◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【iPhone風】soyes 6s/7s 総合スレ【mini】 YouTube動画>4本 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/android/1519122100/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
日本語化 Google play導入 root化 プラスエリア化 カスタムROM 交換バッテリー などの有益な情報を交換しましょう!
アプリ日本語化とGoogleplay導入しか出来ないのは厳しい
SOYES 7s買ったのですがandroid5.1だったのでandroid6に上げれますか?
So-netの0simで、電波は掴んでるっぽいけどデータ通信できないようなんですが… 使えてるかたいらっしゃいます?
FomaSimでも安定しないで しばらくすると発着信出来なくなる
>>20 前も書いたけどかけてくる相手によって結果変わる
電波掴み直せば問題ないけどな
まぁ電池膨らんで死んだからいまはメルロース民
USBコネクターがズレてるのは流石に作りが雑 外観はいいけど ホームボタンの深さとソフトホームボタン消せないのとUSBコネクターのズレだけは不満 3G端末なのはギリ許せる
4G対応したらただでさえ電池しょぼいのマッハでなくなる
>>27 これのライバル端末でスペックが高いJellyProってとこで同じこと起きたけど
アプデで解決してる
技術的には可能
そもそもこれってお洒落なMP4プレイヤーやガラケみたいなシンプルに使いたいそう向けだろ
Wi-Fi抜きでIP電話やLINEは使いたいからLTEは欲しい
ソフトキーってコマンドでホームキーに割り当て出来ないのかな?
電池が待ち受けのみで半日くらいしか持たない。 皆さんはどれくらい持ちますか? 7sです。
この端末は個体差が激しいからな 俺のは1日持つし日本語化もストアもあるけどコネクターが微妙に穴からズレてる スペックだけならJellyProのがいいぞ 外観はいいんだけどな
突然、バンて音がして壊れたわ。
>>45 43とは別人だけど同じ症状で分解した。
バッテリー売ってる訳じゃないからあんま意味ないな。
>>47 そのタイプのバッテリーなら海外から購入して加工すればいけるんじゃない?
soyes 6s について。 何かしら操作した後、 10秒近く放置すると、 勝手に画面がクリックされるという現象が 半年前に購入してからずっと続いてます。 対処の仕方をご存知の方、 いらっしゃりませんか?
不良品ですか… 周りに持っている人いないので、 それが分かっただけでも ありがたいです。 ありがとうございました。
>>62 買ったけど色違いだったから返品交換中
つか、あれsoyesじゃないしスレ違いじゃね?
>>63 7の時に無在庫販売喰らったことあるわ
soyes8って別にあるのか?
ヴェルデとかいう詐欺会社で売られてた気がする。
>>63 超小型探してて、soyes 8s よりハイスペックの Melrose S9 Plus へたどり着いた。
情報が欲しくて
>>61 を書いたが、確かに板違いですわ、すんません。
「トドのつまりは」さん以外で、取り上げてらっしゃる方はいないでしょうか?
>>65 【4インチ未満】小さいスマホ その8【Jelly Atom等】
http://2chb.net/r/smartphone/1537203918/ 返品したから少ししか触ってないけど概ねそこで報告してる人と同じ印象
ちなみに6S、7S(バッテリー妊娠で死亡)、jellypro持ち
>>65 スレ主の俺が許可する
次スレからはiPhone風スマホスレにしとく
結局soyes8sは実在したの?
>>66 スロットないとか聞いたが、マジだったの?
>>65 jellyproが最良なのはわかってるが、電池の持ちと、1.5万近く出すなら7千円を2台買って弄りまわしたい、と思っているので。
>>67 http://welte.jp/ca7/76/ s8売ってるが、3G。
Melrose S9 のが4GでAndroid7なので良いのだが、殻割りした人がいないから、SDのスロットを内蔵してるかはハッキリせず。
↑これって電池1580mAhもあって厚み8.8㍉か、ポケットでゴロゴロしなくていいな。(atomは何であんなに無意味に分厚いんだ)
>>61 さんくす
俺が8を知ったのは詐欺ルデがきっかけだが見つからなくて困ってた
また3Gなのな…
>>70 強度の為
小型スマホじゃないが、重さならBL12000よりマシ
アレは大理石の表札並のサイズで厚くて重いから
>>67 SDスロットは無い
S9P(K15)は3ボタンだけどiPhone風なの?
>>69 まさかこのスレにヴェルテで買う人居ないよね?
一応知らない人の為に
http://eps-r.hatenablog.com/entry/2017/11/16/welte 他にも悪評ゴロゴロしてるけどね。
>>74 外観が似ているから有り
俺が前にどこかで貼ったUnihertzの否定ツイートと詐欺ルデの逆恨み文章のがわかりやすい
ヴェルテは5ちゃん見て情報仕入れて新たな情報あるとこっそり直す糞転売屋
>>78 Jellyの販売元に名指しでヴェルテなんていう詐欺会社と代理店契約していないから公式で買ってくださいとツイートされたらJellyの販売ページで逆恨みの私怨丸出しな悪口を掲載する知能の低さを露呈したからな。
ROOT TWRP とか書いてあるので、ROOT取ってGoogle Play入れられる可能性があるのか?と...
GooglePLAYはroot化せんでもいれられるぞ
>>84 「トドのつまりは」さんのレポートでは無理そうだったのですが、やり方ありますか?
MIUI_Google Installer_V2.0.zip GMS安装器 GO谷歌安装器 その他複数の谷歌安装器 以上がだめだったそうです。>レポート
k15、色間違いで送り返した 届いた筈なのに数日連絡ないから問い合わせたら「届いてる」の返事 正しいの送れって言うと「わかった」と言うが一向に送ってくる気が無い。 返送料もこちら負担とか言うし。 China_Product Store では二度と買わない。
>>91 今見に行ったら、タイムセールとクーポンで、 32GBの方でも70.97ドルだった。
思わずポチってしまった...
>>97 代替今日か月曜に届く予定。
32GBで70ドルは安いね、うちは8Gでそのくらいだった。
2つは別物でした、混同しててすみません。 Melrose S9 Plus:実質3G通信/RAM1GB/ROM8GB/内部SDスロットあり Melrose K15:4G通信/RAM2GB/ROM8GB/内部SDスロットなし 32GBSD同梱版はスロット増設されていると判明も、150ドル前後。 それが、約70ドルで買えた、と。
内蔵されてます。
届いたら、大容量に差し替えられないか試してみるつもりです。
逆に、SD無し版買って自力で刺そうと分解してみたら、
内蔵されてなかったって方の話が
>>73 。
またレポよろしく いつくらいよ? あとベンチマークスコアいくつかも
あのくぼみスロットがあるか無いかの違いってことか。ツイカスのは
>>100 Aliexpressのはどれが本物?
乱立しててわからん
Melrose K15で出てきた2件?それとも関連全て?
2GB/8GBはフェイクで、1GB/4GBなのをシステムだまくらかしてる?
melrose k15持ちなら、Droid Info アプリで結果を確認してみて。
12/10に日本入りしたものの、税関(?)を抜けるの待ちです。 届いたら真っ先にメモリ容量確認します。
ここの過去ログと4インチ以下スレ、蟻のレビュー見れば114の内容察しがつくと思うだけどな。 12/10日本入りしていまだに通関中って年末とは言え遅過ぎ。 ウチはこんなだ 2018/11/26 15:05 国際交換局から発送 SINGAPORE 06 SINGAPORE 2018/11/30 17:25 国際交換局に到着 川崎東郵便局 神奈川県 2018/11/30 17:26 通関手続中 川崎東郵便局 神奈川県 2018/12/01 03:00 国際交換局から発送 川崎東郵便局 神奈川県
「Melrose S9PLUS(MelroseK15)」 に、32GBのmicroSDHCカードがビルドインされたモデルが販売され始めており、 どうやら、内部にmicroSDカードスロットはあるものの、そこにカードが予めセットされたモデルが買えるだけで、購入したユーザーは、裏ブタを空けてカードを交換することはできない模様だ。
つまりROMの部分がSDスロットだからiPhoneの改造よりも容易に大容量化出来そうだ
バッテリーサイズは5.2mm 30mm 36mm ROMの違いはROMがSDスロットでそこのSDカードを変えるだけで大容量出来る謎仕様。普通ならROMはSDスロットじゃなくて基板に貼り付けなんだけどな
今から税関でしたorz 国内に入ってからは郵便局のが詳しいですね。 12/18 国際交換局に到着 --郵便局追跡-- 12/10 国際交換局から発送 12-10 Arrived at destination country --CAINIAO追跡-- 12-10 Shipment with local shipping company 12-06 Departed country of origin 12-06 Shipment accepted by airline 12-06 Shipment left country of origin warehouse 12-06 Shipment at country of origin warehouse 12-06 Shipment dispatched 11/30 注文 --AliExpress--
ガイツー初めてなのか? そんなんでk15買って使いこなせんの? 122で書いたけど114の件くらい買わなくてもちょっと調べりゃわかるだろうに。 Jelly proにしとけば良かったんじゃない?
中華通販はよく使っていて、日数かかるときゃかかる、って認識です。 (ついでで買った物の方が早く届いたり) jelly proの予算かけるなら、安い異なる機種2台買って弄りたいクチなので。
このスレ凄いな。
ざっと読んで気づいた所突っ込んどく。
>>68 >
http://welte.jp/ca7/76/ s8売ってるが、3G。
S8な。
>>70 >atomは何であんなに無意味に分厚いんだ
バッテリー2000、IP68
>>84 >GooglePLAYはroot化せんでもいれられるぞ
K15の話だぞ?どうやって?
>>88 >谷安器使えばいいじゃん
85嫁
>>114-115 持ってなくても調べりゃ予想つくだろ
>>127 >国内に入ってからは郵便局のが詳しいですね。
12/10日本入りって勘違いもアレだが
EMSなら普通そっち見るだろ。
>>125 それS9PとかK15じゃなくてS9だろ。
>
>>68 >>
http://welte.jp/ca7/76/ s8売ってるが、3G。
>S8な。
8Sだろ。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! MELROSE K15 SPEC:RAM2GB/ROM8GB/SD32GB Droid info:RAM938MB/ROM4.8GB/SD29.5GB Win10PCからファイル転送で接続して確認:ROM4.79GB/SD29.5GB RAM1GB/ROM4GBの疑いにしては、ROMが0.8GB上回っていて、おかしい。 Xiaomi Redmi note 6 pro SPEC:RAM4GB/ROM64GB Droid info:RAM3,739MB/ROM50.5GB Win10PCからファイル転送で接続して確認:ROM50.4GB メインマシンで確認してみても、少なく表示される。 →フェイクじゃないんでね?
言語:日本語OK タイムゾーン:自動選択モスクワw 日本選べないので香港か上海。 仮想キーボード:Andoridoキーボード(英語)or百度のみ。 Google PLAY:やはり無し。メインマシンからApkExtractorでアプリ移植。 今の所無線LAN接続しかしてないので、ホントに4G接続?は未確認。
動作速度含め、まともに動くのに感動。 本当に「ただ小さいだけのAndroidスマホ」。 Shimeji,Chrom,FireFOX,DroidInfo,YouTubeVanced,microGforYouTubeVanced ストリーミング再生マシンとして合格。 外箱に記載の”MP3マシン”に納得。 内蔵スピーカーの音質は酷いけど。 Bluetooth接続での音質は普通?(普段がカーラジオAMなので) 困難な分解をしてまで、SD差替え大容量化するかを悩み中。
>>135 大容量した方がいいぞ、マジで
ROMの余裕で快適さが違うし
最低でも32GBはないとストレスになるからな
Antutu7:3DベンチをAPKで直接インストールして[テスト]が押せるようになるも、「3Dベンチダウンロードできない」エラーで計測不可。 Geekbench4:Single549/Multi1530/Render944 100均のiPhone用USBケーブルで充電&データ通信可。 SIM:未挿入/GPS:OFFにて、無線LANでYouTubeストリーム再生2.5時間でバッテリー40%減。
GooglePlay開発者サービス入れるも、未サポート端末とされ、それが原因でGmailでメルアド設定できず。 LINEはOK。 手元に64GB以上の遊んでるSDが無く、分解しての32GB差替え実験ができず。 確保できた時のことを考え、[SDを拡張内部ストレージとして使用]設定も未実行。 腕時計型の非WeraOSな中華スマートウォッチを知ってるなら楽しめる端末ですね。 (実質、円形ディスプレイの超ロースペックAndoroidスマホ)
iPhone8に刺さっていたSoftabankの白黒SIMカードを挿入。 勝手にsoftbank(open)が設定されるも、jpspirを作成して設定。 再起動すると、上部アイコンが4G表示に。 LTEDiscoveryにて、LTE:-89.0dBm/Band:8と表示されているので、4G対応確定。
開発者サービスダメなのもband8対応なのも分かり切ってたこと。 133の書き込みして「おかしい」ってもいいかげん気付けよ。
GooglePLAYストアはsoyes6sみたいにコマンドなどで弄ればいけるんじゃね?
>>137 >>141 Antutuのスコアのことなら、起動できませんでした。
>>144 「トドのつまりは」さんがかなり試されてますがダメでした。
>>85 >>110 買ったのは China_Product Store からですが、対応悪かったと書いてる方も。
上記で、32GB SDカード同梱版買ったのですが、 両面テープで貼り付けてあるだけの裏ぶたを開けたところ、 カメラの隣にmicroSDスロットがあり、 ノーブランドの32GBが刺さってました。 簡単に交換できますね。(今64GB以上のカード持たず)
おそらく、スコア測れたとしても低いと思います。 しかし、画面が小さいおかげで処理が軽いので、軽快に動いてます。
>>145 apkからならダウンロード出来るじゃん
>>138 Antutu7:3DベンチをAPKで直接インストールして[テスト]が押せるようになるも、「3Dベンチダウンロードできない」エラーで計測不可。
ここのやつらさっぱり読んでねぇ。
130が呆れるのもわかる。
>>150 apkの世代を揃えたら出来るんだよなぁ…
>>150 そりゃそうだろ…
バージョン違いなんだから
>>150 古いスマホなら片方だけしかストアにないことがある
だからapkのバージョンを揃えなきゃ無理だよ
>>146 開けた写真です。
繰り返しになりますが。
AliExpress の China_Product Store から Built-in 32G SD Card 版を11/30に注文。
両面テープで貼っただけの裏蓋開けると、ノーブランドの32GBSDが刺さってました。
貸し出し中なので、届いた64GBSDへの差し替えや、3Dベンチのバージョンを合わせての計測もできず...
それと、表から見える場所にスロットがないので、 China_Product Storeさんも、購入者レビューも、 「32GBは内蔵メモリ」「SDカードスロット無し」って話になっていたようです。
内部のプラスチックカバーを外したところです。
右上に、金属製のSDカードスロットだけが載っているミニ基盤があります。
SDカードが勝手に抜けるようなことはありません。
Bundle:Standard 2GB 8GBの方を買ってしまうと、
この基盤自体が付いてないのだと思います。
>>160 これって頑張れば8GBモデルに他社のスロット繋げて作れるんじゃね?
スロットがよくある後付タイプだし
スロットとそれが載ったミニ基盤が、汎用的で入手可能な物なのかは、自分にはわかりません。
>>160 写真ありがとーございます。
買おーかなぁ
>>164 貸出したら気に入られてしまい嫁ぐことになったので、2台目をポチりました...
>>161 Bundle:Standard 2GB 8GB の方を既に持ってらっしゃる?
これから買うなら、値下がりして価格差1,000円弱なので、32GB版かと。
Bundle:Standard 2GB 8GB $63.19
Bundle:Built-in 32G SD Card $71.75 ※以前は$150以上した。
>>166 ツイッターの同志が試作版を買ってたな。
32GB版はストアとバッテリー問題がなぁ
soyes の新作見かけないから、melrose もスレタイに入れてやって下さいな。>主
>>169 それあまりに違いすぎるイメージ画像じゃねーか
>>169 それはレポないのかな?
>>170 次スレではiPhone風スマホ総合にする予定
だからグーフォンアイとかも書いていく
>>167 拝見したいので、ツイッターを何で検索すれば良いでしょうか?
>>171 訂正ツッコミありがとうございました。
>>172 RAM:1GBでは実用上問題ありですから。
2台目のK15買ったばかりですし...
China_Productさんへ「RAM:2GBないと話にならん!」と言ったら、メーカーへ商品提案してみる、とのことでした。
ちなみに
まだ届いてないので、64GBSDへの差し替えは試せてません。>K15
>>61 今更何言ってんだ?
K15のRAM2GはFAKEで実際は1Gだったのちょっと調べりゃすぐわかったと思うんだが・・・
174の件も試すまでもない。
マルチになってしまうが、一応詳細を。
SOYES XS
https://www.aliexpress.com/item//32965809632.html CPU:MTK6737 RAM:2GB ROM:16GB Android7.0 3インチ(480x845)
Cellular: GSM/WCDMA/LTE(4G Full bands)
Size: 91x47x9.8mm DualSIM:MicroSIM/NanoSIM/SD
*GooglePLAY記載ないが、SOYES過去機種ではOKだった模様。
>>61 裏蓋を両面テープで留めて触ることはないので、SD64GBは内部ストレージ化して使っています。
>>138 >>151 Antutu7と3Dベンチのバージョンを合わせても計測できませんでした。
お役に立てず申し訳ない。
これでMelrose K15の報告は終わります。
時代は、SOYES XS ですから(笑)
2台目のK15を買う前にXS発売されてれば良かったのに...
小型スマホが出なくなって久しく、今は細かいサイズに拘れないほどタマ数少ないです。 しかし、該当スレは複数あります。(拝見するに複数のままの方がよいみたいですね) 今買える物や、新作の情報が欲しくてここへたどり着いたので、 それぞれに知らせたのですが、今後は止めときます... なお、お知らせのリンク先がChina_Productさんだったのは、 K15を買った店だった、というだけです。 みなさんがおすすめのショップはどこなのでしょうか?
>>179 "Google Play : Yes" と書いてあるヨ。
あるんですね、なおのこと買うならXSですね。(後悔)
通常価格18800円() Paypal2000円加算() 予約販売制()
>>188 コレだよコレ
今回も写真のように画面が飛び出さないとクレーム付けてタダにしてもらうつもり
もしAliexpressで買われるのであれば、China_Product Store は止めたほうが良いです。 そいう声があるのを知らずに購入し、いざトラブルってみて、中の人の対応で思い知りました。
>>192 悉く過去ログ読まない、調べないでアホな事いってるのはわざとか?
同じ物ですかね?OEM? K-TOUCH I9→Melrose 2019? Anica i8→Melrose S9?
>>196 > 同じ物ですかね?OEM?
> K-TOUCH I9→Melrose 2019?
> Anica i8→Melrose S9?
ケータッチi9=エニカi9
メルローズ2019とは別物みたい。
K-TOUCH I9をaliで検索すると出てくるけど、Melrose 2019よりハイスペック。信用できるかわからんけど、動画内でサクサク動いてるから本当なのかも......
情報ありがとうございます。 豆スマホ、新型ラッシュですね。 Melrose S9 = Anica i8 Melrose K15 Melrose 2019 SOYESE XS K-TOUCH I9 = Anica 2019,i9 最後に出ただけあって、i9が良さげですね。 Android 8.1/3.5 inch(800*340と縦長ですが)
PV動画は宛にならん レビュー動画があるなら欲しい
SOYES XS 先人と別口で来た やっぱり泥6だった。 MicroSD64GB認識 近接加速GPSのみコンパスジャイロ無し Band8期待したけど設定無い&VoLTE無し スピーカーは受話部分のみ MTK6735(CPU-Z) A53*4 1.1GHz バッテリー温度センサー無し?25度固定 MEM2GB表示だけどホントカヨー(笑) Playストア 日本語入力使える。ピンインがデフォで入ってる(削除可) SIMスロット1はマイクロ 2はSDとナノGSMオンリー排他 USB-C部分がグラグラ(笑) Googleマップの移動はちょっと引っかかりながら動く ちょっと大きいだけでJellyProよりはブラウジングしやすいかな
>>203 バッテリー容量も詐称との情報ですけど…
>>203 自分のはシムスロットがカチャカチャですな~
>>204 測定アプリを信じるなら1000mAhだす笑
ラインはトークしか使ってませんがスクロールはカクつきますね。 あと仕方ないですが熱持ちます。 液晶部分だけですが、シートはデジカメ用 期待値が高かかった分アレですが、徐々に気に入りつつあります。
>>205 なんか実メモリが足りてない感じありますよね。
自分の刃SIMスロットはガチガチで、SIMピンでちょっとしか出ないので
精密ドライバーで引っ張り出してます。
AccuBatteryだと測定不可なんで、1580に指定して、充放電やってる途中です。
電流量の入力情報は出ないみたいで充電しててもマイナス表示しかされない。
熱持ってもCPU-Zで50度ぐらいだから、中華端末なら許容範囲?
純正のマイク穴の合ってない透明カバー発熱からのバッテリー防爆用なんだと思ってる。
う~んAtom>xs>Jellyproって感じですね~
>>208 久々の?待望の?3インチ台ですからこのまま正常進化してもらいたいですよね(^^)
AccuBattery 1580mAhに訂正しても954mAhの実用量 3回0-100やったから、ほんとに1000mAh以下なんだろうね。 あマイナス表記しか出ません(推定容量-954mAh) 待機で1時間5%~10%減る。 とりあえず販売元に問合せ 7.0にUPするのか?→システムアップデートしてくれ→最新と出るよ、 SoC表記は間違い?バッテリー容量は間違い? → その商品は良いですか? だって ちげーよ!気に入ってたら評価するわ
とりあえずLTEdiscoverではBand1がUnKnown 44020もUnkown 44010はドコモ表記 試したのはLINE禿 芋D 中国通信D 日本でVoLTE不可 3Gに落ちたら4G復帰は機内モード経由が必要。 一昔前の中華端末を小さくした感じ。 DoogeeY6maxから変更だからサイズ半分以下。電池持ちは1/3以下 Y6maxのようにOS7になったら電池持ちモット危険な事になりそう。 あと、なぜかSIM挿したら不動産営業からガンガン電話が来るようになった(笑)
スレ主だがヴェルテはjellyの販売元にも名指しで詐欺だとバラされたからな
>>219 販売元って小売業者のことなんですけど?
>>219 ヴェルテなんて使う人いないでしょ~
Aliの方が安心(笑)
>>221 元って意味わかってる?
製造元 販売元ってOEM商品とかに書いてあるだろ
だいたいヴェルテは詐欺ってて売ってもいないがな
>>224 そうだよだから正しくは製造元
販売元は違う
ヴェルテの本質は変わらんのやからそんな言葉遊びはどうでもええわ
素直に間違ったっていえばいいのに 変な理屈捏ねはじめて相手の方が間違ってると言い張って しまいに自演で擁護とか人間としてキモイ
jellyproより電池減らない感じ LINE禿 下手にB8やB19掴みにsearchしない分待機時間は長めなのかな? 首から下げてて邪魔にならないのが良い 3段腹の上に乗っかってて気ににならないw 通話音質は普通。 ラウドネス切った方が良いかも googlenowアプリは電池食うのでインストールせず。 マップとカレンダーとメッセージと連絡帳とフォトのみ ランチャーはデフォルト ほぼ待機12時間で50%残
>>228 条件が良ければ3%/h程度の時もあるわ
ただ、DeepSleepに入ってる時間がかなり少ないな
これが改善されるだけでだいぶ違うと思うんだが
>>229 DeepSleepからの復帰に失敗して、電池食うよりマシかと思ってる。
そこはチューニングの為所だろうから、期待せず下手して失敗しない事を祈る。
そもそもアップデートがあるのかしらん?
とりあえず、販売店には泥6なのはなんで?って質問して回答待ち。
>>207 理想のスマホに近いものを探してると
1つや2つ機種選びに失敗するもんでしょ?
しかも、先人のレビューで失敗減るわけだし
感謝しなきゃ
>>232 泥6は供給者のチートだった。ゴメン。
私たちに送られてきたのは7.0だったんだ。
って帰ってきた。
んで、新しいVerは来るの?って聞いてる。
Sorryって2回もメッセが来たけど、 ドウスル とまでは書かれていない。
ただ、商品ページが泥7のままなので、
ついでに、「電池容量 と SoC も嘘じゃない?」
嘘だったら貴方にも被害が広がるよって証拠写真とメッセ送っといた。
なんで俺たちがチェックしてんだw
>>235 外人がレビューしてる動画見返してみたけどやっぱ7.0だったぞ
細長いヤツのほうは8.1だったな
>>236 多分、初期ロット(レビューアー&販売者用)が7.0表記なんじゃないかな?
実売のV1.0.0<2019-01-17 03.57> ファームだと6.0に戻るのかもしれん。
「 cheated by the supplier 」
って書いてきたからね。
ファーム名からして注文日より後のファームっぽいから、
最初送られてきた7.0のMTK6737の1580mAhで商品ページを作っちゃったのか
確信犯なのかは、販売者しか知らない・・・
細長いのは8.1が来たよ。1GBも間違いないwスレチなので書かないけど、長いのは割と邪魔。
>>206 レビューありがとうございます。
私はMelroseに行ったのですが、XSも
ありだったなと思ってます。
>>234 そうですね、しっかり伝えることにします。
アリのセラーから 「サプライヤーに正直な取引するように連絡するよ」 で終わった( ^ω^)・・・ メルローズさん初期空きメモリ500MB無いのはツライ 悪くは無いよ。 個人的にはSOYES XSのサイズ感がイイ。 ・普通の16:9から移行しやすい。ニュースもギリギリ読める。 ・GPSの掴み遅い ・とりま2GBのメモリ。Google謹製ぶち込んでも1GBは空きがある (システム情報上は2GBだけど、Chromeでタブ5個ぐらいでアプリ落ちる。 Googleナビでルート案内するとアプリ落ちる のでこれまた偽装1GBを2GBの疑いあり。メルローズ君と大差なしw) Chuwi Hi9 Airに泥9が降ってきたら、そっちに乗り換えるわ・・・ ヤツはB8掴むし。GPS掴むし。待ち受けだけなら2週間は放置できるし・・・
電話とLINE専用ならどっちがいい? 基本待ち受け 通話は月一時間未満
>>243 なら、XSの方がいいと思う。
メルローズはGoogle Play無いし、lineはliteしか使えないし…
>>244 lite版って引き継ぎ出来ないんだっけ?
出来たらLINEはlite版でいい
どっちがどのスペックかイマイチ分かってない
>>245 Iiteは引き継ぎとLIVE出来ないはず
Xs ディスプレイ3.0in Ram2GB バッテリー1580mAh Android6.0
←持ってないので他の方のレビューを参考にして下さい。
Melrose2019 ディスプレイ3.4in Ram1GB バッテリー2000mAh Android8.1
←指紋認証付き所持、スペックは概ねカタログ通り。
Google Playストア無し、バッテリー容量は2000~1500mAh辺を行ったり来たりかな
>>247 野良LINEのやり方教えてくれたら試すよ~
Melroseだけど、LINEをローカルで入れてもダメ(アプリが起動しない)apk mirrorからliteいれて起動する。って状態かな
>>249 google開発者サービスが必要だと思う
>>250 開発者サービスがインストール出来ないのよ…
トホホ
>>252 俺 使える範囲の一番古いバージョン使ってるけど開発者サービスが必要みたい
スレチなのに居座ってすみません… もう少し、居させて頂きます。
谷歌安装器での必要なapkを1つづつ入れたんだけど、何か権限が足りてないんだよなぁ… 惜しいところまでは来てるんやけど
Playストア使えない機種使ったことないんだけど microG GmsCore使ってもダメなもんですか?
>>256 知らんROMでRoot取るのか…
apkねじ込むで何とかしたいんだよ…
そもそも、ram 1GBで起動するのかさえ怪しいんだよなぁ~ もう少し、色々試してからまた来るわ! 何か面白そうなのあったら教えて下さい! 試してみます。 i9のスペックがマジなら、買い替えやなぁ〜
MTK機は全部Unihertz総合スレのやり方でルート取れるよ
>>261 まずストックロムを拾ってきます
スキャッターtxtを取り出します
それでその端末用のTWRPを作ります
それをfastboot flash recovery
終わったらリカバリーモードに入ります
TWRPでmagiskなりのrootZIPを焼きます
おわり
>>262 ロム公開してない機種もある。ていうか大抵してない。 マイナス50点 ScatterもロムもあるのにSP flash toolを使ってない。 マイナス10点 Root zipのつくり方を書かずに焼けといってる。 マイナス20点 合計 20点 >>263 ルート化にSP flash toolは不要だ
TWRP入れるときに使っても良いけどfastbootコマンドの方が早い
>>263 あとROOTZIPは作る必要ない
公式で公開されてるmagiskzipとかそのままぶち込めばヨシ
これで50点やな
>>263 無知なんだから黙った方が恥かかずにすむのに
>>265 ,266 指摘されたことを理解する能力がない。 マイナス5点 補足に具体性がなく、なんの役にも立たない。 マイナス5点 合計 10点 私たちは非常に残念この問題についてとは将来的にこの問題に注意。 一部の携帯電話システムは更新されませんので、それらは影響 android 6.0 、が効果は影響しません。 私にサプライヤーは渡した情報にアンドロイド 7.0 、 とが深くレビュー私 mistakes. 謝罪すべての顧客再び、 SORRY. 私はフォワードより協力、私は有利になるだろうと将来的にもっと良い。 素敵な日
>>269 これでわからんやつは救いよう無いと思う
テンプレあっても調べないだろうし
ツールの使い方まで逐一書いてたらテンプレ長すぎ
Disputeについて聞いてみた。 新しい(正しい)商品はありません。 私はコストを支払いました。ごめんね。 黙って受け取って使えという事かね
Ram容量少ないのってスワップ出来れば 誤魔化し効くかな?
効くけどmicroSDをシステム化するとすごく遅いよ
soyes xs 裏蓋開けてみたけど、バッテリー860mahだったよ····
>>278 倍は盛りすぎだなーw
やっぱpalmと同じような容量だね
>>278 マジか!wwwwww
2chMate 0.8.10.45/alps/SOYES XS/6.0/
jellyより少ないとは やっぱり信用できるのはUnihertzくらいか
>>278 Accubattery
は正しかったw
ユニと違って汎用のバッテリー使ってそうだから入れ替えできないかな
>>284 xsの裏蓋パカ~のことならツイッターにあったぞ
探してみれば?
K-TOUCH i9の話ですまないんだが、ram3GB verなんてあったっけ? アリで見つけたから気になってさ
ソース貼れない無能はお呼びじゃない 見つけた奴はみんな貼る
>>301 トドのつまりV2でレポ扱いはちょっと…
無理ありません?
トドつまはよく見るが公称スペと写真と後はチラ裏だよな。
>>302 【4インチ未満】小さいスマホ その9で初出
>>304 ホントですね
情報ありがとうございます。
xsたいして使ってないだろうにヤフオクに流されてる時点でお察し機種だったか
松ついとるからチョンやな 松川なんて名字聞いたことない 日本に来た親の代が作ったのか
法人が松川に騙されてるのは草 あんな酷いサイトないのにな
法人っていうかニュースサイトやプロモサイトはプレスリリースコピペしてるだけだからな 無責任過ぎるのは事実だが ガジェット記事書いてるライターがたまに騙されてるのは流石に草
ネットが富裕層向けだった2005年以前はこんなのに騙されるブロガーはいなかったのにな 最近のYouTubeがやる元世界一ゲーマー詐欺とかサムネやタイトル詐欺レベルだぞこれ
とどつま見たらレポートなんてないじゃん 届いていないと書いてるし
>>324 呼んだ?Goophone iXで痛い目みたから
保留中だわ(笑)
>>329 Goophone iX V8 ってゆうlte対応の端末を注文したのよ
じゃあ、届いた端末は3gのみ対応のV5が届いて使い物にならなかったってゆうね…
2chMate 0.8.10.45/alps/SOYES XS/6.0/LT 3gb版届いた。antutu35215 小さくてかわいい、気に入った
>>332 電池容量は?やっぱり詐称?
ストレージは?空き容量フルで書き込んでみて?
メモリ分ストレージが少な,,,
>>334 偽装はしてないかも。ramはこれ以上負荷掛けると落ちる。
バッテリーはantutuでは1000m表示だけどたぶん2gb版と同じじゃないかな。
>>335 検証ありがとう
電池さえ表記どおり容量なら
そこそこに良いんだけどねぇ
Jellyproから乗り換える旨味がない
見た目はかっこいいんだよな
>>335 good
トドつまとかいうゴミは見習ってほしい
トドつまは買わずにレビューするゴミだし
>>332 だけど、書き忘れてた個人的に気になったこと
5GHz対応してた、acアダプタが入ってなかった
以上です。acは個体差だと思うけどね。
613 SIM無しさん sage 2019/04/13(土) 17:23:38.11 ID:uGIvc5CF
k-touch i9 のTWRPが画面両サイドが切れてて使いづらいのでテーマ改造してみました
もしよければ使ってみてください
TWRP上からzipファイルフラッシュするだけです
https://mega.nz/#!arpDgASS!xJ6N8GgDeQ_x4lIRDMIXYAM6gNaemxRUh05et2kNoK0 32G版XS買ったんだがbluetooth接続のイヤホンが機器登録すると接続切断を延々繰り返してことごとく使えない 相性の問題?
忘れた頃にヴェルテからSoyes XS届いたわ 案外使えるやんと思ってたら、充電出来ずオワタ…
そいや尼でsoyes xs買ったけど、誰かの返品したやつなの?みたいなクオリティだったな
ram3gのdazzle使ってるけどかっこよくて好き
うちもMP4再生メインで あとバーコード表示係にしてるな
XSのマイクロSDのスロットがうまく取れないんだけど何かコツとかありますか? あの針金みたいなやつでやると高確率でフタが飛んでいっちゃうんです
ダウンロードしたPodcast1時間聞いたらもう66% どっかが改造版バッテリー出してくれないだろうか…
Mediatek Auto TWRP recovery porterでググれカス
i9売ってXS買った俺の書き込みがまとめられてるw
>>396 それi9スレに俺が貼った奴
なぜ此処に持って来た???
他メーカーはいろいろと新機種発表してるけどSOYESは新しいの出さないのかな
バッテリー以外は優秀 ナビゲーションボタンが画面外にあれば最高だった
XSの顔認識いまのところちゃんと動いてる。 サクサク動くし、入力も慣れてくればそこそこ大丈夫。
>>421 わたしたちはわかりました。
言ってみます、次回の会議bb
band19とband8にも対応出来てれば最高なんだけどね
XSってmicroSDって64GBまでしかダメなんですか? 128GBとかそれ以上を挿したらどうなるんですか
>>427 反応しない
microSDは64以上はXCになるからそれに対応してない
なんか色々やってみたくなってなんとかwwrでストックロム作ってみたんだがfastbootからrecovery.imgとかがboot出来ない…作るの失敗してるのか
>>433 思いっきりストックロムって書いてあるが
>>434 ストックROMにも名前あるだろ
メーカーやバージョン毎に違うし、このスレはsoyes以外の端末も書き込まれたりするし
soyesスレなんだから特に記述がなければsoyesのストックROM以外無いが
needromにxs2gbのromとtwrpあがってるね
XS-Lって本当に存在するの? レビュー見ないのは検索しづらいからかしらん
>>444 Amazonでしか見かけない上に、GP非対応じゃ買う人いないだろ
GCAMいれたら カメラもまあまあいける jelly2から完全にs10maxがメインになったわ
read.cgi ver 07.7.21 2024/12/02 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20241217152902このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/android/1519122100/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【iPhone風】soyes 6s/7s 総合スレ【mini】 YouTube動画>4本 ->画像>14枚 」 を見た人も見ています:・珈琲3 ・報告 ・f ・| ・t ・h ・澤 ・も ・o ・P ・芋煮 ・5 ・はよ ・珈琲 ・報告 ・e ・1 ・m ・. ・_ ・3 ・ ・解散 ・わ ・呪怨 ・A ・酒 ・M ・浅野 ・鯉 ・の ・p ・酒部 ・t ・t ・タ ・め ・ま ・| ・2 ・愚痴 ・j ・閖上 ・ ・. ・て ・n ・鯖 ・林 ・の ・# ・五帝 ・` ・て ・. ・b ・I ・1 ・非 ・珈琲6 ・. ・ ・石 ・笑 ・Q ・闇