルゴグラードまで狙うのはちょっと手の広げ過ぎとは思うが
米軍も内戦なんて想定してないからな
どの先進国でももし起きたら同じような状態になる可能性はある
>>613 長年アフリカで暴れてきたワグネル中心メンバーと使い捨ての名前だけワグネルの囚人兵とは違う
>>598 まあ、でも冷戦終結を見てるし
冷戦終了後生まれのピチピチのヤングマンなんか軍板にはいないだろ
>>536 シン・ゴジラの多摩川決戦のようなものが、
明日にでも開始って感じでは
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねない
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
黙っていれば強そうだった軍事大国は
こうして自滅したのである
https://meduza.io/live/2023/06/24/voyna-chetyresta-vosemdesyat-shestoy-den >ロシアでは、電報の仕事に失敗があります。
>特にモスクワ、サンクトペテルブルク、ノヴォシビルスク、ソチ、クラスノダール、ヴォロネジ地域と
>ヴォルゴグラード地域、および併合されたセヴァストポリで記録されている。
情報漏れないようテレグラム不通にしたっぽい
>>509 グレムリンが出てくると話がややこしくなるな
>>666 ロシア軍同士なら正当性ある方が勝つだろうが、ワグネルは軍じゃない分精鋭化されていたという・・・
>>598 子供の頃、戦車の上で演説してるエリツィン大統領のニュース見たわ
【ロシア】ワグネル、ロシア南部ロストフの「空港と軍事施設を掌握」
ボロネジの軍事施設も支配下に…モスクワへ北上か プーチン大統領は「反乱」を徹底しておさえ込む姿勢
軍事力ランキング2023
一位 米軍
二位 ワグナー(前回二位のロシア軍に勝ったため)
三位 ウクライナ軍(前回二位のロシア軍と互角だったため)
>>555 恨みが恨みを買って、どっちが勝ってももうグチャグチャやで
これでアフリカ出張中のワグネルが帰ってきたらどうするんだろう
プリゴジン今後の行動候補
1.「プーチンは影武者だ」と主張して、君側の奸排除を建前にモスクワを目指す
2.プーチン自身の行動を否定して、反ウクライナ戦争を掲げてモスクワを目指す
3.プーチンに従い終戦
4.戦術核保管庫を確保し、ダーティボムを盾に長期戦
5.ウクライナと講和し、DPR・LPR何れかの割譲を条件に反転して露軍を挟撃
6.ウクライナorその他の国に亡命
まあ、1か3かな?
プリコジンの勝ち筋はモスクワを早期に制圧してショイグとプーチンの身柄を抑えることくらいか?
>>648 モスクワ防衛に駆けつける政府側部隊とワグネル部隊をどうやって上空から識別するんだ?
>>670 こういう内政鎮圧においては中国の右に出るものはいないなw
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1672554798917251072 ワグナーは、最新のMBTを含む可能な限り多くの重機を
モスクワに輸送することに熱心に取り組んでいるようだ。
現時点では、モスクワではロシア軍が軽量のMRAPとBTRを使用しているのを見ただけです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>647 そもそも私兵にそんな武力持たせるのがまともな国とは…
軍閥の割拠を、次のフェーズと、考えてた人多いけど、サクッとプーがやられたら別のシナリオになるな。
プーが勝ったらシナリオは変わらない。
>>635 花火www
まぁこれから夏やしね。
こんな歴史の教科書に載るレベルの花火は確かに長く楽しみたいですなw
モスクワの周りの橋を全部壊して、
モスクワがロシアになれば全て解決
軍をコントロールできずに反乱されて首都に攻め入られそうになってる政府なんて外国も支持できんわ
ロシア正規軍がどこまでワグネルと戦うかもまだ不透明な状況なのにプーチン断固支持なんていえん
1年後にはプリゴジンが大統領になってるかもしれないのにw
>>630 サムネでロシア軍崩壊寸前とか書いてて、一年以上戦争やってたからな、ウクライナ戦争
まあ、当初は数ヶ月で終わるっていうのが専門家の見方だった仕様がないけど
ここまでだらだらやるとは思わんかっただろうし
ギルキン「ロシアの歴史はいつもワグネルみたいな連中をのさばらせた結果反乱が起きているんだよ」
ギルキン先生マジですげーな
超国家主義者であると同時に冷静な分析でリアリストでもある
>>674 あの国の州軍、F-16どころか今度F-22初期型とか持つ所あるんだぞ・・・
プーチンとらえられたらいいけどウラルに逃げてるだろうな
>>267 計画的犯行説は本命っぽいね。ロシア的に状況はロスグバルディアの頑張りにかかっている感じか
>>674 この前の自衛隊基地での射殺事件みたいなもんだしな
ウクライナに対して行ってるような砲撃しまくりや空爆や気化爆弾使えばワグネルに勝てるかもしれないが
自国領土でそれができるかって話で、モスクワ市街に入られたらもう無理でしょ
モスクワ市街地に入られたらもう終わりだよ
プーチンかプリゴジンかショイグかゲラシモフ、何人かは死ぬの確定ゲーム
7時頃から食材の買い出しに行ってきたけど、この1時間でなにか動き合った?
>>673 モスクワよりボルゴグラードの方が重要だからなぁ
金正恩「うち...泊まってく...? 喜び組と一緒にもてなすよ」
プーチン「....ありがとう.....」
カディロフツィって兵力どれくらいなんだ?中国製装甲車導入してtiktokばかりやってる奴らとか100万人くらいいないとワグネルには勝てないだろw
>>436 あの動画の主張のエスカレート、特にウクライナにナチスはいないってやつで、ショイグ、ゲラシモフは当て馬で本命プーチンなのはわかっていたし、プリゴジンが勝てばプーチンは大統領にとどまるもののなにをするにもプリゴジンにお伺い立てないとならない立場になるとはいえ、プリゴジンを賊軍にしちゃうとウクライナの露軍を完全に見殺しにするのに…
絶対に誰かがジンギスカンの歌を被せたMAD作るよな
関係無いけど
>>1の
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
て一行でもおけ?
日本のALSOKも兵員1.2万人いるからな
結構強い
>>644 第二の天安門事件に匹敵する大規模暴動は起こるだろうな
学生さんたち死ななきゃいいけど
>>706 ゲラシモフはロストフのアパートに立てこもりショイグは逃げたという情報が最後
トップがいないロシア国軍の明日はどっちだ
>>713 あの人専攻だった白軍研究が高じて再現戦を行って自らも参加しちゃうくらいには拗らせてるからね…
ベルゴロド方面を突破してとウクライナと接続できればいいな
しばらく同盟関係にするとか
ロシアの民間人は攻撃された?
さすがにやらんよな?
>>699 区域選択で適当に焼くのでは?
(ムサベツダー;;;
どんどん増えていくとしても広大なロシアを抑えられることができるのかね?ワグネルは
プーチン負けて新生ピロキシ帝国が出来たら
ウクライナは賠償金とれないの?
補給は大丈夫なのか
燃料弾薬はワグネル単体では調達できないでしょ
しばらくは正規軍のものを鹵獲するとしても
>>703 まぁ全てノーガードならいけはするけどドライブじゃないのにね・・・
>>598 中年以上ならソ連崩壊と今回で2回見れてるぞ
M-4を北上してる車列の続報が出てこないな
今どの辺りまで行ってるんかな?
仮にモスクワ制圧成功してもその後どうすんだろ…というのはある
プリゴジンに政権運営能力はないし
その意味でどこに成功のラインがあるのかは気になってる
>>67 一番親プーチンなのは実は南アフリカ
南アは受け入れるかもね
>>613 始まったw
ワグネルは25kだ
3倍の被害報告はウクライナでも見たな
政府側、ワグネル止めるだけの部隊いるか?
ワグネル側が賊軍認定で勝手に瓦解しないと数個軍団規模の正規軍の応援呼ばないと制圧は無理な気がするが
モスクワ付近の橋落として応援来るまで粘るのかな?
>>720 もう基地ひとつツブされたみたいだから
親衛隊では荷が重いのでは
どっちも死んだほうが良い連中だから戦況が完全にエンタメと化してるわ
毒蛇と毒蛇の噛み合いはリラックスして楽しめるショー
プーチン詰んだんじゃねーのw
「警察の誰も軍事行動の準備ができていない。絶対に誰もいない。グロム警察の特殊部隊でさえワグナーと戦うことはできない」 - ロシアのヴォエンコース
https://twitter.com/Maks_NAFO_FELLA/status/1672557761031294976 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>734 その1行が建てた時に消えるから、
次スレ建てたときに忘れられる可能性大
正確にはクーデターって言えるのかね?
ロシア関係無い人も沢山いそう
傭兵なんて所詮は軽歩兵主体なんだから現政権を超える政治的な支持を得ないと失敗するよ
まあ今月中の打ち上げ花火か
それよりも南部戦線への補給にどのぐらいのラグで影響し始めるのか
>>438 そう、ワグネルを賊軍にしたことでウクライナの露軍は見殺しにされた
このままだと宇軍に潰されるだけ
生き残るには
・撤退→ワグネルに合流
・降伏
のどっちかしかない
>>732 クラスノダールは
ミサイルやドローンで爆殺される
可能性高いから近寄らんでしょ
>>752 でも南ア英連邦でしょ
またコモンウェルス制裁食らうんかな
れいわの明智光秀ことプリコジン
さて秀吉は誰でしょう
>>597 youtubeにいる軍事系の投降者は軒並み低レベルなので見る価値なし
>>745 多分南部軍管区とクリミア半島含むウクライナの占領地域を押さえたいんだろう
>>745 モスクワ到達したら後方抑えれば良いんじゃないの?ウラル方面から反転攻勢とかプーチンには無理よそんな気概はない
プーチンも椅子に座って政権幹部に指示出してるだけで軍を直卒できるわけじゃないしな
一方ハゲ親父は戦国武将みたいなもんだから内戦ならつえーよ
日帝見習って朕自ら部隊を率いて…って宣言すべきだったな
>>758 一時的でも制圧できる力ないと厳しいでしょ
>>745 >>758 プーチンが如何にソフトロシアだったか
何故、西側がそれにムカついてたか?
踊らされてるんでは?君らは
今まさにソ連邦崩壊以来の歴史が動こうとしている
今を生きる我々は時代の目撃者だな
至近から発射されたMANPADをフレアで回避してるヘリの動画凄いな
発射位置がパイロットからは資格だから
自動防御システムが検知して撒いたのかな
流石に首都まで空っぽって事じゃないんじゃないかとは思うが
プーチン支持であるとは断言できない・・・
>>694 まあ、軍事的に勝ったというわけでもないだろw
軍事力で評価しちゃいかんよ
ロシア軍に戦う意志がないだけだろ
クーデターなんかこんなもんだよ
上官が撃てと言っても部下が言うことを聞かない
>>455 上層部はともかく、現場司令官レベルはそう考えるやろうね
>>734 次のスレ立てでミスってワッチョイなしになりがちだから非推奨
>>765 そもそもチェチェン人が出て来てる段階で今更だし
イギリスの賭け事のオッズはどうなってんだろ
航空支援のないワグナーな不人気か、
弱兵を抱えるロシア国軍が不人気か
プーチン、民衆に嫌われすぎたからな
プリゴジンが一ヶ月生き延びて、恐怖支配のたがが外れたら誰も支持者はいなくなる
ゆっくり解説もピンキリだよ
珍兵器とかゆっくり提督とか普通にためになるしソースの精査もしてるし
なんでただの傭兵部隊が自走砲や防空兵器まで持ってんだろうな
そりゃ反乱起こすわ
>>778 そこはヴォロネジ
選考隊は隣のリペツクまでいっている説が濃厚
2万人以上の反乱だと思わなかったわ
中村逸郎にごめんなさいしないとな
>>766 ワグネルはなぜか重装備を持ってる上に、守る側がガチ軽歩兵というか治安部隊なんですが。
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねない
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
5万人のロシア兵を一気に捕虜、ドネツクに侵攻なんてウクライナのプロパガンダも…デタラメから予言の書わんちゃん
プリゴジン切るのはいいとして、バフムトでの戦功をたたえると呼び出したとこで逮捕してしまえばよかったのにな
なぜ自由に出歩かさせたのか
これ、冗談じゃなく、ワグナーがベルゴロドに派遣されてたら、ロシア自由軍と合流してたんだな
お花畑な想像とか笑われてたけど、ホントだったんだな
Mi-8ヘリコプターがヴォロネジ地域にハードランディングし、すでに1人が負傷していると救急隊がRIAノーボスチに語った。
://ria.ru/20230624/vertolet-1880176740.html
ヘリ撃墜の裏付けが出てきたな
>>473 このスレではプリゴジンの外国エージェント指定から、世間一般でもプーチン演説からガチなのが確定しているというのに、頭Zときたら…
>>611 その連絡を受けたら、旗印を示さねばならない。だか事態は急であり、仮にプー側に立つとしてもモスクワ防衛に参加できるわけでもない。
ならば内戦の行方が見えるところまでから弁当を決め込むしかない。
問題は、明日明後日の問題に役立たない電話をかけてるプーの無能ぶりだ。
はよ自分の策源地に逃げるか、彼らと同等の機甲力火力をかき集めるのに注力しないといけないのに。
あんだけ弾寄越せとか言ってたの全部嘘で溜め込んでたとな
>>766 大丈夫 後釜を狙う政治家たちが勝手にプリゴジンのところに集まってくるから
プリゴジンは任命するだけで良い
>>324 カシラ-Pyatnitsa辺りで何かが起こるのかな
もはや、ウクライナ情勢でもないのに
ウクライナ連中が
吠えてるのはwww
>>780 まだかかる
軍事衝突してるからウォロネジからの進軍は時間かかるだろ
ただ、内戦でウクライナ出征の軍への補給が滞る
まだどうなるかわからんよ
プーチンもう逃げてるならワグネルがモスクワに到達次第、新政府の樹立を宣言すればクーデター成功なのか?
プーチンが亡命政府を主張したところで表に出てこないことにはどうにもできないよな
プリコジンはウクライナと結託してるのかどうか気になるな
>>817 まあ、もうたくさんあります、十分ですなんていう軍人はいないよw
つねに足りないというだろw
予算を求める役所みたいなもんだよ
>>713 以前からギルキンはPMCの危険性を指摘していたが
昔の軍閥や馬賊じゃあるまいし
21世紀に入ってそんな事あるわけ無いだろと思っていた
>>676 湾岸戦争以降に生まれましたなんて言えないワン
まあウクライナからの前線からヘリ部隊は引き抜いても問題ないから、軍はとりあえず空からの攻撃1本だな
実践経験のない軽歩兵と疲弊した空軍でクーデター軍から首都を守り抜くとか歴史シミュレーションゲームみたいで面白そう
プリゴジンはウクライナへの物資の輸送は妨げないといってるけど、ワグネルが必要としてるモノを抜いてからの話だよなあ
>>818 まさかのロシア共産党復権あるのか・・・
ワグネルの防空兵器は限られるから
一方的にやられるようになるよ
様子見せずに
ウクライナ軍は動かないと
>>747 真っ先にウクライナ戦線の物資集積地確保したから量はかなりあるんでね?
プーチンが失脚したところで、ウクライナ戦争は終わるのかしら
そもそもロシアでは傭兵を禁止してるはずなのに
その傭兵に寝首をかかれるとはマヌケとしか(ry
ロシア軍が市民攻撃した話はロシアのブロガーたちから出てるんか
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねない
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任がしていると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
>>754 ありゃ
議会まで傍観か
こりゃ決まったな
プーアノン 「ちっ しばらくは静観の構えじゃあ!! 」
>>821 なぁに?「モスクワ情勢」スレでも建てる?
インターネット時代になってから発生した国際政治案件の出来事の中では最大のイベント
みんなプーチンにどんな最後を望んでるんだ?
やはり執務室で銃で自殺?
亡命?
逮捕?
さすがにリンチされるのは見たくないわ
プーチンもおじいちゃんだし
レーニン「戦争を内乱に転化せよ」
100年後もレーニンが正しかった
このクソアマってモスクワのやつなのかな
金持ちそうだしだとしても逃げてるか
政権が倒れた後に反乱軍の鎮圧名目でロシアにNATO攻め込めば面白いのに
リペツク州まで来てるならあとはモスクワまでトゥーラ州しかないぞ
>>570 もともとプリゴジンの人気が高くて世論調査ではプーチンと比較できるレベルで支持率高いんよ…
>>810 プリゴジンに頼らないと戦争に勝てないと思ってるのだろ。頼っても勝てなさそうだが
現状ロシア国内の残留部隊にできることは空襲で足を止めて時間稼ぎすることぐらいかな?
時間稼いでる間に重装備の部隊をウクライナから引き抜いて防衛ラインを築くと
>>837 ワグネルが都市に入り込んだ時点で空軍に出来ることないでしょ
ロシア国内の都市を空爆すんの?
>>840 さすがに継続する余裕もないと思うけど
ネオナチ打倒なんてもう忘れてるだろ、みんな
プーチンもメドベージェフもゲラシモフもショイグも上層部が逃げて誰もいないモスクワに軍がどこまで命を賭けられるか
あすにはモスクワは陥落か
こんな形で戦争が終わるとはなw
>>608 ワグナーの使ってるMANPADSって旧式だな
ロシア軍全体がこんな感じか
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねない
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
こんなの見せられたら習王朝は台湾なんて諦めて国内の締め付け優先しちゃうだろ。
ロシアの野党も乗っかってるからマジで革命成功するかもな
>>838 それがストームシャドウで焼かれてるんだがな
>>856 カリーニングラードに逃亡
プーチンランドに改名
>>850 カリーニングラードで蜂起なんてされたらそのまま独立されてしまう
>>824 プーチン、ウラルの地下壕に逃げたいだろうけど今モスクワから逃げたら政権崩壊の可能性が高い
ロシアは今日初めにワグナーによって占領されたロシア軍南部軍管区の司令部を砲撃している。
>>784 前線から引き抜いてんじゃね
航空部隊は足が速いから
>>354 Kh-22やカリブルは地方拠点狙いの感じかな
ウクライナ情勢と絡めるなら
この混乱の終着点がどういうものになるかのロシア国内問題より
どのくらい長引くかなんだろな
兵站大動脈のM4線に後方集積地ロストフがまともに機能するか分からない期間が長いほど
とりあえずウクライナ現地の軍が国防省総司令部から言われた通りに防衛するを選択したとしても
兵站の混乱の影響が前線まで出てくるのに時間かかるし
>>662 ウクライナ軍の進撃速度超えてるな
日当たり1000kmの進撃したら史上最速?
ルカシェンコも逃げたみたいだからベラルーシもクーデター起きるかもな
都市にこもってる間は爆弾落とせないけど道路出てきたとこで落とせばいいからな
ワグネル部隊を撃滅する必要はなく移動を制限し時間を稼げばよい
時間が経てば戦える部隊をウクライナから移送できる
十中八九モスクワ内部にも紛れ込んでるだろうから明日ワグネルが近くにきた頃には呼応して大混乱だろうな
モスクワの公判前拘置所ヴォドニクでの囚人が暴動を起こしたとの情報
結局プーチンのせいでロシア終わるの?
ウクライナと戦争始めたせいでロシア終了ってなっちゃうの?
>>866 モスクワ以外の都市は、最悪封鎖してもいいしな
なんだか、空軍考えたらプリコジンに勝ち目ない気がしてきた
>>648 攻勢側の攻撃ヘリは弱い、という証明になっている模様
>>803 持っているだけで作戦的に利用できるほどではないんじゃ?
航空優勢は当然国軍側だし
クーデター失敗するとは思ってるけどウクライナ戦線に影響するレベルの混乱は間違いないだろうね
ルカシェンコも逃亡するとは思わなかった
さすがに機を見るに敏だな
>>824 はい だいたいクーデターってそんなもん
逃げだしたほうが負け
>>871 ドゥダはいつも前のめりだなあ
ロシア大っ嫌いなのは知ってるが
>>854 まあ、あくまでテロに過ぎなかった911同時多発テロよりも、イベントとしては大きいだろうな
30年近く続いたプーチン独裁の終焉だよ
>>498 橋爆破しないといけないほど、もうそこまで追い詰められてるのかよw
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねない
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・ンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
>>867 お気持ち表明からして特別軍事作戦に対し否定的になってるみたいだしそれで十分でしょ。プーの面子消えればそれで
>>889 ウクライナの去年の反攻でも1日50キロが最速だったな
速報
プーチン既にモスクワから逃亡
逃げなかった英雄ゼレンスキーと
さっさと逃げたクソザコチキンのプーw
ワグネル
パンツィーリ以外にストレラ10も持ってるぽいが
トールとかブークはさすがにないんか?
>>856 きちんと法廷で裁かれて同種の行為は悪しき前例だと国際認識を確立させて欲しいかな
その先はまぁ処刑でも幽閉でも何でもいい
>>880 カリーニングラードはワグネルの巣らしい
ボーナス貰えると思ってたら逮捕状やったからそりゃ怒るか
ただまぁ、、、、怒りすぎ笑
>>891 ワグネルが反逆したってほんまなん?
何起きてるん?
>>674 民主国家で内戦が起きるとしたら選挙で不正があったときだけだ
>>857 まあ、戦術としては正しいんだろうけど、最前線で戦ってる兵士からしたら嫌だな
裏切り行為そのものだし
早く帰れるからいいのか
>>902 えっ、ロシア軍のヘリは防御側になるよね
正規軍ですか?
ウクライナで、東部戦線を死守してますけど。
スターリンはモスクワはから逃げ出したら確実に殺されると理解してたが
>>897 まあそうなるな。よかったなー21世紀のナチスに自分自身がなれるぞ
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねない
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。ま犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
>>875 実際台湾なんてプーさんが生きてる間に統一考えなければ自然と民主的な手続きで併合できるからな
プーさんは私が全てを片づけてしまったら後の者たちの仕事がなくなるぐらいの調子で構えてればいい
それをプーさんは十全老人になりたくて無茶しようとしてる
>>870 ストレラはこんなもんだ。自衛隊のやつは赤外線だけでなく画像識別を併用してる
何年も戦争続いていいなら別だが
早期解決を目指すなら
今ウクライナ軍が動かないのは悪手だよ
>>927 ケガだけの保険なら高齢者でも入れたような。
後背地が消滅したことでロシア軍的には一気に東部戦線が大ピンチな状況だけどウクライナ軍はどう動くかな…
>>907 逆に掌握したプリゴジンがトンデモやるとかの可能性もあるし
>>754 だったら橋爆破もする必要ないじゃねーかw
>>923 とりあえずスレと張ってあるリンク先全部読もうか?
侵略戦争なんて成功しないってことがよくわかる話
米軍ですら政権を破壊できても統治できずに逃げるんだから
ロシアはウクライナに相当数の兵送っちゃってるからな
ウクライナ軍が攻勢してる中で前線部隊呼び戻す事もできないし絶好の反乱タイミングでしたね
ワグネルの輸送部隊戦車積んでもうリペツク横断してる映像出てきたね
空爆しても陸軍いなけりゃ止められないか
こりゃ近々ゼレンスキーとプリゴジンの会談が実現するな
>>824 こうなったら潜水艦で水深4000mまで逃げよう
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねない
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起れ拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
>>622 え? ゴルバチョフ失脚させた91年のソ連8月クーデター、93年の反エリツィンクーデターと失敗したけど2回も見とるぞ
ここの連中が生きてるうちに拝めそうな
こと
ロシア内戦とロシア崩壊
北朝鮮崩壊?
中国崩壊?
その点、鄧小平は偉かったなあ
香港は99年で返ってくるんだからじっと待って力を蓄えばよいとどっしり構えてた
>>943 橋爆破したところでワグネルはポンツーン持ってる可能性高いらしい
>>941 この千載一遇のチャンスには全面攻勢一択だろう
>>889 フランス侵攻もバルバロッサもバグラチオンも超える速さの電撃戦
もう明日の朝起きたらモスクワ落ちてるかもよ
予定があいてたら徹夜で見るのも面白いかも
スレが早すぎる
まるでワグネルの進軍スピードのようだ
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねない
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如いると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
>>909 見境なしの皆殺ししか出来ないロシア軍哀れ
>>903 当然機甲部隊とかではないけど、正規軍なみの歩兵部隊やれる程度の支援装備は持ってるみたいよ
>>964 鄧小平は長征や文革経験したから現実的に
なっとる。
>>930 ワグネルが占領した場所に攻撃を仕掛けてるので待ち伏せされて返り討ちにされてるようだ
そもそもプーチンなんてもういねえのかもな
死んでるか鬱になって引きこもってるかボケ老人になってるかで
映像が必要なときは影武者で回せばいい
モスクワに入ったじてんで勝ち
命令があっても空軍が首都を爆撃するなんてありえないから
自国民を守るための軍隊だから
自衛隊のクーデターを描いた映画
皇帝のいない八月
を思い出した
>>883 ヤマンタウの食人大統領プーチンが現実になりそうで草
基本に立ち返ると例えば外国軍が数万の兵力でモスクワに侵入し政権打倒はあり得ない
ではロシアの傭兵集団であるワグネルにそれがあり得るとしたら国内政治的な要因しかない
ヴォロネジーモスクワ間のルートを調べることになるなんてな
リカ・オカ河のルート付近の橋が三本か
>>824 ゼレンスキーは逃げなかったのにダサすぎるでしょ…
>>972 男ポーランドついに立つ
混乱に乗じればカリーニングラード無血開城できるで
なお核
>>655 一番のキーになる連邦軍も上層部と中堅層とで乖離あるしな
>>831 大規模反乱じゃ、どこに陸軍展開していいかわからんしな。
プーチンが避難してからモスクワに核落とすシナリオもある?
乗っ取られるぐらいなら
やりかねん気がするけど
>>972 ベラルーシ経由での難民大量発生への備えじゃね
とりあえずは
lud20251006174317caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1687601150/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ウクライナ情勢 1055 YouTube動画>4本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・ウクライナ情勢5
・ウクライナ情勢4
・ウクライナ情勢7
・ウクライナ情勢45
・ウクライナ情勢61
・ウクライナ情勢50
・ウクライナ情勢73
・ウクライナ情勢52
・ウクライナ情勢62
・ウクライナ情勢29
・ウクライナ情勢84
・ウクライナ情勢22
・ウクライナ情勢10
・ウクライナ情勢3
・ウクライナ情勢13
・ウクライナ情勢160
・ウクライナ情勢262
・ウクライナ情勢89
・ウクライナ情勢67
・ウクライナ情勢31
・ウクライナ情勢84
・ウクライナ情勢70
・ウクライナ情勢39
・ウクライナ情勢93
・ウクライナ情勢96
・ウクライナ情勢80
・ウクライナ情勢56
・ウクライナ情勢41
・ウクライナ情勢37
・ウクライナ情勢30
・ウクライナ情勢53
・ウクライナ情勢21
・ウクライナ情勢64
・ウクライナ情勢25
・ウクライナ情勢12
・ウクライナ情勢11
・ウクライナ情勢44
・ウクライナ情勢235
・ウクライナ情勢191
・ウクライナ情勢174
・ウクライナ情勢249
・ウクライナ情勢32
・ウクライナ情勢54
・ウクライナ情勢68
・ウクライナ情勢90
・ウクライナ情勢20
・ウクライナ情勢40
・ウクライナ情勢82
・ウクライナ情勢15
・ウクライナ情勢72
・ウクライナ情勢36
・ウクライナ情勢12
・ウクライナ情勢62
・ウクライナ情勢33
・ウクライナ情勢59
・ウクライナ情勢211
・ウクライナ情勢227
・ウクライナ情勢776
・ウクライナ情勢738
・ウクライナ情勢323
・ウクライナ情勢16
・ウクライナ情勢92
・ウクライナ情勢16
・ウクライナ情勢175
・ウクライナ情勢125
・ウクライナ情勢875