◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Fire HD8 (2016/2017) Part12 YouTube動画>1本 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/android/1519956321/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3da-hJdC)
2018/03/02(金) 11:05:21.58ID:2OPIjxYx0
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 (2016/2017)』 について語るスレです。

※『Fire HD8 (2016/2017)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任

■Fire HD8 (2017) https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20170518/
 https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
 Fire HD8 (2016/2017) Part12 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚

■スペック (2017)
 【CPU】 MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64bit 4コア 1.3GHz)
 【GPU】 Mali-T720 MP
 【メモリ】 1.5GB
 【ストレージ】 16GB or 32GB
 【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 10点マルチタッチ
 【サイズ】 長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.7mm (369g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.1LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 microUSB(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大256GB
 【バッテリー】 12時間/充電6時間未満(同梱の充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD8タブレット/USB2.0ケーブル/5W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 16GB[11,980円] or 32GB[13,980円] ←プライム会員4,000円オフ
 【保証期間】 90日間 → https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160

■延長保証・事故保証プラン (2017)
 1年[1,680円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE33Y/
 2年[2,160円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE6I6/
 3年[2,780円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE9QU/

■機種別デバイスサポート>ヘルプ (2017) https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202146120

■実機レビュー (2017) http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1066746.html

■<root、カスタムROM 専用スレ>
 【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root7 http://2chb.net/r/android/1501669646/

■前スレ
Fire HD8 (2016/2017) Part11
http://2chb.net/r/android/1516802854/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7da-hJdC)
2018/03/02(金) 11:07:30.31ID:2OPIjxYx0
■Fire HD8 (2016) https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20160909/
 https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
 Fire HD8 (2016/2017) Part12 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚

■スペック (2016)
 【CPU】 MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64bit 4コア 1.3GHz)
 【GPU】 Mali-T720 MP2
 【メモリ】 1.5GB
 【ストレージ】 16GB or 32GB
 【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 10点マルチタッチ
 【サイズ】 長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.2mm (341g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.1LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/ジャイロスコープ/環境光センサー
 【USBポート】 microUSB(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大200GB
 【バッテリー】 12時間/充電6時間未満(同梱の充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD8タブレット/USB2.0ケーブル/5W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 16GB[12,980円] or 32GB[15,980円] ←プライム会員4,000円オフ
 【保証期間】 90日間 →https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160

■延長保証・事故保証プラン (2016)
 1年[1,680円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KIM9A/
 2年[2,160円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KIOI4/
 3年[2,780円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KIQOQ/

■機種別デバイスサポート>ヘルプ (2016) https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202069770

■実機レビュー (2016) http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1022702.html

■過去スレ
Fire HD8 (2016) Part1
http://2chb.net/r/android/1473595271/
Fire HD8 (2016) Part2
http://2chb.net/r/android/1476613832/
Fire HD8 (2016) Part3
http://2chb.net/r/android/1480610143/
Fire HD8 (2016) Part4
http://2chb.net/r/android/1487403688/
Fire HD8 (2016) Part3 <実質5>
http://2chb.net/r/android/1480567128/
Fire HD8 (2016/2017) Part6
http://2chb.net/r/android/1501066165/
Fire HD8 (2016/2017) Part7
http://2chb.net/r/android/1505211266/
Fire HD8 (2016/2017) Part8
http://2chb.net/r/android/1510484938/
Fire HD8 (2016/2017) Part9
http://2chb.net/r/android/1512993090/
Fire HD8 (2016/2017) Part10
http://2chb.net/r/android/1514971557/
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7da-hJdC)
2018/03/02(金) 11:08:48.18ID:2OPIjxYx0
【新旧HD8 - スペック変更点】
■2015 → 2016
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
32GB-価格 無し → 15,980円
16GB-価格 21,980円 → 12,980円
8G-価格 19,980円 → 無し
厚み 7.7mm → 9.2mm
重量 311g → 341g
CPU MT8135[4コア(1.5GHz×2/1.2GHz×2)] → MT8163V[64bit4コア(1.3GHz)]
GPU PowerVR/G6200 → ARM-Mali/T720MP2
RAM 1GB → 1.5GB
WiFi 11ac/11n/11a/11g/11b → 11n/11a/11g/11b
Bluetooth 4.0LE → 4.1LE
背面カメラ HD500万画素 → HD200万画素
前面カメラ HD →VGA
環境光センサー 無し → 有り
Gorillaガラス 有り → 無し
バッテリー 8時間 → 12時間
カラバリ 4色(黒/青/橙/桃紫) → 1色(黒)
ストレージ 8GB/16GB → 16GB/32GB
保証期間 1年 → 90日


■2016 → 2017
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
32GB-価格 15,980円 → 13,980円
16GB-価格 12,980円 → 11,980円
厚み 9.2mm → 9.7mm
重量 341g → 369g
ジャイロスコープ 有り → 無し


Fire HD8 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
Fire HD8 (2016) https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
Fire HD8 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZAKD2DM/

https://developer.amazon.com/public/ja/solutions/devices/kindle-fire/specifications/01-device-and-feature-specifications
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7da-hJdC)
2018/03/02(金) 11:09:24.86ID:2OPIjxYx0
ーーーーーーーーーーーーーー
■HD8(16GBモデル)価格比較
ーーーーーーーーーーーーーー
2015(1年保証) 21,980円
 保証(1年→2年) 3,280円
 保証(1年→3年) 4,480円

2015(2年保証) 25,260円
2015(3年保証) 26,460円

─────────────────────
2016(90日保証) 12,980円 *プライム会員8,980円
 保証(90日→1年) 1,680円
 保証(90日→2年) 2,160円
 保証(90日→3年) 2,780円

2016(1年保証) 14,660円 *プライム会員10,660円
2016(2年保証) 15,140円 *プライム会員11,140円
2016(3年保証) 15,760円 *プライム会員11,760円

─────────────────────
2017(90日保証) 11,980円 *プライム会員7,980円
 保証(90日→1年) 1,680円
 保証(90日→2年) 2,160円
 保証(90日→3年) 2,780円

2017(1年保証) 13,660円 *プライム会員9,660円
2017(2年保証) 14,140円 *プライム会員10,140円
2017(3年保証) 14,760円 *プライム会員10,760円

≪事故保証・延長保証≫
自然故障で代替機に交換
バッテリー劣化で1度だけ代替機に交換
落下や水濡れなどの事故故障も1度だけ代替機に交換
保証限度額は本体価格
契約中途での解除は払い戻し金あり
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7da-hJdC)
2018/03/02(金) 11:10:12.91ID:2OPIjxYx0
Fire HD8 (2017) <プライム会員クーポン価格>
・16GB : 11,980円 <7,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94SZCM/
・32GB : 13,980円 <9,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/

https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20170518/
プライム会員は、クーポン利用で4,000円引き


※最安値
===================
プライム会員
 プライムデー特価 / 既に終了※1
 サイバーマンデー(12/8~12/11)特価 / ※1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
FireHD8 (2017) 6,000円引き※1
・16GB : 5,980円※1
・32GB : 7,980円※1

===================
非プライム会員
 サイバーマンデー(12/8~12/11)特価 / ※2
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
FireHD8 (2017) 2,000円引き※2
・16GB : 9,980円※2
・32GB : 11,980円※2
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7da-hJdC)
2018/03/02(金) 11:11:01.27ID:2OPIjxYx0
>>4
32GB

ーーーーーーーーーーーーーー
■HD8 (32GBモデル)価格比較
ーーーーーーーーーーーーーー
2016(90日保証) 15,980円 *プライム会員11,980円
 保証(90日→1年) 1,680円
 保証(90日→2年) 2,160円
 保証(90日→3年) 2,780円

2016(1年保証) 17,660円 *プライム会員13,660円
2016(2年保証) 18,140円 *プライム会員14,140円
2016(3年保証) 18,760円 *プライム会員14,760円

────────────────────
2017(90日保証) 13,980円 *プライム会員9,980円
 保証(90日→1年) 1,680円
 保証(90日→2年) 2,160円
 保証(90日→3年) 2,780円

2017(1年保証) 15,660円 *プライム会員11,660円
2017(2年保証) 16,140円 *プライム会員12,140円
2017(3年保証) 16,760円 *プライム会員12,760円

≪事故保証・延長保証≫
自然故障で代替機に交換
バッテリー劣化で1度だけ代替機に交換
落下や水濡れなどの事故故障も1度だけ代替機に交換
保証限度額は本体価格
契約中途での解約は払い戻し金あり
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7da-hJdC)
2018/03/02(金) 11:11:42.84ID:2OPIjxYx0
■Fireタブレット懸念事項【購入前に要確認】

[OS]
・Androidベースの独自OS=FireOS
・アクティベート時にAmazonアカウント必須
・Amazonサービスに特化
・ホーム画面が使いにくい
・カスタマイズできる項目が少ない
・OSアップデートは停止できない
・GooglePlayがない=サポート外
・標準ブラウザSilkが使いにくい
・使えるアプリが少ない
・ロック解除の操作を省略できない

[ディスプレイ]
・ゴリラガラス同等の耐久性はない
・色温度設定がない
・輝度設定の調整幅が狭い
・指紋跡が目立ち汚れが落ちにくい
・指滑りが悪い
・反射しやすく写り込みしやすい

[内蔵スピーカー]
・4スピーカーではない
・最大音量にしても音が足りない
・最小音量にしても音がデカイ
・細かな音量調整ができない

[外部オーディオ接続時]
・Bluetoothで切れたり雑音が入る
・再生アプリ未使用時にブツブツ音が不定期に入る

[WiFi]
・無線ルーターのチャンネル自動では接続できない
・通信が途切れたり遅い

[その他]
・本体裏側の一部が熱くなる
・モバイル通信がない
・GPSがない
・近接センサーがない
・ジャイロセンサーがない
・HDMI端子がない
・TVチューナーがない
・充電専用の端子がない
・充電すると起動してしまう
・充電用のクレードルがない
・防水や防塵性能がない
・指紋認証がない
・カメラ性能が低い
・カメラ用ライトがない
・ベゼル幅が広くデカイ
・重くて厚みがある
・部材や造りがショボい
・落下や衝撃で壊れる
・部品交換などの分解修理はやらない
・スマホ並みに使えない
・他社タブレット並みに使えない
・店頭販売がない
・買取り価格が安い
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7da-hJdC)
2018/03/02(金) 11:13:56.46ID:2OPIjxYx0
・無線LANが5GHz・11a対応となっておりますが、W52のみ対応です。
無線LANルータ(親機)の機種にもよりますが、
ルータの設定のチャネルを「W52」か、
あるいは「48」より小さい数字に設定しないと接続してくれません。
「5GHzの無線LANに接続できない!!」という方はまずここをチェックしましょう。

・アマゾンビデオはデフォルトでondeck (勝手におすすめの動画、1話目などをダウンロードする機能)がオンになってるので、
不用な人はアマゾンビデオの設定でオフにしましょう。

・画面ロックの広告がデフォルト表示なので、不用な人はキャンペーン情報の設定でオフにしましょう。

・黄液晶は外れだ青白液晶が欲しい
Fire HD8 (2016/2017) Part12 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
上が黄液晶で下が青液晶、チャート的に見て正しいものに近いのは上段の黄の方
青い方は暗くなると一気に潰れていくのて、明るい色の左側と暗い色の右側の階調も差が大きい

・GP入れたらGPの自動更新は「切」にしとくべし。
アマゾンアプリをGPから更新するとバグ、エラーが出やすいからです。

・もしGPからアマゾンアプリを更新してしまい不具合が出たら、
GP上のそのアプリをGPでアンインストールすれば直る。
(元のアマゾンアプリは消えない。)

・アイコンが暗転してSDカード云々で起動出来なくなる現象が出たら、
[設定]→[アプリとゲーム]→すべてのアプリケーションを表示→すべてに行って→ホームページって名前のアプリをタップ→データを消去、強制停止を順にやって→端末再起動で直る。
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7da-hJdC)
2018/03/02(金) 11:14:42.47ID:2OPIjxYx0
>>7
安いんだから文句言うな!!!
                            , ─ 、
                        (_(_(_, ヽ
                   , ─── 、  (⊃_ ノヽ
  ┃ ┃┃          /WWW \ \   l     l
  ┣━     | |    l \ll/    ヽ/^ヽノ    |
  ┃       | |    (| (。) ∠      ノ      ! 
      ┃┃ | |   / (二) / ⌒ヽ  | |    /
   ━╋┓    /|  l _    /\ \|  l l    く
\\ ┃┃ |\/ |/| (__/ \ ヽ ノ //    \
  \\   _|   _└  ヽー`ー`─ ´ /´
 ☆    \   (ヽ  \  |  ̄ ̄ ̄   / ⌒ヽ
  /⌒ヽ ∠   \\/ヽ l      ̄ ̄|   二|
/   /\  |/ヽ/\ ヽ_ノ ヽ、_    ヽ_,_ノ
l_/\/\  /\/  ̄    \  ̄ ̄ ̄
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7da-6Cjf)
2018/03/02(金) 11:18:38.48ID:2OPIjxYx0
端末別だけど>>1
勝手に立てたが後悔はしてない。
2chMate 0.8.10.7/Amazon/KFDOWI/5.1.1/LR
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-+ZDd)
2018/03/02(金) 11:52:45.39ID:AMgf8eg0M
>>1

ワッチョイ付いたから流れも正常化すると良いな
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7da-hJdC)
2018/03/02(金) 11:54:23.85ID:2OPIjxYx0
あまりにも流れが酷すぎるから断行した。
5980円が現れるとGPも出てくるしで入れた
13前スレ988 (アウアウウー Sa2b-4wjg)
2018/03/02(金) 13:13:27.67ID:2wGsZVAKa
>>前スレ991
APT-X非対応かー…
まあ、そうやんな
実際動画とか見ると、唇と声ずれずれやし

こいつなんなんやろ
https://ka-zublog.com/2017/12/17/firehd8-review/
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfea-m1UI)
2018/03/02(金) 13:46:23.41ID:KueFO8g80
キチガイが住み着く前にワッチョイやIP表示にして居辛くしてやればいいんだよ
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7da-hJdC)
2018/03/02(金) 13:50:17.53ID:2OPIjxYx0
>>13
アホなんでしょ(暴言)
>>14
前スレ自体がキ印が立てたんじゃないの?
Part10ではワッチョイあって大人しかったらしいし、自分は前スレで端末買った新参者だし。
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf37-zEvJ)
2018/03/02(金) 14:31:28.73ID:OZH6zk/00
>>1乙&GJ
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0725-kiG0)
2018/03/02(金) 14:54:13.96ID:zMX6CO4u0
aptx 対応してるよ
うちのイヤホンもスピーカーも遅延なし
aptx 非対応のイヤホン、スピーカーも繋いでみたけど遅延するし音も悪い
18名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-dptQ)
2018/03/02(金) 16:43:54.09ID:qI1rG9PRd
リップシンクは判断基準にならんよ。
BTには音を鳴らしたタイミングを同期する機構があるから勝手に合わせる。
logcat見れば一目瞭然だから、今日家帰ったら確認してやんよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe5-k3ZN)
2018/03/02(金) 16:47:09.57ID:iryl3fn+0
>>1
おつ
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe6-llcf)
2018/03/02(金) 17:33:33.18ID:tIvMOeLX0
今日FIRE届いたからウキウキで用意してたダイソーのiPad mini用保護フィルム貼ろうとしたら大きさが足りなかった…
またダイソー行って今度はiPad Air用のフィルム買ってきたわ
だだくさに切って貼ったけど元々がそんな高くない端末だから気持ち雑に扱えるのがいいね
2113 (アウアウウー Sa2b-4wjg)
2018/03/02(金) 17:54:54.16ID:B75BMNs9a
どっちなんや…
わいの中華イヤホンはAPT-XとAAC両対応って書いてあって、
同じ動画をiPhoneで見ると唇ぴったり合うんや
HD8だとズレるし、高音域や反響音・エコー音系がブツブツ途切れる
ほかには無線イヤホン持ってないので比較できん
22名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-HuIc)
2018/03/02(金) 17:56:23.09ID:PB39X+AAa
有線でいいやん
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5c-k3ZN)
2018/03/02(金) 18:29:47.22ID:MSvNhFeE0
俺のPCはAPT-X対応のブルートゥースでがっちり適応されたマークも出て聞けるけど
1秒くらい音ずれてるぞw
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6c-k3ZN)
2018/03/02(金) 18:44:55.18ID:VLtAZL360
>>21
CPUが違うからアイホンと比較しても意味ないだろw
HD8はAPTX対応してるよ
HD7 2015と比較したら音量も全然違うよ
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6c-k3ZN)
2018/03/02(金) 18:45:42.55ID:VLtAZL360
2016からブルートゥース4.1になってるしな
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-G75Z)
2018/03/02(金) 19:06:58.09ID:4uQcr45GM
HD8ってAPT-X対応してるんですか?
対応してないと思って試してなかった
ちょっと得した気分

うちで唯一対応してたXperiaでもわずかに遅れるからそんなもんかと思ってましたが、21さんの書き込み見るとiPhoneだと売り文句通りに遅延ないんですね、それも驚き
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6787-Uh+7)
2018/03/02(金) 19:50:00.85ID:nkZVE+NS0
>>1
ワッチョイスレ立て乙
選挙権と5980円死亡だな
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 273e-HM2E)
2018/03/02(金) 20:12:40.56ID:qbqFuYFE0
Fire HD 8からカーナビにBluetoothでFLAC音源飛ばしてみたけど、
音に厚みを感じて音質良かった

iPhone6SやAXON7から飛ばしても安っぽい音にしかならないから
BT嫌悪してUSB接続してたのに、HD8からBT接続だと同等の音質になる

とっても不思議
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 074a-m1UI)
2018/03/02(金) 20:22:53.86ID:rJFK6U950
>>26
iPhone は AptX 非対応なんだよね。AAC で繋がってるんではないかな。
だけど AAC の方が遅延あるはず。120ms と微々たるもんだけど。AptX は 70ms の遅延。
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMbb-RLyt)
2018/03/02(金) 21:03:11.01ID:aTMLVWAmM
aptx対応イヤホン2個
レシーバー2個で試し聴きしてみたけど
音悪すぎ
本当にaptx対応か?
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6c-k3ZN)
2018/03/02(金) 21:51:38.00ID:VLtAZL360
HD8の青葉はなかなか音質いいよ
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2725-k3ZN)
2018/03/02(金) 22:08:56.21ID:Fqm2cGnh0
今年は新型でてくるかなぁ
ちゃんとした互換性のあるos載せてくれよ
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 273e-+rO4)
2018/03/02(金) 22:54:02.30ID:OQpjkyUa0
>>31
青歯って通信に使うコーデックやレートが決まっているから
apt-xのような拡張規格を利用できるとかでなければ基本的にレシーバーの性能じゃないの

本体設計で青歯の通信が切れやすいとか安定している等の違いはあるだろうけど
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4763-kiG0)
2018/03/02(金) 23:33:41.21ID:mafLnXO+0
>>1
ワッチョイ付きでスレ立て乙 
3513 (アウアウウー Sa2b-4wjg)
2018/03/03(土) 00:17:58.36ID:fIpuC5XLa
・対応してて音いいよ派
・いや対応してないよ派
・対応してるけど低音質で遅延するよ派
APT-X結局よう分からんな…

わいが買うたんはこれなんやけど
https://www.amazon.co.jp/dp/B0761KJVRK/
この組み合わせだと、音ズレ有り、高音域ガビガビ
ヒカキンの動画とか見るとあいつ顔でかいから
いっこく堂の腹話術みたいになって酔いそうや

>>22
無線はロマンやで
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd2-2py2)
2018/03/03(土) 01:58:11.06ID:ISpRC23O0
Fire HD 8 (2017)、調査の結果、aptXには対応「していない」。
調査方法は以下の通り。

・adb logcatを行い、aptX対応イヤホンとのBT接続時のログを確認、aptX対応の場合は必ずaptXの処理が行われた旨のログが出る。
→aptXに関するログ出力なし。
・aptXは外部ライブラリで対応している為、ファイルが配置される候補のPATHをadb shell経由で捜索する。
→配置される候補は複数あるがいずれの場所にもライブラリなし。

まー予想通りの結果だな。aptXがAndroidで標準対応になったのはOreoからで、FireHDは5.1ベースだからOSとして対応していない。
OSとは別にコーデックが卸される場合もあるが、この世代は親会社Qualcommの優位性保持を優先しQualcommのCPU搭載品にしか卸さんかった。
FireHDはMediaTek製CPUだから個別にコーデックが卸されることもない。
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd2-2py2)
2018/03/03(土) 02:06:31.32ID:ISpRC23O0
>>24
ということでaptXには非対応でした残念。

>>21
唇ぴったりなのはiOSの動画再生ソフトが遅延に合わせて画像の表示を遅らせてるから。

>>25
BTバージョンは3以下と4以上が別物で、音声再生では3以下しか使わんので4以上対応は何の意味もない。

>>28
BT標準のSBCはビットレートを弄れるからHD8の方がビットレート高いんだろう。

>>29
それはBT区間の理論値で、前後の音声処理があるから実際はAACでもaptXでもだいたい200~300msだよ。
リップシンクは気付くか気付かないかの瀬戸際(放送系の研究で300ms以上の遅延は違和感があるという調査結果がある)。

>>33
レートが決まってるのはaptXだけ。他はビットレート変えられる。
3828 (ワッチョイ 273e-m1UI)
2018/03/03(土) 04:26:42.15ID:H97doJ5+0
そもそもカーナビがapt-x対応してないからそれは関係ない
おそらくはSBCオンリーだろう
それでも明らかにFireの音質が良いのだから不思議でならない
使用プレーヤーはFireは「jetAudio Music Player Basic」
AXON7は「Poweramp」、iPhoneは「NePLAYER」
イコライザーとかは一切弄ってないフラット音質設定
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6c-k3ZN)
2018/03/03(土) 08:38:44.72ID:o3jPWDzI0
>>33
だからHD8はaptxだから音質が良いって言ってるんだろうによ
おまえはメクラかよ
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-iRga)
2018/03/03(土) 11:15:20.59ID:1xPNfdLy0
試しにやってみたら
aptx非対応のスマホで音ゲーした時より明らかに音ズレが少ないな
まぁcpuも全然違うし参考くらいにしかならん…
4113 (アウアウウー Sa2b-4wjg)
2018/03/03(土) 11:44:54.44ID:vBEUMD1Ya
>>37
ありがとうクールガイ
ガッテンした
安い中華イヤホンをちょっと疑ってたんやけど
よく考えたらHD8も十分安いんよなー
42名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-dptQ)
2018/03/03(土) 12:26:46.10ID:2DHD9Jo5d
>>39
ちょっと前のレスも読めないお前がメクラ

CSRの提供するライブラリは必ずlogcatにaptXで接続した情報を出すから、それが出てなければ非対応。
aptX対応イヤホン複数使って試したから間違いなく非対応だよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0725-kiG0)
2018/03/03(土) 16:44:54.45ID:gsjSQ6HK0
aptxやけど一つ可能性を考えてみた。
android5以降がaptx対応してるからgoogle開発者サービスとかが関連してて対応、非対応の人がでるんやないやろか。
ちなみに自分は遅延はなくgoogle開発者サービスなどいれている。
44名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-dptQ)
2018/03/03(土) 17:42:41.75ID:voCYKodxd
>>43
aptxに標準対応したのはoreo(8)からで5からではない。
(それ以前からも対応してるのはCSRからコーデックを個別に卸されてるメーカーだけ)
(CPUが非Qualcommだから卸されることもない)
aptx対応はアプリでは出来ないから開発者サービスを導入しても対応することはない。
(アプリでは更新出来ない領域に入れないとBTコーデックは動作しない)

root取ってaptxのライブラリを手動で入れないと対応にはならない。
そしてHD8(2016/2016)はroot取れないから対応させることも出来ない。
45名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-dptQ)
2018/03/03(土) 17:49:38.20ID:voCYKodxd
つかなんでそんなにaptx対応ってことにしたいん?

・尼は対応と謳ってない
・ベースの泥5は非対応
・CPUはaptxのライセンス提供してるQualcommではない
・接続時のログに記録されない
・コーデックのプログラムも入ってない

これだけ出てるのにどこの馬の骨だか知らん無名ブログの一言の方信じるの?
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6c-k3ZN)
2018/03/03(土) 17:54:23.18ID:o3jPWDzI0
>>37
俺のはログがちゃんと出てるけどな
インチキはあかんで
そもそもブルートゥース4.1でaptx非対応とかありえんよw
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6c-k3ZN)
2018/03/03(土) 17:58:37.83ID:o3jPWDzI0
>>42
OSRは絶対に間違いないというその思い込みがそもそも間違ってるしなw
ネット情報は鵜呑みにするスマホ世代の特徴だなw
自分で現物を比較するのが確実だよ
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6c-k3ZN)
2018/03/03(土) 17:59:38.53ID:o3jPWDzI0
>>45
それすべてネット情報だろw
ほんと馬鹿だなw
ワロスw
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6c-k3ZN)
2018/03/03(土) 18:03:52.29ID:o3jPWDzI0
HD7はaptxじゃない
HD7とHD8 2016以降を比較したら
すぐにわかる
50名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-dptQ)
2018/03/03(土) 19:30:57.34ID:voCYKodxd
>>ID:o3jPWDzI0
釣りなのか判断に悩むが一応マジレスしとくね。
BTバージョンとaptxは一切関係ないものだし、OSRじゃなくてCSRだし、CSRはaptxの本家で本家が間違うことはないし。
あとログって何のログでどう取ったか詳しく説明してね。

もしかしてあのシロート無名ブログの本人か。
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6c-k3ZN)
2018/03/03(土) 19:46:27.55ID:o3jPWDzI0
>>50
ところで、お前はHD7持ってんの?
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6c-k3ZN)
2018/03/03(土) 19:47:57.74ID:o3jPWDzI0
ネット情報を鵜呑みにするやつってほんと
オウムの信者と変わらんぞ
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6c-k3ZN)
2018/03/03(土) 19:52:03.92ID:o3jPWDzI0
>あとログって何のログでどう取ったか詳しく説明してね。
お前が説明してるだろw
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df67-zcj7)
2018/03/03(土) 19:53:40.36ID:K+CPnYWG0
>>52
オウムの信者に失礼
55名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-dptQ)
2018/03/03(土) 20:08:52.88ID:31lhmuLkd
ログの取り方も説明出来ないんだな。
やっぱ自説否定されて悔しい本人か。
まぁせいぜい頑張ってね。
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07a5-wtWO)
2018/03/03(土) 20:11:05.41ID:m9EvMJtV0
横から悪いけど本当にapt-x対応してる?
対応してるスマホと比べると完全に音ズレしてるし
apt-x非対応のスピーカーと同じくらいズレるんだけど
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 273e-HM2E)
2018/03/03(土) 20:36:14.24ID:H97doJ5+0
apt-xはQualcommのCPUじゃないと使えないんじゃなかったっけ?
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd2-2py2)
2018/03/03(土) 20:41:49.33ID:ISpRC23O0
>>56
だから対応してないって。シロート無名ブロガーに釣られないように。

泥5世代でのaptXはCSRから提供されるライブラリが唯一無二で、BTスタックがBlueZでもBluedroidでもaptXのライブラリは外出し実装。
で、このライブラリは/system/libまたは/system/vendor/libに置かれるんだけど、FireHDにはそのライブラリが入っていない。
そして、このCSR提供のライブラリはadb logcatにコーデック選択処理が必ず記録される実装なんだけど、FireHDではその出力もない。

ライブラリもなく、ログも出ないという事実が、aptX非対応ということを示している。

当然だけど、CSRが有償提供しているライブラリだから、これが唯一無二の実装で他の実装方法は存在しない。
従って、ライブラリもないしログも出ないけどaptXに対応しているということもあり得ない。

更にCSRは親会社がQualcommで、FireHDはMediaTek製CPUだから卸されることもない。

>>57
コーデックそのものはソフトウェア実装だからどこ製でも使える。
ただ、泥7まではQualcommがコーデックを公開してなく、Qualcomm製CPU搭載品にしか卸してなかった。
泥8になってQualcommが泥(AOSP)にソース提供して、ようやくCPUメーカー関係なく使えるようになった。
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6787-Uh+7)
2018/03/03(土) 21:03:31.86ID:+QQar78r0
おまえら小難しい話で喧嘩してて俺にはさっぱり解らんけど、死滅したGP荒らしや5980円荒らしより全然マシだな
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff0-m1UI)
2018/03/03(土) 21:21:12.00ID:WUx/upvT0
そりゃ有用な情報だからな
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e725-yVqK)
2018/03/03(土) 21:22:26.56ID:cU9CncjJ0
アホがマウントの取り合いしてるだけで
とても有用には見えないけど
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a75d-m1UI)
2018/03/03(土) 21:23:32.59ID:IYpcN7MD0
BTで飛ばしている時点である程度割り切れると思うんだけど、なんでそんなにムキになっているんだろう
音質重視なら有線の高めのヘッドホンなりイヤホンなり使えば良いんじゃないか?
どうしても語りたいならスレ違いというか板違いな気がする…
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df67-zcj7)
2018/03/03(土) 21:32:51.81ID:K+CPnYWG0
>>59
5980荒らしって?
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07a5-wtWO)
2018/03/03(土) 22:13:26.45ID:m9EvMJtV0
>>62
いやHD8はapt-x対応なのか否かという話だからスレ違いでは無いでしょ

Bluetoothで飛ばすにしても遅延の有る無しは大きく違うわけだし、端末にしてもBluetooth機器にしてもこれから購入する人には重要な情報だと思うよ
apt-x対応の違いで実写動画の音ズレ具合は全然違うんだから
6513 (アウアウウー Sa2b-4wjg)
2018/03/03(土) 22:23:07.08ID:/S0Wf7fea
「なにがなんでもapt-X対応にしたい派」がいるんやな
そのせいで話が何度も蒸し返されてることが分かった
なんなんこいつら…
いくら対応してる対応してる言うたって、
このスレのログが残っている限りもう無理や

>>62
ワイヤレスはロマンやで
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07a5-wtWO)
2018/03/03(土) 22:32:40.74ID:m9EvMJtV0
まあ対応にしたい派の人は反論が「ふじこふじこ」してるので
ID:ISpRC23O0 さんの言う通り非対応でFAみたいですね
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-G75Z)
2018/03/03(土) 23:22:28.01ID:mQDcudpTM
でも、レビュー記事でAmazonが対応してると言ってると書いてる人がいる限り何度でもぶり返されるんだろうね…
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-iRga)
2018/03/03(土) 23:30:13.76ID:1xPNfdLy0
ここでどうこう言ったってfireくんの性能が変わる訳じゃないからな
極論どうでもいいというか aptx対応って言い張ってもしゃあない
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 074a-m1UI)
2018/03/03(土) 23:40:18.73ID:mQWVZqYr0
正直コーデックで AptX が選ばれたときとそれ以外の音質を聞き分けられて居ないって話になるでしょうな。
70名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabb-wtWO)
2018/03/03(土) 23:47:20.17ID:zqV3NqNHa
いやまあapt-x HDでも無ければ実際音質なんてそれほど変わらない
問題は動画やゲームの音ズレ
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-GxLW)
2018/03/04(日) 01:16:45.00ID:Pk5lSev4M
そだねー
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7f5-MDeV)
2018/03/04(日) 02:08:12.97ID:+9RudlGn0
せやろか
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0725-kiG0)
2018/03/04(日) 05:11:28.27ID:LeOcynTR0
aptx しつこいようで悪いんやけど対応イヤホンでamazonビデオ見ると遅延せんのよね。非対応のイヤホンで聞くと遅延する。
これはイヤホンの性能がいいということ?
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07a5-wtWO)
2018/03/04(日) 05:35:23.82ID:6pOTusVu0
>>73
イヤホンの性能差でしょうね
自分のも古いイヤホンは遅延が酷い
Wi-Fiや電子レンジの影響も古いイヤホンでは顕著だし
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe8-CU3z)
2018/03/04(日) 06:07:09.11ID:yUHJXi690
オヌヌメのイヤホンを教えてけろ(・∀・)
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe5-k3ZN)
2018/03/04(日) 06:31:40.45ID:USQ3MrDn0
上海問屋の3Dイヤホン
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7da-hJdC)
2018/03/04(日) 07:20:24.87ID:SkTYmdqZ0
マクセルのMXH-ca220(生産終了)。
とりあえず音のバランスは良いし聴き疲れもしにくい。Amazonでグリーンが送料込みで700円くらい
2k出せるならKZ ZSTとかでもいいんじゃね?
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6711-m1UI)
2018/03/04(日) 19:52:37.09ID:LfT1bBwg0
Creative iRoarっていうaptX Low Latency対応のBTスピーカーに、
Fire HD8から音声飛ばしてMP4動画1時間再生してみたけど、ぜんぜん遅延しないな
SBC接続で動画みると普通は除々に口パクとズレていくものだが、これはXpera Z4 Tablet並に同期してる

ちなみにXperia Z4 Tabletは、apx/LDAC機器に繋いだら
aptx機器に接続しましたとかメッセージ出るけど、HD8は一切出ないからわからん
でもこの低遅延具合だと、aptx対応と言いたくなる気持ちもわからんでもない
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd2-2py2)
2018/03/05(月) 01:23:48.61ID:AVpABcGu0
>>78
A2DPのトランスポート層であるAVDTPではDelay Reporting Serviceという機能が実装されていて、
対応している機器同士だと受信側で鳴らしたことを送信側に定期的に通知している。
これに対応したアプリは送信から受信までのラグを元に音声と映像を自動調整していて、
動画再生で遅延が無いように見えるのはこのためで、動画の遅延はアテにならない。

こういう機能がありながら遅延を感じるのは、そもそも受信側が機能を備えていないか、
受信側の性能が悪くDelay Reportingの精度が高くないかのどちらか。
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spdb-FQpJ)
2018/03/05(月) 02:35:08.58ID:DAtJ+ciJp
そんなありがたい機能が
Fire HD8 (2016/2017) Part12 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
8178 (ワッチョイ 273e-m1UI)
2018/03/05(月) 05:38:24.86ID:HVzqDABd0
>>79
ほー
勉強になるなぁ
82名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-uE/4)
2018/03/05(月) 16:36:35.03ID:5biC/8xbM
難しくてよくわからんけどすごいな。
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6c-k3ZN)
2018/03/05(月) 19:23:23.03ID:A1tZ1BFC0
だからHD7 2015とHD8 2016 or 2017と比較してみろっての
アホでも違いがわかるぞ
aptx非対応と言ってるやつは2015しか持ってないんだよ
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6c-k3ZN)
2018/03/05(月) 19:27:07.10ID:A1tZ1BFC0
だから2016モデルからaptx対応してるんだよ
2015以前は非対応
ほんと馬鹿ばっかり
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 273e-m1UI)
2018/03/05(月) 19:28:46.61ID:HVzqDABd0
>>36みたいな検証までされてるのに、
聞けば違いわかるからaptx対応してるとか、
逆にアホの子にみえるわ

そもそもどうしてそこまでaptx対応にこだわるのか理解できない
aptx対応してて音ズレするならともかく、HD8は低遅延なのだから
別にどっちだっていいじゃない
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6c-k3ZN)
2018/03/05(月) 19:28:53.07ID:A1tZ1BFC0
>>62
スピーカーに繋ぐ場合、ヘッドフォン出力じゃだめだろ
アホ家
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6c-k3ZN)
2018/03/05(月) 19:31:45.87ID:A1tZ1BFC0
>>85
だからそいつは非対応モデルでやってるから
ログが出るわけないだろw
ホームラン級の馬鹿だな
ネットなんかやめて読書しろ
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6c-k3ZN)
2018/03/05(月) 19:35:01.77ID:A1tZ1BFC0
つうことでaptx対応だよ
騙されんなよ
ほんとネット馬鹿ばっかりだな
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6c-k3ZN)
2018/03/05(月) 19:36:58.24ID:A1tZ1BFC0
HD8 8980円に値上がりしてるじゃんよ
なんだよこれ
90名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM2b-FFCz)
2018/03/05(月) 19:38:44.76ID:ab/dV3BFM
踏んづけて画面割ってもた
91名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-dptQ)
2018/03/05(月) 19:54:23.34ID:pbKVvaFBd
>>87
>>36の1行目すら読めない奴じゃ、ログの取り方なんて説明出来る訳がないよな。
本体写真をID付きでうpしてもいいぜ。
92名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-dptQ)
2018/03/05(月) 19:56:10.97ID:pbKVvaFBd
折角Delay Reportingまで説明してやったのに、感覚だけでしか語れない奴ってほんと困るわ。
自説否定されて感情むき出しだし。
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 273e-m1UI)
2018/03/05(月) 21:05:42.63ID:HVzqDABd0
>>91
あれ構っちゃいけない人だよ
バカだのアホだの口癖のように出すあたり、
他人を見下すことが大好きなんだろう
あぼーん推奨
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a75d-m1UI)
2018/03/05(月) 21:14:14.90ID:D/vSmLwf0
>>86
パワードスピーカーを知らないの?
アンプを通して繋ぐのも一般的だと思うけど、お前はいきなりヘッドホン端子からスピーカーに繋げるの?
お前ほどのバカは初見だわw
そもそもこちらはスピーカーには言及してないだろうw
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7da-hJdC)
2018/03/05(月) 21:22:24.24ID:HYh6Kudb0
ワッチョイでも持論爆発してるからアレや触るな危険だぞ。
>>94
だから触っちゃダメ
96名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-FQpJ)
2018/03/05(月) 21:49:29.47ID:5qI5ISs0a
これを貼れと言われた気がした
Fire HD8 (2016/2017) Part12 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
97名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-FQpJ)
2018/03/05(月) 21:51:07.06ID:5qI5ISs0a
非対応のデータは出てる
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f57-m1UI)
2018/03/05(月) 22:59:21.85ID:lYCBfFbP0
興味の薄い話題だけど、とりあえず対応してると言ってるやつがバカなのはわかった、ホメテ
だからだからだから
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07a5-wtWO)
2018/03/06(火) 01:10:55.60ID:/9TfX5Oa0
聞き比べての比較なんて意味ないだろうに
確実にapt-x対応しているスマホとHD8を聞き比べたらスマホの方が断然音が良いのだけれど、じゃあ結局HD8は非対応って事だな
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-iRga)
2018/03/06(火) 01:16:21.64ID:qbnHnwML0
対応とか非対応とか言い合ってもなんの意味もない…
102名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabb-qX4U)
2018/03/06(火) 01:27:26.40ID:2bz8n/cza
>>88
書き込めば書き込むほど馬鹿が露呈しているぞ
何の根拠も示さずに喚いても誰も信じない
対応していると信じたいのなら勝手に信じていれば良いと思うが
嘘を撒き散らして他人を巻き込んではいけないよ
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7da-hJdC)
2018/03/06(火) 01:50:18.95ID:aVvnWxag0
あのさaptx対応くんは触っちゃダメという結論になりつつあるのに触るやつなに?
5980円かGPと変わらんぞ?それとも複数回線かVPN接続(書き込めるかは知らん)でもしてるのか?
DelayReportingの精度が良くてドルビーアトモスパワーでSBCでも良好な音を出してくれるで良いじゃないか。
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-THkl)
2018/03/06(火) 09:04:51.50ID:FxEXnDcxM
公式のスペックに書かれてない以上
「非対応」と断言して何ら問題なし
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a763-el/+)
2018/03/06(火) 13:45:16.74ID:BtI87pUZ0
対応してるならスペックに書くわな
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6c-k3ZN)
2018/03/06(火) 15:14:15.81ID:7ggMuWeX0
8980だ
新型出るか
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a763-el/+)
2018/03/06(火) 15:43:12.78ID:BtI87pUZ0
8980つっても割引内容変えてるしなぁ・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e725-+pVH)
2018/03/06(火) 16:33:29.97ID:J9g55pOc0
>>107
プライム会員向けの割引がなくなったんだな。
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6787-bp5c)
2018/03/06(火) 22:26:18.52ID:nvOPLyrP0
一応2台買うと3000円引きは残ってるんだ。
 安いけどまだ2016年モデル壊れてないし、今回のHD8は故障しなくなったな。
 HDXはバッテリーすぐダメになったけどな。
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 672c-ZJvZ)
2018/03/07(水) 05:00:34.63ID:a857johw0
プライム割引なくなったんか・・・
5980が待てなくて16Gと32Gを2台で11000円引きで買ったわ
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7da-hJdC)
2018/03/07(水) 05:44:37.39ID:/tJK/cC+0
プライム割引無くなって3000円引きに変わったのか。
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df67-zcj7)
2018/03/07(水) 08:42:18.27ID:7Ihg3hko0
>>110
正確
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfcb-tQiB)
2018/03/07(水) 17:23:53.43ID:M0qSZOQo0
Google入れてる人に聞きたいんだけど、google lensって使えるようになったの?
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6c-k3ZN)
2018/03/07(水) 19:07:08.61ID:7CFL4+Ty0
aptx非対応と言ってるやつはどうせ工作員だろ
Fireが売れてるのが気に入らないんだな
HD7(2015)とHD8を聴き比べたら一発でわかるようなとすらやらない
ネット馬鹿だなw
ネットのゴミ情報を鵜呑みにして机上の空論だけで
理解したような気になる
スマホ世代の典型的な例だな
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6c-k3ZN)
2018/03/07(水) 19:08:20.30ID:7CFL4+Ty0
HD8はaptx対応だ
事実は事実、真実は真実
真実は死なない
以上
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df14-RLyt)
2018/03/07(水) 19:32:47.73ID:1ys2ga/10
はいはい
次どうぞ
117名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-K1Jj)
2018/03/07(水) 19:37:39.11ID:6tvjGu0Za
>>115
カスタマーに確認のメール飛ばしたからな
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-iRga)
2018/03/07(水) 20:26:10.80ID:fTZ0pXy4M
糖質やん
こわいわ
119名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-LhMB)
2018/03/07(水) 21:32:29.45ID:6tvjGu0Za
>>115
いよう、嘘つき

>Amazon
アカウントサービス Amazon.co.jp
カスタマーサービスからのお知らせ
○○様

Amazon.co.jpにご連絡いただき、ありがとうございます。

お問い合わせは、お問い合わせのアカウントでご利用の『Fire HD 8 タブレット (Newモデル) 16GB、ブラック』についてと存じます。

せっかくお問い合わせをいただいたところ誠に申し訳ございませんが、この端末ではaptXはサポートされておりません。
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e725-yVqK)
2018/03/07(水) 21:36:41.51ID:zlE8Cv6K0
ひどい日本語だな
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-hJdC)
2018/03/07(水) 21:44:02.38ID:/1GljycBM
だーかーらー触るなよ、こういう奴が発狂してスレが潰れるまで粘着してるさまをずっと見てるからさー。
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spdb-FQpJ)
2018/03/07(水) 22:10:44.82ID:Vx5k6XmEp
インターネットとゲームが大好きな元現場監督の日常
かーずのーと

https://ka-zublog.com/2017/12/17/firehd8-review/
FireHD8のBluetoothはAPT-Xに対応しているので、音声の遅延などが少なくて違和感を感じないほどです。
APT-Xは、ヘッドホンなどに音声を送る際に利用される方式の1つで、遅延が少ないことで有名です。一応、Amazonのカスターサポートに問い合わせたところ、問題なく対応していると回答していただいたので間違いありません。

当ブログの記事についてのご意見、ご感想
お仕事の問い合わせは
こちらからお願い致します。
https://ka-zublog.com/contact/
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43da-HPKy)
2018/03/08(木) 00:00:02.95ID:+GljEss+0
そのブログ主は神様かなんかか?
単一ソースで全を決めるのはアホらしい、よってその話はおしまい。
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7a9-eXi2)
2018/03/08(木) 00:31:20.06ID:+b9TVj/G0
>>122のサイトの中の人でしょ、発狂aptx絶対対応君は。
フォロワー200人以下の無名にとっちゃ自分の記事で嘘書いてたってのは死活問題なんじゃないかな。
いっちょ前にオシゴト依頼まで募集してるし、評判落としたくないんだよ。

>>120
尼からの連絡はだいたいこんなもんでしょ。
実際に尼の中の人とたまに会うんだけど、尼の中の人は外国人比率結構高い。
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2667-c9PQ)
2018/03/08(木) 00:40:48.96ID:JCN1VH4W0
逆にもう対応にしてあげようぜ
何か変わるわけでもないし
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4363-Fzkk)
2018/03/08(木) 08:20:49.62ID:XmxF7GNf0
引っ込みがつかないんだろうね
可哀想にね
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5be5-sXWD)
2018/03/08(木) 11:08:54.37ID:i+KuY/Lh0
今更な質問だったらすみません。
ipadminiの調子悪いのでfirehd8を検討しているんだけど
自炊のPDFって読めるのでしょうか。
専用アプリを入れたら大丈夫との話も聞くのですが、余白とかカットできるかが気になります。
どなたか自炊本で使っている方、いらっしゃいますか?
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a14-7Gnl)
2018/03/08(木) 12:50:11.30ID:Tf4N8Ncx0
>>127
できますん
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM97-uvGA)
2018/03/08(木) 13:06:48.65ID:1+Cr7N+hM
自分で調べる事もできんの?
林檎ユーザーてほんと低能というかなんというか…簡単スマホなんか使ってるから脳が弱ちゃうんだろうな

https://re-cyberrat.info/perfect-viewer
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5be5-sXWD)
2018/03/08(木) 13:20:27.83ID:i+KuY/Lh0
>>128
>>129

お手数おかけしてすみません。
firehd10でPerfect Viewerをつかって自炊本を読んでいる友人がいるのですが
(その友人からアプリをつかえば、と教えてもらいました)
余白カットはできなさそうと言っていたのでお訪ねした次第です。
言葉足らずで申し訳ありませんでした。
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4363-Fzkk)
2018/03/08(木) 13:41:37.16ID:XmxF7GNf0
>>130
余白カットはある
ページを切り抜く:自動で切り抜くをオンにすればいい
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a14-7Gnl)
2018/03/08(木) 14:51:57.14ID:Tf4N8Ncx0
>>130
俺はSideBooksってアプリしか使ってないけど
余白はカット出来てる
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-po7G)
2018/03/08(木) 15:17:41.63ID:M1ojWPRKM
Perfect Viewer使いやすくていい
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aba-yKwr)
2018/03/08(木) 15:19:28.40ID:KsL5yu+L0
なんだかんだで皆優しいなww
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5be5-sXWD)
2018/03/08(木) 17:32:16.41ID:i+KuY/Lh0
>>131
>>132
>>133
ありがとうございます。
友人もやり方がわからないからやらないだけっぽかったので
さっそく教えて頂いた方法を伝えて試してみたいと思います。
友人のでうまくいけば友人も自炊環境が上がって喜ぶと思いますし
もちろん私も安心して購入できます!
ありがとうございました。
136名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-SCxR)
2018/03/08(木) 20:27:01.25ID:ZMKK6ZAka
いつの間にか通知バーWi-Fiアイコンの左隣に★が現れました
どうやったら消せますか?
Fire HD8 (2016/2017) Part12 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aac-ofEl)
2018/03/08(木) 20:46:44.98ID:SptY+nVS0
死兆星かな?
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 661d-8zGr)
2018/03/08(木) 20:47:43.08ID:jK186g5p0
>>136
当たりやでAmazonに連絡したらもう一台貰えるよ
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73dd-Tc+r)
2018/03/08(木) 20:53:18.97ID:gFkJQQWn0
ww
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a14-7Gnl)
2018/03/08(木) 22:27:01.59ID:Tf4N8Ncx0
>>136
キニシナイ
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a56-iy6x)
2018/03/09(金) 00:03:53.31ID:1MhfUTuG0
同時に二年保証に入ったんだけど、自然故障は何度でも交換してくれるん?
事故やバッテリーは一度きりと書いてあるけど…
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7397-paGE)
2018/03/09(金) 00:33:18.53ID:8sO/QDjH0
☆いいな~どうやってやるの?
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f3-4M9g)
2018/03/09(金) 11:30:45.71ID:CuUgORne0
>>141
Amazonに聞け
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a6c-uQtz)
2018/03/09(金) 11:41:20.90ID:7c5Yy8720
>>136
それエロ動画たくさん保存してるとでるやつ
145名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa22-hn8E)
2018/03/09(金) 11:52:39.09ID:H9A1wBoea
三ツ星が最高レベル
ベゾスは五ツ星だけどな
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM97-uvGA)
2018/03/09(金) 13:20:59.75ID:gdAunvh0M
>>136
おめでとう!
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a56-iy6x)
2018/03/09(金) 14:13:06.30ID:Hn9VzhIV0
なんか、価格.comのレビューみてると
交換3,4回してもらってる記述はあるけどね。
Amazonと、この保証会社に聞いてみるか。
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8a-L0eu)
2018/03/09(金) 15:40:55.30ID:77DXpAM6M
そろそろaptx対応した?
149名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-s+yN)
2018/03/09(金) 15:55:39.45ID:Qx4R51pod
>>148
Android8.0ベースのFireOSが出るならワンチャンあるが、それまでは無理。
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea35-RGsP)
2018/03/09(金) 16:03:20.41ID:1RX4HwNv0
>>149
また頭おかしい奴出てきたね
osのバージョンなんか関係ない
値段が安いから売れてるだけ
151名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-s+yN)
2018/03/09(金) 16:14:26.25ID:Qx4R51pod
>>150
Android8.0でaptXライブラリがAOSPに組み込まれたから、あえてオミットしなければFireOSも対応するという話。
現状、FireOSはAndroid7ベースのFireOS6が最新だから、現状ではバックポートしないと対応出来ない。
7以前にはCSRがポン付けで対応に出来るライブラリ売ってたけど、MediaTekのCPUだから買えない。
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8a-L0eu)
2018/03/09(金) 16:48:40.78ID:77DXpAM6M
aptx対応したら買うわ
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a56-iy6x)
2018/03/09(金) 17:20:56.10ID:Hn9VzhIV0
問い合わせたら、自然故障の交換は上限はないだってさ。
まぁ大事に使っても壊れる時もあるし、その逆もあるしな。
なるべくバッテリー交換だけにしたいわ
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e63-OOco)
2018/03/09(金) 17:45:03.49ID:8ZUxRWLf0
Chmate使う時に上部の通知バーが消えるのが、ちょい不便なんだよな
2015版7は表示されるのに(´・ω・`)
2chMate 0.8.10.10/Amazon/KFDOWI/5.1.1/LR
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a56-iy6x)
2018/03/09(金) 22:42:43.53ID:Hn9VzhIV0
おまいらはやっぱり純正カバーとか使ってるの?
色々試したけど、俺はスッポンポンにしたわ
この手触りがタマラン
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be57-uQtz)
2018/03/09(金) 23:00:29.29ID:oqH9SScS0
純正カバー好きで2012年のKindleFIREからずっと買ってるけど、
2016のHD8は縦置きしたときに倒れる確率が上がっちゃったのが残念
ていうかHD8を縦置きするのまず無理。純正カバーでこんなの初めてだ
2014年のHD7とHD6はちゃんと立つ。素材が違うせいか、HD8が大きすぎるのか
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a56-iy6x)
2018/03/10(土) 00:20:10.23ID:PyAkuNhi0
Amazonで立て掛けるカバー付きのはいらないから
ほんっとにシンプルに本体だけにはめるやつ探してるけど
おしゃんてぃでセンスが良いのは中々無いねぇ
動画とかも、手に持って見るのが好きなんだ
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2683-NlMP)
2018/03/10(土) 01:19:31.45ID:JFhniWMA0
家で使うだけだから裸で使ってる
何度か落としてるけど結構丈夫
ちな裏の尼ロゴのとこに楽天パンダのシール貼ってる
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a67-1oTD)
2018/03/10(土) 03:09:42.49ID:b03mjL3s0
>>136
マジレスすると消えない
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb63-rxGU)
2018/03/10(土) 03:11:29.08ID:wBA5oGzB0
裸族だわ
こんな安いの気にするか?ボロボロなるまで使って味あるガジェットだわ
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e67-6XBc)
2018/03/10(土) 03:21:17.20ID:eMct/ABt0
俺も裸族
前も書いたが、いい意味で安モンだから雑に扱えるのがいい
つってもiPhoneも裸使いだけどね
手帳型ケースつけて使いにくくする意味がわからない
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a87-cfn2)
2018/03/10(土) 04:02:24.96ID:lqOT/O0G0
見下してるつもりが見下されるタイプ
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 664a-uQtz)
2018/03/10(土) 05:41:22.44ID:t9QxiK+80
要は人それぞれ好み次第。
好きに使えば良い。他人の使い方なんぞ参考にすることはあるにしてもどうするかは自分次第。
164名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-6XBc)
2018/03/10(土) 05:55:43.92ID:D9m28sPMa
見下してるつもりは無いが見下されてたのか…
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-uQtz)
2018/03/10(土) 07:32:33.51ID:5MDWaF5y0
せやな
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a5c-hn8E)
2018/03/10(土) 07:53:06.53ID:cVBI2h0p0
安い軽自動車だから安いことを理由に傷だらけのボロボロで乗っても平気な奴と、きちんと手入れしながら小奇麗に使用する奴の価値観の違い
他人からどう見えるかじゃなくて自分がどう思うかの問題だから各々好きにすればいい
167名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-Arrt)
2018/03/10(土) 08:00:55.70ID:bzUYYF9ha
人間が安物だから普段も裸なんだろ
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a67-1oTD)
2018/03/10(土) 08:08:02.78ID:b03mjL3s0
らぞくやけど質問ある?
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a56-iy6x)
2018/03/10(土) 08:48:36.79ID:PyAkuNhi0
人に値札を付けるやーつー
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM97-uQtz)
2018/03/10(土) 10:02:12.25ID:24jXS/h3M
純正カバー一択だろ?
縦横のスタンドにもなるし実用上何の問題もない
やや割高ではあるがこれ以上のモノもないしな
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ed4-fyZY)
2018/03/10(土) 12:42:18.34ID:T5k6X4Eu0
youtubeの画質調整できないのってどうなの?ストレスないん?
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bab-nrII)
2018/03/10(土) 12:42:56.43ID:25DmCYAs0
スマホ版なんかでも裸派とケースフィルム派が良く揉めてるけど本当に馬鹿みたいだなw
自分の物なんだから好きにしたら良いのに
173名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-Arrt)
2018/03/10(土) 13:03:05.97ID:ikegYanXa
>>168
> らぞくやけど質問ある?



自宅ではタブレットも人間も常に裸ですか?
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e89-rKyi)
2018/03/10(土) 15:43:10.38ID:wJda7vBL0
>>166
車でボロボロとか、運転下手で事故りまくってるから近づいたらダメな奴だろ
比較になってないな
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1763-NlMP)
2018/03/10(土) 21:35:11.44ID:PtXG4yzc0
>>136
サウンドの制御関係で何かインストールした?
自分もそれで気持ち悪い思いしたけどアンインストールで解決したわ
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43da-HPKy)
2018/03/10(土) 21:48:22.13ID:5A/qqGih0
持ち出すからガラスフィルムとマグネットカバー付けてる。
あくまでも自分用だからあれこれ言うつもり無し
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1767-xdZ3)
2018/03/10(土) 22:09:44.26ID:8juPm+F60
オレ、寝るときパンツ履いてると眠れないんだよ
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8c-2pT0)
2018/03/11(日) 00:37:42.08ID:mH0GBGG/0
>>174
俺、軽クロスオーバーSUVに乗ってて、今まで事故は起こしていないけど
山道とか冬道とか走りまくって、ガワのメンテは洗車くらいしかしないから
塗装ボロボロの傷だらけだ。
179名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-ofEl)
2018/03/11(日) 00:41:54.33ID:whACCRp3a
>>177
僅かなゴムの締め付けが無いだけでスゲー楽だよな
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ff6-aF7r)
2018/03/11(日) 03:59:10.71ID:rJUlrEDi0
>>174
HD8が傷だらけのボロボロな奴だって注意力散漫で物を大事にしないやべーやつだろ
お近づきになりたくない点は一緒
181名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-OF5T)
2018/03/11(日) 12:05:08.53ID:ykyQXwx8a
裸派は物を大切にしない粗雑な自宅使用専門の引きこもりという結論でよろしいかな
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33e-YSnC)
2018/03/11(日) 12:26:50.93ID:Phzswp4Y0
寝る前ぐらいしかいじらないんだよね
183名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-ofEl)
2018/03/11(日) 12:28:01.26ID:45pvhGssa
粗雑で大切にしない自覚があるからカバー必要になるんじゃないの
184名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-6XBc)
2018/03/11(日) 12:34:44.36ID:hf7ikn64a
>>182
チンチンかな?
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be5c-pV7p)
2018/03/11(日) 12:50:01.93ID:vbSe/KPE0
>>184
男性とは限らないぞ
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b87-vyzz)
2018/03/11(日) 12:51:42.56ID:P1fAiA170
単純に持ち出し派か自宅使用派かの違いだろ
187名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-OF5T)
2018/03/11(日) 12:56:10.66ID:ubFUn54Na
チンチンに例えるなら、デートの前に綺麗に洗ってお洒落な下着身につけるか
恥垢まみれの臭チンポで日夜マスターベーションに励むか
その程度の差だな
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a56-iy6x)
2018/03/11(日) 13:56:25.40ID:S9+cKJES0
買ったばっかりの裸族だけど、本体はもちろんのこと
画面もいつもピカピカの状態じゃないと気が狂いそうになる
操作してはクロスでフキフキ、数分後にもフキフキ
自分のチンポと一緒くらい磨くわ
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be5c-pV7p)
2018/03/11(日) 15:02:18.68ID:vbSe/KPE0
結局自慰行為と言いたい訳か
実に分かりやすい
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMe2-iueY)
2018/03/11(日) 16:41:50.76ID:UCmJVnlpM
バッテリーが過剰発熱しそうだな
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43c2-uQtz)
2018/03/11(日) 16:45:55.94ID:CiZXyAWe0
そういう奴に限って傷でも付いたら発狂するんだろうな
裸で使わないで、防備したほうがいいのに
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a56-iy6x)
2018/03/11(日) 17:18:51.93ID:S9+cKJES0
チンポは天然革で防備してある
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be5c-pV7p)
2018/03/11(日) 18:17:21.28ID:vbSe/KPE0
仮性 or 真性包茎と言いたい訳か
実に分かりやすい
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a67-1oTD)
2018/03/11(日) 22:29:58.92ID:2xOEbkGf0
くだらない
カバーのありなしなんて各々自由でええやん
195名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-OF5T)
2018/03/11(日) 22:50:29.37ID:SJKmf8aTa
>>194
その結論散々既出の上で繰り返されてるから
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be57-uQtz)
2018/03/12(月) 00:19:49.45ID:y5lGe4pF0
カバーを保護のためだけと思ってるのは間違い
使い勝手をよくするためのパーツが正しい認識
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6684-uQtz)
2018/03/12(月) 01:22:26.38ID:hFvMw9d50
こいつは元から鉛のように重いから逆にカバーつけても気にならない
Z3TCとかは軽いから裸で使うべき
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f4e-EHPv)
2018/03/12(月) 04:36:23.30ID:wRESJukm0
カバーとかいらねえだろ
死ねよお前ら
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fa5-Q+vT)
2018/03/12(月) 05:10:24.92ID:LSFNMrHl0
カバーなんて着けたければ着ければいい
嫁と一緒に買ったけど、嫁は純正カバー着けてて、俺は裸で使ってる
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM43-7Gnl)
2018/03/12(月) 08:02:45.67ID:9u7PwvQAM
嫁はいくらだったの?
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd6-QB6a)
2018/03/12(月) 08:04:59.13ID:fMB4NPxrM
>>200
俺もしりたい。
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-eTiN)
2018/03/12(月) 08:47:34.10ID:Le2xk+NBM
純正カバー着けた嫁を裸で使うのか
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd6-tOw2)
2018/03/12(月) 10:03:02.57ID:Elgt/6awM
>>198
頭悪そうw
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6ba-QB6a)
2018/03/12(月) 11:21:52.90ID:SnQGLaLa0
安い嫁かいたい
205名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-rKyi)
2018/03/12(月) 12:16:03.76ID:ow7oa519M
嫁は買ってからの維持費がなぁ
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a67-1oTD)
2018/03/12(月) 12:22:53.05ID:Aszh2/He0
ここまで無職の妄想
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a56-iy6x)
2018/03/12(月) 15:32:58.44ID:OffwET6A0
「Amazonでお買い物」が全く動かないな
Amazon fireでこれが不安定とか、売る気があるのかこの会社
先週hd8買ったばかりだぞこの野郎
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fa5-Q+vT)
2018/03/12(月) 15:53:47.92ID:LSFNMrHl0
>>207
他のみんなは動いてますよ
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4363-OOco)
2018/03/12(月) 16:53:23.42ID:OfvRlVzN0
>>207
これとミュージックアプリの不安定はお約束
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a56-iy6x)
2018/03/12(月) 17:24:05.20ID:OffwET6A0
うん、昨日は数時間動いて「お、今日は動くのか」で
本日は真っ白
だめだなこのゴミタブレットは。ふんとにゴミ
つぎはぜっったいにHD10買うわ
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43c2-uQtz)
2018/03/12(月) 17:35:56.98ID:36JrtCff0
再起動してみなよ
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fa5-Q+vT)
2018/03/12(月) 17:40:14.32ID:LSFNMrHl0
>>210
またfireタブ買うんかい!w
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b87-vyzz)
2018/03/12(月) 20:20:55.04ID:WBh+dwAb0
>>210
HD10もアカンらしいで

365: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/01(木) 22:55:46.86 ID:Ed29Iy/T
>>355
ホントだ泥スマホのショッピングアプリとHD8のお買い物アプリでは開けるけど
HD10のお買い物アプリはダメだタイムセールの開催中ももうすぐ開始も無反応だ
214名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-ITKn)
2018/03/12(月) 21:06:28.47ID:+cKLQKH6a
gp入れてるしじゃね
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a56-iy6x)
2018/03/12(月) 22:50:08.37ID:OffwET6A0
Fireにgp入れるのは、大人の身嗜み
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be56-Z3Ww)
2018/03/12(月) 22:59:31.64ID:GvQWO/bA0
>>209ほんとアマゾンミュージックだけは
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e67-pWxo)
2018/03/13(火) 09:03:14.93ID:c/D4U1Hp0
お、ワッチョイ付けたんだ。GJ
こういうスレにこそワッチョイが必要なんだよ

一昨日あたりからバッテリーの消耗具合がおかしい
何をしていても徐々に目減りしていって、ついに1%から上がらなくなっちまったわ。ヤバい
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be57-uQtz)
2018/03/13(火) 09:04:24.16ID:1KwTbxAc0
一度電源を落とすかケーブル変えてみるか
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e67-pWxo)
2018/03/13(火) 09:05:16.94ID:c/D4U1Hp0
…ていうか>>7をテンプレにしれっと入れるなよ。主観だらけで偏向的過ぎるわ
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e67-pWxo)
2018/03/13(火) 09:06:48.35ID:c/D4U1Hp0
>>218
たぶんケーブル。前のが故障して取り急ぎ100円ショップで買ったものだからもうダメになってるんだろう
通信切ったり再起動したり数時間シャットダウンで放置したりしたが改善せぬ。バッテリーの消耗とは考え難いし
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e67-pWxo)
2018/03/13(火) 09:10:57.55ID:c/D4U1Hp0
しかもなんだろう、シャットダウンしても勝手に起動して落ちたままになってくれない
あーめんどくさい。これケーブルだな明らかに
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a56-iy6x)
2018/03/13(火) 10:47:58.37ID:I02kG51U0
そんなときこそ保証の出番っすよ
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43da-HPKy)
2018/03/13(火) 13:33:05.00ID:UhctKIQV0
>>219
だから>>9も入れたわけなんだが。ダメか
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3b-sbRM)
2018/03/13(火) 13:51:21.79ID:dJ7rHhon0
別にいいと思うけど
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e67-pWxo)
2018/03/13(火) 15:15:39.38ID:c/D4U1Hp0
>>223
自分でコピペした文章に自分で突っ込んでて意味わかんないってなんなかったの!?
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be57-uQtz)
2018/03/13(火) 15:30:44.09ID:1KwTbxAc0
ネガティブな書き方しててアンチっぽいなぁという感じは受けるけど、
でもまあこれから買うか迷ってるって人には>>7見て自分で判断しろって言えて便利ではあるよね
ホームそんなに使いにくいか?とか感じ方が書き主の主観で誇張っぽくもあるが一応よく言われることではあるし
もうちょいマイルドな書き方に変えればいいんじゃね?
俺は面倒だからそのままでもいいし次スレから消してもいいという放置派
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2667-L0eu)
2018/03/13(火) 15:32:29.69ID:7SPzTsma0
内容としてはふさわしくないけど
Amazonしか困らないのでそのままで構わない派
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ae5-hn8E)
2018/03/13(火) 15:38:46.44ID:PABaiMnb0
10の方では晴れなくてザマァw
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e67-pWxo)
2018/03/13(火) 16:06:07.51ID:c/D4U1Hp0
>>226
なにかしらのFAQを作りたい、この端末の特徴を箇条書きしたものをテンプレにしたい
のなら、ただテキトーに羅列しただけの>>7を流用するんじゃなくてちゃんと作り直そうよ。
デカいとかショボいとか重いとか、具体性に欠けた曖昧な表現が多過ぎる。そんなのそれぞれのさじ加減で感覚が変わるもんでしょうに

そもそもスペック詳細はFireHDの商品ページを見れば明記されて有るんだから。
それなのにアレが無いコレが無いと書き連ねるなんて、あんた何見て買ったの?買うの?ってハナシでしょ?

なんで>>7をこんなに容認してる人が多いのか、不思議でしょうがないんだが
230名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-oDZj)
2018/03/13(火) 16:30:45.58ID:sfUq39n/M
QRコード、うまく読めないね。
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a56-iy6x)
2018/03/13(火) 17:05:06.92ID:I02kG51U0
落下や衝撃で壊れるとか、どのタブレットも壊れると思うけど…
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea35-RGsP)
2018/03/13(火) 17:25:09.13ID:5s3prkxy0
まあ6480円としては優秀
まあ悪くない
値段を考えろ
Googleplayも簡単に入るしまあ優秀だわ
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fa5-Q+vT)
2018/03/13(火) 18:20:27.64ID:FMhPVViC0
>>230
QRならデンソーのアプリが良いよ
一瞬で読んでくれる
apkかgpが必要だけど
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b87-vyzz)
2018/03/13(火) 18:35:57.18ID:V+vpEm1J0
>>229
「落下や衝撃で壊れる」とか殆ど言いがかりだよなw
どんな落下や衝撃でも絶対に壊れないタブレットが存在するのなら別だが
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-L0eu)
2018/03/13(火) 18:45:15.65ID:7NxQ4Pp+M
>>7はよくできてるじゃん
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be57-uQtz)
2018/03/13(火) 18:53:24.49ID:1KwTbxAc0
>>1に書いてたら消すことを望むだろうけど7だから自分はどうせ見ないしって感じで放置
言い出しっぺが改訂版出せって言われたら面倒なんだもん
237名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-OF5T)
2018/03/13(火) 21:03:57.33ID:t02p4mrRa
じゃあ>>229が改訂版出してみよう
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e67-pWxo)
2018/03/13(火) 21:09:11.48ID:c/D4U1Hp0
>>237
そもそも要らん
スペックは商品ページに記載されてる。関心が有るならまず真っ先に目を通すべき場所なはずだ。二度手間にも程が有る
仮にスレ的に欲しいと言うのなら、それを引用コピペすれば良い

あとは使用感とかスペック外の機能といった諸々の事柄については
会話応答によって個別に対応すればよろしい
何せここはお喋りをする場なんだから
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ae5-hn8E)
2018/03/13(火) 21:23:31.07ID:ASKUkeTC0
10の方のスレではテンプレここまで!と書かれて封じ込まれてたのにワロタw
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-L0eu)
2018/03/13(火) 21:47:52.52ID:7NxQ4Pp+M
>>238
>>7だけじゃなくて
テンプレ全部いらないの?
俺は7も含めて必要なテンプレだと思うが
不満があるなら
テンプレ廃止とか言わずにもっといいテンプレを責任持って作ってくれよ
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e67-pWxo)
2018/03/13(火) 21:55:03.28ID:c/D4U1Hp0
>テンプレ全部いらないの?
はぃいいいーーーー????


おまえは一体、なにを言っているんだ
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-L0eu)
2018/03/13(火) 21:58:20.87ID:7NxQ4Pp+M
お前が何言ってんだよ
充電できないからってイライラしすぎだろ
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e67-pWxo)
2018/03/13(火) 22:01:03.16ID:c/D4U1Hp0
まず
>>7が非常に不適切であるという前提で話をしたまえ

「俺はそうは思わないけど」では説明になっとらん
繰り返すが
具体性に欠け、曖昧で、状況が限定的な
そういう事柄が多過ぎるんだ。論外にも程が有る

そもそも書いた人間の意図が多分に含まれていて、「テンプレート」に利用するにはあまりにも視点が偏り過ぎだ
悪意丸出しやないか

却下だきゃっか!!!
要らんと言うとるんだ!!別のが要るとは一言もいっとらん!屁理屈こねるなよ
ったく
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e67-pWxo)
2018/03/13(火) 22:04:53.64ID:c/D4U1Hp0
更に「そもそも」を重ねるぞ

そもそも
スレッドに用いるテンプレートというのは
利用者個人個人が好き勝手に付け足したり抜いたりして良いものじゃない
利用者全体で協議したり合意を得たりして、慎重に作ってくものなんだよ

身勝手に自分が思ってる事を好き放題に付け足せるのなら、それこそ無法地帯やがな
自分だけで好きに使えるブログちゃうんやぞ。複数の人間が利用してる公共の場所なんだここは
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e67-pWxo)
2018/03/13(火) 22:11:37.44ID:c/D4U1Hp0
なんでこんなに>>7を容認している人が複数居るのか、不思議でしょうがない

明らかに不適格だろうに
お前らどうして当たり前に受け入れてるんだ?理解に悩むぞ…
くりかえすぞ?
>>7はおかしいんだ!ちゃんとよく見てみろ!目を覚ませ!
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-L0eu)
2018/03/13(火) 22:17:01.83ID:7NxQ4Pp+M
>>245
逆になんで>>7が駄目なの?
作った人の悪意はともかく、
俺はテンプレの中で1番必要だと思ってる
この端末に興味を持った人全員に読んでほしいし
マイナスポイントを知った上で値段コスパを考えて買いたい人は買えばいい
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e67-pWxo)
2018/03/13(火) 22:22:41.55ID:c/D4U1Hp0
>>246
何回も繰り返してる
人の話を聞かん人間とは話をする気はない
248名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-OF5T)
2018/03/13(火) 23:33:10.36ID:e9dVh12Ma
つーか自分が最初に

なにかしらのFAQを作りたい、この端末の特徴を箇条書きしたものをテンプレにしたい
のなら、ただテキトーに羅列しただけの>>7を流用するんじゃなくてちゃんと作り直そうよ。

と言うとるやんけ
途中から要らないに論調変えてるけど
ちゃんと作り直した改訂版ヨロ
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e67-pWxo)
2018/03/13(火) 23:43:45.68ID:c/D4U1Hp0
>>248
その二行で完結してる

作りたいのなら、その人が作り直そうよ
としか、それを書いた我ながらそうにしか受け取れない
かく言う自分は、要らん必要無いと一貫して繰り返してる

勝手に足したのがまずダメなんだから、最初に戻ってまず消すべし
そしてその後で、それでも必要だと言うのなら
そいつが、利用者万人が納得できるような公平公正な項目を作成して
このスレに提案し、周知を図り、大多数の合意を得て

そこで初めてテンプレ化だろうが。順序ってもんが有ろうがこのアホ

…あのさ、揚げ足取りをしたいのならさ
まず対象の内容をちゃんとよく読んでからにしない?
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e637-JM0+)
2018/03/13(火) 23:44:02.52ID:wiwh3Rr30
有っても無くてもどうでもいい
次スレたてる人が判断すればいい
大体買おうか検討してる人がこのスレに来てテンプレを読むとは思わない
レスも何も読まず質問してくる
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e67-pWxo)
2018/03/13(火) 23:47:22.30ID:c/D4U1Hp0
スレ立てる人が自由にテンプレ改変できる
なんてのも断じてダメだ
そんな事、理由を言わんでもわかろうもん。そんなのを容認したらどうなるか
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b87-vyzz)
2018/03/13(火) 23:56:09.86ID:V+vpEm1J0
断じてダメだワロタw
そこまで拘るなら>>251が自分の理想のスレ立てでもしろよ
253名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-mL3J)
2018/03/14(水) 00:03:18.23ID:x4mTwMhqa
自治厨か
面倒臭いな
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e67-pWxo)
2018/03/14(水) 00:04:49.60ID:vZ2bMEZf0
>>252
いやいや、
テンプレ改ざんを個人で勝手に行うべからず
は、5ch全体の基本的ルールだからね?
スレそれぞれ個別の独自ルールとかじゃないんだわ。晒し禁止とかそういう普遍的なものなの

とにかく何でもいいから言い返して笑ってやれば勝ち、みたいなしょうもない事をするな
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1763-XyGU)
2018/03/14(水) 00:05:36.36ID:Cq9RX7b60
最近買ったけどホームのアイコンがでかくて気になるんだけどいじれないらしいし
GP入れてランチャー系のアプリ使えばカスタマイズできるようになる?
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e67-pWxo)
2018/03/14(水) 00:07:59.73ID:vZ2bMEZf0
>>253
俺は>>7の存在が明らかに間違っていると言っているだけだ

それでもああだこうだああいえばこういう繰り返してるから、理由を事細かに垂れ流す事になっとるんだ
理屈で否定しなさい理屈で。しょもない事を書くな
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b87-vyzz)
2018/03/14(水) 00:21:54.35ID:fkI/sDQN0
>>255
それだけだとホームボタン押すとすぐデフォに戻っちゃう
ランチャーアプリ以外にlauncher hijackというapkのインスコが必要
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b87-vyzz)
2018/03/14(水) 00:28:12.56ID:fkI/sDQN0
あと補足で、設定のユーザー補助→サービスで
To detect home button press とランチャーアプリをオンにすること
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MMb6-L0eu)
2018/03/14(水) 00:41:58.23ID:hL67Mkw2M
>>256
じゃあ7の項目を1つ1つ検討してみよう
まずはosから
これはだいたいテンプレ通りだと思うけど
「ホーム画面が使いにくい」ってのと「silkが使いにくい」ってのは主観だからここでアンケートとって
他のandroid端末と比べても使いやすいという結論が出たら削ろう
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e67-pWxo)
2018/03/14(水) 00:45:46.02ID:vZ2bMEZf0
>>259
そうそう、そうやって一つ一つ検証しなきゃいけないレベルの信ぴょう性の低さ信頼性の悪さなんだよ>>7
まるっと額面通り受け止めて良いシロモノじゃない。客観性が完全に欠如してる
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e67-pWxo)
2018/03/14(水) 00:56:44.32ID:vZ2bMEZf0
でだ
そんなのを一つ一つ事細かに確かめていくのは、大変だろう?
だからとりあえず根本的に削除するべきなんだよ

「スレ住人の了解なしに勝手にテンプレ改竄している(最初はスレ立てた後にこっそり足してた)」
「ただの個人の書き込みの羅列でしかない為、主観に満ち具体性に欠けている」

この二点に於いて、どちらにしてもやはりテンプレとするのは非常に相応しくない
「まず消そうよ」は大前提的な意見なんだよ


…でだ
その後でやればよろしい
要らぬ所をそぎ落とし、逆に足りなければ足し、もっと適切な文言に校正しをすればいいんだ
それは大いにやったら良い。テンプレの情報量を増やす事は有益こそすれ、マイナスなんかにはならんからな
もちろん即掲載ではなく、ちゃんとスレ利用者全体で協議、合意しとちゃんと段階的順序を踏まえた上でだ

ただ
そうして出来た物は恐らく、「これ、商品ページのスペック表記でよくね?」となるだろう
って言ってるんだ
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e637-JM0+)
2018/03/14(水) 01:06:06.72ID:uKXJ/bUS0
>>261
今んとこ>>7を削除すべきって考えはあなた1人のようだが、スレ民の多数が容認しているならいいのでは?
ワッチョイにしても話し合って決めた訳でもないし
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e67-pWxo)
2018/03/14(水) 01:12:12.64ID:vZ2bMEZf0
>>262
そうやって「今のところ」「のようだが」といった印象論を既成事実としてそれを元に決を断じようとするのは野党だけで十分です

本当に、俺だけか?ちゃんと隅々まで読んだか?
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e637-JM0+)
2018/03/14(水) 01:19:04.22ID:uKXJ/bUS0
>>7にレスしたのは全部見たけどあなただけだよ
今後賛同する人がいるかもしれないから『今のところ』にしてたけど
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e67-pWxo)
2018/03/14(水) 01:27:40.97ID:vZ2bMEZf0
無くせと意見してるのは、言い出した俺だけだという事だな。それに同調するかはまた別として

じゃあ次は「スレ民の多数が容認している」という点を取り下げるんだ
それはお前の希望的観測でしかない。印象論でモノを語るな
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-K/fJ)
2018/03/14(水) 01:46:41.58ID:4du70QHC0
読解力なさすぎてわろた
>7を削除すべきって考えを「スレ民の多数が容認しているなら」いいのでは?という話じゃね?
>265がキモイから俺は反対するわ
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e67-pWxo)
2018/03/14(水) 01:49:58.23ID:vZ2bMEZf0
>>266
大多数が>>7はまともだとみなしこれを容認するなら、それがつまりスレッド全体の方針になるのはそりゃ当然だろう
これからの話をさも既成事実かの様に書くなと
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be57-uQtz)
2018/03/14(水) 02:02:20.17ID:Qpr6dOsc0
皆面倒で改訂版とか作らないしいじる気もないから自分で改訂版つくるか自分で次スレ立てるときに立てれば?
みんなどうでもいいと言ってるんだから好きにしなよ、返信はいらないよNGにしたから
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be5c-IKB+)
2018/03/14(水) 04:10:52.39ID:xYNO1Cjo0
7はかなり参考になるよ
使った上で見直したら
この機種の特徴がよくまとまってるなと思った

まあ安いから買って良かったけどね
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be5c-IKB+)
2018/03/14(水) 04:17:10.84ID:xYNO1Cjo0
むしろ個体差による不具合かなとかいろいろ おやっ て思うことが、仕様だなんだとわかってスッキリするw
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 668e-oDZj)
2018/03/14(水) 07:04:09.68ID:OdsG/GPv0
>>233
ありがとうございます。
読み込みやすくなりました。
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-krrl)
2018/03/14(水) 07:29:36.07ID:FQRZqQcNM
>>257
優しい~
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-L0eu)
2018/03/14(水) 08:23:11.72ID:TI/Cb4jdM
普通のAndroidタブレットと勘違いして買った会社の同僚から貰った。
ネットを参考にgp入れてみたけど簡単過ぎて拍子抜けしたわ。
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a56-iy6x)
2018/03/14(水) 08:30:15.55ID:GrmiAn630
せめてメモリ2GB欲しいな
まぁ第8世代になったら増えると思うけど
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3b-sbRM)
2018/03/14(水) 09:00:14.79ID:vsEBSBEm0
>>269
いいがかりレベルがあるのも否定はしないけどあれ見とけば買ってからこんなはずじゃなかったって思わなくて済むもんな
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaba-uQtz)
2018/03/14(水) 09:04:49.10ID:ss9PUJd10
>>273
情弱の同僚がいてよかったね
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea35-RGsP)
2018/03/14(水) 09:30:58.89ID:KtpV84u20
>>275
あんな物みても仕方ない
値段考えたら解る
まあ6480円なので期待以上だった
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a34-NlMP)
2018/03/14(水) 11:22:37.02ID:ZLS4FkK40
商品の特徴がよく伝わるテンプレだから消す利点はないよね
無いよりはあったほうがいい
よりよい表現に変えたいというなら賛同するけど
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ae5-hn8E)
2018/03/14(水) 11:44:42.70ID:5+cTnBKL0
10の方は外されてるけど、それに対して異論も違和感も無いけどなw
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-L0eu)
2018/03/14(水) 12:02:48.95ID:lo1Fv5F8M
■Fireタブレット注意事項【購入前に要確認】

[OS]
・Androidベースの独自OS=FireOS
・アクティベート時にAmazonアカウント必須
・Amazonサービスに特化
・OSアップデートは停止できない
・GooglePlayがない=サポート外
なので使えるアプリが少ない
※googleplayの導入は可能

・標準ブラウザがSilkとかいう謎ブラウザで使いにくい
・ロック解除の操作を省略できない

[ディスプレイ]
・ゴリラガラスではない
・色温度設定がない
・輝度設定の調整幅が狭い
・低解像度


[内蔵スピーカー]
・最小音量にしても音がデカイ
・細かな音量調整ができない

[WiFi・bluetooth]
・無線ルーターのチャンネル自動では接続できない
・aptx非対応

[その他]
・モバイル通信、GPS、近接センサー、ジャイロセンサー、
防水、防塵性能、指紋認証なし
・充電専用の端子がない
さらに、充電すると起動する
・カメラ性能が低く、ライトがない
・ベゼル幅が広く、本体が重くて厚い
・部材や造りがショボい
・部品交換などの分解修理はやらない
・買取り価格が安い
281名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM97-PEOT)
2018/03/14(水) 12:05:12.25ID:A4FOWtFyM
音でかいか?
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea35-RGsP)
2018/03/14(水) 12:07:12.44ID:KtpV84u20
音があまり調整できないのじゃないの
音は最大にしても小さいけど
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea35-RGsP)
2018/03/14(水) 12:09:58.55ID:KtpV84u20
そもそも安いから買った奴がほとんどなのに
値段考えたらライトがないとか
カメラがおもちゃとか
4つスピーカーがないとかアホでも解る
GPSがない位かな
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea52-hn8E)
2018/03/14(水) 12:10:06.77ID:xhE53HoK0
俺なんて>>7が面白いから買っちゃった口なんだけど
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-L0eu)
2018/03/14(水) 12:11:20.67ID:lo1Fv5F8M
作者の巨匠感を残さないと
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaba-uQtz)
2018/03/14(水) 12:21:04.31ID:ss9PUJd10
>>283
電子書籍やビデオ見るのにGPSいらんからなw
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-OOco)
2018/03/14(水) 14:34:22.43ID:tVYw5+GnM
>>283
確かにGPSは欲しいわな。アマゾン曰く「XGPS買えよ」ってことかな。
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a87-cfn2)
2018/03/14(水) 14:48:05.52ID:N4KV6WrU0
gps 欲しいならandroidタブレット買えよ
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43c2-uQtz)
2018/03/14(水) 14:49:07.40ID:JXhKyIk70
スマホ持ってないの?
290名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-OF5T)
2018/03/14(水) 14:55:25.29ID:gp+nOhM7a
GPSがあればカーナビ代わりになるからな
スマホだと画面が小さくて少々辛い
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43c2-uQtz)
2018/03/14(水) 15:11:21.81ID:JXhKyIk70
>>290
俺のカーナビ8インチなんだ
あ・・・自慢じゃないからねwww
292名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-OF5T)
2018/03/14(水) 15:20:45.95ID:gp+nOhM7a
>>291
いや、自分の車じゃなくて営業車とかの話な
こういう時こそ持ち運べるタブレットの威力が発揮できるのに惜しいなと
まあお値段なりと言ってしまえば全てそれで終了なんだが
293名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM97-PEOT)
2018/03/14(水) 15:44:58.43ID:44ZWu9C2M
バッテリー持つし
オフラインGPSアプリあるし

GPSついてたらなあ、と思う
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e67-F8Ke)
2018/03/14(水) 15:47:35.42ID:IQG59m0L0
GPSつけたら値段上がるだろうしイラネ
安モンにあれこれ求めすぎだわ
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM97-uvGA)
2018/03/14(水) 16:00:32.93ID:Ditl4MNNM
言えてる
GPS付けるくらいならRAM上げるほうがよっぽどマシ
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-eTiN)
2018/03/14(水) 16:01:29.92ID:f2JEJ35TM
GPSが搭載されたらその次は
おサイフガー
防水ガー
simスロットガー
ワンセグガー
とか言ってあれもこれも要求し出すんだろ
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a35-DDNq)
2018/03/14(水) 16:14:36.34ID:O2R7OXQo0
で、値段がな上がって値段ガー
ってなるという
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaba-uQtz)
2018/03/14(水) 16:26:12.48ID:ss9PUJd10
結局貧乏人がカーナビ欲しがってるだけかよw
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be5c-pV7p)
2018/03/14(水) 16:28:43.99ID:RyYUtUHk0
電人ザボーガー
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a56-iy6x)
2018/03/14(水) 17:27:40.72ID:GrmiAn630
厚みや重み、解像度はもう数値載せちゃえばいいのに
あとは買う人が判断するっしょ
301名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM97-PEOT)
2018/03/14(水) 17:32:03.10ID:oPqgN6tuM
解像度上げるとメモリ必要だし
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e67-F8Ke)
2018/03/14(水) 17:46:53.54ID:IQG59m0L0
カーナビって画面の大きさいる?
ずっと画面見て運転するわけじゃないし、音声ガイダンスあればそうそう間違えないだろう
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43c2-uQtz)
2018/03/14(水) 17:50:48.63ID:JXhKyIk70
>>302
今はワンセグもDVDも見られるのよ
無駄にでかい訳じゃないのよ
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43c2-uQtz)
2018/03/14(水) 17:54:14.05ID:JXhKyIk70
そうそういい忘れたけど車庫入れのバックモニターとドライブレコーダーも監視出来る
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e67-F8Ke)
2018/03/14(水) 18:26:19.93ID:IQG59m0L0
>>303
いや、それは知ってるw
タブをカーナビに使うと言うからさ
iPhoneで十分だろうと
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43c2-uQtz)
2018/03/14(水) 18:28:46.36ID:JXhKyIk70
>>305
そうですよね~
余りにもスレ違いのコメント残したのでこれで消えます
スレ汚しスマソ
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43da-HPKy)
2018/03/14(水) 20:11:08.01ID:KVwm350q0
スレ立てた本人だけどなんか荒れさせてごめん
そもそも>>9ありきで>>7載せただけなんだよ。ちゃんとワッチョイと流れを見ればわかるようにしてたはずなんだけど
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc5-nrhe)
2018/03/14(水) 20:18:13.85ID:sfTsj7n50
AmazonのTwitch Primeで毎月数本のゲームが無料の「Free Games with Prime」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180314-00000043-zdn_n-sci
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43da-HPKy)
2018/03/14(水) 20:26:49.33ID:KVwm350q0
あと一つだけ補足と文句言わせて
>>225の>自分でコピペした文章に自分で突っ込んでて意味わかんないってなんなかったの!?
前スレ見ればわかるけど悪意あるテンプレ(>>7のね)載せた前スレ立て人に対して前スレ13が安いんだから文句言うなのジャイアンAA載せて対抗したんだよ。
前スレ13に敬意を払って全部載せたわけでして。
これ以上は文才無いし短くまとめる能力もないから早いけど次のスレ立て人に任せる。
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a6c-hn8E)
2018/03/14(水) 21:18:36.53ID:HTdrKCm40
要はHD8はaptx対応ってことだわな
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666c-OOco)
2018/03/14(水) 21:28:27.00ID:Stwf2zcb0
内部ストレージのその他のその他が1.5GBある(多分youtube とニコニコ動画)ので
削除する方法を教えてください
312名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-JvuD)
2018/03/14(水) 21:30:42.79ID:xXTDlRF6a
どゆこと
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a67-1oTD)
2018/03/14(水) 22:00:53.96ID:wNUnBbzf0
>>311
ええよ
314名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx33-FFPD)
2018/03/14(水) 22:21:36.85ID:2HXUEuMjx
そゆこと
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7a9-s+yN)
2018/03/14(水) 23:30:42.19ID:uDmubph/0
>>310
お前まだいたの?
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3f-L0eu)
2018/03/14(水) 23:31:58.15ID:ECom1GMRM
aptxに対応していると思いこんでいる精神異常者好き
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 731d-t2TH)
2018/03/15(木) 00:13:22.58ID:7KCSh7qf0
自分のスマホからapk抜いてGoogleplayいれようとしたら
アプリはインストールされませんって出るんだけど
誰かインストールされない原因わかりますか?
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM61-A7B+)
2018/03/15(木) 00:16:07.39ID:nlC0velHM
>>317
GooglePlayの入れ方でググればおk
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 174a-hKdO)
2018/03/15(木) 00:23:54.53ID:N+fB8h4V0
いきなりそんなことやり出すとか大丈夫かよww
無知蒙昧怖い
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8356-8Rm6)
2018/03/15(木) 00:26:40.66ID:mY5WD8AF0
あーーーーーはやくcore i7積んだhd8出ないかなぁぁああぁあ
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ba5-LwiC)
2018/03/15(木) 06:14:22.05ID:ANfkJZRY0
>>320
厚みが5cmくらいあってスリットから熱風が吹き出しますが、よろしいですか?
あとバッテリーは3時間くらいしか持ちません
322名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-hNi6)
2018/03/15(木) 06:42:14.93ID:4UtdltdIr
あと、値段が跳ね上がりますがよろしいですか?
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMfb-ZzaW)
2018/03/15(木) 07:36:27.71ID:nEGCTZvvM
次に安売りするのいつだろう?
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM03-HPKi)
2018/03/15(木) 07:44:28.02ID:aLe+gs9yM
プライムビデオダウンロードしてオフラインで見るときに、48時間以内に見てねって出るけど2日たったあとでも再生できる。
なぜかな?
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8356-8Rm6)
2018/03/15(木) 08:33:48.76ID:mY5WD8AF0
MicroSD初めて買ったわ
まさかこんなに小さいとは思わなんだ
気合いいれれば鼻にも入るなコレ
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8367-A7B+)
2018/03/15(木) 10:26:36.72ID:dfzrhZm90
>>324
オフラインになってから48時間立ってないから
327名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-HhhZ)
2018/03/15(木) 11:16:36.68ID:2Tm4Jq1Aa
オフクロに買ってあげたら
でかい、重い と…

別に7を買ってあげて
8は自分の物になりました(笑
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM01-tsUi)
2018/03/15(木) 11:31:10.99ID:nNVr8zpgM
>>301
解像度上げるだけでCPU、RAM、バッテリー全てに影響が及ぶ
スマホ、タブレットの消費電力ほぼこれだからな
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8356-8Rm6)
2018/03/15(木) 12:21:33.32ID:mY5WD8AF0
プライムビデオ十分綺麗じゃん
どーせそこらへんのおっぱい動画とか綺麗に見たいだけやろ
330名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMb1-h9pE)
2018/03/15(木) 13:24:48.23ID:vDFmr38mM
どうしてわかった?
331名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-hNi6)
2018/03/15(木) 14:09:31.68ID:4UtdltdIr
プライムビデオエロ解禁してくれんかな?
332名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4b-PIep)
2018/03/15(木) 14:45:24.03ID:90nW40oNM
>>331
賛成
333名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-ZBjT)
2018/03/15(木) 14:53:02.41ID:Qcnf5Jbda
DMMあるやん
334名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4b-PIep)
2018/03/15(木) 14:58:41.41ID:90nW40oNM
それもそうだな
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3f-KppB)
2018/03/15(木) 15:00:45.23ID:a823IOy1M
>>331
別料金になります
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd63-PIep)
2018/03/15(木) 16:39:16.84ID:zvO5FcwA0
みんなはセキュリティソフトって使ってる?
自分は御守程度にyahooのスマホセキュリティ使ってるけど。
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8748-1wfI)
2018/03/15(木) 16:56:24.07ID:M81+gaT50
>>331
海外の会社って、エロと一般の線引きとか厳しそうな印象
338名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx9f-fYnq)
2018/03/15(木) 17:38:32.94ID:+Yg2GL6rx
セキュリティとかいるかぼけ
339名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-Ethu)
2018/03/15(木) 17:50:13.49ID:6aX4w0u2d
>>336
正直なところ情弱乙としか…。
スマホのセキュリティアプリなぞ何の役にも立たないけどね。
root取ってそれに対応したセキュリティ入れてれば別だけど。
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0185-MOYc)
2018/03/15(木) 18:39:30.53ID:lvHPcP+c0
>>325
何買ったの? 俺も64GB程度の一つ買おうかと思ってるけど、どこのメーカーのにしようか迷ってる。
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM01-tsUi)
2018/03/15(木) 19:07:02.34ID:Lw6GMJP6M
おっぱいは綺麗に見えたほうがよいだろう
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7b-uuzy)
2018/03/15(木) 20:00:55.83ID:tz5kOw55M
みんなランチャー何入れてるの?nova?
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f25-MOYc)
2018/03/15(木) 20:12:41.70ID:bI7Jfo7V0
>>324
オマエが会員だからだろw
認証が入ってる
344名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx9f-fYnq)
2018/03/15(木) 21:18:42.43ID:+Yg2GL6rx
ランチャーとかいるかぼけはげ
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd63-PIep)
2018/03/15(木) 21:25:50.58ID:zvO5FcwA0
>>338
>>339
やっぱ要らないのか yahooのは全然警告とかされないわ(´・ω・`)
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf89-/FBA)
2018/03/15(木) 21:41:15.55ID:Ic53eWw80
>>340
横からおじゃま

問題なく使えてる
Fire HD8 (2016/2017) Part12 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMd1-uuzy)
2018/03/15(木) 23:14:32.06ID:X9zphgW1M
>>344
素のまま使ってんの?漢だねぇ
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8356-8Rm6)
2018/03/15(木) 23:50:46.47ID:mY5WD8AF0
>>340

東芝の32GBっす。国内製で五年保証はデカイ
主にエロ動画とかエロ動画保存用だよ。
でも32だとすぐいっぱいおっぱいになるな
128GB買えばよかった
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0185-MOYc)
2018/03/16(金) 00:28:51.07ID:uQOg5MF40
>>346
>>348
ありがとう。参考にします。
大手メーカー品でも平行輸入品で安いのがあるけど、やっぱり保証がないより高くても保証があったほうがいいかなぁ。
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-Lz20)
2018/03/16(金) 01:28:42.31ID:jnORkpw9M
>>349
うちも東芝32GB、主にエロくない動画が保存用w

保証と言っても、データの保証じゃないし
壊れたときに交換できるくらいで、手続きも面倒だし、壊れたら買い替えた方が良いと思ってる

まずは壊れにくいメーカーを知ることがいちばん
351名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx9f-fYnq)
2018/03/16(金) 07:17:17.67ID:9R1Mr/PCx
64GBで2000円くらいの買えばええんやで
352名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-+rht)
2018/03/16(金) 08:51:26.73ID:UYodCiG6a
悪評高いサムソンの64GB使用だが普通に読み込むし特に不便だったり困ったことはない
勿論メーカーは吟味するのがいいけど、販売業者の評価を重視した方が結果的に良い買い物が出来るんじゃないの
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8367-A7B+)
2018/03/16(金) 08:56:12.73ID:1eHV62S10
値段よりバックアップをきちんとすることの方が大事やで
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8356-8Rm6)
2018/03/16(金) 10:05:43.98ID:QL3HpFpx0
しかし256GBは、まだまだ高いな
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ade2-4dCj)
2018/03/16(金) 10:32:54.38ID:4pXFs2lA0
先日Transcendの32GBが壊れた。
保証付いてるけどフォーマットもできない状態なので、
交換する気になれない。
結局買い直そうと思ってる。
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4335-dOhp)
2018/03/16(金) 11:24:53.26ID:lWE4DilP0
32GBって千円以下でしょう
357名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-+I3l)
2018/03/16(金) 12:08:50.03ID:MIa63CY3a
1000~2000のものに保証なんて求めないし手間暇考えたら外れ引いたな~くらいに思って買い換えるかな
358名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-+rht)
2018/03/16(金) 12:30:44.43ID:rFPesu3Ta
しかし大切なデータ消失でもしたら外れ引いたな??では済まない
上でも書いてるけどバックアップは重要
359名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-+I3l)
2018/03/16(金) 12:34:35.05ID:MIa63CY3a
そう、中身が重要やね
保証使って新品が帰って来てもしょうがない
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4335-dOhp)
2018/03/16(金) 12:41:25.40ID:lWE4DilP0
エロ画像なんてまた探せば良い
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77db-TWLZ)
2018/03/16(金) 12:52:41.21ID:khpGwBUO0
バックアップてどこにとればいいんだ
PC?
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM2f-fYnq)
2018/03/16(金) 12:55:44.58ID:NegG/L4hM
これ使ってるならプライムなんやろ?
アマゾンドライブでええぞ
363名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-u2jU)
2018/03/16(金) 13:10:34.91ID:3Q4Hc1mva
>>350
壊れる頃には大抵手狭になっててだいよに買い換える羽目になるわな
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4335-dOhp)
2018/03/16(金) 13:14:25.50ID:lWE4DilP0
>>361
Dropbox
365名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMb1-h9pE)
2018/03/16(金) 13:38:42.09ID:O3uUfUbDM
コミックをガンガンいれてたら64Gがあっというまに10G
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bab-zvYa)
2018/03/16(金) 15:42:43.42ID:EgeS26Jt0
>>365
えっ??
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ba5-q682)
2018/03/16(金) 16:28:13.63ID:ffrgmq7N0
これには64GB入れて、スマホの方は128GB
200GBのを買ったのでこれに入れる予定

映画とか入れるとHDにエンコードしても1本2GB~4GBあるし、気に入ったアニメ1クールとか入れていくと全然足りない
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MMfb-A7B+)
2018/03/16(金) 16:43:13.57ID:DefNU/d2M
この解像度ならSDでもいいんじゃね
アマゾンのHD画質って1080pだよね
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ba5-q682)
2018/03/16(金) 16:59:12.30ID:ffrgmq7N0
この機種にはHDの1280x720pが丁度いい
Amazonのサービスは買い物以外使ってないけどAmazonの動画はFHDなの?
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d4-VRkq)
2018/03/16(金) 19:17:42.68ID:q3UUd6yC0
openloadのエロ動画ダウンロードできる?
DAZNとエロ動画のためだけに買おうと思ってるんだが、それがオレのすべてなんだが
371名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-+I3l)
2018/03/16(金) 19:22:22.49ID:MIa63CY3a
ダウンロード出来ない
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d4-VRkq)
2018/03/16(金) 19:31:04.58ID:q3UUd6yC0
>>371
ダウンロードできないのか
それじゃダメやないか…
ありがとう、うっかり買うところだっだわ
373名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4b-KkzE)
2018/03/16(金) 19:34:22.01ID:gw7s5WZLM
待て~い
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-mlau)
2018/03/16(金) 19:42:18.41ID:rwSu2qsk0
>>372
何も問題ない

Fire HD8 (2016/2017) Part12 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
Fire HD8 (2016/2017) Part12 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d4-VRkq)
2018/03/16(金) 19:48:06.91ID:q3UUd6yC0
>>374
できるのか!ほんまにありがとう
秒で買うわ
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-mlau)
2018/03/16(金) 19:58:35.43ID:rwSu2qsk0
>>375
エロに専念するとあっという間にストレージ満タンになるからそこそこ容量のあるSDで拡張するんやで

Fire HD8 (2016/2017) Part12 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d4-VRkq)
2018/03/16(金) 20:03:39.59ID:q3UUd6yC0
>>376
すげぇ…サムネだけでちょっとおっきしたわ

ありがとう、256GBの買ってみるよ
378名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF2f-gt/I)
2018/03/16(金) 20:10:31.76ID:pIQvwvqjF
googleplay、aptxときて今度は違法配布エロ動画かよ。
このスレいろいろとおかしい。
379名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-+rht)
2018/03/16(金) 20:23:39.71ID:rq5UdpmFa
Amazonに特化して使うだけではあまりにも可能性を狭めている
エロ方面に活用するのは一般的な男として正しい使い方
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f58c-b5Yl)
2018/03/16(金) 23:18:45.90ID:+QsxnW6D0
PCで保存して中身確認して、使えそうだったらNASに移動してる
これでPCからでもタブからでもスマホからでも見放題
NASといっても、無線LANルーターの簡易機能だけどな

動画プレイヤーはMX PlayerとVLCと「ビデオプレーヤー」とかいうのを
遍歴したが、どれもいまいちしっくりこない
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8356-8Rm6)
2018/03/17(土) 00:07:21.05ID:UNTn1GEK0
俺はまず、朝からxvideoを見るのが日課だ
8インチじゃ物足りないから、次はHD10買う
これで棒もおっきく見える
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c383-S5kg)
2018/03/17(土) 09:02:25.87ID:F9uRa4x00
定番のvlc使ってる デスクトップ版ほどではないが便利
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6c-MOYc)
2018/03/17(土) 09:05:13.73ID:H0Ql5SFg0
>>381
朝っぱらからポルノとか動物以下だな
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-xeev)
2018/03/17(土) 11:09:58.72ID:UedBK4rAM
nas上の動画再生ならnas上のファイルでもサムネイルを表示するBSPlayer一択でしょ
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d787-PIep)
2018/03/17(土) 13:59:42.19ID:B60ij4t+0
再起動するとTwitterがログアウトする問題、どうにかならんのかな?
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6c-MOYc)
2018/03/17(土) 18:34:59.91ID:H0Ql5SFg0
>>119
なんだその小学生みたいなバカっぽい文章はよw
捏造するならもうちょっとちゃんとやれよw
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6c-MOYc)
2018/03/17(土) 18:35:48.40ID:H0Ql5SFg0
HD8はaptx対応だぞ
情弱なお前ら
騙されんなよ
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-A7B+)
2018/03/17(土) 18:38:03.07ID:Osq8V9dBM
うおおおおおおaptx対応だあああああああ
389名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-uQw8)
2018/03/17(土) 19:03:21.74ID:qC2hz9PWa
>>386
Amazonのカスタマーサービスに言えよ
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ba5-q682)
2018/03/17(土) 19:23:37.96ID:kVFPqcAZ0
>>384
BSだと音が小さいからVLC (GP版)に乗り換えた
あとBSって音悪くない?
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ba5-q682)
2018/03/17(土) 19:26:20.24ID:kVFPqcAZ0
>>386
Amazonからのメールっていつもこんな感じだぞ
392名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-+rht)
2018/03/17(土) 20:11:18.38ID://DlWNU3a
(ワッチョイ 9b6c-MOYc)

これをNG登録しとけばいいの?
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-A7B+)
2018/03/17(土) 22:57:41.83ID:MMrCIeMCM
aptx嫉妬民か?
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e312-A7B+)
2018/03/17(土) 23:23:44.20ID:fP+sabNp0
gp導入済みなんですが、タブレットで音楽を聞いたり、自炊本を読むたびに右側の真ん中辺りに小さい丸で通知が出てきます。
この通知を出てこないようにする方法はありますかわ。
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e312-A7B+)
2018/03/17(土) 23:25:06.00ID:fP+sabNp0
誤→ありますかわ
正→ありますか?
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b01-HPKi)
2018/03/17(土) 23:40:15.80ID:JVEPezNZ0
>>394
ES ファイルエクスプローラーの削除
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e312-A7B+)
2018/03/17(土) 23:55:28.16ID:fP+sabNp0
>>396
出来ました。
ありがとうございます。
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b63-63op)
2018/03/18(日) 19:37:49.82ID:tkq8fSRr0
昔のfire7からhd8に乗り換えようか迷ってるけど、動きはだいぶ変わりますか?
今はAmazon映画とdmmエロ、漫画専用くらいです。
silkは動きが遅すぎて使う気になれず。。
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4335-dOhp)
2018/03/18(日) 20:31:11.22ID:3DLar42V0
エロみるならHD10にすれば
かなり変わるはず
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b01-HPKi)
2018/03/18(日) 21:06:01.09ID:xAZz/cjT0
7から10にしたヲイラが通過!
10は、液晶のせいかスペックほどサクサクじゃないし、wifiが劇遅になる不具合もある!
液晶と大きさに魅力を感じなければ、7で十分!
費用対満足度は7がシリーズ最強!
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7701-62Cf)
2018/03/18(日) 21:32:34.69ID:U693gyZS0
8がバランス取れてる
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25c5-P7Ym)
2018/03/18(日) 21:32:35.39ID:8We4MAhO0
HD7使ったことないけど
メモリ増えてるしHD8の方が2割速いという噂
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1797-4F/c)
2018/03/18(日) 21:34:18.13ID:dLdQ2nuB0
7から8にすればかなりよくなるよ
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMd1-vhJL)
2018/03/18(日) 21:42:10.78ID:pgvcuHOQM
最近の7と8と10持ってるけど
8が一番よく使ってる
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-SyAm)
2018/03/18(日) 21:44:08.19ID:72iY8z9N0
子供用にFire7も所有しているが体感的な動きの違い?というのはあまり感じない
まあメモリ0.5GBの差というのは案外侮れないけど、プライムビデオとエロとコミックで使う分にはそんな気にならないのでは
スピーカーがモノラルからステレオになるからエロ度2割増しぐらいにはなるかもしれない
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f25-MOYc)
2018/03/18(日) 21:51:39.79ID:x98xaxUd0
>>351
中身が偽物だろ、何処で売ってんだよそんなもの
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ba5-q682)
2018/03/18(日) 22:06:56.33ID:7yOkwgaw0
>>406
Amazonでもたまに2000円くらいであるよ
東芝製でも2500円くらいで普通にある
俺はこれ買ったけど

microSDXC 200GB SanDisk https://www.amazon.co.jp/dp/B07438M7BX/
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMd1-vhJL)
2018/03/18(日) 23:17:17.06ID:pgvcuHOQM
前にも書いたけど
7だとすみっコぐらしが落ちてプレイできない
8と10は問題ない
なので7は持ち出し本読み専用
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spf5-63op)
2018/03/19(月) 07:27:04.41ID:YzHbuWDIp
7→8情報ありがとうございます!
一瞬でページを切り替えて行くような使い方は8でもやっぱり無理で、動画とか読み物的な使い方ですかね
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM73-/gfp)
2018/03/19(月) 10:10:05.86ID:ZXOGN1eiM
7は何するにもメモリ少なすぎ
8は7よりはましどけど長時間使うと足りない
10でやっと普通に使える

10の性能で8出してくれ
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-ZBjT)
2018/03/19(月) 10:37:04.78ID:wJbYl9Wu0
長時間何したら足りない?
足りないと思ったことないから参考までに教えて欲しい
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1b-1Vej)
2018/03/19(月) 12:16:40.02ID:P7+/+eVIM
>>398
一番最初に10インチ買って動きも満足してたけど普段使いには少し大きかったので8インチ買ったら8ばかり使ってる。
413名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-VRkq)
2018/03/19(月) 12:22:46.98ID:AQsyHN40d
ここのメーカーのsdはやめとけってのある?
サムスンはなんか評判悪いイメージでこわい…
近所の店でteamってのは安くて大容量だったから買おうかな
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ba-KppB)
2018/03/19(月) 12:40:08.75ID:PMhFnUdu0
>>413
このスレに限って言えば
サムスンだけは止めておけ
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-tsUi)
2018/03/19(月) 13:22:04.24ID:egSpo3WCM
指の上でくるくる回すのは8が快適
416名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-+rht)
2018/03/19(月) 15:28:20.30ID:9EDd3xq3a
マジレスすると聞いたこともないような怪しげなメーカーのSD買うならサムスンの方がマシ
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcf-MOYc)
2018/03/19(月) 16:31:04.00ID:x0iD5Ai90
そういうことじゃなくてHD8やHD10を買った人が同時に安売りしてたサムスンを買って
相性問題が出て使えなかった人がめちゃめちゃいたからやめとけって言ってるんだよ
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e314-vhJL)
2018/03/19(月) 17:05:41.64ID:MyTO13Fy0
だからサムチョンは相性が
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd7-Lz20)
2018/03/19(月) 17:25:16.94ID:MMaWNb2oM
>>413
teamとA-DATAは壊れやすいから注意
ただし、中身が消えても再ダウンロードできたり他にバックアップしてあるとかなら安くて手軽で良いと思う
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d4-VRkq)
2018/03/19(月) 17:51:49.67ID:/FlNgZYP0
>>414
>>419

忠告ありがとう、サムスンはfirehdとの相性が良くなさそうなんだね
teamのレビュー見たら不具合結構ありそうな感じだね、バックアップはするけどまた買い換えたりすること考えると金かかるしサンディスクにする
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25c5-P7Ym)
2018/03/19(月) 17:56:57.81ID:pKllZfWn0
teamの64G使ってるけどうちは問題ない
当たり外れが大きいのかな
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-SyAm)
2018/03/19(月) 18:50:57.49ID:2nNRJzDh0
サムチョン使ってるけど何も問題無いな
相性じゃなくてサムチョンシール貼ったパチモンでも食わされたんちゃうか?
ちなみにウチの嫁がFire7用に買ったKingStoneとかいう安物は亀より遅い読み込みで全く使い物にならない
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1b-A7B+)
2018/03/19(月) 19:05:30.94ID:lQwjanohM
買ったんだけど、この機種って量販店でのアクセサリーの取り扱いってないんだね。
保護フィルムの張り付けサービス利用しようと思ってたのに最悪だわ。
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5347-N5sQ)
2018/03/19(月) 19:07:16.57ID:RYmLycur0
早く新しいセール来ないかなー。
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbe8-t7br)
2018/03/19(月) 19:14:33.24ID:q3OBZ+8z0
abemaTVをインスコしたが、音量調節はどこですんだよ
画面に表示されてねーぞ
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd7-Lz20)
2018/03/19(月) 19:15:02.98ID:MMaWNb2oM
>>423
前のモデルを買ったときはビックカメラカメラで本体やフィルムとかも売ってましたよ
427名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM69-XsDU)
2018/03/19(月) 20:23:22.62ID:wi8Oq4gEM
2017版使ってるんだけど、パソコンからMTPモードで本体に挿してるSDカードにデータ書き込んでると、よくSDカードの認識しなくなるんだけど、俺の環境だけ?

SDカードリーダからやると問題ないからSDカードの問題ではないはず
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0185-MOYc)
2018/03/19(月) 20:35:18.20ID:RCzTcimm0
>>349だけど、結局Amazon.co.jp限定シリコンパワー64GBにした。
150円引きクーポンで2730円。迷ってたSandiskの並行輸入品より470円ほど高いけど
永久保証付きなので壊れたときに買いなおすよりは安くつくかと思って。Amazon販売だから販売業者の心配もないし。
ファイルリカバリーソフトウェアもDLできるとのことだけど、これは気休めで役に立たないだろうな。
そもそも再DL可能なKindle本やプライムコンテンツのDL中心に使うから壊れてもあんまりダメージ無さそうだけどね。
429名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-+rht)
2018/03/19(月) 21:26:33.36ID:h/IpVKWEa
安タブへの投資を惜しんでカバーやフィルム代をケチるような連中だからSDも安価に釣られて偽物掴まされて相性のせいにしてるだけだろw
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 813e-4dCj)
2018/03/19(月) 21:32:17.27ID:xqTHaSsr0
カバーは買ってないけどフィルム(ていうかガラス)は貼ったな
空気入っちゃったよ
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spf5-63op)
2018/03/19(月) 21:33:57.72ID:YzHbuWDIp
全く使えないのはショックだけど、このタブから入れるsdカードなんてエロと映画と漫画しかないだろ
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-SyAm)
2018/03/19(月) 22:30:35.39ID:2nNRJzDh0
簡単に言うてるけどエロと映画のデータ量は大きいんやで
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3af-T/9b)
2018/03/19(月) 22:34:31.64ID:eyI6vwWx0
ヱロは偉大なんやで
ビデオが売れたのはエロのおかげなんや!
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ba5-q682)
2018/03/19(月) 23:03:55.39ID:/zKLi1SD0
>>427
MTPはメディアストレージのデータとリンクしてるから新しいファイルがインデックス化されてないと見失う事があるし、端末が新しいファイルのスキャンやデータ更新を行うと外部からSDカードを見失う事がある
どうしても有線でないと困るのなら仕方ないが、Wi-Fi (SMB)で転送する方が確実で速い
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-A7B+)
2018/03/19(月) 23:10:20.45ID:vuzQH0SWM
HD8はaptx対応だ
事実は事実、真実は真実
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3f-J5z+)
2018/03/19(月) 23:46:48.95ID:t/dzw8d6M
>>435
そだねー
437427 (ワッチョイ c383-XsDU)
2018/03/20(火) 02:36:02.62ID:kuRoQoLU0
>>434
そういうことだったんですね
回答ありがとうございます
438名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-gt/I)
2018/03/20(火) 07:38:38.98ID:+i4j/NTRd
>>435
現実は無情。
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8748-1wfI)
2018/03/20(火) 08:29:00.71ID:CbVcLkm+0
>>428
シリコンパワーの永久保証なんて、糞の役にも立たんよ
シリコンパワーのUSBメモリ買ったけど、
最初は使えてたのに、数日で使えなくなった
電話して症状話したら、エラー起こしてるから無償交換すると言われた
神対応やんって思ったが、交換されて来たモノも最初は使えたが、
すぐに同じ症状起こして使えなくなった
永久保証だから、また交換してもらうことはできるが、返品する時の送料はこちらが負担
数百円のものを交換してもらうために毎回送料かけるものバカバカしいのであきらめた
その後、東芝のUSBメモリ買ったら、問題なくずっと使えてる
それ以来、メモリ関係は自分が信頼できると思ったメーカーのしか買わないようにした
SDカードの話じゃないし、長文スマン
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ba5-q682)
2018/03/20(火) 18:39:50.30ID:txBUVsnp0
シリコンパワーのフラッシュメモリー3つ持ってて壊れた(購入4年目、たまに認識不良起こす)のはひとつだけだな
この手のモノは初期不良や当たりハズレがあるものだから、信頼できるメーカーでも基本的に運次第

SDカードについては東芝やトランセンド、サンディスクはハズレが少ないけれど偽物も多く出回っているので注意も必要
サンディスクのメモリーは東芝製で組み立ては上海
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b5c-MOYc)
2018/03/21(水) 04:28:21.34ID:KHyF4YRq0
メモリのトラブルはたぶん使ってる側がフォーマットの形式とかよくわかってないからか
ダミーメモリつかまされてるからだろうな
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ba5-q682)
2018/03/21(水) 07:50:57.40ID:ZtetWuq40
exFATに対応してるから4GB以上の動画も保存できるし読み込みも速くて助かる
手持ちの他のタブレットがFAT32までなのでエンコし直したり面倒だった…
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 338e-StlT)
2018/03/22(木) 12:15:54.50ID:gbjwH1lE0
iPad持ちで2台目(家用)にFire HD 8買おうと思ってるんだけど
TVerアプリって問題なく使えるでしょうか?
公式では対応してないみたいだけど
入れてる人いたら教えて下さい
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-XdJJ)
2018/03/22(木) 12:23:05.78ID:7FQMLS8A0
>>443
apk引っこ抜いて入れてたがアプデされてから動かんようになった。
 gp経由は知らん。
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 338e-StlT)
2018/03/22(木) 12:29:48.67ID:gbjwH1lE0
>>444
うぇえ…
動かないなら悩むな…

ここ初めて書き込むからsage忘れてました
スミマセン
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e5c-zpFW)
2018/03/22(木) 13:04:36.76ID:or9UBmWF0
>>443
GP上で動いてるよ > TVer
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-XdJJ)
2018/03/22(木) 13:18:12.50ID:7FQMLS8A0
>>445
ごめん 最新版だったらapk引っこ抜きでも動くわ。
 いま最新版に入れ直したら動いた❗
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 338e-StlT)
2018/03/22(木) 13:21:11.99ID:gbjwH1lE0
お~
そんじゃ買おうかな
ありがとう

ちなみにGPとかapkとか何なのかわからんけど
ggればわかる?w
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 338e-StlT)
2018/03/22(木) 13:23:23.23ID:gbjwH1lE0
google playかw
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1acb-XTs7)
2018/03/22(木) 21:37:35.73ID:EMveFm9U0
最近、スピーカーの音割れビリビリ言うようになったわ 交換してもらえるかな?
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a87-wtlM)
2018/03/22(木) 22:16:07.95ID:dIiFaivG0
amazonに聞けばいいだけの話
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a56-KvK4)
2018/03/23(金) 09:59:26.82ID:pzh2rHXA0
でも交換すると、大量のエロサイトをまたブックマークしなきゃいかんな
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aba-L5kY)
2018/03/23(金) 11:33:00.94ID:mlGNWfiz0
知らんがな
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97d9-mRFf)
2018/03/23(金) 12:41:33.71ID:2KWgfXfK0
総合オンラインストアAmazon.co.jp(以下、Amazon)は、日頃のご愛顧に感謝し、3月23日(金)から3月25日(日)まで「Amazonタイムセール祭り」(URL:http://www.amazon.co.jp/timesalefestival)を2月に引き続き開催します。
人気商品がお求めやすい価格で登場し、特選タイムセールを中心にAmazonカスタマーレビュー4.0以上の商品を多数ご用意しております。
また「新生活ストア」「新学期ストア」をオープンし、新生活に向けて揃えたい商品や入園・入学グッズをご提供いたします。Prime NowやAmazonフレッシュでもお花見にピッタリな商品をご用意いたします。



【Amazonタイムセール祭り 概要】(http://www.amazon.co.jp/timesalefestival
日時: 3月23日(金)18時~3月25日(日)23時59分までの54時間
主なセール:
▼特選タイムセール:日ごとに商品が入れ替わるタイムセール。目玉商品を在庫豊富に取り揃えています。
▼数量限定タイムセール:5分ごとに商品が登場する数量限定のタイムセール。最大8時間、商品が売り切れるまで実施します。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000794.000004612.html
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMba-EAUG)
2018/03/23(金) 15:04:55.45ID:wJS4NIMFM
TverとAdguard入れてからスリープしてるだけなのに半日で電池切れになるようになったんだけどどっちが悪さしてるのかな?
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7f6-V6we)
2018/03/23(金) 15:47:19.33ID:KmvPcpJk0
片方ずつアンインストールして確かめるしかなかろう
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb59-kEyS)
2018/03/23(金) 19:57:56.12ID:lfkUqt350
たけえ
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f325-ry1I)
2018/03/23(金) 21:41:27.71ID:m6K4m2Wu0
5980じゃないのかよ
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a56-KvK4)
2018/03/23(金) 22:29:55.01ID:pzh2rHXA0
うーん、いつもの通り欲しいものが無かったわい
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a38c-PP04)
2018/03/23(金) 22:38:42.10ID:lEQfGW1+0
>>455
Adguard入れてるけど、バッテリーは平気で3~4日もってる。

HD8買う前に使ってた7は、購入直後にAdguardを入れて、
その後特に新しい常駐アプリも入れてないのに1年くらいで
急に半日しかもたなくなった。
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7c5-9Pxk)
2018/03/24(土) 00:14:43.30ID:zKcbdcAK0
常駐アプリでメモリ使用量増えるとバッテリー持たない感じ
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a12-z+Ka)
2018/03/24(土) 00:51:27.16ID:XpdFFp680
アリでフィルム買おうと思うんだけど、光沢、マット、Nano Annti Explosionの3種類あって悩んでます。
光沢とマットはわかるんですが、Nano Anti Explosionとはどんな感じなのでしょうか?
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a87-wtlM)
2018/03/24(土) 01:56:42.24ID:RDUgVeRR0
ググりゃいいだろ
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-aQcj)
2018/03/24(土) 10:39:40.42ID:b5dE+55OM
セレクト
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e63-BHHQ)
2018/03/24(土) 12:15:26.98ID:s8E/Pzbs0
7持ってるから8買おうか迷う~
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6dd-EAUG)
2018/03/24(土) 13:19:27.16ID:2quKPuPz0
>>460
結局Tverアンインストールしても変わらずAdguardアンインストールしたら前と同じような電池持ちになった
なんか他の常駐アプリと相性悪いんだろうな~特にいじってるわけじゃないんだけど
ありがとうございました
467名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-Lqj5)
2018/03/24(土) 14:43:48.15ID:WoP0MXSsM
googleplay入れたらセキュリティやばい
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a5-84Hg)
2018/03/24(土) 14:53:39.55ID:CKNwBtDA0
おーそりゃ大変だあ、ヤバイヤバイ
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a63-aC/v)
2018/03/24(土) 19:25:06.98ID:s6X9ITwc0
>>466
AdGuard系は広告の内容が一定時間ごとにくるくる変わるタイプのCM出してるアプリがあると
そのたびにガードで頑張っちゃうので電池を食う
そういうアプリをスリープにしたとき落とす設定とか出来ればいんだけどFire OSにはないからねえ
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 974e-M6uF)
2018/03/25(日) 08:40:51.69ID:TO7qFdzT0
これipadて比べて画質悪いな
なんかモヤモヤしてるけどノングレアか?それにしては安っぽい液晶だな
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97d9-mRFf)
2018/03/25(日) 08:43:46.30ID:5PnDQaQ00
>>470
比べるならせめて10と比べろよ
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 338e-StlT)
2018/03/25(日) 09:20:06.19ID:29f63POZ0
先日TVer見れるならサブで買おうかなって質問したものだけど
FireHD8届きました!
GPやTVerは問題無かったんだけど
Amazonアプリって1-click注文設定しないと落とせないの?
間違えて何か買ってしまいそうで怖いから設定したくないんだけどw

GPメインになりそう…メジャーなのしか落とさないけど
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-wkH6)
2018/03/25(日) 10:18:33.99ID:jUXNXj3D0
>>470
ipadミニでも5万円ぐらいだろ
7千円程度の安タブHD8と比べてしまうおまえが悪い
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-z+Ka)
2018/03/25(日) 10:34:06.18ID:F1s3UK820
画質っていうか糞解像度だから
475名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-hEwa)
2018/03/25(日) 10:43:43.27ID:UjhoOSJ2a
>>470
安っぽいじゃなくて事実として安いんだよ
おまえの頭の中身と一緒だ
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df63-QbCr)
2018/03/25(日) 12:00:29.46ID:Ms2vr5BC0
>>475
座布団10枚あげたい
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6e8-2z/f)
2018/03/25(日) 23:22:25.68ID:g+m8OS000
夏に12-13インチのFire HDを出してほしい
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca25-065E)
2018/03/25(日) 23:26:35.52ID:/3EVIzET0
>>154
普通に表示されてるんだが…
Fire HD8 (2016/2017) Part12 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
2chMate 0.8.10.10/Amazon/KFDOWI/5.1.1/LT
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca25-065E)
2018/03/25(日) 23:34:50.45ID:/3EVIzET0
>>280
一応HDの要件は満たしてるから低解像度は消しても良くない???
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca25-065E)
2018/03/25(日) 23:45:39.27ID:/3EVIzET0
>>452
Operaとか火狐でブックマーク共有しろよw
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab63-065E)
2018/03/26(月) 01:09:10.37ID:hRq9J2fJ0
>>478
こんな感じなんだよ(´・ω・`)
ほかのアプリは通知が出るんだが
2chMate 0.8.10.10/Amazon/KFDOWI/5.1.1/LR


Fire HD8 (2016/2017) Part12 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a5-84Hg)
2018/03/26(月) 01:27:37.50ID:YILQrmkq0
>>481
mateの画面設定でフルスクリーンがオンになっているだけでは?
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab63-065E)
2018/03/26(月) 02:56:09.37ID:hRq9J2fJ0
>>482
情報ありがとうございます なおりました
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a56-KvK4)
2018/03/26(月) 08:47:22.55ID:sA5xWgrw0
15インチcore i7メモリ3GBで8000円のfire来ないかなああああぁぁあぁああああ


Amazonならやってくれる!!!
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a5-84Hg)
2018/03/26(月) 09:07:41.86ID:YILQrmkq0
>>484
15インチの箱形で
型落ちのcore i7 メモリ3Gbit
モニター無し(HDMI出力有り)

で良ければ
486名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-c2Qa)
2018/03/26(月) 09:18:14.88ID:dJhOu+dBa
タブレットでCore i7ってあまり聞かない気がしたが
AndroidでなくWinタブだったらあるのか
でも20万とかするみたいじゃん
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-L5kY)
2018/03/26(月) 09:20:33.85ID:zqSKPEnrM
>>484
寝言は寝て言え
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 338e-StlT)
2018/03/26(月) 10:03:34.20ID:6DqPtXq/0
>>484
10年くらい待てばくるんじゃね
489名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-G3TT)
2018/03/26(月) 11:08:16.75ID:WbDmhh3Wr
>>472
先日子どものいたずらで本買っちゃったときに問い合わせたら、
ワンクリックは止められないらしい。
その代わり面倒だけど間違えたときは
都度問い合わせたらキャンセルしてくれる。
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 338e-StlT)
2018/03/26(月) 12:07:25.39ID:6DqPtXq/0
>>489
そうなんだ…
アプリDLする時だけ設定して
終わったら解除とかはいけるのかな
Amazonからアプリ何も落としてへんw
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a56-KvK4)
2018/03/26(月) 12:30:05.99ID:sA5xWgrw0
いたずらで本を買っちゃうのかよ…
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be91-5C+d)
2018/03/26(月) 13:09:36.51ID:GU72s5UP0
「おや?エロDVDが」
「いたずらです」
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97de-065E)
2018/03/26(月) 18:28:25.66ID:3AxRbHMZ0
ワンクリックって誤操作狙いで作ったとしか思えん
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-aQcj)
2018/03/26(月) 19:30:18.53ID:6jyDLPoWM
購入履歴にアプリも入れて売り上げを
不透明にすると裏金が増える
反社会企業邁進
495489 (オッペケ Srbb-G3TT)
2018/03/26(月) 20:30:11.44ID:WbDmhh3Wr
>>491
スワイプとタップを覚えれば、一歳児でも誤購入はできるのさ…orz
496489 (オッペケ Srbb-G3TT)
2018/03/26(月) 20:31:34.56ID:WbDmhh3Wr
>>490
いや、ワンクリックやめにするって設定自体がないから、間違えたらキャンセルでって話。
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36af-wtlM)
2018/03/26(月) 20:59:00.39ID:8+7u3Tv/0
APEXランチャー無理矢理使ってたけどもっさりに我慢できなくなって
デフォランチャーにしたら多少マシになった
メモリ2ギガバイトは無いと無理やな
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6e8-2z/f)
2018/03/26(月) 21:00:50.61ID:zXg0CyVx0
安くて遅延の少ないスピーカーを探してます
499名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-84Hg)
2018/03/26(月) 21:15:52.22ID:EnMqZ4l0a
>>498
Anker の Sound core 有線なら遅延無し
Bluetoothでも酷い遅延は感じなかった

ハム音拾い易いので各種充電器や家電から離して使うかアースが必要だけど
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-XdJJ)
2018/03/26(月) 21:54:13.67ID:q+a6pxjW0
設定の中のアイテムの購入をパスワードで制限オンにしたらアプリや書籍買うとき必ずパスワード(尼のログインじゃ無くて、専用の)入れないと買えない仕様じゃ無かったか?
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a56-KvK4)
2018/03/27(火) 00:32:56.82ID:plVP6a4a0
第8世代はメモリ2GBくらいになるんじゃね
どうぶつの森をサクサクしたいわ。
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a87-9Dj1)
2018/03/27(火) 02:24:12.86ID:0zUQ3iBw0
春休みだなー
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7683-8bFC)
2018/03/27(火) 06:51:47.20ID:012xZHiL0
>>501
現行ので十分サクサクだけど
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7683-8bFC)
2018/03/27(火) 06:52:27.40ID:012xZHiL0
>>496
変更出来なかったっけ?垢設定のところ
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a5-84Hg)
2018/03/27(火) 08:15:48.75ID:1tMvKlPk0
>>496
ブラウザでAmazonのサイトにログイン
アカウント&リスト→アカウントサービス
お支払い方法→左側の 1-Click設定の管理
右側の 1-Clickの状態で すべてをオフにする
(登録端末が複数あって選択したい場合はは選択してオフにする)
506名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-Y5lR)
2018/03/27(火) 11:52:15.00ID:sTFKvHwqd
>>489
Androidに入れてるアプリではワンクリック設定解除出来たけど
このタブだとできないのか
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7603-s7HF)
2018/03/27(火) 15:14:44.86ID:wShm0Oqn0
https://gigazine.net/news/20180327-google-block-uncertified-device/
これどういうこと?
この端末でGooglePlay使えなくなるのかな?
508名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-ujbW)
2018/03/27(火) 15:46:36.62ID:KSoOINrKd
>>507
認識の通り。近い将来、FireHDではGPが使えなくなる。
GP厨死亡のお知らせだな。未導入者の選挙権剥奪する前に自分がGP利用権剥奪されるオチ。
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a5-84Hg)
2018/03/27(火) 16:05:28.34ID:1tMvKlPk0
GPそのものはともかくGoogleのアプリや開発者サービス使ってるアプリが動かなくなるのは困るなあ
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb59-kEyS)
2018/03/27(火) 16:20:23.65ID:MuBe77e10
死亡するのは尼だろ
511名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-D6ok)
2018/03/27(火) 16:25:33.61ID:gJu5fcjPM
GP使えないとfire誰も買わなくなるよな。
512名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-ujbW)
2018/03/27(火) 16:35:36.15ID:KSoOINrKd
尼がfireを何故売ってるか理解してなさすぎワロ
尼サービスを売る為の端末でGP入れて非尼で使う奴はそもそもターゲットじゃないから
513名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-cEIW)
2018/03/27(火) 16:41:38.82ID:U7s281DHr
アマゾンはアマゾンでやっていく
googleアプリなんていらん
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7603-s7HF)
2018/03/27(火) 17:01:03.26ID:wShm0Oqn0
そっか、googlePlay使えなくなったら窓から捨てよう
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a14-hxYl)
2018/03/27(火) 17:05:25.08ID:EOADmRey0
非GP厨がいろめきたつ
516名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-cEIW)
2018/03/27(火) 17:11:08.52ID:U7s281DHr
googleなんて時代遅れ
これからはfireOSの時代
517名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-84Hg)
2018/03/27(火) 17:50:22.69ID:oYA2Y2lga
>>516
いや、それは言い過ぎw
518名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-ujbW)
2018/03/27(火) 17:54:44.62ID:KSoOINrKd
>>516
それはないw
519名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-cEIW)
2018/03/27(火) 17:56:54.24ID:U7s281DHr
むしろfireOSがGoogleに負ける未来が想像できない
androidにできてfireOSにできないことってなんかあるの?いやない
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spbb-StlT)
2018/03/27(火) 18:29:03.47ID:3Jx3ksTQp
サブで買ったばっかなのに
アプリ使えなくなったら完全にゴミなんだがw
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-wkH6)
2018/03/27(火) 18:57:32.16ID:ZjlHv3O60
そういう話ならGoogle使えなくなるまで煙が出るほど酷使してやるわ
若干高くなるがFireから中華尼タブに乗り換えるだけのこと
大は小を兼ねるからな
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-z4KS)
2018/03/27(火) 19:05:03.96ID:Q3H/G8maM
>>519
ホーム画面を選べるとか?
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a56-KvK4)
2018/03/27(火) 19:07:56.56ID:plVP6a4a0
あれ、ヤフーニュースの音声だけoffになるぞ
なんだこれ
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-wkH6)
2018/03/27(火) 19:11:56.67ID:ZjlHv3O60
>>521
あっ訂正

?? 尼タブ
○ Androidタブ
525489 (オッペケ Srbb-G3TT)
2018/03/27(火) 19:15:30.95ID:vQcGZdO1r
>504-506
ああごめん、説明不足で。
商品じゃなくてデジタルコンテンツに限った話ね。
>1-Click 注文は、デジタルビデオ、Kindle 書籍、MP3 ファイル、その他のデジタル購入品に対しては常に有効になっています。
526名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-ujbW)
2018/03/27(火) 19:36:37.64ID:KSoOINrKd
>>519
fireosはandroidのフォーク。
かつフォークで完全分離したのではなく、最新androidを都度ベースにし直している。
つまり現状ではandroidを上回ることは出来ない。今後フォークを元に独自進化すれば話は別だが。
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-065E)
2018/03/27(火) 19:59:59.35ID:JQIajnPI0
今までインストールしたアプリはどうなんのよ?
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0363-G/25)
2018/03/27(火) 20:05:04.18ID:nOfaOuxh0
Storeアプリによる自動アップデートがなくなるだけで別にどうでもならんよ
端末のGoogleアカウント認証が切れるって思っておけばいい
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a56-KvK4)
2018/03/27(火) 20:05:05.92ID:plVP6a4a0
ほほぅ、どうぶつの森ができなくなるんか
窓から投げよう
530名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-cEIW)
2018/03/27(火) 20:07:10.12ID:U7s281DHr
>>526
フォークのほうがいいだろ
フォークの何が悪い
第一最新androidなんてベースにしてませんが?
android7ヌガーベースのfireOS6はfireTVだけで
fireタブは今でもandroidじゃ化石と言ってもいいandroid5ロリポップベースだよ?
fireOSは独自進化の最新究極OSだよ!
531名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-EQus)
2018/03/27(火) 20:23:05.64ID:C/tmOd6ja
>>528
今入れてるアプリは更新しなくなるだけでそのまま使えるってこと?
GoogleMapやYouTubeも?
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 338e-StlT)
2018/03/27(火) 20:29:49.13ID:nL9fP7Kl0
使えないの確定したら相場暴落するまでに売るわ
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7683-8bFC)
2018/03/27(火) 21:06:37.33ID:012xZHiL0
playstoreで買ったソフトもあるしな
使えなくなれば別の泥タブ買うだけ
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-wkH6)
2018/03/27(火) 21:11:32.09ID:ZjlHv3O60
実際のところ未認証端末でのAndroidアプリブロックってのはいつ頃からなんかね
一部中華製端末は既に使えなくなってるという話だから近日中にいきなり来るんかな
場合によっては早急に次の物色を始めんといかん
535名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-D8zJ)
2018/03/27(火) 21:15:52.58ID:goavzMAea
その話を聞いてどうせ使えなくなるならとGP削除したらサクサクでワロタ
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a56-KvK4)
2018/03/27(火) 21:19:41.85ID:plVP6a4a0
あぶねぇ…
課金しなくてよかったんだぜぇ
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36af-wtlM)
2018/03/27(火) 21:27:48.51ID:qQGuKt+v0
とび森みたいなゴミゲーまたやってるバカいたのかwww
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7dd-fzSc)
2018/03/27(火) 21:29:09.26ID:xrCKcvAc0
この前のセールでFireデビューしたのですが、一度初期化してからGP入れたほうがいいの?
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7f6-TMGn)
2018/03/27(火) 22:09:54.73ID:h5D0tK3e0
アマプラのビデオ見てる途中で急に音が出なくなって、原因分からないので再起動して動画再生したら1秒くらいは音が出てまた消えた
その後再起動しても完全に音は出ず
アラームやシステムの音何もかもが出ない
ただしイヤホンを差せば音が出ている

でさっき最終手段で初期化したら、また音量ボタンでシステムの音量調節音が出たから直ったと思い、今度はようつべ再生したらまた1秒くらい音が出てから完全に消えた

こんな症状になった人他にもいませんか?
困ってるので助けてください
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e35-jZqL)
2018/03/27(火) 22:13:51.06ID:CnvKczkY0
どうせapkひっこぬいてきてインスコできるんじゃないの
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a56-KvK4)
2018/03/27(火) 22:19:59.70ID:plVP6a4a0
>>539

ここよりAmazonのカスタマーチャットで聞けばええんちゃうか
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a56-KvK4)
2018/03/27(火) 22:23:23.72ID:plVP6a4a0
>>537

とび森じゃない、ポケットキャンプだ。
二度と間違えるな
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7dd-fzSc)
2018/03/27(火) 22:28:31.32ID:xrCKcvAc0
>>540
世の中には頭のいい人いっぱいいるからな
全然気にしなくていいと思う
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7f6-TMGn)
2018/03/27(火) 22:38:40.59ID:h5D0tK3e0
>>541
なるほど
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-XdJJ)
2018/03/27(火) 22:42:40.77ID:FSE+V1ji0
そういやメーデーとか言うヘルプシステム無かったか?
 なんか画面共有か遠隔かそんなの前に見たことがあるんだが。
546名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-EQus)
2018/03/27(火) 23:28:18.01ID:6EZmeNhfa
>>540
そういう問題?
端末認証されてなければGPだろうがapkだろうがアプリが使えないのは同じことじゃないの?
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76df-EPrF)
2018/03/27(火) 23:46:49.79ID:4FKbC6z20
認証で弾かれるとなったら
apkインスコとかいう問題じゃなくなるはず
かなりハードル高いかと
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a56-KvK4)
2018/03/28(水) 00:14:04.27ID:Vnec0aYd0
そうなったらもう世界中の窓からfireが投げられる
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6e8-2z/f)
2018/03/28(水) 00:29:02.79ID:wNEzEQOH0
>>499
やはりAnkerが無難なのか
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b97-R2rV)
2018/03/28(水) 01:25:21.35ID:ozl7qEP90
Amazonがアプリに力入れる時がきたな
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6c-065E)
2018/03/28(水) 01:45:57.74ID:7010y7QJ0
google純正アプリが使えなくなるだけか
と思ったけど
playストアが使えなくなると
playストア経由のアプリは
制作者が強制アップデートかましてくれないと
更新できなくなるんかな

youtubeの戦いを思い出すと
fireHDが特別に許されるとかはあり得なさそうだし
農ゲー用サブ端末として買ったから
ちょっと困惑、、、
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e67-a4ka)
2018/03/28(水) 03:01:37.17ID:yBMknktL0
今自分の端末の中に入ってるGPアプリ

テラバトル / マフィアリベンジ / バンジージャンプイントゥアビス / 大海賊クエスト島 / Alto's Adventure / Bit City
Day R Premium / Event Horizon-Frontier / Galaxy on Fire2HD / Heavy Industries / Hustle Castle / Infectonator Hot Chase
MerchantRPG / Moonbase Inc / Real Racing3 / SkyForceReloaded / Spider:Secret of Bryce Manor
TIME LOCKER / Zombie Gunship Survival / 光を継ぐ者 / すばらしきこのせかいSoloRemix / アナザーエデン / RocketValleyTycoon
Zombie Shooter / InnerCore MinecraftPE Mods / ひまつぶフロンティア / SteamPower1830鉄道王 / Space Marshals2 / イントゥザデッド2
Viridi / みどりのほしぼし / アビスリウム

MyCueアンケート / 通信料モニター / e食材辞典 / GoogleEarth / Perfect Viewer / 時計
音泉 / 響ラジオアプリ / Radiko / 超A&G非公式プレイヤー / マンガほっと / マンガワン / GUNMA / ジョジョの奇妙な冒険公式アプリ / VLC / Youtube公式


これが全部ダメになるのか……オワタ
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e67-a4ka)
2018/03/28(水) 03:06:01.66ID:yBMknktL0
>>530
なんでずっとアプリの話で端末(OS)の話してんねん
そこはGoogleとAmazonのアプリストアのラインナップで比較しろよw
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e67-a4ka)
2018/03/28(水) 03:07:14.31ID:yBMknktL0
さあ
ユーザーの何割が残るかな
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e67-a4ka)
2018/03/28(水) 03:09:21.02ID:yBMknktL0
>>512
どちらが正統的かなんて重要じゃないよ。どちらがより大多数か、だよw

GPなんて独自に入れてるユーザーは確かに邪道だろう。間違いなく真っ当な使い方じゃない
でも大多数なんだよね
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a87-9Dj1)
2018/03/28(水) 03:18:05.07ID:Js6SoEyb0
脳内大多数だろ
見苦しい
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a5-84Hg)
2018/03/28(水) 03:21:06.68ID:tBUs1B8+0
gp経由だと対応していませんとかで弾かれたり表示されなくなるんだろうね
開発者サービスを使ってないアプリならapkでアップデートできそうだけど
Googleの認証通すものは起動すら出来なくなる予感

でも有料アプリが動かなくなったら払い戻しの騒動になりそうだから
まずはGoogleのアプリとGoogleアカウントへのログインがダメになるんじゃないかな
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-wkH6)
2018/03/28(水) 03:24:11.42ID:bS4UnX1f0
次の端末物色するにあたって、スペック面のハードルが低いというかどれ選んでもFireより上位になるのが助かるなw
まあコストが破格だったことはあらためて認識させられるわけだが
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e67-a4ka)
2018/03/28(水) 04:06:46.24ID:yBMknktL0
そこそこのスペックの端末がそこそこの値段になるまでの仮機のつもりだったから、その点では十二分に役目を果たしてくれたと思う
お疲れ、マイFireHDちゃん
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a61-kEyS)
2018/03/28(水) 06:27:43.31ID:l1EOerbq0
GP以外でのやり方見つけたんで解決しますた
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7dd-fzSc)
2018/03/28(水) 06:28:05.19ID:eJvZoH/T0
もしGP弾かれるようになったら困るのはゲームする人だけだね
マンガとアニメ、動画見る用に使ってる人は問題なし
562名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-Fyg6)
2018/03/28(水) 06:42:01.87ID:Ic1TAEsXd
Android ID調べてホワイトリストに登録したら使えるって書いてるじゃん
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a5-84Hg)
2018/03/28(水) 06:45:31.94ID:tBUs1B8+0
>>562
やってみたけどダメだったよ
エラーが出て登録出来なかった
idでカスタムROMとは区別できるんじゃない?
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spbb-BHHQ)
2018/03/28(水) 06:56:49.63ID:eh5IG4bcp
dmmは?
565名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-ujbW)
2018/03/28(水) 07:18:01.25ID:zc/s1lddd
>>557
Googleとしては、違法コピーの自社ストアを勝手に導入してるユーザーが悪い、ということになるだけかと。
認定されたAndroid端末使えばアプリは継続使用可能な訳だし、返金はあり得んだろうね。
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a56-KvK4)
2018/03/28(水) 07:22:16.52ID:Vnec0aYd0
I pad予約してきた
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6363-u27c)
2018/03/28(水) 07:49:51.85ID:P6IllfNU0
apk直インストールの道は残して置いて欲しいけどなあ
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a5-84Hg)
2018/03/28(水) 08:42:07.42ID:tBUs1B8+0
>>567
Googleのシステムやライブラリに依存しないアプリなら大丈夫だと思うよ
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a56-KvK4)
2018/03/28(水) 08:50:17.47ID:Vnec0aYd0
問題は時期だよなぁ
いつ閉め出されるんや
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e67-a4ka)
2018/03/28(水) 08:58:24.98ID:yBMknktL0
希望的観測だが

脅しで済ます様な気がしてる。ただの警告
ふんぞり返ってるAmazonに、Amazonの顧客がこの一連で大騒ぎして戦々恐々する様を見せ付けるのが目的とか

G「おい尼よ、こんな感じでこっちの指先三寸でてめぇんトコの客を簡単に暴徒に出来んねんぞ?ん?」
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7dd-fzSc)
2018/03/28(水) 08:59:07.75ID:eJvZoH/T0
尼タブでグーグルプレイのゲーム買ってる人もいっぱいいると思うけどなぁ
アマゾン側が規制かけるならまだわかるけど
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a87-oNed)
2018/03/28(水) 09:16:46.00ID:GPV11VBI0
指先三寸てどこから来た言葉なんだ
そこは胸三寸じゃないのか
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e57-zkh5)
2018/03/28(水) 09:19:45.53ID:Bg0leq1I0
amaがgoogleのスピーカーの例のやつの取り扱いやめたりで揉めてたしその報復なんじゃね?
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a56-KvK4)
2018/03/28(水) 09:24:38.84ID:Vnec0aYd0
まぁどうぶつの森とニンテンドーオンラインが出来なくなるだけやからいいや




やっぱいやだわ  ´・ω・`
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e67-a4ka)
2018/03/28(水) 09:30:18.19ID:yBMknktL0
>>572
どうやら間違った覚え方をしたみたいだ
舌先三寸という言葉はちゃんと有るので、それを変形させて指先三寸と表現したのをどっかで読んで覚えちゃったんだろうな

>>573
それは明らかに分り切った事だけども
人(?)質にするものが物質的な商品から、次はソフトウェアに置き換わった事でよりユーザーも巻き込まれ易くなってしまった
間接的に他社のユーザーを使って脅してるんだよ。つまり俺らを盾にして。
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a56-KvK4)
2018/03/28(水) 09:42:48.36ID:Vnec0aYd0
Amazon「ふふ、そんな事したらGoogleは世界中から嫌われちゃうよ??」

Google 「別にええで」

Amazon「え、ちょ、待ってよ」

みたいなカンジ??
577名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-hEwa)
2018/03/28(水) 09:44:04.11ID:Ay7M2sgwa
今回はGoogle対Amazonの単純な対立とはちょっと違うような希ガス
中華製のパチモン泥端末は既にアプリ利用出来なくなってるらしいし
チャイナの連中も相当泡食ってんじゃね
今になっていきなり締めつけてきた理由は分からんけど
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e67-a4ka)
2018/03/28(水) 09:50:47.68ID:yBMknktL0
G「おたくんトコの端末でウチのサービスつことるユーザーはん、どんだけいてんのかご存じないやろ?
 こちらさんはよー把握しとんねんでぇそらぁぎょーさんいてますがな。この人らはそりゃーもう困りに困るでしょうなぁー。ん?」
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3368-/oSa)
2018/03/28(水) 09:52:26.98ID:y0vW9Vka0
google playを入れてるやつらがファビョーンしてるなw
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e67-a4ka)
2018/03/28(水) 10:04:26.30ID:yBMknktL0
そりゃそうだろ!!持っても無い買う予定もまだ無いAIスピーカーとは深刻さが格別なんじゃぼけええええ!!!
581名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-EQus)
2018/03/28(水) 10:04:48.33ID:upuAqT8Xa
>>578

A「そらユーザーさんの自己責任でやらはったんでしょうな。こちらのサポート外の事には一切関与しませんので悪しからず。
うちらはプライム会員でコンテンツ利用者の囲い込みが出来れば十分やし、そもそも利益率の低い安タブやから煮るなり焼くなり好きにしなはれ」
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bca-StlT)
2018/03/28(水) 10:17:20.20ID:6NEzIuxj0
>>570
Fire TV stick って結局どうなったん?

>>579
GPなくなったらブラウザ専用機になってまうw
ゴミwww
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aac-LjQT)
2018/03/28(水) 10:20:06.54ID:e3RROfoZ0
HD8モデルチェンジしたら今のHD10に買い足すつもりだったけど
尼専用端末になるなら止めてiPadでも買うか
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-O43q)
2018/03/28(水) 10:24:09.04ID:TLEkwslPM
>>577
明らかにセキュリティー強化の一貫
ビジネス使用も推奨しようとしてきている
585名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-hEwa)
2018/03/28(水) 10:36:51.33ID:Ay7M2sgwa
>>582
ウチはStickじゃなくて旧箱のFireTVだけど、尼アプリのパチモンYouTubeは今もブロックされたままだよ
SilkやFireFoxに誘導されてブラウザ経由で視聴してるけど、今回の認証端末の件もあるしこの先どうなるかは分からんね
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bca-StlT)
2018/03/28(水) 10:40:45.86ID:6NEzIuxj0
>>585
Amazonアプリのでもダメなんだ
きっつ
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a87-vYX4)
2018/03/28(水) 10:49:53.43ID:GPV11VBI0
>>575
確かに舌先三寸という言葉はあるがそれでも元の文には合ってないからな?
G「尼の客などこっちの胸三寸でどうとでもできるんやぞ」
尼「Gがうちの客を舌先三寸で操ろうとしている」
似ているが使い方は違う
588名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-koFz)
2018/03/28(水) 11:01:23.02ID:4PHaVO86d
HD8はKindleと尼プラ専用機になってるから支障は無いな
泥タブレットは他に有るし
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b61d-K4g9)
2018/03/28(水) 11:12:43.76ID:K/0pAvRe0
まあGoogleさんの言う通りに皆でAmazonに
仲良くしろメールやるしかないわな
Amazonは顧客には甘いから、ある程度のクレーム
あれば和解するかもしれんし
590名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-Fyg6)
2018/03/28(水) 11:15:36.72ID:Ic1TAEsXd
まぁHD8買って半年以上になるけど先週くらいにGP入れたばっかでそんなに使ってないからいいけどね
そもそもの購入理由がビデオ目的だし
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e67-a4ka)
2018/03/28(水) 11:22:52.89ID:yBMknktL0
ゲーム何十個も入れてる俺みたいなのが一番深刻なんや
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eec-TYiD)
2018/03/28(水) 11:35:56.25ID:NTjOvYk20
>>572
指先一つでダウンする世紀末のイメージだろうな
593名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-Fyg6)
2018/03/28(水) 11:42:12.46ID:Ic1TAEsXd
>>591
あんだけ入れてて重たくならんの?
そんなにスペック高くないだろ
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a63-aC/v)
2018/03/28(水) 11:56:24.07ID:N/HoA0B20
内容を見る限りF-Droidなどをでもダメそうだな
まあいいけど
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-z9wY)
2018/03/28(水) 11:58:00.95ID:IijFr8cQM
fireタブレット終了のお知らせ
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eec-TYiD)
2018/03/28(水) 12:31:31.61ID:NTjOvYk20
埋もれたのを端末を探すで見つけられなくなったらつらい
597名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-ujbW)
2018/03/28(水) 12:32:03.74ID:t2shVkT+d
>>589
別に尼を狙い打ちしてる訳ではなく、Googleの認定通ってないAndroid端末全体への対応だからどうにもならんぞ。
Androidと名乗れない端末にPlayストアが入っていることが問題視されてて、FireOSもその多数の端末の一つなだけ。

Youtubeの規制とGPの規制は意味が違うから、今後近いうちにGP利用が規制されるのは確実で、
FireHDはAndroid認定に沿った端末じゃないからGoogleとの関係改善がされたとしても解除されることはない。
598名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-ujbW)
2018/03/28(水) 12:37:33.42ID:t2shVkT+d
Youtube規制:Googleと公正な競争をしないAmazonにGoogleが行った対抗措置
→AmazonがGoogle製品を扱えば解除される

GP規制:Android認定を受けてない端末にGoogleが行った規制
→認定外端末で使う事自体ライセンス違反だからAndroid認定以外に解除の道はない
599名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-hEwa)
2018/03/28(水) 12:38:56.80ID:HgGMhvPUa
まあもしメール送るのなら「Googleと仲良くしろ」じゃなくて「Googleから端末認証取れ」だな
600名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-ujbW)
2018/03/28(水) 12:48:12.67ID:t2shVkT+d
GPをプリインストールしている端末売ってる会社はAndroid認定の範囲内で端末作って売ってるわけで、
GPの勝手導入を野放しにするのは認定受けてAndroidブランド維持に努めてるメーカーを蔑ろにすることにも繋がる。

だからこの流れには妥当性があるし、Googleにも利益があること。
FireタブでGP使ってた奴らは諦めてGPプリインストールされてるタブに乗り換えるしかない。

あ、中華タブは注意しろよ。
あいつら認定受けてないのに野良のGPのapkプリインスコとか平気でやらかすからな。
買い換えても非認定とかならんように大手タブ買いなよ。
601名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-koFz)
2018/03/28(水) 12:54:37.15ID:4PHaVO86d
>>599
Amazonにはそんなことする義理は無いけどな
正規のAndroid端末化したFireは3万円から、なんてやられても嫌だろ?
602名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-JlSn)
2018/03/28(水) 12:55:54.77ID:aSwLdPWaa
どう見ても3万のハードじゃないから
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6c-065E)
2018/03/28(水) 13:08:31.66ID:7010y7QJ0
まあこれで、結構家でタブレット使うのわかったから
まともな端末買うかな、、、(´・ω・`)
604名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-hEwa)
2018/03/28(水) 13:13:45.49ID:HgGMhvPUa
>>601
だから「もしメール送るのなら」だよ
>>589の言ってることが間違いだから敢えて言ってんの
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e67-a4ka)
2018/03/28(水) 13:44:18.08ID:yBMknktL0
>>593
容量的にはギリおっけー。動画やら書籍やらを利用し出すと足りんから
セーブデータはクラウドで管理して順次入れ替えとかしてるけど
問題はバックグラウンド通信。だから裏で更新チェックとかやってる感じのアプリの設定はことごとく切った
Amazonのメールアプリとかも、起動したら更新に設定するとよいぞ。これら切らないとゲーム中にフレームレートがっくがくになんねん

しかし…
とりあえずシンエンΛのラックとスキルブーストがカンストするまでは待って欲しいんだがな…
あと今フェラーリのテスタロッタ限定イベの最中なんだ…それにその後にJ50とF430も控えてるし、フラッシュバックにケーニグセグOneとランボルギーニが
DayRもつい最近アプデしたばかりだから最初からやり直して仕様変更箇所の検証をしているトコだしだな。InnerCoreにもBuildCraftが移ってくるという噂も聞いたしだ
…ああこまる
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aac-LjQT)
2018/03/28(水) 13:48:40.02ID:e3RROfoZ0
そんだけ使うならHD8なんてショボいのじゃなく
マトモなタブレット買っても良いんじゃない?
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-L5kY)
2018/03/28(水) 14:10:51.56ID:hkQTEs2SM
>>605にこそ
「安物買いの銭失い」という言葉を贈ろう
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e67-a4ka)
2018/03/28(水) 14:14:26.19ID:yBMknktL0
>>606
買った当初は(というか購入前までの予定では)、望み通りのスペックのタブレット端末を得るまでの繋ぎとしてとりあえず買ったわけなんだけども
思いの他このFireHDちゃんのスペックが予想以上に高かったので「とりあえずこのまま良いか」となっちゃったワケ

あのね…皆知ってると思ってるけどそれでも今更ながらあえて言うけど
やっぱこの端末は、すまじいまでのコストパフォーマンスだよ…FireHDは、いいよ…

でもGP認証切れるからもうおさらばだけど orz
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e67-a4ka)
2018/03/28(水) 14:16:11.97ID:yBMknktL0
>>607
ばかだなお前は

はっきりと断言してやる
FireHD8は、この安価において有り得ない位の高パフォーマンスだった
すばらしい名機だと思ってるよ

上の方でも書いたけれども「役目は十分に果たした」
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e5c-X5vt)
2018/03/28(水) 14:18:46.15ID:UykN28EA0
俺はスマホを安物でいいんで小型にして
タブレットを高性能にする方が合ってるな
画面ちっちゃいスマホでなんかするのは、pc慣れしてるから凄くめんどくさい
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e67-a4ka)
2018/03/28(水) 14:19:32.22ID:yBMknktL0
そして
銭失いなんて絶対的になっていない、間違いなく。
これまで(というか現在進行形だが)も、まったくもって最大限にその価値の分だけ有効的に活用できているもの
こちとら十数年前からアマゾン利用しとんじゃ舐めんなよ
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-L5kY)
2018/03/28(水) 14:35:51.74ID:hkQTEs2SM
>>611
ペロペロ
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e67-a4ka)
2018/03/28(水) 14:42:16.45ID:yBMknktL0
問題は、ただ一つ

「セーブデータの移行どうしよう……」
ホント眠れなくなりそうな要因だ…アプリによってGPクラウドに対応してたりしてなかったりする
何ならファイル階層掘ってセーブデータサルベージするのもやぶさかではないが
Android謹製のアプリはそれが隠匿されてたりするのがちゃめしごとなんだというな…
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36f2-wkH6)
2018/03/28(水) 14:42:29.24ID:TpljYue40
auキャリアオリジナルの京セラの8インチ検討してみようかな
割引プランやらあるし
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-z+Ka)
2018/03/28(水) 14:43:53.09ID:xtQLvT6iM
値段が圧倒的に安いからHD8が高コスパなのは間違いないけど
今は幸い2万円台でM3liteとTab4 8Plusが売ってるから
8インチはなくなっても構わない気がする
安い中華に手を出したらまたGP排除されたなんてことにはならない
M3liteなんてこの間セールで2万切ってたし
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb64-fzSc)
2018/03/28(水) 15:10:54.46ID:qtgR3A3U0
俺のメインのシャオミなんてアンドロイドのサポート企業に載ってるのに
認証通ってないし、中華は駄目だな
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-z4KS)
2018/03/28(水) 15:19:57.61ID:X0s6tQiZM
>>616
いくらサポート企業でもAndroid載せてなかったらしょうがない
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7683-8bFC)
2018/03/28(水) 15:24:32.52ID:NadOxXbC0
>>608
俺もこれだなお試しで買ったら全然使える
ちなエコーはまだダンボールの中
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7683-8bFC)
2018/03/28(水) 15:25:56.74ID:NadOxXbC0
>>615
m3ってhuaweiだよね 見てみるわありがと
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-6Z4N)
2018/03/28(水) 16:09:53.38ID:rLqQgIimM
>>600
中華スマホも気をつけないと認証されてないのもある。
ソースは私です(笑)
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb64-fzSc)
2018/03/28(水) 16:34:27.59ID:qtgR3A3U0
>>617
えっ
アンドロイド7.1のってるけど認証通ってないんだよ
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e8-2z/f)
2018/03/28(水) 16:37:06.32ID:FonG78t80
先週GP入れたばかりなのに・・
でもメリットが大きいなら条件付きで認証を与えるかもしれんな
623名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-ujbW)
2018/03/28(水) 16:56:20.71ID:LV8NtHNTd
>>621
シャオミはMIUIでしょ。素の泥じゃない。

>>622
尼のストアを使わせる為のタブレットなのに、わざわざGoogleの認定なんて受けないよ。
認定はGoogleの要請ではなくメーカーの要請だからな。余計な希望を持たん方がいい。
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-mMhe)
2018/03/28(水) 17:20:31.66ID:EW2dCsee0
俺のXiaomiはAndroid Oneで当然認証あり
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bca-StlT)
2018/03/28(水) 17:25:00.07ID:6NEzIuxj0
>>615
コスパは最強だねぇ
HD8 5500円で買ったわ

iPadメインわい
泥機種類が多すぎて何がいいのかサッパリ
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a8f-065E)
2018/03/28(水) 18:13:40.54ID:sNevikOw0
昨日届いてGP入れてコスパサイコーとか思ってたのに
次の日でkonozama
627名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-awD3)
2018/03/28(水) 18:48:51.90ID:IRFy+fjsa
二台所持してるけど今のうちに売りぬけといたほうがええんか?
HD10も所持してるけど一台だしアマゾンコンテンツ用として残す方向で
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e8-2z/f)
2018/03/28(水) 18:52:54.71ID:FonG78t80
>>623
殆ど諦めてるけど、まだ可能性はあると思っている

HD10を夏のセールで買おうと思っていたが…
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-EPrF)
2018/03/28(水) 19:09:07.04ID:pXI6fHBC0
最後の抵抗としてダメ元でAndroid ID登録を試みたけど何回やってもエラーで撥ねられるし
こりゃ本格的に終了だな
次のタブレット探した方が早いわ
Fire HD8 (2016/2017) Part12 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e63-BHHQ)
2018/03/28(水) 19:19:36.86ID:8jbgw9Z90
dmmアダルト見えなくなったらおしまいや
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a56-KvK4)
2018/03/28(水) 19:24:09.45ID:Vnec0aYd0
俺たちにはxvideoとpornhubがあるじゃないか
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33a9-fzSc)
2018/03/28(水) 19:35:30.81ID:Ye8MwSnu0
だからHD8のroot化あくしろって言ってたんだコンチクショウ
633名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-ujbW)
2018/03/28(水) 20:38:33.77ID:ISZ7Eg2bd
>>628
尼の独自システムを全て取っ払ってAndroid化してAndroid認定得てGoogle Playインストールする、
という行為をしなければならない訳だが、それをやるだけのメリットが尼にあると思う?

一方FireOSのまま特別認定したら既存メーカーが離反する訳だが、それをやるだけのメリットがGoogleにあると思う?

ワンチャンすらないから諦めなさい。
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3e-NROy)
2018/03/28(水) 21:33:29.35ID:DyHyMcCg0
hontoとBookLiveとebookjapanとBookwalkerが読めなくなってしまうな
買い換えるか!
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e63-BHHQ)
2018/03/28(水) 21:59:54.10ID:8jbgw9Z90
何に買い換えるよ
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3e-NROy)
2018/03/28(水) 22:07:15.48ID:DyHyMcCg0
何かアンドロイド
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-rB8L)
2018/03/28(水) 22:24:07.14ID:P6MUYYsl0
google playを入れない奴は~言ってたアホはどうしてるんだろうなw
638名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-84Hg)
2018/03/28(水) 23:14:45.11ID:BMcqVJKma
今さらAndroid認定取るくらいならfireOSなんて使ってないよ
最初から自社サービスの専用端末として販売してるんだから
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-rB8L)
2018/03/28(水) 23:24:12.67ID:P6MUYYsl0
>>634
その辺はgoogle play関係なく使えなかったか?
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e57-zkh5)
2018/03/28(水) 23:28:37.08ID:Bg0leq1I0
GP入れる気がまるでない俺は気楽なもんだ
ニコニコ動画と漫画で十分、プライム会員なのにビデオ見たりしてないけどな
641名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-c2Qa)
2018/03/28(水) 23:36:45.68ID:pgGgkQUra
HD8には入れてないな
7インチのほうには試しで入れてたがこれも消してもかまわん

HD8でプライムビデオ、Kindle本
あとブックウォーカーアプリも使うがGPからでなくBW公式で配ってるapkだからオーケー
642名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx0d-VsBP)
2018/03/29(木) 01:01:41.47ID:uC8cQP6Bx
m3 8 lite購入検討していたんですが、
2chmate、リアルタイム検索、pdf閲覧しかしないので、
こちらにしようかと思ったんだけど問題あり?
643名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-WQhT)
2018/03/29(木) 01:11:41.54ID:YynECPcRa
ChMateもGPでない作者ページからも入れられるハズだね
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-jodu)
2018/03/29(木) 02:51:33.54ID:6WPgAqxQ0
GPキッズがこれからもギャンギャン騒ぎ続けるようなら専用スレ作ってやってほしいわ。
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f92a-rdKq)
2018/03/29(木) 07:42:48.96ID:47giRQP50
最近ebookアプリ開くとgoogleplay 開発者サービス~って
一瞬出て消えると思ってたんだよね。
前はgoogleplay 入れてたけど今はapk引っこ抜いて入れてる。
646名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-aont)
2018/03/29(木) 07:58:23.68ID:rjw0FFsGd
>>605
バックグラウンドを切るとか起動したらチェックとかどこで設定するの?
647名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-cvzy)
2018/03/29(木) 08:37:01.01ID:8Q8xlXDkd
>>638
Android認定取れない中華タブと違ってAndroid認定をあえて取らない端末だからねこれは。

>>644
スレまで建てたら自分らに正当性があると勘違いして署名活動とか始めそうw
違法コピーが排除されただけなのにw
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59a5-IbRE)
2018/03/29(木) 08:49:21.12ID:9f5PGrHB0
>>645
それはgpをアンインストールしたからでは?
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51ca-mPBu)
2018/03/29(木) 09:39:03.11ID:/kHrhlF40
で、いつから使えなくなるとかはわかったん?
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d10a-IefJ)
2018/03/29(木) 10:05:10.42ID:3ARiXDtf0
騒ぐのはブロックされてからでいいと思うよ
それにGoogleも著作権の問題でそれどころじゃないし
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-0Cul)
2018/03/29(木) 10:15:33.83ID:IOHZ4LscM
>>642
同じ使い方プラス動画視聴だけど快適だよ
壊れてもすぐに買い直せる気軽さも大きい
652名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-E+FA)
2018/03/29(木) 10:18:07.76ID:1cMbyGi/a
>>649
Googleは特に予告も警告もしないだろ
ある日いつものようにアプリアイコンをタップしたら突然この画面が現れて以降全く使えなくなる感じじゃね
所謂サドンデスだな
Fire HD8 (2016/2017) Part12 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMb3-z3Hp)
2018/03/29(木) 11:55:23.56ID:IcCJftquM
画面はハメコミ合成です
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-5k27)
2018/03/29(木) 12:06:38.34ID:ikz7ODAm0
>>646
とにかく設定を片っ端から見て回れ

>>644
今までで一番大きな話題なんだからしばらく続くだろうな。残念だがガマンしなさいどうせ普段は大して話題ねーんだから

そもそも、閲覧者の好き嫌いでスレの話題を制限するとか後進的な思考はやめれ。言論統制かと
言論の自由を享受するには、情報の取捨選択を自己責任で管理する事が必要なのだよ。情報の取捨選択を他人任せにするでない
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9e8-Zs0W)
2018/03/29(木) 12:43:28.85ID:fraCtrEP0
今年中にGPは使えなくなるのかね。尼は今までテキトーにやってたアプリを強化するだろうけど
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 516c-7TSh)
2018/03/29(木) 13:34:20.89ID:SZ0PmEWd0
>>655
そっちの方が現実的でいいな
音楽や動画もいいけど
やっぱ堂々と使えるアプリ充実してほすい
657名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-hihw)
2018/03/29(木) 13:45:01.94ID:sIiMOBGUa
>>652
YouTubeの時も期限予告してたし、するんじゃないか?
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1d5-ETJQ)
2018/03/29(木) 13:51:16.90ID:HmIa1ONK0
原文記事には3/16以降に作成されたファームウェアからブロック対象になるという意味が書いてある
ということは、次のOS更新がXデーになるんじゃねーかな
Amazon自身にスイッチ押させるわけだ
ぼちぼちアップデートがあっても不思議はないよな
こちらに拒否する選択肢の無い自動更新だが
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d356-cjkp)
2018/03/29(木) 13:52:53.05ID:alOEFD8X0
とりあえず今日からどうぶつの森はやめた
もうフーコに会えないのかと思うとハゲそう
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db83-IefJ)
2018/03/29(木) 13:59:42.37ID:Cjk/XdxI0
>>659
任天堂のサーバーにデータ残してないの
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 931b-8vq2)
2018/03/29(木) 14:01:01.81ID:omUcDiHy0
youtube観られなくなったら半分に折ってやる
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5c-kUw7)
2018/03/29(木) 14:03:35.37ID:3VHScklF0
【アメリカ】Googleに1兆円の損害賠償請求したOracleが控訴審で逆転勝訴 プログラムの著作権侵害で[03/29]
http://2chb.net/r/news5plus/1522288812/

Android全面的に作り直すついでに規制かましてくる可能性は普通にあるけどそれどころでは無くなる予感もする
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-5k27)
2018/03/29(木) 14:12:12.21ID:ikz7ODAm0
>>755
尼アプリストアはもう荒野も同然だしなぁ。しかも他のストアと比べて更新も段違いに遅い(まあそれは作者の対応が原因だが)
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1d5-ETJQ)
2018/03/29(木) 14:23:41.68ID:HmIa1ONK0
あっさりID登録できたで
どうやらAndroid IDじゃなくてGFS IDを10進法表記にすればいいらしい
やることは簡単だから詳しくはHD10スレを参照してくれ
もしかしたらこれで解決かもしれない
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d10a-IefJ)
2018/03/29(木) 14:23:44.06ID:3ARiXDtf0
簡単に登録できてるけど
はたしてこれで解決なのか…
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-5k27)
2018/03/29(木) 14:54:32.29ID:ikz7ODAm0
>>664
すさまじく有難い。モニター越しに俺のケツをあんたに差し出してやりたい位だ。ホレ遠慮するな
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-d7C8)
2018/03/29(木) 14:58:09.09ID:6Vfs/Bv90
コインたくさんあるし将来的にどうしようもなくなる最悪の事態を想定して
ストアでセール中のATOKを買っておいた
Google開発者アプリの関係で重くなることを鑑みると8やよりパワーのない7はAmazonストアだけで運用する手だてを整えるのも1つの手かと
668名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-cvzy)
2018/03/29(木) 15:13:52.69ID:8Q8xlXDkd
ID登録出来ることとそれで回避出来ることは別の話でしょ。
CTS通した端末にカスROM入れるのは認めてるだけで、元から通ってない端末はそもそもカスROMではない。
つかそんなザルにはせんよ。
669名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-E+FA)
2018/03/29(木) 15:51:15.91ID:1cMbyGi/a
>>668
あんたHD10スレで根本を理解してない言われとるよ
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936c-uaFS)
2018/03/29(木) 17:29:26.12ID:zSH+ljqi0
GPと関係なく自分で入れたapkも動かなくなるの?
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-d7C8)
2018/03/29(木) 17:49:21.68ID:6Vfs/Bv90
>>670
それはAmazonストアアプリの構造が根本から覆るから可能性は低い
672名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda3-cvzy)
2018/03/29(木) 17:50:45.41ID:YyNjOLP2d
>>669
あっちが理解しとらん。
ブートローダーアンロックが犯罪とかそれを許可してるGoogleは犯罪幇助かよと。
673名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda3-cvzy)
2018/03/29(木) 17:52:23.37ID:YyNjOLP2d
>>670
apkインストールはAndroidの機能だから間違いなく大丈夫。
ダメなのはGoogle Playが関係するところだけ。
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59a5-IbRE)
2018/03/29(木) 18:28:57.67ID:9f5PGrHB0
>>670
Googleのシステムやライブラリに依存していなければ大丈夫
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-jodu)
2018/03/29(木) 18:51:02.60ID:6WPgAqxQ0
>>654
言論統制、言論の自由って仰々しい言葉を盾にしてでも続なきゃいけないほど追い込まれてるのか。
これからも醜態晒して笑わしてくれ。
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-5k27)
2018/03/29(木) 19:00:59.73ID:ikz7ODAm0
仰々しいって…そんな大して難しい事は言うとらんぞww
677670 (ワッチョイ 936c-uaFS)
2018/03/29(木) 19:35:03.81ID:6jrpwPwF0
>>671
>>673
>>674

ありがとう
迷ってたけど買うことにしました
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db83-IefJ)
2018/03/29(木) 19:48:46.64ID:Cjk/XdxI0
登録は出来たが認証はされてないな
まぁ使えなくなったら買い換えだな
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 938f-7TSh)
2018/03/29(木) 19:51:34.65ID:yhWsMvqs0
カスROM入れてる端末登録しても認証にはならんかった
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8109-4jXv)
2018/03/29(木) 19:56:01.06ID:riVlrMcd0
>>648
以前gp入れてたけど、今は入れてないって意味です。
ebookのapk引っこ抜いて入れてる。
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 315d-kUw7)
2018/03/29(木) 19:56:17.01ID:xrwh6dsY0
もういい加減スレチだからGPのアプデ対策スレでも立ててそっちでやれ
特にID:YyNjOLP2d
そんなに講釈たれたいなら別スレで先生になってろ
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-5k27)
2018/03/29(木) 20:00:03.16ID:ikz7ODAm0
極力なるだけ、端末、FireHD8そのものについての話題を主体にね

…とは言っても端末やOSによって対応策がバラバラな場合も有るかもだから
仮にGPスレで話そうとしても他の端末の話とごっちゃになって混乱しそうな気もしないでもない
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 315d-kUw7)
2018/03/29(木) 20:06:28.17ID:xrwh6dsY0
>>682
気持ちは分からんでもないが、このスレで既に中華タブだと大丈夫だ駄目だってレスがあるじゃん
FireHD関連の3スレから消えるだけでも相当マシ
混乱するのはそもそも時期やどの端末が該当するのかGoogleから正式アナウンスされていない情報に憶測であれこれ言うのが原因だろ
684名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda3-cvzy)
2018/03/29(木) 20:10:50.44ID:YyNjOLP2d
>>681
今までみたくGP厨が念仏唱えてるだけならともかくID登録までやらせたら明確な犯罪誘導だしほっとく訳にはいかんだろ。
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-5k27)
2018/03/29(木) 20:15:41.77ID:ikz7ODAm0
>>683
そうはいっても人の口に戸は立てられぬと言いますからな
一時的な台風みたいなもんだと諦めた方が良いと思うぞこういう時は

しょーがない、問題が大きいのだから不安がる人間とはとかく喋りたがるものなのだ。
それに一方でFireHD8自体の話題がこれといって無いからこの話題に集中してるんだ
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 315d-kUw7)
2018/03/29(木) 20:17:16.49ID:xrwh6dsY0
>>684
そういうのも含めてよそでやれと言ってる
お前FireHD関連の3スレを横断して何してんだよ
だから先生になってやれよ
その正義心は立派だからスレを立てて誘導してくれ
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d10a-IefJ)
2018/03/29(木) 20:22:46.96ID:3ARiXDtf0
そもそもこの機種は登録必要だったのかな

https://win-tab.net/opinion/googe_whitelist_1803292/
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-ETJQ)
2018/03/29(木) 20:31:43.31ID:/gczQFP70
先生「ID登録は犯罪」
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-ETJQ)
2018/03/29(木) 20:41:19.94ID:/gczQFP70
>>687
「3月16日以降に開発されたファームウェアを搭載したCTS未認証端末」

ここの解釈だな
既存のFireタブが3月16日以降にOSアップデートされたらその時点で該当するとも言える
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51ca-mPBu)
2018/03/29(木) 20:44:02.23ID:/kHrhlF40
HD8なんて安い以外の話題何かある?
691名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-JXR7)
2018/03/29(木) 21:00:24.58ID:072bI6sFa
過疎スレで静かに過ごすのが好きなんだろ
中華とかの単語切り取って「スレ違いだ!ムキー!(怒」ってなってるし
どんどんNGぶっ込んで自分好みのネタ振りでもすればいいのにな
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 418c-kUw7)
2018/03/29(木) 21:08:45.14ID:sk6mPmhT0
今どんな感じになっているのかと、しばらくぶりで尼アプリストアを覗いてみて
何故か今さら星ドラを始めてしまった
表示設定とかは軽めに変更したけど、ときどき引っかかるな
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-5k27)
2018/03/29(木) 21:28:26.65ID:ikz7ODAm0
そう
上でも書いたが、情報の取捨選択は他人任せにしないで自分自身の判断でやるべきや
ネットには基本的に制限が無い以上、ありとあらゆる方面から情報が一気に流入してくるカオス空間なんや。それこそ玉石混合

ガレキの山の上に立って欲しいモノが無いとわんわん泣き喚いた所で、探すのを手伝ってくれるお人好しな保護者は居らぬw 結局自分で探すしか無い
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-1Z+c)
2018/03/29(木) 21:33:48.66ID:cuBwjgG9M
>>690
それお前個人のHD8に対する価値観な。
その他にも話題はあるだろ。
過去ログぐらい見てから言えよ。
695名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-E+FA)
2018/03/29(木) 22:02:53.76ID:VN0dSaBUa
5980円荒らしとGP導入対立とフィルムとケースを買う買わないの貧乏臭い喧嘩とかイヤホンがどうとか、最近だとFireタブレット懸念事項のテンプレ化の是非もあったか
何れにしても今のGoogle未認証問題より重要性の高い話題とも思えんけどな
吊るしのままで使ってるから興味がないならスレ閉じればいいし、その他に話題はあるって言うならそれ振ればいいじゃん
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-5k27)
2018/03/29(木) 22:06:38.65ID:ikz7ODAm0
結局はだね

興味ない話題には参加せず自身の興味ある話題が出て来た時にそれに加われば良いだけなんや
「じゃーその代わりにお前が別の話題出せば良いだけだろ」なんて理不尽な事は言わんから、
せめててめぇさんに関係の無い事柄に無理に関わろうとするなと
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db83-IefJ)
2018/03/29(木) 22:25:21.47ID:Cjk/XdxI0
>>696
これ 普段過疎スレでのびてるのは皆関心あるということ
698名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-G9pO)
2018/03/29(木) 22:28:42.18ID:bAp9KY5vr
これはgoogleがamazonに突きつけた譲歩の手段かもしれんね
google絡みの製品規制すんな→承認を与えよう
とするとamazonはgoogle製OSから締め出される訳で期待はできない
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1f3-auky)
2018/03/29(木) 22:31:02.85ID:bLXUWSHN0
gp厨ガーて騒いでも何スレ前からgp話出てるんやってなるわ
いつまでも嫌々言い続けるなら見なければいいのにな
700名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-JXR7)
2018/03/29(木) 22:44:50.88ID:4lXKDLiua
>>698
YouTubeの時とは違うだろ
ドンキやヤマダ電機の中華OEM端末も容赦なく締め出されるようだし
そもそも承認を与えられる前に願い出る方が先だから
独自OSとアプリストア構えてるFireでやるわけないわな
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-5k27)
2018/03/29(木) 22:49:42.88ID:ikz7ODAm0
ただし
過去スレでのGPがうんたらかんたらはホント蛇足でしか無いので
今回の件のGPつまはじきニュースとはまた別格の問題であると言っておいときたい。話のレベルが違うww
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7187-7wxx)
2018/03/29(木) 22:50:37.57ID:as5W0ndn0
>>697
google play入れたやつらざまあwwwという意味で関心はある
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59a5-IbRE)
2018/03/29(木) 22:52:17.90ID:9f5PGrHB0
3月16日以降にOSが更新された端末
って事だから今IDを登録しても無意味だよね
今後OSのアップデートが無い限りは今のまま使えるみたいだし
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-ETJQ)
2018/03/29(木) 22:55:10.37ID:/gczQFP70
つまりこういうことか
選挙権剥奪とか理不尽な言い掛かりつけられてたからwまあ気持ちは分からんでもない

686: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/03/29(木) 21:34:58.78 ID:Ev2FfP5w
> あれはゲハ板のキッズみたいなもんだから
> 自分は決まりを守って我慢して正直に生きてるのにズルをするな、という発想を持つ幼い存在
> 勝手に自分だけ思ってりゃいいことを、同調圧力を形成せずにはいられない非常に日本的な生き物
> ガジェット弄りなんてそもそもが自己責任の世界であることを理解してないんだわああいうのは
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-5k27)
2018/03/29(木) 22:55:23.16ID:ikz7ODAm0
>>702
うるせえこちとらしかつもんだいなんじゃああああああ!!!!
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-5k27)
2018/03/29(木) 22:57:32.51ID:ikz7ODAm0
>>704
別に「皆で決起して企業の圧政に立ち向かい消費者の権利を勝ち取ろう!!!」なんて大仰な事を言うてるワケやないんやぞ
ただ、グチとそれのついでに情報交換をしてるだけやがな。少しでも寛容性があんならちったぁ大目に見てやりんさいな
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-ETJQ)
2018/03/29(木) 23:02:55.00ID:/gczQFP70
>>703
いや、3月16日以降にOSが更新された「未認証」端末だから、今ID登録して認証端末になるなら来たるべきOSアプデに対する備えとしての意味はあるだろ
本当に認証されるのかどうかの疑問は別として
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59a5-IbRE)
2018/03/29(木) 23:06:52.08ID:9f5PGrHB0
>>707
アップデートでIDが変わるから
また登録することになるだけじゃない?
登録しても認証済み端末にはならないみたいだし
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-ETJQ)
2018/03/29(木) 23:21:32.68ID:/gczQFP70
>>708
そもそもFire OS更新でapkインスコして取得したGoogle Frame Service IDが変わるの?
まあ今ID登録することによるデメリットは何も感じられないけど、今やりたくない人には好きにすればいいとしか言えんね
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7187-7wxx)
2018/03/29(木) 23:24:57.37ID:as5W0ndn0
>>704
このスレでGP、GP言ってるお前らがうざいってだけ
まともなAndroidタブレットが買えない貧乏人だからFireHDにGP入れて使ってるんだろw
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935e-O6G6)
2018/03/29(木) 23:28:31.35ID:beeePD1t0
端末メーカーはちゃんとCTS認証を取ったうえでGoogle製アプリを搭載せよ
それが無理なカスロムはホワイトリスト登録させてやる、という話だから
登録しても認証はされんよ
712名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-E+FA)
2018/03/29(木) 23:28:37.71ID:2jRIgYBAa
もしアプデでID登録必要ならその時またやればいいだけだからな
今やっとけば要領も分かってちょうどいい練習になる
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935e-O6G6)
2018/03/29(木) 23:32:02.85ID:beeePD1t0
というか、タダ乗り組が悪用しまくったら、余計にGoogle怒るんじゃねーの?
出てる情報の通りなら、GP利用者はfireの自動更新を遮断で良いと思うがな
714名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-JXR7)
2018/03/29(木) 23:39:13.11ID:EOLaKa0oa
>>713
> 出てる情報の通りなら、GP利用者はfireの自動更新を遮断で良いと思うがな

できるの?
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 315d-kUw7)
2018/03/29(木) 23:48:22.22ID:xrwh6dsY0
http://2chb.net/r/android/1522246397/20,28
他スレから引いてきて申し訳ないが、これらに尽きる
これを理解できずに勝手に騒いでいて、憶測のみであれこれ言っても不毛なの。本来のスレの目的に叶えば過疎スレでも構わないんじゃないか?
実際Android板ではFire関連スレで、話が古くて勢いが減っている場合もあるが、それはその存在意義があるので大いに結構
GPを利用していたこと、これから利用し続けること、どちらもお好きにどうぞ
その辺のカスタムOSに及ぶ影響はGoogle次第なので、スレ違いは出ていってくれないかな?
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-jodu)
2018/03/29(木) 23:53:09.63ID:6WPgAqxQ0
>>699
既出の話題だから受け入れろってのはおかしな話だが。
嫌なら見るなと言うのなら、何故お前はこのスレ見てるんだ?
717名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-JXR7)
2018/03/29(木) 23:53:49.08ID:EOLaKa0oa
引用までして長い割に伝わらないんだけど
要約すれば「出ていけ」でいいのかな
718名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-auky)
2018/03/30(金) 00:23:28.32ID:55pCNUvsa
>>716
既出の話題にいつまで執着して愚痴愚痴してるん?
gpの話毎度スレに出るのにその度にわざわざストレス溜めて自分にメリットないやん。
イライラしたいからここにおるんか?
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1e6-Ok8H)
2018/03/30(金) 02:33:39.73ID:BzB89XQY0
alexaにはよ対応してくれ
そしてほとんどのキンドル本を読み上げるようにしてくれ
alexa買いたいけど現状じゃまだ買えないわ
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c163-G9pO)
2018/03/30(金) 03:11:51.91ID:me9jUSSu0
>>700
非公認ながらgp使ってようやく使えるレベルだわ
非承認不可なったら買うやついないよwまあどう動くか見もの
今時独自OS開発とか死亡確定だしな
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51ca-mPBu)
2018/03/30(金) 06:45:45.85ID:LOT3jZpo0
>>720
使えなくなっても
ネットで検索したらGPの入れ方とかずっと残ってるだろうから
GP使えます!とかわざわざ書く必要ないオクでさっさと売り抜けるw
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d356-cjkp)
2018/03/30(金) 08:26:19.67ID:TEvwAuhN0
タブをオクで売るとか勇気あるなお前
723名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-l5R+)
2018/03/30(金) 09:01:14.26ID:tbZDUkhza
ぶっちゃけGP入れずに使ってる人ならではの話題なんて無いしな
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59a5-IbRE)
2018/03/30(金) 10:18:36.73ID:vxCn/apV0
自社のサービス以外のアプリはオマケみたいなものだからね
Amazonは何もしないしアプリが充実することもないよ
課金でコインが売れるゲームは増えるかもしれないけど

そもそもfireが何故こんなに安い金額で売っているのかを考えればわかると思うけど
コンシューマーゲーム機と同じでサービスから回収する事を前提にしているから
端末を売って儲けるものでは無いので、Amazonのサービスを利用しないユーザーには買って貰わなくても構わない
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d356-cjkp)
2018/03/30(金) 12:43:06.45ID:TEvwAuhN0
ネットサーフィンと尼musicとebook jpメインだから
特に関係ないワシ
Kindleに横山三國志が来ればもっと良いんだがなぁ
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-7TSh)
2018/03/30(金) 13:00:18.90ID:povnJEn8M
締め出されたとしても動画プレイヤー兼ブックリーダー兼大辞泉としての道が残っているからなんとかなりそうだけど、5台6台ブン回している人は今どう思ってるんだろうなあ。
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135c-uaFS)
2018/03/30(金) 13:08:40.92ID:GUrryDit0
ID登録してあとは様子見だな
そもそもが未認証端末をブロックから除外する為のホワイトリストであって、未認証を認証するとはどこにも書いてない
まあ駄目なら駄目で尼アプリに差し替えてサブ機として使えばいい
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1e5-uaFS)
2018/03/30(金) 13:12:36.71ID:xNfrZ2U+0
しないよりはしといたほうが良い気がする品
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d356-cjkp)
2018/03/30(金) 13:46:03.79ID:TEvwAuhN0
5,6台もタブ持ってる人いるの…
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8109-4jXv)
2018/03/30(金) 14:12:32.22ID:aNFujvWi0
>>725
ebookのアプリ開くと一瞬googlplay開発者サービス~て出ません?
最近アプリ入れなおしたからかなぁ。
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ac-l5R+)
2018/03/30(金) 14:24:48.59ID:mijCh1Ef0
>>729
泥2窓1尼1で近々iPadProが増える予定
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d356-cjkp)
2018/03/30(金) 14:31:49.11ID:TEvwAuhN0
>>730

オラぁ、ブラウザから見てるからの
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3163-7TSh)
2018/03/30(金) 17:11:29.52ID:lYzTnpuY0
アマゾンとグーグル仲良くしろよ
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7187-iFHw)
2018/03/30(金) 17:17:33.13ID:yOCKCrXD0
嫌どす
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33f6-uaFS)
2018/03/30(金) 17:44:48.47ID:ehwIk/ca0
AmazonとGoogleで潰しあいするならどこかの企業に漁夫の利をされて欲しいわ
中国と韓国以外で
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e5-uaFS)
2018/03/30(金) 17:51:41.97ID:hijyd7tR0
Apple?w
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MM4b-o0d1)
2018/03/30(金) 17:57:18.43ID:Hv683gd3M
囲い込みたくてAmazonがGoogleを排除してるわけだから文句はいえないな
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d356-cjkp)
2018/03/30(金) 18:18:22.09ID:TEvwAuhN0
トランプまでAmazon批判してるぞ
俺たちどうなるん
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b37-5vBJ)
2018/03/30(金) 18:26:09.10ID:JqNtCzoV0
尼と泥で漢字だと似てるのにな…
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-ETJQ)
2018/03/30(金) 19:44:49.80ID:LxwSYBO20
1年前に書かれてるこの記事見ると、YouTubeの時みたいなAmazon狙い撃ちじゃなくて純粋にセキュリティ強化の対策を打ったと読めるな

61 : 名無しさん@お腹いっぱい。 >(アウアウカー Sadd-JXR7) [sage] 2018/03/30(金) 16:43:35.56 ID:qmUQjUyva
決めつけてるが、本当にこれがGoogleの報復なのかどうか
去年の7月の記事でも読んでみろ
https://japan.zdnet.com/article/35104396/
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935e-O6G6)
2018/03/30(金) 23:53:26.71ID:W5sjpf460
5.6.1.0が出てる。どうなるのか?
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 113e-4jXv)
2018/03/30(金) 23:58:25.79ID:kqLs50vo0
覚悟はいいか?俺はできてる
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9c5-eTd0)
2018/03/31(土) 00:08:43.12ID:CfNTdArP0
>>738
Amazonの最高責任者はワシントンポストのオーナーだってさ
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbe8-Zs0W)
2018/03/31(土) 00:28:34.76ID:NWtzOwg40
「おまえらはもう氏んでいる」
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf5-HILB)
2018/03/31(土) 02:14:45.99ID:kKk+EfuoM
どっちかというとgoogle派なのでamazonの強硬路線は好きじゃない
競合他社が競いあうのがいいんであって排他するのは顧客にとってもマイナスだわ
なんでいい流れ
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59a5-IbRE)
2018/03/31(土) 02:53:31.93ID:OTtjy4GV0
排他的で競合他社を徹底的に排除する姿勢にはげんなりするが
じゃあfireタブをAndroidにすればいいのかというとそれは違う
それをすると値段は倍以上になるけれど、このスペックでその値段で皆が買うだろうか
Amazon専用端末でプライム会員勧誘のための広告として販売しているからこそ、この値段で売れるのであって
そうでないのなら安い中華タブと何ら変わらない存在となり、価格でも対抗できなくなる
Amazonは今のままで困らないしこれからも特に困らない
もしfireタブが売れなくなったとしてもプライム会員の数が減らないのであればダメージはまったく無いだろう
747名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-JXR7)
2018/03/31(土) 03:08:53.90ID:+o1q+AM1a
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 >(アウアウウー Sac7-EQus) [sage] 2018/03/28(水) 10:04:48.33 ID:upuAqT8Xa
>>578

A「そらユーザーさんの自己責任でやらはったんでしょうな。こちらのサポート外の事には一切関与しませんので悪しからず。
うちらはプライム会員でコンテンツ利用者の囲い込みが出来れば十分やし、そもそも利益率の低い安タブやから煮るなり焼くなり好きにしなはれ」
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b9-kUw7)
2018/03/31(土) 04:50:18.80ID:aAg1OXXl0
寝言も大概にしろよな
年始のスティックのyoutube問題も結局解決しただろう
アマゾンが俺たちを見捨てるわけがない
俺たちはみんなアマゾンを信じているんだよ
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59a5-IbRE)
2018/03/31(土) 05:16:45.60ID:OTtjy4GV0
>>748
ネット動画(と言えばYouTubeだと思ってる)が見れるって言うから買ったのにブラウザでも見れなくなるなんて詐欺だ!
っていうクレーマーが酷かったから仕方無く対応しただけで
今回はGoogleのサービスもブラウザでなら利用できそうなので問題ない
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b9-kUw7)
2018/03/31(土) 05:49:33.33ID:aAg1OXXl0
>>749
クレーマーの為じゃねえよ
アマゾンは自社製品の愛用者の為に動いたんだ
そしてアマゾンはFireタブレット所持者の多くがGPを利用していることを知っている
今回もアマゾンが動かねえはずがねえだろ
アマゾンはなあ、お前みてえに損得勘定だけで判断するような不義理な真似はしねえんだよ
グーグルの犬は巣に帰りやがれ
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936c-7TSh)
2018/03/31(土) 05:55:26.13ID:OtD8KYmj0
穴塞がれたらiPad安いの出たからそれ買えばいいんだぜ
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59a5-IbRE)
2018/03/31(土) 06:07:19.94ID:OTtjy4GV0
>>750
お、おう
でもここだけの話だけどな、Amazonが損得勘定でChromecastを販売しなかったのが前回の騒動の原因なんだぜ
753名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-JXR7)
2018/03/31(土) 06:43:44.00ID:7sg7F9rba
Amazonが動くって、今のアプリストア捨てて手間とコストを掛けてCTS認証取るのか?

(ヾノ・∀・`)ナイナイ
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d356-cjkp)
2018/03/31(土) 14:30:09.04ID:hfs392g00
仮面ライダーAmazon
755名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-aont)
2018/03/31(土) 15:35:55.63ID:rpwn9eJ2d
2台まとめて購入で割引のキャンペーンやってるじゃん
GP使えなくなる前に投げ売りしようとしてる魂胆みえみえ
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59a5-IbRE)
2018/03/31(土) 15:39:30.78ID:OTtjy4GV0
>>755
そのキャンペーンはgp使えなくなるっていう話題が出る前からやってるんだけど
新型出す前に捌きたいだけでしょ
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-1Z+c)
2018/03/31(土) 15:39:34.32ID:rUw2fXNI0
頭大丈夫か?
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d356-cjkp)
2018/03/31(土) 16:32:15.19ID:hfs392g00
こんな過疎地で喧嘩するとか、仲がいいなおまいら
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbe8-Zs0W)
2018/03/31(土) 18:38:38.68ID:NWtzOwg40
ID登録しても駄目なのかな

裏技で何とかできるようにしてもらいたい
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-d7C8)
2018/03/31(土) 22:36:05.51ID:A80eeMxf0
必須アプリの多くはAmazonストアでもあるし
以前無料で配ってて結構集まってるから困ることはないが
ランチャーだけは今後の端末に穴がなければ絶望的
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59a5-IbRE)
2018/03/31(土) 22:52:20.62ID:17rt1R0D0
ID登録でほとんどの機能は使えると思うよ
それができるユーザーまで閉め出す必要は無いし
あくまでも認証されていないのに堂々とプリインストールしちゃってる中華タブがターゲットだろうから
カジュアルユーザーでは未認証端末は使いにくいという状態にしたいのだと思う
端末を幅広い層に沢山売るためには認証が必要ですよと
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-JXR7)
2018/04/01(日) 03:16:01.13ID:Y2RleQiE0
中華といえば、1Mobile Marketってまだあるん?
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMad-ePcA)
2018/04/01(日) 03:46:45.81ID:pFSUfGlHM
そろそろ日本語版のalexaをのっけてほしい
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b9-kUw7)
2018/04/01(日) 04:14:23.47ID:o1PDSFk30
まだグーグルの犬が不安を煽ってやがるのか
そりゃ何日かはGPが使えなくなるかもしれねえ
だがな、アマゾンがそれを見過ごすはずがねえんだよ
俺たちはなあ、安いからFireタブレットを買ったんじゃねえ
アマゾンが好きだから、Fireタブレットを買ったんだ
グーグルの犬は巣に帰ってGboard 物理手書きバージョンでも使ってろ
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59a5-IbRE)
2018/04/01(日) 05:41:34.50ID:9FAN1klr0
>>764
そんなにAmazon好きならGP入れるなよw

まあマジレスすると何も変わらない
ID登録でGPも使えるだろうし登録しなくてもブラウザからならGoogleのサービスは使える
ただGPそのもののアップデートには苦労する可能性があるね

エイプリルフールネタぶっこむの速すぎるw
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-JXR7)
2018/04/01(日) 06:43:03.38ID:Y2RleQiE0
> 俺たちはなあ、安いからFireタブレットを買ったんじゃねえ
> アマゾンが好きだから、Fireタブレットを買ったんだ


いや、俺はAmazonが好きでFireタブを買ったんじゃねぇ
セールで爆安だったからFireタブ買ったんだ
そしたらGP入れられるってんでやってみると思いの外に使い勝手がいい
それがブロックされるとかいきなり言われて泡食ってID登録したんだよ! ←今ココ
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51ca-mPBu)
2018/04/01(日) 07:55:18.01ID:+gjbOiMO0
安かったから買いましたw
Amazon?
ウォーキング・デッド season8がプライムに並んだら教えて
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ac-l5R+)
2018/04/01(日) 08:59:45.46ID:Fpl6O7XT0
最初からGP入れる前提で安いからオモチャ気分で買った
まぁメインの泥タブ他にあるので最悪でも尼専用端末になるだけだわな
769名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-E+FA)
2018/04/01(日) 09:17:42.09ID:5CDmMm6Wa
こんな話もある

> チャイナって実はGoogle排除されてんだよな
> Android自体のシェアは高いけど使われてるのは中華版のGoogleモドキばかり
> 市場規模が魅力だから正面切って参入しようというGoogleの魂胆もあるんじゃないかな
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-7TSh)
2018/04/01(日) 09:58:24.78ID:Mf3w/B8+0
端末を再起動するとTwitterがログアウトされるんだけど……?
771名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM45-TCCZ)
2018/04/01(日) 15:38:03.34ID:QVzyx4V/M
ぶった切ってすまん
お前らこいつにフィルム貼ってる?
772名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM45-TCCZ)
2018/04/01(日) 15:41:00.41ID:QVzyx4V/M
>>423
加えて今は持ち込み作業は淀も山田も断ってる
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-JXR7)
2018/04/01(日) 15:56:07.18ID:Y2RleQiE0
5.6.1.0にアプデされたけど、ストアもマップも何の変わりもなく使えるな
逆に何が変わったのかも分からんが
ちなみにID登録済み
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbe8-xM8N)
2018/04/01(日) 17:18:31.06ID:B4QxSh6z0
うわぁ、ついに弾かれだしたわ…
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-JXR7)
2018/04/01(日) 18:45:16.51ID:Y2RleQiE0
今日は4月1日か
嘘ついてもいいのは午前中だけなんやで
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d356-cjkp)
2018/04/01(日) 19:26:50.16ID:vucRnLFs0
今年は国内に300年分の石油噴出ニュースはなかったな
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 315d-kUw7)
2018/04/01(日) 20:14:12.01ID:282W4TKx0
>>771
貼ってるよ、これ↓
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01LXWZM2M/
評判は高くないけど、サイズがシビアな部分は上下左右から1mm位ずつカッターナイフで切り離してから風呂場で貼った
レビューで貼りにくくて☆1つとかの人は自信過剰か、残念な人だと思う
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5c-uaFS)
2018/04/01(日) 21:29:11.32ID:ez5OgB2+0
フィルムなんて適当に100キンのやつはさみとかで大きさ調整してはれば十分だよ
ガワ結構あるし
もともと安っぽいから、適当に切っても見た目もそんなに悪くないよ
779名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx0d-j2eZ)
2018/04/01(日) 22:54:40.73ID:kqCTknLyx
購入した
値段相応でアプリ起動時のモッサリ感はあれだな
780名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF45-IbRE)
2018/04/01(日) 23:23:47.40ID:XoV4IvzDF
>>764
Gboard 物理手書きバージョン
使ったら指をグネったじゃないか!
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89f9-uaFS)
2018/04/02(月) 03:02:30.79ID:mrEeIw/P0
2018の新型HD8まだー?17みたいな微妙な変更するなよ
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3d9-TCCZ)
2018/04/02(月) 06:44:41.67ID:rRy7+NBL0
>>781
ジャイロ無くなってカーナビに使えなくなったんですねわかります
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3d9-TCCZ)
2018/04/02(月) 06:47:07.53ID:rRy7+NBL0
>>777
おう、おなじやつかw
外枠に若干埃入ってしまったがカバーも併せて購入したので気にしてない
784名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMf5-6yGI)
2018/04/02(月) 16:46:22.52ID:flTofPPuM
映像配信ParaviがFireTV対応
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6277554
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1341-7zrA)
2018/04/02(月) 22:08:24.19ID:DwE3uCcf0
アマゾンのアプリストアにmateがくりゃそれだけで良いんだけどな
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3d9-TCCZ)
2018/04/02(月) 22:11:38.51ID:rRy7+NBL0
>>785
それな

個人的にゴ魔乙が配信されたのが嬉しい
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1341-7zrA)
2018/04/02(月) 22:16:10.43ID:DwE3uCcf0
これGoogleにどんな損があんだろ
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21a9-uaFS)
2018/04/03(火) 01:40:45.73ID:20B56+he0
納税回避とかみかじめ料の徴収とか、もう893やんけ
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59a5-IbRE)
2018/04/03(火) 01:44:09.42ID:hMQdT2ED0
>>785
作者のサイトからdev版入れればいいのでは?
https://sites.google.com/site/nikenonomonooki/2chMate
DeployGate導入すればアップデートも簡単だし
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3d9-TCCZ)
2018/04/03(火) 06:52:27.24ID:KWsLl8zF0
>>789
直で落としてインスコ出来る?
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59a5-IbRE)
2018/04/03(火) 10:11:37.37ID:hMQdT2ED0
>>790
できるよ
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-CeYr)
2018/04/03(火) 10:39:39.42ID:klQp1RudM
シェル作ってコンソール開いて
流せば
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d9-/mn0)
2018/04/03(火) 16:06:40.46ID:ANd6FLq60
なんかシステムアップデート来てんだが何かあったのか?
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89f9-uaFS)
2018/04/03(火) 16:26:11.77ID:Ut4HU8PR0
余計な機能と不具合の追加
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59a5-IbRE)
2018/04/03(火) 16:38:27.50ID:hMQdT2ED0
まるで何か無いとアップデートしちゃいけないみたいだな
セキュリティアップデートとかAPIの更新とかユーザーが体感できないアップデートもあるだろう
796名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM45-TCCZ)
2018/04/03(火) 16:39:19.19ID:pqtSecbIM
wi-fiの例の問題はクリアしてるのか
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-jMDB)
2018/04/03(火) 17:21:37.41ID:oqS++BK9M
>>796
例の問題とはなんでしよ?教えて下さい。
798名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM45-TCCZ)
2018/04/03(火) 18:40:42.13ID:pqtSecbIM
WPA2のセキュリティホールの話知らん香具師がいたとは
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-ETJQ)
2018/04/03(火) 18:43:48.23ID:dzSB8Ksn0
今だに香具師とか使う方がヤバイだろw
何年振りかのレベルで久々に見たぞ
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b67-hihw)
2018/04/03(火) 18:54:27.57ID:phJ4LQ8r0
香具師www
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d17c-uaFS)
2018/04/03(火) 20:13:30.03ID:TQG6EK7v0
香具師からナテラ
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b1d-6PCL)
2018/04/03(火) 20:37:51.09ID:x7irKHZ20
orzお前ら知らんやろ?
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-ETJQ)
2018/04/03(火) 20:54:16.64ID:dzSB8Ksn0
wが昔は藁だったのは知ってるで
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7187-7wxx)
2018/04/03(火) 20:59:03.59ID:JRyVBQn/0
逝ってよし!
805名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-E+FA)
2018/04/03(火) 21:00:13.78ID:pEo5K3Yva
orz程度で古株気取りとは浅い香具師だな(´・ω・`)
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 894a-kUw7)
2018/04/03(火) 21:01:12.11ID:xy4g0KDy0
ぬるぽ
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 393e-v1h7)
2018/04/03(火) 21:05:11.80ID:+sIYoo+V0
ガッ
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-eEOA)
2018/04/03(火) 21:38:17.22ID:V/a89t/iM
>>804
オエモナー
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9367-wUDQ)
2018/04/03(火) 21:45:59.39ID:Iqc951pz0
新参かよ(藁)
810名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-cvzy)
2018/04/03(火) 21:48:38.95ID:qyWv3MeBd
#インターネット老人会
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 113e-4jXv)
2018/04/03(火) 21:48:43.05ID:RxURIivp0
ここは古参のすくつですね
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d17c-uaFS)
2018/04/03(火) 22:00:59.56ID:TQG6EK7v0
 
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | 全身から湧き上がるこの喜び!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  1さんにとどけ! 
         ./ /_Λ     , -つ     \        
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
813名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM45-TCCZ)
2018/04/03(火) 23:55:51.94ID:pqtSecbIM
5chって老人コミュニティーなのに何を言っている
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9363-3COP)
2018/04/04(水) 00:05:35.62ID:S0AV9KBr0
アップデートかかったらいきなり起動しなくなったわ(核爆)
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59a5-IbRE)
2018/04/04(水) 02:23:21.90ID:cDQf08sn0
>>814
アップデートに失敗する人ってホントにいるんだ
アップデート中に電源ボタン触っちゃうとか都市伝説かと思ってたわ
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d9-/mn0)
2018/04/04(水) 05:18:56.63ID:clh3MUzu0
アップデートきたら凄く軽くなった
電源40秒長押しのリセットした時みたい
ここのところ電源切っても重さが解消しなかったから改善したかも
また使ってると重くなるかもしれんが今のところ快調
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9363-3COP)
2018/04/04(水) 07:39:45.02ID:S0AV9KBr0
>>815
USB充電さした状態でアップデートして再起動かかったと思ったら文鎮化したんだけど
USB充電していたのが悪かったんですかねえ
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2118-3ZDq)
2018/04/04(水) 07:43:36.52ID:Jdl0HkqA0
>>817
自分の世界が絶対で煽って荒らしたいだけのやつにかまうなよ
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59a5-IbRE)
2018/04/04(水) 07:51:18.44ID:cDQf08sn0
>>817
それ起動途中で半端にフリーズしてるだけでは?
40秒長押ししてみた?
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d10a-IefJ)
2018/04/04(水) 09:52:37.65ID:X8KEuxyU0
アプデしたら画面がチラつく
頻繁にザッっていう感じで
821名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-E+FA)
2018/04/04(水) 12:44:44.35ID:wwPXt3l6a
アプデでブロックされるんじゃないかという話も出てたけど関係なかったな
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4167-Zs0W)
2018/04/04(水) 13:01:34.83ID:YYRelOhc0
>>820
俺もなってる
Blue Shadeオンにしてるのに
たまに青いノイズが表示されてイラ付く
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2163-IefJ)
2018/04/04(水) 13:12:32.95ID:8Arg1iBd0
朝になったらアプデされてた
本やらWeb見てると画面がチラチラするんやけど。。。
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e5-uaFS)
2018/04/04(水) 14:06:57.18ID:hk8YVqah0
確かに画面に謎のチラツキが走るね
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d10a-IefJ)
2018/04/04(水) 21:37:53.21ID:X8KEuxyU0
再起動を何回かしてたら画面がチラつかなくなったような気がする
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31c2-kUw7)
2018/04/04(水) 21:49:26.97ID:XjAlkAiq0
システムアップデート来てたのか
HD8を2台持ってるが1台しか来てないww
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d8c-dxyQ)
2018/04/05(木) 04:04:56.85ID:Fs4B+XP60
別にちらつかない
心なしか動作が軽くなった気がする
GPは使えてる
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5e6-A/1h)
2018/04/05(木) 05:11:31.63ID:Q62MqYtZ0
Googleが更新されてアシスタントのアイコンが追加されたが
Fireタブレットで使えるのかなコレ
alexaが一向に対応しないから使えると嬉しいんだが
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ee-GwaA)
2018/04/05(木) 09:12:02.16ID:FXfhuIsF0
チラツキ俺だけじゃなかったか
ハードぶっ壊れたかと思ったよ
830名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-jlv+)
2018/04/05(木) 09:15:23.78ID:w2q2fSUla
>>828
アシスタントは泥6以降で
fireOSは泥5ベースとかでダメなんじゃないの、たぶん
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9a5-WAUf)
2018/04/05(木) 09:49:54.78ID:WaRNHAss0
GoogleアシスタントはAndroid5も対応になったよ
fireOSはそのあたりの設定やシステム自体がオミットされているんだろうね
Alexaを使わせる為にGoogleアシスタントを使えなくするっていう
Amazonお得意のヤツでしょう
832名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-jlv+)
2018/04/05(木) 09:55:29.21ID:w2q2fSUla
おぉ知らなかった
たしかにちょっと古い、ASUSの泥5タブで確認したら使えてる
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ca-+pLq)
2018/04/05(木) 14:00:17.87ID:TloYmlxh0
GPのアプリ開かん!!!


って焦ったけど
電子レンジ使ってたからWi-Fiの電波阻害されてるだけだったw
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5a-naMT)
2018/04/05(木) 14:22:24.75ID:U7HPv8D9M
まーた非承認端末の登録方法が変わったけど気にしない
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 556c-dxyQ)
2018/04/05(木) 14:28:26.89ID:b65tRDEk0
ちらついてんのうちだけじゃなくてよかた
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d87-dxyQ)
2018/04/05(木) 15:41:50.92ID:/uVSiyTU0
俺もちらつき仲間入り
837名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM11-JQCv)
2018/04/05(木) 15:59:54.13ID:BKAy7KWXM
>>833
5ギガ帯ダメだったっけ?
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9c5-6PJg)
2018/04/05(木) 16:23:06.13ID:nzWhe16F0
ふーん
http://2chb.net/r/android/1522246397/211,213
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ca-+pLq)
2018/04/05(木) 18:34:36.55ID:TloYmlxh0
>>837
知らんけどチン終わったら繋がったでw
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9c5-6PJg)
2018/04/05(木) 18:40:51.91ID:nzWhe16F0
高松宮記念8着レッドファルクスは安田記念へ向かう
http://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=2&;year=2018&month=04&day=05&id=201804050000565
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9c5-6PJg)
2018/04/05(木) 18:41:16.71ID:nzWhe16F0
誤爆
失礼m(__)m
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a7f-1ebq)
2018/04/05(木) 18:50:26.73ID:Mz6OLYT50
>>820
全く同じ症状出るようになった
843名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-FJHa)
2018/04/05(木) 18:57:53.50ID:LxpBEVh+a
一瞬チラつくね
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d87-5W/y)
2018/04/05(木) 19:37:43.27ID:A4LFxAoV0
>>828

「クイックショートカットメーカー」というアプリをインスコ
 ↓
アクティビティのずーっと下にある「設定」を開ける
 ↓
項目から「音声入力」を選択
 ↓
「起動」をタップ
 ↓
「Googleの拡張サービス(完全なホットワードと対話)」をオン

これで一応は使えるはず
845名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-YtgS)
2018/04/05(木) 22:03:52.67ID:XpGutVoBa
>>839
チンは2.4Ghz
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMea-9L0G)
2018/04/05(木) 22:27:19.38ID:20QvdWNvM
チラツキはたいしたことないけど 脳細胞やら視神経が汚染される感じがして、意外とダメージでかい
847名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM11-JQCv)
2018/04/05(木) 23:25:04.35ID:BKAy7KWXM
>>846
それはあんたの脳神経を疑った方がいい
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a87-HXm4)
2018/04/05(木) 23:49:10.03ID:cyKz+Poy0
いやわかるよ
チラつきそのもののウザさじゃなくて
なんかホラー映画の演出みたいな+αの不快感があるもの
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a7f-1ebq)
2018/04/06(金) 00:07:45.93ID:jjUdEG3R0
アナログテレビのザーザーと乱れた画面と同じ雰囲気で怖いよな
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89db-cAAZ)
2018/04/06(金) 00:37:30.44ID:aVSYwMWh0
ちらつき出るのは8だけなのか
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5e6-Tf0J)
2018/04/06(金) 01:33:49.22ID:Dpyt1w0F0
>>844
おおありがとう!
これは便利な予感
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1535-35CM)
2018/04/06(金) 08:06:41.78ID:HmwENjv30
ちらつき発生!
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d8c-dxyQ)
2018/04/06(金) 08:50:50.25ID:uHuVNfeU0
ちらつきって、これのことか。たった今発生した。
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ad9-JQCv)
2018/04/06(金) 10:36:10.83ID:CzNc1vPN0
貞子プリインストールされてるのかとw
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM32-X1P3)
2018/04/06(金) 12:03:18.14ID:uWVx+8+zM
アプデがまだ来ない…
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1f9-lfby)
2018/04/06(金) 12:27:59.63ID:QVI5jZAJ0
刺激が欲しい人のためにホラー要素まで提供してくれるナイスなアプデさすがAmazonだな(´・ω・`)
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe1d-Jh9u)
2018/04/06(金) 12:36:19.98ID:3Jw0bA620
サンダーVみたいな稲妻フラッシュしたわ~
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM32-X1P3)
2018/04/06(金) 13:06:45.59ID:MHQteIB2M
うちも早く稲妻フラッシュしてみたいのにまだ来ない…
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM9d-XIJc)
2018/04/06(金) 13:08:12.34ID:dcNr6woWM
タブレットから貞子出てくる時代になったか
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM71-F703)
2018/04/06(金) 17:09:20.39ID:SDcWBalnM
>>844

神さま
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 157c-/feT)
2018/04/06(金) 17:16:25.84ID:jYQUcGEL0
>>859
高度情報化が進むとホラー味って薄れると思ってたけど
こないだのAlexaが笑いだしたってニュース聞いて
そんな事もないと考え直した。
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bee8-ZLoX)
2018/04/06(金) 20:41:27.12ID:qVhegkbQ0
さっきホワイトリスト申請したけど、登録済みになるのはいつ頃かな(´・ω・`)
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d8c-vJpg)
2018/04/06(金) 21:07:31.80ID:2AlYSu/F0
アレクサにしろGoogle音声入力にしろ、マイクのないHD8でどうするんだ?
お前らみんなBTマイクとか持ってるのか?
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9a5-WAUf)
2018/04/06(金) 21:17:57.18ID:8BHQLKPn0
>>863
Googleアシスタントは文字入力でもそこそこ便利
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9a5-WAUf)
2018/04/06(金) 21:19:07.46ID:8BHQLKPn0
スマホの方で使ってるから
わざわざタブレットでは使わないけどねw
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d87-5W/y)
2018/04/06(金) 21:48:07.01ID:z0W9XqKa0
Fire端末上端の真ん中辺をよく見ると、小っさいピンホール状の穴があるだろ?
あれが内蔵マイク

「設定」の「キーボードと言語」を開く
 ↓
「キーボードを表示/非表示」を開く
 ↓
「キーボードの候補」を下に行くと「サードパーティのキーボード」がある
 ↓
「Google音声入力」をオン

これでマイクが使えるはず
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bee8-ZLoX)
2018/04/06(金) 21:54:46.58ID:qVhegkbQ0
アホーの音声認識は結構精度高いね
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e83-35CM)
2018/04/06(金) 22:22:59.42ID:Ue1uJJkQ0
>>862
Uncertifiedの表示は変わらないが問題ないらしい(今のところ)
869名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-4yCk)
2018/04/06(金) 22:38:18.65ID:9y9ySO2ya
未認証端末を未認証のままでブロックから除外するのがホワイトリストじゃないの?
リストに端末登録されてもCTSを通過したことにはならないんだから
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e96-sMn4)
2018/04/06(金) 23:36:25.86ID:tOxA8cOm0
新型が出た後って、いつも旧型は安くなってる?
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d87-dxyQ)
2018/04/07(土) 00:43:21.26ID:iKfNKlJQ0
新型が出るちょっと前に叩き売る
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d85-lfby)
2018/04/07(土) 01:12:03.53ID:vZLJIFLW0
>>871
俺もそれでプライム会員でもないのに2016年モデルを買った。今ではプライム会員になってAmazonの思う壺w
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c625-dxyQ)
2018/04/07(土) 01:49:02.66ID:i+eKv8La0
>>563
ちゃんと10進に変換したか???
普通に登録されたぞ…
2chMate 0.8.10.10/Amazon/KFDOWI/5.1.1/LT
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9a5-WAUf)
2018/04/07(土) 03:24:20.43ID:DL96+CDl0
>>873
最初は記事にもAndroid IDで登録すると書いてあったけど
Android IDじゃなくてGFS IDを10進表記にすればいいっていう情報が出たからね
Android IDで登録しようとしたんじゃないかな
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4acb-dxyQ)
2018/04/07(土) 04:22:20.99ID:hojd7ZvB0
>>863
マイクあるよ、ヤフー音声入力できる
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d8c-vJpg)
2018/04/07(土) 11:37:55.60ID:65gDWWxm0
>>866
>>875
できた!!
これマイクだったのか!!!
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9dd-lfby)
2018/04/07(土) 14:53:05.42ID:dcNjYK+a0
ムービー撮れるんだからマイクあるに決まってるじゃんw
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9c5-6PJg)
2018/04/07(土) 16:44:33.38ID:M177PaTg0
「Amazon Echo」と「Google Home」を120日使い比べて分かった優劣
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1804/07/news016.html
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6afd-ZLoX)
2018/04/07(土) 18:56:37.87ID:MDgqkhqA0
なんだか急に
昔使ってたMEMOPADみたいなシマシマ病(内部で接触不良)発症するようになってショックだったけど
こっちはアプデ起因っぽいか焦ったわ
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bee8-ZLoX)
2018/04/07(土) 19:24:00.67ID:XokC6iDI0
1日経っても「認証されていません」状態だな


駄目なのか
881名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-4yCk)
2018/04/07(土) 19:50:48.25ID:OJeW2vbAa
だ か ら

認証とはGoogleの「Android Compatibility Test Suite(CTS)」による互換性認証試験に合格すること
ホワイトリストに登録したからといって認証試験に合格したわけではない
未認証のままの登録端末が未認証ブロックの対象から除外されるだけ
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d87-dxyQ)
2018/04/08(日) 09:34:35.97ID:7tneig110
画面のちらつきムカつくな。
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d967-2hHy)
2018/04/08(日) 21:36:24.45ID:JWteiqbJ0
ちらつき、特に発生していないなあ。そんな気になるほどの現象なのか。
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d87-dAK8)
2018/04/08(日) 22:50:43.89ID:BJR9rzsx0
4/1のアプデから1週間経過したが特に気になるようなようなチラつきは感じないな
スレによるとこんな感じでチラチラするらしいけど


885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 950d-e53O)
2018/04/08(日) 23:12:01.47ID:cUW8ep5k0
アップデート直後に何度かちらつき見たけど、それ以降は起きてないな
どんなタイミングで起きるんだろ
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9c5-6PJg)
2018/04/08(日) 23:24:34.90ID:beYHrvua0
アップデートがまだ来てないからちらつかない
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9500-7mZX)
2018/04/08(日) 23:57:18.13ID:GI/UHt3O0
映画だけ観る用途で安価な8インチタブだと、これ一択なんかなぁ
888名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-FJHa)
2018/04/09(月) 01:08:39.32ID:ctGM+uGEa
家なら10ですわ
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da9-lfby)
2018/04/09(月) 01:39:35.61ID:TvaMh1Kn0
最後の花火にroot化させろや
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 158e-vJpg)
2018/04/09(月) 09:06:57.34ID:6aHfEpJn0
手に持つなら7か8
10は中途半端 手に持つには重いし置いて使うには小さい
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2e-hiLT)
2018/04/09(月) 13:20:05.89ID:69kfy/jKM
7のサイズでHDがほしい
892名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM11-JQCv)
2018/04/09(月) 15:29:57.54ID:4XZ+XQvLM
昔はあったがな
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be63-hCtl)
2018/04/09(月) 18:43:58.45ID:piE0Y+Qn0
あれ amazonミュージックアプリを
GPからアプデしたら、すぐに落ちるようなった。
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15d0-35CM)
2018/04/09(月) 18:48:12.12ID:yx8o7nDK0
最初はちらついたけど今はないな
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca90-3JDe)
2018/04/09(月) 19:10:20.74ID:b9fhqIV90
2018年モデルは出ないのかな?
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be63-hCtl)
2018/04/09(月) 19:32:40.52ID:piE0Y+Qn0
GPからアンインストールしたら立ち上がるが
ブラウザが消えてる(´・ω・`)
不安定なアプリやな
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5a-CmOf)
2018/04/09(月) 19:57:52.62ID:T9invPp9M
>>896
もしかしてホーム変えてる?ホームを標準にしたら現れるかも。
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be63-hCtl)
2018/04/09(月) 20:50:33.74ID:piE0Y+Qn0
>>897
返レスありがとう
ホームは標準なんだけど、
以前英語表記ひしたら、どうとか書き込みがあったけど
やり方をよくよんでなかったよ(´・ω・`)
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d87-5W/y)
2018/04/09(月) 22:26:06.26ID:gPBX4ZaN0
33: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2018/01/25(木) 21:07:43

関係ないかもしれんけどHD10スレにこんなのがあった??

718: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/25(木) 18:51:15.38 ID:v4EcQFo4
ミュージックアプリの不具合を問い合わせた??
解決策としては一度言語をEnglishにしてからミュージックアプリを起ち上げる??
その後言語を日本語に戻せば治るという事でした
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1a5-WAUf)
2018/04/09(月) 23:11:21.47ID:M08pH9kE0
そもそもプリインストールのAmazonアプリはGPで更新しちゃダメ
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be63-hCtl)
2018/04/09(月) 23:35:04.78ID:piE0Y+Qn0
>>899
情報ありがとうm(_ _)m
英語(オーストラリア)から日本語に戻して
ようやくブラウズが復活したよ
>>900
ありがとう GPからの自動更新をストップしました。
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e83-35CM)
2018/04/10(火) 05:54:14.19ID:ifCBl0K50
alexa対応してないのほんま糞
jp尼はなんか色々どんくさい
903名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-dxyQ)
2018/04/10(火) 08:48:57.45ID:iYHPczida
まだちらついてる人いる?
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a61-ybm2)
2018/04/10(火) 08:58:47.78ID:DPGzVaDz0
6世代だけど全くチラつかないな
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5a-u9U1)
2018/04/10(火) 11:03:22.81ID:ej6pPGibM
バック黒で文字白で読んでるからチラつき結構気になる
前までまったくなかったのに…
画面下半分くらいにぱっとノイズ入る感じなのが多いかな
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM9d-XIJc)
2018/04/10(火) 15:44:14.44ID:MXG0tjt3M
ちらつかせたいのにアップデートがまだこない( ・ω・)
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 996c-ngoU)
2018/04/10(火) 17:24:01.09ID:LYCLd35C0
そういえばチラつきなくなったわ
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca1b-vFGD)
2018/04/10(火) 17:25:09.01ID:2vl/QI090
初めてチラつき遭遇したわ
気持ち悪いから早く直してくれよ
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bee8-ZLoX)
2018/04/10(火) 19:09:09.74ID:V8VlRcFF0
「認証されていません」(´・ω・`)


認証された人いるの?
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be63-hCtl)
2018/04/10(火) 19:47:57.51ID:Ga5wCzwq0
ウチはまだ5 6 0 1のまんまだな
2chMate 0.8.10.20 dev/Amazon/KFDOWI/5.1.1/LR
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5a-c9wY)
2018/04/10(火) 19:48:34.62ID:mGjgabuBM
認証はされんでしょ
912名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-WAUf)
2018/04/10(火) 20:34:13.43ID:DADyy2qra
まだ認証されると思ってる人いるのか
登録はあくまでも自己責任によるブロック解除であって認証端末の申請ではない
913名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-jNUy)
2018/04/10(火) 20:47:24.57ID:ZMRcC1DAa
> だ か ら
>
> 認証とはGoogleの「Android Compatibility Test Suite(CTS)」による互換性認証試験に合格すること
> ホワイトリストに登録したからといって認証試験に合格したわけではない
> 未認証のままの登録端末が未認証ブロックの対象から除外されるだけ
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-9V7b)
2018/04/10(火) 21:56:28.35ID:AME1kFp7M
うちもシステムはまだ5.6.0.1なんだけど
本のほうでマンガのシリーズ表示ができるようになりましたとかって今日でてた
別々のアップデートか
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ad9-JQCv)
2018/04/10(火) 23:11:53.50ID:nkiXF9hR0
どうでもいいけど、そろそろWi-Fiルーターメーカーはfire向けの設定アプリを作るべき
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c135-s/xm)
2018/04/10(火) 23:47:21.56ID:tyM/anXw0
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200529680

今日ここから手動でアプデ出来るって知ってやってみたけどゲームが気持ち軽くなったような気がする
あとこれPCからやれって書いてあるけど無くてもブラウザからダウンロードしたbinファイルを内部ストレージ(/storage/emulaterd/0)に置いてシステムアップデートの画面に行くだけだからFireHD単体でもアプデできるんじゃない?
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8635-0Z83)
2018/04/11(水) 00:15:25.68ID:KwSi7dRP0
(´-`).。oO(FIRE使ったの買って数週間だけだったなぁとこのスレ見て思い出し捜索中見つからない
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ca-+pLq)
2018/04/11(水) 00:32:11.10ID:kaXJfZEd0
iPadの電池減らしたくない時とかFireで見てるわ
あと安いから風呂に持ち込んだり適当にさな使い方出来るのがいいw
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1a5-WAUf)
2018/04/11(水) 12:11:58.64ID:OrO6d33I0
アップデートしたらホーム画面のアプリアイコンがクッキリというか、アンチエイリアスが効いてないというか
特にフォルダに入れた小さなアイコンの輪郭がギザギザになってる
情報通り不定期に画面のチラツキも発生するね
これは近いうちに修正アップデート来そう
920名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM11-JQCv)
2018/04/11(水) 12:15:58.59ID:y+lLV7jzM
>>918
モババ持ち歩けよ
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b943-3QEz)
2018/04/11(水) 16:16:26.20ID:I9gWwiA40
アイコンと言えばプライムビデオのアイコンだけ他のアマゾンアプリのアイコンより一回り小さいのが気になる
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5a-PIrB)
2018/04/11(水) 18:38:13.89ID:n77lXWHXM
在庫処分?そろそろ新型くる?
https://www.gizmodo.jp/2018/04/amazon-kindle-fire-sale.html
923名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sace-dPsg)
2018/04/11(水) 18:39:57.22ID:L7ENxUOPa
安いからぞんざいに扱えるのがいい
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ca-+pLq)
2018/04/11(水) 18:48:35.54ID:kaXJfZEd0
>>920
モババってなんだよ
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69d1-akcy)
2018/04/11(水) 18:54:34.93ID:x4tqlYGS0
モバブの事なんだろうなぁってのはわかるけど…モババw
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca90-3JDe)
2018/04/11(水) 19:07:28.86ID:iZfSyWuM0
2018年モデルはいつ出るんだろう
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cae5-lfby)
2018/04/11(水) 19:10:14.57ID:L79nencI0
2018年に
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5a-c9wY)
2018/04/11(水) 19:59:53.67ID:7jw1wdkgM
SANYO、パナのが無くなってからはむしろモバイルバッテリーって言い方のほうが一般的だと思ってたけど違うんか?
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 950d-oJwQ)
2018/04/11(水) 20:04:50.90ID:AbtdrrY40
>>924
藻婆と書く。主に海辺に居て、海草を食べる。
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e37-XQ80)
2018/04/11(水) 20:09:11.73ID:eNKeGKG80
普通に言うならモバイルバッテリーだけど略すならモバブ
ちょっと違うけどスマートフォンとスマホみたいな
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da35-dxyQ)
2018/04/11(水) 20:14:06.69ID:MMSF9LL00
>>922
以前の方が安い
この価格ではそんなに売れないよ
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a56-VPV8)
2018/04/11(水) 20:14:15.22ID:DAF/AIQf0
赤の他人と
まともにコミュニケーションを取りたきゃ
独りよがりな略語は使うなよ
極一部にしか通用しない略語やネットスラングを
やたらと使うのは自閉症か発達障害の証拠
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 854a-vJpg)
2018/04/11(水) 20:15:33.49ID:nd5Zwk/m0
>>930
モバイルバッテリーをモバブとはいわんよ。モバブはモバイルブースターって商品名の略なだけ。
934名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM11-JQCv)
2018/04/11(水) 20:32:49.78ID:y+lLV7jzM
>>932
ドヤァ

が抜けとるぞオッサン
935名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-WAUf)
2018/04/11(水) 20:45:13.71ID:d82MLnMVa
商品名が略語や通称になるのは
セロテープやバンドエイド、リバテープなどいくらでもあるだろう
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ca-+pLq)
2018/04/11(水) 21:02:33.61ID:kaXJfZEd0
モバイルバッテリーか
いや持ってるけど無駄に減らしたくないわ

その点Fireは安いところだけは超有能w
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5a-c9wY)
2018/04/11(水) 22:05:50.91ID:7jw1wdkgM
>>935
その例えは的外れ
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bee8-ZLoX)
2018/04/11(水) 22:58:06.98ID:FAqbY1kB0
ほんとにGPが使えなくなるのでしょうか(´・ω・`)
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cae5-lfby)
2018/04/11(水) 22:59:24.32ID:L79nencI0
ううん
940名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMe7-pRtV)
2018/04/12(木) 01:35:09.38ID:YVBaSKsCM
そんなことよりWEP対応しろよ
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3c-LJHW)
2018/04/12(木) 02:07:30.58ID:nflUfAIj0
そんなことよりroot化させてや
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-KYxz)
2018/04/12(木) 07:00:22.79ID:PLX6M/+5M
>>932
スラングをやたらと使う自閉症に会ってみたいものだな
何でもかんでも発達障害で括るなよ
943名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-8NXI)
2018/04/12(木) 10:04:28.28ID:sd+hq9zCa
【セット買いで2,500円OFF】Fire 7 8GB + Fire HD 8 16GB
【セット買いで3,000円OFF】Fire HD 8 16GB + Fire HD 10 32GB
【セット買いで3,500円OFF】Fire 7 8GB + Fire HD 10 32GB 

ちがう種類でのセットきてたのかってまぁビミョーな値段だけど……
そろそろ新型くるかな
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73d1-rKtS)
2018/04/12(木) 11:26:06.13ID:MH0DU7te0
7+10も出てきたのか
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-eDIY)
2018/04/12(木) 12:39:38.57ID:FhC3M+U60
いっそ echoとHD10のセット割りも出してくれ。
 それなら値引率次第では買いたい買いたい。
946名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-lf7o)
2018/04/12(木) 14:45:42.74ID:DiJTGXsFM
>>917
J( 'ー`)し.。(たかしのために、かーちゃんが隠したのよ)
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-efKX)
2018/04/12(木) 16:06:45.74ID:XsgvNdRYM
さすがにもう新型出てもfire hd はいらんなぁ
重たいし固まるし徐々にゴミに見えてきた
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c5-RG5a)
2018/04/12(木) 16:19:59.52ID:p8FoYkaK0
うちのはほとんど固まらないな
ゴミアプリでも入れてるんじゃないの?
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-efKX)
2018/04/12(木) 16:47:07.18ID:XsgvNdRYM
重くならないようにアプリもろくに増やせないってことだよ
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfdb-7NQ/)
2018/04/12(木) 16:59:36.24ID:2CPHlAqc0
fireの新型っていつ頃発売されるんだろう
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1b-wWEZ)
2018/04/12(木) 17:52:26.89ID:JC0MgbDe0
バックグラウンドで動くものの多さが半端ない
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c5-RG5a)
2018/04/12(木) 17:55:32.36ID:p8FoYkaK0
香帆ちゃん明日も?
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c5-RG5a)
2018/04/12(木) 17:56:05.36ID:p8FoYkaK0
誤爆失礼
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8305-ycE0)
2018/04/12(木) 21:47:05.35ID:1/lVuw330
7+10でコンプすると究極進化するんか
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-FHGt)
2018/04/12(木) 22:26:48.88ID:izlOIG4Y0
文句ある奴はもっと高いタブレット買えよ
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf57-ycE0)
2018/04/12(木) 23:58:19.38ID:W3QMFgM50
ほとんど素のまま動画のアプリとPDF見れる奴だけ入れてる、固まることはないなーSILKの遅さにイラつくことはあるが
だからこそ処理性能高まったFIREが出て来たら欲しいと思うね、性能上がらずならいらない
でも性能進化しなくてもHD6サイズでカードスロット付きが出たら買う
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf35-I3+G)
2018/04/13(金) 10:12:46.48ID:hZQVqsXw0
>>956
でないから買わなくて良かったですね
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff90-KNSB)
2018/04/13(金) 10:14:51.56ID:9VBnsUyv0
2018年モデルが出るなら流石に多少のスペックアップはあるでしょ
959名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMe7-pRtV)
2018/04/13(金) 10:26:32.52ID:0dxs4yzEM
オクタコアにはしないか
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2f-wWEZ)
2018/04/13(金) 11:56:56.02ID:9SVRftrr0
毎年出てるわけじゃないんでしょ?
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe0-jlMf)
2018/04/13(金) 15:28:42.10ID:AsssVoWH0
2年に1回くらい
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ab-LJHW)
2018/04/13(金) 16:24:43.29ID:Qj0NH0610
システムアップデート来た
勝手に再起動中
最適化中
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f63-hIJq)
2018/04/13(金) 18:17:17.80ID:zpsgtTXA0
2015版7は今朝システムアップデートきたけど
8はまだだな(´・ω・`)
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ab-LJHW)
2018/04/13(金) 18:20:00.33ID:Qj0NH0610
>>963
8だよ
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f63-hIJq)
2018/04/13(金) 18:21:34.57ID:zpsgtTXA0
>>964
じゃあウチのももうすぐ来そうだな
2chMate 0.8.10.20 dev/Amazon/KFDOWI/5.1.1/LR
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ec-lf7o)
2018/04/13(金) 18:58:21.22ID:SIVTpgJH0
「Fire OS 5.6.1.0を実行中です」って書いてある下で5.6.1.0をインストールできますって…
まぁいいやアップデート押してみるかな
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf35-I3+G)
2018/04/13(金) 19:28:07.47ID:hZQVqsXw0
>>959
限られた金額では無料でしょ
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37d-NOEQ)
2018/04/14(土) 08:35:32.31ID:ld1Ap5hS0
10はアップデート来たけど8はまだ来ないな。
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 830a-KYxz)
2018/04/14(土) 09:26:44.00ID:Zqk0KrUC0
2度目のアップデートでチラつかなくなった
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f363-q2lW)
2018/04/14(土) 09:55:20.16ID:bjzJqFV50
Fire OS 5.6.1.0
Fire OS 5.6.1.1
Fire OS 5.6.1.3
Fire OS 5.6.1.4 
........
Fire OS 5.6.2.0 
上司 なんだか細かいミスが多いようだな!
奴は、何処かに飛ばすか.....            と言う事になるから

Fire OS 5.6.1.0

Fire OS 5.6.2.0                  にして置くか
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-NOEQ)
2018/04/14(土) 10:12:58.90ID:8TN9CH2e0
amazon musicが起動直後に落ちる・・
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-ycE0)
2018/04/14(土) 11:19:18.84ID:NYZjvZTTM
どうせGPで更新したんだろ
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa0-LJHW)
2018/04/14(土) 11:44:52.81ID:P0gzuuHB0
チラつき無くなった。壊れたのかと思ったわ。
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf56-NOEQ)
2018/04/14(土) 19:37:08.81ID:Ef4mS/t00
本当にちらつかないね
ありがたい
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e6-UiDb)
2018/04/15(日) 02:02:23.85ID:aJS4PKln0
何でもないような事が幸せだったと思う
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 837c-LJHW)
2018/04/15(日) 20:56:13.36ID:D3A2rfQ30
ナンではない
Fire HD8 (2016/2017) Part12 	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-ivk2)
2018/04/15(日) 21:05:39.73ID:zKcsXIpn0
二度とはモロれない余裕
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-cb0e)
2018/04/16(月) 08:44:35.83ID:rVmKhKeo0
前のVerで尼Video見ててもちらつきとかなかった気がするけど今回のVer Upでちょっと軽くなったような気はする
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-+qyx)
2018/04/16(月) 09:04:47.63ID:xXbVOybu0
どうせプラシーボ
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd9-pRtV)
2018/04/16(月) 09:32:15.02ID:7Aq6aDeC0
>>976
審議拒否
981名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-MSzL)
2018/04/16(月) 23:29:15.24ID:WJtFPn1Dd
>>976
なんなの?
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c5-RG5a)
2018/04/17(火) 01:56:32.23ID:tEjv/wBc0
パンダ
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd9-pRtV)
2018/04/17(火) 06:22:46.67ID:WCM2u6k80
次スレはよ
984名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-8NXI)
2018/04/17(火) 06:49:24.15ID:uxXPxHxja
んじゃ立てますかって
ワッチョイのコマンド探してこなきゃか
985名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-8NXI)
2018/04/17(火) 06:55:59.52ID:uxXPxHxja
次スレ
Fire HD8 (2016/2017) Part13
http://2chb.net/r/android/1523915439/

テンプレ? 残りいるんだったらヨロ
986名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMe7-pRtV)
2018/04/17(火) 07:15:00.50ID:SPydCblzM
>>985
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-cLcn)
2018/04/17(火) 14:44:15.30ID:e8GSLJ+Z0
アプデで何が変わったの?
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa7-j+JK)
2018/04/17(火) 16:18:18.49ID:8Z2PxtV9M
バージョン
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf67-NOEQ)
2018/04/18(水) 17:20:22.69ID:qwAEVVcQ0
やっとアプデした
990名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-WzkR)
2018/04/18(水) 18:08:48.82ID:8So4/Iowa
うちもアプデきた
何がかわったん?
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 835c-12/5)
2018/04/18(水) 18:15:20.77ID:crZkvQu80
2016ので3月のアプデ以降、なんか5-10分おきくらいに一瞬だけ画面が乱れる現象が
起きてて、寿命かね?とか思ってたが14日あたりアプデ以降出なくなった・・・
なんだったんだろう?
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 835c-12/5)
2018/04/18(水) 18:16:21.06ID:crZkvQu80
>>973
あれ?同じ現象起きた人かな?
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 835c-12/5)
2018/04/18(水) 18:26:38.61ID:crZkvQu80
みんな同じようなのが出てたんだな。2017も??
先月買った2017の方はチラつき出なかったなうちは。
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa5-d/GC)
2018/04/18(水) 18:47:26.61ID:+Qim6E1P0
ちらつきはほとんどの人に発生してたみたいだし、早めのアップデートだったから
ディスプレイドライバの修正でもあったんじゃないかな
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa5-d/GC)
2018/04/18(水) 18:52:26.36ID:+Qim6E1P0
>>993
最初の5.6.1.0が適用される前だったんじゃない?
うちの2017は4月11日に手動でアップデートしたらチラつきが始まって
4月14日に自動アップデートされて解消された
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fe8-s6tP)
2018/04/18(水) 18:56:02.48ID:gR/EwYNv0
今みたら早朝に5.6.1.0にアップデートされたようだ
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ffd-QUUO)
2018/04/18(水) 19:41:53.03ID:iiPWbEyT0
タスクの時だけなぜか表示されてたグーグル検索バーが
「ウィジェットを最大化するときに云々」エラーで出なくなったわ
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73d1-rKtS)
2018/04/18(水) 20:17:08.14ID:RWnfLhR50
>>916のアップデートファイルもバージョン同じまま違うファイルに差し替わってるから
何かしら不具合があって修正されたんだろうね
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-LJHW)
2018/04/18(水) 22:32:16.87ID:vFFeNdhL0
Fire HD8 (2016/2017) Part13
http://2chb.net/r/android/1523915439/
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b9-4rnx)
2018/04/19(木) 00:40:51.87ID:TvB9BzNd0
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 13時間 35分 31秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250312032520ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/android/1519956321/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Fire HD8 (2016/2017) Part12 YouTube動画>1本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
Fire HD8 (2016/2017) Part9
Fire HD8 (2016/2017) Part15
Fire HD8 (2016/2017) Part6
Fire HD8 (2016/2017) Part14
Fire HD8 (2016/2017) Part10
Fire HD8 (2016/2017) Part7
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part21
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part17
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part23
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part28
Fire HD8 (2016) Part4
Fire HD8 (2016) Part3
Fire HD8 (2016) Part2
Fire HD10 (2017) Part5
Fire HD10 (2017) Part30
Fire HD10 (2017) Part16
Fire HD10 (2017) Part30
Fire HD10 (2019) Part5
Fire HD10 (2017) Part10
Fire HD10 (2019) Part2
Fire HD10 (2017) Part25
Fire HD10 (2017) Part26
Fire HD10 (2017) Part23
Fire HD10 (2019) Part6
Fire HD10 (2017) Part3
Fire HD10 (2017) Part2
Fire HD10 (2017) Part23
Fire HD10 (2017) Part14
Fire HD10 (2017) Part27
Fire HD10 (2017) Part29
Fire HD10 (2017) Part22
Fire (2015) Part9
Fire HD10 (2019) Part21
Fire HD10 (2019) Part23
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part4
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part5
Fire HD8 / HD8 Plus (2022) Part1
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part1
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part3
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part19
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part15
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part10
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part18
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part28
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part18
Fire (2015) Part6
Fire (2015) Part3
Fire (2015) Part7
『Fire HD8 (2016/2017/2018)Part18
Fire HD8 (2016/2017/2018)Part19
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part25
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part3
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part2
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part12
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part4
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part5
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part13
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part19
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part26
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part17
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part22
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part23
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part11
Fire7 (2019) Part1

人気検索: 11yo 精子 まんこ 西野小春 child porn teen 洋あうろり mouse 男子中高生  大人がガキに 尻こき
18:25:45 up 108 days, 19:24, 0 users, load average: 19.62, 22.56, 32.25

in 0.14433097839355 sec @0.14433097839355@0b7 on 080407