◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ロボット】兵頭二十八 Part 8【核武装】 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1415876304/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無し三等兵:2014/11/13(木) 19:58:24.45 ID:aG9LRezB
「軍師」こと、兵頭二十八のスレッド。

◆半公式サイト(兵頭氏自身による「放送形式」掲載)
http://sorceress.raindrop.jp/index.html

◆武道通信
http://www.budotusin.net/

【ロボット】兵頭二十八 Part 7【核武装】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1364925861/

【ロボット】兵頭二十八 Part 6【核武装】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1337422494/

2 :名無し三等兵:2014/11/14(金) 07:10:36.37 ID:pS2yVCep
>1おつ

3 :名無し三等兵:2014/11/15(土) 19:51:40.63 ID:hxnTqmjE
中国の国産戦闘機「J10」、試験飛行で墜落か
http://www.yomiuri.co.jp/world/20141115-OYT1T50077.html?from=tw

28さんの指摘通りやね。シナの弱点はエンジン。

4 :名無し三等兵:2014/11/15(土) 20:01:47.16 ID:zXVPTXyK
▼『空幹校教資5-2-26-77 部外秘 日本陸海軍情報』S33-11
 日本は写真偵察をたった14回(サイパン4回、沖縄10回)しかしてない。
 陸軍18人、海軍30人が、写真偵察担当のすべてだった。


これさ、戦争序盤の100式司偵のやつは入ってないのか?

5 :名無し三等兵:2014/11/16(日) 20:45:01.89 ID:8ippqYNY
【沖縄県知事選】翁長氏初当選 普天間飛行場移設に影響[11/16]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416136927/

さっさと在沖海兵隊を叩き出さないからこういうことになる。

6 :名無し三等兵:2014/11/16(日) 22:34:47.11 ID:qnN/2YFI
>>4
写真屋ジョーは撮影してなかったってことなのか
まあ軍師の言うことだから話1/100ぐらいで聞かないと

7 :名無し三等兵:2014/11/16(日) 23:22:41.33 ID:t/OqrCEM
放送形式やる気なさ杉だろ
金にならないことはしたくないんだろうけど、論壇誌で仕事が常にあるわけでなし単行本の発刊だけじゃ忘れ去られるぞ

8 :名無し三等兵:2014/11/17(月) 18:08:46.09 ID:zhUVsAUP
>>6
本の記述を紹介しているだけで、28がそう言っている訳じゃねーよ。

9 :名無し三等兵:2014/11/19(水) 02:29:41.40 ID:EJcBhvIN
浮世絵展なんてどうでもいいぜ

10 :名無し三等兵:2014/11/21(金) 16:02:38.83 ID:HFotFLtH
http://sorceress.raindrop.jp/blog/2014/09/#a001434

 この月収300万ドルという値から逆算して、1人の兵隊とその家族に月給100万円を支払えるのがイスラム国の強みなのだとすれば、
ISILのコアメンバーは1万人で、そこに吸引されてきた他の貧乏ゲリラグループも合計しても3万人弱の勢力だろうってことが、推定できるわけだ



計算合わないんだけど

11 :名無し三等兵:2014/11/22(土) 13:19:32.26 ID:a9njsxLN
貧困層に【経済的徴兵制】

「奨学金返せない若者に防衛省でインターンシップ」

https://twitter.com/olivenews/status/533553072333545472

12 :名無し三等兵:2014/11/26(水) 10:00:17.95 ID:X3TCuHLa
内閣総理大臣・安倍晋三、ヘイトサイト「保守速報」をシェア
http://togetter.com/li/749445

13 :名無し三等兵:2014/11/29(土) 19:41:00.87 ID:aGqRSgpn
アベンジャー

14 :名無し三等兵:2014/12/01(月) 04:18:35.79 ID:MvAPySxN
>吉田光邦の1968論文が戦後日本の小火器/工廠研究を
>ながらく方向付けていたことがわかる。
>それを1990年代後半にガラリと変えたのが兵頭による「造兵三部作」だ。
 
造兵三部作って「イッテイ」「有坂銃」「たんたんたたた」のこと?

15 :名無し三等兵:2014/12/01(月) 18:10:04.60 ID:26hEmaHx
【ロシア】安倍首相 ロシアと平和条約を締結する考えを表明
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417421582/

せめて国後まで取り返してくれ。

16 :名無し三等兵:2014/12/02(火) 23:24:00.32 ID:59LeRQAL
田母神さん教育勅語なんて言ってるようでは駄目なんじゃないかな
http://www.tamogami-toshio.jp/platform.html

17 :名無し三等兵:2014/12/03(水) 15:17:01.21 ID:FNLi9z9h
>>16
東京12区が創価が相手とはいえ、
これで議席が取れると考えてるなら脳天気すぎるわ。


>【3】皇統は万世一系の男系男子を維持するとともに、旧宮家を復活する。
>【4】総理大臣の靖国参拝を恒例化し天皇陛下の靖国御親拝の環境を整える。

旧皇族を僭称する竹田某みたいなのが皇籍フッキとか論外w
陛下の靖国参拝も、先帝が行かなくなったから今後も無理だろう。


>【2】謝罪外交の元凶となっている「河野談話」と「村山談話」を破棄する。

河野談話は知らんが、村山談話のおかげで特亜以外の諸国とは完全手打ちになったんだけど、
これを破棄しちゃうと先進国として威信に関わるんじゃね?

18 :名無し三等兵:2014/12/03(水) 20:46:02.49 ID:B7BrlR/7
>旧皇族を僭称する竹田某みたいなのが皇籍フッキとか論外w

嗚呼ここにも血筋コンプレックス丸出しの意識高い系(笑)が涌いてしまったか・・・

19 :名無し三等兵:2014/12/03(水) 21:03:04.42 ID:iFvEcVgz
>>17
「河野談話」や「村山談話」に、内容的には問題はない。

「河野談話」は『元慰安婦が過酷な労働環境にあったのなら、それはご愁傷様』という意味しかないし、実際"謝罪しろ派"もこれを日本政府の謝罪とは認めず、
『日本は慰安婦強制連行を認めて謝罪しろ!』と言い続けてきた。
「河野談話」は慰安婦強制連行を認めていないのだと確認できる。

村山談話にも内容的問題はない。
そりゃそうだ。
官僚がチェックしてるんだ。
内容的におかしな所はない。
問題は村山がそんな談話を発することの出来る立場なのかって所で。
村山が震災失策の責任から逃げ回って総理の椅子にしがみつき、同年8月に出したのがいわゆる村山談話。
被災者見殺しにした人殺しが戦争犠牲者の追悼とか、ふざけるにもほどがある。
左翼はこんなクズばっか。

やはり兵頭の言う通り、革命が必要だよ。
クズどもを見せしめに、超法規的に殺して回らなきゃあいけない。
残念だけど、くだらないケンカ売ってきたのはバカ左翼&中韓のほうだからね。
おれらも近いうちにガッツを見せなきゃならないんだ。

20 :名無し三等兵:2014/12/04(木) 00:12:24.16 ID:9qS/8fil
教育勅語は親孝行とか一見普通の言葉が書かれているから
兵頭さんの本読むまでおかしいとは思わなかったな

21 :名無し三等兵:2014/12/04(木) 23:46:00.18 ID:bW5Yw+uL
>>17
竹田の宮が、神武天皇直系子孫ならば、皇位継承資格があるのが、どうやら皇室の掟らしい。
人格や思想なんて関係ないよ。血なのだから。
現在の身分が皇族ではなくても、祖先が皇族なら、皇位に付いた例もいくらかある。

そして皇位を継いでいないのは、他にも有資格者がいるから。

22 :名無し三等兵:2014/12/06(土) 13:22:13.31 ID:jwqU60ay
軍師改め家電芸人か

23 :名無し三等兵:2014/12/06(土) 20:18:43.48 ID:fCPATXFa
アメリカの原潜が原子炉事故起こしてグアムに係留中、ってホントなんだろか?

24 :名無し三等兵:2014/12/08(月) 20:09:58.23 ID:ruGwymRr
         _((ノ/ ̄ー 、 
      ,,ィ'"´ ヾソ彡ソ三二ミヽー__
    /   ミミ从彳彡二ーヽヾミ、
    ミミ彡三ミヾ州彡三二ミ   \
    彡ソr'彡ヾ` "`  ヾミミヾー=彡,ミ{
   { 彡彡,/ -ー‐ニニー-‐、`ヾミミ、=-ミ}      原発再稼働で事故起きたら?
    .}彡"/ _ィェョュ、  _,,、,,、、  彡ミミミ}
    ヾミj  "r'⌒`ヽ  "¨`ミヾ 丶ミミノ
    {ヾミ|.  ,ィrUヽ, i i ,rUヽ、  .}ミ./_
    { うリ    ̄ ノノ  .丶 ̄_ノ  }./ら )    規制委員会が安全ていうんだから
    ヽ | -ー'' /   :、 ー-   〉rケ/   事故起きたら委員会の責任しょ?
  .,ィーヽ_!   / `ー'` '、     { .ソ
_/ン厂/ヘ.  ,/ _ij_ ヽ   ノr'ー、_      
:::::::::::∨:::::fヘ  r' ̄ー‐,,/,`'ヘ、ノ}ヽ:::::::::::  子供たちの将来が心配? 
:::::::::::/:::::::::| ヘ  r'"ノ//_,,,_ィ`、::::ヽ:::::::::::::::  
:::::::::::{:::::::::::ヘ .` 、_/   / _,`ヽ_ゝ::ヘ::::}::::::::  おれ子供いねえしw  
:::::::::::}::::::::::::::|  /     ,r'" `ー'\:::::ヘ}:::::::::::::::::::::: 
:::::::::〈:::::::::::::::ハ ./     ノ      \ 〉:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::\_/::y      /_(r      ヽ ::::::::::::::::
:::::::、-ー'":::::/     ノ`ー-"|ヽ、     `,マヽ ::::::
:::::::::}:::::/ヽ     ,r'"    }::::`ーヘ   /:::::::::ヽ::::::

25 :名無し三等兵:2014/12/08(月) 21:23:44.37 ID:QUGVAdmW
原発を止めるということは、石油天然ガスへの依存を深めるということであり、
エネルギー資源をめぐる争いに日本が参加するということであって、戦争への道。
原発事故は悲惨だが、戦争の惨禍よりはるかにマシ。
わがまま言ってないで再稼働を認めるべき。

26 :名無し三等兵:2014/12/08(月) 22:30:45.03 ID:NPTIzlSD
有事の際は、即席で原爆を作らなければいけないが、
研究者や原子力技術者をリストラしていたら、作れなくなってしまう。
核分裂の材料も乏しくなる。

27 :名無し三等兵:2014/12/10(水) 17:28:15.56 ID:rzjhy+OV
作ってる場所に先に原爆を落とされるだけ

有事なんだし

28 :名無し三等兵:2014/12/11(木) 02:32:40.79 ID:pBHRNKkv
国民が、原子力村の連中のことを
まるっきり信用も信頼もしていないのでは
核開発も再稼働もムリなんだよ

29 :名無し三等兵:2014/12/11(木) 08:23:59.46 ID:gMjkNw2Y
そりゃ嘘つきばかりだしな。

30 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 05:23:10.02 ID:ZggJICBY
放送形式が?だらけでワロタ

31 :名無し三等兵:2014/12/14(日) 21:10:52.61 ID:lY9e7Mmy
これは酷い
http://sorceress.raindrop.jp/blog/2014/12/#a001445

32 :名無し三等兵:2014/12/16(火) 22:55:39.47 ID:WASDSjUL
復旧したね

33 :名無し三等兵:2014/12/18(木) 03:11:54.20 ID:KlevfXYc
ロシアが大変なことになってるな。
北方領土交渉にどう影響するのか。

34 :名無し三等兵:2014/12/18(木) 06:46:57.24 ID:OYWhNRx4
天安門で制裁下の中国にODA再開して制裁を台無しにした
日本だからまたやらかしかねない

35 :名無し三等兵:2014/12/18(木) 16:20:34.81 ID:KlevfXYc
どうかな?
天安門は人権問題(つまり本質的に他国にはどうでもいい話)だが、
ロシア関連の問題はNATO諸国の安全保障に直接関わってくるから、
さすがに日本だけのスタンドプレーは出来ないんじゃね?

36 :名無し三等兵:2014/12/18(木) 18:11:55.97 ID:RYXYYj/7
支那の息の根を止めるチャンスだったのに。
同じことは朝鮮にも言える。

最後に上手くやったのは豊臣秀吉で、以降の為政者は無能ばかりだ。

37 :名無し三等兵:2014/12/19(金) 22:21:31.59 ID:5JmbqnzK
やっぱりこういうのが出てきた
http://news.livedoor.com/article/detail/9596641/

38 :名無し三等兵:2014/12/20(土) 01:09:25.99 ID:yEQBcemv
仮にだが北方領土を支那が占領、ないしは目前の事態になったとする。
つまり沿海地方やカムチャッカ半島、オホーツク海は支那の勢力下、制海権下になっている。
この段階でなら、ロシアは日本に売却や返還を持ちかけるだろう。そういう連中だ。

39 :名無し三等兵:2014/12/20(土) 15:37:03.21 ID:4mVHmNFQ
アラスカ州売った時みたいな差し迫った金欠でもないし
領土を買うことなんて出来るのかね

40 :名無し三等兵:2014/12/20(土) 17:26:40.78 ID:JFD2d+1V
米帝様をマジギレさせてまで取り返すほどの価値が北方領土にあるのか?
と考えるとなぁ・・・

41 :名無し三等兵:2014/12/20(土) 18:01:45.19 ID:fEsI+AHF
米帝なんて典型的な左翼用語だろ

42 :名無し三等兵:2014/12/20(土) 21:42:02.46 ID:ERqeEuet
パナも国益なんてどうでもいいんだろうね

パナソニック、ロシア経済特区に研究開発拠点
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM19H6D_Z11C14A2FF1000/

43 :名無し三等兵:2014/12/20(土) 21:57:47.16 ID:JFD2d+1V
>>41
お、おう・・・・・

44 :名無し三等兵:2014/12/21(日) 23:39:27.12 ID:U+tGEs+T
軍師は「米国のサイバー技術は世界一ぃぃいいい!!!」、
って言ってたけど普通に北鮮に不覚取ってるやん。

45 :名無し三等兵:2014/12/23(火) 19:39:08.48 ID:2IRQ9vAk
徹底的にやり返してるな
>サイバー攻撃

最も「最初から攻撃させない」でなければあまり意味が無いんだろうけど。

46 :名無し三等兵:2014/12/27(土) 01:33:27.48 ID:rHNw8GOZ
北鮮のサイバー攻撃にやられたのは米政府機関じゃなく
一国の首領を面白半分に殺害するような下劣なコンテンツを
作って喜んでいるソニーなんとかと言う三流映画会社だろ。

47 :名無し三等兵:2014/12/27(土) 08:55:36.27 ID:KtcI0rZi
抗日パルチザン残党の息子の映画だっけ

48 :名無し三等兵:2014/12/27(土) 13:40:17.79 ID:yyYKoLD2
反日映画アンブロークンが初日興行収入第一位だとさ

49 :名無し三等兵:2014/12/27(土) 16:19:49.84 ID:jVeXYtyR
>>48
兵頭せんせーとそのシンパは対米開戦侵略戦争論者なので、
反日・アメ公マンセー・原爆投下肯定映画が大ヒットすることは大歓迎でしょ

50 :名無し三等兵:2014/12/27(土) 16:40:34.33 ID:YZiNvK8n
>>49
対米開戦を侵略と認めることと、
反日活動することとは別

51 :名無し三等兵:2014/12/27(土) 19:27:30.36 ID:PhDnML8T
>>46
>一国の首領を面白半分に殺害するような下劣なコンテンツを作って喜んでいる

【書籍】 「安倍首相は撃たれ、安重根の声がハルビン駅に響き渡った」~キム・ジョンヒョン著『安重根、安倍を撃つ』
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1407628131/

52 :名無し三等兵:2014/12/27(土) 20:05:42.12 ID:dayapv/4
>>49
兵頭は昔、コンバットの日本版のような映画製作を志していたそうな。
一〇〇式短機であほうなアメリカ兵をばったばったと撃ち倒すような物と。
ぜひ今からでも実現して欲しいですね。

53 :名無し三等兵:2014/12/28(日) 04:52:09.19 ID:L+0pvG0H
>>49みたいなバカ右翼が居るから、
シナの古臭い反日プロパガンダが、
未だに有効力を発揮するんだよなぁ・・・

54 :名無し三等兵:2014/12/28(日) 12:00:58.35 ID:x1teWO/r
>>52
あのころ(東大オタク学講座)の兵頭はもう居ないんだ
田母神事件を受けて核武装すら放棄しアメ公のケツ舐めに堕した哀れな奇形サヨクの五十路ジジイが北の僻地に居るだけ

55 :名無し三等兵:2014/12/28(日) 13:08:30.43 ID:J4zyIFjx
と学会に呼ばれた頃がピークだよなこの人
別宮と出会ってから何を保守してるのかアメリカ大統領でも保守したいのか分からん感じに
武侠都市宣言のアメリカやっつける或いは第2の鎖国を実現するために近代を学ぶんじゃなかったのかよ
今じゃ51番目の州にしてくれと言わんばかり

56 :名無し三等兵:2014/12/28(日) 15:42:06.50 ID:eNLE8EQo
反米とか反○○だけを信条にしてるのは精神的にガキ

57 :名無し三等兵:2014/12/28(日) 15:51:30.76 ID:J4zyIFjx
反〇〇じゃなくて日本の独立だろバカ

58 :名無し三等兵:2014/12/28(日) 17:11:26.06 ID:8hSaGwXS
日本の真の独立を望むのなら、まずは食料自給率(カロリーベース)を100%、
少なくとも80%ぐらいには引き上げるべきだろうね。

日本にはアキレス腱が多すぎる。

59 :名無し三等兵:2014/12/28(日) 17:17:20.15 ID:Xo+Dwpv1
>>58
それは今でも何とかやれば出来るよ。

・・・しばらくしたら各種栄養素の不足で国民の健康状態が悲惨なことになるけど。


日本の場合一番のアキレス腱は人口だからな。
どうやっても現状の国土だと1億2千万なんか養えない。

でも順当な数に減らすと国力がガタ落ちして真の独立がどうのなんてどうでもいい
状況になっちまうけどね。

60 :名無し三等兵:2014/12/28(日) 17:52:05.09 ID:7DExEm87
独立しているのに独立していないと思い込むのも反米と同じ
独立定義が不明なただの精神論
米軍基地なんて世界中にあるのにさ
正直に反米ですって白状すればいいのに

61 :名無し三等兵:2014/12/28(日) 20:05:16.15 ID:GYvdZ+5+
>>58
日本の農業とやらは、石油を農地で作物に転換しているだけ。
よって食糧自給率は、石油の自給と等しく、どうやってもゼロだ。

家の裏庭で、畜力さえ使わず、人力のみで面倒を見て、
そんなレベルで採れる作物を、どこにも輸送せず、各家庭でのみ消費すれば、自給と言える。

62 :名無し三等兵:2014/12/28(日) 23:17:25.89 ID:VtP6KKjW
独立が反米と同義になりとこが既に奴隷的精神だな

63 :名無し三等兵:2015/01/05(月) 03:09:02.20 ID:ZlEfr4eW
 
ここで お互いに「奴隷」だの「バカ右翼」だの
対立して罵りあっているような現状では、どうもならんな
 
内ゲバは、てきめんに組織のモラルを破壊するからね
 

64 :名無し三等兵:2015/01/05(月) 14:17:19.13 ID:qEprg8D0
アホの兵頭せんせーとそのシンパはブサヨのお仲間ですから、勝手に保守・右翼にカテゴライズしないで

65 :名無し三等兵:2015/01/06(火) 15:51:37.52 ID:6aFKR/vV
ネットゲリラを持ち上げたりしてたな
まだネットに初心な頃だから騙されてたのかもしれんが

66 :名無し三等兵:2015/01/06(火) 21:48:11.67 ID:DR6uVS2q
バカウヨを極限まで拗らせる兵頭ですら左翼に見えるのか・・・(戦慄)

67 :名無し三等兵:2015/01/06(火) 22:54:50.95 ID:r6+Ct9Ob
ネトウヨが守ろうとしているのはこの国であって、兵頭ではない。
まだわからんのか。

68 :名無し三等兵:2015/01/07(水) 01:01:25.39 ID:QuuSAEqE
ウヨが守りたいのは自分の卑小な『個』だろ

69 :名無し三等兵:2015/01/07(水) 01:21:08.05 ID:xcTNvFde
自分の卑小な『個』を守りたい ID:QuuSAEqEの妄言でしたっと

70 :名無し三等兵:2015/01/07(水) 15:55:13.01 ID:7AV1b2zI
真珠湾を侵略と考えると左翼
もしくは国際法を尊重すると左翼
まあわからんでもないが一面的過ぎる見方ですな

71 :名無し三等兵:2015/01/07(水) 17:47:17.90 ID:f4+4aLev
大方のウヨクは大東亜聖戦論だからね
この人はウヨク界隈でも針のむしろだよ
西部が拾わなかったら筆を折ってたろう

72 :名無し三等兵:2015/01/11(日) 13:56:33.87 ID:i3f7iDLg
反日映画アンブロークン100億突破ほぼ確定

73 :@:2015/01/14(水) 01:48:03.07 ID:qZ82BtyD
アホの兵頭厨、バカウヨがーネトウヨがー連呼してアメ公史観を信奉w

74 :名無し三等兵:2015/01/14(水) 01:51:46.88 ID:pjzjnptH
【支那土人文化】「チーバ、チーバ(さあ、喰うぞ、喰うぞ)」ワンワンもニャンニャも…中国「動物喰い」の衝撃実態
http://megalodon.jp/2015-0113-2204-39/dmm-news.com/article/908450/

日本の鯨食いを熱狂的に支持しつつ、
シナの犬猫食いを叩くんだから、
バカウヨって不思議な生き物だよね(´・ω・`)

75 :名無し三等兵:2015/01/16(金) 02:18:50.57 ID:0YIiPHwR
>>71
>大東亜聖戦論

こういうの聞くとつくづく日本も特定アジアなんだなぁ、って思うわ。

76 :名無し三等兵:2015/01/18(日) 03:02:53.06 ID:6ZEIKR5r
【日米】冷戦下で米軍、「自衛隊の核武装を望む」…米国が核弾頭を提供して有事に共同使用するNATO方式を想定[01/17]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1421501194/

77 :名無し三等兵:2015/01/18(日) 18:17:19.54 ID:kGZ1GwNS
【中国網】米日同盟、釣魚島の海戦で中国に敗北か=米誌
尖閣で日米VS中国が開戦すれば、米本土への核攻撃により中国が勝利する事は確実だ
戦争は、決意の対決になった。双方の勢力が互角ならば、より強い決意を持つ側が勝利を収める。
米国には日本の為に核戦争をする決意はない。
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2015-01/05/content_34479851.htm

残念だが日本には現実的に降伏しかない

78 :名無し三等兵:2015/01/18(日) 21:52:06.29 ID:8DFoUKM7
>>77
ただしその結果、アメリカは信用や権威を失墜して、米ドルが紙切れになってアメリカ経済が崩壊。

そして国内に2億丁もの銃を保有している米国は、市民の間で血で血を洗う内戦状態に陥り
軍事政治的にも崩壊する。

中国の世界支配が確立するねwwww

79 :名無し三等兵:2015/01/19(月) 08:20:23.99 ID:oPN+CiZ5
要するに通常戦争では勝ち目が無いってことだなw

80 :名無し三等兵:2015/01/20(火) 05:59:21.22 ID:XrLqYuFq
【中国】 中国、戦闘機情報盗用か=米国が「深刻な被害」通知-豪紙 [時事通信] [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1421667977/

またかよ。

81 :名無し三等兵:2015/01/20(火) 18:08:52.25 ID:L7E1yhhW
兵頭先生が自衛官時代に真冬の旭川の映画館で観賞して感動落涙し、
アメリカ、アングロサクソン研究を決意させ神奈川大学外国語学部英語英文科に進学させた映画『アニー』のリメイクが、
クロンボ主演でフルボッコに叩かれててワロタw
ぜひ先生にこのリメイク映画を見てもらって感想を書いてもらいたい

82 :名無し三等兵:2015/01/21(水) 04:16:55.26 ID:hsKA5l7s
中東人質処刑予告事件へのコメントまだ?

>>81
1982年版のも別に面白くないよ
なんであんな映画見て感動出来たのか

83 :名無し三等兵:2015/01/21(水) 07:00:07.25 ID:k5BCq2tc
俺が感動しなかった映画で他人が感動するのはおかしい←小学生かな?

84 :名無し三等兵:2015/01/21(水) 10:33:30.06 ID:3liXkjeO
何言ってるんだこいつ
そんなこと言い出したらラズベリー賞もアカデミー賞も出来なくなるんだがw
価値相対主義とはさすが兵頭厨アホ過ぎですわ
これからもゴミ映画で感動してろよ

85 :名無し三等兵:2015/01/21(水) 15:48:57.57 ID:k5BCq2tc
ラズベリー賞でも面白いと感じる人も居るし、
アカデミー賞でもつまらないと感じる人も居る。
価値観は人それぞれです。

自分と他人の区別が付かないのは朝鮮人の始まりですよバカウヨさん。

86 :名無し三等兵:2015/01/21(水) 20:53:01.39 ID:9wevYakF
ISISより自分を東大に呼んでくれた岡田斗司夫へのコメントは?

87 :名無し三等兵:2015/01/21(水) 23:12:07.28 ID:kDf8/edU
イスラム国は中々優秀と言ってたはずだが
最初から失敗国家とな

88 :名無し三等兵:2015/01/22(木) 01:14:43.26 ID:3UMSiya3
失敗国家と言ってるのはイスラエルだろ

89 :名無し三等兵:2015/01/22(木) 13:18:50.15 ID:p3Wj7iXc
>価値観は人それぞれです。

じゃあ教育勅語肯定や対米開戦聖戦論者、捕鯨の価値観も尊重しようぜバカサヨ兵頭厨
まあ幼稚園児レベルの兵頭とその信者にはお似合いの映画だよ>アニー




そうそう、兵頭がF-35は失敗作、永久に完成しない!ってこき下ろしてたF-35のそれも海兵隊B型が
初期作戦能力獲得が確実だってさw
http://flyteam.jp/news/article/45265

ごめんなさいしろよwwwwwwwwwww

90 :名無し三等兵:2015/01/22(木) 17:20:55.50 ID:3UMSiya3
>>89
>じゃあ教育勅語肯定や対米開戦聖戦論者、捕鯨の価値観も尊重しようぜ

公益(国益)を害する価値観を尊重する必要はありません。
そんなことが認められるのはシナ・朝鮮だけですよバカウヨさん。

91 :名無し三等兵:2015/01/22(木) 17:22:20.65 ID:3UMSiya3
しかしバカウヨってホント頭悪いなw

92 :名無し三等兵:2015/01/22(木) 20:26:16.82 ID:qA+NMZZf
やっぱネトウヨは近代を溶解させる原理を持ってるわ
こんな連中に発言権を持たせちゃいかん

93 :名無し三等兵:2015/01/22(木) 22:21:48.91 ID:QcMhodBZ
 
兵頭先生のイスラム国評は、まるで見境無く人を殺しまくるキチガイとしか
読めないのですけれども、これって英米の悪魔化プロパガンダを鵜呑みにした
(あるいは確信犯的にソレを信じるフリをした)結果ですか?
 
イスラム国の国際宣伝は極めて洗練されており、今回の日本人人質事件も
安倍総理の軽挙妄動を逆手に取った実に巧い犯行声明を出しており
とてもキチガイの所行とは思えないのですけれども?

94 :名無し三等兵:2015/01/22(木) 22:24:50.29 ID:OA3ivPe/
>>93
オウム真理教と同じく、それなりの知識と技術と統率力を有しているけど
実態はただの快楽殺人集団だろがw

95 :名無し三等兵:2015/01/22(木) 22:51:36.07 ID:gIrQxJVp
>>93
> 安倍総理の軽挙妄動を逆手に取った実に巧い犯行声明を出しており

ここで説得力ゼロになるな。

http://chutoislam.blog.fc2.com/blog-entry-258.html
>特に従来からの政策に変更を加えていない今回の訪問を理由に、
>「中東を訪問して各国政権と友好関係を結んだ」「イスラエル訪問をした」
>というだけをもって「テロの対象になって当然、責任はアベにある」という言論が
>もし出てくれば、それはテロの暴力の威嚇を背にして自らの政治的立場を通そうとする、
>極めて悪質なものであることを、理解しなければならない。

96 :名無し三等兵:2015/01/22(木) 23:37:35.38 ID:QcMhodBZ
安倍サポーター諸君が、必死になって安倍を擁護するのは
私には興味がありません。
 
安倍総理および日本が、ガザ虐殺紛争で世界中から批判を
受けて米国すら距離を置きつつあるイスラエルを支えながら
中東和平の手助けする、だなんて
まっーたく自分の器量を弁えない思い上がった白昼夢に
過ぎないのだから。
 
安倍は、無用のおせっかいをした途端に強烈な しっぺ返しを受けた
 
誰が見ても、これが現実

97 :名無し三等兵:2015/01/22(木) 23:59:25.62 ID:gIrQxJVp
>>96
> 中東和平の手助けする、だなんて
> まっーたく自分の器量を弁えない思い上がった白昼夢に
> 過ぎないのだから。

もし私たちが空想家のようだといわれるならば、
救いがたい理想主義者だといわれるならば、
できもしないことを考えているといわれるならば、
何千回でも答えよう。
「その通りだ」と。

98 :名無し三等兵:2015/01/23(金) 00:35:23.51 ID:eNGjYkO4
ゲバラみたいにカッコ良く演出できるのなら良いけれど
今回は何から何まで安倍総理の分が悪い。
 
●人質の素性
ジャーナリストの方はともかく、最初に拉致られたのは
民間軍事会社を作って以前にもシリアで拉致騒ぎに遭った
トンデモな男だと言う。で、その時に救出したと言うのが
今回人質になったジャーナリストだと。
日本では、こういう事件があると「自己責任、自業自得」と
同胞を見捨てて恥じない意見が平気で出る現状がある。
俺はそれを苦々しく思う者であるが、今回の事件では
「危険地域でコイツラ何を馴れ合って遊んでんだ?」
と思われても仕方が無い。

99 :名無し三等兵:2015/01/23(金) 00:36:31.84 ID:eNGjYkO4
●安倍総理の八方美人
ネタニヤフ首相と前に、イスラエルを「友人」と呼び
アラブ諸国に「親イスラエル」のイメージを与える一方、
当のイスラエルに向かっては「入植政策は国際法違反」と
苦言を新聞紙上で語って「余計なお世話だ」と反発を
買っている。
 
 日本の中東和平“仲介”は余計なお世話?
 イスラエル大統領、安倍首相に牽制発言
 http://newsphere.jp/politics/20150121-2/
 
典型的な調停役の失敗例
安倍のようなイジメられっ子タイプに務まる仕事じゃない

100 :名無し三等兵:2015/01/23(金) 00:38:24.50 ID:eNGjYkO4
●日本の大義って?
安倍総理は、集団的自衛権を認める閣議決定をしたり
憲法改正を目指すと公言している。それを中韓やマスゴミが
「戦争を目指している」とかレベルの低い攻撃をしている。
安倍総理は、日本が安全保障に積極的に関与していくことは
「尊いことだ」という説得を、これから国民と世界に対して
しなければならないのだが、
 
「安倍総理のしたい事って、中東の無法テロ世界に関わること?」
 
というイメージを強烈に印象づけてしまった。

もう何から何まで運が悪くて、個々の事象を批判/擁護しても
どうにもならないレベル。
人質が生きて戻って来たら風向きは変わるかも知れないが、
兵頭センセイの話が真実ならムリな話だね

101 :名無し三等兵:2015/01/23(金) 01:17:46.50 ID:eNGjYkO4
●テロリストとは交渉しない
という正義は、もはや色褪せた主張となっている。
その正義を貫いたアメリカ、イスラエルは
いつまでも絶えることのない進化し続けるテロとの
戦いを続けて、何も得るものはなかった。
世界平和にも繋がっていない。
 
もっとも安倍総理は「テロリストとは交渉しない」
と言い切る度胸は無いようだ。あまり右往左往すると
「テロは効果的」という自信を世界のテロリストに
与えてしまうのだけれども、日本国民に少しでも
納得してもらうためには「救出のために奔走して
苦労した」という姿勢を見せなければならない。
 
今回の事件で得をしたのはイスラム国だけのようだ

102 :名無し三等兵:2015/01/23(金) 01:19:47.07 ID:UFuZdAtL
スレ違いだ。失せろ。

103 :名無し三等兵:2015/01/23(金) 03:19:58.22 ID:eNGjYkO4
ずいぶんと呑気だな。

イスラム国は、我々に
 
「安倍の十字軍参戦宣言を支持して死への行進を始めるのか?
 Yes / No で答えよ                  」
 
と迫っているんだよ。
 
どうするんだよ?
 
何も考えないままテロへの戦争に流されるつもりかよ?

104 :名無し三等兵:2015/01/23(金) 04:21:50.85 ID:aE8urHq8
>>103
みかじめ料を要求するヤクザと同じだなw

105 :名無し三等兵:2015/01/23(金) 10:08:53.31 ID:UFuZdAtL
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |    テロへの戦争に流されるつもりかよ?
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/   
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

106 :名無し三等兵:2015/01/24(土) 14:55:33.12 ID:3cyTqhZM
モスレム

107 :名無し三等兵:2015/01/25(日) 06:18:55.96 ID:RKRdM0Hb
ISISに人質が殺されたみたいだけどそれを理由にクソ左翼どもが、
「安倍が殺した! 安倍は止めろ!」とか騒ぎ立てて、
日本人にテロの脅迫は効果的と海外で認知され、
日本人を標的にした更なるテロが増加するのかと思うと気分が重くなる。

108 :名無し三等兵:2015/01/25(日) 09:28:57.70 ID:W5Mjouti
それが兵頭と何の関係が?

109 :名無し三等兵:2015/01/25(日) 11:54:32.06 ID:RKRdM0Hb
ここ数日、ISIS関連の記事を書いてんじゃん
http://sorceress.raindrop.jp/blog/2015/01/#a001454

110 :名無し三等兵:2015/01/25(日) 21:45:46.65 ID:zyLh1hS3
「イスラム教徒はみな潜在的にテロリストだ」的なこと書いてるけどいいのかこれ。

111 :名無し三等兵:2015/01/25(日) 22:16:07.39 ID:O/tXJE5W
>>110
それで危害を受けたりしたら、証明されることになるなw

112 :名無し三等兵:2015/01/27(火) 21:14:56.53 ID:gH7298/n
武器援助の外交オプション化は良いと思うけど日本にあげれる武器あったっけ

113 :名無し三等兵:2015/01/27(火) 23:59:50.34 ID:8rjxqefA
軽装甲機動車とか?

114 :名無し三等兵:2015/01/28(水) 00:21:14.63 ID:3Cip5g75
【アメリカ】米国務省・サキ報道官…「米国はテロ集団との人質交換には応じない」「日本やヨルダンとの外交協議の詳細は話さない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1422364708/

あれ? 軍師と言ってること違くね?

115 :名無し三等兵:2015/01/28(水) 19:57:49.62 ID:bYwR6AF3
それよりも、イスラム国のことを
極悪非道の殺人集団呼ばわりしたことを
撤回してもらいたいんだけど

116 :名無し三等兵:2015/01/28(水) 21:57:18.79 ID:dun0OT3g
>>115
そうお考えなら、今からでも遅くはないからイスラム国に逝って戦闘員として散ってください。

117 :名無し三等兵:2015/01/29(木) 00:10:35.66 ID:8BP9bnrw
>>115
ハッサン中田さんごきげんよう^ ^

118 :名無し三等兵:2015/01/29(木) 11:32:23.73 ID:h3mEA1Js
>>116
捕虜になってISISの手駒を増やす行為を煽るのはやめてくれ。

119 :名無し三等兵:2015/01/29(木) 13:30:25.91 ID:fJC44u7d
普通に円が欲しいと思うんだけどヨルダン政府

120 :名無し三等兵:2015/01/30(金) 11:24:15.40 ID:7TkGhwXx
豊和の機関銃って輸出できないの?

121 :名無し三等兵:2015/01/30(金) 12:36:29.93 ID:zc4T7v+g
作ってねえしそら無理だわ

122 :名無し三等兵:2015/01/30(金) 13:07:59.26 ID:ZfYLqnUA
豊和の機関銃って89式小銃のことか?

123 :名無し三等兵:2015/01/31(土) 01:37:12.24 ID:SnJqycZb
【日米中】米国第7艦隊司令官「南シナ海での自衛隊の活動は将来、有意義になる」 ⇒ 中国反発[01/31]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1422631470/

軍師の危惧が現実のモノに・・・

124 :名無し三等兵:2015/01/31(土) 02:06:48.16 ID:lvAUY5Xo
要するに、アメリカは極力関与したくないから日本ががんばってねって水を向けてるだけだわな

125 :名無し三等兵:2015/01/31(土) 06:38:52.78 ID:M3GlQm4n
アメリカは日本に復讐されたくないから、手足を縛って、反日教育もやって、
今日も犯罪者扱いして、それで支那、北鮮、ロシアと対峙しろなんて虫が良すぎる。
現状の日本では支那に対抗不能だから、危害を加えないって保証が取れたら?
支那軍の通行を認めてやれば良い。

126 :名無し三等兵:2015/01/31(土) 10:25:19.49 ID:ccOAsWP4
日本と中共が現状維持で対立してくれてれば、アメリカには都合が良いわなw
中共政府も台湾攻める気無いし、焦ってるのは日本だけかも。

127 :名無し三等兵:2015/01/31(土) 11:47:48.00 ID:Gk/h8p6q
>>122
そうそれ
どうなの?

128 :名無し三等兵:2015/01/31(土) 12:25:20.27 ID:Gk/h8p6q
ヨルダンにプレゼントできないのかな?

129 :名無し三等兵:2015/01/31(土) 14:20:43.30 ID:5o91rCYf
>>126
中共が台湾を核心的利益に入れてないなんて、どういう冗談だ?
台湾の併合(返還?)は中華人民共和国建国以来の悲願なんだぞ。

130 :名無し三等兵:2015/01/31(土) 17:36:48.14 ID:vSkwgsPC
143 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2015/01/31(土) 10:48:36.31 ID:qPQ4xiv/
【ロボット】兵頭二十八 Part 8【核武装】 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>20枚
豊和1500をウクライナ軍が使用

メンテフリーの武器って銃器か軽装甲車輌くらいしか無いだろうけど
案外アーミーカスタムライフルの需要あるかもな

131 :名無し三等兵:2015/02/01(日) 06:17:08.46 ID:jOaw92V/
>>129
兵頭スレにいるのに、著作も読んで無いのか?
今の中共首脳は南方重視で、
軍部が台湾侵攻出来ないように兵器調達を偏在させてる、と書いてるではないか。

132 :名無し三等兵:2015/02/01(日) 07:20:58.67 ID:+jfFHobz
ウクライナに輸出してたの??

133 :名無し三等兵:2015/02/01(日) 07:28:27.33 ID:4bSGaZ9j
豊和のM1500は普通に民生品として輸出されている

134 :名無し三等兵:2015/02/01(日) 14:33:50.04 ID:kpPx/C36
後藤さん殺されちゃったぞい
予想はずれた

135 :名無し三等兵:2015/02/01(日) 16:12:56.20 ID:Li53nZwj
この人が考える以上にアメリカ人は日本人の生命なんて何とも思ってないし
日本に矛盾した理不尽を平気で押し付けてくる
アメリカが過去タリバンと捕虜交換したから日本には何も言えないなんて甘すぎる観測だな

136 :名無し三等兵:2015/02/01(日) 16:27:51.13 ID:4bSGaZ9j
アメリカは日本に「捕虜交換するな」なんて一言も言ってないんですが・・・

137 :名無し三等兵:2015/02/01(日) 16:43:47.96 ID:Li53nZwj
交渉を行ってはいけない→囚人開放&捕虜交換出来ない
結果が同じなら同じ意味になる

138 :名無し三等兵:2015/02/01(日) 21:38:44.06 ID:4bSGaZ9j
>結果が同じなら同じ意味になる

そうですね。
米国は捕虜交換の妨害など一切やっていませんけど、
結果的に捕虜交換に失敗した訳ですから、
米国が捕虜交換の妨害をやった、
という事にしても何の問題もありませんね(んな訳ねーだろ)。

139 :名無し三等兵:2015/02/02(月) 10:42:15.10 ID:i6oLMT7Z
ID:Li53nZwjの破壊力が半端じゃないな……

140 :名無し三等兵:2015/02/04(水) 16:27:47.95 ID:1L0u/Vwd
防衛予算のレビューまだ~

141 :名無し三等兵:2015/02/05(木) 01:40:01.49 ID:VQ5iW9YD
焼き殺されたヨルダンのパイロットは、宗教関係の有力者の息子だったようですね
二十八さんの見立てが当たってた

142 :名無し三等兵:2015/02/05(木) 11:47:17.32 ID:lixvtoyP
【国際】ヨルダンのアブドラ国王がISILの空爆に参加するとの報道
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423097524/

御自ら出撃なさるとは。

143 :名無し三等兵:2015/02/05(木) 18:27:45.75 ID:RUpVpFSq
日本以外の大概の国は、軍事政権の長なんだから、或る意味当然。
天皇は対外的には皇帝を名乗っているけど、法皇とか教皇に近いね。
戦死した天皇は、平安時代末期の安徳天皇が最後だろう。
(南北朝時代には皇子が戦死)。

144 :名無し三等兵:2015/02/05(木) 18:54:07.41 ID:gHzcx8Ke
安徳天皇って戦死か…?
戦場死ではあろうけど

後醍醐天皇の皇子は戦死横死大量にされてるね
まあみんなアレな父のせいってのがなんとも切ない…

145 :名無し三等兵:2015/02/05(木) 20:19:58.24 ID:RUpVpFSq
今の天皇は、アメリカの傀儡政権を誤魔化すために、仮に据えられた玉だから、
イギリスその他の王族と違って、自国民のために戦ったりはしない。

(血筋は明治天皇と繋がっているから、国が倒れても逃げ出しはしないだろうけど、
新政権…アメリカ以外の別の傀儡…の考え方次第では、殺されたり、追放されるだろう)

146 :名無し三等兵:2015/02/06(金) 00:07:40.22 ID:LsduhKT9
天皇父子が護憲なのは明白だしな
身分保障の裏書みたいなもんか

147 :名無し三等兵:2015/02/06(金) 10:30:26.47 ID:7VI4wgTt
弘文天皇も敗死してるね

148 :名無し三等兵:2015/02/06(金) 12:37:26.50 ID:e6AC6TJT
後醍醐天皇の皇子恒良親王は立太子しているし、天皇に即位もしている。
北朝軍に捕らえられ毒殺。戦死した天皇に数えても良いだろう。
後南朝の尊秀王(自天王)も即位した天皇であれば、戦死した天皇に数えられる。
(平将門は新皇に即位しているし、戦死した天皇に数えても良いと思う)

149 :名無し三等兵:2015/02/06(金) 17:55:30.27 ID:IyYoLSYp
岡田斗司夫とか他者を理解出来ない典型的近代未満のジャップだな

150 :名無し三等兵:2015/02/06(金) 23:27:13.80 ID:GOcdqxJ2
もし世界が128人の天皇だったら

 14人は実在しません。
 5人は天皇かどうだか疑われています。
 8人は女です。
 18人は少年です。
 23人は幼児です。
 1人は幼女です。
 3人は幼児のうちに位を奪われました。
 5人は気が違っています。
 13人はやりたい放題やりました。
 29人は何もできませんでした。
 9人は貧乏に苦しみました。
 15人は戦争をおっぱじめました。
 6人は戦争に勝ちました。
 8人は戦争に負けて退位しました。
 2人は戦争に負けても居座りました。
 17人は天寿をまっとうしました。
 30人は病死しました。
 6人は殺されました。
 6人は流罪人として死にました。
 1人は自分の仕掛けたいたずらにひっかかって死にました。
 1人はまだ生きてます。
 13人の天皇が、3人の皇太子と、16人の皇子を殺しています。
 2人の天皇は、逆に皇子に殺されています。

 もしもあなたのお父さんが死んだとき、お葬式をあげることができるのなら……あなたは3人の天皇よりは裕福で、5人の天皇よりは親孝行です。

 もしあなたが戦いの危険や位を奪われる恐怖や流罪の苦悩、あるいは飢えの悲痛や即位の礼ができない恥辱を一度も経験したことがないのなら……あなたは58人の天皇より恵まれています。

 もしもあなたの生みの親がどちらも健在で、ともに暮らしており、あなたが兄弟や親戚と殺し合いや財産の奪い合いをしたことがないとしたら……あなたはたった9人の天皇と同じくらい幸せです。

151 :名無し三等兵:2015/02/07(土) 00:02:17.29 ID:c5IzjzPz
>>150
コレ大昔どっかの雑文サイトで見たな

152 :名無し三等兵:2015/02/07(土) 04:28:02.55 ID:KdNCiywc
廃用になる74式戦車を中東に格安で払い下げたらどうでしょ
クルド人勢力が欲しがりそう

153 :名無し三等兵:2015/02/07(土) 10:28:02.20 ID:uba8iG5y
>>152
整備維持が困難であっという間に動かせないトーチカと化すだろう。

サスペンションの整備が続けられるとは思えない。

154 :名無し三等兵:2015/02/07(土) 12:40:35.98 ID:+9GA8+7Y
トヨタの軽トラの荷台にM2機関銃を取り付けて送った方が喜ばれそう。

155 :名無し三等兵:2015/02/08(日) 23:04:15.26 ID:TlD05W31
T-54/55の購入費用出してあげるほうが128倍くらいありがたがられるだろうな。

世界の他の紛争地帯に「平和のための援助」を投下してそれと引き換えに兵器を回収、
整備した上で供与する、っていう「平和のための武器援助」はやる価値があるかも。


いずれにしても自衛隊の中古装甲車両みたいな「役に立たない鉄クズ」なんか
喜ばれないことだけは確かだろう。

156 :名無し三等兵:2015/02/09(月) 12:44:24.89 ID:4H9kNElG
喜ばれないことだけは確かだろう(会心のドヤ顔)

157 :名無し三等兵:2015/02/09(月) 19:32:53.90 ID:XJTvZysX
>>156
ま、実際タダであげたら内心はなんであれ嬉しそうな顔はしてくれると思うよ。

158 :名無し三等兵:2015/02/10(火) 00:40:14.42 ID:msoca/ir
「会心のドヤ顔」と言えば軍師はいつもブログを「会心のドヤ顔」で書き上げてるイメージだ。

AAV7についてまたなんか書いてくれないかな。

159 :名無し三等兵:2015/02/10(火) 03:07:30.30 ID:IVpUt2Mw
次期潜水艦調達で揺らぐ豪首相の方針、日豪関係者に困惑広がる
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0LD0NZ20150209

これはダメっぽいな。
まあこっちとしても機密の塊を外に出さなくて済むから良いんだけどね。

160 :名無し三等兵:2015/02/10(火) 21:13:39.07 ID:IVpUt2Mw
【慰安婦問題】日米慰安婦摩擦 慰安婦=性奴隷・教科書「いかなる修正にも応ぜず」 米歴史学者19人が声明
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423569219/

【話題】米国務省「学問の自由を強く支持」、日本の「慰安婦記述修正」の動きをけん制
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1423546657/

軍師は「アメリカ人嘘つかない」って言ってたけど普通に嘘つきですやん。

161 :名無し三等兵:2015/02/10(火) 21:22:14.30 ID:XUVwvKGp
韓国系アメリカ人だって結構いるんやで
役所は火中の栗拾いたくないだろうし

162 :名無し三等兵:2015/02/10(火) 22:30:58.02 ID:hmvcuQnk
>>161
朝鮮人って火中の栗とか竹そのものですからねw

163 :名無し三等兵:2015/02/10(火) 22:56:54.99 ID:9ipFEeNE
>>160
仕掛けが早すぎたかもしれませんね。
もう少しマイケル・ヨンとかケント・ギルバートが、外堀を埋めるのを待ってたほうがよかったかもしれませんね。

164 :名無し三等兵:2015/02/11(水) 01:09:42.14 ID:HE+IbA1h
>>160
これって、安倍をナショナリストとして警戒してる証左じゃないの?
リベラルなオバマは安倍のこと大嫌いっぽいし。

165 :名無し三等兵:2015/02/11(水) 09:27:13.24 ID:5moV88PT
自分らが軍事介入して作った、傀儡政権の首班を信じられないとか、どれだけ身勝手な連中なのだろう。

166 :名無し三等兵:2015/02/11(水) 11:44:19.13 ID:U1mikRqC
オバマに言わせりゃ「わたしが作ったわけじゃないし・・・」ってとこだろな。

戦後70周年談話も「ちょっとその前に話しあおうか。ゆっくりと」とか言われたし、
全然信用されてませんな。

167 :名無し三等兵:2015/02/11(水) 13:15:53.42 ID:IvIkqIun
兵頭とそのお仲間、信者達は「日本人が根気よく説得すればアメリカやイギリスは応じてくれる」って思ってる脳みそお花畑だからな
二次大戦を戦勝国の聖戦だったと永久に思い続けたいアメリカが、南京事件や慰安婦で譲歩するはずが無いのに
ナチスドイツのみならず大日本帝国もソ連同様に悪の帝国であり続けて欲しいってのが連中の根底にあるのに
シナチョンやユダ公が反日ロビー活動してるだけじゃない、アメリカの国是なんだよ、日本悪玉論は

168 :名無し三等兵:2015/02/11(水) 17:16:52.52 ID:UHYeR2lI
アメ公的には仮に慰安婦詐欺が明るみになっても、
「嘘ついたのはあくまで朝鮮人であって我々は騙されただけ」って構図になるから良いんじゃねーの?

169 :名無し三等兵:2015/02/11(水) 18:44:40.48 ID:HE+IbA1h
朝鮮戦争時に自分らも利用してたことはタブーだからな。

170 :名無し三等兵:2015/02/11(水) 18:52:01.74 ID:J4LPTiKv
>>167
原爆投下や焼夷弾など無差別爆撃も忘れるな

171 :名無し三等兵:2015/02/12(木) 00:30:42.49 ID:N06ZoP/I
こんなに弱い中国人民解放軍 (講談社+α新書)

172 :名無し三等兵:2015/02/12(木) 21:16:18.19 ID:F2rGCbOb
http://bookclub.kodansha.co.jp/calendar

173 :名無し三等兵:2015/02/14(土) 02:02:11.52 ID:WSWPMkgT
歴代大統領戦記って。どうなってるの

174 :名無し三等兵:2015/02/14(土) 19:35:06.99 ID:L5YmsfEX
天皇の時みたいにツッコミが入るんだろ

175 :名無し三等兵:2015/02/15(日) 14:25:55.94 ID:alhh/wbL
■ amazonで新刊『こんなに弱い中国人民解放軍』を注文しよう!
http://sorceress.raindrop.jp/blog/2015/02/#a001462

>なお、超おもしろすぎる『歴代アメリカ大統領戦記』vol.1(独立戦争の前半まで)は、草思社から4月刊行予定なので、いましばらくお待ちください。

176 :名無し三等兵:2015/02/16(月) 02:48:00.52 ID:MHvGFUlI
【国際】ウクライナ停戦順守を要求、G7、制裁強化警告…米国務省「ウクライナを砲撃しているのはロシア軍であり、親露派ではない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1423956718/

これが28さんの言うグレーゾーンアグレッションってやつか。

177 :名無し三等兵:2015/02/16(月) 22:27:22.48 ID:aimd+jYI
自衛隊の準機関紙「朝雲」(2月12日)が自衛隊による邦人救出は「無理だよ」と国会論議を怒っています。
https://twitter.com/takivictory/status/567229332490158080


>朝雲寸言
>
>過激派組織「イスラム国」による日本人人質事件は残念な結果となった。
>悔しい気持ちはわかるが、自衛隊が人質を救出できるようにすべきとの国会質問は現実味に欠けている。
>
> 人質救出は極めて困難な作戦だ。米軍は昨年、イスラム国に拘束されている二人のジャーナリストを救出するため、
>精鋭の特殊部隊「デルタフォース」を送り込んだが、居場所を突き止められずに失敗した。
>作戦に際し、米軍はイスラム国の通信を傍受し、ハッキングもしていたに違いない。
>さらに地元の協力者を確保し、方言を含めて中東の言語を自在に操れる工作員も潜入させていたはずだ。
>もちろん人質を救出するためであれば、米軍の武力行使に制限はない。それでも失敗した。
>
>国会質問を聞いていると、陸上自衛隊の能力を強化し、現行法を改正すれば、人質救出作戦は可能であるかのような内容だ。
>国民に誤解を与える無責任な質問と言っていい。
>
>これまで国会で審議してきた「邦人救出」は、海外で発生した災害や紛争の際に、現地政府の合意を得たうえで、
>在外邦人を自衛隊が駆け付けて避難させるという内容だ。今回のような人質事件での救出とは全く異なる。
>
> 政府は、二つの救出の違いを説明し、海外における邦人保護には自ずと限界があることを伝えなければならない。
>私たちは、日本旅券の表紙の裏に記され、外務大臣の印が押された言葉の意味を、いま一度考えてみる必要がある。
>(2015年2月12日付『朝雲』より)
http://www.asagumo-news.com/homepage/htdocs/column/sungen/sungen150212.html

178 :名無し三等兵:2015/02/17(火) 00:24:33.03 ID:Icv/vC+0
>>177
【ロボット】兵頭二十八 Part 8【核武装】 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>20枚

179 :名無し三等兵:2015/02/17(火) 15:46:59.51 ID:WH6uHYbj
難しいのは分かるけど
備えよ常にで準備は怠っちゃ駄目でしょ
リベラル振るのもいいけど軍事組織だってこと忘れるな

180 :名無し三等兵:2015/02/17(火) 18:50:00.04 ID:Sq0gM4ed
>陸上自衛隊の能力を強化し、現行法を改正すれば、人質救出作戦は可能であるかのような内容だ。

え? 出来ないの?
強化の度合いによっては十分可能だと思うけど・・・
自衛隊は腰抜けだから装備や法の問題じゃないってことか?

181 :名無し三等兵:2015/02/19(木) 02:02:23.58 ID:xgkIDMUt
現場は安倍を信頼してないんでしょ
そらそうだわ
国民の血税何百億も使って、わざわざ敵を作って帰ってきたのだから

182 :名無し三等兵:2015/02/19(木) 02:22:47.06 ID:SbOFZHzh
国民の血税を、敵に施すことにしか使わない連中より、マシだと思うが。

183 :名無し三等兵:2015/02/19(木) 03:13:11.76 ID:iyQ/bowt
研究も訓練も予算も無いのに自衛隊にムチャぶりするよね、虚弱総理は

184 :名無し三等兵:2015/02/19(木) 04:52:04.99 ID:hKBLiF01
いざというときは超法規的措置でやらかそうとするお花畑より、マシだと思うが。

185 :名無し三等兵:2015/02/19(木) 11:26:35.78 ID:Jh1T87Sn
>>183
だからその準備をするんだろ
なに言ってんだこいつ

186 :名無し三等兵:2015/02/19(木) 20:39:23.13 ID:raYiYG/G
くっさいサヨクはケンモーから出て来んなよ・・・

187 :名無し三等兵:2015/02/19(木) 20:45:48.23 ID:b9bV5kco
時に何年もかかるような情報網の構築が必要という事だな。現状そっちは外務省の管轄だから
自衛隊だけ強化したってどうにもならない。

リンク貼れないけど今日の放送形式は今年初の狂暴化モードだった。日本の無人機が遅れてるのは
事実だけど、パイロットの損失が惜しくない国には攻撃ヘリはまだまだ有用だと思う

188 :名無し三等兵:2015/02/20(金) 10:17:09.33 ID:ZQotMvPM
ヘリパイの喪失が惜しくない国なんてあるのか?

189 :名無し三等兵:2015/02/20(金) 15:09:09.87 ID:5W47jSlL
>>188
発展途上国ですら力を入れている無人機開発をガン無視しているカミカゼの国があるじゃない。

190 :名無し三等兵:2015/02/21(土) 11:22:55.63 ID:fhz4D/TF
やっぱ法律の壁かな医療用ロボットで出遅れたのって法制度の問題らしいし
産業用ロボットなら工場設備の一部として扱えばそんな問題起こらないだろうし

191 :名無し三等兵:2015/02/21(土) 13:35:49.75 ID:JT0fO5Kb
凧とかも法で規制されてお正月の風物詩が絶滅したからな
ましてや玩具のヘリなんて

192 :名無し三等兵:2015/02/21(土) 21:17:56.33 ID:eLnFPQhf
唯一マトモな無人機だったTACOMも開発中止になっちまったし、
日本の無人機部門は完全に終わったと思うよ(そもそも始まってないけど)

193 :名無し三等兵:2015/02/22(日) 01:43:14.21 ID:EEYtag7R
技本のサイトにTACOMは開発完了と書いてるぞ

194 :名無し三等兵:2015/02/22(日) 19:07:15.46 ID:OiqnV6x0
あー、ごめん。「開発中止」は実用化しないでお蔵になったって意味ね。

195 :名無し三等兵:2015/02/22(日) 22:25:12.44 ID:EEYtag7R
元々実証実験機で実用化はされたでしょ
商品化、制式化されなかったけど

196 :名無し三等兵:2015/02/22(日) 23:29:39.91 ID:OiqnV6x0
>実証実験機で実用化はされたでしょ

あっそ、良かったね。

197 :名無し三等兵:2015/02/22(日) 23:51:54.53 ID:EEYtag7R
ちゃんと理解しないといけないよ

198 :名無し三等兵:2015/02/23(月) 02:29:56.60 ID:9i5eIscJ
分かってる分かってる。
自衛隊は実験部隊であって実戦部隊じゃございませんって言いたいんだろ?

199 :名無し三等兵:2015/02/24(火) 00:31:56.23 ID:DVTclQhM
>>195
>元々実証実験機で

残念、TACOMは実戦配備予定だったんですよ。

【政治】離島有事に無人偵察機(UAV) 防衛省、21年度導入へ
http://yomi.mobi/read.cgi/mamono/mamono_newsplus_1232733396 👀

200 :名無し三等兵:2015/02/25(水) 12:34:55.36 ID:Jd2L/xSZ
【皇室】天皇「戦争の歴史を学ぶことが大切」 新年迎え所感
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420057218/

【皇室】「わが国は、憲法を基礎に平和と繁栄を享受」「謙虚に過去を振り返り、戦争の歴史、正しく伝承を」…皇太子さま、55歳会見
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424651461/

皇族が外患誘致した場合どうなるの? 死刑にして良いの?

201 :名無し三等兵:2015/02/25(水) 13:57:09.63 ID:5jGiIe3w
皇太子殿下のお言葉を編集して放送したNHKこそ不敬で、解体すべき。

202 :名無し三等兵:2015/02/25(水) 13:58:50.47 ID:WACrh+Sy
まあ穏当に隠居して貰うか、追放か島流しか。
その上で廃帝の手続きを取る場合もあるかもね。

203 :名無し三等兵:2015/02/25(水) 14:40:57.47 ID:X8ToxWN3
天皇皇后も反日ブサヨだし、天皇制廃止で共和制にすればおk
もちろん皇族はギロチン台送りで

204 :名無し三等兵:2015/02/25(水) 19:14:40.21 ID:T96qqeHZ
国民を捨てて逃亡したルイ16世一家と同じ売国奴一家、それが皇室

205 :名無し三等兵:2015/02/26(木) 01:39:03.43 ID:uFKR0A4X
軍師も指摘していたが昭和帝が崩御なされてから特アの反日宣伝が加速した。
今上天皇も自分が謝れば全て丸く収まると思っている節があるし現在の皇室はアホ過ぎる。

206 :名無し三等兵:2015/02/26(木) 13:15:37.44 ID:Mx45IQPZ
皇室は常にどこかの傀儡。そうやって二千年くらい続いてきた。
主体性を持った時期はあっても短く、長い歴史からすればほとんど無かったとも言える。
明治までは国内の武家の、明治以降は貴族共の、昭和からは占領軍の、
現在は自称戦勝国の傀儡。

207 :名無し三等兵:2015/02/26(木) 18:44:47.66 ID:Z1/zsdm3
↑みたいな奴がなんで兵頭スレなんて見てるん?

208 :名無し三等兵:2015/02/27(金) 05:38:03.14 ID:HVnhiqYx
大日本帝国ハ万世一系ノ天皇之ヲ統治ス。
天皇ハ神聖ニシテ侵スヘカラス。

この素晴らしい条文を否定する天皇や皇室なんぞ、偽天皇だから有り難くも何ともない。
捨てても惜しくないとこう言うことさ。

臣民の忠誠が欲しければ、相応しく振る舞え!

209 :名無し三等兵:2015/02/27(金) 16:28:35.03 ID:Etq87PKR
統治システムとしての天皇制は支持するが、それは決して天皇の個人崇拝を意味しない。

210 :名無し三等兵:2015/02/28(土) 01:08:57.79 ID:+JHmO07f
天皇ってのは国家権力の安全弁なのだよねー
国家権力が暴走しようとした時に、それを停止させる機能が、天皇というシステムにはある。
実際歴史上何度も、天皇はその時の政権を停止させ、新たな体制へとリセットさせた。
つまり天皇はリセットボタン、安全弁、なのだよ。
機能的には憲法と同じ。
憲法も、国家権力の暴走を押さえる安全装置だろ?
本質的に同じ物なんだが、左翼は憲法を崇拝し、右翼は天皇を崇拝する。
どっちもどっちと言うことに気づかない限り、日本は新たな時代を迎えられないだろうねー

211 :名無し三等兵:2015/02/28(土) 02:32:00.13 ID:zNKAsbbi
時には新しい政権を作り上げる機能もしてきたし、
古来場合によっては玉座にある帝その人を降ろして新しくすることすらあったわけで、
事態に対する柔軟性は古いシステムではありながらよくできている

212 :名無し三等兵:2015/02/28(土) 17:23:30.53 ID:TNY/SjU7
売国やってる天皇一家が安全弁とかなんの冗談だよ
国内の国家権力に打撃を与えて国外の権力を介入させようとしているんだぞ

213 :名無し三等兵:2015/02/28(土) 17:56:33.21 ID:L4RXKISr
>>212
共産主義者乙

214 :名無し三等兵:2015/02/28(土) 22:43:27.38 ID:9izYwnh5
共和主義者(政治の、共産主義者って意味だよ)に媚びうる皇室って、
存在意義有るのか。
神武天皇直系子孫の、別の皇室を探して、登極して貰えば良い。

215 :名無し三等兵:2015/03/01(日) 00:20:54.04 ID:RIOM1P4B
【韓国】元慰安婦、米国で「人道に反する罪」問う集団訴訟 1人当たり2億4000万円の賠償請求 皇室を被告に加えるか検討中
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1425134015/

>皇室を被告に加えるか検討中

是非とも加えて貰いたいもんだw

216 :名無し三等兵:2015/03/01(日) 01:20:09.85 ID:IV0QcaQW
>>214
共和制(きょうわせい、英: republic)ってのは、簡単に王様のいない政治体制みたいに説明されるけど、
ほんらい republicってのは全員参加という意味なんだ。
政治に参加する権利を持つ人が、全員政治に参加できる、それが共和制。
そうしたほんらいの意味でい言えば、日本はすでに君主を頂く共和制国家、と言っても差し支えないのだよねー

> 神武天皇直系子孫の、別の皇室を探して、登極して貰えば良い。

うんうんそれで、何かおれらにメリットあるの?
天皇制反対!とか言ってるバカサヨにも、何度も聞いてきた質問だけど。
現状天皇には非常時の安全弁としての機能が期待できるのだけど、それを変えてしまう具体的メリットがおれらにあるのか?
何のメリットもない机上の空論で、誰か賛成してくれると思ってるのか?
バカサヨと同レベルに君はバカだな。
つかこのスレに潜入したバカサヨが馬脚を現したという所か。

217 :名無し三等兵:2015/03/01(日) 01:23:46.78 ID:EAfuqO4v
>>215
過去に同じ裁判を何度か起こしては、その全てが却下されてきたのに学習しない連中だわ

218 :名無し三等兵:2015/03/01(日) 05:46:58.39 ID:4GOG1AWA
>皇族が外患誘致した場合どうなるの? 死刑にして良いの?
 
どうしても攘夷を主張し開国を認めようとしなかった帝が
病死を装って殺害された例がある。
 
大切なのは皇室を奉ずる日本国の安寧であって、陛下個人の生命ではない。
 

219 :名無し三等兵:2015/03/01(日) 08:08:54.75 ID:w3Jg4sgn
岩倉具視に暗殺されたんだっけ

220 :名無し三等兵:2015/03/01(日) 17:00:51.26 ID:wGnrn0Ku
そういう説があるってだけで確定情報ではないでしょ。

221 :名無し三等兵:2015/03/03(火) 00:07:00.31 ID:BNDMASh5
その確定情報を坂本龍馬は共謀者の一人として知っていた。
そんな人間が新政府に参加しないというので共犯者一同は
疑心暗鬼に駆られ、秘密を守るために坂本・中岡を暗殺した。
勝海舟は茫然自失し、その後は世捨て人の様になってしまった。

222 :名無し三等兵:2015/03/04(水) 06:08:11.02 ID:gY/QTiXV
なんだ陰謀論のキチガイか

223 :名無し三等兵:2015/03/05(木) 12:38:29.32 ID:XpZ0sktM
駐韓米国大使襲撃とはやっちまったな朝鮮人。

224 :名無し三等兵:2015/03/05(木) 13:33:17.51 ID:+NjZRCC/
天皇と皇太子が反日やってるのは陰謀でも妄想でもなく事実だがな

225 :名無し三等兵:2015/03/09(月) 14:51:30.77 ID:axuLU41R
いいように言えば戦中派にはよくいるような御仁ということで勘弁してやってほしい
ただそこから家風にまでなってしまったことを血筋の交換までしてでも挿げ替えるには長い準備がいる

226 :名無し三等兵:2015/03/09(月) 16:36:26.76 ID:kBKjkmlM
このままでは皇統は絶える。現在の反日皇室の意に沿った、女系相続の阻止はしないとな。

227 :名無し三等兵:2015/03/10(火) 22:40:05.38 ID:UJQg90bq
【日韓】皇太子さま、来月訪韓見送り=日程理由、「水フォーラム」欠席[3/10]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425991511/

安倍ちゃんGJ!

228 :名無し三等兵:2015/03/12(木) 13:55:07.34 ID:7SsQ5Z6b
むしろ訪韓して暗殺されて来いよストーカー野郎

229 :名無し三等兵:2015/03/13(金) 00:11:03.18 ID:NOEsb1fz
皇太子がストーカーってこと??

230 :名無し三等兵:2015/03/16(月) 13:13:51.09 ID:/Dibx5OH
中川八洋さん信者?のブログではニソハチさんは極左や小学生レベルの軍事知識とかって言われてる。

231 :名無し三等兵:2015/03/17(火) 01:19:35.15 ID:SBfpDzbr
世の中には坂井三郎氏の悪口を言う人もいるし
そんなのいちいち気にしてんなよ

232 :名無し三等兵:2015/03/17(火) 07:45:13.24 ID:s5cS8fJe
いま出先のテレビ音に椅子から落ちるほど驚愕。

「八紘一宇の理念の下、世界が家族のように睦みあう社会目指し日本がイニシャチブを」

「八紘一宇は世界に誇る日本のお国柄」と三原じゅん子!

侵略戦争のスローガンだった4字熟語で三原が国会で首相に気合い入れるというヤンキー度マックスの風景!

https://twitter.com/ruruonthebridge/status/577379105613615104

233 :名無し三等兵:2015/03/17(火) 22:40:43.00 ID:g94ItP2k
来たぞ
日本始まったな


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150316-00000000-fsi-bus_all

政府は航空自衛隊の戦闘機「F2」の後継機となるステルス戦闘機「F3」(仮称)を開発する方針を固めた。

234 :名無し三等兵:2015/03/18(水) 06:16:36.82 ID:1mnveb7S
日本語にしろよな
江三(仮称)とか

235 :名無し三等兵:2015/03/18(水) 14:41:39.88 ID:8gO/1NBR
防衛官僚出身、安倍官邸の元参謀役が首相の無知を批判! 集団的自衛権はコスパが悪い
http://lite-ra.com/2015/03/post-949.html

236 :名無し三等兵:2015/03/18(水) 15:27:23.97 ID:tR4nOX9X
確かに核武装に比べれば集団的自衛権はコスパが悪いよなw

237 :名無し三等兵:2015/03/18(水) 15:49:10.35 ID:+9X6Afe9
>集団的自衛権はコスパが悪い

NATO「お、おう・・・」

238 :名無し三等兵:2015/03/18(水) 16:01:34.31 ID:6CXYzDL/
アメリカに勝負を挑む覚悟がある者には、日本ごときが従属していても意に介しまい。
かっての日本は、アメリカが後ろ盾になっていても、オランダ、イギリスの恫喝など意に介さず、
必要があれば軍隊を出動させた。

日本にはちょっかいを出せるけど、アメリカを相手にしたくない者には、多少の抑制はあるだろうが、
肝心のアメリカの腰が引けているので、日本だけが一方的に損をする体制に変化は生じない。

239 :名無し三等兵:2015/03/20(金) 00:51:25.02 ID:J+tjyNCi
上に中川八洋信者云々ってあるけど、兵頭は反米じゃなくて今や親米だぞ

240 :名無し三等兵:2015/03/20(金) 01:43:19.64 ID:3Q3n0mG4
オスプレイをボロクソに貶すしあんなもんいらん言うし
言うほど親米でもない気がする
かなり見えづらい反米

241 :名無し三等兵:2015/03/20(金) 03:10:37.30 ID:0l0wmpEt
反米なんじゃなくて反海兵隊

242 :名無し三等兵:2015/03/21(土) 03:25:16.41 ID:QlaKrHca
オスプレイとかF-35とかは、配備を進めれば進めるほど
アメリカ経済を圧迫するだけのデスマーチ案件。
 
「こんなものいらない」とハッキリ言う兵頭は
真の愛米国者だと言える。

243 :名無し三等兵:2015/03/21(土) 12:36:19.94 ID:53Z3CJFV
※ちょっと待てよ。礫岩帯の上の家なんて九州以北のどこにでもあるだろう。
嘉手納の地中には「原爆の残滓物」でも埋められてるのと違うか? 
そのウランが地下水で拡散しつつ崩壊してるってことは考えられないのかよ?
http://sorceress.raindrop.jp/blog/2015/03/#a001471

なにこれこわい・・・

244 :名無し三等兵:2015/03/21(土) 13:05:26.44 ID:8bfQZpP2
>煙草
うははははははは、何を今更!
そもそも戦場ではタバコを吸えなくても吸えるようにならんといかんと言ったのはゲバラだというか、
そのゲバラたちが吸ってたのは葉巻だが、紙巻きタバコが全世界に拡散したのは、
WWIで他ならぬ米軍が手持ち無沙汰を癒す為に兵士へ支給したやつの、生産能力の戦後の過剰の解決策だったというか!

・・・おかげで後世は大迷惑だよ。いつでもどこでも手軽に吸える紙巻き煙草の普及でどんくらい非喫煙者が迷惑こうむったか。まったく…
(俺はいうまでもなく嫌煙派(ただし、個人的に嫌いでも喫煙者の権利は守られにゃならんと思う分煙派)だが、
総力戦における初期のドラッグとしての煙草って視点は兵頭はもうとっくに持ってると思ってたんだが、なんてこったい。

245 :名無し三等兵:2015/03/22(日) 00:18:06.79 ID:gAEBqJQd
兵頭は図書館で資料を読み漁ってるんだからかなりの読書家ですね

246 :名無し三等兵:2015/03/22(日) 19:23:11.16 ID:0brBs0rp
最近はストラテジーページの受け売りしかしてないけどな

247 :名無し三等兵:2015/03/24(火) 07:44:28.73 ID:nynCfNlP
自衛隊を私物化する安倍について、軍師は批判しろよ

248 :名無し三等兵:2015/03/24(火) 12:20:31.92 ID:+f2BMHEU
サヨクくっさ

249 :名無し三等兵:2015/03/24(火) 14:03:46.42 ID:6wX9vBzb
サヨクはこいつに何期待してんの?
かつて全共闘と対談した三島由紀夫みたいな心境なのか?
反安倍反天皇を掲げてくれたら一生付いていくぜと

250 :名無し三等兵:2015/03/28(土) 01:08:41.85 ID:JzqRsWva
アホの安倍は村山談話を継承するみたいだな
アメ公の圧力に易々と屈するアホボン

251 :名無し三等兵:2015/03/28(土) 01:15:21.87 ID:pEg5HUty
村山談話に内容的問題はない。
そりゃそうだ。
官僚がチェックしてるんだ。
内容的におかしな所はない。
問題は村山がそんな談話を発することの出来る立場なのかって所。

村山が震災失策の責任から逃げ回って総理の椅子にしがみつき、同年8月に出したのがいわゆる村山談話。
被災者見殺しにした人殺しが、戦争犠牲者の追悼とかふざけるにもほどがある。
左翼はこんなクズばっか。

252 :名無し三等兵:2015/03/28(土) 18:00:12.63 ID:/TeVjF/d
お、軍師の新著、Amazonランキング社会・政治6位じゃん(もちろん軍事は1位)。
やるねぇ。

253 :名無し三等兵:2015/03/30(月) 22:46:43.64 ID:+pbC6+ww
同発の北村淳のトマホーク本に勝ったのか

254 :名無し三等兵:2015/03/31(火) 07:50:30.73 ID:3NPcmKDs
竹田恒泰がTVで「私がミッドウェー海戦を指揮していたら勝っていた」と発言したが、

「昭和の竹田恒泰」が指揮していたのがインパール作戦であることを

日本の史実として伝えておきたい。

https://twitter.com/synfunk/status/582529888516608000

255 :名無し三等兵:2015/03/31(火) 08:40:38.11 ID:fS/5YHAm
意識高いホシュ界隈の竹田への嫉妬は半端ないな。
こいつ等どんだけ血筋にコンプレックス抱えてんだよ。

256 :名無し三等兵:2015/04/01(水) 00:14:02.18 ID:9Kw6VZQJ
枢軸国ifで唯一勝利の可能性があるのって対米開戦せずにドイツと共にソ連挟撃だよな? [転載禁止] 2ch.net [204160824]

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1427620308/
369:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/03/31(火) 17:17:38.99 ID:IPdwTU5m0
>>345
アメリカの国文書では
ミッドウェーで大敗したら講和する路線だったと記録されてる

378:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/03/31(火) 17:59:21.03 ID:IPdwTU5m0
>>373
そもそもナチスを最も支援してたのはアメリカ
メッサーシュミット開発したのだって、GMだからな
もしミッドウェーで日本が勝って、日米講和になってたら
当然アメリカはドイツとも講和してイギリス見捨ててたわ

アメリカにとって、イギリスは独立戦争の頃からの不倶戴天の敵なんだから
アメリカが枢軸国側について、日米独伊が戦勝国になってたろうよ

257 :名無し三等兵:2015/04/01(水) 06:13:44.27 ID:ZLBDKklZ
>>256
ドイツの対ソ開戦前に日本がシンガポール攻撃で対英開戦だろ
そしてインドの独立運動に火を点ける、と

258 :名無し三等兵:2015/04/04(土) 18:34:30.36 ID:iarIgsLk
講談社から出版って出世したなあ
大手なら宣伝多いし今までで最も多い発行部数になりそう
でも講談社は反日バカサヨなんで当方は立ち読みで済まさせてもらうぜ

259 :名無し三等兵:2015/04/04(土) 20:10:31.53 ID:21FkabuM
連載に近い頻度で、新潮45に寄稿しているね。

260 :名無し三等兵:2015/04/04(土) 20:29:20.19 ID:C8/3gx0V
諸君にも軍師の記事あった
軍事とは関係ない連帯保証の会社の話で外国人は夜逃げする時
家具を置いて行くから始末が大変とか

261 :名無し三等兵:2015/04/05(日) 08:47:54.53 ID:yKEQ9LjV
>>258
奇形ブサヨの兵頭がブサヨの総合出版社から声がかかるのは普通じゃん

262 :名無し三等兵:2015/04/05(日) 15:39:54.73 ID:B6p2f9u0
と、キムチ臭を全身に纏ったチョン君が申しております。

263 :名無し三等兵:2015/04/05(日) 19:38:29.53 ID:27GKyJJO
>>260
「諸君!」ではなく(文藝春秋 平成21年6月号de
廃刊)、「正論」5月号(産経新聞社)だと思われる。

【ロボット】兵頭二十八 Part 8【核武装】 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>20枚
>「家賃崩壊」時代、上客は「生活保護」と外国人だと?
>軍事評論家・元自衛官 兵頭二十八

264 :260:2015/04/06(月) 23:34:54.63 ID:b/+w+fZE
>>263スマン素で間違えた

265 :名無し三等兵:2015/04/08(水) 19:46:46.62 ID:AVLC6nam
今回は見逃してやる。が、次は無いと思え。

266 :名無し三等兵:2015/04/10(金) 04:05:19.04 ID:VLvGrBzu
翁長が河野洋平と訪中するわけだが

267 :名無し三等兵:2015/04/10(金) 16:09:07.49 ID:25ixZUxV
「私にとって3・11は「早く戦後レジュームから脱却しろ」という天からのお告げだったと受けとめている」

「やはり東日本大震災は「このままでは日本は滅びる。日本人よ目を覚ませ!」という天からの警告であったのではないか」

下村博文

http://web.archive.org/web/20110830051746/http:/hakubun.jp/category/%E5%BE%8C%E6%8F%B4%E4%BC%9A%E6%B4%BB%E5%8B%95/

268 :名無し三等兵:2015/04/18(土) 23:37:56.03 ID:N7IERri0
【政治】メルケル首相「従軍慰安婦の問題をきちんと解決した方がいい」 民主・岡田氏との会談で
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1425957616/

【政治】独政府「過去の問題について日本政府がどうすべきかというような発言を行った事実はない」=メルケル氏の「慰安婦発言」否定
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426240883/

269 :名無し三等兵:2015/04/21(火) 21:04:25.61 ID:z5WXrPa2
>>255
竹田本人、誰にも相手されず哀れやのぅ

270 :名無し三等兵:2015/04/22(水) 01:51:56.82 ID:/YbR8zyZ
こんな過疎スレで本人認定するアホが見られるとは運が良い

271 :名無し三等兵:2015/04/22(水) 12:26:40.85 ID:yj1ybt3r
三週間記事更新なし
さすがにさっき起こった反原発極左が犯人と見られるドローンの首相官邸侵入テロ事件については何か記事書くよな?

272 :名無し三等兵:2015/04/22(水) 15:09:03.67 ID:dgKJkT4y
東大法より難しかった陸大海大のクソエリートでも勝てなかったんだぞ
保守界隈は変な奴増えすぎなんだよ

273 :名無し三等兵:2015/04/23(木) 07:09:32.74 ID:4ufzTYPO
さっそく反応来た。まあ軍師の好きそうなネタだからね。
http://sorceress.raindrop.jp/blog/2015/04/#a001474

274 :名無し三等兵:2015/04/23(木) 14:34:02.57 ID:77GP5YOa
これについても書いて欲しいな



http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=100&oid=277&aid=0003483647

海軍が3000t級原子力潜水艦の建造計画を立てることが分かった。

韓米両国が原子力協定の改正に合意し、事実上、私たちが原子力潜水艦の建造が可能となった。
軍関係者は23日、「韓国軍は、原子力潜水艦の研究を進めてきたが、韓米原子力協定のために事業を推進していなかった」とし
「今回の協定に原子力潜水艦の建造計画を中長期的に立てる方針だ」と述べた。

これまで海軍内部で原子力潜水艦の導入事業を推進したことがあるが、最も大きな障害は、韓米原子力協定であった。
私たちは、原発燃料の安定的確保を名分に再処理技術を持つべきだと主張する一方、米国は、核武装の拡散を防ぎ、
燃料供給源を確保するために、韓国の核再処理技術の開発に反対してきたからである。

軍は今回の原子力協定が合意されると、追加で3000t級潜水艦4番艦から原子力潜水艦として完成させるという立場である。
原子力発電用は0.7~4%、原子力潜水艦用は20~90%、核兵器は95%以上のウラン濃縮が必要だが、
今回の協定でウラン濃縮(20%未満)の合意に基づいて、原子力潜水艦の建造が可能だということだ。

フランス軍のルビー級原子力潜水艦も濃縮も20%未満のウランが使われている。
軍関係者は「盧武鉉政府時代、自主国防意志に基づいて、2004年に海軍で原子力中型潜水艦の研究が行われたことがあって、
中長期的に建造計画を推進するには無理がない」と述べた。

275 :名無し三等兵:2015/04/24(金) 04:37:38.37 ID:BF4EDm8T
実現可能性は置いといて、韓国が原潜を保有したら何か軍事的メリットがあるのか?
「日本を追い抜いた」とホルホルする以外、何も無いと思うのだが

276 :名無し三等兵:2015/04/24(金) 10:40:06.07 ID:MNd/YzqJ
この板ですらそうだけど
日本人はどうもドローンを軽視してるよね
反原発左翼が一番活用してるという事実に悔しさを感じないんだろうか

277 :名無し三等兵:2015/04/24(金) 23:53:45.04 ID:rYaWCEFm
>>276
韓国だって大統領府が北朝鮮の無人機にやられたというのに、
チョッパリの危機感の無さときたら・・・

278 :名無し三等兵:2015/04/25(土) 02:13:55.55 ID:doPVexax
軍師の新刊がランキング圏外から1位に返り咲いててワロタ。
まあ個人的に同意出来る部分が多い本だから嬉しいけど。

279 :名無し三等兵:2015/04/25(土) 17:21:35.59 ID:Tx2oeq1T
心理戦や宣伝戦、グラムシ戦術についての本を書いてほしい。

280 :名無し三等兵:2015/04/25(土) 17:36:08.63 ID:MUdysAwI
心理戦争については、ラインバーガーの復刊がまず最初だろうよ…
ガチな対日戦(朝鮮戦争増補は初版翻訳につきついてない)戦訓書だぞ、まったくもー。コピーとっとくんだった。

281 :名無し三等兵:2015/04/27(月) 19:12:06.33 ID:6F3Zmgr7
アメリカ大統領戦記1775-1783: 独立戦争とジョージ・ワシントン1 単行本 2015/5/28

内容紹介
軍事的見地から見直した大統領史。絶頂期の大英帝国と戦争して勝ち、
20 世紀のスーパー・パワーとなることが運命づけられた若い国家=アメリカ合衆国の歴代最高指導者には、どんな資質があったのか。
彼らの戦い方を通してアメリカの強大さの秘密を解き明かす。
豊富なエピソードとともに日本人が知らない米軍の美徳と悪徳、その両端も紹介。

282 :名無し三等兵:2015/04/28(火) 02:15:46.53 ID:A3/QVOd5
>>281
2592円、お高いわね
多分買うけど

283 :名無し三等兵:2015/04/30(木) 08:55:22.78 ID:O9+SDhXn
軍師、安倍の米議会演説の解説たのんます。

284 :名無し三等兵:2015/04/30(木) 22:53:39.15 ID:QHVLLxa8
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く、
 
100点満点!

285 :名無し三等兵:2015/05/04(月) 08:13:57.54 ID:oKo+K+tr
司馬懿さんの意見を聞きたいんですけど

286 :名無し三等兵:2015/05/05(火) 14:42:56.71 ID:obNLsi01
           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   こ れ は 米 国 の
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |    罠 だ
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、

287 :名無し三等兵:2015/05/07(木) 22:54:49.42 ID:drnityy1
兵頭ダンマリかよ
つかえねーオッサンだな

288 :名無し三等兵:2015/05/08(金) 21:42:37.50 ID:kFZ3ONZj
今、作付けに忙しい
そっちが本業なんで

289 :名無し三等兵:2015/05/10(日) 23:36:10.16 ID:C5PGHIYY
ネパール地震への各国の緊急支援の情況について、なんかコメントないかな。
中国に「チベットは全然聖域とならない」と思わせるには十分な活動を、インドもアメリカもしたはずだけど。

290 :名無し三等兵:2015/05/11(月) 10:33:04.56 ID:Yu5ggvyF
貧乏暇なしだから何もないよ

291 :名無し三等兵:2015/05/12(火) 08:08:45.06 ID:W61fGSqZ
兵頭の新刊続き立ち読みしようとしたら前あったのに売れててなかった
北村淳の本はあるのに
軍事音痴北村の本なんて読みたくないよ

292 :名無し三等兵:2015/05/13(水) 01:27:59.15 ID:a6h6B97i
誰もおまえに読んでくれなんて言ってねえよ
バカか?

293 :名無し三等兵:2015/05/14(木) 09:16:25.93 ID:r/ORG5K8
発売前の自著を自画自賛してるでこの人…(ノ∀`) アチャー

294 :名無し三等兵:2015/05/14(木) 09:57:27.26 ID:oSOrYXKn
>>292

北村本人乙

295 :名無し三等兵:2015/05/14(木) 13:22:41.20 ID:YhSZ02ui
>>293
いつものことでしょ
日本国憲法廃棄論も憲法ネタで誰も話題にしないし
俺が買わなきゃと母性本能をくすぐる軍師がかわいい

296 :名無し三等兵:2015/05/14(木) 15:02:51.87 ID:EDD8QnTg
自著を自画自賛・・・・・・・

ネタでやってるなら → 糞寒い
マジでやってるなら → 池沼認定

297 :名無し三等兵:2015/05/14(木) 16:21:45.88 ID:hcpQ89hb
>これから若い日本人が初めて米国へ洋行しようというときに、かならず前もって読んでおくべき
>基本書のひとつに数えられるようになるでしょう。

こりゃまたデカく出たな

>バカ右翼にもキチガイ左翼にも間接的に浸透するでしょう。
>その連中は死ぬまで改心はできないので残念

また購買者が減る様な発言をw
販売戦略的に間違ってるんじゃないのか?
軍師の脳も一回性記憶装置のハズなんだが…

298 :名無し三等兵:2015/05/14(木) 16:27:01.00 ID:hcpQ89hb
あ、そうか
だから潜在的購買者を煽る様な発言を繰り返したり
訳の分からない海外向け言論発信組織を作っては放棄したりしてんのか

>一回性記憶装置

299 :名無し三等兵:2015/05/15(金) 12:03:03.44 ID:Dl6y62Au
わざわざクソサヨがdisりに来るってことは良著なんかな?

300 :名無し三等兵:2015/05/16(土) 00:55:40.74 ID:wez1uBuQ
こんなに弱い~がサヨクにとってすこぶる都合が悪い内容+そこそこ売れたので、
連中の要注意リストに入ったのかもな。

301 :名無し三等兵:2015/05/16(土) 08:58:51.98 ID:aV0FHjO9
いや中国は弱いって内容じゃ
日本の軍拡や有事法制の必要性は無いって事になるから
むしろ左翼にとっちゃ良い内容だろ

302 :名無し三等兵:2015/05/16(土) 11:16:24.40 ID:XTl4Za7I
あんまり弱さを強調されるのも歴史問題やらAIIBやら日本に対する圧力が効かなくなるんで都合悪いんでしょ
地政学は基本的に弱肉強食だからね

303 :名無し三等兵:2015/05/17(日) 01:20:29.26 ID:tOWasbcX
>>301
サヨクの最終的な目標は中共軍の日本無血進駐だから強いってことにしないと駄目。
実際「中共軍は弱い」なんて言っているサヨクを見たこと無いだろ?
中共軍は強い→そんな強い中共軍に抵抗しても無駄→大人しく奴隷になろう、
ってのがサヨク連中の基本的なスタンスなんだよ。

304 :名無し三等兵:2015/05/17(日) 23:09:15.73 ID:JSmm9+yP
橋下政界引退で改憲がまた遠退いたな

305 :名無し三等兵:2015/05/18(月) 01:35:50.41 ID:uR+wifWM
馬鹿田岡は、支那は弱いを連呼している。

306 :名無し三等兵:2015/05/18(月) 17:47:58.61 ID:PeJxAHq1
>>305
軍師の近著、読んだ?

307 :名無し三等兵:2015/05/19(火) 13:30:48.88 ID:RJKXL+yM
【ロボット】兵頭二十八 Part 8【核武装】 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>20枚

中国とタイは広州でクラ運河協力覚書に調印した。クラ運河プロジェクトは10年がかかり、投資額が280億ドル。開
通するとマラッカ海峡に代わり大きな役割を果たすと思われる。寧波海事局公式微博(ウェイボー)が15日に公表した。

台湾サイト「中時電子報」の18日付報道によると、クラ運河はタイのクラ地峡から太平洋のタイランド湾をインド洋の
アンダマン海と結ぶ運河で、完工すると、国際海運はシンガポール、マラッカ海峡を通らずに済むため、航程は少なくとも
約1200キロメートル短縮され、運航所要時間を2-5日間短縮可能である。
10万トン級タンカーで試算すれば、1回に35万ドルの運賃を削減できる。

アメリカのアジア太平洋回帰政策で、アメリカとシンガポールは軍事分野で密接な協力がある。いったん中米間に衝突が起きると、
中国本土の80%の輸入石油が通らなければならないマラッカ海峡はアメリカに封鎖される恐れがある。クラ運河が開通すると、
このような窮境から脱出できるほかに、東南アジアの戦略的構図も大きく変わると見られる。

http://www.xinhuaxia.jp/social/69534

308 :名無し三等兵:2015/05/19(火) 19:20:27.36 ID:MVS2hoEK
クラ運河か…70年代日本の見果てぬ夢、中国によりとうとう実現するのかね。

309 :名無し三等兵:2015/05/19(火) 20:28:49.33 ID:LNrQX+BN
日之丸街宣女子が売れている件について

310 :名無し三等兵:2015/05/19(火) 21:51:19.57 ID:MLdkpfwT
あの作者と組んで、バカ右翼教育マンガでも企画したらよろしい。

311 :名無し三等兵:2015/05/19(火) 22:51:45.80 ID:b9IHHIr0
フィリピン、ベトナム沖を、シーレーンが通っているのは同じ。

312 :名無し三等兵:2015/05/21(木) 00:15:38.72 ID:pkXENgjN
>>307
>このような窮境から脱出できる

いや、その新しい運河も封鎖されるだろjk

313 :名無し三等兵:2015/05/21(木) 12:40:45.81 ID:f13omKmA
イルカがどうとかこうとか

314 :名無し三等兵:2015/05/21(木) 13:45:31.89 ID:h8QXNTNt
>>312
タイを牛耳ってるのは華僑やで

315 :名無し三等兵:2015/05/22(金) 23:25:58.67 ID:Dmnn9+l0
兵頭本、ツイッターのミリオタに馬鹿にされてんぞ

ぺ~ぶ☆すぱぃく٩( 'ω' )و @PaveSpike · 6時間 6時間前
こんなに弱い中国人民解放軍 (講談社+α新書) https://www.amazon.co.jp/dp/4062728885/
「F-22 4機で中国空軍機200機が全滅」とか帯に書いてあって思わず変な声出たわ。
あとレビュー欄が地獄。
https://twitter.com/PaveSpike/status/601659796454965248

316 :名無し三等兵:2015/05/23(土) 23:56:09.81 ID:AdqXfIBt
そりゃ「戦車で本土決戦!(血眼)」が信条のオブイェクト系には、その本の評判は悪いでしょうよ。

317 :名無し三等兵:2015/05/24(日) 01:46:26.96 ID:Lj80K+io
果たしてオブの人たちを『ミリオタ』というカテゴリーで括って良いモノかどうか。

318 :名無し三等兵:2015/05/24(日) 09:06:52.87 ID:BaRJz8Si
本の題とか帯とか出版社が決める主導権有るんじゃなかったっけ?

319 :名無し三等兵:2015/05/24(日) 13:17:56.82 ID:DnVRcaT9
兵頭軍師は兵器の性能でトンチキなことよく書くけどその辺どうなのさ

320 :名無し三等兵:2015/05/24(日) 22:28:31.50 ID:+icHm0nH
JSFとその一派のアホの話はするな。あんなの有難がるのは
本も読まないニワカだけだ。

321 :名無し三等兵:2015/05/25(月) 10:24:07.96 ID:0hqRgIhs
>>319
政治や社会の話のトンチキさに比べるとずっとマシ。

正直この人は兵器研究、それもこれまで他人がやらないマイナー分野の発掘だけ
やってればいいと思う。

検証は他の人がするスタンスで。

322 :名無し三等兵:2015/05/25(月) 14:51:35.05 ID:IPOD8Om5
トンチキな性能認識をもとに政治や社会を語るのが兵頭本なんですがそれはいいんですかね?
以前、兵頭本は思考のアクロバットさを楽しむものだという評がされてたけど、大本が間違ってるから何にもならないどころか害悪なんだよなぁ
検証他人任せで反省がないのも言論人としての誠実さがないよね

323 :名無し三等兵:2015/05/26(火) 22:07:56.77 ID:9lC/Yb1B
「自分は同じ情報を二回売りたくない」とか言ってたりするあたりこの人には言論人としての能力が一切ないから大丈夫。

324 :名無し三等兵:2015/05/27(水) 03:50:51.06 ID:IifqHgD2
イラク軍総崩れの話は色々と考えさせられるなぁ。
自衛隊だって実際に戦争になればどうなるか分かんないし。

325 :名無し三等兵:2015/05/28(木) 01:38:48.95 ID:oUy0f7tw
【安保法制】元自衛官「敵が一発でも撃ってくれば戦争」 負担増し「士気下がる」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432710893/

【社会】海外派遣の自衛官54人自殺 インド洋、イラクで活動 防衛省が明らかに
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432731072/

326 :名無し三等兵:2015/05/28(木) 04:22:45.82 ID:z/pKBgIR
ツイカスの与太より大分ためになるけどね

327 :名無し三等兵:2015/05/28(木) 19:49:13.59 ID:K3p8Tkn/
金とってデタラメ撒き散らしてる分ツイカスよりたち悪いわな

328 :名無し三等兵:2015/05/28(木) 23:15:16.41 ID:IohcVSuu
カタログスペックをこねくり回すオタクとは相性悪いよ

329 :名無し三等兵:2015/05/28(木) 23:22:16.27 ID:7I3EAuqu
新刊読んだけどあとがきがすべてを台無しにしていた。

「書くにあたってマトモナなソースに当たってないので、この本に資料的価値はほとんど、いや全然ありません」(大意)
って書いてある(一応)歴史書籍ってどんなだよ!
Wikipediaのダメな日本語版ページか!!

…まあ、学術書も含めて日本の「歴史書籍」って大概そんなもんだろ、と言われるとそれまでなのだが。

330 :名無し三等兵:2015/05/29(金) 00:06:31.15 ID:F4sRT8x8
カタログスペックすらマトモに理解できてないのが兵頭なんだが信者は自分の頭で考えないのでそれすら気づかない

331 :名無し三等兵:2015/05/29(金) 01:37:37.13 ID:i5DpsrCC
と、自分の頭で考えられないオブイェクト信者がホザいております。

332 :名無し三等兵:2015/05/29(金) 17:56:28.27 ID:0fs4Q5SU
>>315

F-22、4機でシナ戦闘機200機って、
日高義樹が太平洋米空軍ハーバート・カーライスル司令官にインタビューしたときについでに
米軍パイロットにも聞いたときの
台湾有事シミュレーションの答えだろ

このミリオタが変な声だすのは勝手だし、
米軍パイロットの答えが絶対に正しいとは言わないが、
米空軍シミュレーションより説得力あるデータ出せるのかよ

333 :名無し三等兵:2015/05/29(金) 19:23:31.70 ID:HlT6dfR4
 
>「F-22 4機で中国空軍機200機が全滅」
 
現在の航空戦というものが、そういうものであることは常識だろ
1981年のレバノン紛争でのイスラエル空軍のスコアとか知らんの?

334 :名無し三等兵:2015/05/29(金) 19:24:39.06 ID:rHbji3Nr
兵頭軍師もいろいろ出版して北海道での長期持久に成功している様でまずはめでたいw

335 :名無し三等兵:2015/05/29(金) 19:25:43.86 ID:HlT6dfR4
ちなみに上は >>315 に対してのレスね

336 :名無し三等兵:2015/05/29(金) 22:09:34.29 ID:LYdRcIPf
>>333
一機あたり50発のミサイルが搭載できるのですか。
最近の戦闘機はすごいですね。

337 :名無し三等兵:2015/05/29(金) 22:21:26.24 ID:7xwFfHE2
>>336

そういうのはちゃんと本の内容読んでからにすれば?
兵頭だってF-22のミサイル搭載数くらい本の中で書いてるよ。
中身も読まず帯の短い煽り文だけ見てかってに勘違いして批判するのは、
批判するほうが悪いでしょ。

338 :名無し三等兵:2015/05/30(土) 00:54:05.78 ID:0bmqXhHd
>>336
兵頭も米空軍パイロットも「一度の戦闘で200機を撃墜出来る!」なんて言っていないですが・・・

339 :名無し三等兵:2015/05/30(土) 01:27:35.68 ID:63IlAvf2
兵頭二十八を批判したいのなら好きにやればよいが、
その仕方がバカ丸出しだね
 
他に いくらでもネタがありそうなものなのに、
こんな どうでもよい痛点ゼロの話を、
それも他者のツィッター経由で恐る恐るレスするとか
 
バカは批判の真似事しない方が良いよ

340 :名無し三等兵:2015/05/30(土) 05:39:25.90 ID:Xf7ig4DQ
>>338
弾切れで弾薬を補充している間に、中国軍200機-αは目的を達してしまうなw

341 :名無し三等兵:2015/05/30(土) 07:49:15.14 ID:AALlwOxw
ID:Xf7ig4DQ君の脳内では地球上にF-22は4機しか存在しないことになってんの?(´・ω・`)

342 :名無し三等兵:2015/05/30(土) 09:08:32.67 ID:sD1d15io
ワロタ

兵頭御大の新刊も書店に並んでいたが、はしがきに「資料買えないからインターネットで検索して本書いた」という信じられない内容が書いてあった。
https://twitter.com/MValdegamas/status/603532413117956096

343 :名無し三等兵:2015/05/30(土) 10:11:13.45 ID:HcvDWik7
>>342
それ上にも書いてる人がいるな。

なんか読んでみたくなった。
買いたくはないけど。

344 :名無し三等兵:2015/05/30(土) 10:52:00.34 ID:I3Wyt3LF
お得意の図書館にも資料なかったのか?w

345 :名無し三等兵:2015/05/30(土) 20:13:03.13 ID:Y+DwdB46
サウジとイランってそんな剣呑なことになってるのか
ほんまかいな

346 :名無し三等兵:2015/05/30(土) 20:54:16.92 ID:AALlwOxw
サウジ=スンニ派の盟主
イラン=シーア派の盟主

最初から不倶戴天の宿敵ですやん。

347 :名無し三等兵:2015/05/30(土) 21:01:51.33 ID:Y+DwdB46
>>346
それは知ってるんだけど
イランの核施設を破壊みたいな話にまでなってるのはびっくりなんだけど
それこそ国会で今やってるホルムズ海峡がどうのこうのって話になる
そんな切迫した事態なのかって思ったんだよね

348 :名無し三等兵:2015/05/30(土) 23:50:09.05 ID:OjoU0f0m
サウジ=スンニ派の盟主、アラブ人
イラン=シーア派の盟主、アーリア人

349 :名無し三等兵:2015/05/31(日) 00:16:05.45 ID:bbXRBbZX
こいつはアメリカ国籍にでもなった方がいいんじゃねえの
どう見てもキチガイテロリスト量産してるサウジのが悪性腫瘍だろうに

350 :名無し三等兵:2015/05/31(日) 03:27:17.58 ID:AU6nNebE
カテゴリーアメリカ史のベストセラー1位おめ

351 :名無し三等兵:2015/05/31(日) 12:03:20.54 ID:oUS0XWPj
>>349
誰に言ってんのか知らねえけど、
軍師はイランを中東一の近代国家、
サウジを堕落した腐敗国家って評価してんぞ?
直近のブログだって別にどっちの味方をしている訳じゃないし、
もうちょっと文脈を読むチカラを付けた方が良いんじゃねーの?

352 :名無し三等兵:2015/05/31(日) 13:52:14.23 ID:bbXRBbZX
>>351
そうか?ずっとイスラエルの肩持ってイランの核開発を問題視してたけどな
アラブ人をド腐れとは言ってたが
イランの核>中東のテロリストっていうアメリカ/イスラエル寄りの見方は崩してないだろ

353 :名無し三等兵:2015/05/31(日) 15:03:34.88 ID:oUS0XWPj
>ずっとイスラエルの肩持って

具体的には?

354 :名無し三等兵:2015/05/31(日) 21:10:09.06 ID:Z38E6vJV
「弱い人民軍」
売り切れてた本屋に今日行ったら平積みになってたぞ
売れてるのか?

355 :名無し三等兵:2015/06/01(月) 00:33:46.88 ID:5azlZf1x
最近出してるのは売上いいみたいだよ

356 :名無し三等兵:2015/06/01(月) 01:18:04.91 ID:SLViFvVl
秋葉の書泉ブックタワーでは新刊のアメリカ大統領戦記が
20冊ほど平積みの塔になっとったわ

357 :名無し三等兵:2015/06/02(火) 11:44:18.78 ID:eoVHuBiA
人民軍の本、本屋で奥付みると第5刷まで行ってたな
マイナーな分野にしてはそこそこいい成績じゃね
同じ出版社から次の本も出してもらえるかも

358 :名無し三等兵:2015/06/02(火) 14:50:44.26 ID:Gy8Dznpw
F-22四機で二百機撃墜ってそんなにおかしな数字か?
一機一回の出撃で五機落とすとして十回出撃すれば達成出来るだろ。

まさか「二百機の戦闘機の群れ相手に無双するF-22・・・」なんて絵を想像してんのか?

359 :名無し三等兵:2015/06/02(火) 17:34:34.03 ID:+pCefdrM
>>358
あの書き方じゃ素人はそういう受け取り方するだろ
少なくともそうされることを前提とした書き方

360 :名無し三等兵:2015/06/02(火) 17:46:16.68 ID:ff5L9XLl
新書ベストセラーでも結構いい成績
書名の勝利だろうね
ちくま新書の「新しい戦争を日本はどう生き抜くか」が全く売れなかったころを思うと
慶賀の至りでは

361 :名無し三等兵:2015/06/03(水) 01:15:28.39 ID:lJ6KNPAj
ほんとにね
防衛白書から売れ行きがいいらしくてなによりです
軍学考やら沈没ニッポンあたりは
うっかりしてたらもう買えなくなってて気づいたら中古品扱いだったから
隔世の感がありますわ

362 :名無し三等兵:2015/06/03(水) 01:23:29.93 ID:yN2E/tCE
>>359
200機撃墜~を批判しているのは所謂『ミリオタ』だけどな。>>315

363 :名無し三等兵:2015/06/03(水) 21:12:32.30 ID:JcBvNH8f
最近のタイトルは兵頭本人じゃなくて編集者が考えてるっぽいなあ
昔のヤーボー丼や武侠都市宣言とか誰が買うんだよっていう酷いタイトルだった

364 :名無し三等兵:2015/06/05(金) 11:00:07.25 ID:oaef1lnb
南シナ海でシナがやらかしてくれると
売り上げが伸びます

365 :名無し三等兵:2015/06/05(金) 16:14:58.62 ID:dGS5gJXC
ネット限定でも英語の文献ってちょっと研究する範囲ひろげるととんでもない量あるけどね
アメリカは一般の大学に軍事学の講座あるし、
アカデミックなレベルでもネットへの文献の公開の取り組み方も日本と雲泥の差、
青空文庫のような取り組みは公的な大学や公共機関が積極的にやってる
マジで研究範囲よっぽど絞らないとネットだけでもまったく読み切れんほどとんでもない量の文献あるよ

366 :名無し三等兵:2015/06/06(土) 01:15:49.38 ID:tujtx8rO
「防衛力再考」の著者分を小笠原の図書館に入れて、いつか誰かの参照にとか昔言ってたが、
米英は出来るもんは全ネットに上げて拡散させとけばどっかでバックアップ出来るかもって思想になってる節があるからな。

367 :名無し三等兵:2015/06/06(土) 13:08:51.37 ID:hrMjAUVz
新書の新しい奴が地元の本屋で平積みだったよ
軍師やるじゃん

368 :名無し三等兵:2015/06/07(日) 01:09:13.75 ID:8lA+JiVS
アメリカ史に関しては一次資料の写真をネット上で読める分野も多いし
そこらへんがわかんない奴はどうせ理解できないだろうと啓蒙の対象外なんでしょ
昔の作風と変わらないので気に入ってる

369 :名無し三等兵:2015/06/07(日) 11:29:47.46 ID:yWYQxg9H
この人が保守気取りのが本当に不思議だわ
中国は元より対米戦争も全て日本の侵略が招いたことで東京大空襲も原爆投下も
それらのルール違反で相殺されると考えてる
どちらかと言えば2chでジャップ連呼してる人達の仲間でしょ

370 :名無し三等兵:2015/06/07(日) 11:45:22.19 ID:yWYQxg9H
90年代初頭まだ世間で左翼思想が横溢してた時代は
マイナーな軍事評論家の居場所なんて無かったから
偶々江藤淳が納屋を貸してくれた縁で保守の皮をかぶり続けてるんだろうな

371 :名無し三等兵:2015/06/07(日) 16:39:48.07 ID:QyDJjOWF
>中国は元より対米戦争も全て日本の侵略が招いたことで東京大空襲も原爆投下も
>それらのルール違反で相殺されると考えてる

そっちの世界の兵頭はそんなことを言っているのか。酷い野郎だな。

372 :名無し三等兵:2015/06/08(月) 16:51:01.88 ID:JAohJ3yY
「防衛省の担当者が、ため息まじりで打ち明けた。

自民党の会合で…『この法律が成立したら、自衛隊が北朝鮮に乗り込んで拉致被害者を奪還できるのか』という質問が出た。

それも一度ならず…『できません』と答えると議員たちはがっかりした様子だった」

https://twitter.com/sardinian1979/status/607429039414845440

373 :名無し三等兵:2015/06/13(土) 05:51:12.58 ID:9IUZ7k8D
 
明日にでも、海上自衛隊のP-3Cが、フィリピン基地に渡って
南シナ海で暴れ回る中共の監視に入る。
 
事実上の戦闘行為が始まるわけです。
 
それで安倍総理は、最低限の法整備をしておこうと努力しているわけです。
何か一言あってしかるべきだと思うのですが

374 :357:2015/06/13(土) 20:58:08.09 ID:0EsTZ+zu
久しぶりに同じ本屋いったら第5刷だが、
平積みの山が低くなってた
売れてるなあ…

375 :名無し三等兵:2015/06/15(月) 23:17:44.13 ID:OuoaIPmL
政治、軍事、アニメの話…世界のあらゆることに物申す! 映画監督・押井守が世相をぶった斬る!! - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/10134741/

>本書では、その発言などと共に特定の人物名が登場してくる。
前述の「宮さん」こと宮崎駿監督や、兵頭二十八という人がとりわけ多くの場面で取り上げられていた。
後者の兵頭二十八氏に関しては「私設応援団か!」と思うぐらい、著書やその引用が紹介されている。
ここまで来ると、なんだか不思議と読みたい気分になってしまった。
押井監督の術中にまんまとハメられた気がしないでもないが、
とりあえず一度は目を通してみようと思う。

376 :名無し三等兵:2015/06/16(火) 00:18:35.81 ID:+mMn+wWA
押井が武蔵語るときに
名前出さずに精解五輪書などの兵頭流武蔵論を引用してたのを
兵頭ファンがさんざん指摘してたから今更な感じはあるなw
押井本人から名前が出たのは(公式では)これが初めてなんだろうけど

377 :名無し三等兵:2015/06/16(火) 00:46:04.17 ID:zkrGaDiD
押井さん岡部いさくとの対談でパールハーバーの真実をほめてたよ

378 :名無し三等兵:2015/06/16(火) 20:32:51.16 ID:R1aqRvyH
陸自の狙撃銃ってM24じゃなかったっけ?
http://sorceress.raindrop.jp/blog/2015/06/#a001490

379 :名無し三等兵:2015/06/16(火) 21:21:56.94 ID:qLnROBRl
>>378
ま機関部はM40と略同じだよ

しかし言ってることのレベルは相変わらず低いね
いかにも実体験を保たない在野のアマチュアの机上の空論だわ

380 :名無し三等兵:2015/06/16(火) 23:54:07.00 ID:NYjL1YCu
アチラの報道を訳しただけだろ

381 :名無し三等兵:2015/06/17(水) 00:34:10.97 ID:SEVORtXE
つかタイムリーな話題である有事法制に触れないのはなぜ?

382 :名無し三等兵:2015/06/17(水) 02:42:35.88 ID:M6EKGw1q
自衛隊しかり
個別的自衛権しかり
戦後日本が今までやってきたことの単なる焼き直しにすぎないからでそ
たかが集団的自衛権くらいでこのザマだもの
政治ごっこのケンポー遊びに
廃憲論者が語れることはなにもないと思うよ

383 :名無し三等兵:2015/06/17(水) 17:00:17.00 ID:Wfzv12MG
>防衛大臣の驚き答弁(5日・安保特)
>「国際法的ルールで後方支援を行っている国の軍隊に対しては武力行使は控えられるのではないかなと私は思っております」

中谷防衛大臣って、元自衛官だよなw

輸送や補給といった兵站・後方支援を敵が狙うのは軍事上の常識だと思ったが。。。

兵頭軍師も元自衛官として、ガツンと言ってくれ。

384 :名無し三等兵:2015/06/17(水) 18:17:10.47 ID:5LJiXEwP
そう言わないと馬鹿な下民が騒ぐからだろ。
「自衛隊は軍隊じゃございません」ってのと一緒。
それくらい察してやれよ。

385 :名無し三等兵:2015/06/18(木) 11:31:09.71 ID:H6YsdJR9
この人よく「バカウヨ」ってフレーズ使うから
たまに勘違いして親近感覚えるネットサヨクが迷い込むけど
実はこの場合田母神みたいな大東亜聖戦論者を指してて
2chでよくある在日叩きをしてる「ネトウヨ」の事じゃないんだよね
むしろ在日韓国中国人みたいな連中は常に監視しとけって立場だし

386 :357:2015/06/20(土) 16:20:23.44 ID:bE2yi5Id
メリケンの軍事関係のネット英語資料の量は異常
マジで読み切れん
ネットだけじゃ足りないなんて英語読めない奴の妄想

387 :名無し三等兵:2015/06/21(日) 22:19:11.57 ID:OPmNmPiU
>>376
その押井の武蔵論は何で読めますか?

388 :名無し三等兵:2015/06/21(日) 23:38:52.86 ID:tuWapir0
『宮本武蔵 -双剣に馳せる夢-』(みやもとむさし そうけんにはせるゆめ)は、2009年の日本のアニメーション映画。
実在した剣豪、宮本武蔵の人物像について、後世に創作された虚像を排した真実の姿に迫らんとする「歴史アニメドキュメンタリー」である。
原案・脚本:押井守

389 :名無し三等兵:2015/06/22(月) 03:19:46.67 ID:quErWfi5
【日韓】世界遺産問題 強制労働事実の反映で事実上合意=韓日外相
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1434896265/

やっぱり下痢ゾーは馬鹿だった

390 :名無し三等兵:2015/06/23(火) 16:05:56.11 ID:jSdMNLc1
P-1が自衛隊の評価低い、10機で導入終了ってソースどこよ

391 :名無し三等兵:2015/06/23(火) 19:52:53.17 ID:Ttl9Qj4r
終了かどうかはまだ断定できないながらも
調達が打ち切られる可能性が出てきたってだけで
8月刊行の兵頭二十八の防衛白書2015で詳述されるんだろ

392 :名無し三等兵:2015/06/23(火) 22:06:20.91 ID:EZyHqUOl
>>391
いやだからそのソースは?
官報とか朝雲新聞とかのマスコミ、丸とか軍事雑誌にでも海上自衛隊の公式非公式問わずコメントとして載ったのか?

393 :名無し三等兵:2015/06/23(火) 23:43:27.11 ID:MVhC07as
軍師は自衛隊関係者なんだから軍師自身がソースってことで良いだろ。
そのソースが信用に値するかどうかは個人で勝手に判断しろ。

394 :名無し三等兵:2015/06/23(火) 23:52:29.41 ID:Ttl9Qj4r
ソースは8月刊行の「兵頭二十八の防衛白書2015」をお買い求めください♥
ってことだろ
続きは劇場で~みたいなもん

395 :名無し三等兵:2015/06/23(火) 23:57:46.01 ID:EZyHqUOl
自著がソースとか冗談だろw

396 :名無し三等兵:2015/06/24(水) 00:22:21.23 ID:G3vqi9nW
自著でソース元を明らかにするって意味だろマヌケ。

397 :名無し三等兵:2015/06/24(水) 04:15:55.13 ID:HQIWya5D
いつもの超解釈じゃねーの?

398 :名無し三等兵:2015/06/24(水) 09:09:08.26 ID:h3yyrPr8
>>396
まともなソースなら他の誰でも知りうる新聞テレビなどのマスコミ、ネット上などの公開情報でしょ
なのに兵頭の著作の中にしか無いなら兵頭の捏造か妄想、超解釈の類になりますけど

399 :名無し三等兵:2015/06/24(水) 11:47:21.82 ID:G3vqi9nW
テレビや新聞の言う事しか信じないとか団塊世代のお爺ちゃんなのかな?

400 :名無し三等兵:2015/06/24(水) 11:58:00.26 ID:HQIWya5D
しかしブログではよく飛ばし記事書くからなこの人
書籍で極端な意見は修正する感じでしょいつも

401 :名無し三等兵:2015/06/24(水) 12:04:09.68 ID:HQIWya5D
でもそういうネットの使い方って一世代古い気がする
SNS時代じゃネットとは言え極端な放言でもリアリスティックに受け取られる

402 :名無し三等兵:2015/06/28(日) 15:03:42.23 ID:FLEb1cIG
>>393>>394>>396>>399
兵頭信者の皆さん、P-1スレで大絶賛されてますよw

XC-2/P-1、その派生型を語るスレ量産149号機 (c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1433764477/498-

403 :名無し三等兵:2015/06/28(日) 19:41:22.46 ID:4sN32/aZ
OH-1、US-2、10式戦車・・・
軍板民が絶賛する国産兵器は大抵減らされる傾向にあるから、P-1はガチでヤバイかもしれんな。

404 :名無し三等兵:2015/06/28(日) 20:14:45.59 ID:X8EHgrIn
米海軍とデータリンクしてないってのは本当なの?
しかしこの人も米海兵隊の下働きする水陸機動団やAAV7購入に反対したかと思えば
P-1を米軍とデータリンクしてないからゴミと言ったり忙しい人だな

405 :名無し三等兵:2015/06/29(月) 00:14:57.90 ID:zdb1NPQ2
そもそもP-8と違って機能が単機で完結するP-1にリンク云々言われても

406 :名無し三等兵:2015/06/29(月) 19:43:08.21 ID:UESOY2KL
>P-8と違って機能が単機で完結するP-1

うん、だからそれが駄目だって話をしておるのだよ?

407 :名無し三等兵:2015/06/30(火) 11:57:46.24 ID:yg777n+r
逆神だから真剣に受け取らなくていいよ

408 :名無し三等兵:2015/07/02(木) 20:23:33.86 ID:BGdC2Ben
次の海兵隊の制服親玉は、ネラー。
http://sorceress.raindrop.jp/blog/2015/07/#a001495

>わたしに相談なく変えてしまった。

細かい揚げ足取りに執心してるアンチ息してるぅ~?

409 :名無し三等兵:2015/07/02(木) 21:16:54.29 ID:pjPTnx+q
後方支援時の拘束「捕虜に当たらず」=岸田外相

410 :名無し三等兵:2015/07/02(木) 22:34:39.81 ID:MUe8BEbU
今日の放送形式、本当にシナの巡航ミサイルが故障が多いとしても
メザシ停泊や露天駐機の真ん中に1発飛んで来ただけで大惨事でしょ

411 :名無し三等兵:2015/07/03(金) 00:37:25.10 ID:8G7cZvXd
韓国と共同作戦つっても機雷掃海や後方支援だろ
戦闘は米韓軍で十分対処できるし
非対称戦闘は朝鮮半島では起きにくいと思うけどね

412 :名無し三等兵:2015/07/03(金) 06:47:08.58 ID:1L4Ypm5j
食糧事情が非対称なんじゃね

413 :名無し三等兵:2015/07/04(土) 04:11:36.39 ID:FWdqXGDQ
>>410
原発だけでなく軍港、軍空港、駐屯地etc.にもCIWSや目潰しレーザーを備えたフラックタワーが要るだろうね

414 :名無し三等兵:2015/07/05(日) 10:20:34.07 ID:1zqAtR1x
大騒ぎすればするほどシナの思う壺な気がするわ

415 :名無し三等兵:2015/07/05(日) 11:32:20.62 ID:ikuip1Zk
それでなんの備えもしないのか?
それこそシナの思う壺だろ

416 :名無し三等兵:2015/07/06(月) 00:48:04.73 ID:PyZ4PWEH
そもそも騒ぐとシナが得するという理屈が分からん
アホちゃう?

417 :名無し三等兵:2015/07/06(月) 02:10:20.58 ID:IrJaDN7/
【社会】「明治日本の産業革命遺産」世界遺産に登録決定
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436107051/
【世界遺産】日本ユネスコ大使 『意に反して厳しい環境下で労働を強いられた』…情報センターの設置などを用意
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436113278/
【世界遺産】外務省幹部「決まらなかったら日韓関係に影響したが、結果オーライだ」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436113576/
【世界遺産】安倍首相「心から嬉しく思う。次世代への継承に向け、決意を新たにしたい」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436114088/
【世界遺産】韓国外相「韓国の懸念が忠実に反映された形で決定されたことをうれしく思う」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436107202/

軍師の言う通りだった。やっぱり安倍は真性のクズだわ。

418 :名無し三等兵:2015/07/06(月) 02:22:31.67 ID:uVUA5ihW
朝鮮人が古代朝鮮で、また近代朝鮮でやったように、
日本人が日本で朝鮮人を虐殺し、絶滅できるなら解決だけど、出来ないだろう?
今日も、明日も、明後日も、鮮人は日本に座り続ける。

殺せない以上、敵には出来ない。

文句を言う前に、一人一殺、だよ。

419 :名無し三等兵:2015/07/06(月) 16:04:41.09 ID:GKlONfNn
日韓連合軍構想は着々と進んでますね

420 :名無し三等兵:2015/07/06(月) 22:48:41.38 ID:D6gw+rmn
ネトウヨが言うように安倍が愛国者だとしよう
しかしどんなに愛国者でも知能が低すぎて愚かすぎたら
他国に上手く利用されて結果的に日本にマイナスなことばかりしてしまう
これでは売国奴と変わらない
安倍は頭が悪すぎて簡単な小学生レベルの計算もできない
三歩先に何が起こるかも予測できない
外交も内政も安倍には無理
こんなIQ28くらいのバカに期待するのがバカ
安倍は愚かな働き者タイプで有害すぎるから早く辞めさせないと大変なことになる
このままだと安倍は次はアメリカに騙されて日本は戦争させられることになる

421 :名無し三等兵:2015/07/06(月) 23:14:06.26 ID:BjU2jrni
>>420
アメリカに騙されて戦争させられたとして、もし派兵した自衛隊員に戦死者が
多数出たら、次の選挙で自民党は消滅するぞ。

アベがいくらアホでも、我が身が一番大切に思う自民党議員連中が全力で阻止してくれる。

422 :名無し三等兵:2015/07/07(火) 11:22:33.36 ID:E+3SMczV
はいはい次は誰が首相やるか考えてから反政府発言しようね~
第二次民主党政権とか出来てからまた騒ぐのはアホよ~

423 :名無し三等兵:2015/07/07(火) 11:36:52.92 ID:GUmUYzL2
>>422
消去法だが、ゲル総理で良いわ。オタクだが安倍みたいに馬鹿じゃない。

424 :名無し三等兵:2015/07/07(火) 14:30:23.96 ID:sRDLqVGU
ID:E+3SMczVみたいな馬鹿が居るから安倍は安心して売国が出来るんだろうな。

425 :名無し三等兵:2015/07/07(火) 16:27:27.74 ID:E+3SMczV
>>423
候補としてはありかも知れないけど
ゲルを総理にする直接手段が一般人にはないんだよね

>>424は支持政党か首相候補は誰がいいと思うか明らかにしてから発言しようね~
自分自身や兵頭軍師は首相になれないわけで

まあ俺も今回は不満だったよw
例の表現は国際法上強制とはみなされんという話もあるが
売春婦も併合も日韓基本条約も合法だけど騒ぎが起こっているからね

426 :名無し三等兵:2015/07/07(火) 16:37:48.11 ID:E+3SMczV
あーちなみに俺は安倍氏に続投してもらいたい
この件に対して最終的にどういう対策を取るのか見届けたいから

427 :名無し三等兵:2015/07/07(火) 22:12:35.43 ID:5OWZb9nT
誰がやったって今回みたいなざまになっただろ
断交するくらいの覚悟がないと無理

428 :名無し三等兵:2015/07/07(火) 22:50:15.98 ID:sRDLqVGU
>支持政党か首相候補は誰がいいと思うか明らかにしてから発言しようね~

安倍以外なら誰でも良いよ
やりたい放題の安定した売国政権より、
何も出来ない不安定な売国政権の方がマシ。
まあ次が売国政権になるって決まっている訳じゃないし。

安倍=売国奴確定

次の総理=売国奴かは不確定

ね? どっちが良いか猿でも分かるでしょ?

429 :名無し三等兵:2015/07/07(火) 23:01:00.14 ID:QFbdvZ9y
月並みだけど誰がやっても一緒だと思うな
安倍はまだ頑張ってる方じゃないの

430 :名無し三等兵:2015/07/07(火) 23:19:37.53 ID:NSoWrthU
>>428
安倍を売国とする根拠が不明なので、説得力ゼロ。

431 :名無し三等兵:2015/07/07(火) 23:31:04.83 ID:hsESimx8
>>430 >>420では。

432 :名無し三等兵:2015/07/08(水) 00:01:30.56 ID:PdpQN7X/
そもそも、アメリカ軍他の連合軍が軍事介入して、日本の民族派政権を潰して拵えた政権。
その後裔にあたる今日の安倍政権を含めた、戦後歴代政権が、日本人から見てまともな政権の筈が無い。

日本にまともな政権が出来るのは、武力で、つまり現在の政体からすると、
非合法な手段で、現政権と占領軍を討伐した後に成立する、革命、あるいは復古政体以降だろう。

433 :名無し三等兵:2015/07/08(水) 00:08:40.26 ID:hxcB9TuT
>>430
「東洋のアウシュビッツ」でツイート検索してみな。

434 :名無し三等兵:2015/07/08(水) 00:10:13.18 ID:sq44EnYY
>>431
>>420も根拠が不明なので無意味。

>>432
すでに民主的な制度がある国で、革命とか犯罪でしかない。
文句あるなら多数派を形成して見せろ。

435 :名無し三等兵:2015/07/08(水) 00:11:42.81 ID:hxcB9TuT
【世界遺産】韓国政府「日本が登録を推進すれば外交問題にする」・・・次のターゲットに「佐渡鉱山の遺産群」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436171123/

【世界遺産登録】韓国外務省、松下村塾にも「問題意識持っている」 伊藤博文初代韓国統監らを輩出 当初は反対せず
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436266444/

案の定これだよ。どーすんだ下痢ゾウ。てめえが撒き散らした種だぞ。

436 :名無し三等兵:2015/07/08(水) 00:15:46.31 ID:sq44EnYY
>>433
結局その議論は、日韓併合は合法か否かという議論に集約される。
日韓併合が合法であれば、戦時下の徴用も合法なのだから。
日本は日韓併合を合法的かつ平和的な物であるという立場を今後も変える事はない。

https://mobile.twitter.com/kankimura/status/617988600819355648
Kan Kimura (on DL)
@kankimura
なるほど「今回認めた "forced to work" の範囲は、国民徴用令に基づく部分のみにであり、
日本政府は国民徴用令に基づく動員は
ILOの言う "forced labor" ではないという解釈を従来から取っている」というのが政府の公式見解な訳だ。
2:28 - 2015年7月6日

こういうことだ。

437 :名無し三等兵:2015/07/08(水) 00:19:32.65 ID:sq44EnYY
>>435
君の主張が成立するには、日韓併合は不法な侵略である!という事を証明しなくてはならない。
それは兵頭の侵略の定義では不可能だ。
分かったらさっさとどこか別のスレに行くか、糞害して抗議の自殺でもしろ。
ばーか

438 :名無し三等兵:2015/07/08(水) 00:24:54.19 ID:hxcB9TuT
>>436
『慰安婦』が『性奴隷』にいつの間にか変換されるこの世界で、
『forced to work』と『forced labor』の違いを真剣に考える奴が居ると思ってんのか?

>>437
ファビョったか。
まあ、軍艦島のアウシュビッツ化を見ても売国だと言わない辺り、そっち系だと思ったよ。

439 :名無し三等兵:2015/07/08(水) 00:27:33.83 ID:sq44EnYY
バカサヨかと思ったら、バカ鮮人だったか。
>>438
分かったから明日までに死んどけ。
おまえは生きてるだけ世界平和の害でしかないから。
ホントに、バカウヨもバカサヨもバカ鮮人も社会の害悪だわ。

440 :名無し三等兵:2015/07/08(水) 00:32:09.23 ID:hxcB9TuT
>>439
軍艦島のアウシュビッツ化は売国じゃないってどういうこと?
強制連行・強制労働は事実でそれを認めた安倍さんは正しいってこと?

・・・あっ(察し)

441 :名無し三等兵:2015/07/08(水) 00:33:50.66 ID:sq44EnYY
>>440
httpshttp://mobile.twitter.com/kankimura/status/617988600819355648
Kan Kimura (on DL)
@kankimura
なるほど「今回認めた "forced to work" の範囲は、国民徴用令に基づく部分のみにであり、
日本政府は国民徴用令に基づく動員は
ILOの言う "forced labor" ではないという解釈を従来から取っている」というのが政府の公式見解な訳だ。
2:28 - 2015年7月6日

ハイハイ、都合の悪い事は無視しようとしても無駄ですよー
ばーか

442 :名無し三等兵:2015/07/08(水) 00:36:13.48 ID:sq44EnYY
間違いなく安倍からも『どうなってんだ』という話はあったわけで、外務省はもうこの見解を一切変える事はない。
だからこそ岸田外相の発言があったわけでね。

443 :名無し三等兵:2015/07/08(水) 00:37:35.79 ID:hxcB9TuT
>>441
【ロボット】兵頭二十八 Part 8【核武装】 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>20枚

444 :名無し三等兵:2015/07/08(水) 00:40:26.68 ID:hxcB9TuT
>間違いなく安倍からも『どうなってんだ』という話はあったわけで

妄想乙。
だったらあの佐藤地とかいう官僚は処分されるはずだろw

445 :名無し三等兵:2015/07/08(水) 00:44:22.08 ID:sq44EnYY
>>443
はいはいわろすわろす

httpshttp://mobile.twitter.com/kankimura/status/617988600819355648
Kan Kimura (on DL)
@kankimura
なるほど「今回認めた "forced to work" の範囲は、国民徴用令に基づく部分のみにであり、
日本政府は国民徴用令に基づく動員は
ILOの言う "forced labor" ではないという解釈を従来から取っている」というのが政府の公式見解な訳だ。
2:28 - 2015年7月6日

>>444
処分されるのはおまえら在日だよ。
ばーか

446 :名無し三等兵:2015/07/08(水) 00:52:39.00 ID:hxcB9TuT
>>445
>今回認めた "forced to work" の範囲は、国民徴用令に基づく部分のみにであり

その手の誤魔化しが通用しないのは慰安婦問題で証明済みだろ。
何回同じ失敗すりゃ気が済むんだよ。下痢安倍とその信者は。

447 :名無し三等兵:2015/07/08(水) 00:53:34.66 ID:sq44EnYY
>>446
> その手の誤魔化しが通用しないのは慰安婦問題で証明済みだろ。

誤魔化してるのはおまえ。
ハイ論破。

448 :名無し三等兵:2015/07/08(水) 00:54:10.12 ID:hxcB9TuT
これ↓で「強制労働は認めて居ない!」なんて言って誰が納得すんだよ。
【ロボット】兵頭二十八 Part 8【核武装】 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>20枚

449 :名無し三等兵:2015/07/08(水) 01:01:00.85 ID:hxcB9TuT
>>447

早速海外で拡散しているんですが?

日本の世界遺産登録、米専門家は「日本が強制徴用を認めたことに大きな意味」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436174495/
【世界遺産登録】英国テレグラフ紙:「日本が韓国に最終的に譲歩、強制労働させたことを認める」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436252808/

450 :名無し三等兵:2015/07/08(水) 01:03:55.83 ID:hxcB9TuT
池田信夫 @ikedanob
海外メディアは当然"forced labour"と報道。
Japan sites get world heritage status after forced labour acknowledgement
http://gu.com/p/4ad7j/stw
https://twitter.com/ikedanob/status/618357231260545024

そりゃこうなるわな。『慰安婦』を『性奴隷』に言い換えるより遥かに簡単だろ。

451 :名無し三等兵:2015/07/08(水) 01:06:34.26 ID:sq44EnYY
在日が発情した犬みたいに必死で笑える。
明日までに死んどけよ.

452 :名無し三等兵:2015/07/08(水) 01:09:45.85 ID:hxcB9TuT
とうとう壁に向かって話すことしか出来なくなったか(哀)

453 :名無し三等兵:2015/07/08(水) 01:24:55.13 ID:sq44EnYY
>>452
それはおまえだ。
完全論破されて、ろくな反論もできなかった、おまえの事だ。

454 :名無し三等兵:2015/07/08(水) 01:41:21.92 ID:hxcB9TuT
馬鹿「forced to workとforced labourは違う!」

オレ「海外では普通に混同されてるけど?>>450

馬鹿「」

455 :名無し三等兵:2015/07/08(水) 01:52:09.45 ID:sq44EnYY
馬鹿「forced to workとforced labourは「海外では普通に混同されてる!」

オレ「日本はそのような主張を認めない」

馬鹿死亡

456 :名無し三等兵:2015/07/08(水) 02:08:06.11 ID:Hi2BBbR1
>>455 「日本が」認めないからって、それがどうした? 
無関係な海外第三者への宣伝効果が問題なんだがなこの場合?かえって不利になるだけだが。

457 :名無し三等兵:2015/07/08(水) 03:31:58.97 ID:2Or4juiZ
どっちが正しいというより
韓国はこれからforced laborで宣伝していくだろうし
謝罪と賠償要求されたら日本は国民徴用令の範囲内ということで
日韓基本条約で全て終わったと突っ撥ねればいい

458 :名無し三等兵:2015/07/08(水) 05:24:42.49 ID:J19vy4w2
>>457
あるいは、日韓基本条約違反であるということで条約を破棄。
賠償代わりに支払った5億ドルは当時のバ韓国のGDP比などから
換算すればおよそ1兆ドルになるから、1兆ドルの返還を要求。
拒否れば韓国企業や在日などから接収すればよいのだ。

459 :名無し三等兵:2015/07/08(水) 05:38:48.63 ID:vBr47dlI
そこまで腹の据わった議員や役人がこの国にいるとでも?

460 :名無し三等兵:2015/07/08(水) 07:25:17.61 ID:hxcB9TuT
>>456
ホント安倍とそのバカ信者は慰安婦問題から何一つ学んでないよな。

>>457
韓国の目的は日本からカネを貰うことじゃなくて、
国際社会での日本の評判を貶めることだから、
突っぱねたら突っぱねたで別に良いんだよ。
そうなればまた欧米議会で反日ロビーが出来るから。

461 :名無し三等兵:2015/07/08(水) 08:34:18.77 ID:+nO2WCUF
実際、兵頭氏の安倍晋三への正直な評価がきになるw

462 :名無し三等兵:2015/07/08(水) 20:10:27.40 ID:hxcB9TuT
米CNN「戦争犯罪である.残虐行為が行われた場所が、日本の世界遺産となった 」  
Scenes of the atrocities of war crimes - Japan's bid for industrial sites as World Heritage CNN
http://ireport.cnn.com/docs/DOC-1244907

米誌フォルブス「日本政府、世界遺産の遺跡での過去の強制労働を認める」
Japan, Korea Breakthrough: Japanese Repenting 'Forced' Korean Labor On UNESCO Heritage Sites
http://www.forbes.com/sites/donaldkirk/2015/07/06/japan-agrees-with-korea-on-world-heritage-sites-admitting-forced-labor-an-omen-for-future/

米紙ワシントンポスト 「軍艦島における戦時の強制労働の歴史を認めたことで世界遺産に登録」
World heritage status for The Alamo, Japan industrial sites
http://www.washingtonpost.com/world/europe/san-antonio-missions-receive-world-heritage-status-from-un/2015/07/05/6b968a8a-230c-11e5-b621-b55e495e9b78_story.html

英紙テレグラフ 「日本の奴隷労働の遺跡が世界遺産に」
Japan slave labour sites receive world heritage status
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/asia/japan/11721164/Japan-slave-labour-sites-receive-world-heritage-status.html

英紙ガーディアン「日本が強制労働の事実を認めたことで世界遺産に登録」
Japan sites get world heritage status after forced labour acknowledgement
http://www.theguardian.com/world/2015/jul/06/japan-sites-get-world-heritage-status-after-forced-labour-acknowledgement

マレーシア紙スター「日本はユネスコの世界遺産登録の後で歴史と直面するようにと促された」
Japan urged to face up to history after Unesco win
http://www.thestar.com.my/News/Regional/2015/07/07/Japan-urged-to-face-up-to-history-after-Unesco-win/

463 :名無し三等兵:2015/07/08(水) 20:12:05.92 ID:hxcB9TuT
まあ、当然こうなりますわなぁ。

464 :名無し三等兵:2015/07/08(水) 21:15:26.33 ID:sq44EnYY
>>462>>463
他人から何か言われておろおろするような、自己確立のできてないガキはこんなスレに来なくて良いよ。
他人が何を言おうが、オレはオレという“自分自身“をまず見つけてから発言しろ。
“おまえ自身“の発言以外、オレも相手にしないから。

465 :名無し三等兵:2015/07/08(水) 22:08:02.23 ID:uNc4vzoZ
日本が、北鮮による拉致被害と解決を訴えてきた、反撃のつもりなのだろうよ。
現在進行形でやっている犯罪を止めれば良いのに、そう言う発想は連中には無い。
加えて、鯨問題とかが絡んで、共謀している連中が居るのだろう。
どういうわけか、鯨食いは人肉食いと同等の犯罪らしいからな。
(関係ないが故郷は、現在でも遠洋捕鯨を行っている基地として、知られた街なので、
帰省する度に鯨食することを、個人的な義務にしている)

拉致解決は、表面的にはすっぱりと諦め、
その代わり、北鮮南鮮の国内に居る要人を無作為抽出で、無実でも罪をなすりつけ、死刑または、終身刑にしていけば宜しい。

466 :名無し三等兵:2015/07/08(水) 22:52:43.19 ID:PmbaFD44
兵頭は復仇しろとは言ってるが無法をしろとはいってない

467 :名無し三等兵:2015/07/08(水) 23:23:12.39 ID:hxcB9TuT
>>464
そういうカッコいい台詞は核武装して外国依存を脱却してから吐こうぜボウヤ。

468 :名無し三等兵:2015/07/08(水) 23:28:36.33 ID:sq44EnYY
>>467
アホか。
まず“おまえ自身“が問われると言ってるだろ。
自己確立してないお子ちゃまは面倒だな。

469 :名無し三等兵:2015/07/08(水) 23:38:51.29 ID:y7l7FabR
>>466
対権力直接アプローチだっけ?
やらないから舐められるんだよ。
日本を悪者にしている暇が無いってことを、連中に判らせるには、
日本にも合法的な手段に拘る暇が無いんだよ。

また南鮮北鮮のイメージがどれだけ下がっても、北鮮の山賊の親分にとって、
痛くも痒くも無い。

470 :名無し三等兵:2015/07/08(水) 23:50:22.81 ID:hxcB9TuT
>>468
核抑止もシーレーン防衛も外国にオンブだっこなのに、
海外の声を無視しろとかつくづくルーピーだな安倍信者は。
外国、特に米国での反日感情の広がりは日本にとって致命的だろ間抜け。

471 :名無し三等兵:2015/07/09(木) 00:04:47.26 ID:nIWy21xR
>>470
> 外国、特に米国での反日感情の広がりは日本にとって致命的だろ間抜け。

全然致命的でも何でもない。
むしろ日本と敵対する連中が、いかに下らないやつらかあぶり出すいい機会になっている。
このあたり、自己確立してないお子ちゃまと、自己確立した大人との差が現れるな。

472 :名無し三等兵:2015/07/09(木) 00:08:33.83 ID:2G7fnR0h
>>471
炙り出してどうするの?w
ID:nIWy21xR君が一人残らず暗殺してくれるのかな?www

473 :名無し三等兵:2015/07/09(木) 00:09:06.46 ID:pweOaS69
 
今回の世界遺産登録の交渉が、わざわざ韓国の設けた土俵に乗って
交渉のイニシアチブを完全に韓国に握られてしまって、妥協を重ねて
得るものは何一つ無かった(なんと!韓国民から ”日本はウソツキ ”と
非難されていると言う…何をどうしたら、こんなマヌケな外交が出来るのか??)
 
安倍の「大失敗であった」ことは、誰が見ても明らかな客観的事実
 
この事実の指摘に対して、無意味に噛みついている奴は
別に馬鹿だという訳じゃなく、ただ単に掲示板を引っかき回して
騒然とする様子を楽しんでいるだけだろう
 
オレ自身が そういう趣味の人間だから良く分かる

474 :名無し三等兵:2015/07/09(木) 05:16:05.03 ID:Nv569IM/
まあ、朝鮮人が愚かな火遊びを繰り返しているということは、独立を喪失するまで
気がつかないだろうけどね。

475 :名無し三等兵:2015/07/09(木) 07:19:29.35 ID:9AsJXXNq
旧日本軍はナチスドイツ軍の足元にも及ばぬザコw [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1436321110/

476 :名無し三等兵:2015/07/09(木) 10:34:45.19 ID:G0t7NZ23
韓国のゴリ押し宣伝なんてあまり意味ないって慰安婦像設置で判明したと思うよ

477 :名無し三等兵:2015/07/09(木) 18:09:14.18 ID:5res8/8O
戦後レジームからの脱却とか何とか言って、日本の米国の奴隷化を更に進める売国奴じゃねえか安倍は

478 :名無し三等兵:2015/07/09(木) 20:24:15.72 ID:iMIsERtg
日本はアメリカに占領されている属国なのだから、それは仕方ないだろう。
嫌なら、第二次世界大戦をやり直して占領軍に決戦を挑み、実力で追い出すしか無いし、犠牲も大きい。まず無理だ。

ただ日本は、支那や朝鮮の属国になった覚えは無い!ってのが、安全安価有利な戦後レジームの脱却だろう。
戦後の日本は、アメリカ、ロシア、支那、台湾、南鮮、北鮮の属国で、共同便所だった。
アメリカ専用に成ることは、一応は意義のあることだと思うけどね。

479 :名無し三等兵:2015/07/09(木) 21:12:56.97 ID:E2lbGpEy
>>477
鳩ポッポが政権を握っていれば、米国の奴隷から脱却できただろうね。

代わりに中国、朝鮮、ロシアの奴隷になるのは確実だけどね。
そしてパククネの要求どおり、日本人女子高生はほぼ全員朝鮮人の性奴隷になる。

480 :名無し三等兵:2015/07/09(木) 21:43:57.70 ID:nIWy21xR
日本「情報センターの説明は強制労働ではなく、『徴用』となる。韓国との調律(調整)は無い」
http://ameblo.jp/sincerelee/entry-12048334045.html

481 :名無し三等兵:2015/07/09(木) 23:08:15.62 ID:fFgTRpbS
力入れずに書いた新書が大ヒットの二十八センセ
微妙な心境のようですが、これで物乞いすることもなくなったわけで
なによりも、おめでとうございます
近所のツタヤでも新書ランキング10位でしたよ

482 :名無し三等兵:2015/07/10(金) 00:03:30.56 ID:vYksqCtZ
http://jp.reuters.com/article/jp_column/idJPKCN0PI0IH20150708?sp=true

ロボット本で軍師も言及していたシンガー氏の最新著作は米中戦争。

>膨れ上がる予算と恐ろしい問題に悩まされるLCSとF35は、
ほとんどテストもされていない。
コール氏とシンガー氏によると、さらに悪いことに、
この2つの武器システムはコンピューターにあまりに頼り過ぎている。

やっぱり軍師の言うようにLCSとF‐35はぽんこつ兵器なのか。

483 :名無し三等兵:2015/07/10(金) 00:33:38.05 ID:UuH0e55K
>>476
ゴリ押し宣伝が効いてるから慰安婦像が乱立してんじゃないの?

484 :名無し三等兵:2015/07/10(金) 01:20:16.44 ID:AI8qr9se
F-35はステルス諦めて、内装式武器庫も諦めてダイエットしたら?
きっと良い戦闘爆撃機になれる。F-105やF-111のようなのに。
(武器庫を無くすのは今更難しいから、開閉扉を廃して閉鎖空間。
F-105やF-111の爆弾倉も、実際に爆弾が積まれることは無かった)

485 :名無し三等兵:2015/07/10(金) 01:26:32.66 ID:UuH0e55K
F-35を戦闘機として使おうとするから色々問題が出て来るんだよ。
もう小型のステルス爆撃機として割り切っちゃえよ。

486 :名無し三等兵:2015/07/10(金) 02:05:00.11 ID:/k/l0J0Q
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
【ロボット】兵頭二十八 Part 8【核武装】 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>20枚
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/ 岡田常路
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂正樹 舟橋大介
http://s-at-e.net/scurl/nibn-apaman.html 大村浩次
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
 ・friends もののけ島のナキ http://s-at-e.net/scurl/NakionMonsterIsland.html
 
 ・妖怪ウォッチ http://s-at-e.net/scurl/Youkai-Watch.html
 
 ・崖の上のポニョ http://s-at-e.net/scurl/Ponyo.html
 
 ・スター・ウォーズ/フォースの覚醒 http://s-at-e.net/scurl/SWfa.html
  
 ・A http://s-at-e.net/scurl/ia-A.html
 ■http://s-at-e.net/scurl/ia-Pos.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com

487 :名無し三等兵:2015/07/10(金) 07:17:52.83 ID:G3B1QpYD
ここに来て通貨スワップもAIIBも停止させてきた安倍の功績が際立ってきて、バカサヨと在日が必死で笑える。

488 :名無し三等兵:2015/07/10(金) 08:45:14.82 ID:UuH0e55K
と、支持率と不支持率が逆転して必死の安倍信者が申しております。

489 :名無し三等兵:2015/07/10(金) 10:14:45.68 ID:Za0C2UFG
慰安婦像設置でアメリカの下院で非難決議が採択されて
でも何か日本に実害があるかと言われたら何にもないけどな

490 :名無し三等兵:2015/07/10(金) 10:41:17.37 ID:AI8qr9se
【国内】ケネディ駐日米大使、トヨタ元役員釈放で「積極的役割」果たす - 米紙報道
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436456306/

いまも日本はアメリカの属国。いい加減、日本は法治国家であるってフリを止めるべき。
こいつだって、取調中に自殺させておけば問題なかった。
そして担当者を鶴首して責任を取らせ、再就職を斡旋しておけば、それで済んだ。
対外的にも舐められずに済む。

491 :名無し三等兵:2015/07/10(金) 15:39:10.93 ID:UuH0e55K
不逞鮮人すら満足に逮捕出来ない日本の官憲が米帝&トヨタ連合に勝てる訳がない。

492 :名無し三等兵:2015/07/10(金) 19:55:35.58 ID:tkXwK41v
安倍総理は、それなりに良くやってきたとは思うよ。
(消費増税とか力量的に止められなかったから、
 飽くまで ”それなり ”だけどね)
でも、もう限界の御様子だから、
総理のイスと引き換えに平和安保法案を強行採決して、
潔く勇退してくれ。
それでTPPの方はバックレてもらいたい。

493 :名無し三等兵:2015/07/10(金) 23:57:21.48 ID:UuH0e55K
首相、戦後70年談話で「反省の意を表す」
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20150710-00000072-jnn-pol

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

494 :名無し三等兵:2015/07/11(土) 02:58:59.19 ID:q+P0Glxp
>>464
>こんなスレに来なくて良いよ。

筋金入りの安倍嫌いである二十八のスレで何言ってんだ?
安倍マンセー派こそこのスレに何しに来てんだよ。

495 :名無し三等兵:2015/07/11(土) 04:45:21.07 ID:sUnOhiP5
そいつは「人から嫌われたいと望む ”嫌われ者 ”」という変質者だから
相手しない方が良いよ

496 :名無し三等兵:2015/07/11(土) 05:37:05.25 ID:mFUm1ym7
筋金入りの安倍嫌いなんて聞いたことないけど

497 :名無し三等兵:2015/07/11(土) 10:35:41.01 ID:WDQwbFC/
兵頭は著書でもブログでも何度も安倍と叩きまくってんだろ阿呆が。

498 :名無し三等兵:2015/07/11(土) 10:36:52.83 ID:WDQwbFC/
『安倍と』じゃなくて『安倍を』ね。

499 :名無し三等兵:2015/07/11(土) 10:47:16.34 ID:mFUm1ym7
どこに?

500 :名無し三等兵:2015/07/11(土) 15:17:16.02 ID:gAO96e3h
>著書でもブログでも

501 :名無し三等兵:2015/07/11(土) 15:21:51.31 ID:gAO96e3h
つーかマジで知らんのか。
北朝鮮の核実験以来、軍師は強烈なアンチ安倍になったんだが。
最近になって「こんなに弱い~」で釣られた子なのかな?

502 :名無し三等兵:2015/07/11(土) 15:21:54.10 ID:NsyiDs4h
アホくさ

503 :名無し三等兵:2015/07/11(土) 16:59:07.89 ID:gAO96e3h
(苦笑)

504 :名無し三等兵:2015/07/11(土) 22:19:44.88 ID:1xAT5B7V
第一次安倍政権の時から安倍バカって呼んでたよね?
第二次も最初の半年位は様子見してたけど、やっぱり戻った
たしかその頃安倍ちゃんマンセー、チャンネル統一偽桜の番組にも出た
ような気がしたが、もう呼ばれないだろうな

505 :名無し三等兵:2015/07/11(土) 22:39:55.88 ID:mTSevcjc
兵頭二十八の放送形式: 2009年08月 アーカイブ
http://sorceress.raindrop.jp/blog/2009/08/
 小生が「近代未満の軍人たち」を連載しています『表現者』の最新号(vol.26)が昨日届きました。お盆進行なんですね。
 この中に、平沼赳夫、中川昭一、安倍晋三の現役代議士が出ている座談会があったんですが、その3氏の中で、安倍氏が、世襲問題のみならず軍事に関しても、いちばん「おかしく聞こえない」発言でまとめているのに、感心しました。

と、良く出来ていたところは褒めている。

さらに兵頭は第二次安倍内閣までは予想していなかった。
兵頭の安倍批判は、あくまで自民政権危機時の宰相としての批判であった。
最近は安倍の悪口言ってないだろ。
兵頭はド阿呆な兵士であれ、結果を出した者は評価するんだ。
過去の自分の発言にも囚われず、良い仕事をした者は評価する。
このスレに潜り込んできたバカサヨには、とうてい考えもつかない話だろうね。

506 :名無し三等兵:2015/07/11(土) 23:19:37.64 ID:mFUm1ym7
こんなとこで捏ねてる左翼たちは
沖縄の在日米軍は地元キチサヨを抑えるためだって意見にはどういう見解なんでしょうかね

507 :名無し三等兵:2015/07/12(日) 00:25:57.22 ID:G3wWkJU3
>>505
>最近は安倍の悪口言ってない

それは単に日本の政治に興味が無いだけだろ。

508 :名無し三等兵:2015/07/12(日) 17:40:59.20 ID:hPIxFmtY
反日テロ犯罪者 通名在日暴力ヤクザ 通報祭り開催中!

乗るしかない このビッグウェーブに

http://kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp/
http://tonzlerslist.blog.fc2.com/

509 :名無し三等兵:2015/07/15(水) 14:23:20.35 ID:hW2zEymc
祝!・・・といっていいんだろうか安保法可決
これで改憲が遠のいてしまったような・・・

510 :名無し三等兵:2015/07/15(水) 19:14:38.86 ID:YrRAtKWA
え、衆院の特別委員会審議で可決しただけでしょ?

511 :名無し三等兵:2015/07/15(水) 21:05:30.62 ID:vJ33LxWt
最近放送形式の書き込みが活発ですな
防衛白書は脱稿したのかな

512 :名無し三等兵:2015/07/15(水) 21:05:33.50 ID:M5+5s9yQ
兵頭センセは廃憲派

513 :名無し三等兵:2015/07/15(水) 21:17:05.32 ID:dk8lhAfz
こうやって憲法骨抜きにされてってんだから廃憲すりゃいいんだよ

514 :名無し三等兵:2015/07/15(水) 21:27:34.41 ID:+tnmdSmM
日本は律令制ができてから廃止されるまで、
公家が作った法律や武家が作った式目・法度が現行法として優先処理されてきた歴史があるし、
日本の法意識や法運用って良くも悪くも昔のまま変わってないのかも

515 :名無し三等兵:2015/07/15(水) 21:36:03.39 ID:dk8lhAfz
島国はイギリスみたいに不文憲法のが向いてるかもね

516 :名無し三等兵:2015/07/16(木) 10:00:22.54 ID:PmYor29k
軍師、怒涛の更新
http://sorceress.raindrop.jp/blog/2015/07/#a001503

517 :名無し三等兵:2015/07/16(木) 19:56:48.51 ID:bEIQCwL0
夏休み前に中東と南シナ海で同時開戦

518 :名無し三等兵:2015/07/17(金) 02:52:30.90 ID:hilJyC/m
米国がイスラエルを棄ててイランを取るとか有り得るの?
いわゆる『ユダヤ票』とかどうすんだよ。

519 :名無し三等兵:2015/07/17(金) 06:58:47.14 ID:DRrpQPzZ
イスラエルが崩壊したらますますアメリカにユダ公が増えるな

520 :名無し三等兵:2015/07/17(金) 07:05:18.02 ID:Ax+so7eu
アメリカのユダヤ系はアメリカ社会に馴染みすぎて
最早イスラエルになんの縁故も感じてないってことじゃね

521 :名無し三等兵:2015/07/17(金) 08:00:05.28 ID:ObHTOLnF
ユダヤ人とイスラエル国民は≠だからねえ
短絡的な日本のアホはその事実を気づけないか場合によっては気づかないふりしてるけど
ま当のイスラエル自体がその辺履き違えた期待しばしばしてるけどな
それがユダヤ陰謀論のたぐいのレイシズム的妄想の根拠にもなってるから罪深いが

522 :名無し三等兵:2015/07/17(金) 10:49:43.85 ID:juop3kvE
>ユダヤ人とイスラエル国民は≠だからねえ

それが本当なら米帝もここまでイスラエルに肩入れして、
中東諸国の不評を買うことも無かったんだろうなぁ・・・

523 :名無し三等兵:2015/07/17(金) 14:28:35.68 ID:9NNHtv/o
安倍の焦りは安保法制を米議会で公約したことより、

アメリカの国防戦略に既に組み込まれてることにあるわけだ。

しかし、自国で法律の制定もまだ、予算もまだなのに、

他国の予算編成に組み込むことを許してしまう総理大臣なんて世界にいますかね?

https://twitter.com/sangituyama/status/621625977920057344

524 :名無し三等兵:2015/07/17(金) 16:14:38.41 ID:Ax+so7eu
>>522
どんな少数民族グループも3代以上経てばアイデンティティは母集団に吸収されてしまう
シオニズム運動の思想的バックボーンは精々2世代までが限界だったということかと

525 :名無し三等兵:2015/07/17(金) 21:30:20.62 ID:VZetk/aG
>>524
定期的にニューカマーが供給されている場合は?
さらにそんなニューカマーくらいしか、婚姻相手に出来ないくらい差別されていたら?

526 :名無し三等兵:2015/07/17(金) 22:06:50.81 ID:cnEtW+0z
>>523
いくら自国の奴隷とは言え、完全な指揮下ではない他国の軍隊を
国防戦略に組み入れるなんて、米兵はステーキばかり食って
贅沢に慣れているから戦争に弱いと思い込んでいる皇軍と同程度に
マヌケもいいところだ。

補完レベルぐらいにしか頼りにしていないよ。

527 :名無し三等兵:2015/07/17(金) 22:55:37.56 ID:IcWZqrUf
>>523
正直安倍総理は既に
「貴方の言うところの「アメリカ」は、貴方の脳内にしか存在しないのでは?」
って状態に陥ってるのではないかって感じだが、それはそれとして
アメリカが本気で日本を頼りにした国防戦略組んでると考えてるなら
ただの自損過剰だと思うぞ。

528 :名無し三等兵:2015/07/18(土) 00:06:26.61 ID:GiKPZbwR
>>525
アメリカのユダヤ人は黒人やネイティブアメリカンのように苛烈な差別には遭ってないでしょ

529 :名無し三等兵:2015/07/18(土) 00:45:16.38 ID:DnLqOZlO
>>528
差別がないのであれば、婚姻相手はその国の人口比に同ずるはずですよね?
しかし現実はそうではない。
アメリカの黒人もユダヤ人もネイティブアメリカンも、同じ種族を婚姻相手に選ぶ割合が、人口比より多いのだ。
これは日本の部落民や在日朝鮮人の、婚姻相手の実数を見ても見て取れる。

530 :名無し三等兵:2015/07/18(土) 08:11:34.38 ID:jRFx/L2v
アメ公とイランが手を結んだら、イランと核やミサイル技術などで協力関係にある北チョンとの関係はどうなるの?

531 :名無し三等兵:2015/07/18(土) 19:03:05.35 ID:l7nHSk1z
イランとサウジが核武装ってNPTどーすんの?

532 :名無し三等兵:2015/07/18(土) 19:14:58.82 ID:M9aU8pUr
イスラエルみたいに持ってるのバレバレだけど公式には明言しないって方式でしょ

533 :名無し三等兵:2015/07/18(土) 20:34:04.19 ID:33PYMSOk
(非友好国の)核兵器保有が判明した段階で、自動的に核攻撃する
ドクトリンにすればええやんw

534 :名無し三等兵:2015/07/18(土) 21:20:56.82 ID:6jz9ZcOj
安保法案を強行採決した理由について、

安倍がアメリカ議会で今国会で成立させると演説したことが「いわば公約であると言える」と説明?!

なんで、アメリカ議会での演説が公約なんだよ。

https://twitter.com/ppuripha/status/621723318228398080

535 :名無し三等兵:2015/07/18(土) 22:47:12.34 ID:bG5mHiZk
>>534
すいませんが、よそでやってもらえませんかね

536 :名無し三等兵:2015/07/18(土) 22:59:34.94 ID:xQ6NmsyX
なんで?

537 :名無し三等兵:2015/07/18(土) 23:43:11.93 ID:6iFLt169
>>534
同盟国と協調した平和維持活動に関する問題ですから、当該同盟国への声明はそのまま公約と言える。
これが嘘だと言うのなら、そもそも外交なんて物が成立しない。

538 :名無し三等兵:2015/07/18(土) 23:44:34.08 ID:l7nHSk1z
>>536
スレ違いだから

539 :名無し三等兵:2015/07/19(日) 06:11:33.94 ID:vAR42Hc1
野田総理の消費増税も、石原都知事の尖閣買い取りも
アメリカで宣言しているし、これが日本政治のルールなのでしょう

540 :名無し三等兵:2015/07/19(日) 13:40:56.40 ID:t6MgFNos
ヒント;CSIS

541 :名無し三等兵:2015/07/19(日) 14:22:11.03 ID:WvFbshrZ
政権支持率も自民支持率も急落
やっぱ日本国民はアホが多数派なんですなあ

542 :名無し三等兵:2015/07/19(日) 15:10:23.97 ID:TjFo6r1+
>>541
ミンスの支持率が増えたらアホ多数派と言えるけど、現状は
アホ自民にソッポ向いた賢い判断だ。

543 :名無し三等兵:2015/07/19(日) 16:21:10.19 ID:1nD7t0qi
戦後の幸せだった時期をずっと夢見てるからな

544 :名無し三等兵:2015/07/19(日) 17:48:45.11 ID:6w22OG6X
>>541
【ロボット】兵頭二十八 Part 8【核武装】 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>20枚

545 :名無し三等兵:2015/07/21(火) 23:24:28.26 ID:XmxhZOAx
(司会者)  「新国立。誰に責任があるのか?」
(安倍首相) 「誰に責任があるとかの『そもそも論』はしない。」
https://twitter.com/montagekijyo/status/623040232275886081

国民総懺悔と言いたい安部総理

546 :名無し三等兵:2015/07/22(水) 00:11:55.28 ID:QR75i6A5
>>358
>>359

ねこたろう:楽しい冒険をクリエイトする。 ‏@LOVEorCRAFT
『こんなに弱い中国軍』的な本の帯にF-22四機で中国軍は全滅させられるって書いてあったので、
それアメリカ軍に「4つで十分ですよ」って言ってやれよって思ったし、自衛隊解体しても平気なんだなって思った。
https://twitter.com/LOVEorCRAFT/status/623490398397181954

ユーリィ・イズムィコ@CCCP1917
おじさんもそれ思った
https://twitter.com/CCCP1917/status/623493459786076161

ユーリィ・イズムィコ@CCCP1917
あと多分F-22はミサイルが無限に湧いてくるアーケードゲームみたいな仕様なんだなと思った
https://twitter.com/CCCP1917/status/623494049589137408

軍オタどころか軍事評論家ですらこの様だよ。

547 :名無し三等兵:2015/07/22(水) 01:15:40.00 ID:/5Pjn4zc
ツイカスな時点でお察しだろw

548 :名無し三等兵:2015/07/22(水) 05:10:23.30 ID:7y2PcCpl
そいつ軍事評論家なのか?
ただのキモアニオタじゃないか

549 :名無し三等兵:2015/07/22(水) 10:33:53.20 ID:IdBgNX0l
小泉センセー、900円の本を買うお金も無いんだ。
最近出した日本海軍の本も鳴かず飛ばずだし何か可哀相・・・
https://twitter.com/CCCP1917/status/623494472089780224

550 :名無し三等兵:2015/07/22(水) 14:35:07.41 ID:ibY8VbNy
小泉って誰かと思えばこの恥ずかしい本の著者か
日本海軍用語事典
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4777815080

551 :名無し三等兵:2015/07/22(水) 19:23:04.13 ID:mRjT8caR
ベアルンどこ逝ったって書籍スレで叩かれてた奴か。

552 :名無し三等兵:2015/07/23(木) 02:20:34.89 ID:jCAh/toj
>>550
レビュー酷いな。
フランスの空母は雑魚だから空母保有国に入らない(キリッ、とか正気かよ。

553 :名無し三等兵:2015/07/23(木) 20:22:10.86 ID:HwxUD5n9
>>546
ネラーより察しが悪い軍事評論家に存在価値なんてあるのだろうか?

【軍事】 1機で50機撃墜…中国の挑発行動に米軍が最新鋭戦闘機F22を投入
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391679680/

3 :名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 18:42:44.75 ID:adXmaFH40
ミサイル50発も積めるん?

885 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:15:55.52 ID:x/xMjVAV0
>>3
一回の出撃でなんてどこに書いてあるの?
ラプター1機が撃墜されるまでの第4世代機の撃墜数の期待値が50機ということだろ。
要するに反復攻撃してもラプターは減らず、相手だけが一方的に減るということであって
戦闘時間が短くなるわけじゃない。
当然ガンを使って戦闘して1回の出撃で50機落とすわけじゃない。
てゆーかガンなんか使ったらラプターはそんなに強くない。

554 :名無し三等兵:2015/07/24(金) 13:07:23.11 ID:F++Mi3Hq
日米合同演習で海自が掃海ロボ出しとるやん
これから少しずつロボットに切り替えてくんとちゃうの

555 :名無し三等兵:2015/07/24(金) 15:27:04.48 ID:TBeJ5gSM
www.amazon.co.jp/dp/4344027574
これ読んだがね、こんなに深く兵頭師へ帰依しているとは

556 :名無し三等兵:2015/07/24(金) 23:04:50.89 ID:nj7/niki
>>554
やがて、歩兵はロボットに置き換えられて、徴兵制は不要になるw

557 :名無し三等兵:2015/07/25(土) 00:14:36.56 ID:8arNwI9R
軍師本を読めば軍隊から伝書鳩がいなくなり馬がいなくなりしていったのがわかる。

次は人間だ!!

558 :名無し三等兵:2015/07/25(土) 04:03:40.13 ID:IRTpME2X
ユダヤ人が発明した核兵器でイスラエルが消滅したら、
それこそまさに自業自得のブーメランだな。

559 :名無し三等兵:2015/07/25(土) 21:30:19.77 ID:SqFCeyBq
新書ちらと書店で見たら8刷になってましたな
ランキングでも10位ぐらいをキープ

560 :名無し三等兵:2015/07/27(月) 13:56:28.09 ID:HpKyQBZ+
また軍師の時代がw

561 :名無し三等兵:2015/07/27(月) 23:36:59.90 ID:4foTF7A2
軍師に一人有能な編集者がついて、明らかにダメなところは修正していったら、大ブレイクすると思っている。
一人でやってるとそこが辛いな。
キン肉マンの作者も長く不遇な時代が続いたが、有能な編集者がついたら再びヒットしたのだ。

世の中にアイデアマンという人がいる。
様々な珍奇なアイデアを提供出来る人間な。
こういう人は概して"常識"がない。
常識がないからこそ、常識を超えた発想が出来る。
軍師もこれだ。

しかし常識がないから、自分のアイデアのどれが有効でどれが無効か、自分自身では判断出来ないんだ。
だからそこをサポートして、アイデアを取捨選択する人が必要なんだね。

562 :名無し三等兵:2015/07/28(火) 01:20:15.00 ID:6wTebtCX
軍オタどもがこぞって『反応』しているところを見ると、
F-22で200機撃墜のキャッチコピーは大成功だな。

563 :名無し三等兵:2015/07/28(火) 06:08:32.96 ID:pa9Q4C6S
しかし誰も読んでないようで中身に対して反応がない

564 :名無し三等兵:2015/07/28(火) 08:25:57.91 ID:k5GjylRW
軍オタの評価なんぞ気にしても無駄なのが今回の件で明らかになった

565 :名無し三等兵:2015/07/28(火) 14:59:20.79 ID:pxqRQkWB
でも軍師はギリギリの年齢で結婚もしたし、子育ても経験してる
弱者の立場も判るしけっこう常識人だろう棒

566 :名無し三等兵:2015/07/29(水) 18:56:45.94 ID:17JEPgn7
くるどくるど手ごわいぞ
マッパGOGOGO
そしてマッドマックス2…

軍師の年代がわかるなあ

567 :名無し三等兵:2015/07/30(木) 00:42:10.22 ID:jWYNLNBd
山本アホ太郎の原発にミサイル飛んできたらどーすんの?って質問に原子力規制委の審査に合格してるとかいう馬鹿回答する安倍アホすぎわろた

568 :名無し三等兵:2015/07/30(木) 01:07:53.13 ID:xuUFz/td
アベシネは日本語でどうぞ

569 :名無し三等兵:2015/07/30(木) 06:48:29.31 ID:itmjfjLW
>>567
これかw ヒゲ佐藤が途中退席してるのも笑える



安保は仮定で考えるのに、原発へのミサイル攻撃は「仮定の話でお答え出来ない」って無能安倍w

原発の防備とか、軍師は以前から突っ込んでたことなのにな。

570 :名無し三等兵:2015/07/30(木) 07:00:40.27 ID:itmjfjLW
ただ、「弾道」ミサイルってのがなw

571 :名無し三等兵:2015/07/30(木) 07:22:16.27 ID:KdGiE3pz
偽装船が原発に接近してロケット弾や巡航ミサイルを叩き込む可能性はあるけど、
弾道ミサイルならそもそも弾頭が核なので原発を狙う意味が無いわな
でもアホ質問以上に安倍の回答が間抜けすぎるな
軍師が言うようにフラックタワー的防衛施設をつくる必要あるだろうに、
現状、常時警備してるのは小銃でなく短機関銃MP5の機動隊員と海保の巡視船が守ってるだけ、
自衛隊は有事にならないと出動できないっていう

572 :名無し三等兵:2015/07/30(木) 09:46:10.69 ID:8nMwLb+g
弾道弾での攻撃はありえない
巡航ミサイルやロケットならありうるだろうけど、その程度の打撃力で原子炉建屋を破壊して
放射性物質を撒き散らせることは可能なの?
そもそも攻撃できる距離まで接近できるの?

573 :名無し三等兵:2015/07/30(木) 10:13:25.28 ID:ncUMQklL
巡航ミサイルの速度は遅いから対空機銃を備え付ける必要あるな

574 :名無し三等兵:2015/07/30(木) 12:14:08.13 ID:zpqjEks3
フラックタワーには艦載CIWSの陸上版は必要だろうね
巡航ミサイルだけでなくセスナ機やドローンの進入・突入がありうるし

575 :名無し三等兵:2015/07/30(木) 21:01:45.84 ID:m4Q4K94X
>>572
原発建屋の上半分は水素爆発に備えてやわに作られてるし使用済み燃料プールは格納容器にも
圧力容器にも守られてないから巡航ミサイルでもやばい
RPGくらいなら耐えられるかも

576 :名無し三等兵:2015/07/30(木) 22:57:30.89 ID:IOFhraIk
弾道ミサイルにしても巡航ミサイルにしても、原発を攻撃するくらいなら、
弾頭に放射性物質を詰めて、都市部上空で爆発させた方が良くね?

577 :名無し三等兵:2015/07/31(金) 14:20:33.75 ID:hCtsVryp
原発を地下に建設すれば…

578 :名無し三等兵:2015/07/31(金) 14:43:35.57 ID:LR+i9Krv
原発施設の壁にファントム突っ込ませる試験動画があるけどあれ見る限りじゃ巡航ミサイル程度じゃどうにもならんと思うが

579 :名無し三等兵:2015/07/31(金) 16:43:58.91 ID:lLJr+bFA
311からけっこう経った頃に
原発地下化議連がなんの声明も出さんのはどういうこったって兵頭さんも嘆いてたねえ

580 :名無し三等兵:2015/07/31(金) 23:06:35.84 ID:Bw1l+zHg
>>578
核弾頭搭載の巡航ミサイルなら余裕www



核巡航ミサイル使うなら、都市なり軍事施設なりもっと有意義な目標に使えよwwwww

581 :名無し三等兵:2015/08/01(土) 12:06:13.23 ID:b+yFqgFd
兵頭とその信者はメロリン級と同程度のおつむってことが証明されたな

582 :名無し三等兵:2015/08/01(土) 12:21:39.00 ID:SRlQB7PX
         ∧,,,∧  おっとバックがお留守だぜ?
         ( *´∀`)  
        / ヽ、 ∧,,∧   
     (( C( ヽ__.( ´Д ) アッー!
       / ( 、__  Y、     ←>>581
      〈__∠__,)) ヽ_'っっ

583 :名無し三等兵:2015/08/01(土) 12:48:34.03 ID:Pg1XmIMZ
夏休み

584 :名無し三等兵:2015/08/01(土) 13:05:07.80 ID:SRlQB7PX
冬休み

585 :名無し三等兵:2015/08/01(土) 13:26:33.31 ID:vhkH/PGw
兵頭さんの危惧は建屋の破壊じゃなくて使用済み燃料プールで冷却ができなくなることだよ
311だって使用済み燃料の冷却さえできてればああはならなかったわけだし
放射性物質を撒き散らすのには使用済み燃料の冷却系を破壊すればよく
それは非常に脆弱だってのが311で得られた教訓

586 :名無し三等兵:2015/08/01(土) 18:50:46.09 ID:mi/i0qkU
>>585
4号機のは、たまたま停止して核燃料を炉心から取り出した直後だったから、
崩壊熱がヤバかった。
普通は(平均的には)もっと時間が経っているので、核燃料の崩壊熱は小さい。
無論、冷却系が止まると不味いけど、時間的余裕は大きい。

587 :名無し三等兵:2015/08/02(日) 13:50:11.22 ID:YjwZLGDH
こういう人が衆院の安保法制委員だったわけです。

対米自立核武装論者ですね。

武藤貴也(衆議院議員) 『わが国は核武装するしかない』

https://twitter.com/sangituyama/status/627343647680237568

588 :名無し三等兵:2015/08/03(月) 01:01:26.56 ID:pJNXy9be
まだお若い先生のようだが、気骨ある方ですね

589 :名無し三等兵:2015/08/03(月) 13:19:03.78 ID:aa7H3ZbW
70年前の夏までは、我国は我国自身で物事を決断していた

590 :名無し三等兵:2015/08/03(月) 15:06:14.53 ID:UnpZTCdG
幕末の不平等条約改正と撤廃に明治は終わった。
日本が自主独立していたのは、大正時代と昭和の20年までだ。
昭和14年以降は、選びたい選択肢と未来は無かったとしてもね。
昭和に押しつけられた不平等条約を撤廃するまで、昭和と平成では終わらなかったけど、
いつまで掛かるのだろう。

591 :名無し三等兵:2015/08/03(月) 18:20:49.95 ID:MAFsnfVH
いずれはガンダムみたいなロボット兵器が戦場に現れるのだろうか

592 :名無し三等兵:2015/08/03(月) 20:12:06.56 ID:ZspfNJ2s
全高18mの人型ロボット兵器、という意味でなら永久にないと思う。

593 :名無し三等兵:2015/08/04(火) 21:06:02.53 ID:8yRNQvV9
http://sorceress.raindrop.jp/blog/2015/08/#a001514

AWACSのレーダーって6秒だか10秒に1回しか空域をスキャンしないからドッグファイトの指揮なんかできないと思うが
あとジャイロうんぬんはゼロ戦の時代の話で今はレーダーとコンピュータで一瞬で見越し射撃の照準ができるはず

594 :名無し三等兵:2015/08/05(水) 05:47:56.15 ID:x4nkbLHg
「いつのまにか後ろを取られる」だから、存在を失念している敵からの不意打ちを防ぐ
には更新間隔10秒でもAWACSからの岡目八目があれば十分なのだろう。

595 :名無し三等兵:2015/08/05(水) 23:51:11.78 ID:rZ/2U7QH
どのくらいのレベルのデータリンクがあるかで話が変わるでしょう。
音声伝達オンリーと、状況データを画面表示してくれるのでは まるで違う。

596 :名無し三等兵:2015/08/06(木) 17:51:31.97 ID:ttLGQ1uW
雑に調べた結果だけど日本って潜水艦から敷設出来る沈底機雷持ってないのな。

597 :名無し三等兵:2015/08/07(金) 22:29:48.49 ID:Ra9OAxJb
9刷きてました
防衛白書も発売間近で軍師もノリノリのようで更新も頻繁
よろこばしいことです

598 :名無し三等兵:2015/08/08(土) 20:34:06.37 ID:azy3fb71
今日も本屋行ったら、
中国人民解放軍
またまた平積みになってたぞ

599 :名無し三等兵:2015/08/09(日) 22:20:03.59 ID:JNxIsrEr
自衛隊特殊部隊の元リーダーが語る拉致の解決策
http://ironna.jp/article/928

軍師なら、どう評価するかね?

600 :名無し三等兵:2015/08/11(火) 01:48:31.56 ID:syuARZS+
第一章だけで一冊分以上の価値がある『兵頭二十八の防衛白書 2015』
http://tsuzukiyuu.blogspot.jp/2015/08/2015.html

601 :名無し三等兵:2015/08/11(火) 04:20:56.49 ID:6XzURDHj
9刷6万部マジか

602 :名無し三等兵:2015/08/11(火) 08:08:06.14 ID:Rnk8Br0Z
一刷あたり一万部も刷ってないのか
学術書でもない時事ネタキワモノなのに

603 :名無し三等兵:2015/08/11(火) 09:54:57.05 ID:Lym1sW02
キワモノだけど米国が本音では対中戦争する気ないってのは当たってる気がする
アメリカ一国で戦争丸抱えする国力がなくなってきたというか

604 :名無し三等兵:2015/08/11(火) 13:34:04.25 ID:6XzURDHj
安倍総理大臣が14日に発表する総理大臣談話の原案に、「村山談話」でキーワードに位置づけられている
「お詫び」や「侵略」などすべての文言が明記されていることが明らかになりました。
https://twitter.com/nhk_news/status/630498950064140288

雲行きが怪しくなってきました。

605 :名無し三等兵:2015/08/11(火) 13:55:37.39 ID:QaP1h6J7
>>602
重版って、各刷り3000部とか刻むこと多いよ('A`)

606 :名無し三等兵:2015/08/11(火) 21:54:41.65 ID:yR04QOgK
防衛白書2015、本人は明日発売つってるけど
アマゾンだと20日なってるぞ。

どっちだよ。

607 :名無し三等兵:2015/08/11(火) 23:54:57.34 ID:QoCnfQN3
公式発売日が実店舗発売日より遅れるのはよくある事。連休挟みは特にそうだ。

608 :名無し三等兵:2015/08/12(水) 12:25:00.06 ID:mIfb00iH
陸自にはM1500採用して欲しかった警察は愛用しとんのに

609 :名無し三等兵:2015/08/12(水) 22:58:58.28 ID:1FEUNVU+
豊和工業の株持ってるから、どんなこと書いてあるか買ってみようと思ったけど無い

610 :名無し三等兵:2015/08/12(水) 23:55:32.12 ID:ztRF2yCH
下痢ゾーも鳩山みたいに土下座すんの?

611 :名無し三等兵:2015/08/13(木) 04:22:50.85 ID:a6IL+0tF
下痢ゾーってサイコパスなんじゃねーの?
鳩山以上の土下座をやらかしそうw

612 :名無し三等兵:2015/08/13(木) 09:43:54.99 ID:sr7t/Mtu
下痢ゾーや鳩山は仮にも国民の代表だから(だったから)
彼らが土下座するのは>>610・611が土下座するのと同じ様なモンなんだけど
当事者意識無いのかしらん

613 :名無し三等兵:2015/08/13(木) 10:04:31.46 ID:eTT7FfTj
>>610-612
それにしても、ファシストに土下座されて支持表明されて、うれしいものですかね?

ロシアのクリミア強奪を支持するなんて、ナチス信奉者としか思えん>ぽっぽ

614 :名無し三等兵:2015/08/13(木) 21:06:43.86 ID:UwtU6r0G
天津大爆発の解説来るかな?

615 :名無し三等兵:2015/08/15(土) 10:02:39.57 ID:0SSWmQgv
ありゃテロでも何でもなく、単にシナ人がガサツで馬鹿だからああなった
奴らは太古から注意力が絶望的に欠けとるんだよ

616 :名無し三等兵:2015/08/16(日) 11:06:48.46 ID:NOt7iYMN
人民軍くらいのヒット作だして、
やっと日本人の平均収入一年分くらいかな
厳しい世界だなあ

617 :名無し三等兵:2015/08/16(日) 13:40:50.06 ID:m1WccSgn
サラリーマンの生涯年収って単行本500万~600万部発行の印税に相当するからな。
リーマンすげえよ。

618 :名無し三等兵:2015/08/16(日) 14:54:42.03 ID:W5n3DI4m
都内の書店探し回ったけど、売っとらんぞ

619 :名無し三等兵:2015/08/16(日) 15:10:55.25 ID:NNyrKsA5
書店に並ぶのは18日かららしい
まったくお盆休みだから仕方がないとはいえどうにかならんのかよ出版業界

620 :名無し三等兵:2015/08/17(月) 14:56:48.51 ID:sx/SNGWP
中国の軍事技術レベルは高いぞ! 日本を「完爆」だ!!=中国メディア
http://news.nic ovideo.jp/watch/nw1746345


>エンジンの問題については、中国は自動車、戦車、航空機、船舶、ロケットなどのエンジンをすべて自国で作れると論じ、
>中国は米、露、英、仏に次ぐ世界第5のエンジン生産国と主張した。

(゚∀゚)

621 :名無し三等兵:2015/08/18(火) 20:51:20.52 ID:hp8/ng2M
案の定、案の定、あんのじょーーーー、



本屋に売ってなかった。

622 :名無し三等兵:2015/08/18(火) 22:25:51.98 ID:9zL80biD
俺は昨日秋葉書泉タワーで買ったぞ

623 :名無し三等兵:2015/08/19(水) 09:56:46.74 ID:m1OXWO9J
>>620

正直ロシアでさえ、ヤバイのに
アルマータのディーゼルエンジン(通常1200馬力、短時間なら1500馬力)
実用レベルまで仕上げられるのかね

624 :名無し三等兵:2015/08/19(水) 11:49:32.54 ID:O08u7XIa
天津大爆発も安倍談話も言及無しか。
http://sorceress.raindrop.jp/blog/2015/08/#a001521

625 :名無し三等兵:2015/08/20(木) 21:35:24.93 ID:6rU1Oi4p
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/china/1437828385/
☆情報戦を考える
情報戦(含むプロバガンダ)には 上策・下策・論外があると思う

626 :名無し三等兵:2015/08/20(木) 23:50:55.98 ID:jk3KkRar
アマゾンで買ったけど、
ロシア章が割愛されてるのが
個人的にはすっごく不満。

627 :名無し三等兵:2015/08/21(金) 16:19:32.32 ID:lzv6QVNE
欧州が盛大にディスされている、、

628 :名無し三等兵:2015/08/22(土) 12:57:16.21 ID:UFlj46ez
軍師殿は何とか続けて本を出せてるけど別宮爺さんはどうなった?
去年の第一次大戦本以来音沙汰無しだけど死んでないよな?

629 :名無し三等兵:2015/08/23(日) 00:19:00.88 ID:MmyRd/lP
ISの解説はとても良かった

630 :名無し三等兵:2015/08/23(日) 06:43:54.59 ID:HWTdOShp
>>629
インフィニット・ストラトス?

631 :名無し三等兵:2015/08/23(日) 12:25:32.54 ID:US44vaT/
台湾でもプレデターもどき作れんのに何故日本の無人兵器は一向に誕生せんのだ
UUVとUAV(ヘリ)意外駄目駄目じゃねーか

632 :名無し三等兵:2015/08/24(月) 07:46:23.41 ID:eBShbXSr
岡田斗司夫
http://www.tanteifile.com/diary/2015/08/12_01/

「中国を中国と呼ぶことはおかしい。明らかに間違っている、だから支那と呼ぶべきだ」と主張する人たちもいる。
中国というのは、「我が国が世界の中心」という意味だから、よその国が使うのは不自然だ、というのが彼らの主張だ。
他の国ではどう呼んでいるか。「チャイナ」だ。国連でも「チャイナ」。
チャイナというのは、最古の統一王朝「秦」から来ている。
この「秦」日本では「支那」となった。

ところが、第二次大戦まえあたりから、中国を支那と呼んで見下したという歴史的事実がある。
だから中国の人は、日本人に「支那」と呼ばれることにはすごく反発する。
でも、日本以外の国からチャイナと呼ばれることには反発しない。

僕としては、この経緯を知ってしまった以上、中国を中国と呼ぶのはあまり愉快ではない。

ところが一方で、中国のことを無理やりに「支那」と言い続けているのは、石原慎太郎をはじめ、みんなイヤなやつばっかりだ。

正しいかもしれないけど、あんなイヤな奴のグループに入るのもイヤだ。
かと言って、普通の人のグループに入って、中国のことを中国と呼ぶのも、なんか機嫌をとってるみたいでイヤだ。
なので僕は決めた。
それなら、あの国のことはカタカナのまんま、チャイナと呼ぼう。


(一週間後)


兵頭二十八
http://sorceress.raindrop.jp/blog/2015/08/#a001521
■ 中共のことを「中国」とか呼んでいるうちは、安保法制の必要など政権から国民へ説明できるわけがあろうか。


東大オタク学講座から18年も経ってるんだな……

633 :名無し三等兵:2015/08/24(月) 09:47:45.19 ID:H5wSUS5w
>中共のことを「中国」とか呼んでいるうちは、安保法制の必要など政権から国民へ説明できるわけがあろうか。
だとすると、安保法制の必要性が政権から国民に説明される日はなさそうだな。

できるわけないじゃんそんなこと。

634 :名無し三等兵:2015/08/24(月) 10:06:53.87 ID:YLIFrK3P
非核国の日本が、既に詰んでいるのはこのスレでは常識だろう。
昭和39年、51年も前の佐藤栄作首相時代までに、何の手も打たなかったことで、毛沢東支那への敗北は決定していた。

635 :名無し三等兵:2015/08/24(月) 15:46:47.83 ID:7lBlq28X
まあ支那という用語を使うことを強行しそれを正当化しようと強弁するのは差別主義者の強弁でしかないが、
中共だったら、中国をそのときどきの国号で呼ぶのは日本の伝統だし、まあいいんじゃね、と
なんともどぎつい言葉だと思うが

636 :名無し三等兵:2015/08/24(月) 16:10:58.85 ID:A2B/67nR
「あたらしい武士道」
あまり軍事と関係なさそうに思って読んでなかったが、こんなにグっと来る本だったとは。
もっと早く読んでおけばよかった。

637 :名無し三等兵:2015/08/24(月) 16:17:04.69 ID:H5wSUS5w
>>635
その論法だと、彼の国で「中華」っていう単語が国号に正式に入っていたことはないわけで
(唐が「大中華唐帝国」、って国号だったわけではないし)、「中華人民共和国」、略して「中華」
でもいいじゃん、ということになってしまうような・・・。

国としての呼称を「中国」にするのは、「中国地方」どうなんねん、ややこしいんだよってことで
やめるべきだとは思うけどな。

あ、単に「中華」だと「中華民国」なのか「中華人民共和国」なのかわからんって問題はあるが
今の日本の場合「中華民国」って国はないことになってるはずなので、まあ、それはいいのか。

638 :名無し三等兵:2015/08/24(月) 19:05:13.55 ID:eBG/ExMR
シナは歴史的経緯があるから、北京政府や中共で良いんじゃないの?

639 :名無し三等兵:2015/08/24(月) 19:21:11.55 ID:00f17FO3
いまの北京政権は、清朝、国府(南京だったけど)と同じく、中共でいいと思う。
というか、 人民日報 中共 でぐぐってみろ。普通に自称だよ。

640 :名無し三等兵:2015/08/24(月) 19:33:59.85 ID:XxwGYEkp
岡田は米国の51番目の州になってなにが悪いのか
むしろ大歓迎すべき、みたいなこと言ってたキ印だからな

641 :名無し三等兵:2015/08/24(月) 20:01:42.35 ID:H5wSUS5w
>>639
その場合の「中共」は「中国共産党」の略であって、国号ではないべ。

642 :名無し三等兵:2015/08/24(月) 22:08:19.73 ID:o2Lnbh2H
>>633
ああ中共って、中国共産党の略ではなく、中華人民共和国の略称か。
なら問題ないな。
今後は私も中共と呼称する事にしよう。
これで鳥取とか岡山などの、日本の中国地方との区別がつくようになる。
しかし今度は日本の中京地方との区別がつきにくくなるが。

>>635
東シナ海とかシナハマグリとか支那ソバとか、地域名としての支那は現在も使って良いですよ。
差別語でも何でもない。
支那を差別語だ!と絶叫する人の、頭の悪さだけが確認出来るだけ。

643 :名無し三等兵:2015/08/25(火) 02:37:01.29 ID:aUuuoKj/
>>640
それは「そういう意見に対して、どう反論しますか?」と
兵頭センセに問いかけただけだろう

644 :名無し三等兵:2015/08/26(水) 10:18:35.26 ID:Ywa7iQdA
>>632
それ引用されてない中に

だって、僕らはイングランドのことをイギリスと呼んでるし、ネーデルランドのことをオランダ、スオミのことをフィンランドと呼んでる。
その国自身が名乗る名前と、他国からの呼び名が違っていることは、珍しくない。
中国のことはチャイナと呼べばいい。
それが正しいわけだし、摩擦も起きない。

それと同じように、中国のことをチャイナと僕が呼ぶことによって、何かまずいことが起きるまで、ずっとチャイナと呼び続けることにする
「蒙古」ではなくモンゴル。
「越南」ではなくベトナム。
だったら「中国」ではなく、チャイナでいいんじゃないかなぁ。

ってあったけど、そういえば軍師は「蒙古」「越南」表記ってしてたっけ?

645 :名無し三等兵:2015/08/27(木) 12:58:34.48 ID:2Yk9PYwb
最近の若い保守系はチャイナ呼び増えたね

646 :名無し三等兵:2015/08/28(金) 07:06:34.44 ID:J1wZMk14
>>645
昔から保守系の人は「チャイナ」=「シナ」と言っていたけど
そう言う人は余りマスメディアには出なかった
最近の若手保守系は「経済評論家」と言う肩書きの人が多いので
メディアが安心して使うから「チャイナ」と呼ぶ人が増えたように見えると思う
そう言う人も文章やネット放送では「シナ」と言うがマスメディアでは「チャイナ」
と使い分けている
まあ岡田斗司夫の理屈をマジメに聞いても仕様が無いが…

647 :名無し三等兵:2015/08/29(土) 06:09:15.24 ID:159q/pHo
岡田なんて終わってるヤツが言ってることをどうこうする意味があるんだろうか
どうでもいいだろうバカバカしい

648 :名無し三等兵:2015/08/29(土) 16:05:39.02 ID:EShM9Ssy
先生が「べき止め」を非難してる。

小説家の中にも自分のブログ内で平気で遣ってる人もいて、俺も常々
いかんなあと思っているのだけれども、先生も含めた40代後半~50代の人間が
「べし」を遣うのを躊躇するのは、赤塚不二夫のあのキャラに原因があるのだと思う。

649 :名無し三等兵:2015/08/29(土) 23:58:48.88 ID:JjoQrw2b
そんなこと気にしてたら切りが無いだろ。
http://kotobakai.seesaa.net/article/8180204.html

650 :名無し三等兵:2015/08/30(日) 15:01:37.43 ID:etWOS9+N
ベッキーをどうしようというんだ兵頭

651 :名無し三等兵:2015/08/30(日) 18:42:58.64 ID:G/HxjWSb
「~べき。」は「~するべきでしょう。」の省略やろ
なにをカリカリしとるねん

652 :名無し三等兵:2015/08/31(月) 06:48:45.05 ID:BjpzU/yZ
もう、せざるべからずで。

正義は呼号すべきものなり印刷すべきものなり販売すべきものなり

653 :名無し三等兵:2015/08/31(月) 11:19:32.37 ID:jmo3Ubkg
鎌倉時代の人間からすれば二十八の言語も十分乱れている。
言葉なんてその時々でいくらでも変化するんだから気にしたってしょうがないよ。

654 :名無し三等兵:2015/08/31(月) 23:04:57.65 ID:+OJDXjuk
変化していい部分と、してはいけない部分があるのですよ。

655 :名無し三等兵:2015/09/01(火) 00:00:06.78 ID:PodyNDLs
すべからくの誤用もみっともねえもんなあ
識者だか学者だかに特に多いんだけど
誤用してる奴は日本語での思考力や運用能力が不足してる証明にもなるのでバカのフィルターにはなるけどさ

656 :名無し三等兵:2015/09/01(火) 00:12:17.74 ID:fAGvID0N
【ロボット】兵頭二十八 Part 8【核武装】 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>20枚

657 :名無し三等兵:2015/09/02(水) 02:08:32.81 ID:bQYWlQ50
噂の東京防災マニュアル。核攻撃も想定しているとのこと。
俺のゴミクズパソコンじゃ読み込めないから分からんのだが、
軍師が満足出来る内容だろうか?
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/book/index.html

658 :名無し三等兵:2015/09/02(水) 05:27:49.50 ID:oDTIsCeP
俺は べきだ が好きだ
べし は加齢臭がする
べき は乳臭い

659 :名無し三等兵:2015/09/03(木) 00:36:12.91 ID:ufxQ/qAA
共産党に防衛省の情報が漏れまくってる
本当にどうしようもない連中の巣窟なんだなあ

660 :名無し三等兵:2015/09/03(木) 01:14:54.71 ID:C+FaOzm9
共産党はスパイ政党だからな
おっと失礼
スパイスの間違いでした(・∀・)ニヤニヤ

661 :名無し三等兵:2015/09/03(木) 10:50:28.35 ID:JoVnlFOM
共産党仁比質問、またまた内部資料暴露。

自衛隊統幕長が昨年12月に訪米し米軍幹部と会談。

集団的自衛権行使のための法整備は予定通りかと聞かれ、統幕長は「与党の勝利で来年夏までには終了」と回答したと。

https://twitter.com/keisetuhasegawa/status/638975293231726593

662 :名無し三等兵:2015/09/03(木) 16:56:07.54 ID:gx0Uiu3u
タイトルは同じで2014、2015と変えるだけでは、
大阪府内の図書館は単なる改訂版と判断した模様で、
他の兵頭さんの本は入れてる中央図書館でも2015は入れておらず全滅状態

663 :名無し三等兵:2015/09/03(木) 18:45:12.77 ID:aInuZ6KJ
いつまでアメリカにこづかれるのかね。
国内では、敵対的な外国勢力に支援された組織に、言い返すことも出来ない、弱い政権が何十年も続いている。

自治権を返上し、日本列島居住者には、日本語を禁止して、米語とプロテスタントキリスト教を強要し、
米国民並に、銃器での武装を認めた方が、人種としての大和民族は、生き残れる確率が高いだろう。

664 :名無し三等兵:2015/09/03(木) 23:36:13.81 ID:ZN6NO3wb
日本のパクリ技術のシナ新幹線がインドネシアで受注

665 :名無し三等兵:2015/09/03(木) 23:51:22.86 ID:KwLgOxrW
未開土人の判断など捨て置け

666 :名無し三等兵:2015/09/04(金) 00:11:47.29 ID:Ua3hrJDs
後進国向け低価格新幹線というのは、開発する価値があるかもな。
最高速で中国より劣っても、価格で勝てればいいのだから。

667 :名無し三等兵:2015/09/04(金) 01:11:11.39 ID:oBllOKus
【中国軍事パレード】“航空母艦キラー”に“グァム キラー”…ベールを脱いだ中国新型兵器
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1441293602/

ついに来たか。

668 :名無し三等兵:2015/09/04(金) 19:14:21.16 ID:Hyh6yFgg
>>662
なにげに重大問題だな

669 :名無し三等兵:2015/09/05(土) 02:38:50.54 ID:sNM1P5tV
>大阪府内の図書館は単なる改訂版と判断した模様で

ちょっと調べれば違うって分かるだろ。ロボットかよ。

670 :名無し三等兵:2015/09/05(土) 09:23:34.81 ID:M6iPIHhd
別に報告要らんので、直接言えば買ってくれるよ

671 :名無し三等兵:2015/09/05(土) 13:34:34.24 ID:kvgkm3PC
どうでもいい泡沫の書籍にわずかな調査の手間だってかけてくれやしないだろ

672 :名無し三等兵:2015/09/05(土) 23:24:18.48 ID:i4ea6C6l
あまり知られていないが、図書館にはたいてい読みたい本のリクエスト用紙が用意されている。
それに連絡先の所も書いて提出すると、他の図書館にあれば取り寄せて貸し出してくれる。
福野礼一郎のクルマはかくして作られるシリーズはバカ高いので買えなかったが、このおかげで読む事が出来た。
兵頭の本もリクエストしてやればいい。
つかこれ兵頭の本で知った事のはず。

673 :名無し三等兵:2015/09/09(水) 09:41:09.97 ID:BunfneY7
兵頭氏がデス・ロードを劇場で見てたらどんな感想だったのか……。

674 :名無し三等兵:2015/09/09(水) 09:49:04.79 ID:nfPi8Yua
DVD贈れば喜ぶよ

675 :名無し三等兵:2015/09/09(水) 10:29:34.56 ID:dAOZXkSw
現行の救急キットでは多くの自衛隊員が死ぬ 戦闘を想定した準備はできていない<下>
http://toyokeizai.net/articles/-/78336

676 :名無し三等兵:2015/09/09(水) 12:41:49.17 ID:o09J+Kja
http://sorceress.raindrop.jp/blog/2015/09/#a001531

>  今月後半、モスクワに次の諸国の代表が集まる。ロシア、アゼルバイジャン、イラン、トルクメニスタン、カザフスタン。
> 議題は、カスピ海底の「大陸棚」の開発権利境界問題だ。

>  ※バクーを抱えているアゼルバイジャンがなぜここに含まれないのか、記事には何の説明も無し。



マジボケわろすwwwwwwwwwwwwwwwww
兵頭、うしろうしろー!wwwwwwwww

677 :名無し三等兵:2015/09/09(水) 12:41:52.19 ID:YcLKCGPJ
>>673
ヒャッハー暴走族に対する対抗不能性を考えると思う
やはり空からの攻撃しかないか

678 :名無し三等兵:2015/09/09(水) 13:07:26.01 ID:nfPi8Yua
兵頭氏ならこの景気浮揚・文化発展策に賛成しそう
アメリカはテレビ放送を有料化して成功したhttp://thutmose.blog.jp/archives/42417231.html

679 :名無し三等兵:2015/09/09(水) 18:59:44.51 ID:Qr3wvdPm
>本格NHK大河としては最後になった2007年風林火山
 
八重の桜は?

680 :名無し三等兵:2015/09/09(水) 19:27:23.32 ID:/vTLb/f+
かなり前に横浜の在日米軍の子供が道路にピアノ線張って暴走族を殺した事件だったかを絶賛してたな

681 :名無し三等兵:2015/09/10(木) 00:44:08.97 ID:9iJcTZHw
>>680
ソース

682 :名無し三等兵:2015/09/10(木) 08:44:03.14 ID:jTbcWB9n
>>681
もう過去ログが消されたpodcast28だよ、俺も記憶がある
あの事件の被害者は原付き乗りのパートのオバサンであって暴走族じゃ無かったと思うが……

683 :名無し三等兵:2015/09/10(木) 17:11:23.47 ID:IoUNEqiQ
>>676
わらた
目が悪いのか頭が悪いのか

684 :名無し三等兵:2015/09/11(金) 09:10:03.53 ID:RgqQCh8e
地下核実験スペースだけは確保しとくべきだよね 全国20カ所くらい
あと研究者を分散居住させるとか

685 :名無し三等兵:2015/09/11(金) 21:59:33.09 ID:nTHZcm6P
>>684
あほか!
地下核実験場を確保しなくても、富士山山頂で核実験をやればよいではないか!
そして、核のご来光を国民みんなで拝む、とw

686 :名無し三等兵:2015/09/11(金) 22:04:59.31 ID:KVShKeU5
>>685
富士山の高さが低くなっちまうだろが。

あと、富士山の山頂が見える「日本の領土」域なんて限られてるぞ。
どんなに頑張っても国民の半数くらいだろ、見えるのは。

ネタで書いてるのはわかるんだが、ネタとしてもあまりにも頭が悪すぎる。
嫌儲とかなんJとかならともかく軍事板で書くようなネタじゃない。

687 :名無し三等兵:2015/09/12(土) 17:59:05.59 ID:O9qXOoxw
>>676とか>>683みたいな人種って相手のタイプミスとかあげつらって論破した気分になれる系だから得だよね。

688 :名無し三等兵:2015/09/13(日) 04:03:05.84 ID:biyDYs/g
パキスタン軍、国産無人攻撃機を初使用 テロリスト3人殺害
http://www.sankei.com/world/news/150907/wor1509070033-n1.html

とうとうパキスタンにすら追い越された自衛隊

689 :名無し三等兵:2015/09/13(日) 12:25:35.92 ID:IFL+5rOq
流石に自衛隊のドローン関係のトロ臭さな何なんだろうな
今回の洪水もドローン飛ばしたの国立地理院という皮肉
省庁の中でも一番運用に長けてなきゃいけない組織だろうに

690 :名無し三等兵:2015/09/13(日) 13:00:30.39 ID:cmGIgkGK
>>687
タイプミスってレベルじゃないんですけど
信者キモすぎ

691 :名無し三等兵:2015/09/13(日) 14:45:45.95 ID:biyDYs/g
>>690君は今までの人生で一度も読み飛ばしをしたことがないそうです。凄いね~偉いね~。

692 :名無し三等兵:2015/09/13(日) 14:50:00.47 ID:biyDYs/g
>>689
軍師も言ってたけど人員が整理されちゃうのが嫌なんだろう。
無人機大国の米国だって実戦を通じてしょうがなく導入を推進した訳だし、
戦争しない自衛隊は無人機の重要性を痛感する機会が無いんでしょ。

693 :名無し三等兵:2015/09/13(日) 15:10:40.54 ID:Hyd6USPg
まずは偵察機として陸自にロボットは必要でしょ
いや、必要だと言え

694 :名無し三等兵:2015/09/14(月) 14:19:37.48 ID:JuoM+8fT
IEDの察知についての画像2枚を、皆さまご覧下さい↓
https://twitter.com/youth_k_kicks/status/643290196587319296

自衛隊に道端爆弾の無力化装備とかあるんだな。

695 :名無し三等兵:2015/09/15(火) 23:24:26.67 ID:FC1kyWNw
産経ニュース<安倍首相の「最高の友」降板 中国を「抗日戦の同盟者」としたターンブル
氏就任で日豪蜜月どう変わる?>
http://www.sankei.com/world/news/150915/wor1509150006-n1.html

あーあ。

696 :名無し三等兵:2015/09/16(水) 18:27:37.10 ID:DEJCQl/u
>>676
元記事でもふつうにAzerbaijanって書いてるし、写真の一番左がアゼルバイジャンのイルハム・アリエフ大統領だな
http://www.aljazeera.com/indepth/opinion/2015/09/owns-caspian-150906054015762.html
【ロボット】兵頭二十八 Part 8【核武装】 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>20枚

大丈夫か兵頭
本人だか嫁だか知らんがアクロバティック擁護してるし

697 :名無し三等兵:2015/09/16(水) 19:55:01.03 ID:hyaCkHo8
こんなことで鬼の首取ったかの如く大はしゃぎしちゃって、
よっぽど「こんなに弱い~」のヒットが悔しかったんだね・・・(哀)

698 :名無し三等兵:2015/09/16(水) 21:00:51.67 ID:DEJCQl/u
またキチガイがシャドウボクシングしてる

699 :名無し三等兵:2015/09/16(水) 22:28:36.71 ID:RwOReDV8
韓国の李承晩、ベトナムのゴ・ディン・ジエム、インドネシアのスハルト、フィリピンのマルコス・・・

このリストの末尾に僕たちは「安倍晋三」の名を書き加えることができます。

「アメリカの国益増大を最優先的に配慮する人物であるという評価を

その政治的基盤とした人たち」の殿堂です。

https://twitter.com/levinassien/status/644064482583425024

700 :名無し三等兵:2015/09/16(水) 22:41:43.71 ID:pAaEprk6
>>699
一方で、中国の国益を飛躍的に増大させた、ルービー、菅直人、パククネの
殿堂入りも忘れてはならない。

701 :名無し三等兵:2015/09/16(水) 22:41:53.28 ID:21ce8YKl
アメリカ大統領史なんて日本人で興味ある奴なんてほんの極々少数だろう
正直あのシリーズ途中で永久休刊せずに、最後まで出版できるんだろうか? と思ってる。

こんなに弱い人民軍や兵藤防衛白書とかあのあたりのもの執筆したほうがいいね

702 :名無し三等兵:2015/09/16(水) 23:45:48.13 ID:hyaCkHo8
>>698
馬鹿「やった!兵頭がアゼルバイジャンを読み飛ばしたぞ!ざまあ!俺様の勝ちだ!あいつは頭がおかしいんだ!やった!ざまああああ!!!」

いや、ホント人生楽しそうで羨ましいです(笑)

703 :名無し三等兵:2015/09/17(木) 00:06:51.89 ID:vnX/NgX8
アゼルバイジャン読み飛ばしはミスには違いないし
必死で擁護するには どうでも良いミスなので
もう話題にしなくていいよ

704 :名無し三等兵:2015/09/17(木) 01:11:48.76 ID:hk0rDK9C
>>703
>もう話題にしなくていいよ

信者必死だな

705 :名無し三等兵:2015/09/17(木) 10:59:24.85 ID:0MRR7wtP
訂正すりゃいいだけなのにな

706 :名無し三等兵:2015/09/17(木) 17:38:19.31 ID:ms+1HVmB
信者きめえ

707 :名無し三等兵:2015/09/17(木) 18:02:41.33 ID:Z52GiVVl
安保改正記念パピコ♪

708 :名無し三等兵:2015/09/17(木) 20:12:30.58 ID:4LPNxBel
武道通信で連載していた「中学生でもわかる兵法」を書籍化してほしい。

709 :名無し三等兵:2015/09/18(金) 00:25:31.77 ID:OCKLmwyz
自衛隊はしっかりアメリカの軍事戦略に組み込まれているらしいけど
時代がまた動きますな

710 :名無し三等兵:2015/09/18(金) 01:03:12.65 ID:/Bfk6cdF
湾岸戦争やイラク戦争でやってた後方支援を法制化しただけなのにな。
リベサヨ連中の頭の悪さは異常や。

711 :名無し三等兵:2015/09/18(金) 03:31:57.39 ID:SjCd26vU
反日・反政府のためなら売国でも、伝統的な敵国ロシア、支那、朝鮮に、幾らでも肩入れする連中。
異常だよ。

712 :名無し三等兵:2015/09/18(金) 22:30:34.44 ID:QFrLgQBV
>>711
それは異常でもなんでもなく「歴史上よくある」ことかと
>反政府・反体制運動のためには伝統的な敵国の支援を頼み、肩入れする連中

WW1の最中にドイツの支援取り付けてドイツから援助してもらった武器を密輸して
蜂起しようとしたアイルランドの独立派とか……。
(大失敗したけど)


>混雑した飲み屋の中に、1人のネイヴィー・シールズ特殊部隊員が居るらしい。
>あなたは今、どうしても彼を見つけ出さねばならない。さて、どうしたらいい?
>――心配するな。ネイヴィー・シールズ隊員というものは、必ず、自分で自分が
>シールズ隊員であることを、周囲に吹聴せずにはいられない連中なんだから。

これ別バージョンの
「混雑した飲み屋の中に、1人のシールズ(海軍特殊部隊)隊員が居るらしい。
 あなたは今、どうしても彼を見つけ出さねばならない。さて、どうしたらいい?
「心配するな、シールズ隊員というものは、必ず、自分で自分がシールズ隊員で
あることを周囲に吹聴せずにはいられない連中なんだから。
 この中にシールズの隊員の方はいらっしゃいますか? って訊けば一発だよ」
「・・・全員が「俺がそうだ」って手を挙げるんだけど、どうしたらいい?」
の方が面白いな。

713 :名無し三等兵:2015/09/18(金) 22:56:15.12 ID:wsAuXpsp
志位るずはキムチ臭いので聞くまでもなくすぐ分かる という展開は普通すぎてつまらん

714 :名無し三等兵:2015/09/19(土) 17:58:29.18 ID:g/hAjd+d
シールズって日本風にいうと
挺身隊とか楯の会になるのかねw

715 :名無し三等兵:2015/09/19(土) 19:07:41.69 ID:QSKmXv97
殺陣の会すなわちチョン劇部

716 :名無し三等兵:2015/09/20(日) 09:31:56.83 ID:jAqWY4z6
ミンスと共産が選挙協力
加えて安保と消費税増税で来年の参院選は自民大敗するかもね

717 :名無し三等兵:2015/09/20(日) 14:06:16.53 ID:vYdy/3Gk
一部で安保法案が憲法改正を阻むアリバイになってしまうと言ってるけど
そもそも廃憲するしか不可能なシステムなのに何言ってんだって感じだよねー

718 :名無し三等兵:2015/09/20(日) 14:31:19.42 ID:ZeTjPrGW
ロス-ラスベガス間の高速鉄道をシナが受注する可能性が出てきたわけだが

719 :名無し三等兵:2015/09/20(日) 20:29:06.46 ID:aaliDs1o
A-10関連で「空軍は捨てたいけど陸軍は維持したい」って話を聞く度に、
いつも「じゃあ陸軍がA-10を持てば良いんじゃね?」と思う。

720 :名無し三等兵:2015/09/20(日) 20:35:51.80 ID://CWPEDA
アメリカ陸軍は、航空隊を創設すべきなのだろう。

721 :名無し三等兵:2015/09/20(日) 22:28:57.21 ID:eq7JNMaD
>>717
日本国憲法は改正せず「日本国憲法は重要な文書ではあるが、国権を束縛する基本法として失格」という議決を国会でやればよろしい。
そうしてイギリスと同じ非成文憲法の国であることを宣言したらいい。

私は日本国憲法無効論者だが、しかし別の憲法が必要とも思っていない。
憲法なんか無くっていい。
日本にはすでに天皇という、国権を束縛する存在がいるのだから。
日本国憲法はただのお飾りの地位に格下げし、存続させるのがベスト。

722 :名無し三等兵:2015/09/21(月) 22:24:34.53 ID:t1QLL+VV
>>720
すでに陸軍は無人機の航空隊を持っとるがな

723 :名無し三等兵:2015/09/23(水) 10:16:53.93 ID:UNtf99ki
自衛隊の集団的自衛件行使の最初の事例は

「南スーダンで、米軍の肩代わりをして中国軍を警護し、中国の権益を守る」

ということになりそうです。

「中国の脅威」論を押し立てて強行採決した法案の最初の適用が

「中国権益の擁護」であるということから僕たちが知れるのは、

この法案が最初から最後まで「アメリカの国益増大のためのもの」であり、

当のアメリカは「どういう理屈で法案を通しても構わないが、

わしらはそんなドメスティックな『理屈』には配慮しないから」という態度で一貫しているということです。

こういうことをされて黙っているのを従属国と呼ぶのです。

https://twitter.com/levinassien/status/646112737441902592

724 :名無し三等兵:2015/09/23(水) 11:00:01.48 ID:Owl+NoZy
サンフランシスコに慰安婦像設置決定だとさ
しかも市議会で全会一致だと

725 :名無し三等兵:2015/09/23(水) 14:33:47.87 ID:+f+xsat7
>>723 南スーダンのPKOは集団的自衛権とは無関係でしょ

726 :名無し三等兵:2015/09/23(水) 18:11:33.88 ID:eOPdMEm7
日本は逆に硫黄島のアメ側記念碑を撤去すりゃイイのに。

727 :名無し三等兵:2015/09/23(水) 19:06:07.60 ID:MSmxb1f5
軍師もドイツのディーゼル車賞賛してたな
実際はあんなんだったけども

728 :名無し三等兵:2015/09/23(水) 22:01:09.59 ID:M7iGFldy
カブ50持ってるけど、坂ではムッチャ非力だしガスも急激に喰うんだよね…
手の掛からんバイクだし、平地郊外だと75km/Lなのは素晴らしいんだけどね

729 :名無し三等兵:2015/09/23(水) 22:23:03.73 ID:jm9GTL7k
>>725
おもいっきり関係ありますが何か。

これまでの日本の憲法解釈だと、その場に居合わせてなければ、あるいは日本も直接攻撃されてr
るのでなければPKOであっても他国部隊(だけ)を攻撃している存在に対しては攻撃できんよ。
なので建前上は同じ地域に派遣されてても他国部隊を救援できない。

730 :名無し三等兵:2015/09/24(木) 00:06:33.81 ID:MS53sdHJ
別に集団的自衛権を行使するかしないかは、現地自衛官の判断次第なのですが、そのあたり誤解していませんか?
自衛隊が駆けつけ警護しても、救援不可能、あるいは自衛隊側の損害が多いと判断された場合は、別に中国軍なんか見殺しで構わない。
その判断が間違っていたとしても、誰に非難される筋合いでもない。
そういう道を開いたのが安倍。

731 :名無し三等兵:2015/09/24(木) 05:54:26.73 ID:5vYOXNwo
VWに関する色々な話はまさに兵頭師のドイツ商人についての評価の通りだ

732 :名無し三等兵:2015/09/24(木) 13:26:56.61 ID:Y44Xvytw
軍師の評は「客がアホな自爆していてもドイツ人は親切に助けたりしない」程度だったが、
VWのあれは客を積極的に騙しに行ってるから次元が違うと思う。

733 :名無し三等兵:2015/09/24(木) 17:18:15.98 ID:LyDqn/1k
騙しているか騙していないかだったら欠陥車売りまくっているトヨタもどっこいどっこいだろ

まともな奴だったら何だかんだ言われても、トヨタなんかよりもBMWのほうを選ぶけどな

734 :名無し三等兵:2015/09/24(木) 19:36:56.51 ID:QtSSYcgo
>>733
BMWからお金を貰って宣伝している宮台センセイか

735 :名無し三等兵:2015/09/24(木) 19:50:22.85 ID:dt+WI1r+
>>733
     ∧_∧<っとウリは思ってるニダ。
    <丶`∀´>     ∧_∧
    /     \   (     ) 何言ってんだおまえ 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / |   | |
||\..∧_∧    (⌒\|___/ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧
  /   `ヽ 死ねよ     \| (    ) 
  |     ヽ          \/     ヽ おまえはヒュンダイに乗れ
  |    |ヽ、二⌒)       / |   |  |
  |    ヽ \∧_∧   (⌒\|__/ /

736 :名無し三等兵:2015/09/24(木) 23:48:24.47 ID:Y44Xvytw
>まともな奴だったら何だかんだ言われても、トヨタなんかよりもBMWのほうを選ぶけどな

「独BMWも11倍超過」=欧州排ガス基準―米NPO調査
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015092400892

(失笑)

737 :名無し三等兵:2015/09/25(金) 14:38:23.87 ID:mGjYzxJ6
民間はディーゼル壊滅なんだろうけど
米軍が小型ディーゼルエンジン欲しがってるからマツダには絶好のチャンスなのに
マツダまで株価下がるのがなんともって感じ
米軍でも防衛省でも秋波を送ってくれりゃなあ

738 :名無し三等兵:2015/09/25(金) 23:20:47.71 ID:2VK3x6+O
で、日本人が海洋民族から海浜土人に落ちぶれた理由とは?

739 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/09/26(土) 00:15:08.09 ID:cRwX5qXo
     ∧_∧<っとウリは思ってるニダ。
    <丶`∀´>     ∧_∧
    /     \   (     ) 何言ってんだおまえ 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / |   | |
||\..∧_∧    (⌒\|___/ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧
  /   `ヽ 死ねよ     \| (    ) 
  |     ヽ          \/     ヽ 半島土人は黙ってろ
  |    |ヽ、二⌒)       / |   |  |
  |    ヽ \∧_∧   (⌒\|__/ /

740 :名無し三等兵:2015/09/26(土) 00:28:36.51 ID:k/hGsZsI
まあ日本には航海・海上交易での歴史的な貢献は、何一つ無いからね

741 :名無し三等兵:2015/09/27(日) 12:55:13.50 ID:KJTsTU1r
年取ってくるとストレスって疲労に直結するんだけど、みんな違うの?

742 :名無し三等兵:2015/09/27(日) 16:05:20.31 ID:VZaBpE1p
そこまでの年いってないからわからない

743 :名無し三等兵:2015/09/27(日) 16:42:51.22 ID:hayHHu/0
そもそも日本人は海洋民族ではない

744 :名無し三等兵:2015/09/27(日) 16:43:45.75 ID:7lnhlWAz
>年取ってくると

若い兵士には関係無い話だな

745 :名無し三等兵:2015/09/28(月) 05:19:03.31 ID:y7/BqYSa
縄文人の始祖が海を捨てたことで
日本人が海洋民族じゃないってのは短絡じゃないの
ことこの人倭寇を評価してるよね

746 :名無し三等兵:2015/09/28(月) 05:24:22.74 ID:uII+Itec
縄文人は北方のロシアから渡ってきたロシア人だから

747 :名無し三等兵:2015/09/28(月) 13:46:16.95 ID:bZ+bpbHu
古代のウラジオとかシベリアから来るんだろうから
今のロシア人と呼ばれてる連中とは別だろうなあ
まぁそもそも南方から渡来してきた連中のがはるかに多いし

748 :名無し三等兵:2015/10/01(木) 13:16:46.06 ID:Q+5anWLr
インドネシア土人とシナヒトモドキにやられちまったな

749 :名無し三等兵:2015/10/01(木) 19:33:16.23 ID:jzTmmDho
今日の放送形式<▼土肥一夫・監修『海軍 第九巻 駆逐艦 海防艦 水雷艇 哨戒艇』S56-9 つゞき
 日本の沈没駆逐艦の約半数にあたる70隻に関しては、1人の生存者もいない。全員戦死認定である。1艦には平均、230名が乗組んでいた。

ヒドス

750 :名無し三等兵:2015/10/02(金) 15:39:45.72 ID:qEZ3vAsW
まあ勝手に自己判断で逃げ出せば一生涯非国民扱いされることがわかっているから
自分では何もできずに海の底へと道連れ死するんだよな
すべからく自分の命ぐらい自分の判断でどうにかするべきなのに
それさえもできない思考停止なのが、戦犯の孫が目指す理想の国戦前の日本なのだな

751 :名無し三等兵:2015/10/02(金) 16:00:29.84 ID:8moCpYij
米艦はまともに救助しなかったのも知らないのか

752 :名無し三等兵:2015/10/02(金) 17:08:33.80 ID:qEZ3vAsW
またネトウヨの願望かよw
半藤一利先生の本ではまともに救助していますけどね
むしろ溺れる仲間を見捨てたのは日本艦のほう
ハゲはこれだからw

753 :名無し三等兵:2015/10/02(金) 18:14:07.90 ID:8moCpYij
もうちょいマシなの出せよ

754 :名無し三等兵:2015/10/02(金) 21:55:36.39 ID:ieH7/k7B
すべからくを誤用するような日本語不自由な奴の話は聞く必要もない

755 :名無し三等兵:2015/10/02(金) 22:13:49.68 ID:CEJpWuyx
内容はともかくすべからくの部分は須く~べし(べき)だからまぁ誤用ではないけどなw
半藤の本とか言い出す奴なんてスルーしときゃいいだけ

756 :名無し三等兵:2015/10/03(土) 09:48:27.65 ID:0Ja4pn4O
ひそかに「あいつらの半分は一人の乗員も守れなかったんだぞ」と艦これdisってんじゃないかと思って
軍師ああゆうの嫌いだし

757 :名無し三等兵:2015/10/03(土) 12:36:07.32 ID:7MYT9+z7
そういえば北朝鮮は北京を核兵器で焼き払える能力あったんだな
中朝国境付近で北の兵士が越境強盗とかやっても平然としていられるわけだ

758 :名無し三等兵:2015/10/03(土) 14:35:15.19 ID:rkwcbSpB
>※わが90式戦車は、トレーラー輸送の便のために砲塔を簡単に車体から外せるようにできている。
>この砲塔を専用の艇体に嵌め込めるようにして、尖閣防衛用もしくはホルムズ警備用の「タンク大発」に生まれ変わらせてはいけないのか?

はやぶさ級から対艦ミサイル外したのを調達した方が安いんじゃね?

759 :名無し三等兵:2015/10/03(土) 16:27:15.10 ID:finMI7Kh
>>754
すべからくを誤用www

おやおや、自国語も満足にできない自称愛国者のネトウヨ様でしたかww

で、「米艦はまともに救助しなかった」って、どうやって確認したの?
もしかして遠距離から双眼鏡で指をくわえて見ていたのかな?
まさか海の底から伏龍となって、自軍の兵士たちが何人溺れるかを数えていたとか?w

ああ、ナベショー本に書いていましたってか、
ナベショー本はおまいらの聖典だもんなw
ハゲはこれだからw

760 :名無し三等兵:2015/10/04(日) 12:07:34.42 ID:OurxnR5g
なにシャドウボクシングしてるのこいつ
ネトウヨ連呼豚の池沼っぷりは異常

761 :名無し三等兵:2015/10/04(日) 23:51:35.54 ID:75GCZ8Rq
つーか米英豪は、漂流していた日本艦艇乗組員を
無慈悲に機銃掃射して皆殺しにしていたのだが?
 
現場の兵士の差別的感情からではなく、軍の方針として
 
日本の救命艇を機銃掃射して血が広がる映像が
ガンカメラでも残されており、近年公開されている。
欧米人すら「吐き気がする」とコメントしている。
 
http://soumoukukki.at.webry.info/200802/article_4.html
http://www5b.biglobe.ne.jp/~karate/html/sub_html.htm/book/book-uminobusidou.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:d3804dcb5bfc23b09e7fc810376bc14c)


762 :名無し三等兵:2015/10/05(月) 01:32:29.50 ID:kVhQ25+y
『容赦なき戦い』 ジョン・ダワー著
 
同様な残虐行為は ニューギニア近海でもおこなわれました。
昭和18年3月3日に起きた ビスマルク海戦 ( 空襲 )の結果、
陸軍の兵士を乗せた輸送船8隻と駆逐艦4隻が
敵機の攻撃により沈められましたが、

沈没した日本の艦船からボートや筏で逃れ、浮遊物につかまり
漂流中の千名の兵士達に対して 、
アメリカとオーストラリア軍の飛行機が低空から機銃掃射をおこない、
機関銃の弾を撃ち尽くすと基地に戻り弾を補給し、
映画撮影のカメラマンまで乗せて
何度も弾の補給に往復しては攻撃を続けました。

「 決して男らしいやり方ではなかった 」 と
第5爆撃隊のある少佐は戦闘記録の中で報告していました。
「 隊員の中には気分が悪くなる者もいた 」。
救命ボートやその周辺を文字どおり血の海に変えた。

その殺戮の様子を、機上から撮影した実写フィルムが
10年ほど前にオーストラリアの テレビ局から放映されて、
国民に大きなショックを与えました。
「我々はフェアーな戦をしたと思っていたのに.....と」

763 :名無し三等兵:2015/10/05(月) 05:39:29.80 ID:5+tasbOa
>>761
>>762
プw
戦闘中は救助なんかできませんよ
相手に降伏の意思がない限り、戦闘は続行される
これは日本とかアメリカとかは関係ない、誰でもわかる当たり前のこと
わからないのは社会生活の無い万年ヒキニートのネトウヨぐらいなもんだw

日本だって日清戦争では民間の商船を撃沈して、
乗っていた1000人以上の清兵を見殺しにして溺れ死にさせている
国務大臣から「なぜ救助しなかった?」と問い詰められた東郷平八郎は
「戦(いくさ)とは徹底的にやるもんだ」と言い返して、日本国中から喝采を浴びている

そりゃ誰だって自分が勝っているうちは徹底的にやれるよな、
負けているから文句言うだけのことで

そんなこともわからないハゲはこれだからw

764 :名無し三等兵:2015/10/05(月) 09:57:29.02 ID:5+tasbOa
>>761
つーか半藤一利先生の本にはケチつけるくせに、
持ってきたのはネトウヨのオナニー自己満足を満たすプロバガンダブログかよ
その程度の内容は過去にさんざん論破されてんですけどw

もうちょいマシなの出せよ

ネトウヨ豚の池沼っぷりは異常

ハゲはこれだからw

765 :名無し三等兵:2015/10/05(月) 09:57:59.27 ID:t0itNT80
>※安倍氏と旧通産省の阿呆どもは、トニー・アボットとジョンストンの2人の政治生命を終わらせてしまったんだという自覚があるのだろうか? 
>『蒼龍』案件の不用意なプッシュさえなければ、親日的なアボット=ジョンストンのコンビはずっと続いていたんだぞ? とりかえしのつかねーことをしやがって。

日本は蒼龍のプッシュなんてしてねーよ。
豪が勝手に欲しいとか言い出して勝手に国内で揉め始めただけだろうが。

766 :名無し三等兵:2015/10/05(月) 09:59:47.72 ID:50RDK5dP
ネトウヨ連呼君は禿げてるのか
かわいそう

767 :名無し三等兵:2015/10/05(月) 10:30:57.98 ID:5Pyo8CXE
サイバーダインがオリエント工業を買収すれば夢が広がりんぐ

768 :名無し三等兵:2015/10/05(月) 12:16:58.41 ID:1UasKBiv
東郷平八郎は、英国船籍の乗員を救出している。

769 :名無し三等兵:2015/10/05(月) 18:41:02.98 ID:Wr1s9rVr
>ネトウヨ連呼君は禿げてるのか
>かわいそう
 
確かに そのヒトとは話にならんな
煽りとか以前に、言語野に深刻な問題があるらしい

770 :名無し三等兵:2015/10/06(火) 15:14:34.43 ID:GP6f7Gp2
通常弾頭のSSBMって無意味な兵器じゃなかったの?
28防衛白書2015に思いっ切りそう書いてたよね?
じゃあ何で三菱はオーストラリアに逃げないといけないの?

771 :名無し三等兵:2015/10/06(火) 19:08:21.64 ID:cQYciK9Z
>>770
都市民に通常弾頭ミサイルは効果が少ないが、兵器工場などには効果ありってことなんじゃ
まあガバガバだよね
オーストコリアに工場移転とか
連中の雇用対策なんて知ったことかよ

772 :名無し三等兵:2015/10/08(木) 11:20:32.53 ID:6aDG6tzW
移転?新設の間違いでは?

773 :名無し三等兵:2015/10/08(木) 12:37:03.19 ID:xiojCt/p
ロシアがトマホーク撃てるようになってる以上
一考の余地はあるだろうな
つーかロシア敵に回すと中国にアレが輸出されるわけだw
露助露助と喚いてる馬鹿は自重しましょうね

774 :名無し三等兵:2015/10/08(木) 21:15:04.15 ID:t96MCEJT
新鋭の巡航ミサイル撃てる新型艦は小舟ばかりな現状をさらしたとも言える←ロシア

775 :名無し三等兵:2015/10/09(金) 01:47:07.38 ID:4STgsh3T
>ジェーンの専門家、ジェレミー・ビニーによると、
>このような目標の攻撃にわざわざカスピから巡航ミサイルを発射する必要はなかった。
>飛行機からの投弾の方が破壊的だし、地中海から発射すれば近い。
>つまりこれは「ロシアは弱くない」という誇示が目的であった。
>発射艦は小型のコルヴェットだろう。
>そういう弱そうな露艦でもポテンシャルがあるんだぞと証明しておきたかった。

776 :名無し三等兵:2015/10/09(金) 14:02:14.25 ID:6zVIUXh7
イスラム国はハンビーやM113をイラク軍から大量鹵獲した筈なのに
今もずっとハイラックスが主力だもんなぁ
整備性含めて余程ゲリラ戦に向いてるんだろうな

777 :名無し三等兵:2015/10/09(金) 19:10:49.65 ID:TM5nFoD5
そんなに巡航ミサイルが怖いなら六甲山にCIWSを多数配備すればええやん

778 :名無し三等兵:2015/10/09(金) 20:55:08.86 ID:bmXurfps
 >数百人の豪州職工を三菱重と川重に連れて来てモックアップの溶接をしてもらう。それで稽古をつける。

 >潜水艦はすべて豪州で組み立てる。しかしオプションとして、第一号艦だけは神戸でつくるという可能性は残っている。

寧海級・・・?

779 :名無し三等兵:2015/10/09(金) 21:25:34.34 ID:KlnyEIQ/
日本が巡戦だった二代目金剛を買い付けて、姉妹艦を建造したとき、どうやったのだろうね。
そこまで懇切丁寧にしてくれたとは思えない

780 :名無し三等兵:2015/10/10(土) 16:41:31.74 ID:JPp4LWwD
果たして建造が失敗した時の責任は何処が負うのだろうか

781 :名無し三等兵:2015/10/10(土) 20:39:02.97 ID:rz6sg89H
もちろんJAPですよ

782 :名無し三等兵:2015/10/11(日) 10:42:04.67 ID:obILVba6
>>779
設計図以外完全自前だろ
横須賀海軍工廠建造の比叡はともかく、民間造船所建造の榛名と霧島なんて激烈な建造速度競争展開して自殺者まで出してる
外人さんの口挟む余地なんてないよ
建造が長期に渡るから、金剛と比叡は平行して建造されてるし
艤装も、金剛型戦艦の建造に絡んでシーメンス事件が起きてるし、船体はともかく内部はかなり日本独自の仕様だ

783 :名無し三等兵:2015/10/11(日) 12:05:54.95 ID:No4drBS/
当時の艦船はボルトやリベット留めがメインだから溶接技術の心配はなかったと思う

784 :名無し三等兵:2015/10/12(月) 00:54:41.55 ID:2IrGL6ct
トルコ、ロシア機撃墜の解説が早く読みたい

785 :名無し三等兵:2015/10/12(月) 18:03:39.24 ID:HW8vSe59
NATO加盟国のくせに
自国の野望のために最近までイスラム国を野放しにしてたトルコが何のお咎めもないのは不思議
アジア系遊牧民のくせにアジア人見下してるのもむかつく

786 :名無し三等兵:2015/10/12(月) 22:21:15.96 ID:Ae3mIBYt
ISのトヨタ車はアメリカが自由シリア軍にやったのが奪われるか横流しされたものだったらしい

787 :名無し三等兵:2015/10/13(火) 00:56:16.89 ID:O6B3AMyX
アメリカはやることは常に間違っているな。

788 :名無し三等兵:2015/10/14(水) 01:10:39.39 ID:ySQ6yOvK
米艦船、中国の人工島12カイリ内航行へ…英紙
http://www.yomiuri.co.jp/world/20151009-OYT1T50081.html
南沙諸島の中国「領海」内、米国が艦船派遣へ=報道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151009-00000000-reut-cn

軍師の言うFON(フリーダム・オン・ナヴィゲーション)が始まるみたいだ

789 :名無し三等兵:2015/10/15(木) 01:12:12.53 ID:wSFhh10o
岸田外相 ユネスコ分担金の支払い停止は慎重に検討
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151014/k10010270061000.html

珍しく強気だなぁ、と思っていたら案の定腰砕けになったな。

790 :名無し三等兵:2015/10/15(木) 05:42:32.88 ID:6/dbN37I
しかし今回のシリアの騒ぎじゃ何故か日本のサヨクはアメリカとテロリスト一派を応援してるんだよな
普天間移設であんだけ揉め事起こしてる奴等がシリアの反政府勢力というだけで応援するこの単純さには呆れる

791 :名無し三等兵:2015/10/15(木) 12:30:40.32 ID:kaf8QlFO
アメリカはサヨクの国だから、それでいいんだよ

792 :名無し三等兵:2015/10/15(木) 12:53:18.04 ID:fAamwTVj
>>790-791
古典的戦後右翼(我ながら変な日本語だな…)の定句は
「米国に阿る日和見政権を許すな!」
だったのだから、そういう意味じゃ間違っちゃいない
>サヨクはアメリカ支持

793 :名無し三等兵:2015/10/15(木) 17:07:28.42 ID:fAEQ47ie
巡航ミサイルなんてE-2Dとニフカで撃墜できる

794 :名無し三等兵:2015/10/17(土) 13:31:28.78 ID:vGNwbtGY
この人のブレなさは尊敬するわ
脱アングラ化していくと業界人の目とか気にしだしてサヨって来る人多いのに

795 :名無し三等兵:2015/10/17(土) 17:33:24.10 ID:MgJP7WwR
一時はインスタントラーメン恵んでもらうほど困窮してたけどね
お商売がうまくいってるようで何よりです

796 :名無し三等兵:2015/10/17(土) 17:39:11.17 ID:yN43eEoX
あれは冗談で書いていたんじゃないのか

797 :名無し三等兵:2015/10/17(土) 18:44:57.83 ID:6JYAx1WP
言われてみればダーティ・ボムを使ったテロって何で起きないんだろね。
実際の被害は無くても心理的な嫌がらせ効果は大きいと思うんだが。

798 :名無し三等兵:2015/10/17(土) 19:06:50.97 ID:wsu+DQvB
>>797
入手が面倒だからだろ。

塩素ガスとか青酸ガスとかの方が手っ取り早い。

799 :名無し三等兵:2015/10/18(日) 12:49:01.53 ID:bbWQ5pZQ
慰安婦碑または像の設置を支持する決議案が市議会で採択された米カリフォルニア州サンフランシスコ市を学区に含む教育委員会が、
学校教育の中で「日本軍の慰安婦の歴史」を教えることを決めたことが分かった。慰安婦について「拉致された」「性奴隷」などとする市議会決議の教育現場への波及が懸念される。
 サンフランシスコ統一学区の教委によると、適齢となった生徒らを対象に、性的人身売買の悪影響や危険性を教育する一環として、旧日本軍の慰安婦の歴史を教育する。決定は今月13日付。
 同学区の教委は、同市を含むサンフランシスコ郡の自治体を管轄しており、5万7000人以上の児童・生徒の教育を指導している。
 教委は、慰安婦の歴史を学ぶ対象の見通しを中学や高校の歴史や社会科目としており、在米華僑系住民向け中国語新聞「星島日報」は、
「早ければ来年秋開始の学期から、世界史科目に含まれる」と報じている。

 市議会で先月22日に採択された「慰安婦像」決議は、日系人や現地在住の日本人らから反対意見が出たため、
「世界で続く人身売買に反対し、過去の過ちを記憶する」という趣旨を盛り込み、批判の対象を広げた経緯がある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151018-00000046-san-kr


アメリカのケツ舐め兵頭先生は大賛成だよな?

800 :名無し三等兵:2015/10/18(日) 16:18:51.61 ID:U15m80PJ
日系アメリカ人とか最高に笑える
売春婦の像なんていくら建てても構わん
笑い飛ばしてしまえ

801 :名無し三等兵:2015/10/18(日) 20:30:29.28 ID:Ar4zGIdl
バカウヨは特アの日米離間工作にすぐ乗っかるからチョロい。

802 :名無し三等兵:2015/10/18(日) 20:41:50.52 ID:mLhe82tv
>>801
と、主犯のブサヨが自供しております。

803 :名無し三等兵:2015/10/18(日) 23:15:24.36 ID:0WSo7gUU
>>799
> 「世界で続く人身売買に反対し、過去の過ちを記憶する」という趣旨を盛り込み、批判の対象を広げた経緯がある。

これなら、米軍や韓国軍の性犯罪をねじ込めるので、バカを一網打尽にできそうだ。

804 :名無し三等兵:2015/10/18(日) 23:31:03.55 ID:Ar4zGIdl
>>802
はいはい第二次大東亜聖戦頑張ってねー

805 :名無し三等兵:2015/10/19(月) 05:45:09.66 ID:XejfpLaP
右も大東亜聖戦系とパワーポリティクス系がいるよな
まあどこぞの板の負け犬教条サヨクどもはどいつもネトウヨで一括りなんだろうけどな

806 :名無し三等兵:2015/10/19(月) 19:49:34.13 ID:oLctAcSN
昔は多くの評論家の1人って印象だったけど、
最近の著作見ると、特定分野では日本でこの人しか書けないってくらいのレベルになってるね

でも、アメリカ大統領の本はファンしか買わんだろ
あれ、最後まで出せるかな…

807 :名無し三等兵:2015/10/20(火) 10:45:44.67 ID:b4hg6cpq
>>788
反米バカウヨマンは当然FONに大反対なんだよね?
アジアの同胞たる中共と協力して米帝の野望を打ち砕くんだよね?

808 :名無し三等兵:2015/10/20(火) 13:25:54.60 ID:BCUYNMW6
日本は支那とは違う別の中華帝国だ。だから和(国)では無く、日本と名乗っている。
敵の敵は、当面味方にもなり得る。米帝と協力し、支那を粉砕!

809 :名無し三等兵:2015/10/20(火) 21:38:39.76 ID:TF6hFfOs
87年のチャドのはゲリラじゃねえぞ。れっきとしたチャド国軍(National Armed Forces)だ、リビアを迎え撃ったのは。失礼にも程がある。

810 :名無し三等兵:2015/10/21(水) 00:15:09.60 ID:dHjW/7E9
反米保守だの反米右翼だのは珍しくないが、別に親米保守や親米右翼だって普通だぜ?
なぜ思想の左右が、反米か親米かで決まるんだ? 右翼か左翼かは、思想が保守か革新かだよ。

実は社会主義や共産主義が左翼と呼ばれるのも、それが伝統にない新しい思想だったからに過ぎん。
現に自由民主主義者であったロベスピエールは、極左の独裁者として粛清を行ったろ?
共産主義者だった(理想化されてない現実の)レーニンやスターリン、毛沢東やポル・ポトと同じように。

811 :名無し三等兵:2015/10/21(水) 09:52:57.24 ID:U1mdtTMp
>>806
大統領本よりも、南北戦争本を書いて欲しいんだよな

812 :名無し三等兵:2015/10/22(木) 00:21:53.77 ID:WB/aqhGN
イギリスはブルネイの防衛に関与しているから信用出来るんじゃなかったっけ?
http://www.sankei.com/world/news/151020/wor1510200039-n1.html
http://www.sankei.com/world/news/151021/wor1510210054-n1.html
http://www.sankei.com/world/news/151021/wor1510210065-n1.html

813 :名無し三等兵:2015/10/22(木) 10:16:10.14 ID:z+9CjIZE
兵頭先生が大好きなイギリス様もシナ製原発と高速鉄道を5兆円もお買い上げですよ

814 :名無し三等兵:2015/10/22(木) 12:37:47.77 ID:CoifbApE
西洋の反米感情甘く見すぎ

815 :名無し三等兵:2015/10/22(木) 13:27:42.96 ID:espUyMOm
日本政府は、南氷洋における捕鯨について国際司法裁判所で今後
争われるいかなる裁判にも服さないようにするための措置を突如講じた。

前回の日本の捕鯨計画は、オーストラリアによって提訴された裁判によって
違法とされた。数週間以内に捕鯨を再開するという日本の最新の計画も、
科学的な非難にさらされている。

そのようななか、日本政府は国連の潘基文事務総長に対し、国際司法裁判所の
強制管轄権からの除外を通告した。

その通告によれば、国際司法裁判所の管轄権は、「海洋生物資源の調査、
保全、管理、ないし開発にかかわるいかなる紛争にも適用されない」という。

この通告は今月初めに日本の吉川元偉国連大使により提出された。
http://www.smh.com.au/federal-politics/political-news/japan-rejects-international-court-jurisidiction-over-whaling-20151018-gkc7rm.html





兵頭先生は当然大反対だよな?

816 :名無し三等兵:2015/10/23(金) 07:02:27.82 ID:YMIu58Bj
P-1の話も出鱈目だということがよく分かるね
現実は何もかもが中国に押し流されてってる

817 :名無し三等兵:2015/10/23(金) 08:58:46.45 ID:dlzgM+7d
シナのケツ舐めエゲレスやその子分オーストコリアと対潜哨戒機共同開発だのF-35工場の移転だの妄想垂れ流して
この人は恥ずかしくないの?
更新が2,3日滞ってるのはエゲレスをアクロバティック擁護するトンデモ理論を推敲中なのかな?

818 :名無し三等兵:2015/10/23(金) 12:20:16.08 ID:fjJJcu3a
日本はアジアの解放者。
単独でアングロサクソン・中共連合を打倒するべきである。

819 :名無し三等兵:2015/10/23(金) 13:29:20.39 ID:YMIu58Bj
流石にアメリカは日本側だろ
もう英米と一括りには出来ないのかもしれない
身から出た錆とはいえヨーロッパ人はVWの件で相当アメリカを恨んでるのかもしれないね

820 :名無し三等兵:2015/10/23(金) 14:40:22.94 ID:pJGBa2JL
アメリカもシナ高速鉄道採用なんですけど

821 :名無し三等兵:2015/10/23(金) 15:05:31.19 ID:fjJJcu3a
大和民族が一致結束すれば米帝だろと中共だろうとものの数ではない。

822 :名無し三等兵:2015/10/23(金) 18:31:21.24 ID:vnUFEfzz
米帝のネオリベとネオコンは異常
思想も知性も成金臭くてたまらん
3代目で潰れるパターン

823 :名無し三等兵:2015/10/23(金) 19:30:23.59 ID:ubsDexdl
大日本帝国みたいにか?>成金三代目。アホ臣民連中相手に社稷をなんとか守りぬいた昭和天皇の苦労が偲ばれる。

824 :名無し三等兵:2015/10/23(金) 22:49:05.85 ID:fjJJcu3a
我が神州は不滅である。

825 :名無し三等兵:2015/10/23(金) 22:49:17.48 ID:tAZGy7n0
>>822
米帝は中共を「民主化」出来ると信じてる馬鹿だしな

826 :名無し三等兵:2015/10/23(金) 23:05:54.73 ID:TDv9+JGj
>>821
ああ、だから兵頭は革命が必要と言っているのか。

827 :名無し三等兵:2015/10/24(土) 00:08:37.75 ID:fxBKbxBH
>>820
>アメリカもシナ高速鉄道採用なんですけど
 
アンタが言ってるのはコレのこと?
 
 
 2015年10月11日13:31
●テキサスで日本の新幹線建設が確実、中国受注は作り話だった
http://thutmose.blog.jp/archives/45166798.html#more
 

828 :名無し三等兵:2015/10/24(土) 17:19:32.39 ID:d43gJxe4
実際どうなることやら

>このようにアメリカの鉄道計画は決定しても保証がある訳ではなく、ある日中止になったり、
>白紙撤回される場合があります。

これが結論だな

829 :名無し三等兵:2015/10/26(月) 12:57:51.10 ID:NubG9tDT
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2015102600171

 三菱重工業は26日、米カリフォルニア州のサンオノフレ原発で起きた放射性物質漏えい事故をめぐり、
米電力事業者のサザン・カリフォルニア・エジソン社などが、事故の原因となった蒸気発生器を製造した
三菱重工への損害賠償請求額を75億7000万ドル(1ドル=120円換算で約9080億円)に確定したと発表した。

(2015/10/26-10:25)



どーすんだよこれ

830 :名無し三等兵:2015/10/26(月) 14:03:26.36 ID:18+Y1JIW
軍師も言ってるように核実験もしたことない国に原発事業は難しいんだろう
経産省のゴリ押しではどうにも出来ない技術的限界がある

831 :名無し三等兵:2015/10/26(月) 19:09:24.32 ID:Sr7ieEm0
旧軍の青年将校みたいな輩が涌いているが大丈夫かこの国?

832 :名無し三等兵:2015/10/27(火) 07:01:45.60 ID:M1++PsXl
アホの田母神ですら核シェアリングでいいとか抜かすから笑える

833 :名無し三等兵:2015/10/27(火) 17:24:10.62 ID:eNarGt1v
>>829
たしか他の会社が設計した蒸気発生器をちゃんと設計通り三菱重工が製造して納入
事故の原因は設計ミスだったんだけど三菱重工はミスに気づいていながら製造納入
云々とかいう話じゃなかったかな?

東電もGEに因縁つけて福1の賠償金取れよw

834 :名無し三等兵:2015/10/27(火) 21:47:44.67 ID:JRqn4SeQ
中国、米艦に対抗措置=「追尾・警告」を実施―南シナ海の人工島沖進入
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151027-00000078-jij-cn

追尾と警告だけとか日本みたいだな!

835 :名無し三等兵:2015/10/27(火) 23:03:09.02 ID:jt9Dio8Z
>>834
それ以上突っ込んだら、中国は真珠湾攻撃をやりかねない。



じつに望むところだwww

836 :名無し三等兵:2015/10/28(水) 13:20:16.03 ID:qN6bkrJ0
ハプニングバーみたいに突発的にくんずほぐれつしてくんないかなー

837 :名無し三等兵:2015/10/29(木) 03:47:11.24 ID:s2HDz21v
難民受け入れ賛成みたいなこと書いてこの人大丈夫か?

838 :名無し三等兵:2015/10/29(木) 19:27:32.97 ID:VYksZhJY
>難民受け入れ賛成
どこのそんなことが書いてあるんだ?
「もし受け入れるとしたら東京が引き取れよ」という仮定の話ならあるが。

839 :名無し三等兵:2015/10/29(木) 21:14:35.55 ID:MTZEKOji
どう考えても北海道が適任だろう
もしくは鳥取とか島根

840 :名無し三等兵:2015/10/29(木) 21:41:11.31 ID:mh3SuZf8
人口希薄地に入れると普通にまったく合法的に乗っ取られるぞって記事に書いてあるんだが。

841 :名無し三等兵:2015/10/30(金) 00:49:29.69 ID:ezkaUUBd
受け入れ賛成とうか
このままの情勢だといずれ日本にも押し付けられる公算が高いからでしょ

842 :名無し三等兵:2015/10/30(金) 18:33:45.59 ID:4e6J8acL
『兵頭二十八』で、動画ググれば結構いろいろでてくるけど上位に出てくるのは2年以上前の動画だよね
チャンネル桜などに出なくなったのは、北海道に移住したのが大きな理由なの?
映像でももっといろいろ出て欲しいね

843 :名無し三等兵:2015/10/31(土) 01:45:12.18 ID:BpdyRVxy
「フクイチ放射能タレ流し惨状」の大キャンペーンをやって難民阻止

844 :名無し三等兵:2015/10/31(土) 05:11:30.02 ID:tmAZzbxf
>>843
日本に爆買い観光客が来なくなるぞw

845 :名無し三等兵:2015/10/31(土) 10:19:11.66 ID:zReNWC3/
爆買い観光客(笑)

846 :名無し三等兵:2015/10/31(土) 11:17:05.66 ID:8Jl2ylZL
爆買い観光客も過疎県も日本には要らんがな
北海道も沖縄も財政的には負担だし
移民が過疎県に住み着いてアラモ状態になったら外患誘致しないような条件だけつけてくれてやればいいわ

847 :名無し三等兵:2015/10/31(土) 15:40:11.97 ID:MBHzZB8r
>>846
まるで、北海道や沖縄は日本から分離独立してもらったほうがよいような口振りですな。

848 :名無し三等兵:2015/10/31(土) 17:14:13.04 ID:bBOuWNE5
日本がシナの組立工場から爆買いしてるからシナ土人が爆買いできるという仕組みなのにね

849 :名無し三等兵:2015/10/31(土) 17:37:07.02 ID:8Jl2ylZL
>>847
北海道はともかく、沖縄はとっとと独立さすべきとは思っとる
阿呆ども安全保障の不安を深刻に味わってみやがれと

850 :名無し三等兵:2015/11/02(月) 02:00:27.45 ID:KO0kLaEQ
>>839

そうだね。

ドイツの人口約100人の村に750人の難民がやってくる
http://jp.sputniknews.com/europe/20151101/1108469.html

851 :名無し三等兵:2015/11/03(火) 19:32:33.65 ID:+PWhwZO0
アメリカの指導者層にはナチスや大日本帝国と戦ったような胆力は残ってないということで

852 :名無し三等兵:2015/11/03(火) 19:33:31.32 ID:F90iW75T
安倍が慰安婦に金払うみたいだな
軍艦島に続いてまた安倍の売国か
河野談話の見直しじゃなくて追認やんけ

853 :名無し三等兵:2015/11/03(火) 19:36:35.23 ID:dHInClNZ
>先日のFONはその後の米政府のリークが非常に下手を打っている。
>というのは「無害通航」という余計な言葉を出してしまったからだ。
>あの砂盛島は領土ではあり得ないのだから、そこに領海もEEZも生じない。
>したがって米軍艦が501mまで近付いて軍事演習しようが艦載ヘリを飛ばそうが
>自由であり、さらにはP-8が高度3000mくらいで真上をフライパスしても何の問題もない。
>というか、そこまですることによってはじめて米国は「砂盛島を領土とは認めない」
>という意思表示となったはずなのである。
>「無害航行」という言葉を出したら、砂盛島に中共の主権があると暗に認めたような
>ものではないのか?
 
オバマは胆力が無いだけでなく、ロクに国際法も知らないのか?

854 :名無し三等兵:2015/11/03(火) 21:18:05.33 ID:/yEwq+Gu
国際法を知らないのは南氷洋で捕鯨をする日本のほうだろ

855 :名無し三等兵:2015/11/03(火) 22:41:04.09 ID:HDjqLHLn
>>854
ヒトやクジラやゾウなどは、自然界に天敵となる生物のいない、ターミナルアニマル、終端動物なんだ。
こうした種は環境がよくなると無制限に増えて、壊滅的な環境破壊を引き起こす危険がある。
このような種に対しては冷徹な理性的判断に基づき、その種の個体数を調整する必要がある。
つまりは増えたら間引け、という事だ。
兵頭が大昔から主張してきた事だけど、知らずにこのスレ見ていたのか?
OK。
おまえは間引かれるべき、ヒト種だ。

856 :名無し三等兵:2015/11/04(水) 07:02:20.51 ID:Grn/cOuF
>>855
個体数の調整なんて、悪の枢軸国日本の天下り水産庁の言い訳そのままなんだがw
肝心の個体数がはっきりと確認できず、研究者によって2桁3桁以上の違いがあるのに、どうするのか?
財布の中身も知らないで家計簿なんかつけられるわけがない
それとも旭化成みたいにお得意のデータでっち上げでもするのかね?w

終端動物なんて、そんなトンデモ用語いったいどっから見つけてきたんだかw
ヒトだろがクジラだろーが無制限に増えるなんてことはありえない
お前さんがマルサスの人口論を読んでいないことは明白だな

仮にヒトが無制限に増えるのであれば、「人間は肉骨、爪にいたるまであますところなく利用できる(キリッ
とか言って、全ての資源をヒトに切り替えれば、人類は「永久機関」を手に入れることが実現する
これはヒトの部分をクジラその他の生物に置き換えても同じこと
もちろんそんなことは不可能なんだが

その理由は、地上の生物は与えられる太陽エネルギー以上に増えることができないから

857 :名無し三等兵:2015/11/04(水) 11:25:45.78 ID:HbW/t/h3
軍師は南氷洋捕鯨に関しちゃ「百害あって一利なし」って主張じゃなかったっけか?

858 :名無し三等兵:2015/11/04(水) 20:13:38.89 ID:vxk2ZCYb
捕鯨の話は狂信的なキチガイ馬鹿右翼が涌くから止めて

859 :名無し三等兵:2015/11/04(水) 22:52:11.13 ID:NVGECy/K
豪の次期潜水艦はフランスのペーパープラン採用内定だって
やったね

860 :名無し三等兵:2015/11/04(水) 22:54:00.67 ID:GAZ9EowZ
ホエールウォッチングや鯨と一緒に泳いで遊べるぐらい数が回復しているんだから、
ミンククジラぐらいなら獲ってもええやろ。

中国やISでは「人間狩り」を行っているぐらいなんだしw

861 :名無し三等兵:2015/11/05(木) 09:54:31.93 ID:47/bj9g7
自民党の野田聖子前総務会長は4日夜のBS日テレの番組で、
中国が進める南シナ海の人工島造成について「直接日本には関係ない。南沙(諸島)で何かあっても、
日本は独自路線で対中国の外交に徹するべきだ」と述べた。

同島近海では米国が艦船を航行させ中国をけん制、日本政府も支持を表明したばかりで、
発言は波紋を呼びそうだ。

野田氏は次期総裁選への出馬に意欲を示しており、自身の外交政策を問われる中で発言した。
野田氏は「南沙の問題を棚上げするぐらいの活発な経済政策とか、お互いの目先のメリットに
つながるような2国間交渉をやっていかなければいけない」とも語った。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151104-00000175-jij-pol

862 :名無し三等兵:2015/11/05(木) 10:14:19.52 ID:vVc+gsa9
更新読んだが、ペンタゴンの脳髄の原書出たのか。
アニー・ジェイコブセンなら放っといても訳書は出るわな。エリア51にせよペーパークリップ作戦にしても事実関係調査として良書だったよ。

863 :名無し三等兵:2015/11/05(木) 13:26:57.93 ID:SSfJmIvd
>>859
単純な要求性能(巡航ミサイル発射能力等)は仏案が一番近いから、
ペーパープランであることに目を瞑ればまあ有り得ない話ではないわな。

864 :名無し三等兵:2015/11/06(金) 01:21:43.11 ID:ItzULZJx
 
南シナ海のFONについて、米国要人から、日本の参加を要請する発言が相次いでいます。
 
米上院のマケイン議員は11月3日、南沙諸島でのパトロールに関して
「日本も同様の行動を取るべきだ」と参加を求めました。
 
菅官房長官は「参加はしない」と言いながら、南シナ海への自衛隊派遣を
検討すると表明しました。
 
しかし安倍総理は決断できないでしょう。
純粋に安倍総理の胆力の問題でね
 
安倍総理に、そんな力は無い

865 :名無し三等兵:2015/11/06(金) 01:49:28.91 ID:hFtpsSGb
>>864
自衛隊の南シナ海派遣が決定したら、おまえ丸坊主にして安倍総理に土下座して謝れよ。
国会前でパンツ一丁で丸坊主で、土下座して安倍総理に謝罪の意を表せ。
そしてその画像をこのスレに貼れよ。

866 :名無し三等兵:2015/11/06(金) 01:58:17.00 ID:3Pl6pgzl
>>856
> お前さんがマルサスの人口論を読んでいないことは明白だな

おまえこそ読んでないだろ。
マルサスは人口が増えすぎたために貧困なのどの問題が起き、つまりは環境が悪化して、それで人口増加に歯止めがかかると言っているのだから。

それからターミナルアニマル、終端動物はトンデモ用語でも何でもなく、普通に科学用語だ。
ググればぞろぞろヒットする。

867 :名無し三等兵:2015/11/06(金) 04:48:37.89 ID:R15tG0LO
南シナ海って、そもそも日本の領海だったのに、日本を滅ぼして取り上げ、支那にくれたやったのはアメリカだろう。
南シナ海で何かやるのなら、キッチリ、アメリカの白人指導者層の息子達が全員、支那との戦争で死滅して、
それから頼みに来いや。

868 :名無し三等兵:2015/11/06(金) 14:05:36.76 ID:Kz5ebEPn
日本は南シナ海より先に尖閣を鎮定すべきだろ

869 :名無し三等兵:2015/11/06(金) 17:19:54.60 ID:vWBw4ZsV
ドイツ軍は実は効率的でないという「西方の戦争-ドイツの勃興」って本、面白そうだな
兵頭氏の翻訳で読んでみたい

870 :名無し三等兵:2015/11/06(金) 20:39:10.20 ID:B42/Wi6D
>>868
尖閣諸島は日本が実効支配しており、なおかつ武力衝突などの事例もありませんが、これは鎮定していると言えるのではないですかね。

871 :名無し三等兵:2015/11/07(土) 09:16:29.00 ID:uskquCye
>>870
領海侵犯されまくっている現状を何とも思わないミンジョクの方ですか?

872 :名無し三等兵:2015/11/07(土) 09:25:07.83 ID:uskquCye
元慰安婦、韓国と共同支援=「最終決着」へ政府検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151107-00000004-jij-pol

ついに下痢ゾーが本性を現したな

873 :名無し三等兵:2015/11/07(土) 10:43:53.89 ID:7akrn+Xn
>>872
どうせ韓国が反故にして蒸し返して最終決着にしないから心配するな。

874 :名無し三等兵:2015/11/07(土) 11:22:28.42 ID:mRNRg7Mz
 
でも日本政府が責任を認めた事実は永久に残る
 
圧力をかけ続ければ、必ず折れるのが日本

875 :名無し三等兵:2015/11/07(土) 11:32:59.07 ID:7akrn+Xn
>>874
アジア女性基金を設立した時点で、日本政府は事実上(道義的)責任を認めている。
これは取り消しようが無い。

よって、アジア女性基金の償い金を韓国に認めさせれば、実質日本の勝利
ということになる。
ついでに、償い金を受け取った慰安婦を迫害した事実を韓国が認めれば
より勝利度合いは強くなる。

人権の概念が存在しない朝鮮人は、決して認めず理解もしようがないだろうけどね。

876 :名無し三等兵:2015/11/07(土) 13:57:33.79 ID:Ir3wnPhk
大義なきイラク戦争を主導したラムズフェルド元国防長官とアーミテージ元国務副長官にまで勲章を贈る安倍ちゃんは、
東京大空襲を指揮したルメイに勲章を贈った恥ずかしい過去を知らんのかね?

877 :名無し三等兵:2015/11/07(土) 14:29:23.07 ID:X3GSyOEp
>>876
功は功、罪は罪。
功罪は別とするのが、近代的市民精神。

>>872-875
だから、日韓基本条約に基づき、日本の植民地支配時代の補償は、韓国政府が全責任を持って行う事を、明言させなければならない。
責任の所在が韓国政府にある事を認めさせ、自主的に補償を行わせた上で、それで負担が大きすぎた場合には、日本政府も支援しますよ、という条件以外認められないな。

まあ一切支援するつもりはねえが。

878 :名無し三等兵:2015/11/07(土) 16:10:21.02 ID:hRtRoHIr
>>864
日本とベトナム、海上自衛隊の艦船を南シナ海要衝に派遣することで合意―米メディア (Record China) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151107-00000013-rcdc-cn&pos=3

はい自衛隊の南シナ海派遣が決定したぞ。
国会前でパンツ一丁丸坊主で、安倍総理に土下座謝罪する準備はできてるか?
ちゃんと写真撮ってこのスレに報告しろよ。

879 :名無し三等兵:2015/11/07(土) 17:10:10.26 ID:uskquCye
>>873
謝罪と賠償した上で決着しないとか最悪じゃないか・・・

>>875
そんな1万円盗まれた後に500円を拾うような勝利に何の意味があるのかね?

880 :名無し三等兵:2015/11/07(土) 17:28:07.75 ID:7akrn+Xn
>>879
さらに10万、100万と盗まれる心配が小さくなるから、十分に意味はあるよ。

881 :名無し三等兵:2015/11/07(土) 18:31:32.81 ID:uskquCye
>>880
何故?
韓国が約束を守って再提議しないから?
日本が同じ手口で3度騙されることはないから?

どっちも歴史が否定しているんですが・・・

882 :名無し三等兵:2015/11/07(土) 18:35:00.58 ID:7akrn+Xn
>>881
心配は「小さくなる」とは言ったけど、ゼロになるとは言っていない。

883 :名無し三等兵:2015/11/07(土) 20:08:56.64 ID:mRNRg7Mz
 
韓国の「韓国挺身隊問題対策協議会(挺対協)」
 
韓国で挺対協の影響力は絶大で、韓国政府もその意向には従わざるを得ない状況だ。
日本政府に対し強硬な姿勢を断固崩さない挺対協は、まさに慰安婦問題の主役である。
 
そして挺対協は、日本と交渉して何らかの妥結を計ろうという姿勢は「皆無」
 
その理由は簡単。
それは彼らの職業であって、解決したら存在意義が無くなってしまうのですよ。
週に一回、記者会見という名を借りたデモをやってれば、それだけで寄付金が
飛んでくる濡れ手に粟どこじゃない商売、やめられるわけがないのですよね。

 おまけに何かといえば声明を発表して、韓国政府及び世界に圧力を加えられる。
なんでもないタダの人間がまるで絶対権力を持ったかのように振る舞えるのですから
やめられるわけがない。
 
他のアジア国ではアジア女性基金からお金を受け取っても、韓国ではそれが通用しない
理由が「挺対協」の存在。
 
すでに既得権と化したものを打ち崩すには、とんでもない労力が必要になるのですね。
日本にとっては、そんな事情なんてどうでもいいことなので、これ以上連中に
 
 「カネを与えよう、これが上策」
 
とか言ってるボケ老人は、はやく死んで欲しいところです。

884 :名無し三等兵:2015/11/07(土) 20:24:28.84 ID:7akrn+Xn
>>883
事態がこのまま推移すれば、韓国は独立を喪失し中国に併合される
ことになるから心配するな。

韓国は現時点で外交権を半ば放棄して中国に委ねている。
また、暗黙だが韓国は朝鮮戦争での敗北を認めており、主権の中国への
移譲は着々と進行している。

885 :名無し三等兵:2015/11/08(日) 01:34:59.42 ID:TMVOJm37
>>878
カムラン湾に常駐するだけでは弱いよ
FONに参加するかどうかは未知数
 
そしてオバマ自体がFONに消極的だから
日本が参加する可能性は極めて低い

886 :名無し三等兵:2015/11/08(日) 16:23:07.82 ID:5JAeJ5J+
アメリカはシリアのロシア介入に続きイエメンでアラブ連合軍潰走ときて
南シナ海どころじゃないんじゃね

887 :名無し三等兵:2015/11/09(月) 05:02:29.12 ID:z982XP/m
 
第七艦隊の元司令長官が、次のように呼びかけている。
 
「アメリカは、定期的なパトロールを継続することを決定している。
 この海域を自由に航行していた、日本・オーストラリア・フィリピンらも、
 航海の自由権を行動で確かめてもらいたい。軍艦でも商用船でも、いいから。
 
 とくに日本については、この地域でのアメリカ最大のパートナーだ。
 日本には、安保法改正にともない、より大きな役割を果たしてもらいたい。
 南シナ海での優勢が中国にとって確実なものとなると、つぎには、
 中国が東シナ海を狙うことが間違いない。 」
 
 
しかし、この言葉は安倍総理には届かないでしょう。

なぜなら尖閣方面でシナが領海侵犯して報復してくるのが100%間違いないので。
そしたらマスゴミ・野党・識者は一斉に安倍総理を非難するでしょう。
「安倍が挑発したからだ」と
 
一般の全国民が安倍総理を支持しても、それは何の支えにもならない
それが日本という国の体制

888 :名無し三等兵:2015/11/09(月) 10:08:33.72 ID:tVbp7bbt
安部首相は良い意味で、マスゴミの論調だの、それに誘導された世論モドキを無視するようになったね。
政治家たるものはポヒュリズムに走らす、国家のために確固たる理念に基づきいて動かなくては。

889 :名無し三等兵:2015/11/09(月) 11:16:43.04 ID:/SfcyErk
ニソハチは中川八洋を超えたね!

890 :名無し三等兵:2015/11/09(月) 13:14:05.17 ID:XiURjMZm
政権支持率には物凄く気使ってるけどな
まあそれが民主主義だから

891 :名無し三等兵:2015/11/09(月) 23:26:49.71 ID:UsC1eH4g
>>890
政権支持率なんて言葉はねえよ。
内閣支持率の間違いか?
低学歴は政治用語もまともに使えないから困る。

えっと、内閣支持率の話か。
田中角栄が内閣支持率は25パーセントで十分、と言っていたのを知っているかな?
有権者の過半数に支持される政党であれば、政権与党となれるし、
その党員の過半数の支持があれば、その政権与党の党首、イコール内閣総理大臣になれるのだから、
内閣支持率なんか、25パーセントで十分だという話。

田中の主張は正しい。
これが正しいと理解出来ないのは、民主主義が理解出来てないバカだという事になる。
むしろ内閣支持率が50パーセントを超えるような現状のほうが異常なんだよ。

内閣支持率がどうのとかマスコミが騒ぐが、そこに民主主義はないんだよ。
マスコミの嘘に騙されてはいけない。

892 :名無し三等兵:2015/11/10(火) 01:29:46.77 ID:YJEF7qEW
分かりきったことをクドクドと…

893 :名無し三等兵:2015/11/10(火) 04:31:10.99 ID:RM4xqoV+
当時の田中派が、派閥なのに、政党としてもみても国会内で無視できない規模だから、ほざけた話。
実際には田中派だけでは足りず、宏池会を副派閥、領袖を盟友として遇することで、田中派政権は成立した。

894 :名無し三等兵:2015/11/10(火) 10:36:26.66 ID:KJOMzHPD
>>892
最近、政治に興味を持ち始めた彼にとっては新鮮な事実だったのだよ
そっとしておいてあげて

895 :名無し三等兵:2015/11/11(水) 23:39:16.15 ID:blez6f+B
この人の政治話はとりあえずスルーなんで

896 :名無し三等兵:2015/11/12(木) 11:00:06.37 ID:k2EuyE9a
政治話というか「兵器に関する話」以外は全スルーでいいような気がする・・・。

経済についても「え?」みたいなことばっかり書いてるし。

897 :名無し三等兵:2015/11/17(火) 07:05:05.70 ID:nfSIRL6Y
民主主義国って「俺の思ったような政治をする国」って意味だっけ

898 :名無し三等兵:2015/11/17(火) 18:05:21.72 ID:E+P4jR0T
シナ風船テロとはこれか
http://news.livedoor.com/article/detail/10805698/

899 :名無し三等兵:2015/11/17(火) 23:06:09.01 ID:r8wje56g
>>897
この政治制度を続けていくと大概そうなる、のは確かなようだな。

900 :名無し三等兵:2015/11/18(水) 22:18:54.54 ID:xkE4nQqB
>>869

兵頭さんは翻訳はやらないのかね
翻訳は語学力はそこそこ必要なのはもちろんだけど、
それよりもっと専門的背景知識の方が重要だから、
兵頭さんが翻訳すればいい訳になりそうだけどね。

901 :名無し三等兵:2015/11/18(水) 22:23:10.23 ID:xkE4nQqB
2016防衛白書まで本でないのかな?
弱い人民軍はヒット作だから、
編集部に原稿持ち込めば次の本出してもらえそうだが

902 :名無し三等兵:2015/11/20(金) 12:42:23.90 ID:gWWaTnZS
>ハリウッドスターの検死をやった日系医師と同じ臭いがする

これどういう意味? 有名な言い回しなんかな?

903 :名無し三等兵:2015/11/21(土) 00:23:16.19 ID:gMAcK4bk
 
11月19日にオバマ大統領と安倍首相が日米首脳会談を行い、
安倍首相は南シナ海への自衛隊派遣を検討すると発言しました。
 
派遣を約束した訳ではないが、米国からは「将来派遣する」と
受け取られたでしょう。
 
一説によると派遣に前向きな安倍首相と、否定的な菅官房長官が
対立していると言う。
 
派遣しなければ日米関係に亀裂が入り、派遣すれば日中関係に亀裂が入る。
また派遣すれば「安倍政権は軍国主義だ」という批判が国内で再び強まるでしょう。
 
一般的な日本国民の感覚では、「迷うことなど何一つあるものか!」ですが
日本の言論空間は「空気感」で決まるので、シナの岩礁埋立などの事実を
指摘したところで、それが説得力を持つことがない。マスゴミや識者が
安倍総理を「軍国主義者」と非難したら、それが通る。
 
安倍総理は、
●そうした障害を乗り越えて、派遣する決断を下せるか?
●小泉総理のように雑音は一切聞き流せる胆力を示すことができるか?
 
それが問われています。
 
まあ私個人はムリだと思いますが…

904 :名無し三等兵:2015/11/21(土) 16:30:43.46 ID:jD2dtw95
核武装してからいくらでも航海すればいい

905 :名無し三等兵:2015/11/21(土) 20:28:47.42 ID:wrzavWUx
>>904
核の炎に包まれるような航海(w)はしたくないな…

906 :名無し三等兵:2015/11/22(日) 10:59:19.42 ID:7397oaQ0
軍師、「ラウフォスMk211」は銃の名前じゃなくて弾頭の名前ですよ。

日本語ウィキペディアにすら記事がありまっせ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Raufoss_Mk_211

907 :名無し三等兵:2015/11/22(日) 11:14:49.40 ID:TYLkvZuf
俺もググった。そしたらすぐウィキペディアが出てきたし、何口径かもあっさり書いてあったので拍子抜けした

908 :名無し三等兵:2015/11/22(日) 23:19:49.72 ID:4VNxkwOE
プーチンの記者会見 アメリカの現状を非難。(日本語字幕付き)
2015/10/08 に公開



909 :名無し三等兵:2015/11/23(月) 09:12:32.81 ID:+OUbF3Xi
>>902
これだろうね
http://madonna-elegance.at.webry.info/201103/article_25.html

910 :名無し三等兵:2015/11/23(月) 13:13:48.21 ID:3pzWmeai
講談社α新書の2冊めは
「こんなに○○なロシア軍」
でいいんじゃないだろうか
防衛白書に載らなかったロシアネタたまってるだろうし

911 :名無し三等兵:2015/11/26(木) 17:49:10.23 ID:gYLccnIo
国際】ロシア軍、トルコの救援車列を空爆か…7人死亡 トルコメディア
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448526657/

中東カオス過ぎるだろ・・・

912 :名無し三等兵:2015/11/26(木) 20:50:03.62 ID:8aW8WWVT
>>911
そうか? 日常だろ?

913 :名無し三等兵:2015/11/27(金) 10:45:39.00 ID:L9JUrx7t
893の出入りと同じ

914 :名無し三等兵:2015/11/28(土) 00:19:34.42 ID:OOm+GYKS
過ちを指摘しても改めないってコイツら軍師の連絡先を知ってんのか?
https://twitter.com/MUTI39/status/653196170102050816

915 :名無し三等兵:2015/11/28(土) 05:14:16.84 ID:Zx5vlXJ2
>>903 来年あると言われてる衆参ダブル選で勝ってからじゃないですか
また国内の左翼さんが集団自衛権の時みたいにうるさくなっちゃうから

それまでの期間、どうやって米に言い訳するかが難しい
おシナさんの経済が悪いままで行ってくれれば、
米と一時停戦みたいな感じで南沙工事を一時ストップor鈍化してくれる可能性ある
その可能性は高いと思う。だから日本の南沙派遣はギリギリ間に合う、と希望的観測w

916 :名無し三等兵:2015/12/04(金) 02:16:26.31 ID:Lps7ldOI
パキスタンに拒否られるってどんだけだよ・・・
http://news.searchina.net/id/1595823?page=1

917 :名無し三等兵:2015/12/04(金) 04:22:57.01 ID:F82i5dXA
こういうのをサーチナが掲載する意図は何かな

918 :名無し三等兵:2015/12/04(金) 11:25:14.85 ID:wjK6QJte
サーチナは他のサイトで乗った中国の記事を翻訳して載せるだけだからなぁ…
批判記事も中国軍ヨイショ記事も両方載るね
この記事の初出は多分jane

919 :名無し三等兵:2015/12/10(木) 02:07:37.01 ID:7AQQUVmw
米国の銃乱射テロにコメント無しかー

920 :名無し三等兵:2015/12/12(土) 02:43:39.02 ID:kNarjmNc
防衛研究所・兵頭氏「日露関係に好ましい状況は少しずつ生まれている」
http://jp.sputniknews.com/opinion/20151211/1303788.html

921 :名無し三等兵:2015/12/12(土) 08:21:14.99 ID:pg6ObeY9
別人じゃねーかw

922 :名無し三等兵:2015/12/13(日) 13:32:33.87 ID:bpBl3ErU
親戚かもしれないよ、と思ったけど本名じゃないんだっけ

923 :名無し三等兵:2015/12/13(日) 20:26:45.37 ID:CtDv99uo
別人って指摘されなければ別人って気付かないな

軍事評論家で、1人しかいないのに組織を名乗ってる人もいるし、
その防衛研究所も兵頭氏が作った1人の組織かなって感じで

924 :名無し三等兵:2015/12/13(日) 20:42:28.96 ID:xgPvHKli
記事中にフルネームが出てんのに気付かないって、
記事を読んでいないってことなんですがそれは・・・

925 :名無し三等兵:2015/12/13(日) 21:01:14.85 ID:CtDv99uo
本文読んでも、
兵頭二十八 ペンネーム
兵頭慎治 本名
としか思わない

"防衛省"防衛研究所で、明示的に防衛省に所属してることが
わかるまで、兵頭二十八だとおもう

926 :名無し三等兵:2015/12/13(日) 22:37:24.45 ID:8Ndrr1zl
軍師は基本的に反露じゃないの
関係改善だとか言わない人だと思うんだけどw

927 :名無し三等兵:2015/12/14(月) 00:21:18.21 ID:/F3ji7RQ
敵の敵は味方
理論からするとロシアは日本の味方だな

どっちも共通の敵を持ってるから

928 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:18:03.10 ID:4aAeL+3L
ID:CtDv99uo君は名字が同じなら全員同一人物だと思っちゃう子なの?

929 :名無し三等兵:2015/12/14(月) 20:04:24.83 ID:Sy7CBF3C
そんなまともな仕事があれば警備員のバイトなんてしなかっただろう…

930 :名無し三等兵:2015/12/15(火) 22:05:25.48 ID:uDrCJBkz
大昔は本名で記事投稿してたりwikiにすら本名載ってるのに

931 :名無し三等兵:2015/12/17(木) 10:03:35.42 ID:k4DhVxzn
>>925
名前は個人を識別する記号なんだから、
それが違ってたらまず別人だと考えるのが普通だろ

932 :名無し三等兵:2015/12/17(木) 22:14:49.82 ID:24YfQKED
いや、俺はあると思う

933 :名無し三等兵:2015/12/18(金) 04:19:00.92 ID:iwC9ffg/
鈴木さんや渡辺さんはみんな同一人物に思えるのか
楽しそうだなw

934 :名無し三等兵:2015/12/18(金) 19:43:05.53 ID:SwDXp3GF
新刊でないなー
2016防衛白書まででないのか…

935 :名無し三等兵:2015/12/22(火) 05:32:09.25 ID:dskqYT8i
彼の対権力直接アプローチで言えば
イスラムに対する最強の攻撃は信仰心がターゲットだろうし
ネトウヨに対する最強の攻撃は通婚で血統の純粋性を危うくする事だろうな

936 :名無し三等兵:2015/12/22(火) 20:53:03.38 ID:hW5Yo4VE
それ考えると信長が比叡山焼き討ったのって日本人の宗教観に大きな意味があったのかも

937 :名無し三等兵:2015/12/24(木) 18:56:52.80 ID:j1Y9aoVV
近代になって行われた比叡山の調査では、焼け跡や灰などは発見されておらず、比叡山焼き討ちは、かなりの誇張だったと推測されている。
実際には、麓に位置する堅田を攻略して、琵琶湖の航行権を奪い取り、併せて近江一帯の交通網を支配下におくのが目的だったのだろう。

当時の堅田は、どの大名にも属さない自由都市で、瀬戸内における村上水軍と同じく、琵琶湖の航行権を独占して、通航料を取り立てていたからね。

938 :名無し三等兵:2015/12/24(木) 20:18:04.47 ID:jV9aWqt0
ブログの記事、転載先も明示せずにそのままうつしてる奴いるよな
しかもSEO対策で負けてるのか、ググるとコピーブログのほうが上に出るw

939 :名無し三等兵:2015/12/25(金) 05:34:29.70 ID:uGdWxyz3
>>938
宣伝戦で負けとるやないかw
SEO対策とか全く考えてない作りだもんね、、、

940 :名無し三等兵:2015/12/25(金) 11:13:51.34 ID:jHXkKPIb
【日韓】日本政府、慰安婦を支援する政府支出の新基金を提案へ 首相が責任言及も
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1451007051/

あーあ、とうとうやりやがったよ。この下痢クソ売国野郎が。

941 :名無し三等兵:2015/12/25(金) 16:21:58.33 ID:F4V1bWUF
村山や河野洋平と一緒やんけ
最悪だわ
アメ公の圧力もあったんだろうけど

942 :名無し三等兵:2015/12/25(金) 19:23:44.64 ID:WTb11KFT
日本が過去にやらかした残虐行為や強制連行して性奴隷にしたことの責任を取るのは当然至極だ

943 :名無し三等兵:2015/12/25(金) 20:25:22.74 ID:skUFPiDI
>>942
そのとおりだ。
ぜひともアメリカ、ロシア、中国、南北朝鮮にも責任を取ってもらうべきだろう。

944 :名無し三等兵:2015/12/25(金) 23:40:53.16 ID:yHg2RooY
戦後占領期のGIとの混血児とかアメリカから補償されてもいいよな・・・

945 :名無し三等兵:2015/12/26(土) 13:56:57.53 ID:9NJ+g3PX
"江頭先生"ってエガちゃんかと思ったら江藤淳だったでござる

946 :名無し三等兵:2015/12/26(土) 16:25:24.74 ID:5RXEkIcL
孤独な大国 海の覇権、100年の計(中国と世界)
2015/12/26 2:00
 米海兵隊が拠点とする豪ダーウィン港の経営権が中国企業の手に渡った――。
10月中旬、こんな情報が米ホワイトハウスを揺るがした。
同港は中国ににらみをきかせる米国のアジア回帰戦略の要衝だ。
寝耳に水だったオバマ米大統領は11月17日、初会談したターンブル豪首相に苦言を呈した。
「次は事前に知らせてほしい」

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO95587080W5A221C1MM8000/?n_cid=DSPRM1489

947 :名無し三等兵:2015/12/30(水) 01:09:33.78 ID:Cl6y11fs
アホの安倍がチョンに追い銭
アメ公の圧力も糞だが安倍は最悪だわ
兵頭せんせーはスルーか

948 :名無し三等兵:2015/12/30(水) 16:31:21.56 ID:MDPnS36o
>>947
本日AM10:55の記事で触れてる

949 :名無し三等兵:2015/12/30(水) 16:40:32.27 ID:zYM1beIL
>※これが本当だとしたら

相変わらず日本の報道はチェックしてないんだな
まあマスゴミなんぞ見たくないって気持ちは分かるがw

950 :名無し三等兵:2015/12/30(水) 23:06:34.01 ID:QQFMS70B
もう頭の沸騰した連中が米大使館に罵倒の手紙・メールを送り付けている
と思われ
国務省の役人が日本政府に国民を説得しろとか言ってたじゃん
ヘソ曲げて、まーた日本虐めしてくるぞ

951 :名無し三等兵:2016/01/01(金) 10:41:16.12 ID:l2NQIP28
>※中共がライスに工作し、ライスが安倍に強制した。
>これは中共の大勝利であり、米日が敗北した。
>日本の対韓屈譲は、それがごく些細な名目的なものでも、
>儒教本山の中共をして「シナは米国を操縦できる立場である。
>シナは米国より強い」と勘違いさせる。
>東亜の情勢はこれでますます悪化するだろう。

正月から暗澹たる気分である

952 :名無し三等兵:2016/01/01(金) 10:51:41.89 ID:EAJHoZ80
>>951
中共が儒教本山だなんて、知らなかったな。。。

たしかに、孔子の名を使った賞を作っていたりするけど。

953 :名無し三等兵:2016/01/01(金) 19:22:27.57 ID:lXyOoz22
>>952
知らなかったも何も、本場だろ
>大陸中国=儒教

954 : 【底辺】 【593円】 :2016/01/01(金) 19:37:19.02 ID:EAJHoZ80
>>953
文革でことごとく破壊したじゃないか。

中国共産党は儒教の破壊者だろ、少なくとも創始者の毛沢東は。

955 :名無し三等兵:2016/01/01(金) 19:53:35.90 ID:LmRLxDeo
去年末の記事に書いてた「平等・対等という概念を理解しない」
っていう儒教の欠点は今も特亜の思想思考に未だにこびり付いてるよ
宗教は意識無意識問わず文化思想風俗に染み渡ってるから、
良くも悪くも一度の宗教弾圧だけで全部消えたりはしないでしょ

956 :名無し三等兵:2016/01/01(金) 19:55:23.46 ID:IdgVQEMT
毛沢東は共産主義思想についてはほぼ無知で水滸伝や三国志しか知らなかった

957 :名無し三等兵:2016/01/01(金) 20:25:55.46 ID:iseGrjmI
漢字・漢文のテキスト、教科書に使われる古文書は、ことごとく儒教の本なんだよ。
漢字を使う限り、儒教からは絶対に縁が切れない。日本人だって例外では無い。
(儒教を捨てたいのなら?日本語から漢字を取り除けってことだ)

958 : 【大吉】 【89円】 :2016/01/01(金) 20:40:32.52 ID:EAJHoZ80
>>957
漢文の用語や格言を使うだけで「儒教」と呼ぶのなら勝手に呼べばよい。

だいいち、そこまで排除したら道徳的に野獣と変わらなくなる。

959 :名無し三等兵:2016/01/01(金) 20:57:56.27 ID:iseGrjmI
現在定義しうる日本人で有る限り、儒教とは縁が切れないってことさ?絶対に。
(漢字を排除し、新国字を使う未来の日本人に期待したい)

ましてや支那に置いては。

960 :名無し三等兵:2016/01/01(金) 21:24:41.91 ID:lXyOoz22
>>954
あの程度の文化破壊で消滅するわけ無いだろ。

なんというか文化大革命を高く評価し過ぎだ。

961 : 【はずれ】 【778円】 :2016/01/01(金) 22:16:46.87 ID:EAJHoZ80
>>959
儒教と縁が切れないのと、儒教の総本山(>>951)と自他共に認める
というのは別物だと思うが・・・

962 :名無し三等兵:2016/01/01(金) 22:22:42.64 ID:lXyOoz22
>>961
でも建前上どれだけ否定してても中華人民共和国、というか中国共産党が
「我が国こそ儒教(儒学)の総本山である」
って思ってることは確かだと思うな。

「儒教なんて過去のものですよ。そんなんどっか他の国にくれてやるから勝手に
「うちが儒教の総本山だ」とでも名乗っとけばぁ?」
なんてことはダニの爪先ほどにも思ってないだろう。

また、「儒教、といえば過去において中国であっただろうけど、今ではそれは**だろう」
って思ってる「中華人民共和国人でも中国共産党員でもない人」がいるとも思えないな。
日本や朝鮮はそういうこと言ってたりした時期があるが、今の北朝鮮/韓国や日本その他の国で
「中国が共産化した今では我が国こそが儒教の総本山」って自認してるとは到底思えんし。

>儒教本山の中共
ってのは正しい認識なんじゃない?

963 :名無し三等兵:2016/01/01(金) 22:26:26.22 ID:lXyOoz22
というか、ID:EAJHoZ80 さんはそれならば2016年初頭の現在において、
「儒教の総本山」
はどこである、と考えているわけ?

「儒教というものは文化大革命で絶滅した。現在は存在してない」
と考えてるならそれはそれで、「そうかもね…」とは思わなくもないけど。

964 :名無し三等兵:2016/01/02(土) 00:03:07.88 ID:dvkB4z7n
そもそも>>952 のレスが馬鹿過ぎ
何の意味も無い野次

965 :名無し三等兵:2016/01/02(土) 00:27:38.86 ID:YQLt9aqh
最近孔子学院をあちこちに輸出しまくってなかったっけか、中共政府?

966 :名無し三等兵:2016/01/02(土) 02:40:11.81 ID:g+L0dzUR
支那の庶民が長女を間引いて結果男が余りまくってる現在の状況を想像したら儒教が染み付いてるのが分かる

967 :名無し三等兵:2016/01/02(土) 09:07:47.47 ID:TzeOJGcG
>>966
この世の地獄だ。インドも似たような状況になっている。

日本はこれら土人国家とは堅く国境を閉ざして付き合いを断つべきなのに
愚かな日本人は真逆をやっている。

968 :名無し三等兵:2016/01/02(土) 13:20:21.27 ID:yt9SA5Kg
>>967
日本とインドや中国の間に「国境」はないけどな…。

君の言いたいところは「扉」とでも言うべきところか。

969 :名無し三等兵:2016/01/02(土) 14:29:09.86 ID:3DNZ+cg2
これはガチアスペ案件ですな

970 :名無し三等兵:2016/01/02(土) 16:36:50.92 ID:BhY8wso2
長期休みはこんスレばっかだな

971 :名無し三等兵:2016/01/03(日) 09:24:40.28 ID:OsaO0kpb
それで、従軍慰安婦問題の日韓合意が
中国のテコ入れによるものだったとしたら、
中国はなぜそんなことをしたのかな?
中国になんの利益がある?
「中国は韓国に言う事を効かせる力がある」
と誇示するため? 動機として不自然だろう
こんな合意すぐ破綻するだろうけど、
それを見越していると?
情勢がどう転ぶか予想など付かないだろうに
そんな不確実な工作しないでしょ
中国が、あえて そんなことをせりゃならんような
理由が見あたらない
オバマなら、今までの外交が全て ことごとく失敗
してきているから、最後にこれだけでも、と
やる理由があるけれどな

972 :名無し三等兵:2016/01/03(日) 11:34:10.15 ID:5Lqx/zX1
普通にブログに書いてあるんだけど
日本語が読めない民なのかな?

973 :名無し三等兵:2016/01/03(日) 16:40:04.34 ID:LPLRt1mE
>>972
書いてないよ

974 :名無し三等兵:2016/01/03(日) 17:47:09.28 ID:5Lqx/zX1
書いてあるよ
http://sorceress.raindrop.jp/blog/2015/12/#a001592
まあ、書いてあっても理解出来ないんなら書いてないのと同じだけど

975 :名無し三等兵:2016/01/03(日) 19:38:38.17 ID:LPLRt1mE
>>974
キミ頭が悪いでしょ?
他者と会話する能力が欠如してるから
話に参加しなくて良いよ

976 :名無し三等兵:2016/01/04(月) 01:19:05.34 ID:CpyStVMx
マジで日本語が読めない民だったのか(苦笑)

977 :名無し三等兵:2016/01/05(火) 00:54:33.13 ID:maNBdkuE
中東が大変のことになっているのに君達は呑気だねえ

978 :名無し三等兵:2016/01/06(水) 13:30:51.31 ID:0Gku67C4
今度は極東が大変なことになったぞ。

979 :名無し三等兵:2016/01/06(水) 14:14:47.30 ID:7PTDSm/c
フェイクの見方が強いけどな

980 :名無し三等兵:2016/01/06(水) 16:23:35.85 ID:bomYU1GQ
M4.2なら、TNT換算で約30トン程度の振動だな・・・

北朝鮮スゲー!!!

981 :名無し三等兵:2016/01/06(水) 17:50:10.39 ID:RF1foSJa
【悲報】北朝鮮の水爆実験は完全に失敗
http://sorceress.raindrop.jp/blog/2016/01/#a001597

982 :名無し三等兵:2016/01/06(水) 17:54:59.75 ID:RF1foSJa
あと次スレも作ってみた
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1452070439/

983 :名無し三等兵:2016/01/06(水) 18:40:26.57 ID:xtcUC4bJ
サウジとイランの空軍力は軍師は昔はサウジの戦闘機パイロットの選考は王族がコネで
適性無くても合格するからイラン有利と言ってたけど、最近は金力旺盛なサウジつえーと言ってる

984 :名無し三等兵:2016/01/06(水) 18:40:56.32 ID:Mh/gT9/y
っていうか放射線はまともに観測されたのか
火薬の爆発だけって可能性もあるぞ

985 :名無し三等兵:2016/01/06(水) 23:10:52.17 ID:deJzBnuv
まあフェイクなんだろうね

986 :名無し三等兵:2016/01/07(木) 08:35:45.27 ID:7IEzo+gm
>>983
陸軍の話と空軍の話が混同してますよ

mmpnca
lud20160217130746ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1415876304/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ロボット】兵頭二十八 Part 8【核武装】 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
【軍学者】兵頭二十八 Part 14
【軍学者】兵頭二十八 Part 13
【軍学者】兵頭二十八 Part 12
【軍学者】兵頭二十八 Part 11
日本が核武装すると中華が水爆を落すかも? [無断転載禁止]©2ch.net
F-14TOMCAT総合スレ Part.12 [無断転載禁止]&#169;2ch.net (330)
前の人が好きな銃を貶すスレ 【無断転載禁止】
[一等自営業]小林源文スレ[転載禁止] (118)
日本の核武装について考察するスレ 8発目
日本の核武装について考察するスレ 6発目
日本の核武装について考察するスレ 10発目
非核3原則を守りつつ核武装する方法を考えたんだが
日本の核武装について考察するスレ 7発目
日本の核武装について考察するスレ 5発目
アメリカが中国と戦争できないなら日本は核武装を!
【アンチ国産派】石破茂てどうよ?【アンチ核武装】
核武装して、スイッチを上皇陛下にお預かりいただくべき
民○党類ですがトランプ禁止です Part.2
軍事板書籍・書評スレ 78 雑談禁止【ワッチョイ】
民主党ですが殺生禁止です
民○党ですが独占は禁止です
ニート、存在禁止 【キョウサントウパヨ
民○党類ですが渡航禁止にしとこう
【軍事用語禁止】 逃げ方討論スレ
新軍事板書籍・書評スレ 76 雑談禁止
あまり話題にならない特殊部隊スレ(時事ネタ禁止)
ソニー、内部規定で「中華民国」の使用を禁止
新軍事板書籍・書評スレ 74 雑談禁止
軍事板書籍・書評スレ 79 雑談禁止【ワッチョイ】
健常者、内部規定で「中華」の使用を禁止 (1)
ルペン、大統領出馬禁止 【ロスチャイルドマクロン (4)
【人型から】先進ロボット兵器総合 【UAVまで】
【人型から】先進ロボット兵器総合 14【UAVまで】
【人型から】先進ロボット兵器総合 15【UAVまで】
護衛艦総合スレ Part.78
護衛艦総合スレ Part.88
護衛艦総合スレ Part.83
中国軍総合スレ part58
護衛艦総合スレ Part.168
護衛艦総合スレ Part.84
現代ヨーロッパの軍 PART8
護衛艦総合スレ Part.181
護衛艦総合スレ Part.185
護衛艦総合スレ Part.128
護衛艦総合スレ Part.183
護衛艦総合スレ Part.218
韓国新型戦闘機 KF-21 Part38
護衛艦総合スレ Part.98
AWACS AEWを語るスレ part8
【軍事】 軍事系特殊部隊 Part68
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 8
護衛艦総合スレ Part.118
護衛艦総合スレ Part.108
韓国新型戦闘機 KF-21 Part58
護衛艦総合スレ Part.81
10式戦車とT-14どっちが強い? Part8
護衛艦総合スレ Part.180
護衛艦総合スレ Part.138
護衛艦総合スレ Part.184
護衛艦総合スレ Part.148
韓国新型戦闘機 KF-21 Part48
国家安全保障政策/国家戦略研究スレッドPart28
攻撃ヘリ開発の必要性を問うスレ Part.8

人気検索: 爆乳 豢狗i蛻ゥ 12 years old nude ワレメ 蟷シ Child porn 女装 女子小学生エロ画像 jb Siberian mouse 16 years old porn
01:52:25 up 4 days, 2:06, 3 users, load average: 72.63, 57.22, 73.85

in 0.022501945495605 sec @0.022501945495605@0b7 on 102114