◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

空母信濃を語ろう 2隻目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>19枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1460351569/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し三等兵 転載ダメ©2ch.net (スプー Sdc8-Ixw5 [1.66.105.158])
2016/04/11(月) 14:12:49.86ID:gfHQOwOLd

大和型悲運の三女
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無し三等兵 (スプー Sdc8-Ixw5 [1.66.105.158])
2016/04/11(月) 14:20:21.61ID:gfHQOwOLd
前スレ
空母信濃を語ろう
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1357322666/
3名無し三等兵 (ワッチョイ d138-w8Te [14.3.106.47])
2016/04/11(月) 18:55:43.66ID:Ygm1+cmh0
戦艦信濃だったら潜水艦の5、6隻なんともなかった
4名無し三等兵 (ササクッテロ Sp29-LYsH [126.152.168.205])
2016/04/11(月) 19:56:48.36ID:4S/FC04vp
氷山空母信濃ックだったら米潜水艦が束になって来ても沈まなかった
5名無し三等兵 (アウアウ Sa87-w8Te [36.12.22.157])
2016/04/11(月) 20:08:43.95ID:diQDwMDRa
氷山空母の吃水考えると相当不便だな
小説ではテムズ川航行してたが河口にすら近づけないだろ!
6名無し三等兵 (ワッチョイ 9e17-BAOW [27.141.15.144])
2016/04/12(火) 09:48:11.73ID:BDKLB0h/0
        【F22】  ダメリカ・ゲスラエル・敗戦アメポチ同盟国   対   一人勝ちロシア  【UFO】



              ◆ロシア、大統領直属の「親衛隊」創設 民主活動抑圧か(東京新聞)

  ロシアを内部破壊する目的で「民主化勢力」なるものが捏造されます。プーチンさん、遠慮なく、どんどんやってください。
                 http://ric hardkoshimizu.at.webry.info/201604/article_38.html



                アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。

 世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
     彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないでしょう。
     彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイトレーヤの任務です。

     火星の人々は地球人よりも小さく、火星には実際、私たちの惑星よりも多くの人々がいます(90億人)。
  NASAは、無用な組織とされることを恐れています。マイトレーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。

  宇宙人側からの申し入れは、核の利用と戦争をやめ、宇宙人の存在を公表しなさい、60年の猶予を与えましよう。
     ロシアという大国の首相がね、あれは冗談だよでは済まないですね、しかも2回も言ってるんだからね。
                     




   どうも日本人のレベルの低さというのは、第2次大戦において、ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、
    日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。核兵器自体が今の世界では使いものにならないのです。

UFOの調査報道のスペシャリスト、リンダ・モートン・ハウが衝撃的な証言をしている。
すでに米政府関係者の間では地球外生物の存在を公に認める日程がすでに決まっているというのだ。 次回のメルマガではこれも紹介する。
7名無し三等兵 (アウアウ Sa87-w8Te [36.12.16.76])
2016/04/12(火) 15:15:27.39ID:DELwgeRHa
>>3
ロクな検査もなし、乗員の訓練もなし、空母だろうが戦艦だろうが沈むな。
8名無し三等兵 (オッペケ Sr27-rlyf [126.237.125.67])
2016/04/19(火) 22:00:30.35ID:aj6wl3Mer
なんで空母という名称にしたのよ、空の母て、、、
9名無し三等兵 (アウアウ Sa67-De1m [182.249.244.32])
2016/04/19(火) 22:14:37.68ID:QQmTegq5a
航空機母艦の略だろ?
10名無し三等兵 (オッペケ Sr27-rlyf [126.237.125.67])
2016/04/19(火) 23:20:26.86ID:aj6wl3Mer
>>9
あ、そうでしたね、恥ずかしい
11名無し三等兵 (ワッチョイ 6f17-z7nt [27.141.15.212])
2016/04/20(水) 12:39:24.75ID:aqYI1S050
熊本地震でオスプレイ投入の一方、輸送能力がより高い自衛隊のヘリが棚ざらしに! 安倍-中谷が米軍と裏取引

          【UFO隠蔽】       防衛大臣   対   ロシア首相       【UFO暴露】


中谷防衛相 UFOの発見事例ない

以前、空自の元空将が、自衛隊機の戦闘機が何度もUFOに遭遇していると書いたことがある。
それ以来、まともな雑誌や新聞のコメントは同氏のインタビューを掲載しなくなった。以前から、色々と問題のある空将だった。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_3604.html

竹下雅敏 「どうも日本人のレベルの低さというのは、ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。」


メドヴェージェフ

宇宙人側からの申し入れは、とにかく核の利用と戦争をやめなさい、もう一つは宇宙人の存在を公表しなさい。
つけ足したのが、60年の猶予を与えましよう、2014年には発表しなければならなかったんですね、宇宙人の存在を。
ロシアという大国の首相がね、あれは冗談だよでは済まないですね、しかも2回も言ってるんだからね。




2歳を過ぎたころ「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」 / りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。
https://twitter.com/Tom oyaMorishita/status/648628684748816384

UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。
マイト★レーヤが世界に向かって話をする準備は良好に進行しています。この時、初めての本当の身分を明らかにされます。
25分か35分くらいかもしれませんが、歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。
14歳以上のすべての人々はマイト★レーヤの言葉を彼らのマインドの中で、自国語で聞くでしょう。

テレパシーによる世界演説は英国BBCが放送

12名無し三等兵 (アメ MM31-Aa7V [210.142.96.243])
2016/05/24(火) 10:50:15.68ID:2KwPtSATM
転載
大型、超大型空母の大鵬、信濃が格別に少ないけど、これは搭載機の大型化ゆえなのでしょうね
格納庫面積は、翔鶴、大鵬、信濃が5545㎡、5250㎡、4860㎡
比率から搭載機数は84機、80機、74機…かな?

信濃は呉で完成していれば、
正規空母並の搭載機数、大和並みの装甲、
大和を越える防空能力、大鵬と信濃だけが持つ装甲飛行甲板
を持つ日本最大最強の空母となったのかも

赤城型 常用66機、補用25機、合計91機
加賀型 常用72機、補用18機、合計90機
翔鶴型 常用72機、補用12機、合計84機
飛龍型 常用57機、補用16機、合計73機

大鳳型 常用52機、補用1機、合計53機
信濃型 常用42機、補用5機、合計47機

龍驤型 常用30機、補用機不明、合計30機          
13名無し三等兵 (ワイマゲー MM89-waX4 [106.184.21.196])
2016/05/24(火) 16:27:09.32ID:mZLCynYOM
>>12
「格納庫への収容可能数」と「実運用数」はまた別物って考えらしい。
大鳳も何だかんだでマリアナでは70機以上積んでるわけで。
信濃の場合は他母艦からの収容も考慮して固有搭載機を少なめにしてる説もある。
あとは単純な平面図による面積だけでなく、格納庫内設備やその運用のために全てを航空機収容に
使えなかったって事もあったのかもね。
14名無し三等兵 (ワッチョイ 1353-F7ik [160.13.192.197])
2016/06/26(日) 18:37:10.51ID:msPHLWdG0
なんで沿岸すれすれを行かなかったんだろうな
15名無し三等兵 (ワイマゲー MM17-2Z3o [106.184.21.80])
2016/06/26(日) 20:34:11.18ID:+7DxHRMcM
>>14
結果的に紀伊半島の迂回で時間がかかるから。
そもそも空襲からの退避目的だったので時間が優先された。
16名無し三等兵 (ワッチョイ 1353-F7ik [160.13.87.222])
2016/06/27(月) 21:22:50.95ID:GNd2NJRg0
沿岸進んでれば魚雷食ってもどっかに座礁させて今にその姿を残してたかもしれんのに
惜しいなぁ
17名無し三等兵 (ワイマゲー MM17-2Z3o [106.184.21.80])
2016/06/28(火) 08:49:50.78ID:Cv7BRbCtM
>>16
帝国海軍の残存艦艇のほとんどが解体されたのは戦力廃止だけでなく、戦後復興の資材不足って
観点もあったから、座礁してたら普通に解体されてる。
写真は残ってただろうから、その姿が残ったって意味では正解だが。
18名無し三等兵 (ワッチョイ 7b78-KSMC [210.250.113.205])
2016/06/28(火) 12:30:01.11ID:eeF+w7A/0
隼鷹は終戦時機関損傷以外概ね問題なかったから
元の客船(橿原丸)に復して民間航路で働かせてはという案も上がったが
橿原丸に乗せる予定だった調度品や内装用資材が全て売却なり戦時供出されて残っておらず
機関修復もすぐには難しいって事で結局駄目だったそうだな
19名無し三等兵 (ワッチョイ 4353-F2rA [160.13.87.222])
2016/06/30(木) 22:00:39.76ID:Xq8mvXdS0
信濃引き上げ計画なんでない
船体そのままなんだろうから発泡剤注入すれば浮上するんじゃないの
20名無し三等兵 (ワッチョイ f138-oxCW [14.3.104.57])
2016/07/03(日) 13:57:18.48ID:FP53HCF90
引き揚げは検討されたけど
引き揚げても燃料がないってことでそのままとなった
21名無し三等兵 (ワッチョイ 3fe3-qQHP [60.38.44.205])
2016/08/27(土) 15:31:53.37ID:MNAzqJbY0
船体が変な色に塗られていたと珍説を主張した奴
22名無し三等兵 (アウアウ Sa7f-jgz+ [27.93.162.7])
2016/09/17(土) 23:48:11.41ID:h/JcJFmna
真田丸を見ていて思ったけど、
信濃≒信濃の国はタケミナカタ、武田信玄、真田昌行、真田幸村などの武の神、将がいたんだな

特に日本一の兵の真田幸村がいたのは大きい
信濃もそういう方向で展開すれば良いのかも
23名無し三等兵 (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.245.6])
2016/09/18(日) 00:17:28.00ID:ON/nKWSNa
全部最終的に負けてるのがなんとも…
24名無し三等兵 (ワッチョイ 333c-C/rS [126.145.134.61])
2016/09/18(日) 00:31:18.61ID:amdQgWuK0
信濃はもともと中小豪族(でいいのか?)がごちゃごちゃ集まってて
それを一生のほとんどを費やして叩き潰して占領したのが武田信玄
二回信玄を破った村上義清とか有名だよ
その義清戦で武田について活躍したのが真田
25名無し三等兵 (ワッチョイ 8b53-qrXn [160.13.247.175])
2016/09/18(日) 18:12:15.14ID:jXg+Q6CB0
>>20 当時の技術で7000mの深海から引き上げるのは無理だべ
26名無し三等兵 (ワッチョイ a235-5q76 [223.134.239.125])
2016/09/22(木) 01:50:24.78ID:d4JZIpRP0
今も無理だしな
もっとずっと浅い大和は技術的には可能らしいが
27名無し三等兵 (ワッチョイ 8053-9GKV [125.30.51.133])
2016/09/24(土) 18:43:34.56ID:8atJSQyh0
しんかい12500が開発されるまで発見も無理か・・
28名無し三等兵 (ワッチョイ 3542-hkcN [210.250.69.122])
2016/09/27(火) 00:26:10.99ID:gR05LVka0
約1000mらしい武蔵でも無理なんだから信濃なんて本当マジで勘弁して下さいレベル
29名無し三等兵 (アメ MMad-YoNV [210.142.99.189 [上級国民]])
2016/09/27(火) 07:45:39.93ID:+2zh5r2RM
>>28
でも、発見くらいはして欲しいな
そしてできれば小物サイズでもいいので部分の回収
ま、それに税金投入するのはアホだだけど

七千メートルと言われてるけど、意外に浅いところに引っかかってたりして
自衛隊などの潜水艦の探査に引っかかっていることあったりして
30名無し三等兵 (ワッチョイ 3517-pQ+z [210.194.53.48])
2016/09/27(火) 11:44:27.81ID:jQu7h1lU0
【緊急】自衛隊内部で事件発生か!?


東海ア マ

北濱さんを殺害したのか? ニセモノよ! どこに遺体を埋めたんだ?
https://twitter.com/tok aiama/status/779592042154299392

君らが北濱さんを殺害して遺体を埋めるとすれば信太山演習場だろうな
https://twitter.com/tok aiama/status/779592576550567936

すぐにカマに引っかかってくれる、とても素直な性格だね
労せずして君たちが殺害犯であることがよく分かる
君たちの知能程度もよく分かる
君たちが消してしまった、北濱さんの自衛隊内イジメ記事への評論を見れば誰でも君たちが自衛隊員であることが分かる
https://twitter.com/tok aiama/status/779600074561073152

「信太山演習場に遺体を埋めた」と書いた直後に急に激しく反応してるね
友人の自衛官に頼んで信太山演習場内に掘り返し跡がないか調べてもらう予定だったが、
そこまで反応すると真実性が高そうだ
https://twitter.com/tok aiama/status/779602473660981248

とうとう北濱幹也のニセモノにブロックされてしまった
北濱さんの遺体を信太山演習場に埋めたと書いたら、もの凄い反応だった
https://twitter.com/tok aiama/status/779608668136284160

20時5分 無言の不審電話がかかってきた
たぶんニセ北濱グループだろうね
いよいよ襲ってくるのかな?
https://twitter.com/tok aiama/status/779637957649063937
31名無し三等兵 (アウアウ Sa61-KI9H [182.251.242.51])
2016/09/27(火) 12:18:21.11ID:yOZo7n6Ma
工事の過程でコンクリート流し込んだバルジが予定より深いとこに来るようになっちゃってたし、突貫工事の影響で水密扉も怪しかったらしい。
信濃の出航日を変えたらそこに米潜水艦いて、浅めに魚雷を撃ってきたからバルジの上に直撃、航空燃料が漏れた。
もうここまでくると運が悪かったとしか
32名無し三等兵 (ワイマゲー MM25-H0Yp [106.184.21.80])
2016/09/27(火) 13:21:31.00ID:17GTe+rTM
>>31
水密扉が怪しいってのは「そもそも閉められないか、締めても気密性が無かった」って話よ。
そもそも工事用の配線で開けっぱなしだから、それ以前の話。
33名無し三等兵 (ワッチョイ b4cb-KI9H [49.253.81.93])
2016/09/27(火) 14:41:41.76ID:5IxiUYRh0
>>32
閉まらなかったとは聞いてたけどほぼ全部なのかね、だとしたら恐ろしい
34名無し三等兵 (ワイマゲー MM25-H0Yp [106.184.21.80])
2016/09/27(火) 21:26:26.06ID:17GTe+rTM
>>33
どの程度が閉められたのかまでは知らない。
気密試験が一部行われた事からすると、閉められた扉もあったんだろう。
空気がヒューヒュー抜けたり、見た目からして隙間があるとか、そういう扉で良ければだが。

そもそも工事中でまだロクにガラス窓も扉もついてないようなビルで、折りたたみの机と椅子と
携帯電話で仕事始めた会社みたいなもんよ。
本来なら就役どころか竣工すらしてない代物なわけで。
35名無し三等兵 (ワッチョイ c3cf-RPp1 [220.157.210.81])
2016/10/01(土) 22:47:32.56ID:rfCYqdHT0
艦の艤装が例え完全でも艦内で迷子になる様な乗組員ばかりの慣熟では右往左往するだけだったろう。
36名無し三等兵 (ワッチョイ 5b5b-36HP [106.168.160.253])
2016/10/04(火) 21:14:34.37ID:P3NY3D9x0
撃沈された戦艦武蔵の乗員の生き残りを全て空母信濃に転属させれば良かったのな
戦艦武蔵の主砲要員だけ大和に転属で、
機関や高角砲、機銃とか主砲要員以外の部分はほぼ大和型戦艦とは共通の操作方法だろう。
37名無し三等兵 (ワイマゲー MM17-tkWy [106.184.21.80])
2016/10/04(火) 21:52:31.00ID:i7kA7GFQM
>>36
呉への回航が成功して残工事が行われればその可能性はあったかもね。
ただ、信濃撃沈時点だとほとんど日本に帰ってきてなかったような。
38名無し三等兵 (アメ MM57-uA1F [210.142.96.241 [上級国民]])
2016/10/04(火) 22:43:07.19ID:h8PeskV6M
>>36
武蔵撃沈の口封じに、地獄の陸戦に放り込む様な
身内以外は虫けら扱いの海軍が、
そんな気の利いたことをするわけがない
39名無し三等兵 (ガラプー KK57-KnBf [NWs2X2Q])
2016/10/05(水) 12:19:56.98ID:Veu6tyX/K
>>1なんだその三女ってのは?
艦ブタ巣にかえれよ
40名無し三等兵 (アメ MM57-uA1F [210.142.92.63 [上級国民]])
2016/10/05(水) 12:31:36.95ID:VNQAagQfM
信濃の艦内神社の主祭神には女神もいるのであながち間違いではない
41名無し三等兵 (アークセー Sxb7-WiCZ [126.248.21.132])
2016/10/05(水) 12:44:51.35ID:BI49LKYox
軍艦・客船は女性名詞「she」で呼ぶのは世界的常識だろうに。
42名無し三等兵 (ワッチョイ 6b7b-Nuoi [60.44.198.217])
2016/10/07(金) 11:18:25.58ID:Z3c3rnOq0
そもそも空母が男だったらおかしいだろ
43名無し三等兵 (アウアウ Sac5-xaNP [182.251.250.36])
2016/10/07(金) 13:13:58.41ID:i5ZJHfula
空父…おかしいw
44名無し三等兵 (ワッチョイ d15b-dzsj [106.168.160.253])
2016/10/12(水) 10:34:58.68ID:lmZvaQin0
母艦

英語ではマザーシップ
空母はフラットトップ
角刈りの意味もあるので男要素も多少…
46名無し三等兵 (ワッチョイ eaa6-IG4E [175.177.5.137])
2016/10/12(水) 16:01:49.20ID:eJRaY+vj0
ドイツ語だと、船そのものが女性名詞だよ。
47名無し三等兵 (ワッチョイ cbc1-8qPS [14.133.147.212])
2016/10/13(木) 01:52:52.74ID:5Z5U0Mog0
>>7
水密試験を省略したけど他のフネでは試験の結果必ず不具合が
見つかったのかな?

>>12
赤城も加賀も空母化にあたっては舷側装甲を20cm砲防御にして薄くした
けど信濃はその暇は無かった?
48名無し三等兵 (ワッチョイ e317-eJTV [116.65.14.12])
2017/01/01(日) 13:29:40.55ID:IPeEWDaq0
戦艦として完成していたので無理やり空母にしたのは失敗
せめて航空戦艦
49名無し三等兵 (ワイマゲー MM4f-hg2r [106.184.21.89 [上級国民]])
2017/01/01(日) 22:51:14.80ID:Bkr9VmU1M
>>48
主砲塔まで載せてた伊吹ならともかく、信濃は全然戦艦として完成してないぞ?
50名無し三等兵 (ワッチョイ e317-eJTV [116.65.14.12])
2017/01/02(月) 14:12:49.46ID:asjUel/e0
各層区画19ミリで溶接すればよかった
200ミリ装甲と75ミリ装甲はいらん

補給空母指向ではなく通常でよかった
格納庫2段がいいが時間がないか
51名無し三等兵 (ワッチョイ 069e-FITT [111.217.167.136])
2017/01/03(火) 17:00:46.93ID:uuBo5LUs0
関係ないけど長門を航空戦艦に改装するプランとかあったんだろうか
52名無し三等兵 (ワイマゲー MM4f-hg2r [106.184.21.89 [上級国民]])
2017/01/03(火) 17:58:59.00ID:AqtlXT35M
>>51
大和級(未完除く)と長門級は空母改装の検討外で、当然航空戦艦化も検討されてない。
53名無し三等兵 (ワッチョイ 3bcb-FITT [118.236.217.197])
2017/01/03(火) 18:15:48.61ID:YuWugK8g0
>>51
日本における航空戦艦のプランはそもそも最初から扶桑型伊勢型に絞って進められていた物だからない
戦艦は戦艦のまま使った方が当然便利という事は海軍自身わかっていたし、それでも航空戦艦というものを欲したのは
雲龍型の建造が予定より遅れてて、その間における航空戦力の不足を補完する為にどうしても必要だったから

実際、雲龍型が複数隻就役したら伊勢型は元の戦艦に復するという予定で撤去した砲塔なども工廠に保管されていた
結局あらゆる要素が不足して雲龍型の建造が覚束ず、終戦までずっと航空戦艦のままとなった訳だが
54名無し三等兵 (ワッチョイ 1b17-/7mX [116.65.14.12])
2017/01/07(土) 21:01:04.38ID:Vlq6GaPV0
伊勢型
4番砲塔撤去して欲しかった 爆風で色々壊しそう
副砲は残して欲しかった
55名無し三等兵 (ワッチョイ 6fa6-cBnL [175.177.5.136])
2017/01/07(土) 21:23:29.07ID:JFApWoxl0
しかし日本海軍は、どうして搭乗員養成力を考慮しないで空母建造ばかり考えたんだろうな。
無理やりかき集めた真珠湾攻撃の後は、日本の空母が搭載機を格納庫一杯に積めたことはないだろ?
56名無し三等兵 (ワッチョイ df3c-wrCI [219.24.235.99])
2017/01/07(土) 21:24:34.84ID:JArDFK9J0
主砲や高角砲は動力がないと使えないから燃料不足で岸に繋がれても残されたけど
機銃や副砲は動力式じゃなかったから全部降ろして岸に置いた

長門の煙突周りの動力機銃は爆撃で吹き飛ぶまで残ってたはず
57月月雨雨 (ワッチョイ fb5b-iMww [124.210.198.178])
2017/01/07(土) 21:34:04.48ID:Lu+Gfs0s0
空母信濃
ちゃんと建材、時間があればきちんと完成してたんだろうなー
一段甲板で露天係留すれば100機は軽く乗せられるし
すごい空母だったんだよなー
58名無し三等兵 (ワイマゲー MM3f-Dlth [106.184.21.89 [上級国民]])
2017/01/07(土) 22:10:50.44ID:vy9WAq2JM
建材と時間があるような状況だったら、そもそも空母にしないで戦艦として完成してるかと。
でもって、空母はちゃんとマトモなものを作った方がいいわけで。
59名無し三等兵 (ワッチョイ 1b17-/7mX [116.65.14.12])
2017/01/08(日) 14:32:30.45ID:mdtJ8jxp0
戦艦の基礎から空母は色々弊害があるわけで
信濃は船体だけで終了が正しかった
60名無し三等兵 (ワイマゲー MM3f-Dlth [106.184.21.89 [上級国民]])
2017/01/08(日) 17:40:43.25ID:gXN1WjjkM
赤城「せやな」
加賀「せやで」
レキシントン「んだな」
サラトガ「全く」
イーグル「その通り」
ベアルン「ですな」
61名無し三等兵 (ワッチョイ 9ba1-HvS5 [14.12.144.32])
2017/01/09(月) 09:27:46.70ID:JVgIk2aV0
全員「戦時急造のやっつけ仕事ではな」
62名無し三等兵 (ワイマゲー MM3f-Dlth [106.184.21.89 [上級国民]])
2017/01/09(月) 09:39:49.28ID:jBp4QxcDM
伊勢&日向「もっとやっつけで早く完成したけど搭載機が無いでござる」
63月々雨々 (ワッチョイ fb5b-Mfz0 [124.210.198.178])
2017/01/10(火) 00:01:17.73ID:0vlqUbx50
ネルソン級って航空戦艦にぴったりだよね
64名無し三等兵 (ワッチョイ 8b1a-vi6t [210.229.11.203])
2017/01/10(火) 02:01:47.65ID:2GTCxaWP0
>>57
> 空母信濃
> 一段甲板で露天係留すれば100機は軽く乗せられるし

帝国海軍は艦載機は格納庫内にしまうのが大前提
露天係止(露天係留とは言わない)などしようものならただでさえ短い艦載機の寿命が更に短くなる(海水を被るための塩害などでね)
アメリカ海軍のように艦載機を次から次へと生産できる国なら露天係止でも良いが、貧乏な日本でそれをやったら戦闘前に艦載機がゼロになる

> すごい空母だったんだよなー

全然
空母としてのレイアウトや機能では翔鶴・瑞鶴のほうが遥かに完成度が高い
他の人も書いてるが戦艦から改造した空母は所詮は代用品で空母としての完成度はおしなべて低い
65名無し三等兵 (ワイマゲー MM3f-Dlth [106.184.21.89 [上級国民]])
2017/01/10(火) 02:53:57.07ID:gDNoi6hSM
>>64
米ほどじゃないけど露天係止は考慮されてたよ。
そこまでするほど搭載機を確保できなかった時期の方が長いもんだから、やらないように思われてるだけで。
そういう意味では「大前提」というか「原則としては格納する」ってのでも、マチガイじゃないが。
66名無し三等兵 (ワッチョイ fb5b-Mfz0 [124.210.198.178])
2017/01/10(火) 04:11:58.28ID:0vlqUbx50
>>64
大鳳が忘れ去られてる
67名無し三等兵 (ワッチョイ 8b1a-vi6t [210.229.11.203])
2017/01/10(火) 13:34:51.39ID:2GTCxaWP0
>>66
大鳳は翔鶴級を装甲空母化した発展形であるのは確かだが装甲空母としては未完成
飛行甲板の装甲範囲は全部でなく前方と後方とに未装甲の区域があったし
装甲化してトップヘビーとなったために飛行甲板の高さ(海面からの)を下げねばならず
結果として格納庫の天上高が低くなって格納庫への予備機収容が苦しくなった
(それだけでなく翔鶴級よりも搭載機数も減ったはず)

エンクローズドバウや環境構造物と一体化した斜め煙突(これは飛鷹・隼鷹でも採用された)など
大鳳で初めて実現された優れた試みも少なくないので大鳳を基に更に近代的な空母へ発展させる将来性は大いにあったのは認めるが、
あの時点で即座に実戦で使う空母としての大鳳の完成度は高かったとは言えないので、
>>64では大鳳は含めずに「翔鶴・瑞鶴」と書いた
68名無し三等兵 (ワッチョイ fb5b-Mfz0 [124.210.198.178])
2017/01/10(火) 13:54:15.21ID:0vlqUbx50
>>67
搭載機が大型化したのも搭載機減少の要因
69名無し三等兵 (ワッチョイ 8b1a-vi6t [210.229.11.203])
2017/01/10(火) 14:01:21.85ID:2GTCxaWP0
>>68
もちろん艦載機が大型化すれば搭載機数が減るのは当然だが
大鳳は翔鶴・瑞鶴と同じ機種を搭載しても翔鶴・瑞鶴よりも搭載できる機数はかなり少なくなった
70名無し三等兵 (ワッチョイ fb5b-Mfz0 [124.210.198.178])
2017/01/10(火) 16:25:38.24ID:0vlqUbx50
>>69装甲化の弊害
71名無し三等兵 (ワッチョイ 9ba1-HvS5 [14.12.144.32])
2017/01/10(火) 23:28:28.58ID:UL8DaaGA0
サイドエレベータ無しの装甲化には色々無理があったな
72名無し三等兵 (ワイマゲー MM3f-Dlth [106.184.21.89 [上級国民]])
2017/01/11(水) 05:03:38.20ID:eIl0XkopM
>>71
イラストリアス級「せやな」
73名無し三等兵 (ワッチョイ 2717-OYug [116.65.14.12])
2017/01/12(木) 18:37:06.40ID:ThKX7rKa0
龍驤を10メートル延長して
船体を42メートルのデブ船格納庫2段のほうが効率いいよ
装甲は25ミリ程度 シフト配置の機関 3重底 水密区画の細分化
舷側多層構造 各甲板は25ミリ装甲
74名無し三等兵 (JP 0H8b-BBeY [210.196.237.96])
2017/01/12(木) 18:50:10.34ID:5S9KE/JkH
未だに誤解してる人が多いので貼っておきます。
http://www.warbirds.jp/truth/ijn_cv.html
75名無し三等兵 (ワッチョイ db1a-mFhn [210.229.11.203])
2017/01/12(木) 18:53:40.15ID:iK/WM7xa0
>>73
> 龍驤を10メートル延長して

まあこれは別に良いが

> 船体を42メートルのデブ船格納庫2段のほうが効率いいよ

船体幅(水線幅)が42メートルって現代の原子力スーパーキャリアのニミッツ級よりも大きな船体幅になるんだが

それと、2段格納庫は日本の空母の重大な欠点(収容機数は多少は増加するが、そのメリットを打ち消して余りあるほど
航空機の取り回しの時間の増大がひどくて格納庫での整備などの作業効率が極悪非道レベルになってします)というのが
今や常識になってるのだが(当時の経験者の経験談とそれに基づく反省や分析によって)

まあどっちにしても、戦艦ベースでやたらと無駄が多くて空母としての完成度は低い(そして実際の建造作業の結果としての品質は極悪だった)
信濃は空母としては論外ということで
76名無し三等兵 (ワイマゲー MMf3-VfW6 [106.184.21.89 [上級国民]])
2017/01/12(木) 19:39:34.66ID:EoqL7WKBM
>>75
実質的には、「すんごい贅沢なMACシップ」だからねぇ…
77名無し三等兵 (ワッチョイ b23c-wcJq [219.24.235.99])
2017/01/13(金) 17:52:13.47ID:U3MgzoNz0
MACシップは護衛空母と違って商船としての機能を残したまま飛行甲板を張った船で
信濃みたいな改造空母とはかなり違う
78名無し三等兵 (ワッチョイ 2717-OYug [116.65.14.12])
2017/01/14(土) 01:27:07.68ID:/6QktFFp0
龍驤の下半身デブを戦時急造として有効だった
信濃も雲竜もいらん
あの格納庫よりも幅広な下半身に萌えるぞ
79名無し三等兵 (ワッチョイ b65b-dHfL [121.109.129.72])
2017/01/14(土) 15:05:31.94ID:2Z6Hjg040
装甲甲板はやめて木板はって,自衛対潜用97艦攻を5機くらい露天繋止。
内部は燃料タンク倍増,甲板,格納庫は船倉にして,高速強行輸送船として活用したほうがよかったのでは。

シンガポールと毎月1往復くらいできただろう。
信濃なら魔のバシー海峡も超えられる。完成してれば。
80名無し三等兵 (ワッチョイ a35b-l/of [106.168.160.253])
2017/01/14(土) 17:34:06.00ID:Cq21JYMV0
>>79
航空戦艦の伊勢、日向とトリオを組めば輸送効率も良かろう
81名無し三等兵 (ワッチョイ f7bd-Jdrc [222.12.197.217])
2017/01/14(土) 18:06:17.53ID:0vY7Q+MV0
夢見すぎだな。
夜間哨戒をまともにできる手段が無いのだからどうにもならんよ。
82名無し三等兵 (ワッチョイ 7217-dHfL [203.165.22.141])
2017/01/14(土) 22:06:59.54ID:TkFpiq1/0
>>67
大鳳が日本空母の最高傑作で決定版みたいな話を以前別所で見かけたけど
こういった話も含めて考えると手放しの最高傑作とは呼べないんだね
83名無し三等兵 (ワッチョイ 2717-OYug [116.65.14.12])
2017/01/15(日) 14:39:13.76ID:8VvAt/j50
装甲空母でも簡単に沈む
巨大空母でも簡単に沈む
龍驤の200メートル・幅35メートル版の量産で十分だわ
84名無し三等兵 (ワッチョイ f7bd-Jdrc [222.12.197.217])
2017/01/16(月) 00:37:53.38ID:DIU0wzSf0
>>82
改大鳳が設計されてはいるけど規模としては1600トンしか変わらない。
見た目で変わるのは高角砲の増設と飛行甲板の4m延長、水線下の隔壁強化もされたそうだが。
運用上の機能では弾庫から魚雷、爆弾を揚げるエレベーターが格納庫甲板までだったのが、
飛行甲板まで揚げられるようになったこと。

あと搭載機は、烈風、流星、彩雲の想定で61機、信濃が50機、
翔鶴が零戦、流星とした場合が54機なんて資料もある。
85名無し三等兵 (ワッチョイ db1a-mFhn [210.229.11.203])
2017/01/16(月) 04:45:32.83ID:qQiVXNpJ0
>>82
> 大鳳が日本空母の最高傑作で決定版みたいな話を以前別所で見かけたけど
> こういった話も含めて考えると手放しの最高傑作とは呼べないんだね

装甲空母としては帝国海軍にとって初めての艦なのだから最初から完璧には行かないよ

当時の帝国海軍航空関係者に「航空屋の理想を具現化した空母」と言わしめた翔鶴級だって、

  蒼龍→飛龍(少し大型化、艦橋の左舷化)→翔鶴建造開始時(左舷艦橋)→翔鶴工完時(艦橋右舷移設)→瑞鶴

と、最初から空母専用として設計された中型空母蒼龍から始まり瑞鶴に至って、漸く建造当初から完成型になったわけで

大鳳があのような形で沈まず、帝国海軍の母艦航空機部隊ももっと長期間戦力を維持できて、
戦争ももっと長引いて、大鳳の空母としての運用経験をもっと積むことができていたら、
大鳳をベースに改良を加えて、翔鶴級(に限らず当時の帝国海軍の全空母)の大きな弱点であった脆弱な飛行甲板の問題を解決した
空母ができただろうね

そういう意味では、大鳳は完成度が充分ではなかったから最高傑作ではないと自分は思っているけれど、
当時、理想の空母と言われた翔鶴級を超えて更なる最高傑作へと至る正しい道筋の途中に大鳳が存在していたことは確実だと思う
(翔鶴・瑞鶴 → 大鳳 は正しい進化だと思う、という意味)

返す返すも、大鳳の夭逝とさえ言いたくなる初陣での喪失は実に残念であった

まあ、現実には、あそこで大鳳が沈んでいなくても搭載すべき母艦航空部隊がマリアナ沖で尽きた訳で、
あそこで大鳳が沈もうと生き残ろうと関係ないと言えば関係ないんだが

なにせその次のエンガノ沖では、ミッドウェー後の帝国海軍機動部隊の屋台骨を翔鶴と共に支え八面六臂の活躍をしてきた瑞鶴でさえ
搭載すべき艦載機がなくて、単なる囮として使い潰された訳だから
大鳳がマリアナ沖で僅か魚雷1発で沈まなくても、エンガノ沖で囮にされる空母が1隻増えただけで終わっただろうね
86名無し三等兵 (ワイマゲー MMf3-VfW6 [106.184.21.107 [上級国民]])
2017/01/16(月) 21:31:57.63ID:Az7R6D2TM
>>85
通信能力に優れた大鳳だったら無電も飛ばせて…って、ありゃ受信側の問題もあるから無理か。
87名無し三等兵 (ワッチョイ 2717-OYug [116.65.14.12])
2017/01/17(火) 12:42:29.16ID:coeKmZkK0
戦時急造の龍驤で十分
船体を飛行甲板以上の幅にして全長10メートル延長
機関はディーゼルとタービンの併用
装甲は下部魚雷防御50ミリ
甲板・上部25ミリ
88名無し三等兵 (ワイマゲー MMf3-VfW6 [106.184.21.107 [上級国民]])
2017/01/17(火) 13:11:45.54ID:QDZZFCIGM
>>87
伊吹「せやな」
89名無し三等兵 (ワッチョイ 2717-OYug [116.65.14.12])
2017/01/17(火) 13:58:09.87ID:coeKmZkK0
伊吹も龍驤も船体が細すぎる
90名無し三等兵 (ワイマゲー MMf3-VfW6 [106.184.21.107 [上級国民]])
2017/01/17(火) 14:06:34.36ID:QDZZFCIGM
>>89
>>87
それもう龍驤じゃないw
91名無し三等兵 (ワッチョイ 2717-OYug [116.65.14.12])
2017/01/17(火) 18:45:48.46ID:coeKmZkK0
小型で格納庫二段が日本にはぴったり
龍驤の下半身デブ版を量産するのだ
試験的に大和に採用予定のディーゼルとタービンを採用
92名無し三等兵 (ワイマゲー MMf3-VfW6 [106.184.21.107 [上級国民]])
2017/01/17(火) 20:57:57.80ID:QDZZFCIGM
>>91
もう小型でも無けりゃ戦時急増でも無いだろそれw
いい加減あきらめろ…
93名無し三等兵 (ワッチョイ 5fe5-w24U [123.254.22.57])
2017/02/17(金) 15:27:11.56ID:XVCH4tZY0
>>84
米空母より搭載機数が少ないが飛行機の問題か格納庫の容積の問題か分からない。
94名無し三等兵 (ワッチョイ 5fe5-w24U [123.254.22.57])
2017/02/17(金) 15:30:04.27ID:XVCH4tZY0
コロッサス級軽空母は戦時急造型としては良いよね。
商船構造で装甲なしで低速。
建造は2年以上かかってるけど(連合国有利でペースダウンしたのかも)。
95名無し三等兵 (ワッチョイ 5fe5-w24U [123.254.22.57])
2017/02/17(金) 15:36:34.57ID:XVCH4tZY0
雲竜型が戦時急造型空母として適当とは思わないけど母艦だけなら2年で完成してるよね。
96名無し三等兵 (アークセー Sx9f-eq+O [126.213.133.121])
2017/02/17(金) 15:42:22.01ID:R1VAiYcnx
商船改装でもなしで大和級三番艦にしてはダメージコントロールが駄目だったね~
97名無し三等兵 (ワッチョイ 5fe5-w24U [123.254.22.57])
2017/02/17(金) 20:05:55.75ID:XVCH4tZY0
何を今更。未完成なんでダメコンできるわけないやん。
98名無し三等兵 (ワイマゲー MM7f-g8do [111.87.58.96 [上級国民]])
2017/02/18(土) 03:22:56.75ID:DQWFEC9hM
「信濃は未成艦」って認識はまだ一般的じゃないから仕方がない。
プラモデル作るとちゃんと完成してるし、「就役」が何を意味するかをわからない人も多いし。
99名無し三等兵 (フリッテル MMff-LLU5 [219.100.139.35])
2017/02/18(土) 11:57:04.96ID:m5/vA0v8M
>>98
信濃が未成艦という認識は一般的じゃない、

そうか?
100名無し三等兵 (アークセー Sx9f-eq+O [126.213.1.171])
2017/02/18(土) 12:12:43.50ID:hGMjmzfVx
艦載機何積む予定だったんだろうな
彗星やら天山か?たいして数積めなくて機雷で一発なら赤城級のがマシやね
101名無し三等兵 (ワッチョイ bbbd-nViG [222.12.197.217])
2017/02/18(土) 12:51:03.73ID:KOd0xJg20
とりあえず47のリンク先くらい読んでみたらどうですか?
102名無し三等兵 (ワッチョイ 6b7b-J9IM [114.186.222.164])
2017/02/18(土) 12:51:38.58ID:0NbzdkW+0
>>93
米は翼折りたたみが大胆だからな
信濃は実体としてはもっと積めるとか米空母は有利な開放格納庫の他に露天も数のうちと読んだ覚えが
103名無し三等兵 (ワイマゲー MM7f-g8do [111.87.58.96 [上級国民]])
2017/02/18(土) 20:45:19.72ID:DQWFEC9hM
>>99
「なんで魚雷4本なんかで沈んだの?」なんて質問が常に出るでしょ。
信濃というフネを知ってから、それが未完成で通常の航海すらおぼつかないってとこまで認識するのに
ワンクッションあるんだと思う。
というより、想像を超えてるんでないかとw
104名無し三等兵 (ワッチョイ 6b7b-B0Jz [114.182.25.8])
2017/02/18(土) 21:06:30.47ID:Z+ryGvS/0
リベット
105名無し三等兵 (ワッチョイ 7ba1-eq+O [14.12.144.32])
2017/02/19(日) 11:23:22.18ID:9pgqgqdu0
かつては、日本が誇る(当時)世界最大の装甲空母サイコーってホルホルしてたんだから
いまさら未完成だったからノーカンとも言いづらい
106名無し三等兵 (ワッチョイ 9b42-eCNU [182.171.24.159])
2017/02/20(月) 15:20:55.43ID:vy0izo4Y0
未完成は昔から言われてたよ
107名無し三等兵 (ワイマゲー MM1f-g8do [106.184.21.184 [上級国民]])
2017/02/20(月) 17:46:36.12ID:abLo7H2jM
>>106
そりゃ現実は未完成なんだから昔から言われて当たり前よ。
昔と今の違いって、写真が見つかってたかどうかくらいだし。
その現実を全く見ないで「魚雷4本が命中して就役10日で沈没」しか見ない人が多かったし、
今はそこだけ目に入ってドヤ顔でバカにしにきては現実を教えられて、そこからグレちゃう
人が多いってこと。
108名無し三等兵 (ワッチョイ bbbd-nViG [222.12.197.217])
2017/02/20(月) 23:53:01.64ID:bqMn2wls0
馬鹿を教育する義務などない。
知ろうとしない輩など放置、ニヤニヤ眺めるだけ。
109名無し三等兵 (ワッチョイ 7ba1-eq+O [14.12.144.32])
2017/02/21(火) 00:36:34.51ID:1cq4GNLx0
まあ、結果役立たずだった戦時急造の鈍足改装空母をホルホルしてた連中はなあ
110名無し三等兵 (ワッチョイ 0619-rBK8 [175.41.66.62])
2017/02/25(土) 19:28:34.81ID:GTrlvWAC0
GRF級4番艦を「しなの」に、5番艦を「むつ」にしよう
111名無し三等兵 (アークセー Sx23-8lb6 [126.213.133.2])
2017/02/25(土) 23:28:10.68ID:Ntz8rbVVx
縁起が悪くてw
112名無し三等兵 (ワイマゲー MMcf-lIsp [106.184.21.184 [上級国民]])
2017/02/26(日) 11:35:57.55ID:1aPt8uYHM
ただ、信濃は信濃丸っていう対極的な幸運船もあるのが救い。
畝傍だとどうにもならんw
113名無し三等兵 (アークセー Sx23-5Q6s [126.173.195.105])
2017/02/26(日) 12:21:40.38ID:UFANFjntx
紀伊の復権はまだ遠い
114名無し三等兵 (ワイマゲー MMcf-lIsp [106.184.21.184 [上級国民]])
2017/02/26(日) 18:15:02.64ID:1aPt8uYHM
まー艦名として縁起の悪いフネと言ったら、ユナイテッド・ステーツもなかなかのもんだが。
115名無し三等兵 (ワッチョイ 068e-XkJg [143.189.70.3])
2017/02/26(日) 21:07:34.28ID:UHmu0WgC0
>>114
欠陥戦艦の代表格扶桑
ホテルと揶揄されろくに活躍せず沈んだ大和
歴代が全部不吉なユナイテッド・ステーツ
リュッツオウに改名されてしまったドイッチュラント
スターリンの肝いりだったのに建造キャンセルの嵐に巻き込まれたソヴィエツキー・ソユーズ

国名を冠した艦ってどうも不遇な印象が拭えない
116名無し三等兵 (ワイマゲー MMcf-lIsp [106.184.21.184 [上級国民]])
2017/02/26(日) 22:50:35.13ID:1aPt8uYHM
>>115
扶桑とか大和は太平洋戦争に参戦したのがそうだったってだけの話で、ほかは特に不遇というわけでもなく。
ドイッチュラントもまたしかり。

しかも日本の場合は練習用帆船「日本丸」なんて別に不遇でも何でも無いし。
117名無し三等兵 (ワッチョイ 533c-FpMc [126.42.25.78])
2017/02/27(月) 00:22:02.67ID:cwY2eYZW0
空母「アメリカ」
強襲揚陸艦「アメリカ」
「いやほんとそうだな」
118名無し三等兵 (ワイマゲー MMcf-lIsp [106.184.21.184 [上級国民]])
2017/02/27(月) 16:12:50.63ID:WOYDxsFaM
むしろ米は国名をアメリカ合衆国からアメリカ・エンタープライズに変更すれば丸く収まるんじゃないかと。
トレッキーも大歓喜だ。
119名無し三等兵 (ワッチョイ 0309-8lb6 [14.133.181.215])
2017/02/27(月) 16:29:55.41ID:Bz6WNKJO0
>>64
伊吹の搭載機数は露天係止前提だったし雲龍型もそうだった記憶が
ある。
機体が塩害で逝かれる前に消耗しちゃうから大した問題ではない
と考えられたと思われる。
120名無し三等兵 (ワッチョイ 271a-R9An [210.229.11.203])
2017/02/27(月) 16:48:02.67ID:56Xh008r0
>>119
なるほど、大戦末期に建造されていた空母になると
「艦載機は塩害でボロボロになるよりもずっと早く撃墜されて消耗する」という戦訓に
学んで改良された搭載方法を採用して企画・設計されたということですね
実に悲しい戦訓ではありますが
121名無し三等兵 (ワイマゲー MMcf-lIsp [106.184.21.184 [上級国民]])
2017/02/27(月) 18:29:49.75ID:WOYDxsFaM
>>120
それどころか、「どうせ帰ってくる奴なんてそんないないから、航空戦艦や艦隊給油艦から飛ばした
攻撃機もそこに降ろせばいいし」って計画だしな。
122名無し三等兵 (ワッチョイ 1fcb-R9An [218.231.155.237])
2017/02/27(月) 19:00:09.19ID:yBGmQSQN0
翔鶴型以前の空母も露天込みの搭載機数だろう
ここによれば10機前後の艦爆は甲板配置らしいし

http://www.warbirds.jp/truth/ijn_cv.html
123名無し三等兵 (ワイマゲー MMcf-lIsp [106.184.21.184 [上級国民]])
2017/02/27(月) 22:01:38.52ID:WOYDxsFaM
>>122
毎度のことだがそりゃ「書類上の定数」の話で、実際にそんだけ乗っけたことはほとんど無いんじゃないかと。
真珠湾攻撃に向かう空母の甲板上にも飛行機は載ってないし(検閲で消してるかもだけどね)。
124名無し三等兵 (ワッチョイ 1e77-HyQo [153.211.10.52])
2017/02/27(月) 22:23:06.24ID:UQBGEeXC0
>>123
真珠湾の時は赤城・蒼龍・飛龍が54機、加賀・翔鶴・瑞鶴が63機とか、そんなレベルだからな
125名無し三等兵 (ワッチョイ 73bd-krK8 [222.12.197.217])
2017/02/27(月) 22:48:36.31ID:88xYzo+d0
>>123
載ってますけど?
http://www2.nhk.or.jp/shogenarchives/jpnews/movie.cgi?das_id=D0001300467_00000&;seg_number=006
126名無し三等兵 (ワイマゲー MMcf-lIsp [106.184.21.184 [上級国民]])
2017/02/28(火) 00:25:13.56ID:p3/QsbcgM
>>125
おお、すまん映像では初めて見たが載ってるな。
ありがとう。

ただ、これだと露天係止なのか別の目的で飛行甲板に上げてるのかまではわからんな。
激しいピッチングからして飛行作業が行われてるとも思えんが、そんな事は無いんだろうか。
127名無し三等兵 (ワッチョイ 73bd-krK8 [222.12.197.217])
2017/02/28(火) 01:15:12.34ID:yzegLyKc0
こっちの方がわかりやすいかな。

128名無し三等兵 (ワイマゲー MMcf-lIsp [106.184.21.184 [上級国民]])
2017/02/28(火) 10:54:49.10ID:p3/QsbcgM
>>127
これはこれで逆にわかりにくいかな…
アンテナ倒してるように見えるから、通常の飛行作業のため並べてるんだと言われたら
「そうかもしれん」
ってなってまう。
129名無し三等兵 (ワッチョイ 73bd-krK8 [222.12.197.217])
2017/02/28(火) 23:13:20.16ID:yzegLyKc0
ま、はっきりと言えることは、
露天係止をするという資料はあっても、しないという資料は今まで見たことがない。

しないというのは塩害で搭載機がダメになる、日本の飛行機にはそんな耐久性がないからする訳ないという思い込み。
まともに資料で説明された事など一度もない。
130名無し三等兵 (ワイマゲー MMcf-lIsp [106.184.21.184 [上級国民]])
2017/03/01(水) 01:59:31.84ID:89ld3Wn9M
>>129
たぶんその議論が議論になってしまう原因が、実際に空母に乗り組んでいる人の回顧録なんかで
「露天係止していた」
って記載が無いからだと思うんだよね。
大鳳の飛行甲板素材と同じケースだわ。

「自分は甲板員で、露天係止をしていた」
って話でも出てくれば一発なんだが。
131名無し三等兵 (アークセー Sx23-5Q6s [126.198.18.162])
2017/03/01(水) 08:10:06.01ID:NE1BoQUJx
丸に出てないんか
132名無し三等兵 (ワイマゲー MM82-lIsp [111.87.58.19 [上級国民]])
2017/03/01(水) 13:36:06.87ID:r/2XTwg9M
>>131
覚えてる限りでは今まで見たこと無い。
「丸スペシャル」の各空母編なんかでも露天係止については一切記載が無かったし。
「飛行作業をしていない時の飛行甲板上の何か」
については移動式の25mm単装機銃があったが、それをフックで固定するための留め具があったってことは
露天係止用にワイヤーか索で機体を固定するための留め具を流用したんかなと想像できる程度で、
それも「実際にそういう運用(露天係止)をしてた」って話が出てこない。

単なるYesかNoかの話だから、存命の方にでも話を聞ければいいんだが。
133名無し三等兵 (ワッチョイ 03c1-8lb6 [14.133.66.105])
2017/03/01(水) 13:49:31.58ID:AVpGHMNO0
露天係止するほどの機体が無かっただけとかw
134名無し三等兵 (アークセー Sx23-5Q6s [126.198.18.162])
2017/03/01(水) 13:57:12.88ID:NE1BoQUJx
すると輸送では中にしまってた、という事か。
135名無し三等兵 (アウアウカー Saeb-wn52 [182.249.241.6])
2017/03/01(水) 14:38:58.21ID:U3EIuwWza
というかなぜ露天じゃまずいの?
太平洋の島嶼の飛行場なんて格納庫なんかないし露天じゃん。
普通に潮風受けるし、海軍機だけじゃなく陸軍機もおんなじなのに。
136名無し三等兵 (アウアウカー Saeb-wn52 [182.249.241.6])
2017/03/01(水) 14:50:30.74ID:U3EIuwWza
それからインド洋作戦時の写真見てみなよ。
エンジンカウルにカバー付けて露天係止してるから。
艦上の人間ものんびりしたもんだよ。
137名無し三等兵 (ワッチョイ 03c1-8lb6 [14.133.66.105])
2017/03/01(水) 15:02:11.45ID:AVpGHMNO0
露天係止を前提にした搭載機数の話じゃないの?
138名無し三等兵 (アウアウカー Saeb-wn52 [182.249.241.6])
2017/03/01(水) 15:57:25.63ID:U3EIuwWza
上級国民様が露天係止否定してるから反論してんだよ。
自分は何の資料も示さず文句だけ付けてんだからイラっとするわ。
139名無し三等兵 (ワッチョイ 0bd4-8lb6 [220.100.37.126])
2017/03/01(水) 19:40:05.34ID:1UKneQBZ0
>>64
> 露天係止(露天係留とは言わない)などしようものならただでさえ短い艦載機の寿命が更に短くなる(海水を被るための塩害などでね)
> アメリカ海軍のように艦載機を次から次へと生産できる国なら露天係止でも良いが、貧乏な日本でそれをやったら戦闘前に艦載機がゼロになる

それが事実なら、戦艦や巡洋艦、水上機母艦の水偵が索敵任務についているという資料や証言はすべて捏造や記憶違いってことかな?
ショートランドやデボイネ環礁から零式観測機が作戦行動しているのも嘘?
140名無し三等兵 (ワッチョイ 0bd4-8lb6 [220.100.37.126])
2017/03/01(水) 19:45:29.10ID:1UKneQBZ0
>>129
> 塩害で搭載機がダメになる、日本の飛行機にはそんな耐久性がないからする訳ない

これが思い込みだと言うのは同意。
もし「日本の飛行機は塩害に耐えられない」が事実なら、日本海軍が水上機と飛行艇を多用したことが嘘になってしまう。
141名無し三等兵 (ワッチョイ 73bd-krK8 [222.12.197.217])
2017/03/01(水) 22:30:03.71ID:IwTeuYil0
航空戦艦になった伊勢日向も22機の彗星のうち格納できたのは9機で、
残りは露天係止の予定だった。
142名無し三等兵 (ワッチョイ 73bd-krK8 [222.12.197.217])
2017/03/01(水) 22:46:42.32ID:IwTeuYil0
空母信濃を語ろう 2隻目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>19枚
空母信濃を語ろう 2隻目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>19枚
空母信濃を語ろう 2隻目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>19枚
wikiの赤城だけでこれだけ露天係止の写真あるのになんで否定するんでしょうね不思議です。
143名無し三等兵 (ワイマゲー MM82-lIsp [111.87.58.19 [上級国民]])
2017/03/01(水) 23:21:10.80ID:r/2XTwg9M
>>142
おおありがとう。
こういう写真が見たかった。
今まで拡大したこと無かったから気づかなかったもんで、助かったわ。

ちなみに、別に俺は>>138が言うような否定派じゃないのよ?
単に、ちゃんとした証拠無いと議論のたびに落としどころが無くて困るよねって
ことを言いたかっただけで。
何かすまんね。
144名無し三等兵 (ワッチョイ 4bbd-iS6T [222.12.197.217])
2017/03/02(木) 02:03:35.61ID:Gt+GxKbN0
142の真ん中の写真だと係止がよく見えませんが、
こちらのカラー化写真ではワイヤーが見えます。
空母信濃を語ろう 2隻目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>19枚
145名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-LzrW [210.224.90.253])
2017/03/02(木) 09:17:42.63ID:4kNPJHA+0
なんか思い切り斜めに走ってるけど露天係止があったかどうかじゃなくて
露天係止が「最大」搭載機数の内としてカウントされてるか?じゃなかったのか?
艦戦が露天デフォだと艦攻の邪魔で運用がパズルになるのでその写真は単にCAP待機じゃないの?
146名無し三等兵 (ワイマゲー MMbf-VsZy [111.87.58.19 [上級国民]])
2017/03/02(木) 10:30:16.87ID:Rt/Z18cHM
>>145
それだと>>142の3枚目で脇に寄せてる理由は何?ってことになる。
147名無し三等兵 (アウアウカー Sa6f-Tep/ [182.249.241.34])
2017/03/02(木) 10:59:55.71ID:gtpWqT50a
開戦前の択捉島で停泊中CAP待機ねぇ、
最初に使うと想定した機種を係止するのは当たり前だと思うが?
インド洋はまだ敵勢力圏入る前でしょ。艦隊は単縦陣だよ。

それからあなたの言うことはもう資料へのリンク貼ってある。
信濃については知られている搭載数には露天係止を含んでいないとするでいいのでは?
あなたの最大の定義ってどういう数字なの?
148名無し三等兵 (アウアウカー Sa6f-Tep/ [182.249.241.4])
2017/03/02(木) 14:23:33.38ID:10gkFaZaa
あと142の3枚目は99艦爆じゃないか?
149名無し三等兵 (ワッチョイ 0f77-2BvX [153.211.10.52])
2017/03/02(木) 21:12:47.48ID:qIiWpQ8e0
>>147
>信濃については知られている搭載数には露天係止を含んでいないとするでいいのでは?

彩雲はエレベータに載らない(=格納庫に入らない)ので必然的に露天繋止になる
150名無し三等兵 (ワッチョイ 4bbd-iS6T [222.12.197.217])
2017/03/02(木) 23:49:04.22ID:Gt+GxKbN0
>>149
何故平気で数値も出さずに嘘を並べるの?
検索するのさえ面倒なら書き込まなきゃいいのに。

前部エレベーターが15m×14m 後部が13m×13m
後部格納庫は戦闘機用ともいわれるが、サイズ的には乗る。
前部エレベーターには余裕で乗る。

彩雲のサイズ自体空母のエレベーターに乗ることを前提として決められてるのに。
書かなくても全長全幅くらい調べられるよね?
151名無し三等兵 (ワッチョイ 5bcb-CIMi [218.231.155.237])
2017/03/03(金) 00:04:08.41ID:aXhTQArM0
>>150
検索してこれ見たんじゃない?

http://www.warbirds.jp/ansq/22/B2002121.html

6.エレベーターの寸法は年を追うごとに拡大され、後期は幅13m程度がスタンダードになっています。
搭載機の折り畳み機構をもっと徹底して格納機数を増大する研究も実際に行われていますが、
昭和18年の性能標準に記載された格納時の機体寸法枠は、折畳み時の幅8.5m、長さ12m、高さ4.1m以下となっています。
また彩雲はエレベーター寸法の制限から信濃でさえ格納庫内に収容できない為、甲板上に露天繋止される予定でした。
BUN
152名無し三等兵 (ワッチョイ 4bbd-iS6T [222.12.197.217])
2017/03/03(金) 00:31:04.56ID:1FdLsV2l0
123の真珠湾攻撃時の搭載機数も間違い、どこから引っ張ってきた数字なんだ?
153名無し三等兵 (ワッチョイ 4bbd-iS6T [222.12.197.217])
2017/03/03(金) 00:31:48.22ID:1FdLsV2l0
ごめん上は124の間違い。
154名無し三等兵 (ワッチョイ ef09-BSpm [39.2.248.55])
2017/03/03(金) 09:55:25.81ID:b/gn7kCf0
そういえば千代田、千歳のエレベータサイズは13mx11.6m
杓子定規に考えると零戦が乗るか乗らないかって話になるんだな。
零戦の幅が11mで両側のクリアランスがそれぞれ30cmしかないってね。
彩雲と信濃後部エレベーターだと12.5mと13mで25cmしか余裕が無い。
でも現実には機体を少し斜めにして載せれば問題が無くなる。
155名無し三等兵 (アウアウカー Sa6f-Tep/ [182.249.241.11])
2017/03/03(金) 13:44:28.96ID:YGbTBAzVa
信濃の場合は爆弾魚雷は格納庫素通りで、
飛行甲板にしか揚げられないし、給油場所も飛行甲板指定。
格納庫は邪魔な機体を置いておくだけって感じだ。
攻撃機隊準備は甲板上でしかしないってことなのだろうから、
使わない彩雲は前部格納庫に入れててもおかしくない。
むしろ整備完了の機体は邪魔にならない範囲で、
上げられるだけ上げてた方がいい感じだな。
156名無し三等兵 (ワッチョイ 0f77-eJJJ [153.211.1.240])
2017/03/03(金) 20:43:44.75ID:0kWueewM0
逆に定数は露天繋止分を含まないソースってあったか?
122のリンク先を記述した人間は、後年149の内容を本に書いているけど
157名無し三等兵 (ワイマゲー MMbf-VsZy [111.87.58.19 [上級国民]])
2017/03/03(金) 21:09:08.48ID:hPfMAPYrM
てか、信濃については何しろ完成すらしてないから「呉で完成するまでは不確定」な部分も多いんじゃないかな。
だから新事実に右往左往もするだろうけど、結局どれが本当かは完成してないから「真実」自体が存在しないと。

そういう「幻の空母」でいいと思うよ。
158名無し三等兵 (ワッチョイ 2bcd-Emaa [150.246.23.199])
2017/03/07(火) 23:44:08.10ID:lugZf0H10
後1度くらいは艦名になって欲しいなあ
信濃丸は幸運だったし
159名無し三等兵 (アウアウカー Sa7f-DJkn [182.249.241.35])
2017/03/09(木) 10:36:48.03ID:Moxx/O1ea
不幸は連鎖する。
原子力船「むつ」の例もあるし。
核融合船「しなの」とか、いつになるかは知らん。
160名無し三等兵 (ワッチョイ 7e19-2Dgc [175.41.66.62])
2017/03/09(木) 10:38:15.78ID:/tKwDNkG0
しなの型航空機搭載原子力護衛艦
2番艦「むつ」
161名無し三等兵 (ワッチョイ f73c-/f89 [126.69.88.221])
2017/03/09(木) 10:43:03.25ID:a8XUvii80
3番艦「うねび」
162名無し三等兵 (アウアウカー Sa7f-DJkn [182.249.241.35])
2017/03/09(木) 10:56:37.29ID:Moxx/O1ea
飛行甲板が開いてレールガンが出てくるといいな。
163名無し三等兵 (ワイマゲー MM8a-UjAr [111.87.58.19 [上級国民]])
2017/03/09(木) 12:35:23.17ID:c2FkkYbBM
ちなみに「不幸な艦名ネタ」だと、たぶん日本海軍の場合「伊33」の右に出るものは無いんじゃないかと。
陸奥や信濃はまだマシな方に思える。デカイ船だから影響がでかいだけで。
164名無し三等兵 (ワッチョイ feb2-ldtI [223.133.179.190])
2017/03/09(木) 20:17:58.59ID:YdPKjZ3w0
土佐ってのも不幸な艦名候補に
165名無し三等兵 (ワッチョイ af38-4mgA [60.239.196.98])
2017/03/10(金) 21:12:47.22ID:6Ipeynlr0
「そよかぜ」とか「すきまかぜ」という名前の艦は
いないのかのう……?
166名無し三等兵 (アウアウカー Sa7f-DJkn [182.250.240.26])
2017/03/13(月) 14:21:54.99ID:T6NJx5qqa
「すきまかぜ」「えりもみさき」「かんだがわ」
あったらなんか嫌だ。
167名無し三等兵 (ワッチョイ d3a1-tpgq [14.12.144.32])
2017/03/16(木) 17:46:51.98ID:aqQcSHXN0
戦艦「越中」「常滑」「富田林」「西荻窪」、空母「神鷹」「白鶴」「黄桜」、重巡「箱根」「別府」「下呂」、
駆逐艦「春雨」「白滝」「高野豆腐」に加えて艦戦「トロ」、艦爆「オミクジ」、艦攻「ウタマロ」等300機を超える
艦載機を擁した大機動艦隊があってな
168名無し三等兵 (ワイマゲー MM37-XOCc [106.184.21.143 [上級国民]])
2017/03/16(木) 17:58:23.85ID:va8tinfsM
原子力空母「大原麗子」にかなうものは無いと思うの
169名無し三等兵 (アークセー Sx97-9iiU [126.183.64.10])
2017/03/16(木) 18:03:42.52ID:YqTksDQ/x
何処の銀河帝國?
170名無し三等兵 (ワッチョイ 8a72-m8Mb [27.143.209.82])
2017/04/23(日) 03:45:37.85ID:A12S+07w0
本日、ついに中国の001A型の進水式の日が来ちゃいました
001A型は全長305mの大型空母であり建造費は3000億円
アジア国産としては最新最大最強の空母になりまーす
つまり、お前らの自慢の信濃より大型の空母を中国は余裕で建造したわけよ

で、今のお前らの感想を教えてちょーだいw
171名無し三等兵 (ワッチョイ 8792-v7vL [114.186.224.206])
2017/04/23(日) 07:09:56.50ID:jbEYzynu0
ネタにマジレスするといまさら空母の浸水って70年遅れで信濃の二番煎じかよ
172名無し三等兵 (ワッチョイ ab31-+atG [124.27.139.250])
2017/04/23(日) 15:40:32.88ID:jQVi8svs0
>>170
信濃は自慢の空母じゃない
排水量だけがバカデカいだけで空母としての能力は低いしな
帝国海軍の空母で完成度が最も高いのは翔鶴・瑞鶴だ
それを装甲化した大鳳は装甲空母としては完成型とは言い難かった

まあいずれにしても現代のCATOBAR空母とでは実質上は別艦種と言っても良いほど違うがな
(WWⅡの空母は現代ならヘリ空母相当)
173名無し三等兵 (ワッチョイ 8a72-eg7k [27.143.209.82])
2017/04/23(日) 21:45:52.35ID:A12S+07w0
>>171
だったら国産空母を建造中の米と英と印はどーなのよ
空母を建造してるのは中国だけじゃないのにw

アホすぎワロタwww
 
>>172
その翔鶴も瑞鶴も大鳳も001A型の前ではザコなのよね
174名無し三等兵 (ワッチョイ 8a72-eg7k [27.143.209.82])
2017/04/23(日) 21:48:25.28ID:A12S+07w0
オッス、馬鹿ども!

001A型の注水が無事終わったみたいよ
これで日本の歴代空母は全て小舟になっちゃいました

で、今どんな気分なのか教えてちょーだいw

001A型のドックが注水完了、2日後に進水儀式が行われるらしい。
https://mobile.twitter.com/OedoSoldier/status/856050444136620032
175名無し三等兵 (ワッチョイ 8abf-d/L+ [27.147.112.102])
2017/04/23(日) 22:08:00.04ID:f8SXSpCF0
とっくの昔に沈んだフネと比べる意味がさっぱり分からん。
176名無し三等兵 (ワッチョイ ab31-+atG [124.27.139.250])
2017/04/24(月) 03:32:42.79ID:114hRDLY0
>>173
> >>172
> その翔鶴も瑞鶴も大鳳も001A型の前ではザコなのよね

70年以上も時代が違うものを比較するほうがどうかしてるね
70年以上前のものより現代のが遥かに優れているのは当たり前

この70年間に航空機がどれだけ進歩し大型化したかを考えられないとはね
航空機が進歩し大型化した分だけそれを運用する空母も格段の進歩をしたのは当然というか
70年前と比べて桁違いの進歩しなければ現代の航空機を運用できない

172に書いたように当時の正規空母と現代のCATOBAR空母とは実質上(内容上)は全くの別艦種ということが理解できないとは
>>173はよほど頭が不自由らしい

注目すべきは帝国海軍の空母は完全にオリジナルだったということだ
何しろ世界で最も早い時期に空母建造に着手した国の一つが大日本帝国だったのだから
ところがチャイナの001A型は旧ソ連空母の模倣・改良(それに恐らくアメリカからスパイで盗んだ空母の技術情報をプラス)に過ぎない

帝国海軍が保有していたあらゆる艦種の中でも空母は最もオリジナリティの高い艦種だ
何しろ上にも書いたように他の国が建造した空母という手本が存在しなかった時代に日本の関係者が一から自分達で考え設計したのだからね
(だから着艦指示灯にしても排煙処理の方法(煙突)にしてもアメリカやイギリスの空母とは全く違ったオリジナルな方式を編み出し
それらの日本オリジナルの方式は実際の空母オペレーションにおいても優れていることを実証できたのだ)

チャイナの空母が帝国海軍の翔鶴や瑞鶴を超えたと自慢するには完全にチャイナ・オリジナルの設計の空母を建造できたときだよ
他の国の空母のモノマネやパクリをしている間は自慢などできない
そんなチャイナ・オリジナルの空母を建造できるまでチャイナの経済がもつかどうか怪しいけれどまあ頑張ることだ
177名無し三等兵 (ワッチョイ 036e-HDOw [14.12.144.32])
2017/04/24(月) 05:08:17.04ID:OMAIOPcA0
新鋭艦同士を比べたいけど日本にはそこまで逆上らないと存在しないからなあ、
いずもとか言うヤツと比較されたい?
178名無し三等兵 (ワイマゲー MMcf-Ok67 [106.184.21.143 [上級国民]])
2017/04/24(月) 09:26:10.42ID:fCLFhZO2M
>>177
それ以前に、比較する目的は何だろう?
何か意味があるなら、そのネタでも盛り上がるだろうが、何か面白くて盛り上がりそうな理由考えてから、また来て。
179名無し三等兵 (アークセー Sx23-Rp+H [126.172.142.99])
2017/04/24(月) 12:10:49.46ID:VMctzMh7x
子供向けの燃料が注入されたようです
180名無し三等兵
2017/04/24(月) 12:49:03.70ID:N7ij1dq+
そりゃ、ネトウヨのアホが、

日本は昔は凄かったーとしか言わないからでしょ

アメリカと全面戦争したのは日本だけだの
空母機動部隊がどうの世界最強の戦艦大和だの

昔の話でしか誇れないのがネトウヨ
181名無し三等兵 (ワッチョイ ab31-+atG [124.27.139.250])
2017/04/24(月) 15:59:22.10ID:114hRDLY0
>>180
だからパクリとコピペばかりの空母を建造して何が偉い?
空母を建造できるほどの資金がある、つまり金持ちであるのは偉いかも知れんがそれ以上でもそれ以下でもない

001Aのコピペ元のソ連のクズネッツォフ級は、ハリアーのようなVTOL/STOVL用の推力偏向機構を持たない通常のCTOL機でも
着艦にアレスティングワイヤーさえ用意できれば搭載力を少し我慢すればスキージャンプを使って母艦機として戦力化できるという作業仮説の正しさを
実際に世界で最初に実証して見せた点が立派なオリジナリティだ
(アメリカやイギリスだって同様の可能性を考えていた人間は多いだろうが実際に実証したのはソ連が最初)

だがチャイナはそれをコピペしただけだ、まあ多少は改良とか加えてはいるだろうが本質はデッドコピー以外の何ものでもない
シナ人がチャイナ空母で自慢したいならかつての帝国海軍や英米それぞれの海軍のように
完全オリジナルな設計の空母を建造して運用で実際に強力な戦力として有効に機能することを実証せねばならない

それができない限りチャイナはモノマネ猿の蔑称から逃れることはできない、少なくとも空母に関してはね
182名無し三等兵
2017/04/24(月) 17:43:48.77ID:KcR9ZIln
日本は中国のパクリとコピペの国だからのう
日本人としては偉大なる中国人に敬意しかない
日本という国名も天皇も中国のコピペとパクリだから


中国空母はシリアで華麗なる勝利を決めたロシア空母の発展型
期待は高まるばかり
183名無し三等兵 (ワイマゲー MMcf-Ok67 [106.184.21.143 [上級国民]])
2017/04/24(月) 18:17:06.83ID:fCLFhZO2M
>>181
長い割に内容が無いので3行くらいで頼む。
184名無し三等兵 (ワッチョイ 8a72-eg7k [27.143.209.82])
2017/04/24(月) 23:40:57.21ID:c4Phjtf50
明日いよいよ日本の空母が負ける瞬間が来るのかぁ
まさかアジア国産空母の最大全長を更新するのが中国になるのはw

まー、時代が変わったと言うことっすね
185名無し三等兵 (ワイマゲー MMcf-Ok67 [106.184.21.143 [上級国民]])
2017/04/25(火) 00:00:56.18ID:23lS3QXLM
>>184
どーぞどーぞ。
186名無し三等兵 (ワッチョイ 8a72-m8Mb [27.143.209.82])
2017/04/25(火) 02:14:07.07ID:i5p0VvwY0
やっぱ27日かも
187名無し三等兵 (アークセー Sx23-Rp+H [126.143.21.94])
2017/04/25(火) 06:11:53.75ID:AmmubRwdx
中国ご自慢の空母「遼寧」は日米潜水艦隊がすでに“撃沈”


 米国にとって代わろうと覇権獲得に躍起となっている中国。その中国が海洋強国の象徴として心血を注いで
建造したのが空母「遼寧」だ。歴史をひもとくと巨艦を持った軍事国家は「砲艦外交」に乗り出すことが多く、
中国も周辺諸国威圧のため、遼寧を何度か出航させている。
しかし、対する日米の潜水艦艦隊はピッタリとその動向をマークしており、すでに遼寧を何度か“撃沈”しているとみられる。
もちろん、秘密裏に行われている演習の上でのことだが…。

http://www.sankei.com/west/news/160722/wst1607220071-n1.html
188名無し三等兵 (ワッチョイ 036e-HDOw [14.12.144.32])
2017/04/25(火) 06:21:42.95ID:5XPcgvpc0
またサンケイか
189名無し三等兵
2017/04/25(火) 06:51:15.84ID:wj5qXxx6
滅亡した大日本帝国の演習だと、

無敵空母加賀とかがいたなw
190名無し三等兵 (スッップ Sdaa-FdyN [49.98.154.106])
2017/04/25(火) 18:55:03.56ID:66RiiK0kd
中国人は割と賢いイメージだったけど
印象変わったわ
なりすまし韓国人か?
191名無し三等兵 (アークセー Sx23-Rp+H [126.162.85.248])
2017/04/25(火) 19:01:11.69ID:J1QTBGO8x
朝鮮族で
192名無し三等兵 (ワッチョイ 8a72-eg7k [27.143.209.82])
2017/04/26(水) 18:15:23.38ID:BPAaiXoV0
オッス、馬鹿ども!

ついに001A型が進水式をしちゃったぞw
大和型を超える大型艦を中国は軽く建造したわけよ
お前ら自慢の信濃ちゃんの面子丸潰れなわけだけど今どんな気分なのかにゃwww

さぁ、今日は寿司とビールでお祝いするぞw 
今日は進水式祭りだから馬鹿のお前らも飲め飲め飲めwww
193名無し三等兵
2017/04/26(水) 19:59:03.51ID:OUGQXxos
いやいや感慨深い
大きさでは既に日本最大の軍艦である信濃を凌駕しているが、重さでも信濃、大和を凌駕しているのだろうか?

ロシア空母好きとしても、その血をけ継ぐ中国空母の進水は嬉しい
194名無し三等兵
2017/04/26(水) 20:17:46.34ID:m5E0pR28
進水式
空母信濃を語ろう 2隻目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>19枚
空母信濃を語ろう 2隻目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>19枚
空母信濃を語ろう 2隻目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>19枚
空母信濃を語ろう 2隻目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>19枚
空母信濃を語ろう 2隻目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>19枚
空母信濃を語ろう 2隻目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>19枚
空母信濃を語ろう 2隻目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>19枚
空母信濃を語ろう 2隻目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>19枚
195名無し三等兵 (アークセー Sx23-Rp+H [126.197.43.255])
2017/04/26(水) 20:17:52.16ID:yT+FCpJbx
コンプレックス◎だし
196名無し三等兵 (ワッチョイ 1b11-FdyN [150.246.39.125])
2017/04/26(水) 21:27:14.08ID:AT2qYNd+0
未だにスキージャンプとか
旧式
197名無し三等兵 (ワッチョイ 8a72-eg7k [27.143.209.82])
2017/04/26(水) 22:38:39.78ID:BPAaiXoV0
本日、日本空母破れたりwwwwww
198名無し三等兵 (ワッチョイ 5f72-QWQk [27.143.209.82])
2017/04/27(木) 15:36:33.25ID:xH0HO5Qu0
日本人が建造したどの空母より001A型は上だからね
199名無し三等兵 (ワッチョイ 6f19-b9Hp [223.134.111.190])
2017/04/27(木) 15:46:44.48ID:mB0J8mJ/0
[27.143.209.82]による端末変えただけの解りやすい自演w
200名無し三等兵 (ワッチョイ 6f19-b9Hp [223.134.111.190])
2017/04/27(木) 15:56:13.22ID:mB0J8mJ/0
IPアドレス検索 の結果

IPアドレス 27.143.209.82
ホスト名 27-143-209-82.rev.home.ne.jp
IPアドレス割当てエリア
国 日本
都道府県(CF値) 東京 ( 60 )
市区町村(CF値) 千代田区 ( 40 )

空母信濃を語ろう 2隻目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>19枚

各所に巣喰う背乗り在日のようですなw
201名無し三等兵 (ワッチョイ 6f19-b9Hp [223.134.111.190])
2017/04/27(木) 15:56:32.11ID:mB0J8mJ/0
役所に巣喰う
202名無し三等兵
2017/04/27(木) 18:14:15.11ID:rLc7qDt8
>>196
> 未だにスキージャンプとか
> 旧式

今の新型空母は
ロシアも中国もインドもイギリスも
スキージャンプですが
203名無し三等兵 (スッップ Sd7f-RA7E [49.98.160.147])
2017/04/27(木) 18:15:25.78ID:VslkPuQSd
背乗りこわい
204名無し三等兵
2017/04/27(木) 21:44:43.69ID:oT9lNbPB
>>12
> 格納庫面積は、翔鶴、大鵬、信濃が5545㎡、5250㎡、4860㎡

Wikipediaによると、
クズネツォフの格納庫は約4,498㎡
あんまり広くないんだね
205名無し三等兵 (ワッチョイ 5f72-QWQk [27.143.209.82])
2017/04/27(木) 23:03:49.54ID:xH0HO5Qu0
5年前のお前ら「シナ畜に空母なんて建造できるわけねーだろw」
5年前のお前ら「俺達には信頼できるソースがあるんだよwww」
5年前のお前ら「鈍足ガー発艦ガーワイヤガー竜骨ガー艦載機ガーw」


お前ら馬鹿丸出しじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

遼寧と001A型
空母信濃を語ろう 2隻目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>19枚
空母信濃を語ろう 2隻目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>19枚
206名無し三等兵 (ワッチョイ 9b11-RA7E [150.246.39.125])
2017/04/28(金) 01:55:36.35ID:itXG20aO0
>>205
属国の歴史しかない韓国には
なにもないもんね

中国と揃って口だけでアメリカにビビってる
207名無し三等兵 (ワッチョイ 5f72-QWQk [27.143.209.82])
2017/04/28(金) 04:58:14.09ID:TIOXJnbL0
ふーん、それがお前の負け惜しみかよw
208名無し三等兵 (アークセー Sx1f-qd2B [126.189.96.186])
2017/04/28(金) 06:38:42.14ID:/mx+rdQOx
埋め立て地がどうなるやら
209名無し三等兵 (ワッチョイ 9b11-RA7E [150.246.39.125])
2017/04/28(金) 07:22:21.69ID:itXG20aO0
>>207
はい否定できない
論破
210名無し三等兵 (スップ Sd7f-RA7E [1.66.98.26])
2017/04/28(金) 08:11:29.99ID:DFqzHYEOd
>>207
図星かよw
国が大変なんだから
誇りとやらを見せるときだな
早く半島に戻ったほうがいいぞ
211名無し三等兵 (ワッチョイ 6be7-LbHN [210.224.90.253])
2017/04/28(金) 09:37:19.40ID:WUK54A4n0
浸水したのは分かったけど転覆はまだ?
212名無し三等兵 (スップ Sd7f-RA7E [1.66.98.26])
2017/04/28(金) 12:24:24.69ID:DFqzHYEOd
爆発に期待
213名無し三等兵
2017/04/28(金) 12:25:50.09ID:8hN2cjUt
つ陸奥w
214名無し三等兵 (ワッチョイ 0bf3-zgOH [58.157.162.113])
2017/04/28(金) 12:52:50.68ID:OtY7n8Aw0
当時はシナ人が戦艦を作れなかったから爆発しようがないなw
215名無し三等兵 (ワッチョイ 5f72-QWQk [27.143.209.82])
2017/04/28(金) 13:25:23.76ID:TIOXJnbL0
今のお前ら「シナに静かな潜水艦なんて作れるわけねーだろw」
今のお前ら「俺達には信頼できるソースがあるんだよwww」
今のお前ら「騒音ガー騒音ガー騒音ガー騒音ガー騒音ガーw」


また、お前ら馬鹿丸出しじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

空母信濃を語ろう 2隻目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>19枚
空母信濃を語ろう 2隻目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>19枚
216名無し三等兵 (ワッチョイ 5f72-QWQk [27.143.209.82])
2017/04/28(金) 13:41:48.22ID:TIOXJnbL0
>>209
>>210
お前らアホすぎワロタw

米に一番ビビってるのは敗戦国の日本だよ
72年間も米の植民地なのに何を寝言言ってんのよw
しかも台頭してきた中国に一番ビビってるのも日本だぞ
だから在日米軍に逃げられないように必死に媚びてんじゃん

米中と日本が対等の立場なんて勘違いしてんのはウヨ豚くらいだよw

でもでもでもでも、その米の最重要相手国は中国ですから、残念!
217名無し三等兵 (ワッチョイ 0bf3-zgOH [58.157.162.113])
2017/04/28(金) 13:59:16.68ID:OtY7n8Aw0
トランプに脅されて言いなりにされてるシナが何だって?w
218名無し三等兵
2017/04/28(金) 15:25:06.34ID:ehtHBxWJ
>>214
> 当時はシナ人が戦艦を作れなかったから爆発しようがないなw

アホがここにいる
219名無し三等兵
2017/04/28(金) 15:25:50.88ID:ehtHBxWJ
>>217
> トランプに脅されて言いなりにされてるシナが何だって?w

アメリカが追いつめられてるだけなんだが
中国に借り作りまくり
220名無し三等兵 (アークセー Sx1f-qd2B [126.189.92.106])
2017/04/28(金) 15:57:27.16ID:YM/AeNUBx
だからと言って江沢民を始末するとも思えんが
221名無し三等兵 (ワッチョイ 0bf3-zgOH [58.157.162.113])
2017/04/28(金) 16:07:33.19ID:OtY7n8Aw0
>>218
自己紹介乙w
222名無し三等兵 (エムゾネ FF7f-RA7E [49.106.193.108])
2017/04/28(金) 18:04:50.80ID:anDyUypVF
中国韓国口だけ
早く人民解放しないのかよ
223名無し三等兵 (ワッチョイ 9b11-RA7E [150.246.39.125])
2017/04/30(日) 00:33:59.71ID:34MbRhpG0
工作活動は土日休みなんだなw
224名無し三等兵 (アークセー Sx1f-qd2B [126.183.39.149])
2017/04/30(日) 15:35:30.53ID:ZWpSle+Ux
役所は明日やってたかな
225名無し三等兵 (ワッチョイ 5f72-QWQk [27.143.209.82])
2017/04/30(日) 15:46:11.30ID:zpXkgXgp0
5年前のお前ら「シナ畜に空母なんて建造できるわけねーだろw」
5年前のお前ら「俺達には信頼できるソースがあるんだよwww」
5年前のお前ら「鈍足ガー発艦ガーワイヤガー竜骨ガー艦載機ガーw」


お前らの信濃ちゃんの面子丸潰れじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

遼寧と001A型
空母信濃を語ろう 2隻目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>19枚
空母信濃を語ろう 2隻目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>19枚
226名無し三等兵 (ワッチョイ 9b11-RA7E [150.246.39.125])
2017/04/30(日) 17:22:03.34ID:34MbRhpG0
あわててコピペきたwwww
ホント頭悪いww
227名無し三等兵 (ワッチョイ 5f72-QWQk [27.143.209.82])
2017/05/01(月) 00:10:53.71ID:4XIgvLuC0
ぷぷぷぷw

また反論できず連敗記録更新豚ウヨwwww
228名無し三等兵 (ワッチョイ 9b11-RA7E [150.246.39.125])
2017/05/01(月) 01:33:22.25ID:FiO6HU350
勝手に溺死した
イスンシンをはじめとして
君の国には歴史に残る人物も
注目される有名な艦船もないもんね
中国艦船をネタにするしかない
早く半島に帰った方がいいぞ
229名無し三等兵 (ワッチョイ 5f72-QWQk [27.143.209.82])
2017/05/01(月) 05:53:22.73ID:4XIgvLuC0
ぷぷぷぷwww
230名無し三等兵 (スップ Sd7f-RA7E [1.75.9.217])
2017/05/01(月) 18:50:35.30ID:hsIFURo3d
三国人完全に論破されててわらた
231名無し三等兵 (ワッチョイ 5f72-QWQk [27.143.209.82])
2017/05/02(火) 15:49:34.14ID:hRPTu9gj0
ぷぷぷぷww

ウヨ豚怒りの脳内勝利法発動ww
必死に信濃ちゃん完全敗北逃避www
232名無し三等兵 (スップ Sd7f-RA7E [1.75.7.201])
2017/05/02(火) 18:47:49.30ID:v61hsFQOd
あぼーんだらけなんだが
233名無し三等兵 (アークセー Sx1f-qd2B [126.158.37.76])
2017/05/02(火) 18:59:15.66ID:Cab0STCax
そうまでして子供を釣りたいのかねー
234名無し三等兵
2017/05/03(水) 08:18:57.70ID:pj9hzKau
中国空母は信濃を超えたか?

この対比図が合ってるなら、先端の細い部分の長さで負けるけど、
全体として飛行甲板面積は引けを取ってない

クズ、ミニ、
空母信濃を語ろう 2隻目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>19枚
235名無し三等兵 (ワッチョイ bfe4-VeLW [150.246.34.65])
2017/05/06(土) 13:41:25.07ID:itNyhMSm0
護衛艦が増えて嬉しいね
236名無し三等兵 (ワッチョイ 3272-WzvX [27.143.209.82])
2017/05/07(日) 00:56:57.13ID:CB0vbQoP0
君たちさ
もっと仲良く信濃を語ろうよ
だって日本には「001A型と比べればゴミの」誇るべき大型空母信濃があったんだよ
もうお互いを罵り合う必要なんてないんだよ
237名無し三等兵 (ワッチョイ bfe4-VeLW [150.246.34.65])
2017/05/07(日) 03:39:01.65ID:SdUJEmQZ0
中国にもこんな韓国人みたいなやつが居るなんて残念
238名無し三等兵 (ワッチョイ 3272-7zcB [27.143.209.82])
2017/05/08(月) 03:53:55.88ID:x+T0Cc1Z0
なんかなー
本屋で日本の空母特集の雑誌を見るたびに虚しくなるね
遼寧や001A型に比べれば日本の空母なんてゴミだもんな


>>234
001A型はアジア国産空母としては最新最大最強空母だよ
72年前の信濃では遼寧にすら勝てないのは言うまでもない
239名無し三等兵 (ワッチョイ 8be1-wWZB [218.221.42.211])
2017/08/15(火) 22:38:33.47ID:LWxIIALR0
信濃乗組員の方々も安らかに
240名無し三等兵 (ワッチョイ 7fea-2x4P [27.143.209.82])
2017/08/27(日) 07:06:58.14ID:2FCeygfr0
東洋の空母大国の称号は中国が引き継ぎます

信濃乗組員の方々も安らかにw
241名無し三等兵 (ワッチョイ 6f23-q/Hg [119.106.21.178])
2017/08/28(月) 04:16:14.63ID:L19ZBWjd0
>>164

現在の「軍艦島」である、、、
242名無し三等兵 (ワッチョイ 435c-XAk6 [116.67.226.244])
2017/09/02(土) 09:19:40.27ID:OPSkC0pl0
スレタイ読めない中国空母アゲの奴らは一体何を喜んでるのかね
日本で言えばペリーの黒船より大和の方が強いぞ!ってイキってるのと同じ
ちなみに信濃はデカくはあったけど、戦艦としての設計がアダとなって、その容積を十分に活用できない事は当時から自明であった
そう言う基本的な事すらわからずにデカさだけでハッピーになれちゃうってのが中国空母アゲの知性の限界かと思う
243名無し三等兵 (アークセー Sxc7-UjFu [126.149.25.10])
2017/09/02(土) 10:11:53.69ID:m3jtgZVQx
子供を釣りたかったの♪
244名無し三等兵 (ガラプー KKff-/Wpi [05001012209801_ah])
2017/09/02(土) 12:50:37.43ID:lxwgogq3K
>>168
空母『加賀まりこ』
若い頃は美人だったな
245名無し三等兵 (ワッチョイ b3e1-lqF6 [218.221.42.211])
2017/09/02(土) 15:19:35.16ID:uwmVwrJt0
今まで空母造れない無能でした
って宣言してるようなもんなのにね
246名無し三等兵 (アウアウカー Sa07-XAk6 [182.251.249.44])
2017/09/03(日) 00:09:57.17ID:kjLDGk53a
んで作ってみたのは外見だけ見れば遼寧のコピー
ラインズとか自分らが使い易くする為の工夫とか何もないんか?と言いたい
247名無し三等兵 (ワッチョイ 435c-XAk6 [116.67.226.244])
2017/09/03(日) 00:41:48.33ID:GmTnYKTp0
>>243
こんな低レベルのバックレ方は初めて見たw
248名無し三等兵 (ワイマゲー MMdf-Wk1W [111.87.58.88 [上級国民]])
2017/09/03(日) 16:52:25.75ID:rmmU0n5kM
>>246
そりゃ中身はそうしてるかもしれんが、外見からじゃわからんだけの話だろ。
249名無し三等兵 (アークセー Sx7f-QuXc [126.183.21.138])
2017/09/14(木) 21:34:11.90ID:8VBDC8SSx
空母バックレー
250名無し三等兵 (ワッチョイ aaea-Txnz [27.143.209.82])
2017/10/01(日) 04:30:34.40ID:iuRxTP4G0
んで、中国の001A型より旧式で小型で戦果なしの信濃ちゃんの何を語るんだ?
251名無し三等兵 (ワッチョイ e3d2-Ls44 [27.143.209.82])
2017/10/05(木) 23:09:59.16ID:qvAU/kfv0
んで、未完成のまま移動中に撃沈された空母の何を語るのよ
252名無し三等兵 (ワイマゲー MM93-A+Cg [111.87.58.47 [上級国民]])
2017/10/06(金) 00:45:35.12ID:U6nhHpe1M
>>251
語ること思いつかなければ何も書かなければいいだけかと。
253名無し三等兵 (アークセー Sx29-jWTy [126.244.139.66])
2017/10/06(金) 07:31:45.70ID:Cu/+7+Lhx
5ch海域にて
254名無し三等兵 (ワッチョイ e3d2-Ls44 [27.143.209.82])
2017/10/06(金) 18:57:22.86ID:pr1mTXQe0
全長315m史上最大のSTOBARである002型を艤装中の中国
全長315m以上の電磁カタパルト搭載の原子力003型を建造中の中国

全長266mの未完成のまま72年前に撃沈された信濃を自慢する日本
全長248mのヘリしか運用できない輸送艦を空母と言い張る日本

日本と中国、どこで差がついたのかね
255名無し三等兵 (アウアウカー Sa59-BQG9 [182.251.249.45])
2017/10/06(金) 20:56:21.54ID:mJ4AmsL9a
デカければ自慢できると思える、そのメンタリティが子どもの発想w
しかも比べる対象が70年以上前に沈んだ軍艦だぜ
精神的に何かが欠けてるよ、間違いなく
256名無し三等兵 (アウアウカー Sa59-BQG9 [182.251.249.45])
2017/10/06(金) 21:01:21.57ID:mJ4AmsL9a
かりにコイツが日本語の使える中国人だとして、中国人ってみんなこの様な幼稚な自負心で空母アゲしてんのかな?
開戦して間もなく日本の潜水艦に沈められたりしたら、もう立ち直れなくなっちゃうんじゃないか?
257名無し三等兵 (スッップ Sd03-O1lI [49.98.166.117])
2017/10/06(金) 21:09:52.97ID:/axNmrbKd
多分韓国人だよそれ
258名無し三等兵 (ワッチョイ e3d2-Ls44 [27.143.209.82])
2017/10/06(金) 22:36:15.58ID:pr1mTXQe0
>>255
大きさ自慢は駄目なのかよ
だったら信濃ちゃんの自慢は何なのよ
ただでさえ搭載機数が少ない改造空母やん
259名無し三等兵
2017/10/07(土) 07:40:07.85ID:tkLFXvTR
>>255
マジレスすると、
日本人はやたらと
大和を
世界最大最強の戦艦
とあらゆるところで言ってるよね

世界最大というなら、長さはアイオワが上
最強ならアイオワかキーロフなのに
260名無し三等兵 (アークセー Sx29-jWTy [126.248.157.33])
2017/10/07(土) 07:49:53.13ID:apKzZJ/Mx
重いだけなんだな
261名無し三等兵 (ワイマゲー MM93-A+Cg [111.87.58.47 [上級国民]])
2017/10/07(土) 08:40:54.33ID:5u0n61aAM
>>259
さりとて無用な自虐もちょっと。
大和とアイオワとキーロフ、最強はどーれだ?って、聞かれたとして
「比較するからそれぞれの実戦におけるデータください」
って言えば、それ以上の質問飛んでこなくなるだけの話よ。

「どれも水上戦闘艦としての出番は無かった。あるいは射撃してもマトモに当たったためしが無い」
って話が出て、じゃあどれもいらないじゃんかよ‥って結論(極論だが)で終わるならまだわかるが。
262名無し三等兵 (ワイマゲー MM93-A+Cg [111.87.58.47 [上級国民]])
2017/10/07(土) 08:43:54.91ID:5u0n61aAM
>>259
加えて言えば、WWII中のアメリカ戦艦で「戦艦としての横綱相撲」ができたのはワシントン1隻じゃないかって話も。
じゃあワシントン最強かと言えば誰もそんな話はしないし、最強議論ほど無意味なもんは無い。
263名無し三等兵
2017/10/07(土) 08:44:46.64ID:hEWEPa21
アイオワとキーロフは実戦参加して、
ミサイルが命中しまくりなんだが…
264名無し三等兵
2017/10/07(土) 08:48:42.59ID:hEWEPa21
>>262
マジレスすると、
日本人はやたらと
大和を
世界最大最強の戦艦
とあらゆるところで言ってるよね

世界最大というなら、長さはアイオワが上
最強ならアイオワかキーロフなのに
265名無し三等兵 (ワイマゲー MM93-A+Cg [111.87.58.47 [上級国民]])
2017/10/07(土) 11:21:08.90ID:5u0n61aAM
>>263
水上戦闘…対地戦闘なら艦砲射撃があるでしょ。
266名無し三等兵 (アウウィフ FFf1-BQG9 [106.171.55.149])
2017/10/07(土) 13:29:39.26ID:xqTjE2QdF
空母がご自慢ならば、米海軍との空母打撃戦を是非やって欲しい
これまでに空母打撃戦の経験があるのは日米以外にないからな
中国海軍ならではの新戦法を見せて欲しい
持ってるだけなら宝の持ち腐れだからねw
267名無し三等兵
2017/10/07(土) 13:34:07.72ID:K/faC5/9
>>266
日米に空母打撃戦の経験などないぞ
268名無し三等兵 (ワイマゲー MM93-A+Cg [111.87.58.47 [上級国民]])
2017/10/07(土) 13:45:16.08ID:5u0n61aAM
>>267
空母の砲戦なら龍驤とかサマール島沖海戦とかあるけどな。
269名無し三等兵
2017/10/07(土) 13:59:26.67ID:DJHzC2KF
経験者は現役にいないってこと
270名無し三等兵 (スッップ Sd03-O1lI [49.98.169.230])
2017/10/07(土) 14:02:47.46ID:XLMrf0SSd
>>268
構うなよ
艤装中ww
建造中www

近代になってようやく文化レベルが追いついた
無能国家なんだから
韓国と同レベル
271名無し三等兵 (ワイマゲー MM93-A+Cg [111.87.58.47 [上級国民]])
2017/10/07(土) 15:15:46.85ID:5u0n61aAM
>>270
そのへんの話はやめろ…

その新興国家に(空母と無関係に)脅かされてる我が国の立場が無くなるだけだから、悲しくなる…
272名無し三等兵 (アークセー Sx29-jWTy [126.189.111.153])
2017/10/07(土) 15:26:55.63ID:lBUSFOCWx
侮ると火傷するから困る
273名無し三等兵 (ワッチョイ e3d2-Ls44 [27.143.209.82])
2017/10/08(日) 07:47:05.87ID:lKUyafHX0
日本初の空母である鳳翔が運用開始したのは1925年
その20年後には敗戦を迎えてる
つまり日本の空母運用期間はわずか20年しかないのよね

>>267
とくに旧日本の空母の運用なんて幼稚すぎる
274名無し三等兵 (ワッチョイ e3d2-Ls44 [27.143.209.82])
2017/10/08(日) 07:51:01.58ID:lKUyafHX0
>>270
お前アホかよ
上海で建造中の003型は電磁カタパルト搭載の排水量8万トンの原子力空母である情報がでてる
これが本当なら中国は米に次ぐ空母大国になる
275名無し三等兵 (アークセー Sx29-jWTy [126.172.147.201])
2017/10/08(日) 09:07:19.08ID:btZ2Hg8bx
完成が楽しみですね
276名無し三等兵 (ワッチョイ abeb-O1lI [153.166.144.254])
2017/10/08(日) 10:33:23.47ID:wTyR5cT60
爆発マダー
277名無し三等兵 (ワイマゲー MM93-A+Cg [111.87.58.47 [上級国民]])
2017/10/08(日) 13:13:21.98ID:7ELg+GrIM
>>274
「確度の低い情報に基づきドヤ顔をしています」って自分で書く気分はどうかね?
278名無し三等兵 (ワッチョイ e3d2-Ls44 [27.143.209.82])
2017/10/08(日) 14:39:58.57ID:lKUyafHX0
>>276
え!1発爆発沈没したのは信濃でしょw

ヤダーwwwww
279名無し三等兵 (スッップ Sd03-O1lI [49.98.161.195])
2017/10/08(日) 15:16:22.25ID:Zr12UVpXd
>>278
お前はうんこ食ってろよ
280名無し三等兵 (ワイマゲー MM93-A+Cg [111.87.58.47 [上級国民]])
2017/10/08(日) 15:45:10.72ID:7ELg+GrIM
>>278
お前が信濃って何なのか知らないのはよくわかったから、ヨソでやってくれ。
281名無し三等兵 (ワッチョイ e3d2-Ls44 [27.143.209.82])
2017/10/09(月) 07:32:23.23ID:q8nqcVSN0
お前らアホかよ
未完成の信濃は工事中のまま移動中に撃沈されたんだよ
つまり民間人の作業員が巻き込まれて多数亡くなってる
多数の民間人が犠牲になった信濃には怒り沸かねーだろ
282名無し三等兵 (ワッチョイ e3d2-Ls44 [27.143.209.82])
2017/10/09(月) 07:36:40.58ID:q8nqcVSN0
お前らアホかよ
未完成の信濃は工事中のまま移動中に撃沈されたんだよ
つまり民間人の作業員が巻き込まれて多数亡くなってる
多数の民間人が犠牲になった信濃には怒りしかねーだろ

では、今から信濃ちゃんを語りまーすw
戦争と関係ない民間の作業員を避難させてから沈めよ、ボケ!
283名無し三等兵 (ワイマゲー MM93-A+Cg [111.87.58.47 [上級国民]])
2017/10/09(月) 09:48:20.34ID:YeoWxOgDM
えーと…民間の工員が乗ったまま戦場に行くのがそんなに珍しいことなのかな、と。
284名無し三等兵
2017/10/09(月) 10:08:34.14ID:vLJx0uCQ
>>282
沖縄戦もそうだけど、こういう民間の人には
金銭的保証や名誉はどうなっているんだろう?
285名無し三等兵 (アークセー Sx29-jWTy [126.175.4.153])
2017/10/09(月) 10:47:31.23ID:MVt1dl8ox
そっちの方向に行くんなら少しは付き合っても良いかな
286名無し三等兵 (ワッチョイ abeb-O1lI [153.166.144.254])
2017/10/09(月) 13:41:01.07ID:JOPtRBK20
とりあえず二次大戦中に空母を保有してなかった国の方はお引き取りください
287名無し三等兵 (ワッチョイ e3d2-Ls44 [27.143.209.82])
2017/10/09(月) 17:10:19.08ID:q8nqcVSN0
>>283
お前は文盲かよw
信濃は工事中のまま移動させて夜間に沈没したんだよ
当時、信濃の船内には多数の民間人が就寝してた
だから多数の作業員が沈没に巻き込まれた犠牲になった

はいはい、馬鹿はレスしなくていいよ
288名無し三等兵 (ワッチョイ e3d2-Ls44 [27.143.209.82])
2017/10/09(月) 17:12:30.32ID:q8nqcVSN0
>>286
空母は保有してたけど運用が糞だったからなw
289名無し三等兵 (スップ Sd03-O1lI [49.97.103.225])
2017/10/09(月) 18:25:49.08ID:cFeyW+v3d
持てなかっ雑魚がうるさいですね
290名無し三等兵 (ワッチョイ e37c-5oQD [123.230.61.26])
2017/10/09(月) 18:54:58.17ID:qq7HzuS70
アークロイヤル「民間人の工員がうんたら」
ヨークタウン「そんなの知るかよ」
291名無し三等兵 (ワイマゲー MM93-A+Cg [111.87.58.47 [上級国民]])
2017/10/10(火) 04:50:35.00ID:UlcdlPbsM
>>290
プリンス・オブ・ウェールズ「ですよねー」
292名無し三等兵
2017/10/11(水) 00:07:37.27ID:3OvBBqyT
神戸製鋼の一件
氷山の一角だろうなー

防衛産業にまで波及してる
戦前からこんな改ざんねつ造してたんだろうなー

日本の兵器のスペックは改ざんねつ造だらけかな?
293名無し三等兵 (ワッチョイ 3b6c-RixE [39.110.204.84])
2017/10/11(水) 01:35:07.78ID:GmzpjgsG0
>>292
お前が何かひとつでも間違ってる事を言ったら、
それをもって、お前の全書き込みを完全否定してもいいんだね?
294名無し三等兵 (ワッチョイ f5e4-O1lI [218.221.42.211])
2017/10/11(水) 02:41:35.83ID:vN9c8KTC0
シナはなんでも爆発するからな
295名無し三等兵 (ワッチョイ e3d2-Ls44 [27.143.209.82])
2017/10/11(水) 06:50:17.99ID:Ceml6Bct0
>>294
いやwwww

原発爆発させた日本さんには敵いませわ
296名無し三等兵 (ワッチョイ e3d2-Ls44 [27.143.209.82])
2017/10/11(水) 06:51:55.79ID:Ceml6Bct0
さぁ、信濃好きの皆さーん!

多数の民間人を犠牲にした信濃ちゃんを語ってよwwww
297名無し三等兵 (ワッチョイ 3b6c-RixE [39.110.204.84])
2017/10/11(水) 08:21:53.29ID:GmzpjgsG0
>>295
もうちょっと日本語勉強しろよ。
それだと日本が原爆開発に成功したみたいになるぞ?

>>296
iいやあ、自国民を殺した数に関しては毛沢東がダントツでは?
文化大革命とかさw
298名無し三等兵 (ワイマゲー MM93-A+Cg [111.87.58.47 [上級国民]])
2017/10/11(水) 08:43:08.03ID:V3UEp0RfM
スレタイ的に、>>292は氷山空母のことを話したいというフリと思っていいんだろうか?
299名無し三等兵 (スップ Sdc3-O1lI [1.72.2.226])
2017/10/11(水) 20:48:22.86ID:xTbI47J3d
天安門事件
300名無し三等兵 (ワッチョイ 82d2-ZQML [27.143.209.82])
2017/10/12(木) 23:25:50.90ID:mjCWj7Aa0
あれれれれれれ、どーしたのーんw

駄目駄目だめだめだめぇ、そんなんじゃ僕の心に全然響かないよw

さぁさぁさぁぁぁぁあ、信濃ちゃん好きの皆さぁーん!

多くの民間人の作業員を巻き添えにして沈没しくさった信濃ちゃんを語ってよwwww
301名無し三等兵 (ワイマゲー MM5a-ngKX [111.87.58.47 [上級国民]])
2017/10/13(金) 00:10:48.89ID:X1RLPEVoM
IPまで出るとNGがはかどる
302名無し三等兵 (ワッチョイ 8be4-bLJ/ [218.221.42.211])
2017/10/13(金) 02:39:48.56ID:hinuiAWn0
なりすまし韓国人か
303名無し三等兵 (ワッチョイ 82d2-ZQML [27.143.209.82])
2017/10/13(金) 13:48:14.74ID:KY6igoun0
NGして現実逃避するとか心弱すぎワロタw
304名無し三等兵 (スップ Sdc2-bLJ/ [1.72.1.129])
2017/10/13(金) 16:36:00.59ID:vKQWwiRid
空母信濃を語ろう 2隻目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>19枚
305名無し三等兵 (ガラプー KKfe-+K2+ [07012390184806_hn])
2017/10/17(火) 17:06:00.82ID:YdBapUxdK
なぜ日本は米国との全面戦争へ突き進んだのか?回避する策は皆無だったのか?降伏のタイミングは?
史実に基づく主張・議論から仮想・仮定の後付けまで幅広く話し合ってみましょう
基本的に満州事変からの流れで行きたい処ですが(場合によっては)明治維新日露戦争まで遡っても構いません
※荒らしはスルーでお願いします
306名無し三等兵 (ワッチョイ 5f59-N0c7 [116.67.226.244])
2017/10/18(水) 22:13:16.67ID:VeF9Gavs0
このスレッドで今更始める話なのかよw
307名無し三等兵 (ワッチョイ d2d2-+qRG [27.143.209.82])
2018/01/27(土) 04:36:06.42ID:3Gm/NvD/0
002型の公試開始は来月みたいね

全長315m 水線長270m 幅38m
排水量は約70,000トン
推進システムは蒸気タービン方式を採用して最大速力は31ノット
アイランドは小型化されAESAレーダーは新型を搭載
24~30機のJ-15戦闘機を搭載し最大16機の回転翼機を搭載

はぁー、もう日本の空母なんて全てゴミっすわ
308名無し三等兵 (アークセー Sx99-Xl8/ [126.188.24.149])
2018/02/05(月) 20:50:46.75ID:pyuE9dQWx
特撮秘宝に信濃の事が書いてあった
309名無し三等兵 (ワッチョイ 0b23-Q8dp [113.39.24.230])
2018/02/13(火) 22:43:27.59ID:+Y1zLyI20
>>298
4ヶ月も経ってからでなんだけど、アンタこのスレで一番面白い。
310名無し三等兵 (ワキゲー MM4b-DXXb [219.100.28.217])
2018/02/14(水) 01:51:46.41ID:7Lje/p0yM
>>309
そりゃどうも。。。
311名無し三等兵 (アウアウカー Sa19-eUPV [182.251.255.36])
2018/02/14(水) 18:12:55.31ID:T4cXPUBsa
開戦決定の時点で装甲空母へ改造というふうだったら
完成時期なんかは史実より1年以上は早められたのかな?
312名無し三等兵 (ワッチョイ 69e3-wUwu [218.223.134.143])
2018/02/15(木) 17:25:05.24ID:e/zSsC4F0
某火葬ではマレー沖海戦直後に空母改造を決めて、
マリアナ沖海戦にギリギリ間に合っていた
あの作品は荒唐無稽な超兵器や超展開無しにマリアナ沖海戦を描いた唯一のモノだ
313名無し三等兵 (ワキゲー MMab-TkRA [219.100.28.217])
2018/02/15(木) 17:48:12.71ID:7q15bByVM
>>312
その設定だと大鳳の建造に影響が出そうな気がするんだよな…
案外、損傷艦の修理とか新造艦の建造スケジュールとか見ながらやらんと現実味に欠けそうな気もする。
314名無し三等兵 (ワッチョイ 69e3-wUwu [218.223.134.143])
2018/02/15(木) 17:57:53.89ID:e/zSsC4F0
>>313
そうでもしないと引き分けに持ちこめないというのが著者のあとがきw
他にも一航戦のみ紫電改を配備とか、伊勢と日向の飛行甲板に主砲を撃ったら壊れる陸上用電探設置とか、
ムチャクチャにならない範囲で相当無理をしている
315名無し三等兵 (ワキゲー MMab-TkRA [219.100.28.217])
2018/02/15(木) 19:40:24.91ID:7q15bByVM
>>314
「邀撃!マリアナ沖海戦」か。
いや、正直なとこあの作品も相当ムチャクチャだとは思うが…
316名無し三等兵 (ワッチョイ 69e3-wUwu [218.223.134.143])
2018/02/15(木) 20:25:31.70ID:e/zSsC4F0
>>315
でもあれ以外にマリアナ沖海戦を描いた作品ってないよね
あれぐらいやっても勝てないってことなんだよあの戦いは
317名無し三等兵 (ワキゲー MMab-TkRA [219.100.28.217])
2018/02/15(木) 20:52:54.82ID:7q15bByVM
>>316
アレって最後は大和と武蔵がサイパンだかに擱座して上陸した米兵を人質にとって講和に持ち込むじゃなかったっけ?
そういう意味で、海戦の勝利というより戦争終結を目指す話だと思って見てたが。

そもそも11号電探を伊勢級航空戦艦に積んだからって、だからどうしたと思いながら読んでたよ。
318名無し三等兵 (ワッチョイ 69e3-wUwu [218.223.134.143])
2018/02/15(木) 20:57:12.91ID:e/zSsC4F0
>>317
少しでも遠距離で敵機を探知したかったからでは
戦闘機空母で敵機を落としまくっ戦艦部隊を突っ込ませるのがあの作戦のキモだし
319名無し三等兵 (ワキゲー MMab-TkRA [219.100.28.217])
2018/02/15(木) 22:38:11.09ID:7q15bByVM
>>318
同じ作者が「氷山空母を撃沈せよ!」では対空電探装備の天山を攻撃隊に同行させたりしてるんだよね。
なのに何で「邀撃マリアナ海戦」ではAEW方式を捨ててGCI方式にしてるのか、よくわからん。
11号使うよりAEW網張った方が有効だろうに。

なお、「マレー沖海戦の結果が出た時点で信濃の空母転用」は、あの作者(伊吹英明)だと「氷山空母を撃沈せよ!」が
初出で使い回しの設定。
氷山~だと、信濃はマリアナ沖海戦には間に合わず、鹵獲して日本海軍に編入した氷山空母「富嶽」に全てを委ねて、
信濃は単にケ号吸着爆弾を千島の「富嶽」に輸送するだけの役目だが。
320名無し三等兵 (アウアウカー Saad-bVi4 [182.251.255.38])
2018/02/16(金) 11:51:13.82ID:djmmE1yOa
苦労して二段格納庫にしても運用面で難があるのか
321名無し三等兵 (ワッチョイ e131-1VRC [116.80.252.26])
2018/02/17(土) 16:59:59.73ID:AufZ+TOp0
>>320
2段格納庫は天井が低くて非常に使いづらくなる、その上、思ったほど格納機数は増えない
1段にすると予備機をほぼ完全に組み上げた状態で天井から吊っておけるので予備機は定数機とほとんど使い勝手が違わずスムーズに使用できる
(例えば1次攻撃隊で損耗がかなり出た状態で反復攻撃が必要な場合には、後続の攻撃隊に予備機を加えて出撃させるといった荒業が可能)

ところが2段にすると予備機は解体して収納せねばならないので、いざ必要となった際に揺れる艦内で組み立て作業をすることになるから実際に使えるまでに
とても長い時間が必要になるので上に述べたような荒業は全く不可能
作戦海域に到着するまでに何らかの事情で定数機に損耗が発生したから実際の戦闘時には予備機で代替するといった使い方しかできない
322名無し三等兵 (ワッチョイ d7fa-euXf [114.149.223.252])
2018/02/22(木) 07:26:11.22ID:zf2p0zg+0
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

D13N3

ニューススポーツなんでも実況



lud20250302141043
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1460351569/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「空母信濃を語ろう 2隻目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
NHK BS1「幻の巨大空母 信濃」★3
NHK BS1「幻の巨大空母 信濃」★2
昔の【四谷駅】・【信濃町駅】を語ろう
【米国】 韓半島周辺に2隻の米空母が2年ぶりに同時展開 [01/20]
B52を搭載できることでおなじみの原子力空母ロナルド・レーガンが日本海に 北朝鮮をにらみ異例の空母2隻態勢
こんな空母加賀は嫌だ!魔改修17回目
【軍事】インド初の国産空母「ビクラント」就役 中国に対抗、2隻体制[09/02] [Ttongsulian★]
【米中対立】中国海軍空母「遼寧」と「山東」2隻「初の同時期訓練」海軍力を誇示してけん制するねらい 共産党系メディア[9/24] [右大臣・大ちゃん之弼★]
チヌ、グレ竿を語ろう 四十二本目
ツインリンクもてぎを語ろう 25周目
猫について語ろう 5匹目
ゆで太郎をまともに語ろう 20杯目
多肉YouTuberを語ろう ★3株目
歴代死刑囚について語ろう 確定百七十年目
【ワン速】ワンソクTubeを語ろう 3速目
文房具のYouTube動画について語ろう 動画2本目
メゾン・ニッチ系フレグランスを語ろう 5本目
【DMM/角川】艦隊これくしょん~艦これ~6552隻目
【DMM/角川】艦隊これくしょん~艦これ~6412隻目
【DMM/角川】艦隊これくしょん~艦これ~6282隻目
【DMM/角川】艦隊これくしょん~艦これ~6572隻目
こんな空母加賀は嫌だ!21回目の座礁
こんな空母加賀は嫌だ!魔の20サンチ砲
【かわぐちかいじ】空母いぶき 4
【空母/軽空母】戦後の空母を語るスレ27番艦(ワッチョイ)
【空母/軽空母】戦後の空母を語るスレ27番艦(ワッチョイ)
かわぐちかいじ「空母いぶき」愛読者スレ14
【空母】戦後の空母を語るスレ34番艦【ヘリ空母】
【防衛空母】いずも型航空護衛艦 5番艦
【空母】戦後の空母を語るスレ30番艦★【ヘリ空母】
民○党類ですが遥か彼方の原子力空母です
【潜水空母】伊400改はまだかいな【F35】
【F35B艦載】いずも型護衛艦161番艦【ヘリ空母】
小島一志の戦闘能力を語ろう!2豚目
【F35B艦載】いずも型護衛艦158番艦【ヘリ空母】
【F35B艦載】いずも型護衛艦163番艦【ヘリ空母】
かわぐちかいじ「空母いぶき」愛読者スレ19
【WW1】戦前空母に関する雑談スレ 31隻目【WW2】
かわぐちかいじ「空母いぶき」愛読者スレ19
かわぐちかいじ「空母いぶき」愛読者スレ21
【F35B艦載】いずも型護衛艦164番艦【ヘリ空母】
【F35B艦載】いずも型護衛艦167番艦【ヘリ空母】
【国際】米空母打撃群が朝鮮半島へ★87
かわぐちかいじ「空母いぶき」愛読者スレ17
かわぐちかいじ「空母いぶき」愛読者スレ22
【F35B艦載】いずも型護衛艦166番艦【ヘリ空母】
【F35B艦載】いずも型護衛艦157番艦【ヘリ空母】
かわぐちかいじ「空母いぶき」愛読者スレ17
【国際】米空母打撃群が朝鮮半島へ★114 
真知宇★かわぐちかいじ「空母いぶき」批判スレ1
バトル360~空母エンタープライズの戦い~ #1~5
BASTARD!!【女の子キャラ】を語ろう 四巻目
【OAK】オークランドA'sについて語ろう☆36勝目
信濃路
タイの空母ww
艦これアーケード392隻目
【DMM/角川】艦隊これくしょん~艦これ~6052隻目
【はいふり】ハイスクール・フリート 52隻目
[新哨戒艦] 第十六哨戒艦部隊 [信濃丸か、和泉か?]
こんな空母加賀は嫌だ!30m低空飛行
海上自衛隊空母運用の課題点を考察するスレ
民なんとか党類ですが氷山空母で涼みたい
民○党類ですが空母アスベストです
【空母】戦後の空母を語るスレ35番艦【ヘリ空母】
第二次世界大戦 日本の戦艦・空母スレ
【空母】戦後の空母を語るスレ36番艦【ヘリ空母】

人気検索: preteen little girls nude すじコラ 女性顔 illegal porno video Child あうアウpedo little girls 女子高生顔出し 16 years old porn candy doll pedo little girls パンチラ 11, 12 yr old nude kids
17:05:28 up 100 days, 18:04, 0 users, load average: 11.92, 10.53, 11.44

in 0.13358497619629 sec @0.13358497619629@0b7 on 072706