◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:iPhone XS/XS MAX Part50 YouTube動画>2本 ->画像>40枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/apple2/1567312574/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
新規イオンカード発行で20%キャッシュバック祭り始まるぞ!増税前に大きい買い物するチャンス!
イオンカード決済で10%、イオン口座引き落とし設定で更に+10%
計20%最大10万円まで還元
紹介コード1500p
某富裕層投資家の戦略的な夜飯らしい
>>1 アップルのサポートは四角四面でバッテリー問題で明らかになったが自らの欠陥も期限付きで何様。日本で商売するなら日本の風土、習慣に合わせるべき。
ワザと古い機種の性能をプログラムで低下させるなど悪どすぎ。
愛のあったジョブスがいなくなってやりたい放題。
>>12 登録なんかする必要ない。それよりも
AndroidならPCでもRaspberryPiシリーズでも普通に動くから、特にスマホやタブレットとして買う必要性を感じないんだよなぁ。OS自体は無料だし、PlayStoreとかはopengappsがあるから無料だし。
PCだと生DVD1枚分のみで(VirtualBoxとか使えばアプリとして無料で)インストールできるし、ラズパイもタッチパネルを使わないキーボード・マウス操作なら、RaspberryPi4(1GB) 3658円+送料でいける。技適がまだなので日本では買えないけど個人輸入するのは御自由に。
ラズパイをタブレット運用するなら18650リチウムバッテリとかから5V3A引っ張ってくれば普通に動く。充電回路と電池セットもUPSキットとして普通に売ってる。タッチパネルが本体より高いのがアレだが。7inch6000円くらいかね。
あと各種センサー類は必要に応じてつけないと高い。それぞれのチップ自体は安いんだがチップが小さすぎて基板から信号線を引き出すのが難しくてチップ価格の数倍する。
GPSとかはアンテナをどうするかという問題が出てくるし、普通は通信モデムのオマケ機能として付いてくるものなので単体で付けると高いかも。
一番問題となるのが冷却周りとケースだ。ただ、ラズパイシリーズだとタブレット化ケースとか多く売ってたりする。ゲームのエミュ筐体(ファミコンミニとか)とかと同じ扱いだ。市販タブレットやiPadほどスマートにはならんけど、自由にOSを入れ替えられる。
Androidのどのバージョンもコンパイルしておけば基本的に動くので、テスト用としてはすごく便利。あとWindows10 for ARMも改造UEFIでインストールできるし。
某富裕層投資家の戦略的な昼飯らしい
庶民は型落ちを買い続けるしかないんだな なんで毎年値段上がっていくんだよ
ブランド品とはそういうものだ マクドナルドだってディズニーだって年々値上げしている
>>20-21 売れ行き落ちてるのに利益を確保したいから。信者にその分負担してもらってお布施してもらう。
>>20 スマホ自体の値段も上がっているが、それがとりわけ顕著に感じるのは
日本が相対的に毎年貧乏になってるからなのが最大の要因。
海外でラーメン一杯が1800円で「Oh! リーズナブル」とかそういう感じだもんな。
>>23 日本政府が搾取してるんや
ジリ貧の生活させて生かさず殺さずやねん
それでも海外的には日本が大金持ちやねん
そろそろこのスレともお別れだな 発売日までにiPhone 11用のガラスとケース入手しないと 貧乏乞食さるがいなくなるのは嬉しい
某富裕層投資家の戦略的な昼飯らしい
>>23 北海道では毛ガニラーメン¥3,500がオーストリア人にリーズナブルと言われている
それはないだろ。 しかし、富裕層の昼飯美味そうだなw
>>28 日本に来るオーストラリア人はさるよりは金持っているからな
さるなんで乞食だろw
某富裕層投資家の戦略的な夜飯らしい
クソ猿の奴、ワイモバのスレでメルペイの乞食行為しててワロタwwwwww 奴特有の自演でモロバレwwwwwwwww
ホンマ富裕層は揺るぎない自演バレスキルの使い手やな そこまでワンセットて方がまだいいわ ホンマに自演行為バレたんやったらよう株とか先物買いで稼いでるわウソやろ
iPhoneをグワポと一緒で毎年新しいの買ってるみたいだから、さるは貧乏ではないと思うが、俺らより少し金あるくらいじゃねw
>>35 ここの住人は半分以上は毎年買っていると思うぞ
さるはiPhone毎年買えない
iPhone XSの前はiPhone 7
ここではさるが1番貧乏人だろ
食い物もテーブルも汚いしw
>>36 スレで見てたけど、猿はiPhone XSの前はiPhone X使ってたよ。
サルは確かXの黒使ってたよね だが正直、どうでもいいしスレ違い
>>37 >>38 966: John Appleseed[sage]
2018/10/16(火) 21:04:36.94 ID:5/qwNOjX.net [6/8] AAS
おそるさんお悩み速報
携帯、iPhone7からどっちに機種変するか悩む
猿のxsの前の機種なんかどうでもいいだろ。 スレを荒らすな。
因みに、今日は俺も昼飯はうどんだった
猿の真似はしてねーからなwww
>>45 お前他人のフリしてるけど猿本人だってバレバレだからな
ついでにワイモバのスレでメルペイの乞食行為してるのもバレバレだからな
エジプト行くんだが、eSIMアクティベートしてからいけば、現地で国内のSIM切っても使えるんだよね? どこのキャリアがいい?
楽天はMNOになる10月1日から新iPhone販売するのかな それとも取り扱いなしとか
楽天は延期決定した。 最低でも禿よりはマシにしないとね。
楽天の通信バンドが1つしかないしauのローミングも対応するスマホが無い状態で営業できるのか、もちろんiphoneなんて未対応
お前らに速報!!!
例の富裕層今日も気合入れまくりの朝飯らしい
そして初心者の方へ
メルアプリの1,000円コードらしい
>>55 ワイモバスレでメルペイ乞食やってたのがバレたから開き直ってこっちにも貼りだしたよコイツ
そこまで金に困ってる貧乏人が無理してiPhone使うんじゃねーよ
お前には10000円以下の中華泥がお似合いだド底辺
俺このMAX去年の10月に買ったから新型に変えるにしても丁度いいや色々と
iPhone SE後継機と指紋センサー画面内蔵のiPhone、2020年発売か
https://iphone-mania.jp/news-258486/ 楽天がiPhoneの取り扱い事業者として載ってるかAppleの発表会で確認だな
>>55 痴漢の慰謝料で稼ぎが無くなるから必死だなwwww
年末に買ったXSのバッテリー性能が遂に99%になった
今年の新機種は17万くらいからかな? 来たる5Gは軽く20万は超えるんだろうな。
俺も今95%だわ 買い換えるつもりで機種変更プログラムも入ってるけど発表次第じゃどうするかな・・・
>>49 ルクスのmtxにした。ここが一番やすそう。
AUプログラムで一番お得な買い替え9月だけど 来年には、5G対応 5nmプロセスですからね。 今年は、見送り年らしいけど。
キャリアで出してる機種変更などのプログラムより Apple storeで一括で買って1年後に新機種買った時に売却した方が得だけどな。
iPhoneXSMaxに満足しすぎてる。価格も高価だったし、買い替え時期なんて未定。性能が上がるにつれ、今までのペースで売れるわけがない。
XSユーザーのみんなAppleCare入ってるの?
入ってるよ 毎年買い換えだからいつも一年で返金だけどw
俺は2年ごとだから必ず入ってる、iPhone 5以降は使った事ないけど
6s使ってるけど10万出して新しい機種にする必要あるのかなって思ってきた 劇的に変わるってこともないし
残念だけど、XSの後継機で一番安いのは14万円だ(´・ω・`)
Xs使ってた人がしっくり来るのが後継モデルとは限らんけどな ゴルフ乗ってた人が新型ゴルフより新型ポロの方が馴染みますなんてよくある話
6sからXSで劇的に変わってないってどこを見たらそう思うのか知りたい。 形?色?重さ?そのくらいしか比較してないのかな。
乗り換えたけど通信速度もレスポンスも変わらない 電話とラインと音楽聴くのが主で動画はほぼ見ない用途 FACEIDになって不便だなあと思うことの方が多い デカイ重い値段は高いの三重苦 画質は綺麗だけどこれに8買えるお金の+10万出せというのはなあ
VIDEO 販売台数でたみたいだぞ
XS売れてなさすぎ
Appleにネットで買い取ってもらって購入が一番楽かもな今回は。月々割も今回はないからキャリアで買うのはポイントやクーポンがある場合だけかな
XS 250GBてアップルで機種変更すると端末はいくらになるの?
XSの下取りはまだ出てない。X (Max含む)は5万8千だから、7万弱じゃね?
月割がなくなってもキャリアは10月から値下げだろ?
月割とかが禁止されたからその分基本料金やらを下げて同じかもっと安くする支払いを そうしなきゃもうだれも買わないもんw
もうキャリアでは買わんだろ ソフトバンクなんかAppleStoreより2万円も高く 買い取りはドコモau以下だからなw
男社会が私たちにしたこと 男社会が死ぬほど憎いの 私は自由よ もう言いなりにはならない これでいいの 自分を好きになって これでいいの 自分を信じて 男社会は反省しなさい!
おお?紛失防止タグが新型iPhoneでしか使えへんのかい ほなら新型iPhone買うわ
【携帯】ソフトバンクが他社ユーザーでもスマホを購入できるプラグラム発表!(ただし購入から100日間はソフトバンクSIMロック)
http://2chb.net/r/newsplus/1568011836/ 他も似たようなの出してくるかな
>>98 反日キャリアは気持ち悪いよね
いつも何考えてるかわからん
>>98 コレソフトバンクの電波(?)のSIMじゃないとダメって事だよな
めんどくセー
今年のモデルがクソ過ぎるのは、来年の廉価版と指紋認証復活がキーなのか?
電波の悪い禿を100日我慢して使うてどんな罰ゲームだよw 糞ざるぐらいしか禿使わんだろw
ドコモもauもまだ新プラン出してきてないのになんでソフバンで買うしかないみたいになってんのよ
ソフトバンクのこと反日とか言ってるガイジまだいんのかw
今日からSMS670文字いけるってニュースになってたから、早速他社に長文書いたのにハネられた iOSアプデあんのかな?
>>104 彼らは中二病が慢性重症化して手遅れになった人なんだよ。
>>104 反日はチョンスマホ必死に売ってるdocomoだな
>>102 クッソ遅えゴミクズdocomoよりかマシ
新しいのはスルーしてXS MAX買おうと思ってるんですが 新しいの出たら安くなるかな?
今ってXSの半額くらいになってるんじゃない? それを考えるとXSもかなり安くなるかもね。
半年でバッテリー性能が80とか、いわゆるハズレって事なのか… バッテリー交換も面倒臭いし、新型が予約とか無しで買える状況になったら買い換えるわ
>>117 取り敢えず保証期間内なんだから、Apple Storeある地域なら迷わず持ち込めよ
治れば下取りにも出し易いし
>>113 ありがとう
今回の新作はそれほど大きな変更もないだろうし
そして初心者の方へ
メルアプリの1,000円コードらしい
>>117 XSMAX発売直後に購入してガッツリ使って91%だわ。
確かに80っておかしいかも。
>>117 もしかしてワイヤレス充電?
ワイヤレス充電はこまめにしすぎて劣化が早くなる記事を見た。
11買わんでまじでええわ Apple Watch買う
5gが民間で使用できるのに何年かかると思ってるんだ
5gは2023年に50%のシェア予測だから、まだまだ先の話
18WのPD充電器ついてくるやん それだけが羨ましい
公式からXS消えてる!www XR三兄弟みたいになっとる
XSは前ショップ行ったらチラッと生産終わるみたいな話聞いたな
>>144 単純に値下げしてXS残すと11Proが全く売れなくなるからでしょ
>>148 iPhone 11 Proとかわらんでしょ。
iPhoneが11万とか15万とかもうマヒしてきた。 SEは4万だったよ
iPhone XSの買取が95000だったから機種変更しようかなぁ
Proは3Dタッチ非対応なんだな QWERTY配列キーボードだとカーソル移動で難儀するからショックだわ
>>152 スペースキー長押しでもカーソル出せるよ
>>117 一年半以上毎日ガッツリ使ってqi 充電しまくりの Xでも87%なんだからそれは異常だね
>>153 そうなんだけどQWERTY配列だとスペースキーが下に配置されるから、上の行から下へ移動するときに難儀するんだよね
>>154 XSが出たときのXもそうだったぞ
消えるのは自明よ
でも高過ぎて売れなくて1年で販売終了だと 逆になんかいいかも
XSがオンラインで買えないのはともかくリアル店舗のアップルストアだとまだ売ってるはずだけど、今日から値下げされてるんだろうか? 去年のXディスコンのときもリアル店舗では値下げされてるってレスがあったものの、正確な額まではわからなくてスルーした
>>154 XSディスコンにしないとpro売れんだろうが
値下げでproとほぼ同じ値段だったら見た目でXS選ぶ人少なくないのだろうか 実質限定版みたくなったなXS スタイリッシュで最高
>>162 在庫限りで売るだろw
在庫があればだがなw
>>162 実際今日店舗に行ってみないとわからないけど、少なくとも去年のXはXS登場までの10数日間はアポストリアル店舗で買えたらしい
もしXSも同様なら今日からの価格が知りたいところ
>>164 ずっとってXS発売以降も?
XSは売れてないせいでどっさり余ってるイメージあるけど、一方生産量も絞ってそうだよなあ
XS買うならPro買っちゃいなよ 三つ目カメラは使ってる側からは見えないんだし
去年のXのリアル店舗での値下げ後の価格わかったので参考まで
64GBは112,800円→101,800円、256GBは129,800円→118,800円で、ともに11,000円の値下げ
>>169 たしかに今年は本体価格が6,000円下がってるから、仮に去年と同じくらいの値下げ額ならあんまりうまみがないね
xs出た時は文句ばかり言ってたが なかなかのスタイリッシュだよな?
XS買おうと思ってたのに、オンラインストアから 消えてる…。 カメラの性能重視なら、XSと 11とではどちらがよいと 思いますか?
11は相変わらず裸で机に置くとカメラの段差のせいでガタガタするのかな?
今日丸の内行ってきたけど、店頭在庫分はXSもmaxも売ってくれるって店員が言ってたよ
RAM6Gとバッテリー5時間増でギリギリMAXから11MAXに買い換えかな 値段同じならスルーしてた
MAXから20g増やしてくるとは正気じゃねーな 今でもギリギリ我慢できる重さなのに
>>156 右クリック不可サイトの裏技はつかないな
JavaScript切れば出来るらしいけどそんな設定毎度変えたら面倒だしね
ヤフオクの写真さくさく保存するのどうしよう…
>>168 ありがとう
アポストに電話したら在庫あるって
XS256が112800円(税抜)
これって値段下がってる?
ナイトカメラってios13でXSでも使えるようにならんのかな
>>187 それ64GBの定価なんだけど
聞き間違えてない?
>>190 聞き間違えてない
価格聞いた後に値段下がってるんですかって聞いたらそうだって言ってたから
嘘だと思うなら自分で電話して聞いてみればいいじゃない
今ドコモに電話してる最中なんだが10月から規制かかるだろって聞いたら上司に相談しに行ったんだが・・・w
昨日apple storeオンラインがメンテになる前に一応シムフリmax 512ポチっておいて入金、発送待ち状態なんだけどキャンセルすべきかなぁ‥
>>172 11が出てわかったけどXSは値段もそれなりだけどコストもかけてたんだなと。
>>192 ならなんで
>>187 >これって値段下がってる?
と書いた?
>>193 そりゃ派遣の女の子が知ってるわけないだろ
auオンライン予約のXSが全部在庫切れ、店舗受付不可になってる・・・ 発表次第でXSにしようとしてたのに11待たなきゃダメな感じなのかな
>>187 乙
256GBは発売から昨日まで129,800円(税別)だったので17,000円下がってる
>>170 の去年のXの値下げと比べてお得に感じるけど、継続販売のXRが2万下がってるのでXSの値下げも妥当なところかね
たぶん64GB512GBも同じく17,000円さがってそう
>>198 え?
XSの今までの値段を知らなかったから
112800円は下がってるのか?
って聞いたんだけどなんかおかしいか?
11出た途端にXS欲しくなって来た。。 値下げしたら速攻買うのに
>>204 公式から消された型落ちでーすって見せびらかしても恥ずかしいだけ
11~いっときましょう
>>202 値下がってるならXS買いに行こうかな。
>>205 3眼は超絶ダサいので見送る。
さすがにiPhone7sは飽きたしなぁ
>>203 >>192 >価格聞いた後に値段下がってるんですかって聞いたらそうだって言ってたから
アポストが言ってんのに
それを信じなかったってこと?
>>174 XSは広角と望遠
11は超広角と広角
広角レンズによる歪む画像撮りたくないなら、望遠のあるXS
>>204 アポスト実店舗で値下げしとるよ
キャリアは知らん
>>208 めんどくさいやつやなあ
最初某ストアに電話した時は価格だけ聞いて
>>9187 のレスをした
そしたらおまえが
>>190 で聞き間違えてないだのほざき出したからさっきとは別のストアに電話してもう一度値段を聞き、それは前の価格より下がっているのかと聞いた
そして書いたのが
>>192 いちいちそんなことを書く必要もないと思ったので別のストアに電話したことは書いてない
おまえだけやでしょうもないことにこんだけ絡んでくんの
アスペなの?
iPhone8がコスパで一番人気なんだよな。それを見越してか、来春の廉価版はA13実装したほぼ8発売とか。
8一番人気って、キャリア契約にタダ同然で在庫処分されてたから違うの
>>213 187 名前:John Appleseed [sage] :2019/09/11(水) 12:51:23.95 ID:T4LbsH3e
>>168 ありがとう
アポストに電話したら在庫あるって
XS256が112800円(税抜)
これって値段下がってる?
↓
>>192 >
>>190 >聞き間違えてない
>価格聞いた後に値段下がってるんですかって聞いたらそうだって言ってたから
>嘘だと思うなら自分で電話して聞いてみればいいじゃない
これ見りゃ
電話したのは1回で
その時に
>聞き間違えてない
としか読めない
他人にエスパー要求しといてアスペだなんだと
フザケてんのかお前?
XRってアメリカでは売れてたみたいね この路線を崩さないだけでなく2万値下げしてXR残すなんて、 むしろこれがiPhone支えてんじゃないの? 日本人の視点だとXSを2万値引きして残してくれって感じなんだが
>>219 XRは2四半期連続で「世界で一番売れたスマホ」だぞ?
ソースは忘れた
ソースあったわ
iPhone XR、2019年上半期で最も売れたスマートフォンに
https://iphone-mania.jp/news-258802/ カメラがAndroidのミドルレンジ程度の古いiPhoneの皆様お疲れ様です。
XSでも大きめで重いのに、更にデブくなったらかなり厳しい
XS買うか11か11 proで迷うわ 最新を買っておきたい気持ちはあるがデザインがな…
しかしiPhoneもシリーズを重ねるごとにだんだんと重量が増えていくなあ
Twitterで3DTouchの搭載コストがデカくて今回発表したのが全部未搭載なのはコストカットのためって見たんだけどマジ? だとするとカメラのために3DTouch削ってお値段据え置きにしたのかな
>>228 バッテリーで重量が上がってるらしいんだけど
それなら泥はどういう理屈であんな軽いんだろうな
11proはクソダサいし高いと思ってたから1週間前にxs max買っちゃったけど早漏だったわ まさか値段下がるとは思わなんだ ふつうに欲しくなってきた 誰か慰めてくれ
値段が下がった下がったとあちこちで言ってる人がいるな。 何を見て言ってるんだろう。妄想か?
>>176 .184
174です。ありがとうございます。
11ではXSに記載されているズーム機能がないみたい
だったので、ペットの写真をたくさん撮るのには
どちらが適しているだろうかと迷っていました。
11を購入しようと思います。
アップルの下取りとかめっちゃ安いなこれ ヤフオク出した方が安定して80000くらいにはなるだろ
iPhoneXSまたはiPhoneXSMax使ってる人って髭生やした若い男の人率高くない?w
>>209 .214
174です。ありがとうございます。
現在7plusを使ってますが、ペットの写真を撮るのに
頻繁にズームを使用していたので、どちらの方が良いか
迷っていました。
214さんの書いて下さった、AI補正という機能が
広角で撮影した横広い写真もズームのように補正してくれる、という意味で良いのでしょうか?
XSMAXユーザーだけど、HDRコンテンツ時の明るさ1200ってのは羨ましい。
>>234 XS Maxに比べて11pro Maxの方が安いって意味だ
言葉足らずだったわ
みんなして傷の舐め合いするなら XSはお金持ち多いんだろうから11プロ買えばいいのに
>>244 中古は色々不安なのよねえ
3Dtouchが無いのも地味に痛い
普段文字入力時のフリーカーソル機能を多用してるんだけど、空白ボタン長押しだと文字の入力後1秒強くらい反応しなくて使いづらい
>>245 あー確かに
文字入力の時に3Dtouch使ってたわ
当たり前過ぎて気にしてなかったw
>>243 普通にネットからXS購入予約できたけどな
ディスコンだから予約キャンセルされたりするんだろうか
今はもうオンラインで買えない XSのページはProに置き換わってる あとは中古取扱店ばかり
私の iPhoneXS(シルバー)がIos12.4にアップデートしてから充電の減りが早くなりました。ios12.4.1にアップデートしたら改善されると思いますか?
>>245 3D touchなくてもできるようになったんじゃないの?
https://mono96.jp/apple/36615/ 非搭載のXRでもできる
>>218 おまえだけやで
ごちゃごちゃ言ってんの
アスペルガー症候群やおまえは
今日ストアに行ったら XS256GB112,800円 MAX256GB122,800円で在庫限りだった 安くなったとはいえやっぱり高いね
1年でディスコンだと社外アクセサリー系がどんどん無くなりそうで不安だわ
この前xs105000で買ったばかりなのにこれからどんどん下がるのか…
公式ラインナップ 8 Xシリーズ 代表XR(アップル市場最高売上記録 11 (後継 11プロ XS←除外
XS Max返品しようと思うんだけど最初についてる保護シートだけ外しちゃってるんだよね・・・ 返品できるんかな?
うちはいつも初期不良とか怖くてマイチェン出たら買い換える方だからどちらにしても11はスルーかな XSで頑張る
大きさと値段を考えてドコモでXS購入しようかと思ってるんですが、別にXやXRに比べて使いにくいみたいな事は無いですよね?
最近xs max裸運用し始めたけど、すげーしっくりくる カバーないだけでかなり軽く感じる
>>268 価格で考えるなら11でもいいんじゃないの
安いので7万くらいだっけ?
確かにプロでもあんま値段変わらないんですね デザインは微妙だけどどうせなら新型買おうかなあ でもケースとか少なそう
その二機種とはなんも問題ないな使いやすい 後は3Dtouchが使いたいならXS 買うにしても今はそっちみたいに急いでXS買う人いま多いから早めに決断した方がいいな生産終了だし proはXSよりサイズや重さが少々変わってるからそこら注意 ケース関係はまぁ仕方ない
>>267 頑張るってw
まだ一年足らずだろミーハー
>>270 液晶ってのがなー
やっぱりフルHD以上でないと使いたくない
11はサイズに対して解像度が低いのが最大の欠点だと思う 大体同じくらいのppiのスマホを見るとやっぱドットがわかって粗く見える 液晶は別にいい
ラクマに複数出てるマックスの新品同様品5万ってどういうカラクリ? めっちゃ怪しいんだけど買ってる人もいるし、ら
androidは3000mAhの機種でカメラ3でもXSより20g以上軽いんだがセンサーとかが重いのか
これで1年間は糞コテの書き込み見なくて済むのが嬉しいわ��
実際XSは高い高いと発売当時から言われ続けて後発のXRに出荷台数で負けるくらいだからAppleも在庫持ちたくないんだろうな 仮に値下げして残っても定価が10万超えるからそれ程売れるわけもない
>>280 背面ガラスとか?
Androidは樹脂のが多い印象
>>282 後発ってw
光漏れ対策で遅れただけやんw
>>282 そもそも原価クソ高いのに値下げしてまで売る理由がない→XS
しかも暗さに弱いカメラ バグるポートレート 焼けるディスプレイ
売れなさ過ぎて1年でXS消滅www 黒歴史確定だな
>>290 Xの時も言ってたよな
来年も投稿楽しみにしてるよ
>>227 妥協して無理して買う必要ないでしょう。
おそらく来年ブラッシュアップしたデザインで出してくるのでは?
>>286 出張ご苦労様です。
使ったことがない知りもしない機種のネガキャンするよりご自身の選ばれた機種が良ければそれでいいじゃないですか。たかが数年が寿命の機械です。
私はデザイン重視です。機能を高めて薄く作るのはノートパソコンがそうであったように昔からお金がかかるんです。
ⅩSの画面割れたんだけど、みんなだったら非正規(23,800円)とAppleストア(30,400円)どっちで直す?
>>262 XR→Xリーズナブル→量産型ジム→キャリアの抱き合わせ販売で半額→半額以下にできるほど低コスト→バラまいてるので数がでてるトリック
XS→Xスペシャル→機動戦士ガンダム
11→XSの廉価版
11プロ→XSの後継→装甲騎兵ボトムズ
>>293 オレはXSで続行予定だぜ
ドコモ保証も値上げ前の料金で加入済みだからその気になれば何年だって使える
もしかしたら初めて3年とか使っちゃうかもな
>>296 間違いなく正規
どんな偽物つかられるか分かりゃしないじゃん
発火して火事になるかもしれんし、
なんとなーく色ムラあるような気がしそう
>>296 私もアップルストアです。
正規が混んでてやむなく非正規でコネクタとバッテリー交換をしたのですが電源が突然切れる症状が再発したのと液晶のタッチを認識しなくなる症状がでました。
純正の互換品(類似品)の可能性が高く耐久性やアップルのテストやアップルが把握できてない長期的な影響が未知数です。
>>298 11は望遠カメラ付いてないし、あれはXRの後継だぞ
広角2発って実際のところどうなのよ?
>>303 となるとこうなのかなあ↓
アップルとしては強制的に刷新してユーザーにお布施してもらって利益確保したいだろうけどユーザーからするとそうは卸し問屋。
XR→Xリーズナブル→量産型ジム→キャリアの抱き合わせ販売で半額→半額以下にできるほど低コスト→バラまいてるので数がでてるトリック
XS→Xスペシャル→機動戦士ガンダム
11→XRの後継
11プロ→超広角使わない人にとってはXSの廉価版→装甲騎兵ボトムズ
>>300 >>302 ありがとう!高いけど毎日使うものだし正規にするわ!
まだ買ってひと月なんだけど充電80%で止まるってよくあること?
>>295 何で使ったことないと思ったの?
proはXSより原価が下がっている
原価が下がり高く売りたいproより
原価が高いXSを安くして併売しても何のメリットもないじゃないw
>>306 本体が熱いと80%で止まるようになってるよ
エアコンかけてない部屋で使ってたり、充電しながらゲームしてない?
>>295 ごめん
見落とした
↓
297 名前:John Appleseed [sage] :2019/09/12(木) 14:18:06.35 ID:7Y4L18uE
>>295 は
>>262 へのアンカー間違い。
>>308 ありがとう 確かにゲームやってる時になってるわ
親切設計なんだね
>>312 充電しながら見てゲームとか
そんなバッテリーの劣化を早めることよくやるな
>>296 アポスト
非正規で直すぐらいならAmazonで買って自分で直しなよ
5000円もかからないでしょ
>>313 やって1時間くらいだけどやっぱり駄目か
やめとくわ
こんなディスコンされた機種 持ってて恥ずかしいだけだろ
今後マジでボトムスデザインを続けてくつもりなら今xs買おうかな・・・
ボトムズ馬鹿にしてる奴実機見たら考え変わりそうww
>>326 実機はまだ。実機見れる場所あったら教えて
docomoはxs安くなるらしいけど 他のキャリアはどうなんだろう
>>330 え?実機はハンズオンしか無いよ当たり前でしょ?発売前なんだから
まさかレンダリング画像で判断してるの?ハンズオンで実機映ってるのみたらすごく綺麗だよ
安くなるとしても、もう在庫がない件について(´・ω・`) Xより早く生産終了するとは
>>331 すみません、動画は既に見ていたので・・
もう大丈夫です。レスありがとうございました
>>92 誰もではないな、スマホ代が10万でも20万でも気にしない層ってのは少なからず存在するんだから
>>150 X、Xs、Xs Maxとそう変わらないけどな。つうか7 Plusの時点で既に10万超えてた気がする
xs買ったときはXと代わり映えしなくて失敗だったかな?と思ったけど、今になって買っといて良かったと思ったわ しかもドコモ補償安いうちに加入してるから、使う気になれば何年でもいけるな… 初めて3年くらい使うかもしれん スマホって3年も使えるのか、、?
>>338 iPhoneの想定年数って3年って話無かったっけ
iPhoneは使う気なら3~4年は使える Androidは2年も使えないけどね
OS更新がずっと続くPixelみたいなのは長く使えるよ
>>303 そうそう、それ今日知ったわ
11無印は、たぶんスペック見ないで勝手に望遠レンズと思っている人が多いと思う。
望遠レンズなら買おうと思ったが、超広角っていらないかなぁ。景色とかで良いのかもしれないけど、フツー望遠だよねぇ
>>342 飲み会の写真とかは広角でもキツいから、超広角はそれなりに評価されるよ
望遠て使ってるのか?結局距離足りなくてデジタルズームにしてる人多いんじゃないの
>>337 ドコモは一番上もギリギリ10万超えないようにしてた
充電しながらはゲームしたりはしないけど 外で陽に当たる場所とかでやたら端末熱々になったりするから 故障するんじゃないかとヒヤヒヤする。なるべく影で使う様にしてるけど、XS
バッテリーなんかヘタったら交換すりゃいいじゃん 携帯は道具だぞ、使用を遠慮してどうすんだよ
>>347 車のダッシュボード上に設置してるとスーパー熱くなって心配になるね
どのスマホでも一緒だろうけど
>>349 車のダッシュボードはヤバいね、車使う時は車内に放置しない様にしてる
自分は週2~3回のウォーキング時にも持っていってるけど
腰に巻いてるボトルポーチに収納してても温かくなってるの感じる
まあ、これから冬とか寒くなってくると熱抑えられると思うけど。ポケGOとか起動してると特に熱くなるな
この4日間で買取価格が2万さがったね Pro発売日にどのくらいになるか楽しみ
今更だけど smart battery case 買ったわ 思っていたよりも重くは感じないし、バッテリー残量を気にする必要もなくなって快適
>>344 撮影のときというより、遠くのものを見るために双眼鏡代わりに使ったりたまにしてる
>>347 直射日光ってのはかなりヤバイよね
車の中でエアコンガンガン効かせてるから大丈夫だと思っても、ダッシュボードなんかおいといたら触れないくらい熱くなるし、動作停止したりするよね
7から変えるんやけども、xrかxsどっちにしようか迷い中。 xrもxsも近所の電気屋で在庫抑えてもらっとんやけども。 迷う理由はバッテリー重視(xr)にするのか、デザイン重視(xs)にするのか。何かアドバイスお願いする
>>356 これ答えろよ
逃げてんなキチガイ
>>357 7からなら大きさが重要だと思うよ
xrデカイヨ
バッテリーとデザイン以外のスペックを比較してみたらどうかな
>>358 そのスレでは
>>828 のレスは見落としてたってことやな
俺は夕方5時以降はレスしない
いつものことなのでいい加減覚えてほしい
mp3なんてもうオワコン(リアルな)だし、Apple MusicかSpotifyでいいだろ
写真の自動分類?グーグルがどれだけ凄いのかしらんが、写真appとアイクラウド写真で満足してるわ
>>361 元スレで逃げ回ってたよなぁ?さっきも答えずスルーしただろ?
お前がスルーした証拠
個人的には今回の超広角カメラってアプローチはありだと思うけどな。 スマホカメラで撮りたい場合、逆にもっと引いたのを撮りたいって思う場合の方が多いやつなんで。
カメラいらないよ マックス買ってから撮った写真ラーメンだけだもん
超広角と広角カメラはいいけど 通常の写真撮る為に常に歪みを修正してるわけだよね なんだかなぁって思う 凄いんだろうけど
>>357 同じく7からだけど今日XS買ったよ
XRは大きすぎて片手操作が無理すぎた
>>357 ワイも7から買い換えた。
同じくXRは片手操作できなかったからXSにした。
デザインもXSがいいと思うのよね。
iPhone毎年買い換えてたけど今年初めてスルーするかも・・
XRは製品としての魅力に欠ける まあ中継ぎで一年使うにはいいが
>>367 今ってXS安く売ってたりするの?
前の定価のまま買った?
>>359 >>366 >>367 ありがとう。xsにしてみるわ!
ここ数日でiPhone XS 256GBの買い取り価格が15,000円下がって 80,000円になったな
闇に葬られたXSはOSアプデもすぐ切り捨てですよね?
>>376 普通にXRと同じくらいの時期までサポートされる
11プロ買おうと思ってたけどドコモでXSのほうが25000円くらい安くなったから迷う てかXSで256GBと512GBの値段が同じなのはなぜ?
1年後には11も同じ運命 1年後にはとんでもなく進化した12が
1年後も11は販売継続されるだろ 11プロはディスコン つまりプロは現行最新の時に買った証にもなる
今年の新製品は見送りだね? 来年こそ5G対応の本命
>>374 SoftBankでイベント前は10万以上だったが
この調子だと週明けには6万くらいになりそう?w
XS買わない方がいいんか?XSのデザインが好みなんだが 教えて詳しい人
>>386 問題は無い
最新のCPU使いたいならProへ
人によるとしか カメラが出来るだけいいものがいいのなら最新だし デザインなら考える事は何もない
>>386 XSにはポートレート問題が
それを改善して出して来たのも11 Pro
ポートレートが寄り過ぎるってやつ?今度のは広角と超広角使うのかな
XS買うなら11Proでしょ。 有機ELの明るさが600→800で、HDR再生時最大1200。(600って慣れるともっと眩い明るさが欲しくなる) HDR規格のHDR10対応と最新のサラウンド規格ドルビーアトモスにも対応と最新機種の要素は全部入ってる。 これだけでもXSユーザーとしては羨ましい。カメラのナイトモードと超望遠も羨ましい。今更XS買う理由がないよ。
おまいらカメラで何とるの? メルカリに出品するためにしかカメラ使わなくね? 友達いないし人は撮らない 旅行行かない
>>394 お前以外
友達もいるし、旅行も行くだろう
XS嫌ってるのはカメラマンかなんか? めちゃくちゃ使いやすいんだけど
5Gより12でデザインがどうなるかの方が気になる 5.8より小さくなるとか
レスありがとうみんな優しいな 写真は出かけたら風景を撮るくらい(動画は撮らない) 新型買いたいけど超広角なんて早々撮らないしやっぱ背面のカメラ部分のデザインが受け付けないんだよな 結構長く使い続けるタイプだからデザイン的に納得できるXSにするわありがとう
速攻でディスコンされたウンコでシコシコしてろ阿保共
XSのポートレート問題は 本来ボケる場所がボケなかったり バグる事が指摘されて致命的になってる あと写真が暗く映るとかさ それら改善されだしたのが XR
>>395 料理
風景
街角写真
静物
人物
いろいろある
>>403 つまり特に確たる事実に基づいた様な問題はないって事か。
了解しました。
xsmax256だけど、本気で最新機種に変えるか迷う 今なら差額5万、来年なら7万くらいかな? 正直、機能面では特に困ってない、最新ゲームもしない 利点ってバッテリー持ちとカメラぐらいだよな、そそらないんだよな
maxみたいな無駄にでかいのやめて普通のpro買うべき
動画見たり電子書籍読んだりするのにMax重宝してるよ
プールで大活躍。Xsmax。もっと所有者いると思ったw
>>392 これなんだけどさあ
絶対焼き付くんじゃね?
現状だと暗めだから焼き付き報告すら無いけど倍の輝度のギャラクシーとかめっちゃ焼き付き報告上がってるじゃん・・
11のカメラデザイン本当になんとかしてくれ あのデザインのせいで購入に踏み切れん
>>411 キミはそんな明るいところにいつも居るのか?
それとも暗い室内でも最大輝度で使う縛りでもあるのか?
XSと11pro3000円しか変わらんから新型買うわ
proの三眼カメラクソダサくない..? 慣れたらそうでも無くなるのかなあ
飛行機乗ってる間にありがとうメールも確認メールも来てた。例年より早いね。アポスト。
6Sのとき、メモリの容量によってなんかチップがサムスン製か台湾製か2つあって電池持ちが違うみたいなことあったけど、そういうのってもうないの? 確かその時は一番高い128GBを買うと台湾製になりやすいとかで64GB買ったやつが後悔してたけど
>>415 レンダリングは確かにダサいね実物はむしろよく見える
>>418 Xから全部台湾製
韓国製は使わないことになった
韓国のホワイト国除外で日本産以外の質の悪いフッ化水素使用で製品に悪影響出てさらに没落まで見える で、日本のせいにする。(´・ω・`)
>>392 それを満たした映像などを見たり使う機会がないと意味がない。
ヨーロッパでは家電は機能でなくデザインで選ぶので機能は二の次。それでパナソニックが苦戦した。
デザインは常に触れるもの見るもの。
メリットがあればデメリットがある 何かを得るために何かを犠牲にするトレードオフもある 人によって重視すべき要素も違う 今回XSから11プロに機能アップ、コストダウンの影響はXSよりボディが厚く重く なりデザインを犠牲にしている点
>>422 メモリとストレージと通信規格まで混ざってる人すらいる
>>423 何言ってんの?
そもそもiPhone自体でHDR動画撮れるし写真もHDRだぞ。それも含めてHDRコンテンツが最大1200で再生できるということだよね。
NetflixなんかなもうHDRもドルビーアトモスも対応してるしコンテンツは今は普通に楽しめる。
>>426 それな
自己完結できるってすごいと思うわ
どうしても3D Touchが欲しくてXSにしようと思うんだけど今後のアップデートで使えなくなるなんてことある?
>>431 中の人でも分からんだろw
けど使えなくなるということはなかろ
>>426 そう、だから1200の違いがわかるほどの差なのかユーチューブは見るけどネットフリックスをスマホでは見ない人はワザワザ買い替える必要性があるかどうか。
HDRは対応してるわけだから。
そもそも4KHDRが50インチ以上じゃないと性能を発揮できにくいと言われてる。
>>434 HDRって最大輝度が重要で上がればそれだけレンジが増えるわけだからだいぶ違うよスペック上は
>>431 3D TouchとPop&Peek機能は別に考えた方が良い。
>>434 ちなみに4KHDRが50インチって液晶でローカルディミングを考慮した場合の話だよ
>>431 iOS13で消えるとか聞いたけどほんとなん?
iPhoneの機能が新型で切られたのってホームボタンやTouch ID除けば始めてじゃね?
>>439 3D Touch用の感圧スクリーンを無くしただけ。
iOS13PB版とGM版でも中押しPeek、長押しPop、そしてコンテキストメニュー表示は出来てるみたい。
3D Touch搭載機でも非搭載機でも。押し続ける時間で挙動が変化。
使う技術が変わっただけで機能はそのまま。
横にして動画見るときにm字ハゲの部分は消せないのかねえ
>>441 haptic touchとかいうやつよね
機能は同じで内部機構簡略化?
フラグシップならこのくらいやって欲しいとこだ OnePlus 7 Pro カメラ 4800万画素、光学3倍ズーム DxOMARK世界認定ランク5位 ディスプレイ QHD+、HDR+、90Hz対応(ゲームでいうと60fpsから90fpsになるようなかんじ。動画やスクロールが段違いに滑らかに。) 画面内指紋認証 メインメモリ 6GB~12GB ストレージ UFS3.0 デュアルスピーカー 触覚振動モーター内蔵(コンシューマーハードのように、ゲームの挙動に合わせた振動を得られる。)Dolby Atmos
ヨドバシ秋葉行ったが、驚いたことにXSMaxのケース コーナーが大幅に縮小してて、手帳型のめぼしいものが 見つからなかった。去年買った時にまさか1年でオワコン になるとは思わんかった。あと最低1年は使いたいんがな…
かと言って17万も出して同等の11ProMax256GBに 買い換えるのは抵抗ある。
>>448 1年使ってきて端に綻びが出てきて汚れもあるんで、
そろそろ衣替えしたいんよ。だいたい1年ごとにフィルム
ごと変えてる。あと意外と7、8、Xはコーナーが
維持されてるんだよね
ディスコンになったって自分が満足してるならそのままでいいじゃん 11ProMaxに買い替えに抵抗あるのならなおさら今の自分に満足するしか無い ディスコンになったからと言って所持してる本体が劣化するわけじゃないんだ
>>451 おーけー
11promaxに買い換えるんだ
>>452 あ、いや誤解させたかもしれんが、約1年でケース
難民かぁって愚痴。XSMaxに不満はないよ。
量販店だと半年ぐらい前からXsMax用のケース売り場が減らされて XR用のが面積増えてたんだよ。11が発表される前からそんな感じ。
まぁ高級ケースもとい残機アップと思ってケア入るのが一番良いんだけどね 裸で楽しめるよ
無印の色味はMaxと比べて黄色味が強いね 数ヶ所で見たけどどこもそうだった 無印とMaxでは有機ELの仕入先が違うのかな
その程度の人が色の話をするなんて… 説得力ゼロですよ。
>>459 私も無印の方が尿有機elの割合が多いと思う
色味が同じだったのは5つ回って1つぐらいの印象かな
>>460 キチガイは無理して書き込まなくていいよ
周りの迷惑も考えてね
池沼だから理解できないのかなw
尿論だけどさ、自動調整による色温度の低さの話してるなら、設定でTrue Tone切れば高くなるよ。そもそも色温度知ってる?
XSストアで買って最後に返品期間内なら差額で11 Proにできますよと言われて ちょっと気持ちが揺らいでしまったんだけど軽さ重視で選んだから間違ってない…よな?
>>467 だよね。11Proなかったから持ち比べできなかったけど返品せずにXS使い続けるよ
会社支給の携帯をなんとか11proに持っていきたい 今は7
無印とMAXの色の違いは最初から指摘多かったな サムスンとLGで違うのがどうとか言ってた
XSMaxの手帳型ケース、昨日これ買った。いま装着してるがわりといい感じ。
PASMO携帯するんでカード収納必要だし、蓋閉めてスリープもGood。手触りも好き。
iPhone XS MAX用 タフフリップカバー
http://www.pg-a.co.jp/2019/01/08/4562358147128/ 去年7からXSにしたけど今年買い換えだったら11にしたなー サブスク1年無料も羨ましい
無料といっても買った製品以外ではみれないかもなw iPhoneを買ったらiPhoneだけで1年とか。
サブスクリプションなんてもの、iPhoneでは要らないね
背面つや消しが微妙そう 実物見ないと分からんけど X・XSのシルバーは本当に美しい
>>477 Xsのシルバーは綺麗だと思った
Xでシルバー買ったけど濡れたトイレットペーパーって言われたなあ
>>459 普通は数社から仕入れてる。
同じアップルの要件は満たしてるはずだけどメーカーの特色が出たり経年変化。
数台比較はしてないよね?
>>478 >>479 XSに比べてXの方が若干灰色寄りなのよね
今回Proシルバーにしたから楽しみ
使いながら充電してると80%以降から伸びが悪くなるんだけど暑さなのかそれとも使い方が悪いのか
>>483 使いながら充電はバッテリーの寿命を縮めると何度言ったらわかってもらえるんですか。
>>483 人がご飯(充電)を食べなが学校の宿題や筋トレするようなものです。機械の扱いも人間の行動に当てはめてみるとわかりやすいです。
>>431 すでにiOS13で使えなくなってるよ
今iOS13のベータ版入れてるけど。特に不便はない
>>484 そうなの?
去年の12月にXSMAX買って職場でも家でも充電しっぱなしでゲーム、動画、ブラウジングと使い倒してるけど、いまだに99%だよ。
どっちかって言うと温度の影響受けやすいと思うんだけど。
だからー 充電しながらゲームなんかやったら本体熱くなるだろ?それがバッテリーに悪いってことだよ 頭使えよ頭
>>489 (訂正)
そうなの?
去年の12月にXSMAX買って職場でも家でも充電しっぱなしでゲーム、動画、ブラウジングと使い倒してるけど、いまだに99%だよ。
気温の高いところで使うと影響受けやすいと思うんだけど。
>>493 それは昔から変わってないし、最初のレスもその話だったのに
途中の数人がバッテリーのコンディションの話にすり替えてて笑えるよね。
端末が熱くなると80%で止まるよ 充電してる場所が35度くらいなると触ってなくても止まる
某富裕層投資家おさる氏
iPhone 11を買うために今月から新聞配達のバイトを始めたらしい
似たような使い方してるけど、1年で91%まで減っちゃったよ。
サブスクリプション一年無料って? 使わないで終わる可能性高いよ auのappleミュージックは半年無料使わず終わったわw
80%で止まるの知らなかったわ 夏は暑いから充電しながら使うと熱くなってよう止まった
>>491 あ、それ99%までは俺も長かったがそれから急速に95%まで減ったわw
蓮コラカメラ見てるとxs買っといて良かったなあと思った これであと2年は買い替えせずに済む
iPhoneは3G,4,5,6 Plus,7Plusと2年ごとで買い替えてきて突然Xが出てフルモデルチェンジから外れてしまった それでXSになったのだが… 来年は5Gとax対応で11S Proとはならないのではと思う、というかならないでくれ! iPhone 12とかにして欲しい 出来れば最低容量は64GBじゃなくて128GBで
つか、これからXS 256GBSIMフリー欲しいんだが中古以外でならどこで買える?
フィルム貼ろうと思うんだけどどこのメーカーがいいかな? 少し調べたんだがどうもサクラ臭いのが多くて判断できない…考えすぎだろうか
中古屋で茸の割賦max256gbを購入 意外と軽いんですね 限定保証日から7月に買ったばかりみたいでした 82800 ご参考まで
iOS13でXS/XRもDolby Atmos機能が追加されるっぽいね
ガラスフイルムじゃないならラスタのやっすいのに 落ち着いたな。全面とか色々試したけど、安いの でいいわ。 フイルム自体の違いはほとんど無いし。コートと 抜きの違いだけだし。
違いと言えるかどうか知らないが、貼るときの位置決めの アダプターがあるかどうか位だな。 全面タイプを目視で一発で決めるのは結構難しいから。
OAprodaのに落ち着いたな ガイドってか、型枠もついてるし、失敗しても新しいの送ってくれて助かった
>>505 そもそもこれでシルバー名乗るから色々物議が
ベージュ
>>513 え?俺と同じ端末だがオクだと11万で売れんのか?
ゲオに売るのやめようかな・・・
>>520 MAX256Gで75000円だって言われた
傷も一切ない美品だし9万はいけっかな?
どうかな?どうかな?と悩んでる間に 1000円さがり2000円さがりこの1週間で2万くらいさがってるのにw 今週末にはさらに下がるかもね。
>>523 まぁ俺もネットで調べて見てはいるんだけどね
もっと高いとこあるんだがネット買取って何か怖くてさ・・・
送ったはいいけど結局は査定で値段落ちてめんどくさいから泣き寝入り売りになりそうで
>>524 近くに店舗あれば良いんだけどな
>>525 すまん。じゃんぱら対応良いんでついw
あ~調べたらじゃんばらは分割残ってると半分しか最初くれないんだな・・・無理だw 完済するために売るから
だっせぇボトムズカメラの割に性能は論外なのな。Zenphone6の足下にも及ばず負けるレベル。
わざわざ書き込む事か?w 別にスペックだけで買う奴ばかりじゃないだろ それとも、もし車買うならデザインは無視で、一番馬力あってスピード出るのを選ぶ奴なのか?
>>353 Pro発売日にはあと5万は下がりそうだな
>>487 ケーブル刺しっぱなしでも、
充電中と100%のままではまた状況が違う
ガチゲーマーなら100%まで充電してなおかつケーブル繋ぎながらプレイ開始するのが1番劣化は少ない
100%から20%まで消費させてからケーブル繋いでゲーム続行ってのが1番良くない
アップル板にこんなこと言ってる人が気狂いのように暴れてるんですけど本当ですか? 52mmのレンズは52-104mmの光学2倍ズームレンズなの? 81 John Appleseed[] 2019/09/16(月) 10:54:09.39 ID:QWn1EYtd 13mm 超広角 26mm 広角 52mm 標準←ここに光学2倍ズームレンズが搭載されているだけ ジョボw
11の背面カメラにどうしても馴染めんのよね 次のモデルで変わるかも分かんないし、XSMAXに機種変しようかしら
>>476 そうか?俺はiCloudをサブスクしてるよ
ラクマは過疎だから売れるまでシンドイ あとその値段は明らかに情弱者か買う値段だから
ラクマでも相場より安ければすぐ売れる iPhoneとかはほんの少しでも安ければ即売れだと思うぞ
あー残債残ってるのか キャリアどこか知らないけど10万くらいじゃないか
残債残ってると高くても13万が限度かな、完済なら15万は堅いのに
15万は絶対無理でしょ じゃんぱらとかのまともなショップですら10万5千円だぞ 未使用中古も13万であったし
残債有りなら8がけかそれ以下だな ソフマップみたいに保証が付いてないと無理
残債ありをメルカリとかで売ろうとしてる時点でバックレるつもりなんじゃないかって思っちゃうね まともな奴なら完済してから売りに出すでしょ
禿の場合は○でもいきなり×になることあるから 保証のあるところじゃ無いと怖い 個人売買じゃ無理 最近禿だけ買い取りもやめてる店が増えてる
それキャリアのiPhoneじゃなくてアップルストアのiPhone
Apple Storeのsimフリーで何故か禿で△だった事あったな。 数ヶ月後 - に変わったがなんか気持ち悪かった。
>>551 アップルで修理新品交換したiPhone(SBのiPhone)はなったぞ
157に電話してどうにかしてくれって言ったら残債なしの⚪︎になった
XS(Max)持ってる人のオシャレ率が高い気がする
>>555 なら服は全部母親か彼女にえらんでもらわないと選べない俺もおしゃれさんといういことやね
アンドロ使ってる人のヲタ率が高いのは間違いないだろうけど、アイフォンの機種ごとによるオシャレ度の違いは特に感じない 6系使ってる人はちょっとオシャレ率低いかも
>>561 最近会社辞めてモデルになった後輩いるけど6sだったぞ
単に金欠なだけかもしれんが
色んなゲームアプリがios13にするとゲームに支障がでるかもって言うけどどーなん
3Dタッチでアクセル/ブレーキ加減を調整できるレースゲームとかしょうもなくなりそうで悲しい
>>565 今までの経験上、アップデートで不具合出たことはあまりないかなー
新機種だとその機種への最適化がしばらく時間かかることはある
iPad Pro11は荒野行動に正式対応するまでに3ヶ月くらいかかったんじゃないかなー
iOS13ベータである程度検証は終わってるわな Xの時はノッチ導入でいろいろあったけど
XSも11みたいにレンズごとの画像を合成して30日間以内は画角変えられるらしいな。
>>566 一生懸命アイデアを練ったベンダーを裏切った形になったのは事実だな
iOS13で顔認証速度が向上するらしいけど、ここがいくら速くなっても結局上スワイプ操作でもっさり時間を取られるからあまり恩恵を感じない
>>574 あのスワイプ操作なくなったら快適だろうなー
iOS13きた!って思ったら12.4.1でがっくし… アプデサボってたのすっかり忘れてた
iOS13にしたらバッテリーの減りが早いのは改善されるでしょうか?
たしかに速い 親指を鍛えて上フリックの速度も極めないと駄目だ勿体ない 地味にキーボードの切り替えが改善してる 日本語入力 ↓ 英語入力 ↓ 絵文字入力 だったのが 日本語+絵文字入力 ↓ 英語+絵文字入力 に。うれしい
ガラスフィルムやめてガラスコーティングにしたんだが今のところ超絶快適。何かデメあるんだっけ?
PB民からすると今日のios13配信はなんか今更感
>>592 どうやっても埃についてるくらいの小さな砂利で画面が傷つく
>>591 それって充電の減りもってことですか?
もしそうならアップデートやめよ
>>585 銀行とかクレカのアプリもFaceID爆速でワラタ
全体的にキビキビしてていい感じ
なぜ消えると思った しっかり残ってる上にさらに使いやすくなってる
>>599 どっかの馬鹿な個人サイトが消えるみたいな書き方してたのは覚えてる
13.1が25日に前倒しになったから慎重な人は待っとけよ
慎重じゃない私はだいぶ前からパブリックベータ入れてます
ソフトバンクオンラインショップって機種変しに以前の料金プラン引き継がないのな予約ページにそんな案内あったかなぁ 予約無駄になったわ お陰で手に入るの1ヶ月以上先だわムカつく
>>598 もちろん今まで通り3Dタッチは使えてるよ
表示とかが少し進歩してる感じ
よく電話する人にかけるときとかやっぱ3Dタッチ便利だなー
>>610 ダークモードは良いね
LINEとかYouTubeもダークモードに準じて切り替われば尚いいのだが
FaceIDは速くなってるけど、iOS13スレで皆が騒いでいるほどではない
アニメーションが速くなってるので騙されてる人が多い
>>610 パブリックベータ初期は対応してないアプリが多かったから
ちょっとこまったけど・・・
顔認証の速度が速くなったし、範囲も若干広がっててロック解除が速くて助かった。
今は対応アプリ多くて困ることないな
ただしLalacall等の050IP電話アプリはノイズがノリまくり
IP電話アプリ使用してる人は対応を待つべき
>>599 キーボード下長押しでカーソル移動って3Dtouchの機能だと思うけど発動しなくなったような
空白長押しとかキーボード部分長押しから出来るけど、下の余白長押しだと誤入力もなく左右どちらにも動かしやすかったのになあ
11pro触ったけど裏に和紙が貼ってあるような感じで触り心地よかった
XやXSのような裏面ガラスはもうないかもしれない。三年くらい使わせてもらうよ。来年のは地雷らしいからね
アプデしたけどメッセージアプリ開くと毎回MMSメールアドレスが必要ですって出るのうざいな ショートメール以外こっち使わないのに
iTunesにiPhone繋げて同期出来なくなってるんやけど、どっちも最新バージョン
>>618 出ないよ?
メアド設定してないけど
ドコモ
6sからxsに機種変してこれから設定しようと思うんだけど、6sも最新のiosにしてバックアップ取った方がいいの?
>>620 auとじゃ違うのかな
今までメッセージ開いても出たことなかったのに
どこの設定弄ればいいか分からん
>>617 裏面ガラスいいよな!xsmaxだけど4以来久々に気に入ってる!
>>616 前に使ってたXperiaが裏面すりガラスだったけど問題なかったよ
今も取っておいてるくらい見た目キレイ
今更だけど一年落ちのiPhoneを毎年買い替えたほうがお得なんじゃないかと思えてきた
iPhone終わったな… Huaweiの方がいいやん しかしそのHuaweiはアメリカに排除されたから 結局iPhoneしかないやんけ
ios13をアップデート中なんですけどあと5時間かかるみたいです。これ普通ですか?
iPhone11プロの有機ELはiPhoneXSより黄色っぽく暗いと判明
画像
ベンチマークテスト
iPhone11プロMAX
45万6537
iPhoneXS MAX
34万3671
画像
iOS13にしてから気になることがあります。 前は音量を変更にする時にイヤホンを挿してる時はヘッドホンのマークが出てたのですが今回はイヤホン挿しててもヘッドホンのマークが出ないので本当にヘッドホン(イヤホン)が挿さってることを認識してるのか音を鳴らすまでわからないのは不便です。
>>634 右側がワイのxs maxのカラーフィルターいじる前と同じぐらいの色合いやな
タピオカのカメラ性能でXS大分差をつけられた感あるな デザインも7みたいな一昔感・悲壮感でてる…w
>>634 true tone入れてるからじゃないの?
iOS13にしたら既存アプリの動作が軽快になったな。 あすけんとかいらいらしながら入力してたが、使いやすくなった。
暗所性能は羨ましいな ここはあえてピクセル4買おうかな
iOS13にしたらバッテリー持ちが良くなった! 良かったー!
これだけユーザーに恩恵あったアップデートは久しぶりな気がするな。
iOS13.1で復活させる13で一旦廃止した機能ってなんだろう。
カメラは確かに羨ましいよ
明るい屋外で撮ることばかりじゃないからね
友達と遊ぶ時とか居酒屋とかバーとかラブホとか暗いシーンが多いよね
ただ厚くなったことは引っかかるね
だいぶ厚いよ
見た目でぱっと見だけでも分厚いのわかる
だから今回はスルー
XRや11みたいな子供のおもちゃ的な分厚さまではいかないけどかなり厚い
>>650 faceIDの遅延
XS買った時はチョッパやだったのにすげー遅くしやがって1年経ったんだな
>>653 xsでたあと1回目の更新でかなり遅くなったやん忘れてか?
??? 最初のアップデートから鍵マークがグルグル回ったりするようになったでしょ 13にしたらそんなんなくなったでしょXS発売直後も13と同じ速度だったでしょ
>>656 いや違うね
鍵グルグルは13になった今でも出る時は出る
Face IDが遅くなったとは感じたことは今までのアップデートで一度もない ただ、Appleが言うほどには早くなったとは感じない
6sからxsに変えたんだけど、wifi繋がらなくなった。手元にある6sは繋がっているんだが。xsはwifiの不具合あるの?それともルーターが新しくないとダメとかあるの?
>>658 個体で違うのかな?XSMAX初日に買って明らかに最初のアプデで鍵マークが空いてからがホーム画面出るようになった。13にアプデしてから鍵が開く前にホーム画面出るやん
考え中なのか遅い時もあるけど
>>659 一回ルーター初期化とかして見たら?
LTEもwifiも掴み悪いと思うけど念のため
>>660 >>660 鍵マークが開く前にホーム画面が見えることはないな
鍵マークが開く前にスワイプ開始してもスムーズに開くのは前からだし
最速でスワイプするとFace IDの文字が出て多少の待ちが発生するのはあったし、それはiOS13でもある
鍵マークがオープンになる前にホームが見えることはない
まだ来ね~よ11MAX もうこの10MAXでもう1年やろうかな
>>661 ありがとう。でも今すぐには初期化できないのです。他に何かできることあるかな?
>>665 iPhone側のネットワーク設定リセットくらい?
>>666 ありがとう。試してみる。6sだと3本電波立ってるけど、xsだとおそらく隣の家の電波拾うだけで、うちのネットワークは拾わないんだよね。
>>667 そのルーターって誰がセッティングしたんだ?
登録済みの機器しか接続しない設定になってたりしないか
?ルーターが
>>668 自分で設置しました。でも、登録済みの機器も接続できる設定にはなっています。スレチかもしれないけど、buffaloのWHR3-AG54という機種です。
SSIDステルス掛かってるとか MACアドレスフィルタリングしてるとか あと余計なお世話だけどルーター買い替えを検討したほうが良いと思った。
4000円のでいいから11ac対応のルーターに買い替え時期だわね
>>663 んじゃおたくのiphoneがハズレのゴミが使い方がゴミってことやな
解決してよかったわ^_^
>>669 そもそも家のルーターからのSSIDは拾ってて、それタップして繋がらなかったとしてもパスワード入力画面になるはずだけど入力しても蹴られるの?
>>674 いえいえ、家のルーターのSSIDは全く拾いません。手元にまだ6sはあるんですが、普通に今まで通りwifi使えてます。
機内モードとか切り替えるショートカット引っ張って確認
xsにかえたときdocomoでかえたんだけど wifi 繋がりスゲー悪くて色々やっても治らなくて 機種変の時無料で入れられた wifiのアプリ名前忘れたけど消したら完全に治ったな
wi-fi設定のその他から直接SSID入れろよ ステルスになってるんじゃね?
>>678 今日の午前中に試してみましたが、だめでした。
XS256GB 新古品でいいから8万くらいで売ってねーかな
チョンバンクでそれくらいで売ってたよ もう縛りが無いんでとっととやめてもいいわけだし
>>683 オークション系は何かと怖くて無理でしょ
まだじゃんぱらやGEOの方がマシなレベル
じゃあ新古品とか言うなや ビニール被ったやつ買えよ
8万代出ると思うよ 20日まえにmax256GB かえました 割賦有りの茸がイオシスで828でした
>>687 イオシスかぁサンクス
ところで割賦ありってなってるから、通常より安く入手したんだろうけど、購入時何処で確認できるの?
iPhone11に買い替えするなら今だな MNP一括二万にオプションが相場だぞ
イオシスは商品名に▲記載なのでひと目で分かりますよ
>>690 >イオシスは商品名に▲記載なのでひと目で分かりますよ
これって店頭販売限定の商品でしたか?
オンラインの方では見かけなかったんですが
総務省が余計なことしなきゃXS一括0円になったのに
>>692 ▲出てるよ
>>693 まあこうでもしないと、値段勝負のチャイナ/コリアスマホが売れないからでしょ。
実質iPhone上位機種の購買層を狙い撃ちだし。
ついに理論値1Gbps超え!iPhone 11/11 ProシリーズのLTE通信速度を検証してみた
https://japanese.engadget.com/2019/09/17/1gbps-iphone-11-11-pro-lte/ > iPhone 11 Pro Maxでは、80Mbpsを超えたソフトバンク。平均値も78.9Mbpsとかなり高速
>
> iPhone XS Maxは、平均で28.5Mbps。iPhone 11 Pro Maxで、スループットが大きく上ったことが分かる
> au回線のiPhone 11 Pro Maxは、平均値が50.7Mbps。30Mbps台から60Mbpsを超えたときまで、やや波があった
>
> iPhone XS Maxでは、10?20Mbps台といったところで、平均も21.1Mbps。やはりiPhone 11 Pro Maxの方がスループットが高い
こんな証明されてるゴミをもう1年使い続けるとか罰ゲームだろ
そりゃあ最新作なんだから数値は上がっていないとおかしいわな でも如何ともし難いダサ背面カメラのせいで全然欲しくならないんだよな、11Pro
仕様的な違いだけなら5%上がればいい方なのに (LTEの実効速度は理論値の1-2割り程度であることを考えれば) 倍以上も違うということは不具合レベルの欠陥品だったということ
モデム自体は対して進化してないかもしれない けれどもSIMの挿さる向きが逆になってるしなにかあって変更したんだろう、次世代iPhoneスレでXSのモデルの話するとフルボッコされるけどw
>>696 うっそくせぇ
ソフトバンクの回線褒めてるところとかからもみて
ソフトバンクから金貰ったステマかな
と、そう思い込まないと正気でいられない ゴミXSを買って11proに買い換える程度の経済力もなく あと1年ゴミを使い続けなければならない底辺の談
進化したことをhrhrしてりゃいいものを わざわざ前機種を貶して回る辺り いかにもガキ臭い
新機種手に入れたら旧機種なんてどうでも良くなるし スレも見なくなるもんだとおもうんだけど、 見聞きした情報だけで煽りにくる辺りお察しw
速度は不満ないレベルだしなーあまり関係ないわ それよりデザインがダサいから11は使いたく無い
ちなみに上の馬鹿は次世代でも同じこと言ってる馬鹿だから、馬鹿なんだろう。
通信機器なのに通信速度を気にしないやつの低能さ頭の悪さ
不自由してなかったら気にならないよ。 5Gが普及してから気にするかもね
昔からマカー達がメモリが上がったら買い時って言ってたし
マルチタスク前提のMacやiPadと スマホを同等に考える低能さ
>>680 バッファローコールセンター に聞いたほうが早い
設定してねえんじゃ?
多分最後の設定のパスワードadminにしてんじゃ?
>>696 ソフバン回線とspeedtestの組み合わせでしょ。
あそこは以前からゴニョゴニョの話が絶えないところなので
新機種発売でそういうデータが出ても「ああ、またか」としか…。
>>709 うん、向こうでも全く相手されていないただのバカ
今のところXSで何の問題もない あと2、3年は余裕で使い続けるわ
XSのシムフリーを家電量販店で取り扱っているところはありますか? Apple Storeか中古屋でしか買えないのでしょうか?
XSって家電量販店もしくはキャリアショップでは もう販売はしてないですか?
自動HDRオフにしてカメラ画面でHDRタップしてもオンオフの選択肢出ないんだけど…
カメラ起動 HDRタップしてもオンオフ自動が出ないんだけどなにこれ?
>>728 スーパーHDRを設定でオフにすればオンオフ自動にできる
>>729 これで合ってるよね?
オフにしてるのに自分でオンオフ自動選べないんだが…
>>730 すまん自動は無理かも
オンオフだけだと思う
再起動してみて
再起動試したんだけどな… HDR自動かオフかしか選べてないみたいなんだけど…
タップしたら
こうなる…
え、それじゃあHDR常にオンって出来ないっこと?
前は出来たと思うんだけどな…
そもそも、オンオフ自動の選択肢が出てくれないんだけど故障かなこれ?
>>738 ?
調べたからこんなに焦ってるのでは?
左端の⚡️はオンオフ自動選べるけどそれと勘違いしてた可能性は
文字化けする絵文字としない絵文字の基準がわからんw 雷というか稲妻みたいなマーク(フラッシュ)
自分で設定でoffにしてるんやからカメラで手動でon/off切り替えるのは普通じゃないのか?
そりゃ手動しかないならそう じゃなくて自動の設定があってそれを起動の都度選択しなくても保持できてたような?って話じゃないの 保持できてないならそういう仕様になったんだろうとしか
アップデートした直後はバッテリー持ち良かったのに数日経ったらまた悪くなって来た。 なんでなの?
>>745 これかな
>>746 アップデートしたら電池持ちが良くなった動作速くなったって言ってる層はだいたいいつもそう
何度もごめんなさい。
こういう仕様じゃなかったけ?って話です↓
HDRタップでオンオフ自動出るはずなんですが
タップしても×?印着くだけなんです
HDR表示で写真撮ってもHDRになったりならなかったりで困ってます…
>>755 >>738 の記事のとおりなら自動判定なんだからどういう時にオンになるのかの基準はAppleに直接聞くしかないんじゃないの
教えてくれるかはともかく
>>757 いや、本来ならこの設定なら常にHDR(オン)
が選択出来るハズなんですよ…
カメラがよくなった。 CPUがA13になった。 電池持ちがアップした。 液晶の輝度が上がった。 3タッチがなくなった。 機能、性能面でのxsから11proへの変更って上以外である?
>>761 転送が速くなったの?
それとも片側のUSBがCになっただけ?
iPhone側の端子が片面から両面になったってこと?
俺そんな変な事言ってるかな? スマートHDRオフにしたあとカメラ起動してHDRタップしたらみんなどうなるの? オンオフ自動選べるようになってない?
>>766 自分で
>>733 と言ってて
>>734 という返事が来ててそれ以上どうしろっていうのよ
自分も
>>734 の通りにしかならん
設定でなんとかなるんならAppleに直接聞けば
できるんだとしたら手順だけの話だからすんなり教えてもらえるだろ
じゃあ現状みなさんはHDR固定で写真撮れないって事ですか?
僕はAppleより詳しいからサポートに聞かないんだ って人がいるようですね サポートに聞けば早いのに(笑)
なんで頑なに直接聞かないの
同じ人がいたところで不具合なのか仕様なのかは分からんのに
>>769 >>768 が選べるらしいぞ
>>771 Appleより詳しいなら自力で解決しろって思うw
自動オンオフ選択出来るか出来ないんか?って聞いてるんだよ iPhone持ってないんか?
>>772 なんで頑なに聞いてることに答えないの?
>>759 WiFiがaxに対応
LTEがCat16に対応、実効性能も15%向上、XSで問題が有った接続性も改善
U1チップ追加
防水性能強化
ガラス耐久度強化
FaceIDの認識可能角度と距離の拡大
ーーーーーーーー
カメラがよくなった。
CPUがA13になった。
電池持ちがアップした。
液晶の輝度が上がった。
3タッチがなくなった。
>>777 あー。。LTEの接続問題があったなー。。
>>770 スマートHDR/自動HDRを設定でoffにしたらカメラ上でon/offに出来るようになる。
カメラ上でonにした状態は自動がonになってるだけで、固定onという機能は無くなってる
iphone8からこの仕様。カメラが進化した分AIに任せとけと言うアップルの判断なんだろう。
陽の下なんかではほぼHDR撮影になると思うけど、屋内なんかの明暗差があまりないところでは発動しない。
”通常の写真を残す”にしたりしてどういうときにHDR撮影になるか感覚を掴むしかない。
画像は7とXS
>>781 丁寧にありがとうございます、そういう仕様なんですね…
じゃあググッて出て来る↓のような記事は一体…?
>>783 pro2018もon/off/自動で表示される。
8で無くなったって言っちゃったけどこれは間違いかもしれない。
iOSのバージョンと機種で判断してるんじゃないかな。
proは12.4.1 7は12.2 XSは12.4
>>786 お前なにキレてんの?
全部直接聞けってならそもそもこのスレ要らないじゃん
>>787 リンクから直接聞いてここで報告してくれれば有意義じゃないの
XSのゴミlighteningは2.0 11は3.1覚えとけ
同一条件のバッテリー動作時間比較
VIDEO XS 9:18
XR 9:42
11 10:14
11Pro 17:14
XSゴミすぎるだろ
>>781 もともとHDR自体がスマホが自動で判定してる代物だからね。
その結果HDRの効果が無いと判断されれば使用されないだけの話。
>>777 Dolby Atmos対応した。
写真周りの編集強化と新UIに変更。
>>776 なんでそう突っ込んどいて答えてくれてるのにお前は答えないの?
今日、Apple Store行ったら XS在庫なしだってさ‥ 買おうと思ったのに‥
ディスコンになったことも知らずにAppleStoreに足を運ぶ情弱
>>777 これでバッテリー以外大差ないとしか認識できないなら
情弱で認知障害
>>800 XSに一切ゴミ感を感じない
11Proの背面こそゴミ感
2.0の速度で不満を感じないってよっぽどスカスカのiPhoneなんだなwww
さすがに11axは速度変わるだろ 5Gじゃない時点で来年には買い換えることが前提のスマホになるけど
11でax対応のAP使ったら450M→600Mに上がったわ Nuroでこれだから上流の固定回線で400M出ない環境じゃ無意味だろうが
こういう2chですら陰キャのやつ早く自殺しないかな
まあ、金余ってんなら毎年最新機種行けばいいし、 分割してまで買うもんでも無いでしょ。 俺の場合は昨年XSMax256GBモデルに更新した ばっかなんで、来年変える予定。
iPhoneを買い換える程度で金が余る余らんていう発想がもうイカれてる
世の中には年収300-500万や小遣い3万でつつまじく生きてる人がたくさんいるんですよ そういう人種は無理して見栄張ってiPhoneなんか使わずに 分相応な2-3万のAndroidでも買ってろという感じだが
>>806 IPガチャは遠慮しとくw
光回線の体たらく見てると5年後には5G回線に駆逐されてそう
新機種が出たら1つ前の機種はここまで叩かれるんだね 専用スレにまでわざわざ批評書くなんて、Apple信者は恐ろしいよ
なぜ逆張りガイジにムキになるのか(´・v・`)ムシスリャイイジャン
人生\(^o^)/オワタ
ディスコンされるのと値下げされて販売継続されるのって、実際どちらがリセールバリュー高いんだろうな? 所詮型落ちだからそこまで差はないか?
8-9万の11と比較して産廃レベルでスペックが劣るんだから 相応に値落ちするだろ
顔認証のiphoneに後ろの林檎マークに指紋認証があったら、便利?
>>825 XやXRよりは高い、11Proよりは安い
その辺に落ち着くだけでしょ
1年でディスコンになったからといってプレミアがつくわけでもないし、不人気でディスコンになったわけではないから相場が落ちるわけでもないし
2019年モデルは実質的に値下げしてきたから、その影響はXSとかの中古相場にもある程度は影響与えるとは思う
>>793 ドルビーはXS系やXRでも対応してるはず
>>832 11系はそんな速攻で反応する程必死でxsを貶めないとダメなくらいにしょぼいスペックアップなの?w
X→XS→11いずれもショボいスペックアップだよ だから型落ちが産廃となるのは致し方ない。 11も来年には産廃だよ
>>834 XSなら11Proと比較すべきだと思うが、カメラは確かな進歩だと思うよ
これまでのアイフォンでここまで一気にカメラが進化したのは初だと思うし、ここまで伸びしろが残っていたことに驚きだ
>>836 じゃあお前は早く11Proを買うんだよ
>>837 今すぐ買いたいというほどのテンションにはなっていない
カメラ以外の点でメリットがないんでなぁ個人的に
俺はそこまでカメラの画質を重要視してないからね
居酒屋やバーで写真撮ったりすることはあるし、薄暗い寝室でフェイスタイムしたりはするから羨ましいのは羨ましいよ
>>830 iPhone 11シリーズ以外はApple TVアプリだけじゃなかった?
レディットだかどっかでちらっとそうみかけたような
違ってたらごめん
>>830 ,839
Dolby Atmos対応はiPhoneだと11シリーズだけ。
XSやXRをiOS13にしてもスピーカーがハードウェア的に対応していないから
対象外のはず。
2018.11 100% 新品購入 2019.2 96% 2019.5 96% 2019.8 96% 2019.9.20 94% 2019.9.24 92% テキトーやな
>>840 一応Appleの公式はXR以降(XSも?)とiPad Pro 3rdはiOS13で対応って明言してはいる
ただソフトでの対応だからApple謹製アプリのみの可能性ってRedditだかどこだかで言われてたのを薄っすら覚えてる
アップデートしてドルビーアトモスになっているのかわからないんだが、これって何か映画とか流さないとわからないやつ?
>>846 まさかApple TV限定のドルビーアトモス機能ってことではないよね?
11Pro来たけどわずかなサイズ差でもかなり感覚が違うな 何より糞重い XSのようなワクワク感もないのは何故だ
>>848 やっぱそうだろなー
厚さ0.4ミリはかなり大きいと思うよ
写真で見ても分厚いの感じるし
11グラムもずっしり感じるわな
11ProはXSにPITAKAのケース装着したくらいの重さと厚さに感じる
>>850 ピタカが14グラム
XSと11プロの差が11グラムだからそんなもんだろな
オレは裸だがほとんど傷はついてない
この耐久性もXS気に入ってるところだわ
7は確かカメラ周りの色ハゲとかあったよね
置くときに擦れるから
>>845 多チャンネルヘッドフォンじゃないと、正直変わらない
>>825 XSは人気のまま販売中止になったからな
来年の今頃でも8万以上で買取されるぞ
今年の3月にドコモで買ったxs max(以下iphone)が初期不良かどうか判定してほしい 【症状】 •不定期でiphone から全く音が出なくなる。ミュージックアプリは当然無音で、初期搭載のタイマー、アラームはバイブレーションのみ。 一度 この症状が発生すると再起動しない音が出るようならない 頻度としては2日に1回くらいだが、夜は音が出ても朝には発症していてタイマーが鳴らないことが多い ・頻繁にwifiが切れる 4Gは切れませんが、wifiがつながらなくなります。 他のパソコンや以前使っていた8, 7puls等は一切問題なし この症状が発生した場合、機内モードもしくはwifiオフオンを行うとすぐに治る また、自動的に4gに切り替わることはなく、発症時もwifiにつながっているので、ブラウジングの際のエラーで気づく 頻度としては1日あたり3回くらい 買った当初からこの2つの症状に悩まされてたが、再起動やオンオフで治るから無視してたけど、最近我慢できなくなってきました。 ドコモに保証させることはできるのでしょうか? また、このような事例をネットで見たり体験した方はいらっしゃいますでしょうか。 長文スマソ
>>859 バッテリー劣化時にシャットダウン落ちないようにするフェイルセーフ機能のことを、
バカは低速モードと呼ぶらしい
>>860 バカは草
そういうことか
13.1βやけどあんま気にしてなかったわサンクス
電源落ちるよりは遅い方がマシはマシよな 寝てる間に充電止める機能がまだ一度も働いてないな オレがいつ寝てるのか学習中かな
XSのSIMフリーって表参道とか行けばまだ買えますか? まさか公式ストアからなくなるとは思ってなくて買いそびれました。
>>863 店舗に残っていた在庫分は値引きして販売継続している
が、在庫があるかどうかは店舗に問い合わせてくれ
金額的には11無印よりは2万円高く、11Proよりは2万円安い程度に値下げされてる
やっぱOLEDの方が綺麗だから買う意義はあるかもね
昨日久々にXRみたらやっぱ表示が微妙だわ
なんでも一年古いだけで、しかも自分が選んで買ったものを新作出ただけで「ゴミ」呼ばわり コイツらクズだわwww
1年古いだけでゴミとか言ってる奴は毎年新車に買い替えてるんやぞ
>>867 まあ、1年で変えてマウントとりたいか、変えては見たものの大した進化がないのが受け入れられなくて古い機種を必死で貶めることで自分を納得させたいかってとこだろうね。
俺はかわらずXS気に入ってるわ 11Proのほうが高性能なのは当たり前だけど、俺のXSは前と変わらぬパフォーマンスで動いてるし
>>864 ありがとうございます。
今度のお休みに行ってみます!
>>872 そいつ嘘吐きまくるから本気にしちゃダメだよ
iOS13.1入れてみたが、未だよく分からん これからが楽しみ
>>874 音量表示の邪魔くささはなくなった
これが1番の進化かも
英語圏の人はスワイプ入力が神だろうが、
我々はあまり関係ないね
XS買った瞬間は全く代わり映えしなくて、買わなくてもよかったなと思ったけど、11プロが大きく重くなってしまったのをみたら、買っておいて正解だったかもと今になって思う もう2~3年これでいいかなあという気分 ドコモ補償入ってるから壊れても交換できるし
>>877 グワピーさぁ、何回か「何年かXSでいい」みたいな書き込みしてるけど
2020年モデルは買っちゃうんだよ、きっと
そして絶賛するのまで見え見え
金ないから買えないだけだからな 2年もあれば2020モデル買えるくらいは貯められるだろ
このコテハンはまだ自分で金が無いから変えないと言ってるだけマシ次世代スレに住み着いてるXS持ちは金が無いわけじゃ無いと必死でかなり気持ち悪い。
自分はタピオカメラが嫌で今月7からXSにしたんだけど みんながみんな金無いわけじゃないと思うよ
>>878 どうだろなー
買っちゃう可能性はある
ただ買ったら無条件に絶賛するわけじゃないからな
アイフォン6は買うまで半年くらい悩んだし、買ってみてやっぱ失敗だったと思った
6sも一応買ったがすぐにSEに乗り換えた
>>880 XS売れば差額6~7万で乗り換えられるんだろうけど、7万出すんならApple Watchなり別デバイスに金使ったほうが変化は大きいかなと思っちゃう
貧乏性というかケチなのは事実だわ
メリットはカメラだけで、デメリットは厚さ
カメラ使うのなんて1日のうち僅かな時間で、厚さと重さは1日5~6時間ずっと体感するわけだからそこも踏み切れない一つの理由
>>882 俺はタピオカメラは別に許せる
むしろカッコよく見えてきてすらいる
0.4ミリ厚いのが許せない
俺は来年買い換える予定だけどデザインが気に入らなかったら再来年 てか、天気が良かったから下目黒の自宅から自転車で出発してどこまで行けるか頑張ってみたら小田原で疲れて断念したんだけど 自宅に自転車で帰る気力がなくてずっとベンチに座ってる 金はないけどクレカとiPhoneのSuicaがあるから小田原に一泊するか取り敢えず横浜まで戻るか迷ってる 正直帰りの体力計算に入れてなかったわ
>>885 野宿には最適な時期でもあるだろ
俺もたまに車の中で寝たりしてるわ
エンジンかけなくても窓だけ開けとけば快適
来年5.4インチモデルが出るっていう噂だから正直俺はそれが本命だわ
5.8はいちお片手で使えるけど、片手スイスイとまでは言えない
キーボードは片寄せしてるしな
>>883 俺もグワポ氏と同じく今回は見送り組だが確かに買いそうw
とりあえず毎年恒例のAppleWatchは買い換えしておいたけど
気持ちが収まらない。
iPad Pro とiPad mini 5も買ったから今回はパスしたいんだけどねぇ。
>>887 傷つけたりバッテリーへたったら抵抗なくすぐに11Pro買うとは思うけどな
ま、いつでも買い換える機種があるというマージンを残しておこうと思う
最新機種つかってると「新しいのに買い換える」という選択肢はなくなるわけだからな
2016年末は大晦日にアイフォンぶっ壊してホリデー中じゃ交換機もすぐに届かないし新機種買っちゃおと思って買いに行ったなー
>>890 おいこらいつまで逃げ回ってんだ?
ジエンラーメンオイシイヨー。 ________ `////////////////_ヽ |ノジ|ノエ|ノン||| ||┻ (・∀・||| ┌┴─────┬┴┐ └┬l ̄ ̄l─┬┴┬┘
コテに固執するような奴はチンケなプライドで謝ったり出来ない
このコテ本当にiPhone持ってるかすら分からんからね 嘘多いし 持っててもXS以前の6や5s辺りじゃないかな ほっとくと話題がいつもそのくらい古いモデルに進むからね
仮に嘘だったとして、だからどうなんだ? 嘘をついたら逮捕されたりするのか? 少なくとも俺がXSを語るのに十分な情報と知識と経験を持っていることはわかるよね なんでも聞いてくれ給え
>>898 とりあえずここのスレをスクショして貼ってくれ
ノッチあるならX以降だしええやろ
>>899 貼ったら貼ったでキミはすっと消えちゃうだけだろ?
面白くもない
>>900 すまん通りすがりのもんや
貼れば1発なんだから問題解決するじゃん
ああそうだね、X系でスクショ撮ってもノッチは映らないよ
>>899 時計とアンテナの間はただの空白になるだけだ
これでXS持ってることはわかったかな?
逆にキミ持ってないんじゃないの?
スクショでノッチとか、、
ノッチの部分空白になること知ってるだけでX以降を持ってるってことにはならないけど それで結局持ってないから貼らないの? 貼らないなら貼らないでいいけど皆はこいつ持ってないんだなって確信するだけだよ
>>904 貼ったらまたなんだかんだ言うんだろ
素直にゴメンなんてキミはいわないんじゃないか?
>>906 持ってるなら貼ればいいじゃんって言ってるだけだよ
無理にとは言わないし
>>907 空白だよ
時計とかアンテナの部分の背景色と同じ色でただ空白が存在するだけ
白抜きになったり黒塗りになってたりはしない
>>910 ホームバーは表示であって、ノッチは表示じゃなくて物理的に存在するものだ
表示内容がスクショに映るのは当然のことかなと
>>908 なんで貼る必要があるんだ?
キミはXS持っているのか?
持っているならなぜ貼らないんだ?
>>912 必要性はさっきも書いたけど
貼ったら1発だから
それに別に貼りたくないなら貼らないでいいって言ってるのに
なんでそんなに嫌がるのかもわからないけど
>>914 >>915 な?
貼ってもらったところで「で?」って話になるやろ?
入手困難な新機種ってわけでもないんだからさ
>>917 ?
で?とはならないよ
君が貼ってくれたら君がX以降なのは確定するじゃん
>>916 証明行為に一度でも対応してしまうと次から次へと「証拠見せろ」となるからなーおまえら
エアポ持ってる、MacBook持ってるといったら全部写真あげなきゃいけないことになる
んでお前らの目的は俺が持ってることを確認したいわけじゃない
ただ俺に手間をかけさせたいだけだというのがわかっているからね
>>918 確定して、俺になんかメリットあんの?
キミはゴメンチャイとか言ってくれるの?
俺に手間かけさせたいだけとかいうけどそんな延々とレス返す方が手間かかるだろ さっさと画像あげた方が早い
>>917 意図理解してなくて草w
「空白」の概念の見解違いだろうけど
ノッチ部分は所謂「空白」ではないよ
ノッチどころか四隅の表示されない部分もキッチリ記録される
>>924 だから背景色で塗りつぶされてるだけと書いたろ
ノッチの形がわかるようなスクショが残るわけではないという意味で、キミが言ってることと俺が言ってることは本質的に変わらない
>>923 貼る理由がわからんからなー
関係ない話だけど、IOS13にしてからyoutubeなんか横画面で観る時に時間と電池残量が表示されっぱなしになったのウザくね?
>>926 なんのアプリつかってるん?
YouTube公式アプリとSafariで試したが、時計と残量表示は表示されない
というか表示しようと思っても表示できないが?
たまにYouTubeみながら時計みたいことあるからむしろ俺は表示したいんだが
>>927 Clipboxだよ
youtubeアプリだと表示されなかったりするんかな?
>>928 Clipboxアプリ落として試してあげようと思ったんだけど、使い方がよくわからんかった
Clipboxでカメラロールの動画を再生しても動画以外の何も表示されないし、Clipboxのブラウザからyoutube再生しても同じだった
Youtubeアプリでも時計やバッテリーなんて表示されない
>>925 >だから背景色で塗りつぶされてるだけと書いたろ
「塗りつぶされる」という表現も違和感あるなぁ
間違ったことは言ってないにしても
君はいつも誤解される書き方をしてんだよ
だから方々で叩かれることになる
>>930 >>931 じゃあなんていう表現が正しいのか教えてくれ
白抜きしてあるわけじゃないから「空白」というのも変だと思ったし、なんという表現が正しいのか俺には分からない
「塗りつぶされてる」じゃなくて「塗られてる」と言えばよかったかな?
潰されてはいないもんな
後から足されているわけじゃないからな 表示されていないのが見えるようになっただけで
>>932 「縦横フル解像度の長方形の画像が記録される」
>>934 で、ノッチの部分はどう写るんですか?
って聞かれたら?わ
>>936 これで分かる
>「縦横フル解像度の長方形の画像が記録される」
というかノッチの部分の説明だけに拘るから誤解を生むような表現になる
物事を適切に表現しさえすれば理解は得られる
逆にこれで分からんならそいつが低リテラシーなだけ これ以上の説明は無駄だから放置するね
>>937 それじゃノッチの部分がどう映るのかわからないけど?
縦横フル解像度とかなんのことを言ってるのかイミフだし
グダグダうるせえよ適当にSS撮って適当なロダにアップしてURL貼るだけの作業じゃねえか さっさとやれ
とりあえずさ クソコテもう黙れよ 無理あり過ぎだから哀れだわ
>>942 仕方ないなぁw
「縦横フル解像度の長方形の画像が記録される
具体的にはノッチ部分に相当する領域も四隅のラウンド部分に相当する領域も表示領域に続く情報が画像として記録される」
これでも分からんと言って粘着するのは自由だが
その時点で低リテラシー認定
まぁ誤解を生むような表現しか出来ない奴に何言われてもねw
>>944 なんに無理があるの?
俺がXS持っていないとでも言いたいの?
それなら根拠を示してみなよ
>>945 なかなか良い表現だね
ただ素人の会話の中で使うにはやや難解な表現にも思える
もっとざっくりカジュアルにいったらどんな表現になる?
伸びてると思えばまたクソコテ発狂かよ クソコテはXだろ 本人様はXS持ってる設定にしたのか
>>947 Xはもう使ってないよ
去年すぐにXSに買い換えた
XSなんて型落ちなんだし、持ってること疑うほどの機種かよ? フェラーリスレだったりすると「オーナーならキーをアップしてみろ」とかよく煽り合いしてたりするけど アイホンだぜ?しかも型落ちの
クソコテは書いてるスレによって使ってる機種変わるんだよな XR持ってたり8だったりiPad miniや9.7pro持ってたり もちろん一度も実機アップした事はない
今の印象が「持ってない奴が知らないのにウダウダ言っている」なんだから 対等に意見し合いたいなら、アップするメリットはあると思うけど しかも今の時代なんの手間もかからない写真をアップする行為だ、憚る理由が分からない。 言うこと聞いたら負け病かなにか?
>>951 8もXRもiPad miniも9.7プロも持ってるなんて書いたことは一度もないがな?
あるというのならそのレス貼ってみたら?
>>952 はいよ
で?って感じだろ
>>953 ほいお前のウソつき証拠どうぞ
>>955 どこにアイホン8やパッドミニ持ってるなんて書いてあるの?
>>956 開き直る嘘つき
お前が嘘ついたログだよ
こうやってお前は平気で嘘つきまくってるんだよなぁ
>>957 どこにアイホン8持ってるってかいてあんの?
オレのログ拾ってくるの得意なんだから探してきなよ
見つけてきたら土下座動画アップしてあげるよ
ほらな? XSもってねーだろとか言ってた連中はスッと消えちゃうだけ
>>954 やるやん、VPNのアドブロックおすすめするで
>>959 最終的に晒すぐらいならさっさと晒しちゃった方がよくね?
>>958 開き直る嘘つき
お前が嘘ついたログだよ
こうやってお前は平気で嘘つきまくってるんだよなぁ
って書いてんの見えないのかメクラ
>>959 すぐアップ出来なかった理由は?散々引き伸ばしてスレ荒らしてキチガイが死ねよ
借りて来るのに時間かかるもんな すぐには晒せないんだよ アドガもアドブロも入ってないとか情弱おっつ
>>965 確かに
名前の付け方からしてウソくさい
>>965 借りてきた端末なら、アド風呂はいってなくても不思議はないやん?
だってこれ俺の端末じゃないんでしょ?
じゃあこれにアドブロ入ってなくても俺が情弱ってことにはならんよね?
広告除去って俺は手放しに受け入れる気にはならないんだよね
除去するなら正当な対価を払ったほうがいいんじゃないかと
だからYouTubeは月会費はらってるけど
世界中の全員がアドブロつかってコンテンツ配信者が広告費収入を得られなくなったらインターネットそのものが変わってしまうと思う
情報を得ているんだからその対価を支払うのは当然のことなのかなーとは思うよ
真っ昼間にスレ張り付いて20レスもするとかw 無職確定やなw
おっと今度は源泉徴収票をうpしろって流れになってくるか?
>>967 お前が借りた相手が情弱なんだろ
アンカー付けてないんだからお前へのレスじゃないが?
何年5chやってんだ素人が
イキりまくって自分へのレスかどうかも分かってないクソコテ
ああ、俺じゃない誰かに話しかけてたのね 俺へのレスかと思い込んでしまった ほんとにごめん
これだけリンゴ板にマルチしてて広告除去アプリも入れてないってあり得ないよな やっぱ他人のiPhone借りてきたんだろうな
Twinkleって自分のレスだとレス番号が緑色になるのって設定によるんか?
>>974 設定・表示設定・レスの表示設定
自分のレス/返信レスを強調する
ここやで
>>973 入れてないで
さほど邪魔だとも思ってないし、そもそも俺は5chはアイフォンじゃなくてMacでやってることのほうが多い
サブディスプレイの隅っこの方でいつも広告が表示されてるよ
>>973 借り物じゃないことの証明は出来ないから、結局やっぱこれをupする意味はなかったってことだな
>>975 それオフにしても緑のままだけどね
ちなみにオン
>>977 今オレも試してみたけど、オフにすると緑バー消えてオンにすると緑バーついたわ
アプリ再起動とかしてみたら?
XSゴールド使っててフレームの傷直すやつで磨いたことあるって人いませんか? シルバーだといい感じに磨ける?みたいなんだけどゴールドだとそう簡単にはいかないのかな
>>979 ゴールドは蒸着だからコンパウンド使うと蒸着層剥げるぞw
>>979 ゴールドは磨くな、絶対ダメだ
上のお二人が入ってるようにコーティングが禿げるだけだ
シルバーは磨けば深い傷以外はきれいに消える
高級腕時計とかで新品仕上げとかってのがあるだろ?
使い込んで傷だらけの時計も新品のように蘇る
ケースが痩せるから俺は新品仕上げは断るんだけどな
あ、でも磨きまくったらゴールドやグレーからシルバーにカラーチェンジできるのかな?
次スレは誰が立てるの?
>>990 か?
なんだったらやってみるけど
>>980-983 なるほどな~
最近買い替えたけどシルバーにすれば良かったかな
日本で見かける外国人ってiPhoneXまたはXS(Max)率めっちゃ高いと思いませんか?
>>988 そりゃ外国人みんな毎年買い替えてるわけじゃないしね
外国人でiPhone6sとか持ってる人って滅多に見ない
海外旅行する陽キャは最新iPhoneにしたがりなんじゃね?日本人でも
≡┗( ^o^)┛≡┏( ^o^)┓≡┗( ^o^)┛
((┏(^ω^┗)ホイサホイサ♪(┓^ω^)┛))ヨイサヨイサ♪
┗(^o^;)┓┏(;^o^)┛(´・`;)┗(^o^)┛┏(^o^)┓
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
mmp lud20251010183623ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/apple2/1567312574/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「iPhone XS/XS MAX Part50 YouTube動画>2本 ->画像>40枚 」 を見た人も見ています:・iPhone XS/XS Max Part8 ・ONE Championship総合スレPart.23 ・【Switch】DAEMON X MACHINA Part10 ・【Switch】DAEMON X MACHINA Part25 ・beatmaniaIIDX 29 CastHour 情報スレ Part28 ・docomo Xperia X Performance SO-04H Part7 ・シノアリスのんびりスレッド【SINoALICE】part.403 ・シノアリスのんびりスレッド【SINoALICE】 Part.60 ・eDJingScratch、eDJing5、eDJingPRO Mixfade ・シノアリスのんびりスレッド【SINoALICE】 Part.364 ・シノアリスのんびりスレッド【SINoALICE】 Part.353 ・beatmaniaIIDX 25 CANNON BALLERS Phase1878 ・シノアリスのんびりスレッド【SINoALICE】 Part.350 ・シノアリスのんびりスレッド【SINoALICE】 Part.335 ・シノアリスのんびりスレッド【SINoALICE】 Part.304 ・シノアリスのんびりスレッド【SINoALICE】 Part.110 ・シノアリスのんびりスレッド【SINoALICE】 Part.332 ・シノアリスのんびりスレッド【SINoALICE】 Part.333 ・シノアリスのんびりスレッド【SINoALICE】 Part.235 ・シノアリスのんびりスレッド【SINoALICE】 Part.206 ・シノアリスのんびりスレッド【SINoALICE】 Part.258 ・【switch】ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DX 拳40発目 ・Mabinogi Heroes-マビノギ英雄伝-晒しスレPart138 ・【DMM.R18】FLOWER KNIGHT GIRL 愚痴スレ Part6 ©bbspink.com ・一人で行くHello! Project 2023 Autumn総合スレ Part1 ・パレスチナのピアニスト-The Pianist from Ramallah- ・【HMD】Windows MR 総合 Part 16【Mixed Reality】 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158246 Biggest Part Of Me ・【ギアジェネ】コードギアス Genesic Re;CODE part 22 ・【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part13【モノリス】 ・【Switch/PS4/Xbox One】RPGツクールMV Trinity★part11 ・【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part157【モノリス】 ・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part40【モノリス】 ・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part431【モノリス】 ・【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part136【モノリス】 ・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part371【モノリス】 ・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part343【モノリス】 ・【PS5】AMD、Radeon RX5600XTを発表!7.19TFで279ドルの超性能! ・【DMM.R18】FLOWER KNIGHT GIRL ~X指定~ 愚痴スレpart353 ©bbspink.com ・ユーロゲーマー「PS4版の『Red Dead Redemption 2』はHDR非対応」 ・【DMM.R18】FLOWER KNIGHT GIRL ~X指定~ 愚痴スレPart168 ©bbspink.com ・【令和最新版】『すみれSeptember Love』の一発屋で知られるSHAZNAのIZAMさん(53) ・【エムステ】アイドルマスター SideM LIVE ON ST@GE! Part.37 ・ウォール街の金融機関、NY市からの雇用移転を検討-調査 [apricot_chan★] ・【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch/PS4】Minecraft Part47【統合版】 ・【実況】『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』 Rhyme Anima 第2話 ・【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch/PS4】Minecraft Part51【統合版】 ・スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム/Spider-Man: No Way Home Part3 ・WACK総合スレッド Part553【BiSH/GANG_PARADE/BiS/EMPiRE/WAgg/PEDRO】 ・【DMM.R18】FLOWER KNIGHT GIRL ~X指定~ 愚痴スレpart336 [無断転載禁止 ©bbspink.com ・【DMM.R18】FLOWER KNIGHT GIRL ~X指定~ part1716 ©bbspink.com ©bbspink.com ・アウトサイダー コンプリート・ノベル-The Outsiders: The Complete Novel- ・WACK総合スレッド Part544・再 【BiSH/GANG_PARADE/BiS/EMPiRE/WAgg/PEDRO】 ・WACK総合スレッド Part543・再 【BiSH/GANG_PARADE/BiS/EMPiRE/WAgg/PEDRO】 ・WACK総合スレッド Part799【BiSH GANGPARADE EMPiRE BiS CARRYLOOSE PEDRO】 ・【バルタン】STRAWBERRY PUSSY MORI HINAKO 森日向子【美少女/ハイビジョン】 ・【Vtuber】にじさんじ有ンチスレ37227【Princess Vagina in the Kingdom of Penis】 ・【朗報】話題のスイッチのシノビリフレ、間違って買う人が多すぎて遂にeshopランキング1位へ! ・『FATALISM≠Another story』Presented by SEPTにSTU48今村美月が出演決定! ・【Mステ】9年ぶり復活・SOPHIA 25年ぶり「街」熱唱に大反響!Twitterトレンド1位に [湛然★] ・【イギリス】ウォーターシップ・ダウンのうさぎたち HDリマスター版-Watership Down- ・【承認欲求】Siro Game(台パンシロ)スレ 8thチャンネル【著作権侵害常習犯 過疎Youtuber】 ・【悲報】公式サイトで『iPhone12ProMax』を注文 箱を空けたら中にはリンゴジュース アップル信者歓喜 ・WACK総合スレッド Part868【BiSH/GANG PARADE/EMPiRE/BiS/CARRY LOOSE/豆柴の大群/WAgg】 ・WACK総合スレッド Part874【BiSH/GANG PARADE/EMPiRE/BiS/CARRY LOOSE/豆柴の大群/WAgg】