◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Fire HD10 (2019) Part18 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/android/1597015655/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-zzWv)2020/08/10(月) 08:27:35.60ID:Nrt3sDuD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

アマゾン製のFireタブレット 『Fire HD10 (2019)』 について語るスレです。

※『Fire HD10 (2019)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】 リンク先『am%61zon』の『%61』=『a』です【重要】

■Fire HD10 (2019)
□32GB [15,980円] https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07KD9HHM3/
□64GB [19,980円] https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07KD7M3Q2/
本体画像
 Fire HD10 (2019) Part18 ->画像>6枚

■スペック
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
 【メモリ】 2GB
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
 【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (504g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.2 LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大512GB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック or ブルー or ホワイト
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 32GB[15,980円]/64GB[19,980円]
 【保証期間】 1年間 → https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

■延長保証・事故保証プラン
□2年[3,480円] https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07PD7YFZP/
□3年[4,380円] https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07P9SDKPL/

■機種別デバイスサポート>ヘルプ https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■実機レビュー https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1216411.html

■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9
http://2chb.net/r/android/1583374569/

前スレ
Fire HD10 (2019) Part17
http://2chb.net/r/android/1595550297/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3194-dnD7)2020/08/10(月) 08:37:35.55ID:DQQRalpa0
■<Fire HD10 旧世代 関連スレ>
Fire HD10 (2017) Part30
http://2chb.net/r/android/1574533859/
Fire HD10 (2017)Part3
http://2chb.net/r/android/1508116418/


過去スレ
Fire HD10 (2019) Part1
http://2chb.net/r/android/1570509220/
Fire HD10 (2019) Part2
http://2chb.net/r/android/1571700236/
Fire HD10 (2019) Part3
http://2chb.net/r/android/1572611542/
Fire HD10 (2019) Part4
http://2chb.net/r/android/1573303902/
Fire HD10 (2019) Part5
http://2chb.net/r/android/1575007446/
Fire HD10 (2019) Part6
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1575682760/
Fire HD10 (2019) Part7
http://2chb.net/r/android/1575876305/
Fire HD10 (2019) Part8
http://2chb.net/r/android/1576112774/
Fire HD10 (2019) Part9
http://2chb.net/r/android/1576338741/
Fire HD10 (2019) Part10
http://2chb.net/r/android/1576822312/
Fire HD10 (2019) Part11
http://2chb.net/r/android/1578018619/
Fire HD10 (2019) Part12
http://2chb.net/r/android/1579553672/
Fire HD10 (2019) Part13
http://2chb.net/r/android/1580817990/
Fire HD10 (2019) Part14
http://2chb.net/r/android/1583907208/
Fire HD10 (2019) Part15
http://2chb.net/r/android/1588868926/
Fire HD10 (2019) Part16
http://2chb.net/r/android/1593216819/

3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3194-dnD7)2020/08/10(月) 08:51:20.37ID:DQQRalpa0
【新旧HD10 - スペック変更点】
■2017 → 2019
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
64GB-価格[旧・新] 22,980円・19,980円 → 19,980円
32GB-価格[旧・新] 18,980円・15,980円 → 15,980円
重量 500g → 504g
SOC MediaTek MT8173 → MT8183
CPU 64bit 4コア(Cortex-A72 1.8GHz×2 / Cortex-A53 1.4GHz×2) → 64bit 8コア(Cortex-A73 2.0GHz×4 / Cortex-A53 2.0GHz×4)
GPU PowerVR/GX6250 → ARM/Mali-G72 MP3
Bluetooth 4.1LE → 4.2LE
前面カメラ VG30万画素 → HD200万画素
microSDカード 最大256GB → 最大512GB
USBポート microUSB(USB2.0) → USB-C(USB2.0)
同梱-ケーブル microUSBケーブル → Type-A to Type-Cケーブル
バッテリー 10時間/充電5時間 → 12時間/充電4時間
筐体カラー 1色(ブラック) → 3色(ブラック/ブルー/ホワイト)
ボタンカラー 1色(シルバー) → 3色(筐体カラーと同色)
amazonロゴ 背面(矢印あり) → 無し(矢印あり)
OS FireOS5.6(Android5.1_API25) → FireOS7(Android9_API28)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


【旧モデル】
□FireHD10 (2017)
 http://www.am61zon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/am%61zon/jp/Devices/2017/Fire-Tablet-20170919/
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1085319.html
□FireHD10 (2015)
 http://www.am%61zon.co.jp/gp/press/pr/201509182/
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/725387.html


<Fireタブレットの見分け方>
http://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=201263780

<Fireタブレット端末の仕様>
https://developer.am%61zon.com/public/ja/solutions/devices/kindle-fire/specifications/01-device-and-feature-specifications

<Fire Tablets [Device Specifications]>
https://developer.am%61zon.com/public/solutions/devices/fire-tablets/specifications/01-device-and-feature-specifications

4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3194-dnD7)2020/08/10(月) 08:54:40.92ID:DQQRalpa0
■Fire HD10 (2019)
□32GB [15,980円]
 ブラック https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07KD9HHM3/
 ブルー https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07KD6TPT6/
 ホワイト https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07KD7G8PN/
□64GB [19,980円]
 ブラック https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07KD7M3Q2/
 ブルー https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07KD5FYK1/
 ホワイト https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07KD6Y3DQ/

本体画像
 Fire HD10 (2019) Part18 ->画像>6枚



Fire HD10 (2019)
通常価格 <最安値> {2019サイバーマンデー特価}
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
32GB :
 15,980円 <9,980円> {9,980円}
64GB :
 19,980円 <13,980円> {13,980円}

※サイバーマンデー特価2台分から2,000円の割り引かれるFireタブ2台セット割りがあった

 
≪事故保証・延長保証≫
メーカー保証で対応できない部分をカバー
自然故障で代替機に交換
バッテリー劣化で1度だけ代替機に交換
落下や水濡れなどの事故故障も1度だけ代替機に交換
保証限度額は本体価格
契約中途での解約は払い戻し金あり

■HD10 メーカー保証1年
追加保証2年 3,480円
追加保証3年 4,380円

□32GB 15,980円

+追加保証2年=19,460円
+追加保証3年=20,360円

□64GB 19,980円

+追加保証2年=23,460円
+追加保証3年=24,360円

5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9912-6ioc)2020/08/10(月) 08:59:59.95ID:iSQVFR3v0
おっっつ!

6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d176-FoHg)2020/08/10(月) 20:15:33.05ID:oOUcg2wq0
>>1
おつであります

7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e111-h9il)2020/08/11(火) 02:43:16.94ID:C9UYqO3j0
あんまり尿とか意識してなかったけど
ノイズが酷くて交換してもらったたら新しく着た方が尿っぽい
もうこれどうしようもねぇな
Fire HD10 (2019) Part18 ->画像>6枚

8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-GfDL)2020/08/11(火) 09:39:39.73ID:bxQlMWZy0
おつ

9名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-tzTG)2020/08/11(火) 10:58:11.40ID:T051OcOtM
おつおつ

10名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-j1k/)2020/08/11(火) 15:23:41.65ID:hvtordW8a

>>7
リフレッシュ品だからね
おれも結局端子がイカれて交換手配してもらったんだけどもしあっちで調べて問題なかったらブラリされるかな?

11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1320-vSzd)2020/08/11(火) 16:29:51.02ID:WGCzJLlg0
いちおつ

12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8176-MbdR)2020/08/12(水) 16:32:36.19ID:6/oOdlUv0
何でタブレットとかスマホってこんな映り込むん?
PCモニターとかテレビって安物でも映り込みそんななくね?

13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 466d-y1mz)2020/08/12(水) 16:44:41.25ID:6GxgI7td0
>>12
PCモニターやテレビは触らないこと前提だからフィルターみたいなものは付いてないから。

14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c676-8Q1b)2020/08/12(水) 17:05:40.80ID:gwE6C8gl0
pcモニターもテレビもタッチパネルじゃないやつのが多いことをお忘れか

15名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-aLF2)2020/08/12(水) 17:14:14.52ID:85Gd3wYEa
ノングレアのスマホってあるのか?

16名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM26-/oEU)2020/08/12(水) 17:16:52.18ID:yjgWKGzKM
最近のテレビはツルピカパネルがメインだよ
アンチグレアフィルムは10,000円位する
嫌になっちゃうよ

17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ecf-p5K4)2020/08/12(水) 20:31:44.65ID:hUliWgO20
>>12
モニタの角度問題だと思う
テレビやPCモニタは基本垂直に置くけど
スマホやタブレットは画面を上向きに角度つけて見ること多いから照明などを反射しやすい
テレビは照明の影響うけにくいけど、窓と向かい合わせで設置するとめっちゃ映り込む
一部のスマートディスプレイも若干上向きになってて照明を反射しやすくて困る・・・

18名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-y1mz)2020/08/12(水) 21:00:13.94ID:sdc6p2wzd
イルルカやってみた人いる?動くかね?

19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62e4-p5K4)2020/08/12(水) 21:24:10.49ID:mq1IRECl0
>>12
昔のプラズマテレビはガラスパネルが付いてて鏡みたいだった。
今の有機ELテレビも暗いシーンになると自分の体が鏡のように映る。
液晶テレビはハーフグレアでまだまし。

20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ecf-p5K4)2020/08/12(水) 21:33:04.93ID:hUliWgO20
ハーフグレアあんま効果ないよな
このあたりの画像わかりやすいと思う
Fire HD10 (2019) Part18 ->画像>6枚

21名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-ZnYB)2020/08/12(水) 22:38:37.88ID:BMcNLn44a
>>18
これでしかやってないから、快適かどうかは分からないけど、動くよ。
発売日からやって、急に落ちたりとかはない。

22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4560-8Q1b)2020/08/12(水) 22:56:04.11ID:lSz3Ky0Y0
Chrome重いななんかいいブラウザねえかな

23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eb0-s/hu)2020/08/12(水) 22:59:23.89ID:B+OQNk0P0
yuzuブラウザ

24名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-y1mz)2020/08/12(水) 23:04:52.49ID:6qHlhBXQd
>>21
お ありがとう
買おうかな セール今日までだし

払い戻しとかを使って動作テストしようとしたら、払い戻しが出来なくなるまで他の端末でダウンロード出来ないんだな
スマホで購入処理をしてスマホにダウンロードしてhd10でもダウンロードをしようとしたら無理だった

25名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-y1mz)2020/08/12(水) 23:08:54.21ID:6qHlhBXQd
とりあえず購入しといたけどダウンロード出来んな
何でだ

26名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-y1mz)2020/08/12(水) 23:16:05.35ID:6qHlhBXQd
上で言ったように複製防止のために購入後1時間くらいはその端末でしか遊べんのかな

とりあえず様子見か

27名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-y1mz)2020/08/13(木) 00:31:05.43ID:EEukxD8Fd
ダウンロード出来るようになってた やっぱり複製防止かな

28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06cf-e7k0)2020/08/13(木) 03:33:23.43ID:RD40mrAH0
Google Playのマネー貰えるアンケートアプリあるじゃん
あれ入れてるんだけど一度もアンケート来ないわ
もしかしたらFire10では来ないのかな

29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be73-++7W)2020/08/13(木) 05:04:12.24ID:h4LJX6Ec0
これのスクリーンショットの撮り方教えて下さい

30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c256-k2Uc)2020/08/13(木) 05:07:28.64ID:gi00K97U0
>>29
電源ボタン長押し → スクリーンショットボタンを押す

31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ebd-Rugs)2020/08/13(木) 05:09:26.17ID:Aqgv28Wa0
>>29
ボリュームボタンと電源ボタン同時長押し

32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4560-8Q1b)2020/08/13(木) 05:36:32.68ID:NYuFCBI+0
電源長押しのメニューか外側のボリュームキー+電源かな

33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ecf-p5K4)2020/08/13(木) 06:58:30.29ID:LTIscv/p0
>>29
上のをきっちりまとめると
・電源ボタン長押しメニューのスクリーンショットタップ
・電源ボタン+音量ダウンボタン同時長押し

上のレスで誤解する人でないよう一応書いておくけど
端末の上下変えると音量ダウンボタンが外側と内側入れ替わるから気を付けてね

34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-ypWw)2020/08/13(木) 12:51:22.85ID:h9AxLbkD0
Kindle本のサムネが表示されないのはどうしたら治るんでしょうか?

35名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-aE9T)2020/08/13(木) 13:46:34.55ID:kaysWIaoa
スクショ撮ったときにアイコン類が入り込む時とそうでないときがあるけど
ねらってどちらかに絞れないのかね

36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d74-Yes8)2020/08/13(木) 18:32:48.41ID:+ha6CpZs0
スクリーンショットはこのアプリ使ってる。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.icecoldapps.screenshoteasy

ステータスバーとナビゲーションバーは写らないようにできる。

37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2edc-p5K4)2020/08/13(木) 21:21:39.29ID:L9v/SSHA0
GPS厨いなくなったなw

38名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-yyhX)2020/08/13(木) 21:34:59.66ID:L1RDrM3lM
見えない敵と戦ってるのカコイイ

39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-HXbh)2020/08/13(木) 22:01:14.14ID:PVNUiKP2M
本家のAndroid システムweb viewアプリがうんこすぎるから、これのAmazon システムweb Viewアプリだけスマホに移植したいw

40名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-Yes8)2020/08/14(金) 01:57:44.28ID:Rcw4LCHlr
https://play.google.com/store/apps/details?id=xyz.paphonb.systemuituner

俺はこれでバーのボタンを全部右に寄せて左側にスクリーンショットのボタンを設定してる

41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a5-Uhbz)2020/08/14(金) 07:27:45.52ID:S9dMjzKJ0
>>40
ウンコブリブリ絶好調です!

42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2f0-Cejt)2020/08/14(金) 08:18:24.69ID:JTBqeXTO0
>>34
Kindleアプリはバグだらけだからなぁ
再起動とか試してそれでも直らなきゃしばらく待つが吉
そのうち直るかもしれない

ページ繰ってると強制終了(しかもページ忘却)とか勘弁して欲しい
もうどこか有力なメーカーに丸投げした方が良いような

43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42f3-/jwo)2020/08/14(金) 10:32:20.76ID:Maxgqkm50
>>34
MicroSDが内部ストレージ化されてるとそうなるっていう不具合があったけど
アップデートで直ったとも聞いたが…
内部化してないなら無視して下さい

44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-ypWw)2020/08/14(金) 11:20:23.60ID:WmuTD2X80
>>43
一回内蔵化してしまってあとから外部化しました。
これがダメなのかな?

45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42f3-/jwo)2020/08/14(金) 11:51:39.71ID:Maxgqkm50
>>44
SDを外部化する時に端末で初期化する前に抜いたりした場合はメディアストレージのデータが壊れるか正しく作成されていないかも
手間じゃ無いなら初期化するのが一番だけど以下の方法で再作成できる

設定→アプリと通知→n個のアプリをすべて表示→システムを表示をオン
一覧から メディアストレージをタップ
ストレージ→ストレージを消去

これで端末を再起動すればアイドル時に自動的にメディアのスキャンとデータベースの作成が行われます

これでも直らなければKindleの再インストールや本の再ダウンロードとかかな

何をやってもダメなら最終的には初期化

46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-ypWw)2020/08/14(金) 13:10:28.70ID:WmuTD2X80
>>45
Kindleのストレージとキャッシュ初期化でサムネが全部見れるようになりました。
ありがとうございます。

47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42f3-/jwo)2020/08/14(金) 13:16:09.88ID:Maxgqkm50
>>46
アプリ側のデータ不整合だったみたいですね
直って良かった

48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd6d-4z6X)2020/08/14(金) 19:39:56.93ID:m/fPVu9J0
7.3.1.5

49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ebc-XQXO)2020/08/15(土) 07:46:59.94ID:gZc6CfHw0
更新でゲームモードが付いたね
違いは通知だけなのかな?
でも白猫のニョロンポスが軽くなった気がする
プラシーボ効果じゃなければ良いんだけど

50名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-AL9f)2020/08/15(土) 08:15:10.16ID:zl2C5J7Or
プラシーボ言いたいだけと見た

51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2edc-JXu7)2020/08/15(土) 10:50:41.65ID:/UAnmolL0
プラセボ。

52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c276-QFj7)2020/08/15(土) 12:49:45.94ID:Mc8UGzhI0
尼端末がアプデの詳細説明しないとこ嫌い

53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2a1-+9q9)2020/08/15(土) 18:13:38.49ID:BogcgsBE0
この間FireHD10を購入したけどタブレットって充電しながら操作しないほうがいいの?
充電しながら操作するとバッテリーの寿命が短くなるの?

54名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-AL9f)2020/08/15(土) 18:26:07.00ID:zl2C5J7Or
そらそうよ

55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42f3-/jwo)2020/08/15(土) 18:32:45.14ID:uLcPH+xX0
>>53
バッテリーが40度以下に保てるなら使いながらでもほとんど影響ない
バッテリーの劣化は充電サイクル数と温度が重要

56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2a1-+9q9)2020/08/15(土) 18:57:43.94ID:BogcgsBE0
充電しながら操作しないほうがいいらしいですね
理想はバッテリー 40-80% くらいがいいらしいです
https://www.hatsubano.com/smartphone-battery

57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-D4tZ)2020/08/15(土) 18:59:50.48ID:nVU9/5lP0
俺もうずっと充電しっぱなし

58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2a1-+9q9)2020/08/15(土) 19:00:12.45ID:BogcgsBE0
3dの重いソシャゲしてたらcpu凄く熱くなったから故障になるから危険だ

59名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-onGw)2020/08/15(土) 20:52:02.64ID:sCtHdUxJr
3dって何?

60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31b4-prZx)2020/08/15(土) 21:54:10.63ID:kZvRE2jr0
pixivでエロ画像集めてたらすぐフリーズするんだが?
pixivは3Dゲームってことか?

61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1c1-XQXO)2020/08/15(土) 22:08:49.32ID:u8whFz8L0
Fire HD10 (2019) とscrcpyでタブレット画面をPCに
接続しようとしていのだけれどできないのだが
HUAWEI P20 LITEではできるのだけど
Fire HD10 (2019) でやるとscrcpyのコマンド実行直後
DOS窓が閉じて何も起きないんだけどできている人いる?

あるいはFire HD10 (2019) をWindows10 PCに表示させる方法で
代替案はないだろうか?

62名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-AL9f)2020/08/15(土) 22:29:13.10ID:zl2C5J7Or
>>61
vysorとか?
試してないけど

63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ebc-XQXO)2020/08/16(日) 03:51:12.72ID:EiRSoIJV0
>>61
PCに『TeamViewer』いれて
HD10にplayストア入れて『TeamViewer QuickSupport』を入れてタブ側のIDをPCに入力
逆にPCの画面をタブに表示する場合は『TeamViewerでリモートコントロール』を入れてPC側のパートナーIDとパスワードをタブに入力
(こっちのPC画面をタブ側に表示させる方はAmazonアプリストアにもある)

64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2a1-+9q9)2020/08/16(日) 07:32:57.77ID:awWQYzSY0
FireHD10で海外のエロ動画見ているんだけどこれってタブレットに付いているカメラ
で盗撮されてないよね?
フリーのセキュリティインストールしてあるけど大丈夫だよね?

65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8176-HXbh)2020/08/16(日) 07:37:47.96ID:AQJQrxO30
<◎><◎>

66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-IyW2)2020/08/16(日) 08:17:48.23ID:Qlv9PytJ0
絆創膏貼っておけば良いかと

67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c0-QlkZ)2020/08/16(日) 09:54:52.32ID:U+xZ58vY0
誰かHD10(2019)のmozilla kraken1.1ベンチマーク計ってくれませんか?

68名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-AL9f)2020/08/16(日) 10:01:11.81ID:2MQI71kpr
>>67
なんで?

69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79cf-0CAV)2020/08/16(日) 10:17:29.70ID:mO61VQ400
>>67

===============================================
RESULTS (means and 95% confidence intervals)
-----------------------------------------------
Total: 3896.7ms +/- 1.7%
-----------------------------------------------

ai: 340.9ms +/- 0.7%
astar: 340.9ms +/- 0.7%

audio: 1313.5ms +/- 5.2%
beat-detection: 322.3ms +/- 6.9%
dft: 476.5ms +/- 3.7%
fft: 221.8ms +/- 9.4%
oscillator: 292.9ms +/- 19.9%

imaging: 1066.4ms +/- 0.6%
gaussian-blur: 351.1ms +/- 0.5%
darkroom: 405.7ms +/- 0.3%
desaturate: 309.6ms +/- 2.1%

json: 232.2ms +/- 21.0%
parse-financial: 151.8ms +/- 32.5%
stringify-tinderbox: 80.4ms +/- 2.5%

stanford: 943.7ms +/- 1.1%
crypto-aes: 205.3ms +/- 1.6%
crypto-ccm: 209.5ms +/- 4.0%
crypto-pbkdf2: 376.3ms +/- 0.9%
crypto-sha256-iterative: 152.6ms +/- 2.8%

70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c0-QlkZ)2020/08/16(日) 10:21:37.69ID:U+xZ58vY0
>>67
ありがとう!
fire7のブラウジングがもさもさでHD10を買おうか迷っていました。

fire7が14秒ぐらいかかるので、4倍ぐらい早い…今度のセールの時に買います。

71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c0-QlkZ)2020/08/16(日) 10:22:36.49ID:U+xZ58vY0
あ、アンカーミスorz
お礼は>>69宛てです。ありがとうございました。

72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31a3-AL9f)2020/08/16(日) 10:40:24.26ID:WXlILj3S0
>>71
礼には及ばんよ

73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31b4-prZx)2020/08/16(日) 10:59:04.32ID:yfM1fUPW0
>>70
レスポンス求めるなら安物買うのやめとけ
Fire HD 10は1万円なら破格の出来ってだけで、普通にiPad買った方が満足度高いぞ

74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ef1-y1mz)2020/08/16(日) 11:05:25.65ID:rCBRGcJ10
他人の満足度なんてわからんやろ。

75名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM26-/oEU)2020/08/16(日) 11:15:01.07ID:oUMFFIR6M
HD10買ってみて気に入らなければiPad買い直せばいいよ

76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c0-QlkZ)2020/08/16(日) 12:19:49.65ID:U+xZ58vY0
>>73
アドバイスありがとう。
用途は寝床でのブラウジングや子供のyoutubeがメインなので…
HD10でも不足があればiPadを購入してみます。

Fire7はyoutubeの動画間の移動に10秒以上かかるからさすがに…

77名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM26-/oEU)2020/08/16(日) 12:58:50.08ID:oUMFFIR6M
fore 7ってそこまで遅くないよ
古い機種?

78名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM26-/oEU)2020/08/16(日) 12:59:10.40ID:oUMFFIR6M
fire 7でした

79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c256-k2Uc)2020/08/16(日) 14:08:42.16ID:jsiSiFEJ0
7(2015)、まだ現役だ
コミック・文庫程度でしか使ってないけど十分
雑誌読むならHD10だな、やっぱ

80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c276-LJs5)2020/08/16(日) 14:34:18.20ID:hZ9Q+9Ye0
文庫とかなら横向きで10の方が良かった
外で移動しながらとかじゃなければ10でいいし
母艦PCとスマホと10で事足りる

81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31b4-prZx)2020/08/16(日) 14:55:58.59ID:yfM1fUPW0
FireもiPadと同じアスペクト比にしてほしい
漫画読むならiPadのアスペクト比が最適
見開き多いなら尚更
昔はちょくちょくあったのに、今は16:9だけになってしまった
それも絶滅危惧種だが

82名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-r31u)2020/08/16(日) 14:58:56.95ID:vkongq//a
>>81
その辺はKindle買えってことだと思う

83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d76-p5K4)2020/08/16(日) 15:41:22.00ID:OauvXssL0
firehd10フロントカメラ使い方
だれか頼む

84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42f3-/jwo)2020/08/16(日) 16:01:07.83ID:BCPaKlwH0
>>83
アプリによって違うけど
標準のカメラアプリなら左下の点々をタップして二つの矢印が円になっているアイコンをタップ

使い道って意味ならアレクサがずっと見てる

85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42f3-/jwo)2020/08/16(日) 16:01:45.66ID:BCPaKlwH0
>>84
間違えた、右下の点々です

86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-y1mz)2020/08/16(日) 17:18:05.20ID:qrAxV3Lg0
128gbのsd買った これで容量不足から解放だな

87名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM26-/oEU)2020/08/16(日) 18:07:44.87ID:n+HW4hjkM
高そう~

88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31b4-prZx)2020/08/16(日) 20:09:44.26ID:yfM1fUPW0
今や128GBでも2000円とかやで
容量偽装のパチモンもAmazonに出されてるから警戒が必要だけど

89名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd61-y1mz)2020/08/16(日) 20:37:58.71ID:HhSQ8RrXd
>>88
俺は3000円でサムスンのevo plusとかいうの買った
Amazon販売発送だから安心

9083 (ワッチョイ 8176-p5K4)2020/08/16(日) 22:34:48.30ID:kD7lTWgI0
>>85
サンキュウ
こんなとこにあったか

91名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-fA8d)2020/08/17(月) 11:49:18.83ID:+UkJUygRM
前にも言ったかもしれないけど電源ボタン二回押しでカメラ起動するの、地味に便利

カメラそのものは使い物にならないけどフリーズしてしまったときとかに、無理やりカメラ起動してからカメラを閉じるとまれにフリーズ解除する

92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-y1mz)2020/08/17(月) 12:13:03.98ID:sd8KYJM10
sdカード刺したらちゃんと128GBって表示されたわ

もしかして計算式が違う?スマホとかで少なく表示されるのは1GBを1024MBで計算してるからだっけ?これはちゃんと1000MBで計算してるのかね?

93名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM26-/oEU)2020/08/17(月) 12:51:44.94ID:+xVnmJB7M
>>92
設定のストレージ見てもそうなる?

94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-y1mz)2020/08/17(月) 12:58:25.91ID:sd8KYJM10
>>93
設定から見るんだよね?

空き容量109GB/128GBって書いてあるわ

95名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-Z0Eo)2020/08/17(月) 13:45:56.19ID:J+xAO570a
>>88
俺は楽天のサンワダイレクトってとこでトランセンドの256GB買ったわ
サンワサプライの直営店みたいだから安心

96名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-yyhX)2020/08/17(月) 14:21:12.40ID:wP2CIOQsM
秋葉原の浜田電機で買ってる

97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c276-LJs5)2020/08/17(月) 14:24:24.76ID:cJlvET6T0
生鮮以外はネット通販の方が安い

98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31b4-prZx)2020/08/17(月) 15:28:36.85ID:4uRCGqVe0
内部ストレージ化したのと外部ストレージとで表示が変わるとか?
ちなみに俺のはTranscendの128GBだが121GBって表示されてる

99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-y1mz)2020/08/17(月) 15:39:26.80ID:sd8KYJM10
>>98
なるほど 俺は外部

100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49dc-p5K4)2020/08/17(月) 19:43:48.69ID:Uxs52O4d0
美人ユーチューバー「短小ペ●スの基準は平常時で7cm以下」
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/5200637.html

101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42f3-/jwo)2020/08/18(火) 18:14:44.51ID:tnWagA3H0
アップデートでゲームモード追加されたけど
尼ストアからインストールしたゲームがひとつも無くて意味無かった

任意のアプリで有効にする方法(またはずっと有効)を誰か早く見つけて下さい

102名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-AL9f)2020/08/18(火) 18:19:45.56ID:jSNvLzM8r
>>101
見つける作業に取り掛かるべきか判断するためにゲームモードとは何か解説してください

103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42f3-/jwo)2020/08/18(火) 18:48:11.05ID:tnWagA3H0
>>102
Amazonの説明では
メモリーを最適化し通知とAlexaを無効にする事でゲームのパフォーマンスを向上させるらしい

104名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-r31u)2020/08/18(火) 22:00:10.56ID:lRker6D7a
HD8の商品の説明では、アマゾンアプリストアのパズドラやモンストで有効になるとかいてあるね

105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-YieA)2020/08/19(水) 03:16:32.83ID:qemlECHF0
この前のタイムセールで10買って聞きたいんですが
みなさんのFireHD10は持った時にフレームがギシギシとかパカパカとか
音が出ますか?

2年前に8を買って大きい画面が欲しくなって10買ったんですが
8はそういう軋みとか全く無かったのに10は裏蓋というかフレームが
しっかり張り付いていない感じで軋みが気になるんですが

そういうものなんでしょうか?
皆さんの持っている10も持つと音出ますか?
もしよろしければ教えてください

106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff3-ri+I)2020/08/19(水) 03:26:19.58ID:0aGKyPQ70
>>105
発売時からギシアンと呼ばれるギシギシ鳴る個体は多く報告されているよ
自分の物は少し捻ってみてもそういう音はしない

酷いようなら交換してもらえるみたいだけど交換品もギシアンだったという話も多いので尿液晶と同じで福引きやガチャみたいなものだと覚悟した方がいい

107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-6h1F)2020/08/19(水) 03:39:48.03ID:dmhwTXPA0
俺のもギシギシ鳴る
隙間は見えない程度に画面ガラスと筐体の接着が浮いてる箇所がある感じ

108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-gMes)2020/08/19(水) 04:30:09.06ID:BQ9gy/qF0
俺の10は尿だけどギシギシはしない。
逆に去年買った8は上の方がギシギシ言う感じ。
どちらにしても交換したところでガチャで更に悪くなる場合もあるらしいし気にしない事にしてる。
ただ使い倒して買い替えるだけ。

109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb4-cCNE)2020/08/19(水) 04:37:51.10ID:1EuegZVg0
俺のは青白だしギシアンもない
正直当たり引いたった
値段が値段だけに外れあるのはしゃーないよ
千円カットで一般的な美容師の技術要求するのは無理があるのと同じ

110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff3-ri+I)2020/08/19(水) 04:46:52.24ID:0aGKyPQ70
当たりハズレはリアルラックに左右されるからどうしようもないね
自分のは色味も丁度良いしギシアンでも無いけど
購入後すぐにイヤホンジャックから音がしなくなった
交換依頼したかったけどギシアンや尿が来るかもと考えたらBluetooth使えば良いやと諦めた

111名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-cCNE)2020/08/19(水) 04:47:42.72ID:cZeys6IEd
ただ選んだケースがクソゴミだったから新しく買うか裸で野ざらしか悩んでるわ

Fire HD10 (2019) Part18 ->画像>6枚

この手のやつ
本体はガバガバだしスタンドは角度変えれんし
自己責任だからしゃーないが

112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-i6pf)2020/08/19(水) 04:58:34.17ID:KtEQk5PO0
ipadと同じぐらいの大きさなのに質はおもちゃっぽく凄く重くて厚かったのが衝撃で
勿論持つ位置変える度にギシってるけどこっちの問題はどうでも良くなった
衝撃と言うか色々想定内だったんで満足している
Fireタブ(8とHDX)もう2台バッテリーがお亡くなりになってるんでこいつも死ぬまで使い倒す

113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff1-6wnQ)2020/08/19(水) 05:51:40.42ID:90QWAOjB0
>>112
大きさじゃなく値段の問題だよ。

114名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-6Xao)2020/08/19(水) 09:22:15.34ID:UeL3aUG0M
>>112
どんだけ値段違うのって話よw

115名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-MNz8)2020/08/19(水) 09:34:05.10ID:dD7cfOhXM
>>110
すまん、この場合のギシアンのアンはどんな現象なの?

116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-6akd)2020/08/19(水) 09:58:26.67ID:X+//YKdQ0
細けえことは

117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbe-r1K+)2020/08/19(水) 11:12:52.18ID:PFiOsF2Y0
蓋開けてみれば、ギシギシいうのは仕様とされてもしょうがないのがわかる
nexus7のガムテープ固定から安タブの作りに期待してない

118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6e-6wnQ)2020/08/19(水) 12:28:05.14ID:1Czp+0PE0
gp導入してイルルカSPやってるけど、クラウドセーブが出来ん
イルルカスレでも聞くけどもしここでHD10持っててイルルカやってる人いたらやり方とか教えてくれ

119名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-MNz8)2020/08/19(水) 12:39:18.93ID:c1RBqVDPM
イルカに聞くといいよ

120名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-jZMS)2020/08/19(水) 13:15:07.03ID:jyrpEXL7M
お前を消す方法

121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f41-eyK5)2020/08/19(水) 13:47:35.81ID:FlT/oks20
低電力モードにしてるとスリープ中はアップデートのダウンロードをしてくれないんだな

122名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-h5hM)2020/08/19(水) 14:21:06.11ID:yr3IhWHna
>>118
今やってみたら、クラウドセーブもロードもできたよ。

123名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-h5hM)2020/08/19(水) 14:21:34.38ID:yr3IhWHna
>>118
今やってみたら、クラウドセーブもロードもできたよ

124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff3-ri+I)2020/08/19(水) 14:26:15.83ID:0aGKyPQ70
>>115
みんながギシギシとか尿とか書くもんだから誰かが「尿だのギシアンだの変態だな」みたいな事を書いただけでアンに意味は無いよ

元はギシギシアンアンってセクロスの擬音的なやつだからあまり外では使わない方がいいねw

125名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-jZMS)2020/08/19(水) 14:43:43.73ID:jyrpEXL7M
アンだから隙間から中身が漏れ出さないとね

126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-g2w7)2020/08/19(水) 20:01:04.44ID:SP3XbruI0
HD10でアマプラをChromecastへキャストが出来なくなったんだけどうちだけ?
ディズニー+YouTubeはキャスト出来るんだよね
原因に心当たりがあるエスパーさんご教示願います!

127名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-MNz8)2020/08/19(水) 21:07:26.82ID:N/eRXYItM
>>124
さっぶ!
外で言うわけないし

128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-q63O)2020/08/19(水) 21:38:33.89ID:LDMTkMej0
>>126
キャストできなくなったのではなく、元からできないが正解
Fireタブレットのプライムビデオアプリはアマゾンの計らいで
Chromecastへキャストできないので

129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbc-tjeG)2020/08/19(水) 23:26:28.67ID:Bh9/QurZ0
google playストアを使えるようにすれば、google serviceが使えるようになるからキャストもできるようになるんじゃないの?
あらためてplayストア側からキャストする用のアプリも入れる必要があるのかな?

130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-YpYZ)2020/08/20(木) 00:53:32.38ID:+grq6V3+0
>>126
fire用のアプリは他社製品へのキャスト制限はいって使えないこと結構あるから
使えなかったらすっぱり諦めて、他の端末からキャストしたほうが早いよ
fire以外ならアマゾンプライムでクロームキャスト使えるからね

どうしてもでHD10でキャストしたいならfireTV用意するのもありだけど
fireTVだと単独で操作できるから、HD10からキャストする必要なくなりそうだけどw

131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fac-E7EG)2020/08/20(木) 02:39:31.38ID:rFEpSE650
>>129
gpにあるプライムビデオはキャストできる。
fire7 2015ではgpで更新できたけどfire hd 10 2019ではgpから更新できなかった。

132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbc-tjeG)2020/08/20(木) 08:12:01.00ID:uXLETgEt0
>>131
そっか、元から入ってるプライムビデオアプリのせいでgpから更新できないのか
>>126
試してないけど、gpからGoogle HomeアプリとかWeb Video Castアプリとかを入れたらそっちからキャストできるんじゃないかな

133名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha3-mwrw)2020/08/20(木) 14:56:30.87ID:CMhhwmhGH
HD10って 端末の時間変更って出来ませんよね? できるやり方あったら 教えてください お願いします

134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa9-U561)2020/08/20(木) 17:40:11.84ID:UfEYiQiJ0
androidでプライムビデオをHD再生出来る端末って殆ど珍品だからFireHD使うんだけど...
fire以外のHD再生不可の端末からchromecastでHD再生出来るもんなの?

135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-HYCI)2020/08/20(木) 18:01:22.22ID:uPO3cV6T0
>>134
ネトフリもだよ

136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-g2w7)2020/08/20(木) 23:36:56.29ID:NHYPxGG30
>>128
ちょっと前まで出来たはずなんだよなぁ
>>130
まぁ手元のXPERIAから飛ばすから困ってはないんだけどでなんだかなぁ
>>132
他のアプリでは飛ばせるのにプライムビデオだけダメ
アマゾンミュージックは飛ばせる
もちろんGoogleHomeもいける
話し変わるけど最近Alexa対応扇風機(山善)買ったんだけどこれ良いね
HD10がスリープ状態でもAlexaが動いてくれるからマジ便利
スマートホーム化したいわぁ

137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-YpYZ)2020/08/21(金) 01:45:52.83ID:Au/Mf2qx0
>>136
スマートホーム化お手軽にするならスマートリモコン導入が安上がりだよ
スマートリモコンだとグーグルアシスタントとアレクサ両方使えて便利だし
赤外線リモコン付いてるものならほとんど対応できて
最新家電へ買い換えずに、音声操作やアプリによる手動操作や遠隔操作ができるようになって
あまりお金をかけずにスマートホーム化できる
俺はネイチャーリモで山善の糞安いリモコン付き扇風機を音声操作してるよw

138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-P3ox)2020/08/21(金) 15:52:38.03ID:f9Ac8/x+0
インサイダーって表示ホームに出てる?
なにあれ?

139名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-AarX)2020/08/22(土) 07:42:39.43ID:R4bsIth2M
初めからdアニメとプリコネ入ってれば使いやすいのに

140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff1-6wnQ)2020/08/22(土) 07:49:50.54ID:Yh/Rj2dS0
>>139
dアニメはチャンネルとしてあるから無理だろうね。

141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc5-YpYZ)2020/08/22(土) 11:55:26.22ID:1HwIrSd/0
カバー買う金が惜しいので
アマゾン段ボールと木工ボンドで作った

142名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-7oBN)2020/08/22(土) 11:56:06.33ID:nBCurMlUM
夏休みの工作

143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff4-m+8U)2020/08/22(土) 12:09:48.61ID:DYLJySjb0
フィルムお前ら貼ってる?
100均のだとカドが外れやすくて汚れてきたわ
1万のに高いのも使いたくないし

144名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-kC9J)2020/08/22(土) 13:15:01.74ID:vsoKXZRXa
アスデックで万全
逆光は勝利

145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-YpYZ)2020/08/22(土) 14:40:12.83ID:AJMV00uK0
>>143
安物パネルだからこそ、ちゃんとしたアンチグレアのフィルム使え
お高い機種で元々反射防止処理されてる物だと安い光沢でもいいけど

146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-6K87)2020/08/22(土) 15:03:58.78ID:mRz31QVO0
わかる
ちゃんとしたええの買ったほうがいい

147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-Dag0)2020/08/22(土) 15:07:07.03ID:heMol6Ls0
おれは700円のガラスフイルム貼ってる
貼りやすいからガラス

148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb4-cCNE)2020/08/22(土) 15:53:43.35ID:GeDEF2ST0
俺は近所のヤマダ電機で投げ売りされてたARROWSタブのノングレアフィルム貼ってるわ
ベゼルは部分ははみ出るがハサミで切りゃいいだけだし

149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb4-cCNE)2020/08/22(土) 15:55:19.09ID:GeDEF2ST0
ノングレアじゃなくてアンチグレアです
すみませんでした

150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-QtXG)2020/08/22(土) 15:55:32.14ID:MrFpwzdl0
アンチグレア貼ったけどまあまあ満足だわ
YouTubeで動画見てるとき画質の劣化は感じるけど指紋べたべたなうえに自分の顔反射するよりはマシ

151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb4-cCNE)2020/08/22(土) 21:57:08.72ID:GeDEF2ST0
ここでアスデックのがいいって言う奴いるけど本当にそんなにいいの?

152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbe-SIst)2020/08/22(土) 23:07:09.91ID:RFGtv6+n0
>>151
マジでいい
写り込みがほぼ無くなる
自分は
強度が必要→PDA工房9H
反射防止重視→アスデックにしてる

153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-n+O8)2020/08/23(日) 06:32:49.34ID:8BmgwQ8j0
結構頻繁にアップデートあるのね

154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f41-g70t)2020/08/23(日) 12:15:25.80ID:WNDiHpe90
愛用していたfirefoxがいらんアップデートでゴミになり仕方なくsilk使ってみてるけど割といいかも

155名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-xNH1)2020/08/23(日) 13:39:45.44ID:LH6kMB33a
お気に入りをホーム画面ショートカットって出来ないの?

156名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-min7)2020/08/23(日) 13:42:37.34ID:eae2gUw7r
>>155
どういうこと

157名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-xNH1)2020/08/23(日) 13:51:58.11ID:LH6kMB33a
>>156
Chromeで言えば
この機能。

Fire HD10 (2019) Part18 ->画像>6枚

158名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-min7)2020/08/23(日) 14:00:12.20ID:eae2gUw7r
>>157
ああ
分かったけど文脈もアンカーもないからなんのお気に入りをか分からん

159名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-xNH1)2020/08/23(日) 14:09:24.32ID:LH6kMB33a
わかる人はわかると思う。

160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff3-ri+I)2020/08/23(日) 14:10:24.32ID:k8QzREUT0
ブックマークをホームに追加は基本的にできない

ホームアプリをnovaなどに変えてからUrl Shortcut とかのアプリを使えばショートカットを作って置く事はできる

161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fbb-qjQY)2020/08/23(日) 14:58:05.68ID:BKlviimW0
スマホとかでも割とよく使う機能だと思うけどFireOS7になってから使えなくなって不便だね
以前のFireOSだとnova+ブラウザだけでホームにブックマークショートカット置けたんだけどねぇ

162名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-sRNX)2020/08/23(日) 15:02:28.83ID:A+W8rGTgM
>>159
わかって欲しかったらわかるように言いなさいって教わらなかったか?

163名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-xNH1)2020/08/23(日) 15:21:05.73ID:+CAFp1a6a
>>160
やっぱり無理なのか。
ショートカット専用アプリも試したが
無理だったし。
Chromeは使いたいから諦める。

164名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-xNH1)2020/08/23(日) 15:22:57.15ID:+CAFp1a6a
>>162

160がわかってくれてるじゃん。
誰かさんが特別読解力ないだけで。

165名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-sRNX)2020/08/23(日) 15:32:59.95ID:A+W8rGTgM
>>164
君、本当にアホなんだな……

166名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-xNH1)2020/08/23(日) 15:33:52.63ID:+CAFp1a6a
まあ、好き勝手言うて下され
目的は果たせました

167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff3-ri+I)2020/08/23(日) 15:46:48.54ID:k8QzREUT0
Chromeを使ってる人ならわかると思うよ

まあ中にはモバイルのChromeにブックマーク機能が有る事すら知らない人もいるし
Silkしか使ってないなら知らなくて普通だろうけど
そういう人に向けた質問じゃないんだから別にいいんじゃないの?とは思う

168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-6K87)2020/08/23(日) 16:22:44.89ID:UK6SQmMr0
答えられる人にだけわかるように書いて
答えられない人がかみついたとかいう残念な話でええんか

169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7f-min7)2020/08/23(日) 16:57:58.71ID:zBzW6VeO0
>>167
まず>>155でお気に入りというのがお気に入りのアプリという意味なのかお気に入りのWebサイトのURLなのかその他のお気に入りのなにかなのか、「お気に入り」あまりに曖昧な言葉を使っていてわからない
次に>>157でChromeでいえばこの機能って。chromeで言えばってことはchromeの質問じゃないのか? じゃあ質問したいのは直前に出てたsilkなのか別の何かなのか
自分の頭の中の文脈を共有しないと人には伝わらんよ
たまたま認識を共有してる人でもいない限り

170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff3-ri+I)2020/08/23(日) 17:07:23.57ID:k8QzREUT0
>>169
AndroidでホームにURLショートカットを作った事があるなら
「お気に入り」「ホーム画面」「ショートカット」という単語だけで言いたいことはわかるし
ChromeでいえばってのはChrome以外にも実装されている機能だからだろう
この質問をすると言うことはSilkにこの機能が無いことも知っているわけだからその他のブラウザだとわかる

少なくともあなたの言う認識を共有できてる人というのはかなり多いはずだよ

171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff1-6wnQ)2020/08/23(日) 17:16:25.85ID:w8NH5MLC0
お気に入りのアプリという発想はなかった。

172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff43-cDXz)2020/08/23(日) 17:31:21.44ID:QazJuzi70
読んでて普通にブクマのショートカットだと思ったんだけど
アプリのおかに入りって何だマクロ的なもんか?

173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f56-oq6q)2020/08/23(日) 17:49:10.74ID:Pq6/KzvJ0
>>170
少なくとも自分は分かる

しょうがないから、chromeにしてもedgeにしても、
起動時のおすすめの記事の直上アイコン使うようにしてるわ

174名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-xNH1)2020/08/23(日) 18:16:14.48ID:l+Ln3MUfa
脱獄したらAndroidと遜色なく使えると聞いて買ったが。
まあ、いろいろと出来ない事はあるなぁ。

自炊した参考書を入れまくって
お勉強に使ってるだけだから。
今のところ不便ないが。

175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff43-cDXz)2020/08/23(日) 18:25:37.69ID:QazJuzi70
不満をいって貰えればスレの皆が手助けしてくれるかもだぞ

176名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-xNH1)2020/08/23(日) 18:33:27.85ID:l+Ln3MUfa
>>175
不満は、まあ、さっき言ったヤツぐらいです。
また、荒れたら迷惑かかるので
話、膨らませないけど。

あくまでもfireOSなんだなって感じる事は度々あるなぁ。

177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-QtXG)2020/08/23(日) 18:49:44.55ID:Ws8T5Xgb0
脱獄て
最新のHD10ってroot取れてないように見受けられるけど古いのでも使ってるのかな

ホーム画面をnovaランチャーに変えさえ出来てればウィジェットをホーム画面におくことは出来る
Chromeのブックマークウィジェットを置くか、探せばURLのショートカットをウィジェット化できるようなアプリ出てくるんじゃね

178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff3-ri+I)2020/08/23(日) 18:56:58.91ID:k8QzREUT0
>>176
ロック画面を無くすとかもAndroidの設定を呼び出せば可能になるなど
設定から消されているだけで実は使える機能とかもあるので余計ややこしい
画面分割とかGMS経由の通知とか完全に潰されているものもあるし

179名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb3-MUPf)2020/08/23(日) 18:58:56.76ID:8RJjCiaud
>>178
HD10は標準の読書灯機能があるのに、7や8はOSを最新にしても潰されてるんだよな
正直、基準がわからない

180名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa13-ri+I)2020/08/23(日) 19:25:51.22ID:Jc+vanYya
novaを使っててウィジェットを置ける設定になっているなら
Url Shortcut というアプリでホームにショートカットを置く事はできる
共有とかで簡単に作れないのは面倒だけど頻繁に使うサイトなら作っておくと便利

1.Url Shortcut をインストール
2.ブラウザ等でURLをコピー
3.ホーム画面を長押し→ウィジェット
4.Url Shortcutをホームにドラッグ
5.Labelにサイト名、URLにコピーしたURLを貼り付ける
6.Create Shortcutをタップ
7.出来たショートカットのアイコンを変えたい時はアイコンを長押し→編集→アイコン部分をタップ

181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb4-cCNE)2020/08/23(日) 19:35:11.86ID:m2aEucOf0
ブックマークのショートカットくらいFire OSが標準で載せときゃいいのに
イジられるの前提で売ってるとしか思えんわ

182名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-hNDK)2020/08/23(日) 19:48:24.25ID:caVuVWGHr
chromeとか広告入りまくりなのによく使えるな

183名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa13-ri+I)2020/08/23(日) 21:50:38.63ID:070T9nB5a
普段行くサイトはそんなに邪魔な広告も無いから気にしたことないな
動画は広告の出ないアプリがあるし怪しいサイトはPC使うし

184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff43-cDXz)2020/08/23(日) 22:36:38.81ID:QazJuzi70
皆の言うようにランチャー替えないとダメみたいねブックマークをホームに置くの
広告は普通にブロックできるし好きなブラウザでよくないか

185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-6Xao)2020/08/23(日) 22:59:47.34ID:BT4cQQED0
>>182
AdGuard入れてないの?

186名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-7qPS)2020/08/25(火) 01:32:13.65ID:EBwJxXLEM
Amazonのある商品を
スマホで見たら通常表示なのに
Fire HD 10で見るとクーポンあっておいしい

187名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-cCNE)2020/08/25(火) 04:32:19.01ID:nRlTm93Qd
何もおかしくない
Fire HD 10ユーザーは選ばれし民だからな

188名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-s1/l)2020/08/25(火) 06:48:49.01ID:CtGNnLY9M
おいしい
おかしい

189名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-YpYZ)2020/08/25(火) 08:30:29.62ID:mOLWKgepr
うさぎおいしい

190名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-xNH1)2020/08/25(火) 08:45:17.16ID:VB2YSEcga
騙されないぞ!

191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7f-MUPf)2020/08/25(火) 10:22:36.37ID:JxjKc+Tr0
重いコンダラ

192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-uiPF)2020/08/25(火) 10:27:09.01ID:9SyfTICA0
いつか時計に変わったの

193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa2-RTUg)2020/08/25(火) 10:42:27.70ID:wJjnXnK60
文鎮化したので交換となったんだけど、文鎮化なので個人情報などの消去できなくて
そのまま送ったんだけど大丈夫なのかな?

194名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-1fFs)2020/08/25(火) 12:05:36.27ID:0ukbbQz2r
そんなの消費者にわかるわけないだろ

195名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-MNz8)2020/08/25(火) 12:33:34.81ID:+zJ3m8Epr
大丈夫か大丈夫じゃないかは知らないけど、
個人的には全然大丈夫じゃない事態

196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-+kcc)2020/08/25(火) 14:02:36.29ID:n0klZBsJ0
何やって文鎮化したかぐらい書かないとなんの判断基準もないしな

197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbb-/9M+)2020/08/25(火) 14:04:00.22ID:W4BJP5PS0
その個人情報をどうするかは担当者次第だな

198名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-7oBN)2020/08/25(火) 14:07:07.51ID:4JWoiPhPM
ハメ撮り画像だったら抜くよな

199名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-6wnQ)2020/08/25(火) 14:11:03.37ID:7bMZHi8Ud
グーグルフォトとか使ってたら危ないね。

200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa2-RTUg)2020/08/25(火) 14:18:26.91ID:wJjnXnK60
突然電源が入らなくなった。色々とネットで紹介されてる対策を講じたが無理。
そんなに活用してなけどクレカ情報とか入ってるから怖い。

201名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-m5fp)2020/08/25(火) 14:19:31.64ID:3EgJCsvir
担当者「GooglePhotoに挿入ってて勃った」

202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa2-RTUg)2020/08/25(火) 14:28:07.95ID:wJjnXnK60
グーグルフォトはやばいのか?使ってなくて良かった。

203名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-6wnQ)2020/08/25(火) 15:11:14.49ID:pbKZlJZOd
>>202
iCloudみたいなもんだから解除しないと共有され続ける。
グーグルフォトに限らず、アマゾンアカウントやグーグルアカウント設定してればいろいろ共有されるだろ。

204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-Dag0)2020/08/25(火) 17:12:14.96ID:8c/p2omn0
アマゾンフォトはどうですか?

205名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-6wnQ)2020/08/25(火) 17:49:11.60ID:Pxp62Rihd
>>204
顔の認識が甘いからとりあえず撮ったまま保存したい人向け。
プライム会員なら容量無制限だし。
グーグルフォトと兼用するとあとから探しやすい。

206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-AtKm)2020/08/25(火) 20:17:40.03ID:4rc2c2uw0
最近めっちゃフリーズするけど、おま環ってやつかな。
ipad pro11やmini5は、めっちゃ快適なんだけど。
まあ動画専用だからいいけど。

207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff1-6wnQ)2020/08/25(火) 20:20:28.22ID:B7y9koDh0
>>206
おま環だね。

208名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-MUPf)2020/08/25(火) 20:37:48.12ID:FKhkQYGFr
>>206
おま環だな

209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-QtXG)2020/08/25(火) 20:48:45.96ID:8klUXjmI0
価格帯違うのと比べられても・・・
割り切る端末だしさ

動作気になるなら初期化とか試してみたら

210名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-+kcc)2020/08/25(火) 20:49:18.20ID:Xynl5O6GM
後学のために何したか書いておくんだ

211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-AtKm)2020/08/25(火) 20:53:01.56ID:4rc2c2uw0
>>209
去年買ったときは、もっとサクサクだったような気がして。
使用頻度低くてたまに使うと最初モタつく感じかな。

212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ffc-SIst)2020/08/25(火) 21:23:15.22ID:rB0dFUZy0
2017モデルならともかく動画程度でフリーズなんてありえん
初期化オヌヌメだな

213名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-7oBN)2020/08/25(火) 23:08:23.19ID:4JWoiPhPM
使ってないアプリが盛り盛りなんじゃないの?

214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fdc-YpYZ)2020/08/25(火) 23:14:16.30ID:wwaleFj/0
山下財宝と徳川埋蔵金どっちが先に見つかるだろうか?

215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aecf-1etN)2020/08/26(水) 02:19:51.35ID:RdJx+Gne0
フリーズはなにやって起きてるのか書いてないからわからんけど
動作が重くなってるのはメモリ不足が原因だろうから、できるだけ常駐アプリや通知を切る
少し前にアプデ来てから微妙に重くなってた放置少女が
HD10にも実装されたゲームモードでサクサク動くようになってたから
ゲームモードと同じように、ゲーム以外でもアレクサや通知切っておけば動作改善できる可能性ある
アプリいろいろ入れたいなら、メモリ多い8プラスや他社のにするのが無難だけど

216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82e1-qvVV)2020/08/26(水) 04:58:00.78ID:vTrLSbNy0
今度のセールの時にHD10は対象外かね
欲しくなるタイミングが悪かったか

217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1176-TagT)2020/08/26(水) 21:23:51.31ID:1KX2L2Oc0
プライム非会員が安く買える次の機会はブラックフライデーあたりかな?

218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2180-boia)2020/08/27(木) 02:42:04.53ID:ry3Ycetp0
日時は出てないけどプライムデーはやりますってページできてる

219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82e1-qvVV)2020/08/27(木) 08:16:18.15ID:6hSEriiy0
64GBで15000円ぐらいで買えるように値下げこないかな

220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b4-za/c)2020/08/27(木) 11:38:10.56ID:BBfFC+UB0
RAMを4GBにするほうが先やろ

221名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-rbeH)2020/08/27(木) 11:39:20.92ID:xfGyJpdCr
だっちゃ

222名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-l92+)2020/08/27(木) 11:56:25.20ID:waTHtEPfr
最低8GB

223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d36-jhOi)2020/08/27(木) 13:41:47.07ID:ub1Ltvv70
RAMはなんとかしてほしいね

224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8276-E0vW)2020/08/27(木) 20:03:15.72ID:2hnfYtEW0
2019はいっぱい売れただろうし2021でなんとかしてほしいところ

225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 062a-InRB)2020/08/27(木) 20:39:14.44ID:vFYLJXby0
3GBになったら買おうかな

226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6edc-3n23)2020/08/28(金) 01:40:03.49ID:SCJCvtDT0
どのアプリを起動しても、約30~60秒後にホーム画面に戻っちゃうんだけど、なんだろうこれ

227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82e1-qvVV)2020/08/28(金) 04:28:10.76ID:wvhrJNKw0
今年は改良版出ないのかな
2年置きっぽいから来年か

228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29ac-1etN)2020/08/28(金) 05:43:12.54ID:AIIZDYDi0
>>225
せっかくPIPできるのにもたつくのがもったいない。
RAMが3GBあればもうちょい快適になりそう。

229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe73-JI6e)2020/08/28(金) 07:23:31.77ID:jKi1Il//0
再来年はRAM4GBになって新しく出てきそう

230名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-l92+)2020/08/28(金) 07:55:59.94ID:2vy0RAExr
RAMさえ8GBになってくれたらROMは16GBでも構わない!

231名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-LDRB)2020/08/28(金) 08:13:59.40ID:p9J53y2PM
バッファローUSBメモリーをOTGケーブルでHD10繋いだら暗号化フォルダ丸見えだけどいいのかな

232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 029f-XbQb)2020/08/28(金) 08:15:04.53ID:Q3X7IH5A0
>>125
みんな!
オストアンデルって知ってる?

233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866d-hSpb)2020/08/28(金) 08:15:29.69ID:bKYWwmAE0
>>231
君が問題ならいいと思うよ。

234名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-fKdY)2020/08/28(金) 08:29:02.81ID:Ix/cC9KZM

235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adb0-DfGA)2020/08/28(金) 08:35:40.26ID:Dw+xfsIy0
>>234
kuto Umai

236名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-bPV8)2020/08/28(金) 08:41:47.65ID:zqUouNhCd
フンバルトベンデル?


lud20200828110034
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/android/1597015655/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Fire HD10 (2019) Part18 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
AndroidでもFirefox その23
AndroidでもFirefox その10
AndroidでもFirefox その20
Fire HD10 (2021) Part1
Fire HD10 (2017)Part3
AndroidでもFirefox その16
AndroidでもFirefox その14
AndroidでもFirefox その11
Fire HD10 (2019) Part21
Fire HD10 (2019) Part6
Fire HD10 (2017) Part14
Fire HD10 (2017) Part13
Fire HD10 (2017) Part10
Fire HD10 (2017) Part30
Fire HD10 (2017) Part22
Fire HD10 (2017) Part29
Fire HD8 (2016) Part2
Fire HD10(2017) Part10
Fire HD10 (2019) Part11
Fire HD10 (2019) Part17
Fire HD10 (2019) Part13
Fire HD10 (2019) Part15
Fire HD10(2023)Part 1
Fire HD8 (2016) Part3
Fire HD10 (2019) Part10
Fire HD10 (2017) Part2
Fire HD10 (2017) Part1
Fire HD10 (2017) Part4
Fire HD10 (2019) Part1
Fire HD10 (2017) Part7
Fire HD10 (2017) Part5
Fire HD10 (2019) Part19
Fire HD10 (2017) Part2
Fire HD8 (2016/2017) Part15
Fire HD8 (2016/2017) Part11
Fire HD10 (2017) Part27
Fire HD10 (2017) Part26
Fire HD10 (2017) Part25
Fire HD10 (2017) Part31
Fire HD10 (2017) Part16
Fire HD10 (2017) Part12
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part9
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part2
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part8
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part1
Fire HD8 (2016/2017) Part9
Fire HD8 (2016/2017) Part7
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part16
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part16
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part15
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part12
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part21
Fire HD8 (2016/2017) Part14
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part7
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part3
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part6
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part10
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part15
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part29
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part27
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part16
Fire HD8 (2016/2017/2018)Part19
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part24
AndroidでもFirefox どんぐりなしスレ Part1
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part6

人気検索: 聖心女子大生 女性顔 小学生 パンチラ アウロリ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 繝峨Λ縺医b繧? 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ アウあうロリ ショタ 画像 ジュニアカタログ 洋ロリ画像
00:58:06 up 128 days, 1:56, 0 users, load average: 37.07, 39.60, 29.27

in 0.18005514144897 sec @0.18005514144897@0b7 on 082313