◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】huawei終了、泥信者ワイ「」 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/android/1558359316/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1どっかの名無し
2019/05/20(月) 22:35:16.73ID:tWTMlRgU
https://gigazine.net/amp/20190520-google-pulls-huawei-android-license

huawei次機種(P30以降)はAndroid,Googleplay,
youtubeなどが使えない(´・ω・`)
ただし今発売中のhuaweiスマホは使える模様
Mate10lite使用中の主はどうしたら?(ノД`)
2名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 00:54:10.00ID:KNcRo94p
遂にessential phoneの時代が来るのか
3名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 07:10:30.94ID:kRrtPT4Y
>>2
ワイは知ってるけど有名度はあまりない
4名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 08:51:41.43ID:w+3/9gY+
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/HWV31/8.0.0/LR
5名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 22:27:08.37ID:frWK+Rdf
goo simsellerでこれまでよりも一段と踏み込んだ
お得なセールやってくれれば買うよ。応援してる。
とりあえずは、P20をセールに出して。
P10でもいいよ。お得なら。
6名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 05:37:34.08ID:geAjCAhA
ファーウェイが far away になってしまった(ドヤァ
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/SHT-W09/9/LR
7名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 15:28:28.27ID:1IfIwyQn
おとといP30 pro来たばっかりなんですけどw
今のところはコレが使えなくなるって訳じゃ無いらしいけどトランプのブチキレ具合によるのかな?
勘弁して欲しいなぁ。
8名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 15:42:58.13ID:nZSHhdz8
SHT-W09の買取価格が爆下げしてる
販売価格は変わらず(´・ω・`)
9名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 23:46:52.48ID:aV6PlKUl
Armも止められた
完全終了
10名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 22:52:09.86ID:SB/E1bn4
はっはっは
Huawei避けてHonorってヤツ買ったオレ勝ち組
11名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/25(土) 00:46:41.30ID:3xNqy4RQ
ファーウェイのスマホなど全製品、Amazonで販売中止。「OSに重大な懸念」
https://www.phileweb.com/news/mobile_pc/201905/23/1487.html

Amazon.co.jpで、ファーウェイのスマートフォンやタブレットなどの販売が事実上停止された。

Amazonには、ファーウェイ商品のみを扱う特別なストアページがあり、Amazonが商品の販売を直接行っていた。
そのページ自体はまだ存在しているが、そこからスマートフォン「P30」やスマートウォッチ「HUAWEI WATCH GT」、
タブレットやノートPCなどの詳細ページへ行くと、ほぼ全てが「現在在庫切れです。この商品の再入荷予定は立っておりません」
と書かれ、購入できない。ただし、一部旧製品には、外部業者が販売しているものもある。

さらに、P30 liteなど一部製品の詳細ページには、「本製品はOS(オペレーションシステム)等についての重大な懸念が発生しています。
本製品に関するお問い合わせはメーカーコールセンターまでお問い合わせ下さい」という文言が、Amazonによって表記されている。

なお、ヨドバシ.comやビックカメラ.comなどでは、従来どおりファーウェイ製品の販売を継続している。
12名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 04:04:20.62ID:c69dM9gD
ソフトバンクとKDDI、華為技術スマホ発売延期 ドコモ予約停止
https://jp.reuters.com/article/softbank-huawei-idJPKCN1SS0A7

ファーウェイ製品、ゲオが買い取り中止 国内全店で  :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45263780V20C19A5000000/
13名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 13:09:49.79ID:hG7SQdYP
>>10
奇遇だね。
俺も、Huawei避けて、MediaPadってやつを買ったよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 03:12:45.66ID:T4SM3YRE
ネガティブに騒いでるのは西側諸国とその属国だけ
15名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 21:42:04.05ID:a8ZwtJw4
社会主義の国々にとっては、自分らがやりたかったことを先にやられただけですからね
16名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 00:16:51.46ID:HH1XypDA
「ファーウェイ」ブックオフも買い取り停止
https://ceron.jp/url/www.news24.jp/articles/2019/05/30/06443673.html
中国の通信機器大手・ファーウェイのスマホをめぐって、トランプ政権による禁輸措置の影響が広がる中、ブックオフも買い取りを停止した。
17名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/01(土) 02:45:45.06ID:GG3YZ/Qp
先生きのこ
18名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 12:33:32.04ID:XTno6z8o
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/AGS2-W09/8.0.0/DT
どうしてくれんのこれ
19名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/06(木) 18:47:22.50ID:tEbAG/9N
>>18
DTってバレてるよ
20名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 14:03:03.17ID:sym0OueA
米グーグルはトランプ政権に対し、
中国の華為技術(ファーウェイ)
への禁輸措置を進めた場合、米国の
国家安全保障を脅かすリスクがある
と警告した。英紙フィナンシャル・
タイムズ(FT)がこの協議につい
て説明を受けた3人の関係者を引用
して報じた。グーグルは禁輸措置の
対象から同社を外すよう要請して
いる。
21名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 14:03:07.84ID:tiE6vPWF
米グーグルはトランプ政権に対し、
中国の華為技術(ファーウェイ)
への禁輸措置を進めた場合、米国の
国家安全保障を脅かすリスクがある
と警告した。英紙フィナンシャル・
タイムズ(FT)がこの協議につい
て説明を受けた3人の関係者を引用
して報じた。グーグルは禁輸措置の
対象から同社を外すよう要請して
いる。
22名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/08(土) 14:56:00.40ID:d2vfXZIV
米FB、ファーウェイ製スマホへのアプリ事前インストール停止へ
https://jp.reuters.com/article/huawei-tech-usa-facebook-idJPKCN1T80LV
ファーウェイ製スマホをすでに保有する場合は、引き続きアプリの利用やアップデートが可能だが、
新しい端末では「フェイスブック」、「ワッツアップ」、「インスタグラム」を利用できなくなるという。

新モデルのファーウェイ製スマホでは、米政府が政策を転換しない限り、グーグルプレイストアを利用できなくなる。
23名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/12(水) 11:28:52.36ID:LWWonp3R
9月には独自OSを提供するってさ
Google困っている
24名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/12(水) 14:54:55.43ID:uQ4vA3nz
なぜGoogleが困ると嘘の流布に必死なんだろうか?
25名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/12(水) 15:25:51.39ID:z25Wx5xG
独自のアプリストアを開くそうだ。
google が必要なくなる。
26名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/13(木) 02:22:49.07ID:nBzf6ZCz
従来のアプリを使えないアプリストアにどれだけの価値があるというのか
27名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/13(木) 03:25:49.04ID:1WJGjc1F
従来のアプリか使えれば良いのか?
28名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/14(金) 11:08:59.26ID:BPLIW5xE
新規アプリが使える保証がある訳でもなく
中国国内で全部完結させるのか?
29名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/15(土) 07:17:18.64ID:Jiwoj/p1
元々Androidでも中国じゃPlaystore使えなくて独自アプリストアだったろ?
別にそのまま海外展開したところでだから何?
30名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/15(土) 20:23:48.67ID:bW7Tt8FR
規制が掛けられていることが最初からデフォルトの中国人以外が満足するものとは思えないが
31名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/15(土) 22:33:55.91ID:R9fOhBmr
中華系アプリなんて怖くて使えない
金融関連のアクセスなんてしたら何を抜かれるか
32名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/15(土) 23:53:37.85ID:Jiwoj/p1
>>31
とりあえず君は君の銀行残高を確認してから書き込もうか
33名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 00:54:04.35ID:P5v5NliI
>>31
銀行のパスワードなども含む全てのキー入力を抜いた実績があるからね。
34名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 08:02:28.48ID:hASs8HmI
だから銀行残高352円君は心配不要だ
35名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 10:59:29.44ID:dbwp/xWT
なぜ知ってる
36名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 20:55:10.06ID:wZ8s0HG9
ファーウエイ頑張れ!
米帝の支配に屈するな

世界を混乱に招いているのは常に米国だ
我々日本は米帝によって無残にも原爆を
落とされ、他国民に作られた憲法を
押し付けられ、さらには後生大事に
守ることを義務付けられ、飼い犬である
米帝に支配されていることを良しとするよう
完全に洗脳を何十年にも渡って実験されていることを
忘れてはいけない
37名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 20:56:07.11ID:wZ8s0HG9
アメリカこそが諸悪の根源である。
38名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 21:00:01.05ID:bvyhxZ70
中国政府、世論を操作するために数百万人を雇用
https://jp.bitterwinter.org/millions-employed-to-manipulate-public-opinion/
当局が雇ったコメント投稿者は「五毛党」と呼ばれることがある。
五毛党のコメント投稿者たちは、通常、一般のインターネットユーザーを装い、
中国共産党政府にプラスに働くコメントを投稿する一方で、
政府にとって有害なコメントや意見を攻撃し、批判する。

五毛党というニックネームは2004年につけられたものだ。
当時、長沙市の共産党委員会の宣伝局が、雇用したインターネットコメント
投稿者たちに600人民元(9,723円)の基本給に加え、1本の投稿につき
5毛の報酬が支払っていたと考えられたためである
39名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/19(水) 00:05:44.59ID:BMX/1LWO
>>24
情弱くんは少しはニュース見ような
GoogleはAndroidの提供をやめたくないって米国政府に申し出てるんだよ
40名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/19(水) 01:30:51.57ID:ySiE5X7V
arm使えなくなるってことは…
RISC-Vで新規に作んのか?OSよりSOCの方が気になるな
41名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/19(水) 04:28:03.24ID:OuP2b7YR
>>24
Googleの主張は主に2点
・Huaweiは放っておくとセキュリティーの穴だらけのぜい弱なOSを作る
・Huaweiとの取引を停止させられると儲けが減るから困る
42名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/19(水) 11:52:08.94ID:M1Na0KVj
元々セキュリティがヤバいってていでHuaweiしばいてたのに、

アメリカってHuaweiによる特許訴訟を無効化するっていう、セキュリティとは全く関係ない法律案出してんだろ?

こんなことされたらHuaweiはクアルコムとかインテルの特許勝手に使い潰しちゃうんじゃないの?
43名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/19(水) 21:14:13.55ID:OuP2b7YR
>>42
元々はHuaweiが情報を抜くためのバックドアを仕掛けていたからしばいていた。

Googleが言っているのは、Huaweiには技術力が無いからという全く別の問題。
44名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/24(月) 12:52:02.51ID:NZRyPR2c
バックドアは見つけられましたか?
45名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/24(月) 12:56:08.80ID:NZRyPR2c
[チューリヒ 21日 ロイター] - 中国通信機器最大手の華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL]は21日、
西欧でのスマートフォン売り上げが「ここ数日」増加したことを明らかにした。
同社の西欧消費者向け部門の責任者は、米国による制裁を同社が乗り切れるとの確信を
顧客が強めていることが背景だと説明した。
46名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/24(月) 16:40:34.39ID:3oy/qCtN
ほんまかいな
47名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/29(土) 18:44:29.96ID:KTYICKhE
振り上げた手を下ろしてしまった
48名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/29(土) 20:01:10.64ID:c+eECOPq
ファーウェイ、オーストラリア支社CEOの元妻が暴露 「中国当局の影響力拡大が任務」
https://news.nifty.com/article/world/china/12241-323068/
「ファーウェイは中国当局に完全服従」=同社幹部元妻インタビュー 2019年06月28日
49名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/30(日) 00:28:55.39ID:aJPsB6Zc
>>37
Huaweiと切り離しても、昔から全くそのとおり。
日本がだめ国家になったのもアメリカのプラザ合意によるせい。
日本の地方が衰退したのも、日本政府が規制していた郊外型店舗の進出
を無理やり認めさせたせいで地方都市でドーナツ化現象が起きたせい。
50名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/06(土) 14:00:17.26ID:Ex24GgNx
Huawei禁輸緩和「低機能の半導体」に限定 米補佐官
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1907/04/news055.html
51名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/06(土) 20:43:19.62ID:bTtc9DUW
>>50
マイクロンやインテルは第三国から今まで通り輸出しているそうだぞ
52名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/07(日) 00:28:04.58ID:eT8QrmNh
台湾メディア「DIGITIMES」の報道によると、Huawei副会長のKen Hu氏が「HongMeng OS(Ark OS)」の採用を見送るそうです。
Hu氏は「HuaweiはAndroid OSの強力なサポーターであり、Hongmeng OSは他に選択肢がない場合にのみ採用される代替手段になるだろう」とコメントしたとのこと。
また、同社は「Glory v20」「Glory 20 lite」を含む4つの新しい「Glory」ブランドの
スマホをリリースする予定ですが、Android Qの最新バージョンが搭載されるとしています。
53名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/07(日) 15:44:46.86ID:LWKwG3yS
>>52
使い物にならなかったんだな
54名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/07(日) 16:11:32.05ID:eT8QrmNh
googleに行かないでと説得された
55名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/10(水) 17:24:48.79ID:PYN5KjK7
[ワシントン 9日 ロイター] - ロス米商務長官は9日、中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL]に国家安全保障上の脅威がない場合、ファーウェイへの販売を求める米企業にライセンスを発行すると述べた。
56名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/03(土) 07:43:34.53ID:cQrECi42
対中関税第4弾、来月1日発動=32兆円分に10%−トランプ米大統領

 【ワシントン時事】トランプ米大統領は1日、中国からの輸入品ほぼすべてに制裁関税を拡大する
「第4弾」を発動するとツイッターで明らかにした。米中貿易協議の進展が不十分として、
「9月1日から残りの3000億ドル(約32兆円)相当に10%の追加関税を課す」と表明。
習近平国家主席の対応を批判し、税率を25%超まで段階的に引き上げると脅して揺さぶりを掛けた。

【図解】米中貿易戦争が再燃

 トランプ氏は6月末の米中首脳会談から約1カ月で、貿易戦争の「一時休戦」合意を破棄して新たな強硬措置の
実施を決めた。貿易協議が決着するまで関税をかけ続ける考えも示し、摩擦の長期化は避けられない情勢だ。
「第4弾」ではスマートフォンやテレビなど多くの生活必需品が標的となり、米国の消費者にも大きな影響が及びそうだ。
 トランプ氏はツイッターに「中国は米農産物を大量に購入することに最近同意したが、そうはしなかった」と書き込み、
米中会談での約束を果たしていないと改めて強調。今週、中国・上海で3カ月ぶりに再開された閣僚級協議で
実質的な進展がなかったことを示唆した。また、米国で乱用が問題視されている医療用麻薬の一種「フェンタニル」
をめぐり、中国から米国への販売を停止する首脳合意が「全く実現していない」と訴えた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019080200141
57名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/03(土) 08:11:20.19ID:NQb0ZutB
>>49
急激なガラケー排除も盗聴が面倒臭いが絡んでいる
スマホならデロメトリー放題
58名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/11(日) 08:50:40.45ID:DTDiq7Il
トランプ氏「華為とビジネスしない」 米中対立、泥沼化
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM8B2SH0M8BUHBI00R.html
59名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 18:27:10.31ID:C7XA852G
スマホ業界に異変、HUAWEIまったく売れず、AQUOSがXperiaを超える人気 | XperiaはSIMフリーで売ればいいのに | Xperiaの意味不明な縦長は酷い
http://2chnews%62log.%62log.jp/archives/1075607381.html
60名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/05(木) 23:03:19.63ID:0bNsjI9E
ファーウェイ取引「短期でほぼ完全に止まる」 2019/09/05
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20190905-OYT1T50166/
> トランプ米大統領は4日、中国通信機器大手「華為技術」(ファーウェイ)について、記者団に対し、「(米国との取引は)短期間のうちに、ほぼ完全に止まる」との見通しを示した。
> 「ファーウェイの問題で(中国と)議論することは現時点ではない」とも述べ、今後の貿易協議で交渉材料とせず、制裁を続ける考えを強調した。
61名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/19(木) 23:47:53.86ID:istMEgA5
ドコモ、5G端末調達でHuawei外し
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1909/18/news062.html
 NTTドコモが来春本格運用する第5世代(5G)移動通信システムで中国通信機器最大手の
華為技術(ファーウェイ)製の対応スマートフォンを採用しない方針であることが17日、分かった。
米政府のファーウェイに対する事実上の禁輸措置が長期化する中で、新機種に米グーグルの
基本ソフト(OS)「アンドロイド」関連ソフトを搭載できなくなるため、顧客サービスを維持できないと判断した。
62名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/20(金) 21:24:22.17ID:JiuDfViL
Google、Huaweiスマホ排除開始、次々と文鎮化、Mate30発表会が悲惨なことに
http://2chb.net/r/news/1568951929/
63名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/29(日) 00:01:16.53ID:zVvn4o8G
https://japanese.engadget.com/2019/09/08/new-p30-pro/
> ただしGoogleとの取引禁止には、ファーウェイ製品を利用している消費者の混乱を避けるための緩和措置として
> 「既存製品のアップデートについては取引を認める」扱いがなされています。
> これは時限的な措置で、延長がなければ2019年11月17日をもって終了する予定です。
64名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/29(日) 13:31:20.81ID:odBrEvvl
俺のMediaPad M5が動画再生マシーンと化すのかな。
65名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/03(木) 00:32:22.29ID:JyEDRlqP
ファーウェイのスマホ、グーグルがアプリの利用阻止か=通信社  2019年10月2日
[2日 ロイター] - ブルームバーグは2日、中国の華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL]が発表した新型スマートフォーン「Mate(メイト)30」シリーズについて、
グーグルの「アンドロイド」向けアプリを手動でインストールできる裏ワザが指摘されていたが、この裏ワザも利用できなくなったと報じた。

ブルームバーグは、こうした変更はグーグルにしかできないと報じている。
https://jp.reuters.com/article/usa-china-huawei-tech-idJPKBN1WH12D
66名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 00:48:13.80ID:JqUJ0dhJ
米、ファーウェイ製品禁止へ
連邦通信委、11月に採決
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/359183

米国内の放送通信事業の規制監督を行う連邦通信委員会(FCC)は28日、国内の通信会社に対して、中国通信機器大手、
華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)の製品を使わないよう求める採決を11月19日に行うと発表した。
政府の補助金を受ける業者に両社製品の使用を禁止する。

安全保障上の脅威を理由に挙げ、新規調達だけでなく、既存の通信設備でも交換を求め、製品排除を促す。

パイ委員長は声明で、中国企業は国家の情報活動や捜査に協力しなければならないことを指摘。
「米国の通信網が安全保障を損なうことになってはならない」と強調した。
67名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 18:04:13.99ID:5a6ejVav
とりあえずFire HD予約済み
68名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 21:04:32.87ID:pI237WkJ
アメリカはファーウェイの特許も使うわけにはいかないね?禁止なんでしょ?
69名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 23:39:07.14ID:9ylyCGsi
>>68
禁止されているのは危険なHuawei製品を買って使う事。
Huaweiへ米国政府が許可した部品を売ったり、特許を使ったりするのは禁止されてない
という米国に都合の良い規制です
70名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 20:56:36.93ID:P3FqC5sk
余計なものってなかったでしょう。
危険があるという証明は何もしてないよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 00:21:41.60ID:A1aN34oh
裁判で訴えられてますよ
72名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/08(日) 00:34:09.53ID:oV+eDa2Z
ドイツテレコム、5G機器契約凍結 ファーウェイ巡る動向見極め
https://jp.reuters.com/article/deutschetelekom-idJPKBN1Y90DA
73名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/17(火) 23:53:03.58ID:+oHkWWVv
「ファーウェイの5G基地局を使わなければ減税」携帯各社に法人税の軽減など優遇措置
https://buzzap.jp/news/20191212-5g-base-no-huawei-tax/
74名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/31(火) 14:20:45.34ID:fmedBILY
中国内でも評判ガタ落ちのファーウェイ
https://the-liberty.com/article.php?item_id=16637
75名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/02(木) 21:28:22.71ID:9uGWU+K9
ファーウェイの2019年売上は13兆円相当を突破し新記録に
76名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/03(金) 11:09:41.54ID:KF3FnA2p
中国通信機器最大手の華為技術(ファーウェイ)は31日、2019年12月期の売上高が前の期比18%増の8500億元(約13兆2千億円)を超えそうだと発表した。米政府から事実上の輸出禁止措置などの制裁を受けたが、中国でのスマートフォン販売が伸びた。
77名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/03(金) 11:42:42.48ID:Rhyrnv0z
>>74
新年からの業績が楽しみですねw
78名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/03(金) 12:57:30.11ID:ayHna0oy
【辺野古】 世堺教師マイト∠ーヤが沖縄を解放する
http://2chb.net/r/okinawa/1577074346/l50
79名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/15(水) 20:46:55.94ID:ABBy/Vax
英政府、中国Huaweiの5G機器の完全排除を決定
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2007/15/news061.html
80名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 10:38:51.19ID:4GTSRLur
米国務省は8月5日、米国内通信分野における中国企業の排除に向けた新たな方針を明らかにした。
これは、従来からある「クリーン・ネットワーク計画」と呼ぶ取り組みを拡充するもので、
「アプリストア」「クラウドサービス」「アプリ」「通信キャリア」「海底ケーブル」の5分野で中国企業を排除するものだ。

「中国共産党の利益になるような働きをする中国企業を徹底排除する」とし、同盟国の政府や業界にも取り組みに参加するよう呼びかけている。
・・・

 ポンペオ氏は、中国・華為技術(ファーウェイ)などのスマートフォンメーカーも「信頼できない」と批判。
米国や同盟国の信頼できるアプリを、こうした中国メーカーのアプリストアに提供しないようにするとし、
開発者に中国のアプリストアから自社のアプリを削除するよう促した。同氏は「人権侵害者との提携はやめるべきだ」とも訴えた。

 さらに同氏は、中国の通信事業者が米国の通信ネットワークに接続できないようにすることも重要だと指摘した。
このほか、米国と世界をつなぐ海底ケーブルについて、中国の諜報活動に妨害されてはないとし、各国のパートナーと協力し、不正侵入を阻止するとしている。

https://www.msn.com/ja-jp/money/other/トランプ政権-通信分野で中国徹底排除の構え/ar-BB17FwiN?ocid=msedgdhp
81名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 11:03:30.12ID:42zCKu9j
Huaweiがアメリカの制裁でハイエンドKirinチップの生産中止を余儀なくされる
https://gigazine.net/news/20200811-huawei-supply-flagship-chipsets-end/
82名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/22(土) 20:11:30.02ID:C6yVAC9G
息を止められたファーウェイ…米国の半導体「死の攻撃」にサムスンも緊張
https://japanese.joins.com/JArticle/269450
83名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/28(金) 19:57:15.16ID:2RtHjpTk
習近平も青ざめる…日米の鬼すぎる「IT企業排除」で中国経済が超絶ピンチに
https://president.jp/articles/-/38251
84名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/05(土) 22:50:21.15ID:A6TYcFZK
米国の規制強化でプロセッサ製造の道も絶たれたHuawei 業界への影響は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a875c9e83c6eb6f5b147e2f73b104e340faf255
85名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/10(火) 21:45:44.94ID:gzJYBU+B
ファーウェイ、格安スマホ部門を150億ドルで売却へ 2020年11月10日
https://jp.reuters.com/article/huawei-m-a-digital-china-idJPKBN27Q0YD
86名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/16(月) 20:15:35.69ID:jNKp1m2X
米国、中国軍支援企業への投資を禁止
http://blog.knak.jp/2020/11/post-2492.html
"Communist Chinese military company" は国防長官が指定する。
中国軍の「発展と近代化」を支援し、米国の安全保障を「直接脅かしている」と政権がみなす中国企業31社が対象となる。
大統領令はまた、米国の投資家に対し、対象企業が発行する証券や対象企業に影響を受ける証券の保有ないし取引を禁じる。
年金基金を通じた保有や直接保有が禁じられる。投資家は2021年11月までに対象企業の証券を売却する必要がある。

対象企業のリストには中国通信機器大手の華為技術(Huawei)や、
監視カメラの製造および供給で世界大手の杭州海康威視数字技術(Hikvision)が含まれる。
87名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/27(金) 21:48:31.30ID:VQYTcYL4
英、ファーウェイ製品禁止違反なら売上高1割の制裁金も−通信会社に
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-24/QK9XJFT0AFB401
88名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/30(月) 20:22:57.43ID:QKIQUYqJ
ファーウェイの世界スマホシェア、21年は4%に急低下−調査会社
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-24/QKAEJ7T0G1L001
89名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/11(金) 21:18:51.52ID:jrCBM7yV
米FCC、ファーウェイやZTEの排除に向け複数の決定
https://japan.cnet.com/article/35163701/

米連邦通信委員会(FCC)は米国時間12月10日、華為技術(ファーウェイ)やZTEなど
国家安全保障上のリスクをもたらすおそれがある中国メーカーが製造した機器を、
米国内のブロードバンド企業と移動体通信企業に排除させるための規則を可決した。

FCCはまた、ファーウェイを国家安全保障上の脅威と認定することも確認した。

さらに、中国電信(チャイナテレコム)が米国で営業するための認可を取り消すかを
決める手続きを開始すると決定した。
90名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/12(土) 20:57:40.73ID:HrofKJHJ
ファーウェイさん、会社が終わってしまうとんでもない事実が世界中で報道されてしまうwwwww
https://toua2chdqn.livedoor.%62log/archives/57485998.html
91名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/16(水) 22:44:03.92ID:886xW2I4
仏サッカー選手、ファーウェイとの契約打ち切り ウイグル問題で
https://www.bbc.com/japanese/55270665
92名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/25(土) 01:35:59.74ID:pDXKNLPE
ファーウェイのスマホ売上高、3分の1に急減 米国の制裁響く
https://article.auone.jp/detail/1/3/6/16_6_r_20210924_1632482381718824
93名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 10:47:49.59ID:eV7Kj5+I
MatePad、ハードはいいんだけどね。。。
94名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 18:31:54.20ID:1eYh3EFE
ユーザの情報を盗むソフトがね。。。
95名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/10(月) 18:01:37.66ID:JL31RT+7
「サムスンに追いつく」はずが…23億ドル投じた中国半導体事業「すべて失敗に終わる」 2022.01.10
https://japanese.joins.com/JArticle/286507
96名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/01(火) 13:50:14.33ID:kR5X954L
中国の通信スパイ活動、豪米は12年から把握か−ファーウェイ製品経由
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-12-21/R48UZ2DWLU6C01

>ファーウェイによるソフトウエアのアップデートに伴い悪質なコードが組み込まれ、
>巧みな侵入が始まったという。
97名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/28(火) 14:49:46.30ID:P7SUpZT/
(  )y-~~( *゚)y-~~( *゚ー)y-~~(*゚▽゚)y━~~
98名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/16(金) 23:27:48.94ID:1FLpOZTB
欧州委、ファーウェイとZTEを5G調達から排除へ 「リスク高い」 2023年6月16日
https://www.asahi.com/articles/ASR6J6JHXR6JUHBI02B.html

欧州委員、5G通信網でより多くの加盟国に中国製機器の規制要望
https://jp.reuters.com/article/eu-telecoms-huawei-tech-idJPKBN2Y11ZC

ニューススポーツなんでも実況



lud20251125033957
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/android/1558359316/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】huawei終了、泥信者ワイ「」 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【9/30で終了】東京タワー、60年のテレビ電波送信に幕 放送大学が地上波放送から衛星放送に移行
KADOKAWA、『結城友奈は勇者である 花結いのきらめき』のサービスを10月28日で終了 メインシナリオ最終話を9月に配信 [朝一から閉店までφ★]
ABEMA恋愛リアリティーショー『恋ステ』、突然の配信終了を発表 「諸般の事情により」 出演者に対する誹謗中傷行為に注意喚起 [冬月記者★]
【漫画】「海猿」作者・佐藤秀峰さん、実写版すべての契約終了を報告「今後、テレビやネットで放送、配信されることは永久にありません」
【悲報】赤字16億円のフォワードワークス、「勇者のくせにこなまいきだ」のサービス終了を発表!
石丸伸二信者さん、蜘蛛の子を散らすように消えてしまう。契約終了か
【アイドル】「Dorothy Little Happy」白戸佳奈、芸能界引退「自分に自信がなくなって…」 現体制での活動終了
『ダウンタウンDX』31年8ヶ月の歴史に幕 ダウンタウン2人とも登場しないまま終了 [冬月記者★]
アプリボット、『グリモアA〜私立グリモワール魔法学園〜』のサービスを2020年11月30日をもって終了 オフライン版アプリの配信を予定 [朝一から閉店までφ★]
【サッカー】8/24(木)15時からサッカー日本代表メンバー発表記者会見をインターネットライブ配信!、W杯アジア最終予選
【新型コロナ】イスラエル、携帯電話の通信データを傍受して感染者がきちんと隔離されているかどうかを監視へ
2024年、最もスパチャを集めたVTuberは? TOP3のうち2人が“卒業”と“配信活動終了予定”
総務省、ニコ動や爆サイを「大規模特定電気通信役務提供者」に指定 有害情報の削除厳格化などを義務付け [ネギうどん★]
アポー信者「ついに揃えたぞ。iPhone14Proと純正充電器・・・。装着!!『MagSafeデュアル充電パッド』!!」→結果
テレビ局が統一教会ネタをやめない理由…ワイドショー関係者「とにかく視聴率が抜群にいい。終わるとガクンと数字が下がる」 [Anonymous★]
【電子マネー】セブンペイ、9月末で終了★4
【悲報】SIE製ソシャゲ『ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ』、サービス終了へ
共同通信大阪社会部、京アニ犠牲者の家族や親友に情報提供呼びかけ「『死者35人』で終わらせたくありません」
週刊ヤングマガジン連載漫画「殺さざる者、生くべからず」方々に散りばめられた伏線をほぼ回収せず突然打ち切り終了
【芸能】伊集院光と「らじおと」ケンカ別れ終了 番組責任者はすでに離脱、パンサー向井の新番組へ [爆笑ゴリラ★]
座間9人殺害全被害者の審理終了 検察側、8、9人目も「承諾なし明らか」 弁護側は「2人とも死を強く決意していた」 [首都圏の虎★]
【女子プロ野球】日本女子プロ野球リーグ、スポナビライブでの試合中継配信終了 2018シーズンは別メディアで配信予定
Windows10は10月にサポート終了だが、11へ移行うまく進まず ZDNet記者「Windows11扱いにくい、大幅な見直しを」 [お断り★]
有識者「出版コンテンツはオワコンなのか?電子コミックは13年間で約9倍弱伸びた。ジャップは黎明期に電子書籍と距離を置いてしまった」
【芸能】日本エレキテル連合・中野 おう吐恐怖症を告白 「金曜の終電怖い、『嘔吐』という漢字すらも無理… 日常生活にかなりの制限が」 [冬月記者★]
コロナ終了 ファイザーのワクチン接種後死亡者98%減少 イスラエル発表
【完全オワコン】ももクロの国立ライブの視聴者数が欅坂の1/4wwwwww【終了しました】
鴻上尚史氏「やめたらダメ」「日本のテレビの希望の一つが消える」 3月終了も…絶対に残すべき番組とは? [冬月記者★]
【佐藤浩市差別発言問題】安倍総理難病の患者会「植松聖みたいな優性論者が影響受けて増えるかもしれない」【ネトウヨガー終了w】
ロイター、コロナ感染者数のカウントを終了
WMからau WALLET残高引継機能終了による被害者の会
YouTubeチャンネル「日経テレ東大学」が突如終了、東京五輪や札幌五輪と自民党の闇を連日配信し、日本政府が圧力か😨
【アニメ】鳥山明さん命日『ドラゴンボールDAIMA』放送終了で反響… 惜しむ声続々「鳥山先生らしい終わり方」 [冬月記者★]
【テレビ】フジ「めざまし8」、ジャニーズ性加害問題を取り上げるも… 谷原章介、橋下徹、古市憲寿ら出演者は一切コメントせず終了 [冬月記者★]
【頭Q】静岡大元副学長「コロナは嘘」「ワクチンは無益」「トランプ率いるホワイト軍によって首謀者たちは逮捕」…学生らにメール送信  [ramune★]
【テレビ】城島茂MC「週刊ニュースリーダー」3月で終了をテレ朝が発表、9年の歴史に幕 「グッド!モーニング」が土曜6時に進出 [冬月記者★]
【悲報】重度障害者を「殺処分でいいやん」と中傷したなんG民2人、開示され終了
テレビ向け映像配信サービス「アクトビラ」、誰も見てないので終了
【芸能】NEWS手越祐也、7.5億円金塊強奪事件容疑者との交流疑惑で芸能生命終了の危機か ★5
CA「お、お客様の中に、お医者様はおられませんか…!?」終了 → 「この中に1人、医者がいる!」へ
【AMラジオ終了へ】AMラジオ、FMへ転換可能に。総務省の有識者会議、民放連要望に沿う見通し
【ファイザー製開発者】 変異株に自信を示す 「不安を感じていない、ワクチンで適切に防げる」 [影のたけし軍団★]
【自動車】電気自動車(EV)に発電用ロータリーエンジン(RE)を搭載したモデルを発表 マツダ社長、走行距離に自信 [Grrachus★]
【事件】少女漫画雑誌「なかよし」連載2作品、連載終了 原作担当の著者が知人の小学生女児に強制わいせつ等で逮捕&起訴&有罪判決★2 [スペル魔★]
任天堂信者だけど電車で息苦しくなったら大声で「Nintendo Switch!」って叫んでる
【悲報】ワイルドアームズさん、誰も話題にしないわDLもされないでいきなり終了wwwwwww
【悲報】キズナアイ、世界的配信者PewDiePieに動画の一部で取り上げてもらっただけで舞い上がりラブレターを送ってしまう
【悲報】安倍首相の「シュレッダーは障害者」の発言、ロイターが19人の障害者を刺殺した植松の言葉とともに世界に打電!
好きな言葉 BitCoin終了、仮想通貨終わったww その時ワイは買い増しするwww (╹◡╹)
【東京】透析しない「非導入」の提案、終末期以外の患者に提示し20人死亡(13-17年) ガイドライン逸脱か 公立福生病院
【悲報】カリスマYouTuberのヒカルさん、とあるヨーグルトが不味いと動画で発言 → 信者が電凸しメーカーに大迷惑をかける
【東京】透析しない「非導入」の提案、終末期以外の患者に提示し20人死亡(13-17年) ガイドライン逸脱か 公立福生病院 ★2
【テレビ】読売テレビ『あさパラ』『ネタバレ』『ウェークアップ』が来春終了 『ズムサタ』も終了 日テレ系が進める”大胆”改革 [冬月記者★]
京アニ放火殺人事件、青葉容疑者を起訴へ 鑑定留置終了
【電子マネー】「セブンペイ」9月末でサービス終了へ
【15:00〜】セブンペイ サービス終了記者会見 実況スレ
【徹底討論】どうしてサンシャインは終わったのか?【信者お断り】
任天堂信者だけど満員電車の中SwitchLiteで遊んでたら周りから白い目で睨まれた
「携帯電話の2年縛り」に総務省が行政指導 2年縛りシステム終了へ
ワクチン4回目、出足低調 対象高齢者施設、6月までに終了は21% [ベクトル空間★]
イーサリアム(ETH)マージ完了しPoSへ移行、GPUマイニング終了のお知らせ
DH信者「セリーグもDHにしろー、分業制万歳!」 ワイ「じゃあ攻守9人ずつにするか?」
【速報】週刊少年ジャンプ、原作者逮捕の人気漫画「アクタージュ」連載終了を [1号★]
はすみとしこ「総理が安倍じゃなきゃ日本終わると言ってた信者さん、日本なくなるの?(大爆笑」2
ジャップ企業、終わる。IT技術なし 家電携帯壊滅 工作機械も黄信号 残るは自動車と素材のみ…★2

人気検索: カタログ 女子小学生パン 豢狗i蛻ゥ 女子高生 剃り残し 高校生 pedo little girls マッサージ ヌード 脇毛 TV 
13:40:00 up 5 days, 5:45, 4 users, load average: 4.77, 4.88, 5.78

in 2.7440068721771 sec @2.4544959068298@0b7 on 112503