敵が攻めて来次第いつでも
戦争は片方が勝手に始める事も出来るんでたかが一国がしないといったところで…
日清、日露、太平洋、いつも日本の先制攻撃で戦争始めてるものなあ
出来なかったタイミングって終戦直後のGHQ統制下だけだよ
薩英戦争も生麦事件を起こした薩摩が原因
秀吉の朝鮮出兵も日本側が攻め始めた
…なかなか好戦的だな日本…
でも上記の二例とも日本(薩摩)の負け
朝鮮出兵は意味がないから秀吉死亡と共に撤退戦して帰ってきただけ余計な損害を出さないことに成功しているので戦術的勝利だ
秀吉の戦略的目的は達成されてないけど死んだ時点でどうでもいいからなぁ
人間の身体だって、栄養は取り入れるし、毒物は排除する。
地域や国だった同じだよ。
日本は憲法第9条で戦争を禁止しております。
よって、戦争に見える行為は全て治安活動ですw
最高指揮官に「おまえら憲法違反」って認定されたんだから俺たち働かなくていいだろ
┌─────┬───────┬───────┐
│ 項目 │ 軍 │ 警察 │
├─────┼───────┼───────┤
│機能 │国家の防衛 │国内の治安 │
│対象 │外国の軍 │国内の犯罪者 │
│行動範囲 │制約なし │領土 │
│行政の… │外部にある. │一部である │
│権限 │無制限 │可能のみ法定 │
│法律 │国際法 │刑法、警職法 │
│命令 │統帥 │委託 │
│行動違法性│部隊 │警察官 │
└─────┴───────┴───────┘
国際法の例:武力紛争法、国際人権法
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
2DO0K
戦争はできるかできないかじゃなく、
やらないですむかやらなきゃいかんかだろ。
憲法に書けば戦争しなくてもよいとか、
お経じゃあるまいし。
大韓帝国は戦争ができない国だったから、日帝に国を奪われた。
朝鮮人人口約2000万人のうち100万人以上が強制連行の挙句虐殺され、
20万人ものか弱き少女が性奴隷にされた。
戦争ができないとはそういうことだ。