◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

隔週刊 自衛隊モデルコレクション 3YouTube動画>12本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1398209519/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し上等兵
2014/04/23(水) 08:31:59.48ID:i+EdcW5g
隔週刊 自衛隊モデルコレクション
http://deagostini.jp/jmc/

関連スレ
隔週刊 世界の軍艦コレクション
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1358294427/l50
隔週刊 世界の軍艦コレクション2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1366976861/l50
隔週刊 世界の軍艦コレクション3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1385250084/l50

過去スレ
隔週刊 自衛隊モデルコレクション
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1363094618/
隔週刊 自衛隊モデルコレクション2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1381087167/l50
2名無し三等兵
2014/04/23(水) 09:54:41.70ID:OObDcnvT
>>1
ありがとう
お手数でした。
3名無し三等兵
2014/04/23(水) 20:27:11.20ID:568g07UC
はじめまして。>>1といいます。
わたしは皆さんとこのスレを通して仲良くなりたいと思っています。
どうかわたしと話すときはこのスレにおねがいします。
4名無し三等兵
2014/04/23(水) 22:56:37.16ID:Xd6qibs7
じゃギュあ〜の続きだが、T-2をじゃギュあ〜の物まねと揶揄したのは欧米人ではなかったか?
それに対し、三菱重工だか、防衛庁だったかは知らんが、同じような機能を求めた結果、
自然に似通った機体が出来てしまったと反論(言い訳?)したという話もある
本当は、じゃギュあ〜を購入したかったが、英仏が売ってくれなかったので、国産で開発した
という説もあるが、真偽の程は定かではない
偶々似てしまったのではなく、限りなくじゃギュあ〜と同じ機体を開発したというのが真相か?
スレを読んで、オタクの知識は大した事はないなどと宣っているのは、関係者達なのか?
関係者がスレを読んでいるのであれば、機密事項でなければ、真相を教えて頂きたいが……
5名無し三等兵
2014/04/23(水) 23:01:40.22ID:Xd6qibs7
>>4
(&#12316は、自然発生した誤記で意味は無し)
6名無し三等兵
2014/04/23(水) 23:09:07.18ID:Xd6qibs7
ジャガーの翼とT-2の翼の形が異なっている事は認知しているが、ジャガーの方が、
旋回性能は良さそうな印象がある
個人的には、T-2 及び F-1の方がスタイリッシュだと思うが……
7名無し三等兵
2014/04/24(木) 15:37:17.85ID:EJt5ysBA
また変なやつが湧いてるなぁ
荒れるからやめて欲しい
8名無し三等兵
2014/04/24(木) 22:26:16.29ID:pCqLTBk+
この程度じゃ荒れないだろ?
9名無し三等兵
2014/04/27(日) 16:09:47.96ID:apm3bpQ9
あれ?

前スレの投稿履歴が984までしか表示されないんだけど?
1000までスレ行ったんだよね?
10名無し三等兵
2014/04/27(日) 17:57:39.75ID:C0kFX5IP
行ってないんじゃないの?誰も埋めようとしてなかったし…。
これって確か九百何十かを過ぎてそのままにしておくと、落ちるんだろ?
11名無し三等兵
2014/04/27(日) 23:28:55.64ID:Fu88XFGt
ID:Xd6qibs7
の気持ち悪さ
12名無し三等兵
2014/04/30(水) 04:21:31.02ID:ysp6q2aW
今から書店に注文しても間に合う?
13名無し三等兵
2014/04/30(水) 09:00:30.37ID:gtJi1mKD
デアゴHPで注文すりゃ?
14名無し三等兵
2014/04/30(水) 20:40:05.55ID:FM+fOA22
31号 あやなみ 5/13発売
隔週刊 自衛隊モデルコレクション 3YouTube動画>12本 ->画像>4枚
15名無し三等兵
2014/04/30(水) 21:39:01.33ID:Lc4ZrGKy
T33買った、久しぶりに見るなこれも。
16名無し三等兵
2014/05/01(木) 20:58:27.74ID:x5djjABU
T-33 何故か親しみを覚える機体だ
シルバーに日の丸レッドは良く似合うカラーリング
操縦の難しい機体との記述があったが、モデルになったP-80は、ミグ15とのドッグファイトで劣勢だったとか?
17名無し三等兵
2014/05/02(金) 00:27:50.05ID:l3KO0WX4
>操縦の難しい機体との記述があったが、モデルになったP-80は、ミグ15とのドッグファイトで劣勢だったとか?

翼の形状見れば、どっちのほうが進んだ航空力学を元に設計された機体だかわかりますもんね
18名無し三等兵
2014/05/04(日) 22:35:45.64ID:4ftnZmP6
コレクションケース何を使ってる?
全プレのヤツはむき出しだからホコリたまりやすくて。
このシリーズ用に予定の70個が並べられるコレクションケース買いたいんだが
19名無し三等兵
2014/05/05(月) 00:05:30.77ID:RCdAsz2d
うちの近所の温泉にさショーケースがあるんだけど
そこっていつもGWや夏休みとかに子供向けの展示するのね
今回は小さい方のケーズの展示がULTRA-ACTだったよ 20体くらいあったw
丁寧に全部にポーズが付けてあったよ ヘンなとこで凝ってる
ついでにそこの職員手作り(受付で聞いたらそう言ってた)の
「ウルトラマン相関図」ってのがあったからもらってきたw
20名無し三等兵
2014/05/05(月) 00:07:01.27ID:RCdAsz2d
すまん誤爆してまった…忘れてくれ
21名無し三等兵
2014/05/05(月) 12:59:00.10ID:JR/q0uN+
>>18
背面ミラーのコレクションラック買った
22名無し三等兵
2014/05/05(月) 15:42:59.19ID:V3HCaXiI
ケースには飾らず、テーブルに野外駐機だ
時々、カメラ用ブロアーでシュッ!とホコリ払いをしている
スペースが限られているので、そろそろ見飽きた時に、ブラシ付きブロアーで清掃してから元の箱に収納
一度、御蔵入りしたモデルは、殆ど再復帰させる事はない( 永久保存?)
23名無し三等兵
2014/05/06(火) 00:53:16.16ID:WILw9TVw
全巻購入予定なのか!? 凄いな~!!

金銭的よりも保管場所がなくて気になった兵器だけ購入しているよ。

それにしても航空機はスペースを取るから困ったなあ~。
24名無し三等兵
2014/05/06(火) 03:57:42.62ID:EjyIRXHd
保管スペースも金もギリギリだぜ!

つうか、このシリーズ意外と売れてんのか?デアゴものは十数巻で書店売り打ち切りって聞いたんだけど
未だに本屋で見かけるんだが・・・
25名無し三等兵
2014/05/06(火) 04:23:08.36ID:+Wejm9bX
>>24
これも当初はそういう発表がされたが、自分の好きな所属のものだけ(例えば、海自艦船だけ、とか)
集めたい、という声が多く寄せられたらしく、書店での販売を継続することにしたんだとさ。
26名無し三等兵
2014/05/06(火) 16:30:25.41ID:PKY5vnNx
けど前より遭遇率低いよな。
選んで買えん。
27名無し三等兵
2014/05/06(火) 20:47:00.91ID:vzD8kiiC
そろそろ、購入は終わりにしようと思っている
当初は、店頭販売終了迄の予定だったが、予約以外でも購入出来るので選別購入して来た(実際は殆ど購入)
2500円は、決して安くはないが”後悔先に立たず”の意味を痛い程、身に沁みて来たので、多少無理にでも購入して来た

 <今後の購入予定>

船舶は「しらせ」車両関係は「96式装輪装甲車」航空機は「F-104」「US-2」
この辺で購入は打ち止めにしたい処だが…?どうだか? 
28名無し三等兵
2014/05/06(火) 21:06:46.31ID:6til4iDT
>>27
好きにしてくれ。
そしてあなたが来るとスレが荒れるので
自重して下さい。
29名無し三等兵
2014/05/06(火) 21:33:01.39ID:0P+PW6SO
>>28
???意味不明?
27のスレの何処か問題あるのか?
貴殿はチト変なのでは?
30名無し三等兵
2014/05/06(火) 22:17:18.38ID:020350Zh
個人の事を書き込むからウザがられるんだよ
そろそろ購入は終わりに云々って、そんなんご自分のブログにでも書けば?

発売されたモデルのレビューとかなら
購入しようか思案中の人にとって有益な情報だけど
<今後の購入予定>? どうしろと??
31名無し三等兵
2014/05/06(火) 22:44:23.46ID:g/zoOmW9
>>27

ぼくのかんがえたさいきょうのはつばいじゅんじょ()の方ですか?

F-104が欲しいのは解るけどまだ我慢しててね。
32名無し三等兵
2014/05/07(水) 00:42:59.15ID:7gX4W+on
>>21
背面ミラーって楽天のJAJAN-RとかLukeのやつかな。
奥行19幅48.5高さ180のやつで棚板追加したら全部並べられそうな感じだが
誰か使ってる人いる?
33名無し三等兵
2014/05/07(水) 03:43:54.26ID:6tkyw2pY
これも頼む

        _∫∫∫_    ( `Д) <200人分の飯を45分で!
(⌒⌒;~  | 炊具1号 |─□( ヽ┐U
 (;⌒(⌒;~  ̄ ̄◎ ̄ ̄  ◎->┘◎

            _∫∫∫_    ( `Д) <焼物を除くあらゆる調理が可能!
    (⌒⌒;~  | 炊具1号 |─□( ヽ┐U    ※2号改にて焼物も調理可能に!
     (;⌒(⌒;~  ̄ ̄◎ ̄ ̄  ◎->┘◎

                _∫∫∫_    ( `Д) <道路上を走りながら炊飯をすることができる!
        (⌒⌒;~  | 炊具1号 |─□( ヽ┐U
         (;⌒(⌒;~  ̄ ̄◎ ̄ ̄  ◎->┘◎
34名無し三等兵
2014/05/07(水) 07:49:10.15ID:GDCi5cab
野外炊具1号いいね 
本体だけだと小さいから牽引車両または2号も一緒にセットだとなお良しw

モデル化されてない、これからもモデル化されないんじゃないかな?ってのが欲しい
陸自だと他に入浴セットや洗濯セットとか
35名無し三等兵
2014/05/07(水) 08:14:00.79ID:l2Qu0FEF
リヤカーを忘れてないか?
36名無し三等兵
2014/05/07(水) 08:45:29.94ID:I3JthDv0
>>35
自分で作れwww
37名無し三等兵
2014/05/07(水) 10:30:20.78ID:ArBsxgQ2
みんな
>>27
に対しての指摘的確すぎ
27は「ぼくのこれくしょん」とか
スレ立てて一人で楽しんでれば?
38名無し三等兵
2014/05/07(水) 16:06:19.17ID:AfO3bxFO
32号は
90式戦車回収車
だって
39名無し三等兵
2014/05/07(水) 16:58:01.19ID:DKkFi9KY
>>38
楽しみ。橋も早く!!!
40名無し三等兵
2014/05/07(水) 22:05:04.33ID:hL+AtM/G
T-33と見てるといかにも昭和って感じするな、
銀色むき出しに日の丸って、カッコいいよな。
41名無し三等兵
2014/05/09(金) 00:03:51.46ID:DSruYNAu
>>38
到頭出た!マニアック兵器!誰が買うねん!
42名無し三等兵
2014/05/09(金) 00:19:34.36ID:mQ6yk+ST
俺だーッ
43名無し三等兵
2014/05/09(金) 05:08:30.04ID:3EwuSguZ
わしも~っ
44名無し三等兵
2014/05/09(金) 14:23:01.93ID:IYNlaNZw
>>32
同じシリーズでないけど、そんなようなタイプです。
私のはローワイドで奥行き29cmだけど
1台でコレクション全部配置は無理っぽいね。
2台でちょうど位じゃないかな
45名無し三等兵
2014/05/10(土) 15:20:02.61ID:qjwY5hb4
偵察用オートバイとか出して欲しい!
そろそろマイナー兵器編に突入してもいい気がするし。

F-104やUS-2はラストスパートの完結編で投入するとか。
46名無し三等兵
2014/05/10(土) 17:25:51.36ID:iS6tJG+N
>>45
でも細いパーツ多用のバイクはこのシリーズには期待出来ないぞ。
マイナー兵器は出して欲しいね。
47名無し三等兵
2014/05/10(土) 23:03:01.37ID:fJ4jwamD
前スレみてきたけどマイナー兵器ってあんましリリースされないみたいね
いっそ「陸上自衛隊コレクション」全70号だったらなぁ
えっ!こんなんまで!?ってのも出たんだろうに…惜しい
48名無し三等兵
2014/05/11(日) 01:02:58.47ID:7MNqzNX6
あやなみ、ちっさくって、箱薄い。
49名無し三等兵
2014/05/12(月) 05:04:13.75ID:V4VUgTQf
しょうがない
50名無し三等兵
2014/05/12(月) 20:55:38.25ID:EDF0nI8y
帰宅したら来てたw

あやなみ~wホント、ちっちゃくって可愛ぇ~ww
むかしビッグワンガムってあったじゃない?、なんかあれ思い出しちゃったww
51名無し三等兵
2014/05/13(火) 23:13:37.45ID:Utdh695O
30号に添付されてたアンケート葉書の「Q4」!これから先の展開に影響あるかも?

Q4.あなたがこのシリーズで欲しいモデルの種類は次のうちどれですか?
   あてはまるもの全てお選びください。
 1. 戦闘機やヘリコプター
 2. 護衛艦やイージス艦
 3. 戦車や装甲戦闘車
 4. パトリオットミサイルや戦車橋などの特殊装備
 5. 特にない
 6. その他(具体的に記入ください       )
52名無し三等兵
2014/05/13(火) 23:39:59.39ID:4gTQQxqS
自分は4がいいなー
53名無し三等兵
2014/05/14(水) 00:21:43.60ID:TjIYoV4Z

護衛艦はもういいだろ。出来悪いし。
欲しい奴はピットロードで揃えれば良いんだよ。
54名無し三等兵
2014/05/14(水) 00:38:30.12ID:Lr+vSVY/
3かな?
61式戦車配備前のアメリカ戦車を是非!
55名無し三等兵
2014/05/14(水) 06:21:22.85ID:geZqhrM0
3式機り…ううん、なんでもない
56名無し三等兵
2014/05/14(水) 11:02:02.12ID:QNQOM8P6
>>53
縮尺が。。。。。
57名無し三等兵
2014/05/14(水) 11:07:38.92ID:l6ySPXTZ
6でトラック類
戦車運搬する特大型運搬車とかパトリオットミサイル牽引するトレーラとか
58名無し三等兵
2014/05/15(木) 00:01:31.44ID:dfNqfiFt
護衛艦増やして欲しいな。
あたごとか、いずもとか。

艦番を選べるようにしてくれれば、いせやしもきた、なんてのでもいいよ。
(細かいところが違っているかもしれないけど)

あと、ヘリや戦車等の搭載機セットを出して欲しいよ。
59名無し三等兵
2014/05/16(金) 05:12:21.15ID:CJFRfROC
F-35、いずも、オスプレイは出して欲しい
・・・このシリーズは号数増えても文句言わねえ!

>>58
ガンプラの武器セットかよw
60名無し三等兵
2014/05/16(金) 07:27:45.71ID:1qoefT2/
あやなみ、おおすみの甲板に乗っちゃたよww
このまま、ベトナムまで運んで寄付しちゃいます。
61名無し三等兵
2014/05/16(金) 22:24:34.65ID:AmcX6/t7
らぷたん仮想空自仕様で。
62名無し三等兵
2014/05/16(金) 22:33:11.35ID:AoLaap0p
F-2再生産希望
63名無し三等兵
2014/05/17(土) 01:41:21.73ID:K62ZX1Hb
デアゴで再生産は無理だろ
64名無し三等兵
2014/05/17(土) 13:29:43.40ID:YrLOb9EI
F-2Bで出せばワンチャン
65名無し三等兵
2014/05/17(土) 14:10:32.31ID:UgJOzJCQ
ラインナップ予定の中にはF2Bないねえ
F15DJはあるけど
66名無し三等兵
2014/05/17(土) 19:59:52.81ID:YrLOb9EI
ま そんなあからさまな手抜きされても怒るけど
67名無し三等兵
2014/05/17(土) 20:21:35.99ID:hYX+UKNP
「手抜き」の意味がわからん。
68名無し三等兵
2014/05/18(日) 01:06:34.70ID:3FQH1XrY
>>67

分からないのお前だけだよ。
6967
2014/05/18(日) 08:29:41.19ID:Ykueho8X
複座型を出すことだったら、それのどこが手抜きなんだ?
70名無し三等兵
2014/05/18(日) 16:01:57.58ID:vpK8KocY
キャノピーまわりしか変わらん使い回しだろ
71名無し三等兵
2014/05/18(日) 19:37:30.33ID:DGHO655H
ほかにいぢるとこが無いんだからしょうがない
それが欲しい人にはそれでも嬉しいんじゃないの?
今言ってるのは「どんなん欲しい?」だからねぇ
72名無し三等兵
2014/05/18(日) 21:50:36.35ID:3FQH1XrY
出たら出たで売れるんだろうな、F-2B。

俺も買うしw
73名無し三等兵
2014/05/18(日) 21:54:23.49ID:qYpwb3Bv
キャノピー自作は大変だから
出してくれるのは有り難いけどね
74名無し三等兵
2014/05/18(日) 23:49:44.58ID:jvRoUfMw
次の90式戦車回収車って買う人少なそうw
75名無し三等兵
2014/05/18(日) 23:53:23.69ID:vpK8KocY
/72のは全部買いたいけど
金が・・・
7667
2014/05/18(日) 23:53:38.32ID:Ykueho8X
今、F-2Aが手元にあるんだが、F-2Bを作るには上部胴体、新たに金型おこさないと
作れないよ。手抜きとか使いまわしのレベルとは思えん。
これに比べれば、T-2の後席塗りつぶして「なんちゃってF-1」作るほうが簡単だろ。
77名無し三等兵
2014/05/19(月) 00:00:04.15ID:UcIfq4/M
ハナからB出す気無いからそもそも両方想定しての分割してないと。
78名無し三等兵
2014/05/19(月) 00:05:56.25ID:UcIfq4/M
同じようにDJが出るかどうかも15のブツ見れば判りそうだな
延長なしなら発表中6コはあぶれるんだし(前スレ908より)
79名無し三等兵
2014/05/20(火) 22:42:23.05ID:QAuuyW/E
「自衛隊モデルコレクション」の専用バインダーって購入してる?

わたしはamazonの箱がサイズ的に(少し余裕があって)ピッタリなんでそれに入れてるんだけど
80名無し三等兵
2014/05/20(火) 23:04:47.27ID:MqAAObDI
ファントム無頼仕様を頼むよ。
81名無し三等兵
2014/05/21(水) 00:22:15.39ID:V6tJtfm/
そんなのよりもF-4EJが先だ!!
82名無し三等兵
2014/05/21(水) 03:01:34.78ID:LbPTq6bv
購入資金がねえよ!
83名無し三等兵
2014/05/21(水) 18:41:13.24ID:8SpV7w8c
33号はUS-1Aか
US-2まだかな
84名無し三等兵
2014/05/21(水) 23:59:33.33ID:9jkuXzqX
う~む、ここに来て出し惜しみするなあー。
85名無し三等兵
2014/05/22(木) 01:14:00.26ID:0rfiYOR0
専用バインダーってどうやって本誌を固定してるんだろう?
「本誌を約14冊ファイリングできる」っていうけど、無理すれば15冊いけるのかな?
全70号だから14冊だと丁度割れないんでいかんよね(全冊購入の方限定の話だけど)。
86名無し三等兵
2014/05/22(木) 01:27:12.32ID:0rfiYOR0
あ、バインダー5冊で丁度収まる… 忘れてください
87名無し三等兵
2014/05/22(木) 07:08:06.91ID:khFl2EJg
ということは、延長が決まると14の倍数単位で号数が増えていく訳かな?
88名無し三等兵
2014/05/23(金) 19:09:56.36ID:uPEiq6uq
>>85
俺あの方式のバインダー嫌い
決まった数以上は絶対入らんし強度無いし
穴あきリング方式にしてくれ(週刊ワールドエアクラフト脳)
89名無し三等兵
2014/05/23(金) 19:37:45.09ID:QqfLSQlb
開きづらくて見ずラインだよね、あの専用バインダー
90名無し三等兵
2014/05/28(水) 22:16:02.63ID:hm/s0oG2
戦車回収車最高の出来だ。
墨入れしてウエザリングすれば綺麗に作ったプラモくらい良い。

まあ実物をよく知らないので他より粗が目立たないのかもしれないが。
91名無し三等兵
2014/05/30(金) 23:28:26.56ID:C4tGCjQ5
過疎ってるなぁ
戦車回収車のレビューplz
92名無し三等兵
2014/05/31(土) 00:15:06.69ID:KM3FLHWJ
結局メジャーアイテム揃えばいいって奴が多いのか?
多少出来悪くてもレアアイテム出してこそ、
このシリーズの価値というものだと思うんだが俺が珍しいのかな?

戦車橋だけは何としても欲しい。
93名無し三等兵
2014/05/31(土) 04:42:54.49ID:wwe0B7ia
買い漏らし号回収者です

やっぱりアイテムの知名度に左右されるのは仕方ないか
94名無し三等兵
2014/05/31(土) 16:47:28.08ID:kHh2hIzP
今から考えると最初のF-15は、人気・知名度・模型の大きさと
どれをとっても出だしにふさわしいブツだったな。

最初が74式だと、人気知名度はあっても地味すぎるし。
95名無し三等兵
2014/06/03(火) 12:49:26.79ID:AAc0P2gb
34号は「96式自走120mm迫撃砲」だそうです。
96名無し三等兵
2014/06/03(火) 19:15:30.80ID:LPSp/n5D
>>95
いくらなんでもマニアック過ぎないかw
97名無し三等兵
2014/06/07(土) 03:40:36.24ID:OVwcuNys
本望だろw
98名無し三等兵
2014/06/09(月) 10:25:20.75ID:k+53XFsJ
野外炊具とか出たらマニアックと言ってやるよ
まぁ欲しいんですけどねw
99名無し三等兵
2014/06/09(月) 16:17:38.14ID:xa4/h4rF
>>98
野外炊具より何より96式自走迫撃砲は誰得アイテムだぞ。
あまり映画とか雑誌とかメディアで注目されないから、総火演で見た事あるような気がする程度の知名度じゃね?
100名無し三等兵
2014/06/09(月) 17:59:55.89ID:coLFltBK
アオシマかフジミで、野外炊具ってなかったっけ?
101名無し三等兵
2014/06/10(火) 17:23:25.99ID:skiUaIA3
72でアオシマじゃよ。
夏にはペトリオットも発売じゃよ。
ていうか、本屋に行ったら今週号US-1Aじゃまいか!全然気がつかなかったヨ。しかし1/250だと食玩並みだなぁ。何か損した気分。
102名無し三等兵
2014/06/10(火) 20:54:11.31ID:eJpPZz1n
エフトイズのが出来がいいだけにUS1Aは微妙だな。
103名無し三等兵
2014/06/17(火) 13:45:38.58ID:plFEN2TL
35号は7/8発売「あきづき」です。


なんでこのスレはいきなり過疎ってんの?
104名無し三等兵
2014/06/17(火) 15:04:32.01ID:ax+jd8nJ
最近あまりにも出来が悪くて過疎ってる
105名無し三等兵
2014/06/17(火) 15:16:50.98ID:8vg9yFG+
あきづきの艦橋マストもやばそうだな
106名無し三等兵
2014/06/17(火) 19:10:04.12ID:DOeUQDRZ
全巻買ってる訳じゃないしな
107名無し三等兵
2014/06/21(土) 20:31:19.48ID:Q6f2thRY
>>99
毎年東千歳で見ますが何か?
108名無し三等兵
2014/06/22(日) 06:03:04.60ID:C2HF+Lb9
>>107
それなら次は買う奴少ないだろうから知ってるなら買ってあげて
109名無し三等兵
2014/06/22(日) 16:07:34.20ID:m3mwaW8w
>>101
そのペトリもランチャー車だけなのがな
せめてレーダー車を
110名無し三等兵
2014/06/22(日) 20:29:03.26ID:882HNsmj
自分で作りたいんで、キットは買うけど完成品は基本的には買わないんだ
でもキットが出て無くて今後もキット化されそうにない物は完成品を買う

っていうオレみたいなのもソコソコ居ると思うよ
111名無し三等兵
2014/06/22(日) 23:09:52.26ID:XYwn7sGI
近所で置かなくなったか…
数少ないライバルか…
112名無し三等兵
2014/06/29(日) 22:24:27.40ID:aU0WhfUB
定期購読してますが、そろそろ置き場所がなくなってきた
113名無し三等兵
2014/06/30(月) 00:13:31.24ID:cML+bUXs
定期購読はきついだろ、欲しいのだけ買わないと。
114名無し三等兵
2014/06/30(月) 11:46:09.38ID:v/IXi+Dn
36号は「203mm自走榴弾砲」ですよ
115名無し三等兵
2014/06/30(月) 17:17:49.02ID:o7eEWZ5R
>>114
これは微妙だ。
レアだけど要らないのが続くな。
砲身でバンカーバスターでも作るか。。。

特科ならFH70か多連装ロケットが欲しい。
116名無し三等兵
2014/07/05(土) 18:50:34.85ID:NFczZ+hr
あきづき店頭で見たがやはりというかなんというかアンテナマストが悲惨な角度だったね。やはりちと高いがピットロード探すか・・・・。
117名無し三等兵
2014/07/06(日) 16:18:05.82ID:NkWAgcy7
>>116
8日火曜日に発売のはずだけど、もう出てたの?
118名無し三等兵
2014/07/06(日) 16:56:07.58ID:9egl+mdp
書泉グランデと書泉秋葉ににごろごろつんであったよん。
119名無し三等兵
2014/07/07(月) 23:15:23.58ID:DTAbUC5u
創刊号のF-15Jも在庫のこり僅かだそうだ。
120名無し三等兵
2014/07/08(火) 03:46:04.60ID:VOjPI431
あきづき欲しいけど田舎だから水曜日まで我慢か・・・
121名無し三等兵
2014/07/09(水) 18:00:16.67ID:RK787tNx
あきづき買ってきた。
3個入荷してたけど、どれもアンテナマストが前のめりに付いていて、選べる状況ではなかった。

世界の軍艦コレクションほどではないにしても、パーツの取り付けが雑すぎる。
122名無し三等兵
2014/07/09(水) 18:22:17.14ID:NvlGXV47
このシリーズで一番デカイのEー2C?

スミ入れして飾っっているが、一番お得感があるな。
123名無し三等兵
2014/07/09(水) 18:43:15.79ID:ZO1SL9Wx
>>121

さきにピットロードのあきづきを見ていたのでこれはないわと思った。
大体20個くらい見たけどマストが前のめりになっていないのは一個だけだった。
でも斜め後ろから見たら横に傾いていてNGでした。
124名無し三等兵
2014/07/09(水) 20:12:25.47ID:b0peSmN3
>>123
角度が重要なのは組み立て式にして欲しいよな。ヘリのローターみたいに。
125名無し三等兵
2014/07/09(水) 23:03:32.40ID:jTiKa42q
>>124
激しく同意です!
デアゴの方もこのスレを見ているんでしょうから
参考にして欲しいです。
126名無し三等兵
2014/07/10(木) 20:29:01.71ID:xLNsADaL
>>124
そのヘリも付いていないことには、話にならんわ。

「あきづき」ね。
127名無し三等兵
2014/07/10(木) 21:12:29.49ID:El0Mu6F4
このシリーズな96式自走迫撃砲を本屋で見て、
はじめてそんな車両の存在を知った。
本は買わずにネット検索した。
128名無し三等兵
2014/07/11(金) 00:53:16.18ID:WtV7h8ee
あきづき出来の悪い食玩みたいだね。色々曲がってた。
面の構成も雑だね。デジタルでモデリングしてるんだろうが、
プリミティブを適当に歪ませて作った感まる出しの素人な出来だ。
もう少しプロ意識をもってモデリングしてほしい。

海自は諦めて陸自に専念してほしいな。
空自はプラモとか食玩充実してるしこれで揃える事もないかなと思う。
129名無し三等兵
2014/07/11(金) 17:09:45.23ID:KZFCYMjO
いつUS-2が出るんでしょうかねぇ
130名無し三等兵
2014/07/13(日) 23:31:34.67ID:6/5j8Ayz
いずもとオスプレィのセットだったら5000円でもいいわ。
131名無し三等兵
2014/07/15(火) 10:15:58.72ID:UAIk5QbD
37号予定C-130HがHPにアップされてるけど
ひでぇ画像だな
これが届いたら泣くぞ
なんで無意味にスジスジしてるん?
132名無し三等兵
2014/07/15(火) 11:37:23.62ID:7SAvkOOV
>>131
予想以上だったw
133名無し三等兵
2014/07/15(火) 12:46:58.77ID:3s1rq3LH
な、なんだ?
ひどい彫りだな。さすがにこのままってことはないと信じたい。
134名無し三等兵
2014/07/15(火) 18:52:33.36ID:s2DqJfdI
えっなんだこのハーキュリーズは、こんなんなら買わない。

空モノだけはコンプリートしてきたけど、さすがにこれはちょっと、
もともとC130って好きやないんや、C-1のが好きなんで。
135名無し三等兵
2014/07/19(土) 04:20:08.53ID:+4VaztyP
f-toysのこんごうの出来がなかなか。
付いているヘリのサイズがモデルコレクションに似ているのがご愛嬌だが。
136名無し三等兵
2014/07/19(土) 18:13:12.46ID:bmWrFoCb
>>135
どっちかに、縮尺合わせてくれればね。


 
137名無し三等兵
2014/07/19(土) 21:23:16.63ID:cIU4wq8u
>>135
あれ、大きいなと思っていたの、気のせいじゃなかったんだ…。
138名無し三等兵
2014/07/19(土) 23:07:36.06ID:ilk3Rp5e
もうデアゴの方々はやる気無いのかな?
前の人も言ってるけど
C-130の造形はひどすぎるね
これで良いという判断は
読者をバカにしてるか、担当者のやる気がないか、会社の能力がないか
と思ってしまいます。
まあ、バカにされているんでしょうね。なんだかんだ言っても買うでしょ?みんな
139名無し三等兵
2014/07/19(土) 23:13:38.45ID:lVsGl/Az
>>138
見たら酷くて糞ワロタ。
トランスフォーマーかもしれない。
この隙間は変形してロボットになるに違いない。
140名無し三等兵
2014/07/20(日) 21:48:32.84ID:UUrrKBlM
まあそんでもデルプラドの戦車よりはずーっとマシじゃん
141名無し三等兵
2014/07/21(月) 01:54:56.27ID:3DLMUGkt
>>139
それならむしろ買いだろw
142名無し三等兵
2014/07/21(月) 02:14:37.62ID:gedCFksY
小牧でいつもC-130見てるからパスだパス、US-2なら多少のことは我慢するけど、
ここまでひどいとちょっと。
143名無し三等兵
2014/07/22(火) 20:47:40.47ID:BZmR3ToI
まぁ発売は2週間後だし実物を見てから考えよう(売ってるかどうかが問題だけどw)
144名無し三等兵
2014/07/22(火) 20:49:50.15ID:BZmR3ToI
2週間後って書いて思い出したけど、今日自走榴弾砲の発売日だった。
誰か買ったー?
145名無し三等兵
2014/07/22(火) 21:23:14.40ID:mveer2QA
>>144
自走榴弾砲買ったよ。明日到着予定です。
感想はまた書きますね。

ただ、C-130はパスしようかなぁ
今まで船舶の出来の酷さにも
コレクションのために無理に買っていました。
が、前に指摘した人がいたように
酷くてもそこそこ売れちゃうんで
読者がバカにされている気がします。
「多少酷くてもこいつら買うだろww」みたいな。

抗議の意味も含めてスジスジの次号はパスです。
146名無し三等兵
2014/07/22(火) 23:01:23.64ID:45/8Ye3X
自走榴弾砲の箱の裏のc130の写真は酷くないような。
多分すごく小さいんだと思うよ。
小さいならスジボリ無いほうがいいけど無かったら無かったで手抜きと言われるだろ。

買わないけど。
147名無し三等兵
2014/07/28(月) 11:49:28.42ID:/4hR0zLq
自走榴弾砲買いました。
出来は良いと思いますよ。
まず、砲身が曲がっていない!

当たり前のことが嬉しいと感じる
デアゴクオリティ!
148名無し三等兵
2014/07/28(月) 19:05:38.68ID:+8g3KGM2
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html
149名無し三等兵
2014/07/29(火) 13:43:41.31ID:cWke60xJ
38号はF-104J
150名無し三等兵
2014/07/29(火) 14:59:53.05ID:rv48mks5
アオシマが機動戦闘車出すってよ
やったぜ。
151名無し三等兵
2014/07/29(火) 15:45:47.18ID:JCE/WXFa
UCCに期待
152名無し三等兵
2014/07/29(火) 22:20:43.92ID:eDhqwJq6
UCCの次は何?
海自、空自、陸自に順なら、また海自かな?
153名無し三等兵
2014/07/29(火) 22:27:24.78ID:CMw3VYoC
空、陸、海だよ
154名無し三等兵
2014/07/30(水) 00:42:58.10ID:UbPUqqOo
F-2Aが欲しいな
155名無し三等兵
2014/07/30(水) 20:10:42.92ID:8+dfumj+
ついにマルヨン来たか、どうせなら銀色がよかったがグレーでも、まあ。
156名無し三等兵
2014/08/02(土) 03:26:05.28ID:OR5Ia17M
C-130のスジスジの件があるから
ブツを見てから買う
157名無し三等兵
2014/08/02(土) 10:11:40.89ID:2zivM9a0
C-130のマンスジ?
158名無し三等兵
2014/08/05(火) 15:24:06.75ID:Jm9/nemB
C-130H発売日ですが、
購入した人感想お願いします!
159名無し三等兵
2014/08/05(火) 23:56:45.39ID:nI2S/pzU
買ってないので感想を書けない。すまん。
160名無し三等兵
2014/08/06(水) 00:10:22.00ID:lDEthrGd
ラインナップとして欲しかった機種ですが
HPの画像を見てと皆さんの酷評で未購入です。
もうこのシリーズに期待してはダメなのでしょうか?
161名無し三等兵
2014/08/06(水) 09:42:53.71ID:HMqKHl+g
陸以外アウト
162名無し三等兵
2014/08/06(水) 19:32:33.49ID:r0NQ33+w
UCCのキャンペーンで当たるやつってこれのバージョン違いじゃないよね?
(缶についてくる小さいのじゃなくてクリアケース入りの大きいの)

http://www.ucc.jp/cpn/black/jsdf2014/
163名無し三等兵
2014/08/06(水) 20:03:58.63ID:V7W0LTMS
>>158
ホームページの写真よりはマシだったけど・・・その程度。
1/250のスケールに対してスジ入れすぎ。1/100ならちょうどいいくらい。

あとは、写真でぶっといスジ彫に見えてた部分のいくつかはパーツの合わせ目だったから個体差激しいかも。
164名無し三等兵
2014/08/06(水) 20:21:01.44ID:y6jzLAZk
>>162
サイト見る限りこれよりずっと上物。
当選がこんなシリーズの安物なら誰も応募しないだろ。

F2にコンフォーマルタンク付いてるのどこかで見たけど既製品の完成品じゃね?
165名無し三等兵
2014/08/06(水) 21:55:30.25ID:r0NQ33+w
>>164
ありがとう
よかった、それなら安心して応募できる
166名無し三等兵
2014/08/07(木) 01:50:50.59ID:rAEzlqP2
UCCのF-2は出来いいよな。評判良い陸自系のもUCCの戦車を大きくした程度だよな。
機銃が小さいのに曲がってないのはディアゴスティーニ見た後だと感動する。

ディアゴスティーニの担当者はコーヒー買って勉強して欲しいぜ。
167名無し三等兵
2014/08/07(木) 10:42:17.10ID:5rPKiQ+C
>>163
ありがとうございます。
購入見送ります・・・
168名無し三等兵
2014/08/07(木) 12:22:17.12ID:wOPDWkNH
>>166
今回のはシール添付で複数仕様選べるのもポイント高い
マジUCC神だわ
169名無し三等兵
2014/08/10(日) 21:54:25.15ID:jxoDaPz6
みなさんUCCシリーズに対して高評価ですが・・・
同意見です。

試しにUCCシリーズ中、デアゴで酷評の
海自艦船(むらさめ)を購入しましたが、気配りが良いですね。

アンテナ部分、マスト部分等歪みやすい部分は組み立て取付で
他パーツと違い柔らかい素材ですので補正が効くようになっています。
嬉しいですね。

150円そこそこの商品のさらにオマケで
この気配り出来るのに
20倍近い価格の、当該製品は・・・

デアゴスティーニってこんな会社なんでしたっけ?
社内でどなたか発売前に「楽しみしているファンを裏切っちゃイカン!」と
補正が効かないのですかね?
170名無し三等兵
2014/08/11(月) 05:44:03.27ID:P25J4zkk
このシリーズ、フネは全部ハズレだよ、断言できる。

ヘリや車両は、なかなかイイのもある。
171名無し三等兵
2014/08/12(火) 22:45:37.56ID:kLCE7Dbg
もう次号に対する興味もないですか

39号はみなさんの大嫌いな艦船です。
「あたご」ご期待下さい。
172名無し三等兵
2014/08/12(火) 23:44:28.63ID:hvvQ7mCs
あたご?

長崎市民の俺でも、デアゴのあたごなら要らない。
173名無し三等兵
2014/08/13(水) 01:22:08.09ID:E85kDASU
漁船がつくなら買う
174名無し三等兵
2014/08/13(水) 19:28:53.85ID:Z+Gvn5ss
あたごって、最初のラインナップでは予定リストにに無かったよね?
ってことは「いずも」も期待できるかな。
 
どんなに出来が悪くても艦船だけ収集している俺は買う!

 
175名無し三等兵
2014/08/14(木) 03:55:53.09ID:7mYiitmw
>ってことは「いずも」も期待できるかな。

俺も期待してる!
あとF-35、オスプレイ、炊具1号出せば完璧
176名無し三等兵
2014/08/17(日) 17:32:22.14ID:1orvzjJG
トリは、F35

大トリは「いずも」で決まり
177名無し三等兵
2014/08/18(月) 20:40:57.55ID:Dre9yAlm
F104早く買いたいなぁ
178名無し三等兵
2014/08/19(火) 12:55:11.05ID:bQP/+cWN
マルヨン買ってきた、全体的には60点くらいだろうか。
よく見ないで買ったらエアインテーク部分がキレイについてなかった、がっかりだわ。

エアインテークが別パーツなので、ここがキレイについてない個体は避けたほうがイイ、
モノによって結構違うかも。

技術があれはこの部分だけ外して、?かけてきれいに付け直したくもなるが、
俺がやっても取り返しがつかなくなるだけなので、出来ねえな。

公式サイトの写真は真横からなのでよくわからんが、
上から見るとずれてる個体ははっきりわかる。


で、130も一緒に買ってきたわ、公式の写真ほど筋彫りひどくなかった、まあ普通、
むしろ104より130のがイイ感じ。
179名無し三等兵
2014/08/19(火) 13:37:46.67ID:jaVJcnjM
あたごの画像きてるね。
なんつーか、表現に困るわ。
180名無し三等兵
2014/08/19(火) 14:07:41.27ID:bQP/+cWN
このシリーズでフネは避けるべき、はっきりわかんだね。
181名無し三等兵
2014/08/19(火) 14:13:38.93ID:jaVJcnjM
こんごうと並べて構造物の違いとか比べたいから、一応買うか…。
182名無し三等兵
2014/08/20(水) 00:11:04.72ID:aEIB1Nu5
>>178
弱ったなあ、予約購入だから選べないよ…。
どうか不良品ではありませんように。
183名無し三等兵
2014/08/20(水) 20:40:46.20ID:9vAbgmA2
選んで買える程入荷するところなんて大型書店位しかないんじゃないの?
184名無し三等兵
2014/08/21(木) 02:23:26.68ID:eK4y8piU
東京は楽だけど地方では書店をハシゴして選ぶしかないだろうな。
半日仕事だろう。そこまでして買う価値があるかというと・・・。
185名無し三等兵
2014/08/21(木) 05:42:36.17ID:FHsj3mmX
こういうものもあと何年かで、データダウンロードで家にある3Dプリンタで
打ち出せってなるんだろうな。
そうなったら、艦船も今の縮尺で1/350くらいのクォリティは楽勝だろ。

 
186名無し三等兵
2014/08/21(木) 15:55:12.37ID:yBVib7DW
マルヨンって、思ってたより胴体太かった。

もっと棒みたいだと思ってたけど、そうでもないんだな。
187名無し三等兵
2014/08/24(日) 22:14:45.54ID:abKlzDyz
待望のF104だけど、矢っ張り銀塗装が良かったなあー。
188名無し三等兵
2014/08/25(月) 01:34:03.14ID:yxCNnOfs
周りの書店に無し。
買われたのか入って無いのか不明w

まぁ見たいだけだけど。
189名無し三等兵
2014/08/25(月) 10:55:03.44ID:/S5C07as
F104俺も買ったけど、キャノピーの前のオリーブドラブの部分がなんか擦れてる
最後の1個だったから仕方なく買ったけど、タミヤカラーで直すかな
190名無し三等兵
2014/08/25(月) 11:47:17.44ID:tSN4qrIm
マルヨンといえば銀色だよなあ、F-4もT-2もイメージカラーを外すよね。
191名無し三等兵
2014/08/25(月) 13:18:46.66ID:HhVRz4I4
マニアではない編集が解ったつもりでドヤ顔で決めてるのかな。
アイテム選択にも疑問あるよな。
192名無し三等兵
2014/08/25(月) 21:46:41.55ID:gRA14YRm
40号は、MRLS
193名無し三等兵
2014/08/25(月) 21:50:27.82ID:gRA14YRm
間違えた、MLRSだ
194名無し三等兵
2014/08/25(月) 22:01:51.09ID:MpViYsyW
第40号は「多連装ロケットシステム 自走発射機M270」です。
HPの画像はUCCのオマケのようです。
デアゴの中の人はもうやる気無いのかな?
195名無し三等兵
2014/08/25(月) 22:49:47.91ID:BjvwNxUA
M270は海外版の隔週雑誌でも以前発売していたようだけど、今回のはそれの流用なんかな?
196名無し三等兵
2014/08/26(火) 00:18:52.08ID:nrCQVxi3
F86が期待通りだっただけに、F104も銀色同士で並べて見たかったよ…。
197名無し三等兵
2014/08/26(火) 00:24:37.94ID:nrCQVxi3
>>194
ここ最近の真横アングルが良くないと思う。

斜めから立体的に見えるアングルにすれば少しは見栄え良くなるだろうに…。
完成度云々の前に見栄さえ張らなくなってしまったのか?
198名無し三等兵
2014/08/27(水) 04:03:44.50ID:aBA6+3W7
PAC3同様後部は動きそうにないな…
せめて砲座は回らんだろうか
199名無し三等兵
2014/08/28(木) 00:05:59.16ID:+frPpZaX
75式130mm自走多連装ロケット弾発射機がよかったなあー。
200名無し三等兵
2014/08/28(木) 00:42:46.22ID:fygE8l3P
M41はまだか?
201名無し三等兵
2014/09/02(火) 02:59:29.49ID:OgaaY40A
残りの戦闘機(現用機)が出るのを楽しみにしてるんだけどいつ頃出るのかなー
202名無し三等兵
2014/09/02(火) 20:39:54.38ID:eUCNFJcj
現用で出てないのって、F-15DJとかF-2Bのような複座型ぐらいじゃないの?
(改じゃないF-4EJってまだ使ってたっけ?)
F-1とかF-86Dは退役機だし。
203名無し三等兵
2014/09/02(火) 23:33:20.45ID:yApZMM4b
>>202
個人的には派生型よりもF-1を出して歴代戦闘機を完成させて欲しい!
204名無し三等兵
2014/09/03(水) 00:04:55.37ID:m2qiR0Vo
ロクマル各種希望!
205名無し三等兵
2014/09/03(水) 00:23:24.61ID:wT3B6rhs
>>202
複座型なのかな?
発売当初、F2以外は二種類ずつ出るって聞いたから楽しみにしてたんだけど、まだまだ出そうにないのかな
206名無し三等兵
2014/09/03(水) 03:47:32.37ID:EawVBC9P
すっかり忘れてたw
「あやなみ」までは覚えてるんだが・・・
207名無し三等兵
2014/09/03(水) 09:48:46.15ID:qPFtBvzd
来年マイトレーヤ、匿名で来日、右翼と親米の最期が迫る。

北米、南米、ロシア、今は中国で匿名講演中、来年は確実に日本上陸。

なぜなら、来年中に日本株式市場が崩壊し、世界経済が破綻するから。

それに合わせて来日し、福島県民、全員緊急非難を訴える。

そして数年以内にテレパシー世界演説、UFO着陸など、が起こる。

左翼の完全勝利は間違いなし。

山本太郎は、日本のジャンヌダルク、あるいは坂本竜馬の再来、と評される。
208名無し三等兵
2014/09/03(水) 21:18:55.89ID:tiuUdpsr
「あたご」届いたけど
そこそこ見られるクォリティーになっているんじゃない?

ドライヤーと熱湯でマストの激しい曲がりを補正していた
初期発売の艦船が悪夢のようです。

デアゴスティーニの方もこのスレを見ているんですかね?
この調子で頼みます。
209名無し三等兵
2014/09/03(水) 22:54:20.64ID:pCBT4NlO
はやくUS-2欲しい、US-1と並べるんや。
210名無し三等兵
2014/09/04(木) 06:54:19.69ID:VPclZAS/
>>208
俺の買った「あたご」もマストが激しく傾いていた。
ちょっと真っ直ぐになおそうと思ったら「ポキリ」と折れた。
211名無し三等兵
2014/09/04(木) 08:13:42.17ID:Egz+GSZP
俺も派手に傾いてたぜー。
ゆっくり戻したらなんとかなったけど。
だいぶ見られるようにはなってる印象だけど、
あのマストの継ぎ目はなんとかならんかったのか。
212名無し三等兵
2014/09/05(金) 14:26:54.51ID:N9x/U0lc
マスト傾いてるよ
初回から進歩無いよ
良いもの作るという概念無いよ
213名無し三等兵
2014/09/06(土) 15:37:32.45ID:742Ll6rs
.
.
http://thebbs.fc2.com/thread/337335/?l=50

日本も国産戦闘機を作ったほうがよくないか?(国防の疑問

上の記事を読んで ATD-X/神心を発展させた国産戦闘機に
関するみなさんのご意見 ご要望を書き込んでください よろしく /)'∇')
214名無し三等兵
2014/09/07(日) 20:59:18.24ID:oGNVBnp7
Eー2Cに匹敵するオオモノは、あとchー47ぐらいかな。
期待しているんだが。
215名無し三等兵
2014/09/09(火) 02:14:45.11ID:CqqnRFxj
41号はF-86Fブルーインパルス。
この分だと、T-2もブルーインパルス仕様を出すのでは?
216名無し三等兵
2014/09/09(火) 10:58:25.17ID:ZM68uUtQ
>>215
全種完結していないのに
同機種をシリーズ変えて出す必要あるのか?
完全に迷走状態に入ったな
217名無し三等兵
2014/09/09(火) 14:11:02.74ID:Qv/n9NeU
ディアゴ的には平壌運転かと
218名無し三等兵
2014/09/09(火) 16:00:04.08ID:uqNQfokA
>>215
つまんね。
売れる方向性を探ってるな。

色でごまかされるから見栄えはしそう。
219名無し三等兵
2014/09/10(水) 17:12:26.79ID:i4gS1o8n
でもT-2のブルーインパルス仕様は欲しいな
220名無し三等兵
2014/09/10(水) 21:30:38.15ID:j83xVh9z
ハチロクのブルーインパルスなんていっぱい仕様があるだろうがよ・・・・

出すなら先に出せって、知ってれば銀色のほうはパスしたかも。
221名無し三等兵
2014/09/11(木) 01:35:01.17ID:k4suneP9
>>220
否、F-86は王道銀色で十分だろ。
改めてブルーインパルス使用を出す理由が分からない。

金型流用で製作費削減が狙いか?
222名無し三等兵
2014/09/11(木) 15:51:41.54ID:sfk053tD
ブルーインパルスは一般にもファンが多いからじゃね
夕方のニュースで追っかけとかが紹介されるくらいだし
223名無し三等兵
2014/09/12(金) 18:30:10.20ID:mlaEYEzw
T-4は通常カラーのほうがマイナー(一般人並みの感想)
224名無し三等兵
2014/09/15(月) 22:23:34.01ID:UueBWWfL
E-767とKC-767マダー?
225名無し三等兵
2014/09/17(水) 09:03:55.21ID:WaCTnTTI
いつの間にかネジ隠しがついてんのな
226名無し三等兵
2014/09/19(金) 01:37:44.22ID:7ohh8oTz
多連装ロケットシステム 自走発射機M270の感想頼む!
227名無し三等兵
2014/09/19(金) 02:12:58.15ID:LI5Trlch
>>226
今朝アマゾンから届いたぞ!
228名無し三等兵
2014/09/19(金) 07:46:36.19ID:mKuxZw+h
>>226
ロケット12連発できてしゅごいのおおおおおお
229名無し三等兵
2014/09/20(土) 03:28:59.56ID:r2qoLCxX
F-86のブルーインパルスは注文済み。
RF-4Eとか飛行教導団のF-15DJが出てほしいなぁ。
230名無し三等兵
2014/09/20(土) 22:51:38.01ID:/nT0mT4w
あとF-1出ないかな。

かなり期待してるんだが、まさか出ないってことねぇよな…。
231名無し三等兵
2014/09/22(月) 20:43:14.76ID:oBJChCYw
42号は73式装甲車。
232名無し三等兵
2014/09/22(月) 23:26:13.77ID:hutr0X6J
UH60でないかな
233名無し三等兵
2014/09/22(月) 23:28:46.44ID:6ZWQPfRE
>>232
え?出てるよ・・・。
234名無し三等兵
2014/09/23(火) 08:11:44.60ID:ZmFjZfLh
マジか?
マジだなw

ちょっと行って来る。
235名無し三等兵
2014/09/29(月) 06:58:11.41ID:QUzyGgS+
ホビーショーで、デアゴのブースに戦車橋と水陸両用車があったな。
236名無し三等兵
2014/09/29(月) 14:10:02.06ID:nSMFTr/Q
>>235
ディアゴスティーニ本気出したか。
237名無し三等兵
2014/09/29(月) 16:56:27.53ID:+02MF+Hc
C130今更買ったけど、悪くない。
あちこち曲がってるけどw
238名無し三等兵
2014/09/29(月) 19:21:53.88ID:025C1URA
悪いじゃねーかw
239名無し三等兵
2014/09/30(火) 01:09:50.13ID:LSjK8VrP
C130ならこんなもんだと思う、まあ悪くはない。
240名無し三等兵
2014/09/30(火) 10:52:48.78ID:Wzm6/40w
あちこち曲がってるけどなw
241名無し三等兵
2014/09/30(火) 21:51:15.39ID:qwxAwQJC
86ブルー買ってきた

T-4 T-2 F-86と並べるとT-2のデカさが際立つw

あとはRF-4Eを期待。
C-130とUH-60買い逃しているので注文すっかな

C-1の残念さで 少し凹んだけど
242名無し三等兵
2014/10/01(水) 19:33:41.01ID:IKimYK3v
F-15とF-4はもっとでかいよ、同じスケールだと思うとびっくりする。
243名無し三等兵
2014/10/01(水) 21:01:42.57ID:9MMTQfAk
まぁね、104なんかは岐阜とかで実機展示してあって
こんな小さいのか~と感じれるけど、

我が家のデアゴ展示コーナーだとE2-Cのレーダーの上にC-1が載ってるw

U-125Aが出るなら絶対にUH-60買うんだが
244名無し三等兵
2014/10/02(木) 22:15:38.05ID:VQ7Z9AeA
古い機体思い入れが無いので暫く悩んで86買って来た。
F-4と並べて比べ見ると、これも又思い入れ無いんだがT-2ブルー期待。
245名無し三等兵
2014/10/02(木) 22:57:09.34ID:VQ7Z9AeA
F-4ってwT-4だったww
246名無し三等兵
2014/10/06(月) 15:28:59.92ID:iNHusnuu
43号はSH-60Kになる模様
247名無し三等兵
2014/10/06(月) 17:11:51.63ID:nBGRY88F
>>246
ディアゴスティーニ本気出したな。
248名無し三等兵
2014/10/06(月) 18:55:11.95ID:KmdXSVVR
サンプル写真しょぼいけど、期待!
249名無し三等兵
2014/10/06(月) 23:12:54.51ID:0WFfHza0
>>248
確かにショボいwプロポーションはきちんと再現されてるような。
パネルラインが雑なんだよな。
C130の時もそうだったけどやる気無いなら最小限にしておいて欲しいな。

テールブームから機体後方の線は蛇足。
250名無し三等兵
2014/10/06(月) 23:23:07.40ID:Z+FFotEz
SH-60Kいいねー
久々に待ち遠しいな
251名無し三等兵
2014/10/12(日) 23:49:19.14ID:HOV91fkn
まだー?
252名無し三等兵
2014/10/19(日) 03:40:06.26ID:Sta+arWH
キャタピラのを衝動買いしちゃいました(>_<)
253名無し三等兵
2014/10/21(火) 01:29:39.53ID:DF1UrOau
で?
254名無し三等兵
2014/10/21(火) 02:19:08.92ID:Mk0VlPhS
次号の予告写真がサイトのよりヤバイよな。
俯瞰の写真。コクピットまわりとか。

sh60k欲しいアイテムだけに悩む。
255名無し三等兵
2014/10/21(火) 09:59:24.83ID:19SAP0HA
US-2といずもはマダー
256名無し三等兵
2014/10/22(水) 23:38:05.82ID:lPPIJe9B
F-15DJかよ・・・第一号もイーグルだったけど、色違いの複座か、悩むな。
257名無し三等兵
2014/10/23(木) 15:00:42.60ID:TVK1szan
アグレッサー15キター!
258名無し三等兵
2014/10/23(木) 18:23:35.95ID:xyDaL5bl
アグレッサーきたね

あとはUH60の相棒だけだな~
259名無し三等兵
2014/10/25(土) 02:28:56.74ID:M63Z8Mxx
アグレッサーのF-15DJ、書店に注文した。
願わくば表紙と同じカラーリングとか、ベージュの迷彩(っていうのか?)にしてほしかった。
青だから、これまでの機体と並べた時、色合いが全体にかぶるんだよね。
260名無し三等兵
2014/10/25(土) 23:12:39.63ID:iPnoHVS9
SH-60Kハァハァ
261名無し三等兵
2014/10/27(月) 23:36:20.13ID:3C2fSFco
88式SSMがほしい
262名無し三等兵
2014/10/28(火) 23:05:40.10ID:FO8WmvmN
SH-60Kどうでした?
263名無し三等兵
2014/10/29(水) 20:03:59.56ID:nQF5wu18
新宿廻ってるけど売ってないぞ!!!
買えた人レポしてくれ。
前回の装甲車は余りまくっててのにw
264名無し三等兵
2014/10/29(水) 23:01:51.75ID:fCg0f+cb
皆様ご期待のSH-60Kですが、
後付けローターブレードがクソですね・・
取付穴がゆるゆるでブレードが取り付けたそばからぽろぽろ落ちます。
もちろん個体差はあろうかと思いますが、
この会社の製品は号数を追う毎に劣化していきますね。
普通逆じゃない?
1000円高くてもいいから真面目に作って下さいませんかね・・・
やる気と技量がないのなら、発行を途中放棄して下さい。
265名無し三等兵
2014/10/30(木) 01:59:02.08ID:x5R38aj+
でも1,000円高かったら誰も買わないけどねw
266名無し三等兵
2014/10/30(木) 09:41:32.08ID:pVm3g79t
SH-60K買った。
ブレード緩めだけど取り付いてる。
取り付けてさあ眺めようか思たら機体下部がベトベトしてて鬱。
拭き取ったけど触る気無くして以後放置。

何の液体??
267名無し三等兵
2014/10/30(木) 11:53:02.75ID:IklpNKEo
>>266
するよねヌルヌル
中華組み立てだから
得体が知れなくて怖い
気休めで除菌ウェットとかで拭いているよ
268名無し三等兵
2014/10/30(木) 13:16:02.21ID:7JjKZ8Es
>>266
中国人女子工員の愛液
269名無し三等兵
2014/10/30(木) 15:03:04.74ID:vr0u+tnW
置いておくと機体の下に油溜まりが出来るよ。
謎油と呼んでる。
270名無し三等兵
2014/10/30(木) 21:42:45.72ID:vr0u+tnW
写真が酷かったから期待してなかったけど
ブラックホークレベルには良く出来てる。
運河彫りも気にならない。
271名無し三等兵
2014/10/30(木) 22:12:19.07ID:01PDP0Yj
>>267
俺はハイパークリーンで拭くかな。

パッケージには付いてないから、表面だけである事を願う。
っつうか、こんな事で悩ませるなってw
272名無し三等兵
2014/10/31(金) 02:27:28.79ID:hciwHMj0
やっぱりヘリは、人気あるみたいで大きい本屋4軒目でようやく見つけてゲットした。
UH― 60Jと並べるとイイ感じです。
前面窓の縦桟だけ色差ししたら、良くなりそう。
海自シリーズは、ヘリはそこそこ出来が良いのに艦船は・・・。
SH―60Kも前回の空自のUH―60J並みに人気出そうだね。
さて次の教導隊のDJ、買いなんだろうか?
この色のDJ って、現行機なのかなぁ?
273名無し三等兵
2014/11/02(日) 18:15:13.98ID:szbQ1dxL
空自のヘリと並べた写真ないの?
274名無し三等兵
2014/11/02(日) 20:55:16.29ID:vn2me0Tv
ローターブレード曲げようかな
275名無し三等兵
2014/11/03(月) 13:46:46.95ID:sdl6x7b1
曲げるじゃなく、しならせるだった。
276名無し三等兵
2014/11/03(月) 21:44:53.06ID:ljxh9UZi
前のブラックホークは根元から垂れてきてるw
ローター基部の細い部分が重力に耐えられないのかな。
リアルな垂れ方ではないから困ってる。

むしろ支えを作ってやった方が良さそう。
補強しつつリアルに曲げると良いかな。
277名無し三等兵
2014/11/04(火) 21:33:25.48ID:NvbJCI8D
45号は「75式自走155mm榴弾砲」だってよ
おいみんな、もう少し盛り上がっていこうぜ
278名無し三等兵
2014/11/04(火) 23:37:13.39ID:Ic3BATM0
榴弾砲多すぎだろ。
バランスを考えろw

fh70なら良かったんだけど。

でも特科の車両ばかり出てるよね。このシリーズ。
続くと初立体化でも喜び減るよ。
279名無し三等兵
2014/11/16(日) 00:43:55.96ID:c/QnXNuu
F15DJ見たんだけど、パスだな。

第一号のF15Jで十分だ。
280名無し三等兵
2014/11/16(日) 22:53:35.03ID:cfGVQb5p
アグレッサー買いました。
うーん、ちょい玩具っぽいよね、いや玩具なんだけどw

塗装が出来ない人なんかは、買っても良いんじゃない?そんな感じ。
281名無し三等兵
2014/11/16(日) 23:49:03.72ID:IG79arbr
やはりイーグルは人気あるみたいだな。まだ一週間たってないのに、
俺のよく行く本屋はどこも店頭から消えているよ。
前号のシーホークさえ、これほどでは無かった。
282名無し三等兵
2014/11/18(火) 16:39:09.69ID:ly15sMF4
さて、第46号は愈々P3Cの登場だ!
例によって“線”が気になるけど、大丈夫かな?
283名無し三等兵
2014/11/18(火) 20:17:55.29ID:UBUQcUFL
P3-Cの縮尺はどうなんだろうね??

 
284名無し三等兵
2014/11/18(火) 21:34:07.00ID:AAG7x4BC
そりゃちっこいさ
285名無し三等兵
2014/11/19(水) 12:01:54.62ID:5g4FoUa6
>>283
どうもこうも、1/250でしょ?
286名無し三等兵
2014/11/20(木) 01:31:09.51ID:qRYQyS9k
翼にハープーンは搭載されないのかな?
287名無し三等兵
2014/11/24(月) 09:36:48.30ID:uaschSl2
縮尺率は各商品ばらばらでいいから、せめてF-15と並べても見劣りしない大きさにはして欲しいよね。
288名無し三等兵
2014/11/24(月) 16:40:38.16ID:rAwRCRZN
>>287
縮尺ばらばらなんて、俺はいやだな。
むしろ中・大型機は主翼や尾翼を組み立て式にして、
1/200ぐらいで統一したほうが良かったのではないか、と思う。
289名無し三等兵
2014/11/25(火) 21:09:29.97ID:ui01S1Aq
チヌークも小さいんですかねあ。
290名無し三等兵
2014/11/25(火) 23:20:34.43ID:vL/8BVKQ
>>289
胴体長15.54メートルだから、1/100で15センチぐらい(あくまで胴体のみ)。
291名無し三等兵
2014/11/28(金) 00:50:21.08ID:XtllneE0
そんなに小さい機体だっけ?
292名無し三等兵
2014/12/02(火) 19:24:57.84ID:5Thi6r5L
47号はいよいよF-1支援戦闘機。
293名無し三等兵
2014/12/02(火) 19:29:51.31ID:5Thi6r5L
だが、T-2同様、垂直尾翼が低くて形がおかしい。
294名無し三等兵
2014/12/03(水) 22:20:55.00ID:HKQh/qgF
今更そんな小さい事をw
295名無し三等兵
2014/12/04(木) 00:42:51.94ID:hi7odkjq
来た来た来た! F-1来たー!!

後はF-4を残すのみだ!
296名無し三等兵
2014/12/04(木) 17:15:07.92ID:IoLTSPjI
F-1ってあんまりモデル化されてないような気がする
297名無し三等兵
2014/12/04(木) 18:31:21.68ID:ZgPUaurN
ダイキャストモデルだと、1/72ではホビーマスター、1/200ではガリバーから出てる。
けっこう、モデル化されてる。
298名無し三等兵
2014/12/04(木) 21:32:59.30ID:IoLTSPjI
ホビーマスター以外からも出てたのか
知らんかった
あんまり売れてないのかなぁ
299名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/14(日) 13:14:42.91ID:teDN7Bv2
P-3Cはなんかイマイチだったからスルー、YS11なら買っていたけど。
300名無し三等兵
2014/12/15(月) 00:21:49.34ID:qDsm/8y0
あれ? P3C、駄目だった?
301名無し三等兵
2014/12/15(月) 00:57:42.27ID:scrHv+nf
>>300
仕事先のバイト君(プラモ趣味)は「ちょーっとスミ入れが甘いかなぁ」とか言ってたけど満足。
302名無し三等兵
2014/12/15(月) 09:14:22.05ID:7cLeEh46
やっぱりもう少し大きくして欲しかったなぁ、と。1/144くらいなら…
303名無し三等兵
2014/12/15(月) 20:07:08.58ID:yYR2L2/7
48号は護衛艦あぶくま。
304名無し三等兵
2014/12/15(月) 21:28:03.93ID:qbmctxpa
画像見たけど・・・このクオリティーならF-toysの方が精密だわ
305名無し三等兵
2014/12/15(月) 21:33:27.78ID:Yrf0e2fa
うわ~
艦船は回を追う毎にクオリティー低くなってるね
船目的でこのシリーズ買い始めたけど
初めてのパスかな
306名無し三等兵
2014/12/16(火) 07:01:26.17ID:st4Fb8n9
サンプル画像の段階であきづきとの差がすげぇ・・・
これってあやなみサイズなんだろ
307名無し三等兵
2014/12/20(土) 01:01:33.68ID:fDPUrE23
P-3C10分悩んで買った。
またもや怪しげな液体が主翼に…
308名無し三等兵
2014/12/20(土) 01:53:39.59ID:xi5dhlt1
支那人女子工員の愛液か
309名無し三等兵
2014/12/21(日) 22:11:10.98ID:0ojxZALa
>>308
ははは…
310名無し三等兵
2014/12/22(月) 00:16:48.19ID:KVpKzd8U
あいつら風呂入んないからなぁ
311名無し三等兵
2014/12/22(月) 00:50:30.61ID:7m5Ga7pq
離型剤では絶対なさそうだから本当に謎だ。
312名無し三等兵
2014/12/22(月) 20:00:47.73ID:838bYLIO
47号のF-1買ったけど、垂直尾翼が斜めってくっ付いてるでゴザル…
で、接着が緩いんで左右にグリグリ動く…

デアゴ「お好きな角度にどうぞ」 て事?
313名無し三等兵
2014/12/23(火) 17:14:33.61ID:t/x3TUxU
可変翼仕様か
314名無し三等兵
2014/12/23(火) 17:56:37.16ID:njGDLkRq
統計的には少し左に曲がってるのが多いのかなw
315名無し三等兵
2014/12/23(火) 22:33:22.66ID:I/ecFciQ
俺右に曲がってる・・・
316名無し三等兵
2014/12/25(木) 18:50:31.88ID:JnVOhIme
49号は91式戦車橋。
317名無し三等兵
2014/12/25(木) 18:53:15.34ID:jwy0vwu4
>>316
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
318名無し三等兵
2014/12/28(日) 03:10:46.42ID:i4TMTrnN
橋は可動かね?
319名無し三等兵
2014/12/28(日) 23:39:27.92ID:cN17SlqC
>>318
正かね、可動はしないさ…。
320名無し三等兵
2014/12/30(火) 05:22:30.01ID:pWYlG3rd
E-2Cの在庫が残り僅かだそうだ。
321名無し三等兵
2014/12/31(水) 11:22:45.65ID:elzdP6ca
F-1がどこにも売っていない、セブンかなあこれは。
322名無し三等兵
2015/01/01(木) 15:04:21.32ID:y5bgVdmB
野外炊具1号は出ないのかい?
323名無し三等兵
2015/01/01(木) 20:12:13.48ID:sQUriFSo
なにそれ美味いの?
324名無し三等兵
2015/01/01(木) 22:17:38.83ID:9vSkrv5o
>>320
在庫無しも既に発生してるのかな?
325名無し三等兵
2015/01/01(木) 22:51:47.96ID:mpD5njIG
>>324
今のところ直販だとF-2Aだけ在庫なし
326名無し三等兵
2015/01/01(木) 23:25:32.63ID:9vSkrv5o
>>325
報告感謝。

よかったー、F-2はあるから大丈夫だ。
装甲車と自走高射砲をどうしようか悩み中だけど、早く決断したほうがいいね。
327 【1等組違い】 【1869円】
2015/01/01(木) 23:58:47.45ID:sdNV6t4E
あけおめ
俺も買いそびれたのゲットしなきゃ
328名無し三等兵
2015/01/05(月) 18:39:23.82ID:59K113KD
マイトレーヤの出現

  マイトレーヤはすでにアメリカにおいて、仮名で、テレビで話をしておられます。
  彼はこの国(日本)でもテレビに出られるでしょう。
Q マイトレーヤが現れるのをどうやって知ることができますか。
A それは非常にまもなくです。テレビを注意して見ていなさい。
Q デモとマイトレーヤの中国での出演の間に何か関連はありますか。
A はい、大いにあります。香港デモはマイトレーヤの香港テレビ出演に刺激を受けたものです。

日本から始まる世界的株式市場の大暴落

Q 多くの経済学者は2014年に株式市場が崩壊すると予測しています。それは正しいですか。
A おそらく翌年でしょう。マイトレーヤはそれを1988年に予測されました。
  彼は、崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。
  終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
  日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、
  それを引き出すとアメリカ経済も駄目になり、世界経済全体が破綻します。

日本国民はどう対処すればいいのか

  株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。
329名無し三等兵
2015/01/05(月) 18:41:14.53ID:59K113KD
  マイトレーヤは、国の経済は荷馬車のようであり、二つの車輪が必要だと言われます。
  最良の組み合わせは70%の社会主義と30%の資本主義です。
  このようなことを、今私が話したよりもずっと雄弁に、より単純に語る方を探しなさい。
  やがて彼は全世界に向けて話をするでしょう。
  そのインタビューのあいだ世界中のすべての大人たちとテレパシーの関係をつくるでしょう。

Q 覚者方の目から見て、世界平和にとって最大の脅威である国はどれですか。
A (1)イスラエル、(2)イラン、(3)アメリカです。

Q アメリカ政府は民衆の力を恐れているのですか。
A はい、しかし民衆の力を恐れているのはアメリカ政府だけではありません。
  ますます、すべての政府が彼らの支配に対して加わったこの脅威に気づいています。
  彼らはあらゆる方法を使ってそれを塞ぎ止めようとするでしょう。

60年以上もの間、世界中の政府は‘UFO’あるいは‘空飛ぶ円盤’の現実を国民から隠してきた。
ついに暴露されるときが訪れた。
マイトレーヤがわれわれと他の惑星との関係について、真実を明らかにされることは確かである。
330名無し三等兵
2015/01/05(月) 19:45:11.87ID:6z1F03xQ
大事なことなので二回言いました。
331名無し三等兵
2015/01/05(月) 20:00:54.37ID:k3pTPgoF
大事なことなので二回言いました。
332名無し三等兵
2015/01/07(水) 00:31:46.69ID:/8s4TBtL
あぶくまあああああああああああああああああああ


RAMついてないやんけえええ
対空がCIWSだけで心細いんじゃぼけー
333名無し三等兵
2015/01/08(木) 20:47:12.82ID:twSDHwyA
ごめんメララ76mmのDARTがあった
334名無し三等兵
2015/01/11(日) 22:35:10.12ID:Ufqz4/QD
F-2Aに続いて、E-2Cも「在庫なし」になりました。
335名無し三等兵
2015/01/11(日) 23:08:14.83ID:igqhMQ25
うっかりしてた、F-1を注文しておかないと。
336名無し三等兵
2015/01/15(木) 10:21:34.76ID:FH/x/byR
記念すべき50号は
UH-1Jです!
337名無し三等兵
2015/01/18(日) 20:30:09.89ID:AgKTHQhi
全何号なんだっけ?
338名無し三等兵
2015/01/18(日) 23:28:47.50ID:6+ZTQ5Hl
いちおう、70号の予定だったと思うけど…
好評なら延長もあるのかな?
339名無し三等兵
2015/01/19(月) 22:58:30.13ID:aAYc+GZ+
好評なのか?
縮んだりしない?
340名無し三等兵
2015/01/20(火) 03:18:25.02ID:XTSeFzdN
延長なら大歓迎だ
いずも!F-35!オスプレイ!カモン
341名無し三等兵
2015/01/23(金) 16:13:51.94ID:FrRCojI4
ところで、戦車橋を買った人、感想は?
342名無し三等兵
2015/01/25(日) 00:01:10.93ID:gW1w6rfo
なかなか良いよ
簡単に分解できそうなら、もう1個買って橋を展開した状態にしようかと思ってたんだけど
ちと厳しそう
343名無し三等兵
2015/01/25(日) 16:33:51.62ID:ZRIzU0/k
尼のマケプレに出てた冊子のみ1000円のF-2が無くなったから誰か買ったんだな。
344名無し三等兵
2015/01/25(日) 19:47:38.06ID:gW1w6rfo
342だけど、時間が経って見ると、
実物は、橋の部分の上下と車体も含めて搭載状態でちゃんと迷彩が連続するように塗装してあるのに対して、
モデルはバラバラだから、気になってくると、かなり違和感ある
345名無し三等兵
2015/01/25(日) 22:23:03.63ID:68MkmSo0
いずも
ちはや二代目
ましゅう
おまけのエアクッション艇はよ
退役艦より現役の大型艦出してくれ
346名無し三等兵
2015/01/26(月) 10:46:11.66ID:UqBY1tbe
関係ないけどf-toysが出していた現代艦船コレクションのVol2は
おおすみとLCACが出るみたいな示唆することをブログに書いてあったな
347名無し三等兵
2015/01/26(月) 14:50:45.13ID:ZqyvnXal
vol2決まったか良かった
348名無し三等兵
2015/01/27(火) 17:50:28.40ID:y6/qu3cJ
迷彩パターンはとても残念。
面倒なのは解るけど。

内部の機構も作り込んであって造形は予想以上の出来で満足。
349名無し三等兵
2015/01/27(火) 21:20:44.11ID:ZgjlAOQQ
大体今日のタイミングで
次号の情報HPにアップされるんだけどな
50号でひっそり終了だったら笑える
350名無し三等兵
2015/01/28(水) 00:07:07.94ID:0MoPPoBp
笑えねーよ
351名無し三等兵
2015/01/28(水) 14:26:37.73ID:KD+o+IyG
次号情報来たよ。良かったな

51号:F-4EJ
352名無し三等兵
2015/01/28(水) 15:32:55.85ID:1sZ3DCUl
オジロワシだね。
353名無し三等兵
2015/01/28(水) 17:53:38.95ID:w4kY2+RN
53号はモデルグラフィックスに載ってたけど
朝霞の広報館にある機雷を敷設する車両。
354名無し三等兵
2015/01/28(水) 23:48:58.03ID:uqmcMsdG

なんか、歯に物が挟まったような表現だけど、94式水際地雷敷設装置のこと?
でも、現役だから朝霞のってのが謎だけど
355名無し三等兵
2015/01/29(木) 00:06:30.31ID:qeLR7di7
>>354
それ。よく知らないのですまん。朝霞で一番奥側に置いてある奴。
あれは試作品かな?
レア車両だけど地味過ぎ車両でもあるよね。
356名無し三等兵
2015/01/29(木) 00:51:25.38ID:tloAqx6x
水陸両用車を作ろうとして失敗したやつだろ
357名無し三等兵
2015/01/29(木) 02:12:45.92ID:fbgQnY0u
>>354
>なんか、歯に物が挟まったような表現だけど

嫌味な奴だな。死ねよボケ。
358名無し三等兵
2015/01/29(木) 21:59:47.81ID:LJhVTo0V
51号F-4EJって
改が出てるんだから
もっと優先すべきモデルあるんじゃないの?
何がしたいの?
359名無し三等兵
2015/01/29(木) 23:15:50.07ID:AlSoHoeB
うむ
M41とかな
360名無し三等兵
2015/01/30(金) 00:41:49.38ID:pvPk6Gtb
いやいやいや、待ってましたよF-4EJ!

前々からここでも次回ラインナップの第一希望していたし、何より改を買わずに出ることを信じていたよ!

これで漸くチタノザウルスやベロクロンを迎撃出来るぞ!!
361名無し三等兵
2015/01/30(金) 07:43:57.27ID:8HeEo1gH
これで現行の航空機で1/100モデルは出尽くし?
チヌークは出るかな。
362名無し三等兵
2015/01/30(金) 08:41:27.17ID:NCt5D6Gk
早く歴代戦闘機を揃えるたいので、F-86Dを出して。
363名無し三等兵
2015/01/30(金) 17:18:58.70ID:w7nAH9QD
陸、空に比較して海が少ないような。
俺は海専門だから、これでシリーズが終わってしまったら困る。

http://deagostini.jp/site/jmc/pretop/index.html
ここの中頃にある発売予定品は全部出して欲しい。
 
364名無し三等兵
2015/01/30(金) 20:11:54.96ID:Ee3js4c8
>>363
本当にそう!
はつゆき、はたかぜ、ちはや、しらせ
待ってるよ!
365名無し三等兵
2015/01/30(金) 20:30:54.25ID:6Q1WFcdR
P-3Cが海自扱いだったのか・・・
366名無し三等兵
2015/01/30(金) 20:35:20.99ID:k701yON+
>>358
どうせ出すならRFだよな
367名無し三等兵
2015/01/30(金) 22:45:24.77ID:XafYUE/K
US-2がまだだ
368名無し三等兵
2015/01/31(土) 00:14:51.79ID:XjaQZuQG
コブラもまだだな。70号では足りなさ過ぎじゃないのか?
94式水際地雷敷設装置とかやってる場合じゃないぞ!
369名無し三等兵
2015/01/31(土) 00:17:04.91ID:BrABSnr/
イージーエイトも未だだな
370名無し三等兵
2015/01/31(土) 22:07:56.48ID:FJ4rKw1V
>>364
はつゆき希望!

海上自衛隊初の対ゴジラ戦を再現したい!!
371名無し三等兵
2015/02/01(日) 02:04:02.85ID:QqzEhfQY
オレンジUH-60J希望!
372名無し三等兵
2015/02/01(日) 13:36:54.84ID:iugIzJAl
陸UH-60も欲しいな。
あと、コブラまだ出てないね。
373名無し三等兵
2015/02/01(日) 20:37:12.82ID:KD6M5cOZ
>>370
「ひえい」がないやん
374名無し三等兵
2015/02/01(日) 21:46:47.60ID:qEpN4G30
>>373
えっ、「ひえい」も出るの?
375名無し三等兵
2015/02/03(火) 17:31:03.39ID:r72r/BVP
UH-1Jのテール付近[→]デカール逆だ・・・前向いてる
皆のはどんな感じ?
376名無し三等兵
2015/02/04(水) 00:43:40.01ID:gWBe0mYy
買った人>>375の指止~まれw
377名無し三等兵
2015/02/04(水) 23:07:30.94ID:SiergNUv
>>375
私のもそうだ
言われなければ気づかんかった
画像検索したら確かに→は後ろ向きだね
不良品で返品交渉してみようかね
378名無し三等兵
2015/02/05(木) 00:22:01.92ID:2baZU/Vy
それより、あぶくまのソナーは?
379名無し三等兵
2015/02/08(日) 13:45:14.51ID:Y0yu7Zgx
次早よ
380名無し三等兵
2015/02/09(月) 04:40:25.60ID:XpvzzErh
どうぞ♪
http://deagostini.jp/jmc/backnumber.php?id=39257&;issue=51
381名無し三等兵
2015/02/10(火) 15:14:49.85ID:vX6D5VC5
52号は「P-2J」だそうです。

なんだかなぁ・・・
382名無し三等兵
2015/02/10(火) 15:20:57.19ID:VvZYcOH4
また退役機かよー
現行機たのむよー
383名無し三等兵
2015/02/10(火) 16:29:50.91ID:zh6ocTuD
さ あ 、 も り さ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た
384名無し三等兵
2015/02/10(火) 19:21:51.75ID:j/TP9UVj
もう出来のいいのが有るからなぁ。
100号まで有るなら勝手にすればいいが残り少ないからな。
385名無し三等兵
2015/02/10(火) 19:53:57.73ID:2UAPDXH8
ほんと盛り下がるよなぁ

70号まで引っ張るために
人気機種最終号の方にまとまってるんじゃない?

もうこのシリーズは死に体なのかな
担当者もこのスレ参考にして
「いづも」とか出せば人気爆発なのに
386名無し三等兵
2015/02/11(水) 08:38:20.98ID:p79GMBPd
1/250航空機で、みんなの欲しいのは何?
やっぱりP-1とかC-2なのかな?
387名無し三等兵
2015/02/12(木) 09:51:19.39ID:HIkqaw+L
US-2がまだだろ
388名無し三等兵
2015/02/12(木) 13:10:25.60ID:CvIvJmzi
確か、今年で引退する
陸自北部方面隊のLR-1、
1/100スケールで出してくれれば
100マソ機買うたるわ!
389名無し三等兵
2015/02/12(木) 18:05:33.76ID:AUGM8hVY
1/100のMU-2なら、昔あったな。
故デルプラドの「世界の航空機100年物語」で出たあと、
コンビニで500円のブラインドパッケージで売られていた。
390名無し三等兵
2015/02/14(土) 21:25:28.31ID:6tpgNk/K
TH-135は出る予定あるんだろうか?
391名無し三等兵
2015/02/14(土) 23:35:12.10ID:L3ZcADaE
>>390
良いね。陸自の青くてダサいのも頼む。

でもどちらも無理だろうなw
392名無し三等兵
2015/02/15(日) 19:25:45.92ID:Ug+kUMP4
(旧)レイセオンは食玩でも出ていたが、あんな感じになるんだろうね。
ビジネス機派生としてはレドーム付のリアジェット改なんかどうでしょう。
という訳で食玩でもデルプラドでも出てたけど、もっと出来のいい『白とオレンジの三菱MU-2』キボンヌ、と。
393名無し三等兵
2015/02/17(火) 18:56:34.73ID:a5iqBcO6
F-4EJ買ってきた。
やはりファントムの尾翼には、オジロワシのマークが良く似合う。
394名無し三等兵
2015/02/20(金) 16:00:08.13ID:sg/rYuC0
53号「94式水際地雷敷設装置」!!

・・・・だって
395名無し三等兵
2015/02/21(土) 00:13:17.60ID:N8SroG0X
「94式水際地雷敷設装置」

なんというマニアックな・・・
てか人気なのはやはり数日で売りきれるが91式戦車橋とかいまだに売れ残ってるぞw
施設科車両は人気ないなw
92式浮橋とか75式ドーザーは俺好きだけど
396名無し三等兵
2015/02/21(土) 11:30:26.69ID:8RedaS2G
装置かよ
397名無し三等兵
2015/02/23(月) 21:47:27.71ID:JPwll8Jj
次はセイバードッグか。
398名無し三等兵
2015/03/01(日) 17:12:53.69ID:/9LwKRug
飛行機とフネはプラモ作るからいらない
えっ未キット機種?それは買う
399名無し三等兵
2015/03/02(月) 23:57:32.25ID:L9KuHZdJ
94式水際地雷敷設装置とか喜ぶ奴いるのかよ
施設科の隊員とかか?

それより88式SSM出してくれよ
CH-47とかもまだだし
400名無し三等兵
2015/03/04(水) 21:30:32.98ID:DGj4iwcp
最新号感想お願いします
401名無し三等兵
2015/03/10(火) 03:18:42.52ID:yzHWZmHP
セイバードッグ・・・航空機好きなら喜ぶのか?
402名無し三等兵
2015/03/10(火) 08:02:03.50ID:Bx5mTeaL
喜ぶというか、歴代空自戦闘機を並べるには外せない。
昼間戦闘機型のセイバーとは別機に近いし…
403名無し三等兵
2015/03/10(火) 18:35:16.19ID:oN/jhlBP
ナウなヤングには関係無いね。
俺ってバリバリ?
404名無し三等兵
2015/03/10(火) 19:12:55.53ID:hGETAkOx
第55号はE-767だと。
残りの空自は給油機のみかな?

艦船はかなり残ってるね。
405名無し三等兵
2015/03/10(火) 20:56:32.08ID:LVbcCTqn
F-4EJまで本屋で見たが(しかも残ってる)、それ以降見た事無いな。
バカ売れかw
406名無し三等兵
2015/03/10(火) 21:38:18.46ID:nEIDvZSI
54号はF-86D
407名無し三等兵
2015/03/10(火) 22:05:40.80ID:g5m4mOmZ
やっべ、F-1買い逃した。どこも品切れっぽいぞ。
408名無し三等兵
2015/03/10(火) 22:41:56.05ID:9eezLCWj
>>407
直販サイトでまだ買えるよ
409名無し三等兵
2015/03/10(火) 23:32:43.05ID:ZW8P2XK/
>>404
ブログで公式より早い所あるけど何処から情報仕入れてるのかな?

定期購読だと早く知れるのかな?
410名無し三等兵
2015/03/11(水) 14:19:51.88ID:d5HqSpa2
>>409
あの食玩系のブログかあ。
確かに早いよねえ。
411名無し三等兵
2015/03/11(水) 23:57:26.99ID:OytwQwK9
F-4EJ改はF-4EJと同じってことで買わなかったけど、F-86Dは買おうかな?

特撮シーンでの登場こそなかったけど、実写の離陸シーンでは大抵F-86Dの出撃だったからね。
412名無し三等兵
2015/03/19(木) 03:52:33.65ID:qwc+o2OW
水際地雷敷設装置誰も買ってないの?

なかなか力作だよ。
413名無し三等兵
2015/03/21(土) 00:01:36.43ID:Hu/lEzgW
>>412
414名無し三等兵
2015/03/21(土) 00:05:01.02ID:Hu/lEzgW
>>412
今日買ってきたけどなかなかいいと思う
そしてこれ、何気に初の立体化じゃないかなこれ
415名無し三等兵
2015/03/21(土) 00:09:46.30ID:O823j28S
ホワイトデーにねだってやった^o^
416名無し三等兵
2015/03/21(土) 03:46:51.64ID:QMuJWPMv
>>414
良いよね!
朝霞で見た時は微妙だったけど、
模型見てるとカッコよく見えてくる。

窓が透明なのがアクセントになって良い。

このクオリティでトレーラー車載の兵器シリーズ欲しいな。
81式短SAMとか12式地対艦誘導弾とか。
417名無し三等兵
2015/03/23(月) 04:19:43.42ID:16ThVOUW
>>412
タイヤは回転するんですか?
418名無し三等兵
2015/03/23(月) 04:57:51.74ID:ZpoAVJ6h
>>417
滑らかに回転するよ。

タイヤはゴムなので経年劣化は心配だけれども。
419名無し三等兵
2015/03/24(火) 03:02:51.44ID:5/tXqwKt
>>418さん、貴重な情報ありがとうございました。朝イチ買ってきます。
420名無し三等兵
2015/03/25(水) 17:46:28.83ID:AcIkZuwI
第55号は 早期警戒管制機E-767!!
ビミョー
421名無し三等兵
2015/03/25(水) 19:00:46.72ID:2hPpmbj0
なぜか、表紙左上の尾部の写真、KC-767のフライングブームだよな。
422名無し三等兵
2015/03/25(水) 22:27:23.75ID:kWyKvCz6
>>421
ちゃんと差し替えるのかな?

http://deagostini.jp/jmc/backnumber.php?id=39265&;issue=55
423名無し三等兵
2015/03/26(木) 11:24:33.15ID:Iqs/a1/t
ええい海自はまだかあ
424名無し三等兵
2015/03/26(木) 15:03:37.46ID:bOIDOxXh
56号は82式指揮通信車らしいな。
425名無し三等兵
2015/03/27(金) 01:58:10.61ID:goelUij8
セイバードッグはどうしようかなあ。

隔週刊 自衛隊モデルコレクション 3YouTube動画>12本 ->画像>4枚
この鼻がねえ、どうもね。
426名無し三等兵
2015/03/27(金) 09:10:33.02ID:Gq5/Qvhr
>>420
1/250でも収まらかったりしてな…

こんなの出すんなら、1/87くらいで
T-5かT-7出してくれたほうがええわ…
427名無し三等兵
2015/03/27(金) 09:25:50.17ID:9jzN9b80
>>425
プロペラ付いてると自然だね
428名無し三等兵
2015/03/28(土) 15:45:40.02ID:tikCM3jB
セイバードッグ出るのか…
スーパーセイバーもいいけどこっちのほうが丸くてかわいい
パンサーとかカットラスもいいよね(*´∀`*)
空自は導入しなかったけど
429名無し三等兵
2015/03/28(土) 20:13:06.41ID:31utMSgk
採用されなかったけどグラマンタイガーが売り込みにきていたっけ…
430名無し三等兵
2015/03/28(土) 23:32:25.13ID:Y2J5RZ+0
>>399
94式 密かに(*^ω^*)萌え

摘み買いしようと何時もの本屋に行ったら、
店主に今回は入荷見送ったと言われた・・・
町の本屋に買いに行かねば
431名無し三等兵
2015/04/07(火) 15:22:01.24ID:0EGRC4/F
前の方が言ってましたように
56号は「82式指揮通信車」です。
海こねー

みんな文句言うから
もう海出さないんじゃない?
432名無し三等兵
2015/04/07(火) 15:25:19.06ID:ve7kGZee
海要らんし
プラモ作るわ
433名無し三等兵
2015/04/07(火) 16:06:32.31ID:QviyUgHg
普通に売り上げが悪いんだろう。

あんな飴細工みたいなの売れないだろうからな。
434名無し三等兵
2015/04/07(火) 16:52:48.74ID:DrrZusBV
海はエフトイズを買うわ
435名無し三等兵
2015/04/07(火) 16:59:45.86ID:60/ppajg
オレは海欲しいぞ
「しらせ」も「ちはや」も「はつゆき」も
出てないじゃん。頼むよ!
436名無し三等兵
2015/04/07(火) 17:07:18.34ID:ve7kGZee
キットが無いのはまぁ欲しい度3割くらい
これが1/700だったら12割なんだが
437名無し三等兵
2015/04/07(火) 20:39:53.24ID:mVvCIgKA
海は「ましゅう」型補給艦がほしい
438名無し三等兵
2015/04/08(水) 02:36:19.60ID:gZzFClA9
予算がない
439名無し三等兵
2015/04/09(木) 04:07:32.44ID:KRqkWhMd
甲板が真っ平らないずもなら予算に収まらないか?
1/144のLCACなんか手ごろな大きさだしバカ売れすると思うけどな 
マニアック向けで良いならひびきとか
440名無し三等兵
2015/04/10(金) 12:52:14.53ID:ndIyWdAb
144LCACはプラモデルでも4千円位するから完成品だと倍以上だな
それに結構デカイから箱にはいらんぞい
441名無し三等兵
2015/04/13(月) 04:09:26.37ID:hgaipe5B
マジか! そりゃ駄目だ
行けそうに思ったのにorz
442名無し三等兵
2015/04/13(月) 14:56:28.03ID:c8n6kOMU
「あすか」がほしい
443名無し三等兵
2015/04/13(月) 19:11:10.60ID:ozYwANel
E-767しょぼい
E-2Cのほうがでかいし
444名無し三等兵
2015/04/14(火) 02:18:00.73ID:/1dQE5/E
767はなあ、ベースが旅客機だから
ワクワク感が足りないよな。
445名無し三等兵
2015/04/14(火) 02:48:18.56ID:1yOx+Yqd
割りと空自は民間から転用ってあるんだな
隔週刊 自衛隊モデルコレクション 3YouTube動画>12本 ->画像>4枚
446名無し三等兵
2015/04/14(火) 15:15:13.74ID:lWgSKYbI
いずもなら5000円でも買う人いるよ
艦載機付きならなお嬉しい
447名無し三等兵
2015/04/14(火) 17:37:23.84ID:vMVwKfHx
今回のE-767、おまけに1/250のF-15かF-2でも付いていたら良かったのに…。
KC-767を出すときに考慮してもらいたいものだが、コスト的に無理だろうなぁ…。
448名無し三等兵
2015/04/14(火) 22:01:37.52ID:wyRIbH7m
>>445
基地内専用?
ナンバープレートがないようだが
449名無し三等兵
2015/04/15(水) 00:07:38.61ID:m4FF07cQ
ナンバーついてないし、そうじゃない?
空自は小型トラックに自衛隊型パジェロじゃなくて、紺色のエクストレイル使ってるよね
射撃訓練に行くのか、良く短SAMとセットで走ってる
450名無し三等兵
2015/04/15(水) 01:09:54.50ID:Y+I487Bu
E767だけ厳しすぎだろ。
あんなものだろ。
本屋で10分悩んで買ってないけどw
悪くないと思う。
451名無し三等兵
2015/04/16(木) 18:45:21.46ID:kuGP87y1
俺もE-767、悪くないと思うよ。
しかし、これ、大きさの割に軽いね。
創刊号のF-15Jだと、けっこうダイキャストパーツ使っていて、ズッシリ感が
あったけど、これはオールプラスチックで、尻餅防止のオモリを仕込んでる程度
なのかな?
452名無し三等兵
2015/04/18(土) 21:06:54.55ID:eXnLQaif
E-767思ったより良かったよ!
この調子で海シリーズも頼むよ!
453名無し三等兵
2015/04/19(日) 01:41:59.08ID:L+0MP3Ua
俺も海待ってるぞうー
454名無し三等兵
2015/04/19(日) 08:41:51.97ID:FZR9d+S1
例のブログによると、57号はT-4通常塗装らしい。
455名無し三等兵
2015/04/19(日) 21:18:58.92ID:bSDvznKn
>>454
マジで?
海出なさすぎだろ。
本当にこのままフェードアウトしそうだな。
空なんて当初予定から
KC-767しか残ってないじゃん!
456名無し三等兵
2015/04/20(月) 01:11:23.53ID:+cwBqNah
海が欲しい奴は金持ちだろう?

庶民はあれに2500円は出せませんよ。
457名無し三等兵
2015/04/20(月) 17:57:40.69ID:cbHt/4DH
あと少し足せばスナップフィットの軍艦模型が買えるしねぇ
あの会社のラインアップはどのシリーズでも斑がありすぎる
スタトレも一号め以外は酷い
458名無し三等兵
2015/04/20(月) 22:48:20.81ID:wI/i+cfl
>>454
うそだろ?と思ってたら
57号本当にT-4だった
本当に好きだな、塗装変えリニューアル

ということは、58号むらさめ?
キター
459名無し三等兵
2015/04/21(火) 11:32:16.61ID:UOz/UA75
60オレンジ救難早う!
460名無し三等兵
2015/04/21(火) 12:31:30.42ID:ePnF4jyJ
RF4Eでないかな
461名無し三等兵
2015/04/21(火) 21:06:03.63ID:XC75yXgU
アシェットから週間10式を作るだって。1/16だとタミヤのを買った方が良くね?って思うんだが買う人居る?
462名無し三等兵
2015/04/21(火) 21:47:12.13ID:UmtEwrkl
>>461
http://cgi.2chan.net/f/res/1113730.htm
>マジかこれ走らないのか
>コントローラ別価格かよw
>しかも砲塔旋回は左右30度まで(だったかな?)ってふざけた仕様
463名無し三等兵
2015/04/21(火) 22:41:48.49ID:XC75yXgU
>>462
なるほど。俺と同じ感想だ。
464名無し三等兵
2015/04/23(木) 21:12:54.58ID:VcnBBWDy
全国の飛行隊で働く空の便利屋
T-4
465名無し三等兵
2015/05/03(日) 14:05:26.22ID:AUZcXaP0
散々な言われようだけどそろそろ海こいよ
466名無し三等兵
2015/05/07(木) 01:09:12.72ID:bPwztpLM
1/100の自衛隊機が手軽に入手できるのがやっぱり嬉しい
アシェットの日本陸海軍機と童友社の翼コレクションと並べられる
467名無し三等兵
2015/05/11(月) 15:35:49.72ID:kw9wzrTI
新情報は出ないのかね
468名無し三等兵
2015/05/13(水) 12:46:07.62ID:WW41a/pE
次は何だ?告知遅れてるな。やる気ないなぁ。
469名無し三等兵
2015/05/13(水) 18:50:11.35ID:NVWPQGvN
58号は上の方にあるとおり、「むらさめ」。
59号は例のブログにも、まだ出てない。
470名無し三等兵
2015/05/13(水) 19:54:52.86ID:3m0lfvaV
例のブログの人もこのスレ見てるな。

ブログの話題出てからフライング更新遅くなった。

気にせず更新して欲しい。
471名無し三等兵
2015/05/15(金) 08:36:45.95ID:3jBHV1gW
同じデアゴスティーニでも、ラリーカーは次号予告が更新されてるし、
コンバットタンクは83号まで予告が出てる(現在78号)のに、
自衛隊モデルの担当者は何してんのかねぇ。
472名無し三等兵
2015/05/15(金) 12:18:20.48ID:BDLdLO71
単に納期に間に合わなくて修羅場なだけかも。

それなら良いんだけど。
忘れてるなら酷いw
473名無し三等兵
2015/05/15(金) 13:40:02.75ID:fN+u6kD8
打ち切りか?
474名無し三等兵
2015/05/15(金) 14:33:28.33ID:PSzioB2s
でもあのモデルは中共支那製でしょう
敵国の兵器モデルを大量に製造するってどんな感じなんでしょう
まあもっとも金さえもらえればいいのかわからんがw
475名無し三等兵
2015/05/15(金) 15:22:13.31ID:aNM5GOjj
今更何をw
476名無し三等兵
2015/05/16(土) 19:58:45.57ID:MZJILmKK
海の開発スタッフが遅れに遅れて
販売にすら影響が出てると予想
477名無し三等兵
2015/05/16(土) 22:31:29.22ID:FBYh7YlX
はつゆき、まだか!!
478名無し三等兵
2015/05/18(月) 22:06:57.79ID:/Z9o2N7W
「むらさめ」アップされたけど、もう既にマストが微妙だな
通販で買うとマストぐにゃぐにゃ間違いないな

それにしてもHP説明文の
「汎用護衛艦の中で最も同警官の多い」ってなんだろう?
「同型艦」ってこと?

こう言うチェックの甘さがクオリティと販売管理の甘さに出てるな
一事が万事
479名無し三等兵
2015/05/18(月) 22:10:17.11ID:7eleYAuB
しかも「現役の開示」ってなってるぅ
現役の海自だろーなー

ご担当お疲れですね
このシリーズはもう期待出来ないね・・・
480名無し三等兵
2015/05/18(月) 22:59:56.26ID:Pvy+e90I
酷い。糞ワロタ。
481名無し三等兵
2015/05/19(火) 09:10:20.05ID:h2mX/VxA
もう少しゆとり設計で刊行していただきたいな。
482名無し三等兵
2015/05/19(火) 15:41:31.38ID:7vyyrtD8
59号「96式装輪装甲車」だってさ
むらさめの訳わからん誤変換も直っとるね
483名無し三等兵
2015/05/19(火) 20:29:48.14ID:fJcKXqkg
模型の写真はまだだな。
色々大変なんだな。
484名無し三等兵
2015/05/21(木) 00:59:26.58ID:240lshpw
何でもそうなんだろうけど、回を重ねて来るとスケジュールが厳しくなってくるんだろうね。
485名無し三等兵
2015/05/22(金) 21:06:21.74ID:5faasqON
残り11冊で、海関係はいくつ出るんだ??
まだ予定していたのに出ていないものが山ほどあるんだが
486名無し三等兵
2015/05/22(金) 21:43:06.46ID:zQv1FWl+
>>485
あるね~出てないの沢山
これは少し号数延長してでも出して欲しいところだよ
逆に今回のむらさめは予定になかったモデルなんでこれはこれで嬉しかったw
ついでに前に書き込みあったけど
F-35、オスプレイの自衛隊仕様機やいづもなどもお願いしたい
487名無し三等兵
2015/05/22(金) 22:48:33.35ID:UfSiSRWt
RF4Eホスィ
488名無し三等兵
2015/05/22(金) 23:48:24.82ID:2Mubn9f4
>>485
「ちはや」「しらせ」「はたかぜ」「はつゆき」等々まだだね~
まってるよ!
意表ついて「いずも」出たら嬉しいんだけど
489名無し三等兵
2015/05/23(土) 00:14:03.29ID:G9+R8N4o
>>485
「ゆき」型→未
「きり」型→未
「あめ」型→未
「なみ」型→済

・・・おいおい、どんだけやる気ねーんだよ
490名無し三等兵
2015/05/23(土) 03:36:03.80ID:U1JtCgmK
出るの遅くてもいいから買って得したと思える出来で頼むわ
あぶくまみたいなの来たらお祭りするレベル
491名無し三等兵
2015/05/23(土) 12:57:44.82ID:T7NTIPgc
「あすか」と「ましゅう」がほしお
492名無し三等兵
2015/05/23(土) 15:25:59.68ID:u7K6HnU5
ラインナップに載って、
未だに発売してないのは、

KC-767空中給油・輸送機
03式中距離地対空誘導弾
99式爆薬給弾車
AH-1S
CH-47J
はつゆき
うずしお(初代)
やまぐも
あきづき(初代)
くろしお(初代)
はるかぜ
ちはや
かしま
はたかぜ
たかつき
しらせ
US-2

オレのメモではこんな感じだけど、合ってるかなw?
493名無し三等兵
2015/05/23(土) 16:05:45.96ID:0Vf2VR6R
US-2出せよぉぉぉお!

US-1だけじゃ困る、C-2とP-1もまだじゃ?
494名無し三等兵
2015/05/23(土) 16:25:44.51ID:atnINOBe
俺もUS-2!

出来ればオレンジ60も…
495名無し三等兵
2015/05/23(土) 18:49:06.82ID:TpNGWbFm
シャーマンやブルドッグもまだだしな
496名無し三等兵
2015/05/24(日) 14:13:27.60ID:x+8B2rp9
>>495
その辺のもう大分前に退役した装備は、また別のシリーズで展開した方が良いんじゃないかな?
497名無し三等兵
2015/05/24(日) 14:47:02.12ID:psWNN3Pl
いずもが出ないとかコレクション失格
498名無し三等兵
2015/05/24(日) 17:05:53.27ID:4cB2CbcA
退役シリーズなんて値段3倍じゃないのw
499名無し三等兵
2015/05/25(月) 10:46:10.25ID:+FnQUcTa
戦後70年だもんなあ。
そろそろ「戦後機一緒くた」も厳しいよな。
500名無し三等兵
2015/05/26(火) 15:34:32.55ID:i/FP19jM
むらさめ買ってきた
主砲とかCIWSが新造で良い感じ、塗装も個体的に問題無かった
モールドがくっきりはっきりした代わり、たかなみより省略された部分もあった
501名無し三等兵
2015/05/28(木) 20:25:06.56ID:JVP1DZCT
自衛隊60年史が、あと15回で終わるということは、74号で終わりになるのかな????
502名無し三等兵
2015/06/01(月) 18:59:26.84ID:gemKcqJG
最終巻てそんな中途半端な号数だったっけ?
503名無し三等兵
2015/06/02(火) 10:43:15.40ID:5xNlDxjm
60号「RF-4E」だってよ
また出たよ、使い回し。
最終号まで過去出たやつの
塗装変更バージョンとかでお茶濁しそうじゃない?
もう海絶望的だな・・・

社長変わってこのシリーズ切り捨てられるかもな
504名無し三等兵
2015/06/02(火) 11:19:46.04ID:S4fryMVg
ファントムモデルコレクションに改名しろや。

海は他で揃えてください。
505名無し三等兵
2015/06/02(火) 12:11:09.68ID:R9woTvrs
まじか、RF4E待ってた!
買うわ
506名無し三等兵
2015/06/02(火) 16:18:35.02ID:BU0WEr1b
>>503
ほんとこれ
事前告知しておいて、出ていない機種あるのに
なぜ出たシリーズの焼き直しをするのか?
理解に苦しむ。まあ、読者バカにされているんだろうけどね。
507名無し三等兵
2015/06/02(火) 17:10:01.86ID:JY3b+tLf
使い回し?
RFって出てたっけ?
508名無し三等兵
2015/06/02(火) 17:18:38.76ID:gTz4xl6e
ファントムは全部同じなんだろ
509名無し三等兵
2015/06/02(火) 19:19:20.88ID:y26TDDw1
この分だと、RF-86FとかF-104DJ、F-2Bとかもやりかねんな。
延長してでも他の主要装備をちゃんと出してくれるなら、構わんのだけど…。
個人的には2機セットでT-3/T-7とか、欲しい。
510名無し三等兵
2015/06/02(火) 19:41:59.38ID:f/PIYLZX
このシリーズのF4EJとF4EJ改、並べてみたらけっこう違うよ
使い回しっていうか、共通パーツはないわけじゃないだろうけど金型違うっぽいよ
だからRF4E
511名無し三等兵
2015/06/02(火) 19:42:35.99ID:f/PIYLZX
途中で書き込み押してしまった、すまん

だからRF4Eも完全には使い回しではないと思う
512名無し三等兵
2015/06/02(火) 19:56:54.68ID:S4fryMVg
一応その辺りは拘ってるのはわかるけど
限られた残りを投げやりなチョイスでやってる感が残念。

まあ売り上げとかアンケートでこういう結果になってるというのも確かだろうけど。
513名無し三等兵
2015/06/02(火) 21:07:37.21ID:5xNlDxjm
金型云々じゃ無いんじゃないかな?
全く出ていない個体ある中で
兄弟機や塗装替え機出たら
なんだかな~ってなるじゃん?
言いたいこと理解してあげてよね。

全部出た後じゃん?似たり寄ったりの同系列機のラインナップは。
514名無し三等兵
2015/06/02(火) 21:58:15.04ID:f/PIYLZX
ファントムファンの声が多く反映されすぎてる感じは確かにするけど
そういう細かい違いを見せる、ってのはこのシリーズの醍醐味じゃない?

それいったらそうりゅうとうんりゅうが出たのは…?
515名無し三等兵
2015/06/02(火) 23:45:22.85ID:f/PIYLZX
まあでもセドリックバンの業務車色違いとか続いたらキレるかもな
これは海自でY30の何年式でこれは陸自で何年式だから、とか言われたりして
すまんかった
516名無し三等兵
2015/06/03(水) 01:18:43.16ID:C37lOiFr
M41はまだですか
517名無し三等兵
2015/06/03(水) 01:49:18.75ID:42PqMdNb
いやまて、まて。。。

でもRF4Eなら、それはそれでポイント高い。
518名無し三等兵
2015/06/03(水) 02:22:13.62ID:I5W1EjBm
よっしゃ、はつゆき来たな
ここから海ラッシュなるか
519名無し三等兵
2015/06/03(水) 05:56:20.47ID:TxtSDSFt
だったらT-2CCV、川崎EC-1も出すべき
520名無し三等兵
2015/06/03(水) 09:44:02.92ID:tY23lYAv
>>515
こちらこそすんませんでした。
61号がはつゆきのようなので
少しホッとしています。
521名無し三等兵
2015/06/06(土) 15:07:53.72ID:aqbjzNP8
>>515
そりゃ教育T4とブルーT4とかただの色違いならキレるけどさ
F4とRF4が別モンな事ぐらい誰でも知ってるだろ
>>506がにわかオタなだけ
522名無し三等兵
2015/06/06(土) 15:49:34.80ID:+uPHxmEc
RF-4といってもRF-4EとRF-4EJでは全然違うしなぁ…
それより実証機でも構わんから心神キボンヌ~
523名無し三等兵
2015/06/10(水) 15:31:58.66ID:ELKlXm7e
何となく調和取れだしたのに
「にわかオタ」なんて
攻撃的な書き込みする輩居るから
スレが廃れる。
524名無し三等兵
2015/06/10(水) 16:55:24.47ID:n4dty/cb
ニワカも何もオタはオタだろ。
細かい事に拘るオタは日常生活でも嫌われるぞ。

そんな事より96式はどうだ?
525名無し三等兵
2015/06/11(木) 00:23:11.24ID:o89DnaG7
そいういや「むらさめ」は珍しく数個売れ残ってたが
人気ないかね
526名無し三等兵
2015/06/11(木) 09:30:57.52ID:B1Ff1wHs
再販するならいせ、しもきた、くにさき希望
そして艦載機や車両セットは別に出してくれ
527名無し三等兵
2015/06/11(木) 22:48:02.17ID:/O4YhYxb
>車両セット

つまりセドリックの色違いが…
528名無し三等兵
2015/06/15(月) 08:06:29.77ID:IOo3ojrf
いずも、出そうにないのでとりあえずスケールが同じなので
これ買って並べてみる
http://d.hatena.ne.jp/asin/B00TQJLIRK

http://d.hatena.ne.jp/asin/B00TQJLIRK
529名無し三等兵
2015/06/15(月) 12:36:18.21ID:7Vp8IHkG
>>528
おお~~~ 欲しい~~ オイラも買おう
530名無し三等兵
2015/06/15(月) 20:44:13.70ID:b7aODAx2
アニメ版ジョジョ最新話

なんで普通に空飛んでるのん?
531名無し三等兵
2015/06/16(火) 04:12:48.97ID:VcT7jlg4
カイロでの話なんで自衛隊は関係無いだろ
532528
2015/06/16(火) 16:36:56.20ID:9BDlQxFW
船体に甲板だけ載せて作ってみた。
プラモデルの100倍難しい。
スケール感はわかるけど、ひゅうがと並べても、その大きさにびっくり。
同じ1/900とは思えないわ。
533名無し三等兵
2015/06/16(火) 18:22:13.68ID:kFjJ2SMI
>>532
ヒマなときがあったら、写真うぷして
534名無し三等兵
2015/06/18(木) 17:33:42.06ID:ZrT93Z7w
62号はコブラ。久々のヘリだね。
535名無し三等兵
2015/06/26(金) 16:29:43.47ID:YO97BRhr
RF4Eのキャノピー、なんか変じゃね?
後席のハッチ、ヒンジ側のところはもっと枠太くないといけなくね?
536名無し三等兵
2015/07/09(木) 23:00:11.94ID:MMCEVhgJ
はつゆき買ったぞう
海はスケールちいせえし場所取らないからドンドン出してくれていいぞう
537名無し三等兵
2015/07/10(金) 12:22:44.34ID:Pxy1E7wX
RF-4Eひどすぎる
まともなRF-4EJ出せ
538名無し三等兵
2015/07/10(金) 19:48:16.36ID:7NpRQZhg
無理
539名無し三等兵
2015/07/11(土) 18:38:31.96ID:GR2DMhwo
反日テロ犯罪者 通名在日暴力ヤクザ 通報祭り開催中!

乗るしかない このビッグウェーブに

http://kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp/
http://tonzlerslist.blog.fc2.com/
540名無し三等兵
2015/07/13(月) 23:11:39.47ID:6x+z1Wat
63号 74式戦車G型
541名無し三等兵
2015/07/15(水) 01:04:16.48ID:h+snqEYP
64号 レッドドルフィンってもうこのシリーズはオワコンかな。
542名無し三等兵
2015/07/15(水) 09:46:26.84ID:VYZlF60S
>>540
得意技の発行済みモデルの焼き直しだよ・・・
優先すべきモデルがあるんじゃないですかねぇ
543名無し三等兵
2015/07/15(水) 10:48:57.24ID:CMRstn4Z
焼き直しも問題だけど品質の低下も問題
尼で予約して届いたモデルがひどい傷とか塗装はみ出しとかあって
交換してもらったらまたひどいモデルでまた交換して…みたいな
中国の工賃が上がってハネ品の基準が甘くなってる?
544名無し三等兵
2015/07/16(木) 02:02:06.18ID:u64yOPug
先に期待できないってのは深刻だわな
あと10号程度なんだっけか
545名無し三等兵
2015/07/16(木) 02:17:08.09ID:YDRDX3Vw
地味レアキット化アイテムは売れ行きが悪いんだろうな。

でも赤いT4は要らんだろ?
以前エフトイズの食玩のハズレ色やがな。
546名無し三等兵
2015/07/17(金) 01:01:14.86ID:i2UpW7qv
告知あって未刊行のモデル
70号終了でどう処理するの?

<空>」
KC-767空中給油・輸送機
<陸>
03式中距離地対空誘導弾
99式爆薬給弾車
輸送ヘリコプター CH-47J
<海>
潜水艦うずしお(初代)
護衛艦やまぐも
護衛艦あきづき(初代)
潜水艦くろしお(初代)
護衛艦はるかぜ
潜水艦救難艦ちはや
練習艦かしま
救難機US-2
護衛艦はたかぜ
護衛艦たかつき
砕氷艦しらせ
救難機US-2

定期購読者で期待してるモデル発行されなかったら
キレるだろうねぇ
547名無し三等兵
2015/07/17(金) 03:14:48.39ID:IKAfchVe
酷過ぎワロタw

延長でもいいから「いずも」や「F-35」出して!
・・・そう思ってた時期が俺にもありました状態
548名無し三等兵
2015/07/17(金) 09:01:43.99ID:CcQhYzyH
1/100の飛行機はイタレリあたりに期待した方がいいかもな
あと最近Amercomの商品がアマゾンに出てるのでそっちもいいかもしれん
自衛隊仕様のはほとんどないけど
549名無し三等兵
2015/07/18(土) 17:32:05.77ID:467nfnYk
やっぱ1/900なのがアレなのかね?
550名無し三等兵
2015/07/19(日) 01:01:58.11ID:R5jZfUWx
・・・護衛艦ならデカール変えて同型艦出しても俺は許す
どうせ無理なら1/900のLCACとタグボートとヘリセットとかオナシャス
551名無し三等兵
2015/07/19(日) 01:29:26.80ID:YcCsJ8h0
海買ってないけどいずもは欲しい。
すると比較用に、、、

おら!出せよ!!
552名無し三等兵
2015/07/19(日) 20:30:14.55ID:CV9g14cN
潜水艦救難艦ちはや は欲しかったなあ
553名無し三等兵
2015/07/20(月) 10:41:24.15ID:SBHFNccw
US-2が出ないとか、詐欺かよ
554名無し三等兵
2015/07/20(月) 14:40:28.50ID:f5tNWMFl
03式中距離地対空誘導弾だせよ

あと88式SSMと12式SSMがほしい
555名無し三等兵
2015/07/20(月) 16:38:42.73ID:XMC/LOpg
>>548
イタレリのF-2とか、酷いぞ。
主翼はF-2用の大型化したものになっているが、
胴体はF-16のものをそのまま使っているのか、バランスが変。
水平尾翼の形もおかしい。
556名無し三等兵
2015/07/23(木) 13:30:17.49ID:8OgvbCJB
AHー1S買った人どうですか。
値段の近い1/72を買ったほうがいい?
557名無し三等兵
2015/07/23(木) 16:56:55.39ID:Z3OEqtWb
>>556
これまでに出ている1/100の戦闘機やヘリと並べたいなら買うといい。
一方、1/72はこのシリーズの陸自車両と並べてもおかしくありませんし、プラモ・完成品共に種類が豊富です。
出来については、まぁ。。。今まで通りです。
558名無し三等兵
2015/07/24(金) 22:28:15.61ID:O40t5KTe
ありがとう。参考にします。
559名無し三等兵
2015/07/25(土) 08:21:03.14ID:ri3HYgtj
週刊 戦闘糧食 創刊号は沢庵の缶詰めが付いて980円
560名無し三等兵
2015/07/29(水) 15:43:07.89ID:tyhvTG+v
65号はF-15J(カラバリ)か・・・
完全に逃げ腰
561名無し三等兵
2015/07/29(水) 16:53:15.48ID:yRx0SUj1
クソワロタ。さようならディアゴスティーニ。もう打ち切っておけよ。
562名無し三等兵
2015/07/29(水) 17:04:03.62ID:Re1ALzci
RF4Eで見限った
ひどすぎた
もう何が来ても驚かないよ
563名無し三等兵
2015/08/02(日) 20:01:40.33ID:lqSvSMeH
定期届いて次号知ったんだけどまたT-4って
こりゃ定期解約に拍車がかかる
564名無し三等兵
2015/08/02(日) 22:03:51.83ID:3vMoPZuw
>>563
情報感謝
しかしまたT-4か
565名無し三等兵
2015/08/03(月) 01:39:23.69ID:D1UtnoS9
またT-4かよ、US-2はどうしたんだよお。
566528
2015/08/03(月) 09:04:52.03ID:FOqHpqFR
海のほうが、番号変えれば同型艦出せるから簡単だよな。
間違って「あまつかぜ」の同型艦は出すなよ(ー>ディアゴ)
567名無し三等兵
2015/08/03(月) 13:50:11.76ID:mU2D56Zp
74式、T-4、F-15J
カラバリ地獄やーめーてー
568564
2015/08/03(月) 14:03:56.07ID:RoXYmzkZ
ああ、T-4て64号の奴か
すまん66号以降のかと思った
・・・だよな?そうだと言ってくれ
569名無し三等兵
2015/08/03(月) 16:44:46.86ID:D1UtnoS9
創刊号以外のF-15を買っていない、俺の勝ちだな。
570名無し三等兵
2015/08/03(月) 19:58:25.84ID:iPqGhKX3
>>563
今更定期解約したって
デアゴは痛くもかゆくもない。
真面目に定期購読していた顧客を裏切る会社
それがデアゴ
571名無し三等兵
2015/08/03(月) 23:26:49.56ID:MR0fWC0d
正直、お値段がお高いんだよなあ
日本陸海軍機の時と時代は違うとはいえ
572名無し三等兵
2015/08/03(月) 23:32:17.77ID:XZ5ULLMn
九州の空飛ぶ赤イルカ
T-4 レッドドルフィン

だってよ?w
573名無し三等兵
2015/08/04(火) 10:30:13.63ID:DQSXIHvW
やったードルフィン!
T-4カラーバリエーション!!

とか喜ぶと思っているデアゴの社員の
キ○ガイ具合
574sage
2015/08/04(火) 19:07:55.05ID:QGmIjkzZ
CH-47JとUS-2が出てくれなきゃ困る。
これが楽しみで待ってたのに。
575名無し三等兵
2015/08/04(火) 19:59:15.00ID:Mo96/onJ
いずも出せば、今までのこと許してやる
 
 
576名無し三等兵
2015/08/08(土) 00:32:06.51ID:C901bFkQ
74式改はもう発売されてる?自分の地元では見かけなかったが
577名無し三等兵
2015/08/08(土) 22:16:44.13ID:yt/tCXbE
売ってるよ
578名無し三等兵
2015/08/10(月) 21:11:45.26ID:d7buM0os
65号「F-15J 戦技塗装」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
579名無し三等兵
2015/08/11(火) 01:41:34.87ID:JIkFcgZg
ならUS-2とかオレンジ60とか出せるよな?
買うからさ。
な?
580名無し三等兵
2015/08/11(火) 15:28:55.60ID:wVXS9BmS
チヌークきたーん
581名無し三等兵
2015/08/11(火) 21:48:23.90ID:p2UeOtaL
66号は某ブログによるとチヌークみたいだけど
全然嬉しくない。
もうこのコレクション愛、デアゴ愛が無くなったみたい。
こう言うことの繰り返しでデアゴは顧客を失っていくんだね…
582名無し三等兵
2015/08/11(火) 22:20:45.57ID:JlW4whX+
最近のカラバリの嵐で馬鹿にされているように感じたからな。俺も嫌いになった。
583名無し三等兵
2015/08/11(火) 22:52:02.89ID:DjKUdU0o
地雷敷設車両のあたりは最高だったのになあ
584名無し三等兵
2015/08/12(水) 01:31:43.60ID:rXDXFk2b
コブラって前になかったっけ?
585名無し三等兵
2015/08/12(水) 12:09:31.46ID:uZ4ddFUF
それ多分アパッチ
586名無し三等兵
2015/08/13(木) 00:25:07.99ID:gRA/o1Ty
チヌーク出たならそれでいいや。
これで最後としよう。
587名無し三等兵
2015/08/13(木) 01:26:32.09ID:vytiDyuK
03式地対空誘導弾を作ってくれたら最近の狼藉を許してやるんだが。
588名無し三等兵
2015/08/13(木) 13:42:06.85ID:TmDyls7O
           ★★★ ロシア議員 日本への原爆投下を人類に対する犯罪と同列に置くことを提案 ★★★



       , - ―‐ - 、     日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すと世界経済が破綻します
      /         \     それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう
     /    ∧ ∧  ,   ヽ    暴落後における政府の第一の義務は、人々を正しい食物で養うこと、そして最後に防衛です
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , '     magazines/si5n7k/04zpzf/bf1tqd
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ 
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l     他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |      多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄      マイトレーヤは、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます
   \ `'ー-、 ___,_ - '          ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\         世界平和にとって最大の脅威である国は、イスラエル、イラン、アメリカです
      / ″         \       アメリカによる他の国々への虐待に反対の声を上げなければなりません
(( ((  /  まる子れーや \     マイトレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
     ̄ \_ \ /_/ ̄    magazines/si5n7k/kxz1kf/xchu67

アメリカ帝国の確立をかなり意識的に考えて、それに向かって働きかけている人々がアメリカに大勢いる。
彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないだろう。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイトレーヤの任務である。
magazines/si5n7k/ndshrf/d2zeeo
589名無し三等兵
2015/08/13(木) 16:46:45.08ID:ABAe6CZ0
>>587
週間ワールド地対空ミサイルが創刊されるまで待ってて下さい。
590名無し三等兵
2015/08/13(木) 16:54:08.44ID:XHwoZ4AT
わくわく(棒
591名無し三等兵
2015/08/13(木) 17:02:00.81ID:vytiDyuK
>>589
はい。全裸待機します。
592名無し三等兵
2015/08/14(金) 20:50:45.22ID:wwoRk1Cl
もう車両系は出ないのかな
593名無し三等兵
2015/08/15(土) 09:15:16.07ID:eVWpyq27
>>592
安心しろ、塗装を変更した同型がこれからたくさん出るから
594名無し三等兵
2015/08/15(土) 16:44:47.57ID:qpdkBfOo
てことは、74式Gだけでうんざりなのに、
ODの61や74や、ますます他と並べがたい61の試験塗装とかしか望みがないってことですかー?(棒)
595名無し三等兵
2015/08/15(土) 19:01:50.77ID:aSbTPdvw
61の冬季なら許すかもw
596名無し三等兵
2015/08/15(土) 19:33:43.38ID:8zPC43iH
日本陸海軍コレクションみたいに、韓国や中国・北朝鮮・ロシアに鹵獲された設定でペイントしてバリエーション出せばいいんじゃねーのw
597名無し三等兵
2015/08/15(土) 20:01:47.88ID:0CbGM1z3
しょうがねえなあ
いせ・きりしま・あしがら出したら買ってやるよ
598名無し三等兵
2015/08/15(土) 20:42:09.24ID:/YyAU7by
塗装が面倒だから誰得の砂漠カラー(架空)な。
599名無し三等兵
2015/08/15(土) 23:45:58.03ID:GZQ8Q1DS
謎の10式UN仕様とか
600名無し三等兵
2015/08/16(日) 08:32:20.65ID:+guK7lcU
そりゃ海洋堂だろ
601名無し三等兵
2015/08/20(木) 00:08:12.62ID:7aWiBX8Z
チヌークのスケールは?
602名無し三等兵
2015/08/20(木) 02:24:34.13ID:/OT+a4qn
多分他ヘリと同じ1/100じゃね
どのみちプロペラ組み立て式だから入るだろ
603名無し三等兵
2015/08/21(金) 14:38:22.66ID:Hndw4qwX
ローターの多いヘリは分解して入ってる数を目視確認しずらいから、不足の奴とか買ったらえらいこっちゃな
604名無し三等兵
2015/08/21(金) 19:49:30.94ID:ew5mPHzi
パーツ不足に当った事は無いけど
ネームプレートに傷orフィルムに指紋ベッタリはあったなあ
605名無し三等兵
2015/08/21(金) 23:37:22.32ID:fYyt/f/K
謎汁たらりもなw
606名無し三等兵
2015/08/24(月) 11:06:25.76ID:iNSM41Jn
パーツ不足なんてサポートに連絡すれば
完品送ってくれるだろ
607名無し三等兵
2015/08/25(火) 07:20:49.41ID:sNB+g/zw
その手間が大変なんだって
だいいち電話が全然繋がらない
608名無し三等兵
2015/08/25(火) 23:15:40.13ID:l7DfAPSC
電話ダメならWEB上の窓口があるだろ
文句ばかり言ってないで頭使えよ
609名無し三等兵
2015/08/26(水) 00:02:11.14ID:Cw6x/8AL
WEBも返信遅かったけど
対応内容はしっかりしてた印象
しかし肝心のラインナップが・・・
610名無し三等兵
2015/08/26(水) 02:33:31.81ID:Cw6x/8AL
第67号 US-2
やっと出してきたか
611名無し三等兵
2015/08/26(水) 08:00:19.77ID:ygUp3R/m
612名無し三等兵
2015/08/26(水) 16:21:30.47ID:0U9ucphX
終了
613名無し三等兵
2015/08/26(水) 19:55:46.21ID:cWyH90Rx
ずっと売れ残ってるAH-1買ってあげようかな…
614名無し三等兵
2015/08/27(木) 14:42:14.32ID:U6OdHfv5
チヌークとUS-2は買いだが、コブラはどーするか・・・

見慣れ過ぎてるんだよね、コブラ。
615名無し三等兵
2015/08/28(金) 23:39:09.10ID:/c2/VvyO
確かに見慣れてるなw
でも買って来た。

ペラ組もうとしてなかなかはまらんからルーペで見たら、謎汁見えて鬱w

何なんだよこれ。
616名無し三等兵
2015/08/29(土) 12:12:27.64ID:Wsrk5m+b
>>615
中国人女子工員の愛液
617名無し三等兵
2015/08/31(月) 12:05:13.89ID:GIS1seZV
次号のチヌークはスケールどれくらいなんだろ?
1/250ならやだなぁ
US-2みたいな大型機ならともかく。
618名無し三等兵
2015/08/31(月) 20:53:14.24ID:pWF7ReWV
>>617
多分1/100だろう。
チヌークって、胴体長は16メートルもないぞ。
619名無し三等兵
2015/09/03(木) 18:43:06.16ID:Le8gJBTe
Yahoo!ショッピングや楽天市場等で「AFM ミリタリー模型シリーズ」というのを見たのだが、これって自衛隊モデルコレクションのデッドストックを模型だけにして流しているんだろうか?
画像や説明を見る限り模型は全く同じで冊子なし(?)、値段が¥2000程。他にもコンバットタンクコレクションと思われるものもある。CTCは¥1500程
620名無し三等兵
2015/09/03(木) 19:56:24.72ID:HxGCNfGX
デルプラドの飛行機をバラしたのを何年か前に見たな。
解体セールはあるだろうな。
621名無し三等兵
2015/09/04(金) 16:42:20.39ID:v5PLuFYn
デルプラドは戦車もあったよな。バトルフィールドだったか?
どこかの会社が買い取ってバラ売りしてた。
622名無し三等兵
2015/09/05(土) 20:51:26.22ID:S2dFXOzI
デアゴからメールきたがいずもは別売りで未舗装組立キット

定期購読者舐めすぎだろ
623名無し三等兵
2015/09/05(土) 21:28:42.82ID:ak4+tEDF
あの出来で組み立てとか。

とりあえず完成品欲しい人向けのシリーズなのに
微妙な出来のキットは欲しくないなw

せめてエフトイズ方式にしないと。
624名無し三等兵
2015/09/05(土) 21:33:15.89ID:SucxkYpX
>>622
いずものキットってこれのことか?
http://deagostini.jp/select/detail.php?id=10474
625名無し三等兵
2015/09/05(土) 22:16:43.39ID:XDKYC6Kq
謎汁も付いて来るのか?
626名無し三等兵
2015/09/06(日) 00:24:07.41ID:lGgzVl3r
>>625
ボトルに入ってな。

気に入ったら謎汁定期お届けコースもあるぞ。

お客様に、新鮮でよりよい商品をお届けするために. 私たちはご注文を承ってから、すぐにつくりたての商品をお届けしたい。その想いから商品は大量生産せずに、最低限必要な量だけをつくっています。
627名無し三等兵
2015/09/06(日) 00:24:24.41ID:Y74kXFuY
どう見てもハセガワのプラモです本当にry
628名無し三等兵
2015/09/06(日) 03:27:02.84ID:iJ95VWLU
いずもスケールすら違うじゃねーか
629名無し三等兵
2015/09/08(火) 20:50:29.46ID:X0DQ3I26
デアゴスティーニ 自衛隊モデルコレクション 第68号おやしお

ラスト目前で、またちっちゃい潜水艦・・・
630名無し三等兵
2015/09/08(火) 21:31:57.15ID:gKS/ir/Q
3つセットとか?
631名無し三等兵
2015/09/10(木) 18:25:34.40ID:1/36Mw4s
おやっしーなら1/700でもいいと思うの
632名無し三等兵
2015/09/11(金) 17:54:44.84ID:V/8lYM18
発売予定の護衛艦、残りすぎ!
 
まさか発売しないで、トンズラじゃないだろうな!!

http://deagostini.jp/site/jmc/pretop/index.html

潜水艦うずしお(初代)
護衛艦やまぐも
護衛艦あきづき(初代)
潜水艦くろしお(初代)
護衛艦はるかぜ
潜水艦救難艦ちはや
練習艦かしま
護衛艦はたかぜ
護衛艦たかつき
砕氷艦しらせ

いずも出せば、かんべんしてやるが
633名無し三等兵
2015/09/11(金) 19:38:13.69ID:XXm8BOem
69号は「うずしお・やまぐも・あきづき・くろしお・はるかぜ」セット
70号は「ちはや・かしま・はたかぜ・たかつき・しらせ」セット
各10,000円!

かもしれないじゃないか(白目
634名無し三等兵
2015/09/12(土) 19:38:08.52ID:pI3+Z7UK
>>633
むしろこれが10000円で出るなら、まとめがいができてお買い得かも
635名無し三等兵
2015/09/13(日) 14:03:12.43ID:0sp1eCAZ
最後の最後で延長決定したらどないしよ
636名無し三等兵
2015/09/13(日) 20:05:23.71ID:kwzJGHz5
欲しい物コンプ出来ない場合、全捨てな。
637名無し三等兵
2015/09/13(日) 22:01:53.83ID:NMwRo7sG
シリーズと同じサイズの護衛艦いずも出してくれないかなー?
型代等のコストがかかるなら、護衛艦かがも出してくれれば両方買うからさ~。
638名無し三等兵
2015/09/13(日) 23:15:19.66ID:W+249AM8
ペパクラで1/900いずもって無かったっけ?
639名無し三等兵
2015/09/14(月) 00:32:10.33ID:HRFlRNb3
中途半端コレクションだから欲しいのだけ買った奴が勝ち組だな。
UH60とSH60kとか戦車橋と戦車回収車とか並べて眺めると楽しいし
機雷敷設車はレアで気に入ってる。
良い物を買わせてもらった。
640名無し三等兵
2015/09/14(月) 03:12:02.79ID:l4GlLkQR
だね

欲しいのだけ買ってた派だけど、最後に購入したのが27号のあまつかぜ。
あれから約一年半か・・・
これから未購入モデルの選定作業に本腰いれるわ
641名無し三等兵
2015/09/14(月) 12:23:29.18ID:6Mj1SfSN
チヌーク色々と酷いね。

例のブログのおかげで助かった。
642名無し三等兵
2015/09/14(月) 15:10:27.75ID:mYruGu76
型版違いもだがローターもミスってるとか酷いな本当
そういや次の67(US-2)公式ページだと10/13発売だけど尼だと9/27のまんまだな
尼この場合一度キャンセル扱いになるのかね、どのみち1か月も空くならもう終わりそうだな
643名無し三等兵
2015/09/14(月) 21:35:44.50ID:vs3pi2w7
フラゲしたヤシざまぁwww
644名無し三等兵
2015/09/14(月) 22:51:27.91ID:bR9g+Ugs
チヌークは技MIXで買ってたから手を出す気無かったよ
645名無し三等兵
2015/09/15(火) 00:25:00.68ID:FGAPTU0H
そうなんか、チヌークは回避かなあ。

ゲートでも活躍するから気になっていたが。
646名無し三等兵
2015/09/15(火) 09:05:30.57ID:H0i5DXld
>>638
それ買ったけど、プラモよりむずい。
船体と甲板を両面テープ駆使して作ったけど、艦橋が未完成。
スケール感は掴めるけど、「いずも」でかい!!!
647名無し三等兵
2015/09/15(火) 10:53:05.58ID:j560QOAd
で、デアゴスチー二から
痴ヌークのアホローターに関する
再謝罪と再補償は?
648名無し三等兵
2015/09/15(火) 11:15:13.64ID:5d8Q7o6K
ほんまや ハセガワのプラモと値段いっしょ エッチングパーツも
そしてプラカラーはもうそのまんまやんけ! もう逆にかっこいい 
プラモ屋いってハセガワの買おう
649名無し三等兵
2015/09/15(火) 11:44:08.16ID:H0i5DXld
http://deagostini.jp/jmc/whats_new.php
70号までは出そうだな
650名無し三等兵
2015/09/15(火) 11:58:41.48ID:2CqpqpcB
   旧発売日 特集 新発売日
67号9月29日(火) US-2 10月13日(火)
68号10月13日(火) おやしお・みちしお 10月27日(火)
69号10月27日(火) 機動戦車 11月10日(火)
70号11月10日(火) T-2 ブルーインパルス 11月24日(火)
651名無し三等兵
2015/09/15(火) 12:25:20.52ID:PCg9Bawu
>>650
最終号はカラーバリエーションかよ。悲しいなぁ。
ファンは居るんだろうが、20号のT2をブルーインパルスカラーで出しとけよ。
652名無し三等兵
2015/09/15(火) 14:47:40.18ID:yqTcDXmu
T-2ブルーか・・・
悲しいラストやな。
653名無し三等兵
2015/09/15(火) 16:40:37.94ID:YBMuRwJA
>>650
「機動戦車」って、何?
「機動戦闘車」の事なの?
654名無し三等兵
2015/09/15(火) 16:42:22.32ID:YBMuRwJA
>>650
70号は「T-2 CCV」にしてよ!
あれ未来的でカッコイイんだよ
655名無し三等兵
2015/09/15(火) 17:46:51.83ID:xIhb2Awq
「自衛隊モデル・コレクション」第67号は、当初9月29日に発売を予定しておりましたが、
今月上旬の台風、大雨の影響により発売を10月13日に延期することになりました。
※第67号以降の本誌発売日が2週後ろ倒しになります。
656名無し三等兵
2015/09/16(水) 00:06:05.05ID:21ce8YKl
チヌークのローターは笑顔で許されるラインを超えていると思うんだが。
マニア相手に商売してるこのシリーズの試されるところだ。
って最近のラインナップで散々期待を裏切ってるか。
657名無し三等兵
2015/09/16(水) 00:39:04.32ID:na0JAsQR
>>639
陸は全般勝ち組だった
船・航空機はプラモは在るわスケールは主流とズレてるわオマケに出来悪いわで
658名無し三等兵
2015/09/16(水) 01:24:47.70ID:ILnz2QfW
くっ、T-2ブルーは正直言って欲しい・・・・

一番ブルーっぽいブルーだからな。
659名無し三等兵
2015/09/16(水) 09:44:35.75ID:V0aJvbKm
俺はコンプの為買うかな。

あとはUS-2か。
機動戦闘車と合わせて60749010買おうかなあ…
置く場所無いし、買えなくても悔しくない気がするし、迷うw
660名無し三等兵
2015/09/16(水) 13:20:18.56ID:9z+yM5lS
機動戦闘車って、おい!まだ制式化も調達も開始されてない装備を出すのか?
告知しておきながら、出さずに終わりそうなモデルもあるなかでこれを出すのはおかしいと思う。
大体、もう既にアオシマのがあるし
661名無し三等兵
2015/09/16(水) 14:53:14.22ID:uwi4EbpI
那覇に遊びに行って空港でP3C見て模型が欲しくなった
このシリーズのやつまだ買えるかなぁ
662名無し三等兵
2015/09/16(水) 15:19:46.56ID:8m+9dR4x
海の1/900って「ひゅうが」出す為だったのかな?
その他の艦艇なら700でも行けたんじゃ・・・
663名無し三等兵
2015/09/16(水) 15:23:27.27ID:O58WWVDq
P3Cは46号、まだ在庫有るぞ
664名無し三等兵
2015/09/16(水) 19:08:06.73ID:I199Mxyz
>>662
いずも出せコラァ
665名無し三等兵
2015/09/16(水) 19:30:48.76ID:+z/jYTGi
ハセガワのを買って自分で組み立てて色塗れとのことです
666661
2015/09/17(木) 12:22:30.58ID:PuWs5hSJ
>>663
情報有難う
オーダーしてみる
667名無し三等兵
2015/09/17(木) 20:53:56.90ID:/T86GYDq
バックナンバー値下げって無いのかね。
668名無し三等兵
2015/09/17(木) 22:41:28.34ID:ubliZ2Dt
>>667
本屋でアウトレットセールとかやってるよな。
気にして見てるけどまだ自衛隊モデルコレクションは見た事ないな。
669名無し三等兵
2015/09/18(金) 19:23:32.72ID:fRo1LmkM
>>665
1/900じゃないと意味ないよ


 
 
670名無し三等兵
2015/09/18(金) 21:07:36.51ID:W/A/0xA3
>>667-668
デアゴのアウトレットってあんまり出回らないね
アシェットのフェラーリとか国産名車あたりは
旧車イベントなんかの出店で出てくるけど。
昔のデルプラドの戦闘機コレクションなんかは、
数年前古本屋によく出てたけどね(版元潰れたから)
671667
2015/09/18(金) 23:41:45.61ID:ACbp+eMB
レスありがとう。

デアゴのサイトで取りこぼしチェックしてて、あれ?結構残ってるな、この在庫どうなるんだろう思って。
半額セールでもしてくれたら大喜びで追加購入するんだけど。
672667
2015/09/19(土) 00:31:01.80ID:px0W4GYx
今後の三つは欲しい。
過去の四つ欲しい。
余裕が有ればプラス三つ。

約2万5千円かぁ、、、
673名無し三等兵
2015/09/19(土) 23:40:50.13ID:f8wUSZj3
欲しいモデルだけ20個位買ったけど
外箱も含めて保管したらダンボール(大)一杯になったわ
皆は外箱どうしてるんだ?
674名無し三等兵
2015/09/20(日) 00:46:21.92ID:XPatHiMi
ミント状態
675名無し三等兵
2015/09/20(日) 03:08:23.11ID:C0wAZ73p
外箱は捨てた、中の小さい箱だけ。
676名無し三等兵
2015/09/20(日) 19:05:11.68ID:pNLDAGsR
やっぱり外箱捨てるか・・貧乏性かもしれんorz
677名無し三等兵
2015/09/20(日) 19:34:40.19ID:JG7UvYMW
内箱も丈夫な作りのは俺は捨ててる。
外箱は帰宅後即廃棄して満足感に浸る
678名無し三等兵
2015/09/24(木) 23:33:27.15ID:9LW5wFM5
何だか散々なシリーズだったな…。
679名無し三等兵
2015/09/25(金) 01:14:54.62ID:T0zUXxb9
艦船モノは艦番変えて出してくれりゃあな。
あとは航空機セットみたいのふぞくしてくれりゃよかったのに。
680名無し三等兵
2015/09/28(月) 12:56:24.64ID:TYWKSL1e
東北方面隊創立55周年記念行事に行ったら資料館にまとめて飾ってあったわ
681名無し三等兵
2015/09/28(月) 22:42:18.37ID:WX5njPho
陸自の仙台駐屯地のガラスケースにも飾ってあったよw
あと自衛隊基地のある町の本屋だと異様にバックナンバーが充実してたりする
682名無し三等兵
2015/09/29(火) 01:17:56.41ID:payKm5dX
アニメとコラボしてくれればよかったんだが
ゼロ魔仕様のF2とかついてたら絶対買うわ
683名無し三等兵
2015/09/29(火) 17:45:24.08ID:gf5A0sRQ
アニメとコラボしたら、更に値段上がりそうだな。
684名無し三等兵
2015/09/29(火) 18:06:54.83ID:ksKL3ACk
痛シリーズは金型流用で良いし、元取れるんじゃないかな
硬派なシリーズと別に販売してくれれば問題無い
店舗で買う勇気は無いけどw
685名無し三等兵
2015/10/02(金) 07:15:51.92ID:pPde4+4Y
痛74式戦車とか願いsageだな
686名無し三等兵
2015/10/02(金) 17:01:03.45ID:CH4RpOW0
74式はTama仕様でいいじゃないか
687名無し三等兵
2015/10/10(土) 14:01:05.63ID:3lnJhItS
これが本当のコーヒータンクや!
688名無し三等兵
2015/10/10(土) 19:57:30.58ID:6B08CcUt
そろそろUS-2ダッシュ決める時や
689名無し三等兵
2015/10/10(土) 21:48:20.03ID:WllCMnZQ
予約済み
690名無し三等兵
2015/10/13(火) 00:03:57.50ID:9YoIGUYK
第69号は、当初ラインアップには加わっていなかった「機動戦闘車」!

これはこれで嬉しいけど、結局ラインナップ発表されていたのに出なかった兵器多いなあー。
691名無し三等兵
2015/10/13(火) 00:09:40.96ID:g2N/1Fua
機動戦闘車欲しいけど、今まで陸自手を出していないから買ってしまうと後が恐い。
61749010…
692名無し三等兵
2015/10/14(水) 16:58:23.79ID:mNMFTs73
本当に70号で終わりなの?????????
693名無し三等兵
2015/10/14(水) 21:16:06.53ID:mkbdGs2N
>>692
だって、すでに定期購読受付すら終了してるからな。

オレ思うんだけど、自衛隊モデルコレクション終了と
他社だけどアシェットの日本陸海軍機大百科の外国機
ラインナップ化には、関連性があるように思う。
モデルは、どちらも中国で製造しているので、
ひょっとしたら、旧日本軍や自衛隊関連の製品を
造らせないように、共産党が圧力かけて嫌がらせしている
のかもしれない。
そういえば、去年だったか、自衛隊ミリタリーウォッチ
コレクションなんてものもあったっけ。
4号か5号出してあっという間に消えたが。
たしかアレも中国製だったはず。
694名無し三等兵
2015/10/14(水) 22:47:01.26ID:/kyuvfVW
>>693
「自衛隊」がつかないミリタリーウォッチコレクションもそろそろ終わりなんだよな
あれも中国製でひどいもんだ…
695名無し三等兵
2015/10/14(水) 22:58:27.91ID:qIJGss2C
逆に中国以外ってあるのか?

今日US-2買って来た。
主翼に謎汁…
696名無し三等兵
2015/10/14(水) 23:50:07.86ID:/kyuvfVW
>>695
ムーブメントまで中国製なのよ
だから狂う狂う…
マジ毎日時刻合わせないと使い物にならない
普通ミヨタとかの日本製にするべきとこなのにさ
697名無し三等兵
2015/10/15(木) 00:04:10.57ID:q2Q1/ItO
Amaから届いたうちのUS-2も何か油みたいなのが付いてた。
水害のせいで発売遅れたっつう話だがホントに水没でもしてたのか。
698名無し三等兵
2015/10/15(木) 11:41:39.94ID:f4jNJBYa
しかし、当初発売予定の種類(特に海)からすると詐欺に近いな。
後半は、焼き直しばっかだったし。
 
もう二度とディアゴの製品買わない。
699名無し三等兵
2015/10/15(木) 16:29:03.61ID:uKWO/1PG
定期的な共産党圧力説が出て参りましたw
700名無し三等兵
2015/10/15(木) 18:54:42.88ID:vnjk191d
デアゴもアシェットもイーグルモスもだんだん品質が落ちている気がする
中国のコスト増のせいか?
中国のバブル崩壊で少しましになってくれるといいんだが
701名無し三等兵
2015/10/15(木) 21:35:42.64ID:0qTwAVru
国内定年過ぎのじいさま軍団にお願いしたいな。
702名無し三等兵
2015/10/15(木) 21:56:56.71ID:6wW66InZ
>>693
日本車コレクションも外車のオンパレードなんだが…
ようは日本製のものはみんな禁止なわけだな

隔週刊10式戦車はどうなるんだろ?
703名無し三等兵
2015/10/15(木) 22:07:53.33ID:0qTwAVru
バラで作ってると分からないよ。

多分…
704名無し三等兵
2015/10/15(木) 22:19:08.56ID:sAoRopjy
定期的に沸くこの手の陰謀論大好き
705名無し三等兵
2015/10/16(金) 13:03:11.48ID:+xaYfpRg
ミリタリー系の食玩スレでも沸くけど、
同じ人っぽいよなw
706名無し三等兵
2015/10/16(金) 14:25:39.74ID:7O8bUwRl
公式の「最新号・バックナンバー」、69号の「機動戦闘車」の説明文がひどいw
反論続出だろ


>>タイヤを履いた74式戦車の後継者
>> 機動戦闘車
707名無し三等兵
2015/10/17(土) 14:10:21.37ID:CJ/yUrXr
戦車もの買い増すか悩む…
実物の塗装あんなにはっきりじゃないんだよな。
余計おもちゃっぽく見える。

つや消しクリア吹けばいいのかね。
708名無し三等兵
2015/10/18(日) 17:06:37.96ID:0BEPgG89
             シールズの後ろ盾はマイトレーヤだ!

          バカウヨに勝ち目はない、サヨクに土下座しろ(笑)


【怒りの声】最低賃金アップを求めて国民が都内をデモ行進!時給1500円を要望!「海外並みの引き上げを」
https://twitter.com/toka iamada/status/655482914126192640

今や国民生活は確実に悪化しており、副作用だけが控えている。総括なくして新三本の矢もへったくれもない。 小沢一郎(事務所)
https://twitter.com/tokaia mada/status/654777913787613184

誰の号令で動いているのかはっきりしないときは、つぶすのも大変。その恐怖に政権中枢がおびえているわけだ。
シュワルツェネッガーの出演していた火星移民の話でも、反乱軍の首領は正体を隠していた。
正体が明らかになっているリーダーなんて、全然怖くない。そんなものだろ。天皇だって「垂簾」をして自らの正体を隠していたじゃないか。
https://twitter.com/onodekita/status/648861480415178752

安倍は国会前でシールズの学生デモが盛り上がれば盛り上がるほど「燃えるんだよね」と周囲に語っている(フライデーだと思う)SNSI広報ページ「1557」
マイトレーヤ「国民の意志を裏切ると、極端な場合、自殺や殺人にまでつながる。」si5n7k/04zpzf/bf1tqd

日本史上・最高の英雄、民主化の最大功労者、山本太郎!
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。 mai_03_01.html

ワシントンDCの金融救済処置は完全に失敗しました。アメリカは間もなく大恐慌に突入します。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。ahjzfl-1/pzytyf/u4t847

メドヴェージェフ『世界が地球外生命体の実在の真相を知る時がきた。アメリカが公式に認めないなら、クレムリンは独自に情報公開する予定だ』

@YouTube


マイトレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。si5n7k/kxz1kf/xchu67
709名無し三等兵
2015/11/02(月) 15:23:14.24ID:HSEvSeGu
シリーズも終了して、すっかり荒らしの場となってしまったな
710名無し三等兵
2015/11/02(月) 19:47:53.53ID:+n6wt0Sc
荒らし??
711名無し三等兵
2015/11/02(月) 20:08:48.08ID:rqWOiEIC
チヌークって1/100かよ
すげえでかそうだな
712名無し三等兵
2015/11/02(月) 22:57:42.78ID:APnzSUJc
そうでもねえよ。
713名無し三等兵
2015/11/03(火) 01:16:32.81ID:e94qyekS
汁って云うか油だろ?

謎の液体を何でも彼んでも汁って云うなよ、小学生か!!
714名無し三等兵
2015/11/03(火) 18:05:03.53ID:mSj7BGJD
猛反省汁!
715名無し三等兵
2015/11/04(水) 02:33:25.96ID:Fo1OdsN7
もうすぐ終わるのか
次は何かと楽しみだったんだがなぁ
716名無し三等兵
2015/11/05(木) 00:23:51.84ID:4cfYfn+l
で結局チヌークのローターの件は
どーなったのょ?
717名無し三等兵
2015/11/07(土) 12:09:51.13ID:0rrMhItP
シーン…

盛り下がってるね~
718名無し三等兵
2015/11/07(土) 15:13:35.91ID:0VxRqdOj
コンバットタンクコレクションが120号まで延長になったけど、
自衛隊モデルコレクションはやっぱり70号完結か・・・。

個人的には自衛隊モデルコレクションの方を20号ぐらい延長して欲しかったよ。
719名無し三等兵
2015/11/08(日) 04:22:22.43ID:GtYI0pDG
ブルーで完結か、買おうかなあ。
720名無し三等兵
2015/11/11(水) 08:50:53.68ID:BsI8X5tf
ブルーインパルスか、ロビンマスク&キン肉マンのタッグってやっぱ最強だよな
721名無し三等兵
2015/11/11(水) 18:46:15.90ID:5lI4jFVJ
ここは、もう終わりですか???????
 
 
 
722名無し三等兵
2015/11/11(水) 21:21:49.27ID:UtzOKPpL
機動戦闘車見て良かったら買おう思ってたけど止めて来た。
買うと10式90式悩むし。

最後のブルーインパルスも見てから決めるかな。
写真じゃ買わないかもだけど。

終わりだ終わりw
723名無し三等兵
2015/11/12(木) 04:53:11.51ID:6GrtvRiA
レッドドルフィンやらが出てきた時点でこのシリーズは死んだなと感じた。
もうオワコン。
724名無し三等兵
2015/11/12(木) 23:02:39.25ID:uG87j/kT
小牧基地の隣の紀伊国屋ではシリーズがたっぷり店頭にそろってるわ、そういうもんなんだな。
725名無し三等兵
2015/11/19(木) 21:41:11.54ID:DVa1rsNN
自走無反動砲欲しかった
726名無し三等兵
2015/11/19(木) 21:41:54.96ID:DVa1rsNN
自走無反動砲欲しかった
727名無し三等兵
2015/11/20(金) 11:41:21.84ID:36rPdWlC
地縛霊の怨み節か…
728名無し三等兵
2015/11/26(木) 13:08:39.91ID:qAdiuiD0
意地で完走したった
本屋のチャンネーもT-2ブルーですねって声掛けてくれたよ

自走無反動砲は最初から予定になかったしな…
E-767が出たからKC-767は出ると思ってたんだが
海自装備は出す出す詐欺が過ぎたな
729名無し三等兵
2015/11/26(木) 13:21:04.40ID:4KjJsWfA
実に中途半端なシリーズだった。陸海空どれかに絞るべきだったな。
陸はよく出来てたから一番買った。
730名無し三等兵
2015/11/26(木) 19:04:16.40ID:jXmiTdXk
とうとう、反省会になってしまったな。
 
海を買っていたけど、超がっかり。
全部発売してから、買うか判断すれば良かったよ。

もうディアゴを買うことはないな。
731名無し三等兵
2015/11/26(木) 21:24:00.14ID:qjiWyvH8
出遅れて2ヶ所回ったけど無かった。
732名無し三等兵
2015/11/26(木) 21:25:33.06ID:d593sgcK
M4イージーエイトまだっすか
733名無し三等兵
2015/11/26(木) 22:47:10.11ID:G0WOkV6V
海もせめて1/700だったら良かった
734名無し三等兵
2015/11/27(金) 01:06:16.92ID:1tvTClPH
ヒコーキ派だけど概ね満足です、US-2はほんと好き。
735名無し三等兵
2015/11/27(金) 13:43:09.93ID:qlJ4QZRg
1/700だったら間違いなく全部買ってたな。
736名無し三等兵
2015/11/28(土) 21:02:11.02ID:UBSzGVzQ
1/100の飛行機は迫力あって良かった
先発の日本陸海軍機シリーズと違ってプラだから造りが細かいし
737名無し三等兵
2015/11/30(月) 07:40:17.24ID:C8L2gIRP
ここはもう終わりですか??? 
 
被害者の会でも作りたい気分だ。
738名無し三等兵
2015/11/30(月) 16:40:20.72ID:jY7rjrww
欲しいのだけ買ってたので被害者の会作るほど俺は恨みはないぞ。
戦車橋と戦車回収車と水際地雷敷設車はこのシリーズの最大の功績。
739名無し三等兵
2015/11/30(月) 18:03:04.35ID:Iq209gB0
だから言ったろ、欲しいのだけにしとけって。
740名無し三等兵
2015/11/30(月) 18:57:35.78ID:VWOHXVbd
海もの、特に潜水艦なんか罰ゲームだろこれ
せめて1/700だったらなあ
741名無し三等兵
2015/11/30(月) 20:42:38.60ID:eeR7/nCK
空の欲しいのだけ買ったなあ。
最後の通販するか悩ましい。
742名無し三等兵
2015/11/30(月) 20:45:24.32ID:kuoDmnh2
買ったもの
F-15
F-2
PAC-3
E-2C
E-767
US-2
743名無し三等兵
2015/11/30(月) 23:21:15.48ID:09VsvV7Q
陸自はなかなか言い出来でした・・同スケールの青島にこれから期待
744名無し三等兵
2015/11/30(月) 23:54:00.19ID:YqKjHxvT
RE4Eがゴミだった
それ以外満足な空もの1/100オンリー派
745名無し三等兵
2015/12/01(火) 14:15:44.34ID:c/rDQW6T
陸自陸モノだけコンプ。
1/100空自はいくつかあるが、陸自ヘリから徐々に集める予定。
1/250はその次に。



1/900艦船と塗装間違えT-4、逆ブレードチヌークJはイラネw
746名無し三等兵
2015/12/02(水) 19:08:58.71ID:ELmXc6mx
何か寂しーなあおい。
747名無し三等兵
2015/12/02(水) 19:12:00.44ID:GspIrUte
コレクションうpとか、出来の良いモデルとか
ポジティブな情報欲しいな
748名無し三等兵
2015/12/03(木) 06:34:50.02ID:QuULnFsH
最終号を買ったんだが、主翼に長い黒線が斜めに入ってて、ゲッ!粗悪品ひいたか?と思ったら毛だった
箱開けたら機体の下にデッカイガガンボが潰れてた…
最後の最後に当たり憑きだった
焼きそばだったら画像うpるとこだ
749名無し三等兵
2015/12/03(木) 07:40:48.22ID:YhOd9UoN
コスパ考慮すれば創刊号のF15はがんばってたとおもう、あとはまぁ、そうねえ・・・
750名無し三等兵
2015/12/03(木) 12:24:13.49ID:ASgW1/pm
自走榴弾砲はカッコいいのであれだけは机に飾ってる
751名無し三等兵
2015/12/04(金) 01:34:45.22ID:iIFtZm3Q
気付いたら完結していた…。

後半のバリエーション編はひどい展開だったとしか…。
752名無し三等兵
2015/12/04(金) 16:47:00.05ID:8Ej2wRPz
2000円程度に抑えるべきだったな
この値段になると感覚的に本屋でつまむってなりにくい
753名無し三等兵
2015/12/04(金) 21:56:00.62ID:g2NZR6/a
最終号、塗装は綺麗だぞ。
754名無し三等兵
2015/12/04(金) 22:28:21.36ID:BBYaa+KK
最終号を迎えて、ただただ嫌な気持ちしか残りませんでした。
前の人が言っているように、カラーバリエーションの連続は
「いい加減」を通り越して、ほとんど犯罪的です。

これがデアゴスティーニという会社の本質なのでしょう。
途中で社長交代あったので、その影響でしょうか?

どちらにしても、もうこの会社の刊行物を二度と買うことはないでしょう。
良い勉強になりました。ありがとうございました。
755名無し三等兵
2015/12/04(金) 22:43:26.50ID:ZlSHUcO6
神経質すぎるんじゃないの
他人に厳しく自分に甘い団塊かね
756名無し三等兵
2015/12/04(金) 22:48:45.17ID:F1RZSWqx
まあ悪意は感じるよね。
でもそこまで言うなら買うなよw
俺は良いのだけ買ったからむしろ感謝してるよ。
757名無し三等兵
2015/12/04(金) 23:03:27.35ID:iblbvXFh
日本陸海軍機、コンバットタンク、軍艦は続いてるんだよなあ
正直、クオリティならこの3つより上だと思うんだけど、自衛隊限定と価格設定あたりか
758名無し三等兵
2015/12/05(土) 00:30:46.63ID:N5MBg+AB
>>752
その値段ならもっと買ってたかも。
759名無し三等兵
2015/12/05(土) 08:48:56.63ID:hThryBIm
軍艦はもうすぐ終わり、日本陸海軍機大百科は肝心の日本機が出なくなり迷走中、コンバットタンクは車輛が際限なくあるのでどこまで延長されるか不明

一時に各社よくもまあいろいろなシリーズ出しまくってくれますたなぁ…
760名無し三等兵
2015/12/05(土) 18:46:08.24ID:ZwfM5msd
コンバットタンクはケース付が嬉しいよな。
ハズレはかなり酷いがw
761名無し三等兵
2015/12/10(木) 08:32:32.02ID:Fus+uliX
過疎スレ化したな。
まぁ、シリーズ終わってしまったし。
 
特別発刊で、いずも出せば神だが
762名無し三等兵
2015/12/10(木) 17:34:50.82ID:Aj39gA68
機動戦闘車、10式戦車よりずっしりしている。
ダイキャスト成分、多いのかな?
763名無し三等兵
2015/12/10(木) 21:21:15.81ID:zuxETOIv
しかし、バックナンバーでも
完売したのはF-2A(第8号)と
US-2(第67号)のたった2冊だけ…

こんな調子によると、忘れた頃に
ブコフあたりに放出するんじゃないの?
764名無し三等兵
2015/12/14(月) 01:42:21.30ID:6APIiq/r
いずもいずもうるさいな!

ひゅうがが出てるだろ!
どうせ出ても更に縮尺されて結局カラーバリエーション版として出されるだけだよ!
765名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 11:06:51.57ID:aXBZJnhz
個人的にはDEXのコンセプト模型を出して欲しい。何処とも競合しないし。
766名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 16:20:03.41ID:VA1lAq+I
潜水艦が少なかったね…

うずしお型が欲しかった
767名無し三等兵
2015/12/15(火) 10:39:47.78ID:JM1klXzo
今となっては、これにある発刊予定モデルが虚しいね。
特に、海関係は。。。。

http://deagostini.jp/site/jmc/pretop/index.html
768名無し三等兵
2015/12/15(火) 12:38:05.11ID:BiFmvBrE
あくまでも予定だしね
予定が変更になる場合がありますと記載されているし
769名無し三等兵
2015/12/16(水) 14:36:45.09ID:Gygnk95J
模型との差別化を図るためか、ムック模型って妙なスケールにしたがるんだよな
自衛隊コレも船のスケールとか1/250飛行機とかやっちゃってたし
770名無し三等兵
2015/12/16(水) 22:59:22.94ID:4R05gPJ5
「しらせ」が欲しかった
771名無し三等兵
2015/12/18(金) 18:57:43.71ID:Cq1k7VbN
完結のお しらせ
772名無し三等兵
2015/12/18(金) 21:40:16.88ID:iCpl518l
陸自61749010高悩むな~
悩んでるうちにサイト消えたりして。

それも踏ん切り付いていいが…
773名無し三等兵
2015/12/20(日) 02:43:15.28ID:7TDqlvyj
カラばりだけどT2ブルーインパルスだけは買ったったわ、
T-4とも86とも違う特別感が忘れられなくてなあ。
774名無し三等兵
2015/12/23(水) 17:35:37.63ID:WD+T3qlP
続編期待 age
775比較用の画像
2015/12/25(金) 06:56:42.81ID:hui5LL9d
http://twitter.com/yui1107/status/680046161722388485/photo/1
http://tanooma.blog75.fc2.com/blog-entry-900.html 1/72 A&W models 新明和工業 US-2 救難飛行艇
▼自衛隊モデルコレクション 1/250 新明和 US-2 救難飛行艇 http://twitter.com/yui1107/status/679964182981165058/photo/1
http://hbm.asabiya.net/blog/2015/10/4962.html
776名無し三等兵
2015/12/25(金) 08:43:50.22ID:9Lix7fRx
E-2Dかもん
777名無し三等兵
2015/12/26(土) 23:44:01.07ID:oUwJ8n2F
モチベーションの維持にどうぞ。1/250 新明和工業 US-2 救難飛行艇 ギャラリー
http://www.fg-site.net/archives/3436571

https://m.facebook.com/yui.yuasa/albums/1011423562247357/?refsrc=https%3A%2F%2Fm.facebook.com%2Fyui.yuasa%2Falbums%2F1011423562247357%2F&;refid=9&_rdr#_=_
778 【蝶】
2016/01/01(金) 23:11:17.93ID:zumC93I+
!omikuji
779名無し三等兵
2016/01/02(土) 00:11:19.20ID:1/jQqhYH
終了
780名無し三等兵
2016/01/02(土) 11:04:44.68ID:OgNi8X47
再開
 
781名無し三等兵
2016/01/19(火) 05:16:26.35ID:fMgavWrv
結局、版元の在庫が無くなるまで売れたのは、航空機ばかりだな。
782名無し三等兵
2016/01/22(金) 11:15:45.90ID:VOZmNaKW
amazonでAFMと言うブランドで売られてるのってこのシリーズの単品売り?コピー?
783名無し三等兵
2016/01/28(木) 21:19:47.28ID:4QPAB3ha
糸冬わり
784名無し三等兵
2016/02/08(月) 20:07:57.30ID:z16ck5vL
ここまで期待を裏切り続けたシリーズもなかなか無いわ

さようならデアゴ
785名無し三等兵
2016/02/10(水) 16:05:45.16ID:83AxdvNY

@YouTube

(パトカーサービス不足ウソ製作費定義)


@YouTube

メジャールールブック総務京都米予算me-ka-

@YouTube


ニューヨークネックス従業員英産プルトニウム任天プロチャイニーズオージービーフステーキ(キッペイ武田★ピク底★ファンド
頭皮成分不透明ベンチスタートドナルドストラテジエイトパクリスホテル(40代マジコン弥勒ソフト質問ある?
786名無し三等兵
2016/02/15(月) 07:30:25.21ID:jZZuZFxe

@YouTube



@YouTube


タクシー附則シリア現金カード速報
あああああ
ヒジメ主張太郎丸(車迎40代義務)「ドーハ革新性なぜ聖学」
787   ↑
2016/02/15(月) 08:05:45.02ID:G6e+uTqM
ディアゴの紫電改、イイネ~、エンジンのフェアリングの絞りがないんだね
ゼロ戦はかなり絞っているけど、たぶんエンジンの発熱で絞れなかったんだね
788名無し三等兵
2016/02/15(月) 20:55:45.19ID:hvSyvFY2
すれち
789名無し三等兵
2016/03/02(水) 07:46:16.12ID:dN667I1Q
あげ
790名無し三等兵
2016/03/02(水) 19:17:26.61ID:gYDdmvUY
             【親米涙目】 ★   ロシアがUFOの存在を公表する   ★ 【反中逃亡】

  宇宙人側からの申し入れは、とにかく核の利用と戦争をやめなさい、もう一つは宇宙人の存在を公表しなさい。
 つけ足したのが、60年の猶予を与えましよう、2014年には発表しなければならなかったんですね、宇宙人の存在を。
     ロシアという大国の首相がね、あれは冗談だよでは済まないですね、しかも2回も言ってるんだからね。
                     
@YouTube





           【親米屈辱】 ★   宇宙人いない派のおバカさん残念www   ★ 【反中赤面】

      NASAは、UFOに対して長年取ってきた態度のために、無用な組織とされることを恐れています。
                 マイトレーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。
世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
                アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。
    彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないだろう。
  彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイトレーヤの任務である。
Q 経済崩壊が2015年から、テレパシー世界演説が2017年の初めなら、2016年に大戦でしょうか。A 大戦は起こりません。



   【親米命乞い】 ★   マイトレーヤのテレパシーによる世界演説は英国BBCが放送   ★ 【反中土下座】
                     
@YouTube



                マイトレーヤが世界に向かって話をする準備は良好に進行している。
  25分か35分くらいかもしれませんが、歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。
  テレビ中継はこの出来事のために存在するのであり、この時、初めてご自身の本当の身分を明らかにされます。
791名無し三等兵
2016/03/30(水) 21:35:05.26ID:9+vLGSxV
恨みのage晒
792名無し三等兵
2016/05/10(火) 09:43:23.49ID:wboBX/Lt
続編出せよ



 
 
 
793名無し三等兵
2016/06/15(水) 20:46:06.69ID:gGBlYoZC
怨~め~し~や~

裏飯。
794名無し三等兵
2016/07/09(土) 13:12:05.14ID:MktBUcVe
セカンドシーズンまだー
795名無し三等兵
2016/09/16(金) 11:10:57.09ID:E/lkO0Uf
40代背信炎上やりにげ「痛名談合」ヤンキーADD世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダーノルマ記者しゅっちょう)クビ日刊アラフォー40代社員パーソナリティ

@YouTube

ただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代やり逃げコンサルプロデューサー投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染

@YouTube

解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国築地ダム決壊 背信炎上在日中国人無法地帯(中国TBS「謎水」TBS民主党保守クラブ日米会話学院)
関西弁不誠実社員(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノ真田丸薬品シャンプーヨウ素
放送大学アイドルマスター
796名無し三等兵
2016/10/25(火) 17:32:51.04ID:WsJbHyHp
恨み あげ
797名無し三等兵
2016/10/26(水) 11:32:43.50ID:8rfH7qkL
満足 下げ
798名無し三等兵
2016/12/21(水) 15:37:37.45ID:Azf08G/k
成増市ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン

@YouTube


ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパン)
違法増築在日中国人隠れキシリタン報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ビットコイン接待)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とタイは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国政治家富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)舌打マスクオンNAサンジャポ向け原文ママニュース40代amazonプライム犬
799名無し三等兵
2016/12/26(月) 00:55:41.13ID:zkGZ0NhX
まだあ~
800名無し三等兵
2016/12/30(金) 21:44:07.04ID:x8HKCP8L
まだあ~
801名無し三等兵
2017/02/21(火) 08:21:57.98ID:p8JBZcVt
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン

@YouTube

京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNA工場白煙健康被害ニュース
802名無し三等兵
2017/03/10(金) 07:39:55.04ID:edrS/eh8
続編だせよ
 

ニューススポーツなんでも実況



lud20250717032912
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1398209519/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「隔週刊 自衛隊モデルコレクション 3YouTube動画>12本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
隔週刊 自衛隊DVDコレクション
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション6
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション8
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション7
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション3
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション11
隔週刊エアファイターコレクション
隔週刊チャンピオンバイクコレクション
隔週刊エアファイターコレクション★2
隔週刊エアファイターコレクション★7
【話題】河野防衛相も驚いた! 「自衛隊オークション」 最高額で落札された装備品とは?[07/29] ©bbspink.com
元自衛隊モメン集合、もう1回入れって言われたら絶対空にしとくよな?
【芸能】キャシー中島 ハワイアンキルトの魅力をアピール DeAGOSTINI隔週刊「キャシーといっしょに ハワイアンキルト」創刊
デアゴスティーニ鉄道車両金属モデルコレクション Part4
【コロナ】小売りや外食に臨時休業の波 デルタ株拡大「自衛限界」 [ぐれ★]
【パンデミック】豚コレラ、今日も新たに別の養豚場で感染確認 愛知県が自衛隊に災害派遣要請へ
【日韓】韓国の抗議をあざ笑って英仏バージョンも制作?自衛隊の広報映像に韓国で批判続出「日本の行為は度を越えている」[06/22]★2 [ろこもこ★]
戦国コレクション4+戦コレ総合 3コレ
トモダチコレクション
かさぶたコレクション
コレクションポケット
ハニーコレクション15
コレクションポケット
ハゲAAコレクション37
ハゲAAコレクション27
秋葉原コレクション NO.1
ドラゴンコレクション920匹目
ドラゴンコレクション919匹目
ハゲAAコレクション40(非:ワッチョイ)
ミラノ、パリコレクション総合
JavaScript Tips コレクション
倉木麻衣のシングルコレクション
祖母の切手コレクションを見てください
【mobage】戦国コレクション1076
ポケモンカード コレクション
ナゴヤポプカルコレクション2018
【mobage】戦国コレクション1100
【mobage】戦国コレクション1091
【mobage】戦国コレクション1103
【赤羽】アイドルコレクション Part4 ©bbspink.com
航空機コレクション総合スレ【第63中隊】
ガンダムカードコレクションPART 6
戦国コレクション4+戦コレ総合 4コレ
ガンダムカードコレクション932枚目
お前らがコレクションしたいものってある?
[吉原]ハニーコレクション111 ©bbspink.com
【FF14】モグモグ★コレクション 3個目
ラブライブ!スクールアイドルコレクションスレ
~ ぬこのコレクション 6匹目 ~
週刊少年ジャンプオレコレクション 39号
【アシェット】国産鉄道コレクション
【GREE】ドラゴンコレクション920匹目
[名古屋]べっぴんコレクション について ©bbspink.com
週刊少年ジャンプオレコレクション 12号 c2ch.net
ロックマンゼロコレクション mission419
ロックマンゼロコレクション mission418
【硬券】乗車券コレクション No0004【軟券】
ロックマンゼロコレクション mission398
ロックマンゼロコレクション mission413
渋谷 女子大生コレクション デリヘリ ©bbspink.com
ロックマンゼロコレクション mission432
HUNTER×HUNTER アドバンスコレクション part102
Hello! Projectデジタルコレクション」リリースしたよ!
【吉原】ハニーコレクション Part89 ©bbspink.com
【U】ユニクロ特別コレクション★286【JWA】
【GREE】ドラゴンコレクション回転おすしスレ

人気検索: masha babko 神奈川17 Olivia model グロ Loli Pthc 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 小学生のエロリ画 美少女 らいすっき pedofilia 男の子ビデオ射精
09:27:03 up 118 days, 10:25, 0 users, load average: 13.86, 19.13, 23.29

in 1.1828320026398 sec @1.1828320026398@0b7 on 081322