247の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 13:21:56.83
大量のみかんが散乱してるらしいな
もったいない
347の素敵な(茸)2019/09/05(木) 13:22:16.57
拾って食べよう
447の素敵な(茸)2019/09/05(木) 13:23:38.19
中国ならパクりに来るんだろうな
547の素敵な(茸)2019/09/05(木) 13:23:50.65
外国なら拾って帰ってるわwww
647の素敵な(茸)2019/09/05(木) 13:23:51.85
この電車車両は廃車か
747の素敵な(SB-iPhone)2019/09/05(木) 13:23:54.18
どういう状況?
847の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 13:24:06.77
すげーな 947の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 13:24:38.94
なんで衝突したの?踏切あるのに突っ込んだのかな?
1047の素敵な(埼玉県)2019/09/05(木) 13:24:42.77
ポンジュース200リットルぐらいの量か?
1147の素敵な(茸)2019/09/05(木) 13:25:24.34
想像より遥かにすげー
12 (SB-Android)2019/09/05(木) 13:26:24.13
俺のみかん。゚(゚´Д`゚)゚。
1347の素敵な(家)2019/09/05(木) 13:26:43.69
多数の死傷物が…… 1447の素敵な(千葉県)2019/09/05(木) 13:27:07.33
死体と思ったら死物か
騙されたわい
1547の素敵な(もんじゃ)2019/09/05(木) 13:27:43.05
トラックドライバーどうすんだ、、、一生請求かな、、、こわ、、、
1647の素敵な(神奈川県)2019/09/05(木) 13:27:43.40
NHKは呑気に通常放送してんじゃねーよ
1747の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 13:27:55.40
トラックの運転手生きてるの?
1847の素敵な(兵庫県)2019/09/05(木) 13:28:37.03
毛根も死んでて草
1947の素敵な(SB-Android)2019/09/05(木) 13:28:53.65
京急しばらく使えないじゃん
2047の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 13:29:18.65
事故がここまで大きくなったのは120km運転のせいだな
けが人多数だし危険だから今後は100kmくらいにしないといけなくなるね
2147の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 13:29:31.90
2247の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 13:29:52.41
なんじゃこりゃ?!
皆でいたずらでオレンジボールぶつけてたら脱線したとか?
福知山の大事故カーブも京急なら余裕で曲がっていけると言われるほどの京急が
脱線なんかすんのか?
2347の素敵な(SB-iPhone)2019/09/05(木) 13:30:41.25
画像は絶対見ない><
2447の素敵な(茸)2019/09/05(木) 13:30:41.85
京急は蒲田から横浜辺りまでほぼ直線だからな
2547の素敵な(SB-Android)2019/09/05(木) 13:31:17.79
踏切無くすしかないな
2647の素敵な(茸)2019/09/05(木) 13:31:29.78
京急って関西でいうと何電車に近い?
2747の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 13:31:44.56
阪急かな
2847の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 13:31:48.88
>>13
みかんじゃねーなコレ
ぽんかん?オレンジ? 2947の素敵な(ジパング)2019/09/05(木) 13:32:22.42
あーあ🍊
3047の素敵な(茸)2019/09/05(木) 13:32:35.41
オレンジみたいだな
3147の素敵な(ジパング)2019/09/05(木) 13:33:24.92
近いし広いにいくわ
3247の素敵な(もんじゃ)2019/09/05(木) 13:33:42.74
遮断器の所でトラックが何かあってガッチャーンか
3347の素敵な(兵庫県)2019/09/05(木) 13:34:44.01
>>26
関東関西どっちも住んだことあるけど阪神電車かな 3447の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 13:35:41.10
>>28
箱にはニュージーランドシトラスって書いてあるから普通のオレンジかな? 35道衣 ◆mPG3IZ0qjQ (神奈川県)2019/09/05(木) 13:35:45.77
一人でも無事だといいな…
3647の素敵な(家)2019/09/05(木) 13:35:53.57
TBSによると
100kmで走行中の京急とトラックが衝突した模様
37 (SB-Android)2019/09/05(木) 13:35:57.85
612 名無しさん@1周年 sage 2019/09/05(木) 13:04:56.51 ID:kp9Zc5aI0
電車がかなり早くから長く警笛を鳴らしたから、気づいた乗客が皆に声をかけて後方に避難したらしい。
テレ朝
↑京急は乗客もプロとのレスがいくつもついてた
3847の素敵な(静岡県)2019/09/05(木) 13:38:05.10
1人意識不明
頑張れ!
3947の素敵な(庭)2019/09/05(木) 13:39:05.50
4047の素敵な(茸)2019/09/05(木) 13:39:56.88
4147の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 13:40:02.71
>>37
飛行機も墜落時は「シートベルトお締め下さい」なんて言わず
乗客全員機体後部に固まってりゃいいのにな 4247の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 13:40:12.65
>>19
京急は事故復旧の早さでは定評あるが
流石にこの大惨事だと
今日中の運転再開は無理かなw 4347の素敵な(公衆)2019/09/05(木) 13:40:46.91
神奈川新町?
ならすぐに車両持っていけるから良かったなw
4447の素敵な(茸)2019/09/05(木) 13:40:48.51
現場検証で数日は無理だぞ
4547の素敵な(家)2019/09/05(木) 13:41:01.29
4647の素敵な(茸)2019/09/05(木) 13:41:09.90
貴重な1000系が・・・
4747の素敵な(たまごやき)2019/09/05(木) 13:43:44.64
こりゃすげーな
4847の素敵な(庭)2019/09/05(木) 13:44:07.28
人の心配しないで電車の心配wwwwwwww
鉄オタやべーwwwwwwwwwwwwwww
4947の素敵な(日本のどこか)2019/09/05(木) 13:45:18.71
5047の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 13:46:42.16
5147の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 13:47:48.35
踏み切りで立ち往生したらとりあえず電車と同じ方向に80キロくらいで走れば
100キロの電車でも20キロ衝突で済むよ
100キロで逃げれれば0衝突、無傷
これが相対性理論
5247の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 13:48:17.47
電車って強いんだな
5347の素敵な(熊本県)2019/09/05(木) 13:48:47.51
レモンです。
5447の素敵な(家)2019/09/05(木) 13:48:48.30
>>1
京急になじみのない方のために。
現場付近を時速120キロで走り抜ける快特。
ちょうど神奈川新町駅と事故現場の踏切を通過するところ。
5547の素敵な(関東地方)2019/09/05(木) 13:48:50.93
最後まで汽笛鳴らしてた運転手かな意識不明 >>38 5647の素敵な(ジパング)2019/09/05(木) 13:49:25.45
京急より速い在来線はあるだろうけどすぐ隣が住宅だらけのところを走るからな京急は
横浜川崎間なんて特に飛ばす
体感なら1番かもしれない
5747の素敵な(茸)2019/09/05(木) 13:50:22.68
>>48
これがドレミファインバーターの2100系だったら
鉄ヲタが黙ってなかったぞw 5847の素敵な(もんじゃ)2019/09/05(木) 13:51:29.79
損害賠償請求
5947の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 13:52:13.89
>>36
120kmから非常ブレーキで100kmくらいになったところで衝突か
結構急な飛び出しだった? 6047の素敵な(茸)2019/09/05(木) 13:52:39.22
京急の車輌はおそろしく頑丈だから原形留めてるけど
JRのヤワな車輌だったら押し潰されて死人の山だったろうな
6147の素敵な(茸)2019/09/05(木) 13:53:56.77
>>26
阪神かな
メチャクチャな加速性能で路地裏をぶっ飛ばす 6247の素敵な(光)2019/09/05(木) 13:55:45.22
神奈川新町はよく通ったなー
豚骨ラーメンの店まだあるかな
6347の素敵な(茸)2019/09/05(木) 13:56:37.52
ごんげるがという人のツイート参照する限り
トラックが踏切直後の路地に入ろうとして曲がりきれずにバックしたりしてる間に電車が来た模様
6447の素敵な(神奈川県)2019/09/05(木) 13:57:19.50
初めて京急乗ったときは怖かった
6547の素敵な(光)2019/09/05(木) 13:59:16.05
トラックが右折で踏切に進入して曲がりきれずにハマったみたいね
6647の素敵な(茸)2019/09/05(木) 13:59:20.81
>>60
車体の強度はそう変わらんが京急は先頭車がモーター付きなので重い
昔京王線が爆走区間で踏切事故に遭った時はモーター無しの先頭車が吹っ飛んで線路外に突っ込んでる 6747の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 13:59:46.08
先頭車両乗ってた人が普通にインタビュー答えてるな
6847の素敵な(庭)2019/09/05(木) 14:01:40.85
1人心肺停止だとよ
6947の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 14:03:01.23
7047の素敵な(神奈川県)2019/09/05(木) 14:03:06.84
生麦に運ぶはずだった氷結用のレモンらしいぞ
71(^ー^*bリえぬじーてぃんてぃん ◆SLzxlG.QR2 (茨城県)2019/09/05(木) 14:03:12.83
みかんはこの状態でもちゃんと息してる
勝手に殺すな
7247の素敵な(愛知県)2019/09/05(木) 14:04:58.93
正しい非常停止ボタンの使い方をするチャンスだったのに
7347の素敵な(光)2019/09/05(木) 14:05:33.42
先頭車両の破損はたいしたことないね
正面衝突だったら酷い事になってたんやろね
7447の素敵な(光)2019/09/05(木) 14:07:06.85
>>72
トラックが停止してから時間あったみたいなのに何でだろ? 7547の素敵な(埼玉県)2019/09/05(木) 14:09:26.89
7647の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 14:09:32.38
テレビの空撮でオレンジ色の物体が散乱してると思ったらまんまオレンジだったのかw
7747の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 14:10:52.30
7847の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 14:12:26.17
京急で飛び込み自殺が少ないのは駅を通過するとき無慈悲な速さで通過するからビビってためらうかららしい
7947の素敵な(ジパング)2019/09/05(木) 14:14:10.59
いや、中国ならもう埋め立ててる
8047の素敵な(家)2019/09/05(木) 14:18:33.62
JRなら運転再開に数日かかるが
京急なら明日には運転再開するよw
8147の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 14:19:34.13
8247の素敵な(茸)2019/09/05(木) 14:21:22.75
東日本大震災の翌日、JR・私鉄が軒並み運休するなか、京急だけは運転していた
8347の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 14:26:19.27
8447の素敵な(大阪府)2019/09/05(木) 14:26:58.64
ここまで破壊されると電車直せんな
8547の素敵な(神奈川県)2019/09/05(木) 14:27:33.21
発泡スチロールとかプラ製品とけそう
電線とか
8647の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 14:27:58.55
>>82
JR秋葉原駅の改札前で
運転再開を何時間も待ってたら
駅員が来て
本日は運転再開しませんので
シャッター下ろすから構内から出て行ってくれ
って追い出されたよw 8747の素敵な(茸)2019/09/05(木) 14:30:04.41
線路にトラックが立ち往生していたところに120kmの京急ロケットか突撃
8847の素敵な(茸)2019/09/05(木) 14:36:49.74
京急はぶっ飛ばし過ぎなんだよ
踏切に立ち往生のトラックがいれば、まあこうなるわな
8947の素敵な(王都アルクレシオス)2019/09/05(木) 14:37:41.65
結構、怖いもんだな
新小岩のホームから人が飛び込んできても
乗客は無害だが
トラックはどうしようもない
9047の素敵な(茸)2019/09/05(木) 14:38:45.03
しかしよう死なんかったな
9147の素敵な(ジパング)2019/09/05(木) 14:40:42.90
今から北海道から羽田に向かうんだけど大丈夫かな
9247の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 14:42:01.51
モノレールがあるさ。
9347の素敵な(庭)2019/09/05(木) 14:42:55.35
西武新宿線の車中でガクブルしながら
画像みてます
9447の素敵な(神奈川県)2019/09/05(木) 14:43:17.54
どうも神奈川区民が通ります
9547の素敵な(庭)2019/09/05(木) 14:44:16.99
まぁ、アホ鉄じゃないから先頭
車両なんか乗らんけど
9647の素敵な(茸)2019/09/05(木) 14:45:10.47
ちなみにみかんじゃなくて
レモン🍋660ケース
9747の素敵な(茸)2019/09/05(木) 14:46:40.78
>>88
路地裏の超特急って美化する人もいるけど
踏切だらけの線路を飛ばすってそういう事だからな
京王線なんかも前見てるとメチャクチャ怖いよ
住宅地の狭い敷地をぶっ飛ばすから、車がヒョッコリ出てきたりしたら
脱線して家に突っ込むか対向列車と正面衝突待った無し 9847の素敵な(茸)2019/09/05(木) 14:47:21.04
9947の素敵な(光)2019/09/05(木) 14:48:25.06
10047の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 14:48:43.84
フレッシュレモン…
10147の素敵な(茸)2019/09/05(木) 14:49:25.65
特発回らなかったのかよ(;´A`)
10247の素敵な(茸)2019/09/05(木) 14:50:43.35
>>101
さっき動画で見た限り出てるよ
ただ、初速120からじゃ物理的に無理 10347の素敵な(光)2019/09/05(木) 14:53:28.69
右折で進入してるから入ったら先が渋滞してたってパターンかな
10447の素敵な(SB-iPhone)2019/09/05(木) 14:53:57.55
予算をケチって高架か地下にしなかった京急の責任。
10547の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 14:54:45.65
自分の車が出るスペースがないのに踏切内に突っ込んだんかな?
10647の素敵な(英雄都市アレックス)2019/09/05(木) 14:55:50.95
今日はこれww
MARQUEE オフィシャル
http://www.marquee-mag.com/newevent.html
MARQUEE主催の定期アイドル対バンイベントです!
MARQUEE祭 Vol.40 マーキーまつり フォーティ 雑誌MARQUEEが推すアイドル達の共演
出演:
26時のマスカレイド、ナナランド、天晴れ!原宿、真っ白なキャンバス、Pimm's、
煌めき☆アンフォレント、アキシブproject、マリオネッ。、メイビーME、群青の世界、日日是好日、Sweet Alley、LARY
2019.9.5(木)
@ TSUTAYA O-WEST
OPEN 16:00/START 16:30
TICKETS 前売¥3,500(税込)+1ドリンク代 当日¥4,000(税込)+1ドリンク代
eplus.jp/marquee-matsuri/
女性限定エリアあり
営利目的の転売禁止会場内への飲食物の持ち込み禁止、アルコール販売無し
物販&特典会への参加にはチケットが必要です
原宿駅前ステージ
https://harajuku-parties.jp/sch/
2019年09月5(木)
開場18:30 開演19:00 LIVE
「POP’s」(原駅ステージA)
26時のマスカレイド 公式? @nijimasu_staff
今週のニジマス??
下記のイベントに出演します??
9月5日(木) MARQUEE祭Vol.40@O-WEST
9月7日(土) MX IDOL FESTIVAL Vol.11 ※ファストパス配布!
9月8日(日) 出張!六本木アイドルフェスティバルin激辛グルメ祭
▼イベントレギュレーションはコチラ▼
https://26masquerade.com/news/475.php 10747の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 14:56:52.89
レモンらしいがどう見てもミカンだよな
10847の素敵な(神奈川県)2019/09/05(木) 14:59:30.30
>>88
それを京急に言う前に関西や名古屋のJR新快速にまずは言え
京急さんは東海道線との競争で躍起になってるんだよ
京成さんはJRとの勝負完全に捨ててるけどな 10947の素敵な(茸)2019/09/05(木) 15:00:07.45
>>103
曲がりきれなかったとの事
確かにGoogleストリートで見ると横から出てくる道がえらく狭い 11047の素敵な(茸)2019/09/05(木) 15:00:24.03
一人亡くなりました
11147の素敵な(庭)2019/09/05(木) 15:00:55.60
11247の素敵な(京都府)2019/09/05(木) 15:02:25.13
11347の素敵な(茸)2019/09/05(木) 15:02:34.66
アナリストに聞くより
本職に聞いた方が良くね?(´・ω・`)
11447の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 15:02:42.71
みおりん・・・
11547の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 15:03:08.85
踏切に頭入れたら遮断機降り走り抜け狙ったがガッシャーンらしいな
トラックドライバーはアホなのか
11647の素敵な(茸)2019/09/05(木) 15:03:41.12
フレッシュレモンだよ
11747の素敵な(京都府)2019/09/05(木) 15:03:44.97
京急あの辺は特に全速力やろ
11847の素敵な(カナダ)2019/09/05(木) 15:05:01.60
京急線衝突事故でトラック運転手とみられる男性1人の死亡を確認 横浜市消防
11947の素敵な(茸)2019/09/05(木) 15:05:57.74
12047の素敵な(福岡県)2019/09/05(木) 15:06:49.36
ゴゴスマに鉄道専門家らしい大学教授が出てるけど、制動距離答えれないし、
600m条件知らないし、そのあと弁護士の山口に600m条件言われてるし、だめだめ。
12147の素敵な(神奈川県)2019/09/05(木) 15:09:40.01
>>117
神奈川新町の手前まで緩いカーブで110制限がかかるけど
それが解除されて最後に120まで速度を上げる地点
品川→横浜までが快特の最高速120k横浜以南は110k
それが今回の事故現場 12247の素敵な(茸)2019/09/05(木) 15:09:54.44
みおりん1人死亡かよ合唱
12347の素敵な(茸)2019/09/05(木) 15:10:03.64
歯医者の脇から出てきて右折しようとしたら曲がりきれずに二進も三進もいかなくなったようだな
Googleストリートで見ると歯医者のところの標識がひん曲がってるが
これはこの道から右折しようとして標識に尻をぶつける大型車が以前も居たということ
この路地は大型通行禁止にするべきでしょ
12447の素敵な(茸)2019/09/05(木) 15:11:46.96
帰り帰れるかな
横浜駅ヤバそう
12547の素敵な(京都府)2019/09/05(木) 15:13:00.23
夕方の京浜東北線がヤバそ
12647の素敵な(茸)2019/09/05(木) 15:13:01.16
結果としては前に逃げないべきだったな
踏切に頭を突っ込んでも、最初の線路は上りの待避ホームだから
そこに来る電車はポイント通過のためにスピード落としてる
12747の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 15:16:16.80
みかんで良かったな
これが大量の赤ちゃん運ぶトラックだったら・・・
12847の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 15:16:56.12
いや~まいったね
12947の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 15:18:06.31
重体だった人が亡くなったのかな
13047の素敵な(庭)2019/09/05(木) 15:19:14.26
どんなに給料良くても、大型トラックのウテシにはなりたくないわ
13147の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 15:19:19.94
トラックのみかんか
結構な事故だ
13247の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 15:19:53.39
運転手か。 逃げてなかったんだ
13347の素敵な(福岡県)2019/09/05(木) 15:20:37.31
トラック運転手は電車の下敷きって言ってたからな、だめやろ。
尚ワイなら、トラック捨てて逃げるで、と思ってるけどいざとなったら最後まで
がんばっちゃうんだろな。
13447の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 15:23:44.99
運転手は電車来るから逃げろって言われて避難したって聞いたような
13547の素敵な(茸)2019/09/05(木) 15:23:54.79
現場の空撮見ると>>123の標識が倒れている
右折しようとして踏切に頭を入れたところで荷台後部が標識にあたり立ち往生したわけだ 13647の素敵な(神奈川県)2019/09/05(木) 15:24:46.97
京急って速いから乗ってると結構怖さあるよな
13747の素敵な(茸)2019/09/05(木) 15:25:22.86
ちょっと前に首都高でカツオ散乱事故があったけどレモンは色目的にもポップだな流石みおりん
13847の素敵な(大阪府)2019/09/05(木) 15:25:46.75
>>27
違う
阪急はむしろ東急だろ
沿線の住宅開発の先駆けは阪急で五島は小林を東急にアドバイザーとして迎えた
東急は阪急をよきお手本としており二人は趣味も近い
京急は路線的には京阪に近いが雰囲気は全く違う 139太陽のシコる(´・ω・`)(神奈川県)2019/09/05(木) 15:25:51.80
横須賀中央まで大回りだわ
14047の素敵な(空)2019/09/05(木) 15:33:12.73
>>120
ちなみに600m条件は法令上はもう撤廃されている 14147の素敵な(大阪府)2019/09/05(木) 15:33:22.33
>>136
だからいち早く高架にしなくちゃいけない路線なんだよ京急は
事故が起きてからじゃ遅い
高架じゃなくてもいいから踏切をなくせ 14247の素敵な(神奈川県)2019/09/05(木) 15:39:34.31
まあこれだとまず
1、事故車両とトラックをまずは片づける
2、ミカンを1つ残らず片付ける
3、線路が曲がっていたら治す
4、架線柱を立て直し架線を張りなおす
5、信号関係を治す
丸1日程度はダメだな
14347の素敵な(神奈川県)2019/09/05(木) 15:40:02.58
なつみかんが無惨なことに
14447の素敵な(光)2019/09/05(木) 15:40:28.70
なんで腐ってないミカンがこんな目に遭ってしまい腐ったミカンは被害者ヅラして居座るんだよ
14547の素敵な(神奈川県)2019/09/05(木) 15:43:04.05
結局のところミカン積んでたトラック側がやらかしたって事でええんか?
14647の素敵な(静岡県)2019/09/05(木) 15:43:37.85
配送中だったと思うと悲しくなるな
14747の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 15:44:14.91
14847の素敵な(茸)2019/09/05(木) 15:44:27.77
トラック運転心が死亡か
14947の素敵な(岡山県)2019/09/05(木) 15:44:46.87
レモンじゃねえのかよ!w
15047の素敵な(ジパング)2019/09/05(木) 15:46:24.58
この間、STUのOTODAMA行ったとき乗ったわ
横浜から三浦海岸までだけど
結構好きになったのになあ京急
15147の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 15:47:12.54
夢ならばどれほどよかったでしょう
あの日の悲しみさえ あの日の苦しみさえ
胸に残り離れない 苦いレモンの匂い
米津とか興味なかったけどこれもう預言者だろ()
15247の素敵な(ガラパゴス県)2019/09/05(木) 15:47:16.78
トラックの糞爺のせいだけど
乗客が恐怖心感じるほどの暴走特急京急ついにやっちまったな
15347の素敵な(ジパング)2019/09/05(木) 15:48:16.66
>>133
逃げるべきだったよな
生きててくれなきゃ大事な話も聞けない
亡くなったのは最悪だ 15447の素敵な(茸)2019/09/05(木) 15:52:11.48
横浜で赤い電車が脱線した直後に三浦半島震源の大地震が起きると
予知サイトに3年前に書いてあった
15547の素敵な(光)2019/09/05(木) 15:57:08.16
まじか亡くなられたのか…
逃げたら良かったのに…
15647の素敵な(空)2019/09/05(木) 15:57:35.43
>>108
私鉄と官線じゃ線形が段違いだぞ
官線は基本的に長距離向けに作られているからな 15747の素敵な(調整中)2019/09/05(木) 15:58:41.57
言うて中国人そこら中にいるからやられるぞこれは
15847の素敵な(茸)2019/09/05(木) 16:04:14.51
>>153
でも大体わかるぜ
空撮見れば歯医者脇の標識が折れている
トラックが歯医者の脇から出てきて
標識にケツ当てて動けなくなったのがわかる
直接的な原因は運転手の技量不足
そして根本的な原因はその道を大型通行禁止か
右折禁止やらにしていない事 15947の素敵な(SB-Android)2019/09/05(木) 16:07:58.54
明日エイトの舞台なんだけど
16047の素敵な(茸)2019/09/05(木) 16:10:49.24
16147の素敵な(ジパング)2019/09/05(木) 16:29:05.09
線路に挟まれた中州みたいな場所なんだな
16247の素敵な(茸)2019/09/05(木) 16:31:14.70
16347の素敵な(茸)2019/09/05(木) 16:31:57.15
錦戸脱退の方にかき消されてるな
16447の素敵な(埼玉県)2019/09/05(木) 16:49:41.71
>>13
衝撃が強すぎると人間がこんな風になっちゃうの? 16547の素敵な(SB-iPhone)2019/09/05(木) 16:50:25.33
ツイで京急は先頭車両が重いからこれでも大事故を免れただなんだと書き込みしてる人たちを見ると◯◯悪くなるのはなんでだろう
16647の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 16:50:38.56
京急沿線民のワイ帰宅困難
16747の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 16:51:41.79
復旧は最速でも明日夕方か
今日エイトの舞台を観に来る神奈川県民のヲタは涙目?
16847の素敵な(岡山県)2019/09/05(木) 17:04:20.93
16947の素敵な(家)2019/09/05(木) 17:23:24.52
17047の素敵な(光)2019/09/05(木) 17:24:54.91
17147の素敵な(ジパング)2019/09/05(木) 17:27:16.51
チーム4かわさき行ったとき使ったわ
別に早いと感じなかったけどな
17247の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 17:29:37.06
せっかちドライバーの人生オワタ
17347の素敵な(茸)2019/09/05(木) 17:34:19.30
17447の素敵な(ガラパゴス県)2019/09/05(木) 17:38:51.09
>>170
激突で減速しての脱線だからね
福知山みたいなトップスピード維持したまんま脱線するのが最悪 いま想像しても恐ろしいわ 17547の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 17:40:09.50
17647の素敵な(庭)2019/09/05(木) 17:48:03.65
これは運転手もかわいそうだな…
17747の素敵な(家)2019/09/05(木) 17:59:54.31
17847の素敵な(SB-Android)2019/09/05(木) 18:06:12.38
ところで京急って速度制限守って走ってるのかな
まあこんな後じゃ勝負に出る事も無くなりそうだけど
17947の素敵な(空)2019/09/05(木) 18:08:39.82
つーか、踏切り立ち往生は
いまどき障害検知システムで
遮断機降りた時点で運転士が即非常ブレーキと違うんか?
運転士が前方の踏切り異常表示を確認するとか
視認するまでもなく信号受信で自動で非常かかるとか
京急は違うのか?
なんか原始的運転のままなのか?
180(家)2019/09/05(木) 18:10:30.67
事故現場
この速度で衝突しました
18147の素敵な(空)2019/09/05(木) 18:14:50.63
京急は高速運転なんだから
当然、踏切りの早期異常検知システムが確立されてんじゃねーの??
よく踏切り内に検知バーが立ってたり踏み板にセンサーが埋め込まれてるじゃん
18247の素敵な(茸)2019/09/05(木) 18:16:08.40
>>181
遮断器下りる前に立ち往生してるのに止まれないってどういうこと? 18347の素敵な(空)2019/09/05(木) 18:21:50.73
トラックいきなり突っ込んできたんじゃなくて脱輪往生だろ?
減速には成功したけど停止まで間に合わなくて50km/hぐらいで衝突したんだろうか
18447の素敵な(茸)2019/09/05(木) 18:24:00.49
電車は急に止まれない
18547の素敵な(空)2019/09/05(木) 18:27:46.01
踏切は警報鳴ってから電車来るまで基本は35秒あるから、警報鳴る前から立ち往生していたのなら検知システムが正常に作動していれば止まれるよ
18647の素敵な(空)2019/09/05(木) 18:29:36.02
まあいろいろ見直すいい機会になるかな
高架じゃないのに120km/h運転は無理ありそうだったからな
なんか危険あった時、乗客の人命にまったく余裕ないだろ
在来線は100km/hくらいが限界か
18747の素敵な(SB-iPhone)2019/09/05(木) 18:31:33.29
アルミ車だからわりかし新し目やん
18847の素敵な(茸)2019/09/05(木) 18:31:57.17
ジェレミア卿
18947の素敵な(埼玉県)2019/09/05(木) 18:33:25.17
鉄道見直の問題じゃないだろ
標識なぎ倒しながら踏切に入っていくとか
運転手側の問題じゃん間違いなく
後は見てたってテレビで話してた人達はなんで非常ボタン押さなかったんだ
19047の素敵な(神奈川県)2019/09/05(木) 18:34:36.76
どうせ警報鳴ってるのに無理な侵入だろ
19147の素敵な(家)2019/09/05(木) 18:36:15.57
JR束が蒲田どまりの京浜東北10本
桜木町まで臨時延長するってよ
19247の素敵な(光)2019/09/05(木) 18:37:23.70
19347の素敵な(富山県)2019/09/05(木) 18:43:59.13
Lemon Songは LedZeppelinか?
オレンジエクスプレスなら渡辺貞夫だったんだが。
19447の素敵な(東日本)2019/09/05(木) 18:45:16.27
つまんね
もっと死体ころがってろよ
19547の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 18:47:39.74
8で例えると誰?
19647の素敵な(茸)2019/09/05(木) 18:48:30.45
既に報道機関に指摘したが
一足早く駅に停車し快特を待避してた列車の乗務員が非常停止ボタンを押すか
無線を使うか発煙筒を焚くかしていたら
通過列車は非常制動を掛けるタイミングが早くなり
停車出来た可能性が高い
自分の列車さえ良ければ後はどうでも良いと考えてる
京急の乗務員の職務怠慢が引き起こした人災である
19747の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 18:48:37.79
19847の素敵な(はんぺん)2019/09/05(木) 18:51:42.51
直接の加害者はトラックに突っ込んでいった京急なのは間違いないと思うけど
本質的には安倍政権の政策が招いた結果だしねえ・・・
いずれにせよ日本の現状を象徴する悲劇だわ
レモンがあまりにももったいなさすぎる
19947の素敵な(茸)2019/09/05(木) 18:54:19.20
>>195
関東メンバー
新1000型の後期型は安物機器低コストステンレス非塗装の改悪版がこの事故車
低コストで頭数揃えるだけで見所無しの関東メンバーと被る
一方、
初期と1000型は歌う電車でお馴染みのドイツ製機器を搭載し
アルミ車体を赤で塗装した素晴らしい車両だった
これは坂口倉野尾時代の8と例えておこう 20047の素敵な(ジパング)2019/09/05(木) 18:54:38.42
20147の素敵な(空)2019/09/05(木) 18:57:23.48
高齢のトラック運転手にも問題ありそうだな
遮断機ぶっ壊してでも外に出る状況だったのに
こうなってしまったらシステムで電車のが先に止まるだろうくらいの甘えがあったのかもな
まあこんなとこの運送会社は潰れるまで京急が損害賠償とってやらんと
20247の素敵な(空)2019/09/05(木) 19:00:29.53
>>189
警報鳴ってから突っ込んだならまだしも鳴る前にすでにその状況なら止まれずに衝突するのはおかしい 20347の素敵な(家)2019/09/05(木) 19:00:50.84
NHK
今
やってる
20447の素敵な(SB-Android)2019/09/05(木) 19:05:34.39
20547の素敵な(SB-Android)2019/09/05(木) 19:08:44.75
20647の素敵な(はんぺん)2019/09/05(木) 19:11:31.04
20747の素敵な(SB-Android)2019/09/05(木) 19:12:41.08
20847の素敵な(茸)2019/09/05(木) 19:16:20.37
オレンジが散乱してたのを見る限り
米国の工作員の仕業だろうな
米国の農産物をもっと輸入しろという圧力
20947の素敵な(ガラパゴス県)2019/09/05(木) 19:18:24.16
最初は何度も切り返しながら左折しようとしてたけど抜けられなくて線路の方へ右折したって
その際に誰かが遮断機を上げてあげてたってさ
21047の素敵な(空)2019/09/05(木) 19:25:26.98
踏切り障害の警告信号表示は120km/h運転じゃ役立んだろ
ただでさえ決死の運転してて踏切り信号だけに全神経を集中してるわけじゃない
システム見直しだな
21147の素敵な(空)2019/09/05(木) 19:27:05.91
>>210
今どき運転台に直接通知するシステムになってないことにビックリ 21247の素敵な(光)2019/09/05(木) 19:28:32.51
21347の素敵な(光)2019/09/05(木) 19:29:13.04
21447の素敵な(光)2019/09/05(木) 19:30:21.32
>>62
あるよ。横浜駅近くにも支店がある。
美味しいよね。 21547の素敵な(空)2019/09/05(木) 19:30:49.13
あのみかんかレモン、韓国に送ってやれ笑
21647の素敵な(茸)2019/09/05(木) 19:32:08.90
>>51
そんな速さで走れるなら線路横断すれば衝突せずに済むぞ 21747の素敵な(広島県)2019/09/05(木) 19:35:52.40
京浜急行の線路幅は他の私鉄線より少し広い
これがこの事故が速度120km衝突したにもかかわらず被害を比較的最小限度に抑えられた
要因の一つなのではと思う。
2011年東日本大震災の当日もこの線は走り続けた
21847の素敵な(愛知県)2019/09/05(木) 19:38:10.57
架線も支柱も線路もやられたから復旧はいつになるか
怪我人の補償もトラック側か
21947の素敵な(光)2019/09/05(木) 19:40:07.57
本店はきっちり素行不良メンバーを処分するんだよね
新潟もちゃんとしてればよかったのにね
22047の素敵な(家)2019/09/05(木) 19:43:11.67
22147の素敵な(茸)2019/09/05(木) 19:46:03.12
>>142
中国最強説
1 あっという間に全部埋める
2 周りにいる人が一つ残らず持っていってくれる
3 発勁1発打ち込めば元通り
4 雑技団数人が下の人の肩に立って仮の柱を作る
5 信号なんて関係ない 22247の素敵な(空)2019/09/05(木) 19:49:15.06
tubeで見ると踏切り信号は子安駅通過後すぐにある
しかし目の前で異常信号を視認して→脳で運転判断→非常制動→間に合いそうもないw
他にも多くの脳判断を必要とする120km/h運転では間に合うには
それよりずっと前から踏切り信号だけに全神経集中する専任制動士と補助運転台が必要だな
自動制動にしなきゃ120km/h運転は無理だろ
22347の素敵な(茸)2019/09/05(木) 19:51:06.66
>>217
少し広いではなく1435mmが国際標準軌なんだよ
しかし車体は小さいという歪な会社
全長250000mm全幅3100mmの車体にしないと意味がない 22447の素敵な(茸)2019/09/05(木) 19:54:03.51
神奈川新町駅は停車する列車の乗務員交代駅で交代時しばらく運転台は無人になり
事故のあった踏切を目視出来る人員は一時的に居なくなる
そこの隙をついたテロの可能性がある
運転台に乗務員さえ居れば快特電車より早くトラックを発見し非常停止ボタンを押す事が出来たはず
22547の素敵な(茸)2019/09/05(木) 19:56:27.90
22647の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 19:58:28.07
>>223
大江戸線とか標準軌なのに車体結構小さいよな 22747の素敵な(広島県)2019/09/05(木) 20:01:16.03
>>223
結果的には車体とのバランスからは広軌になっているわけですね 22847の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 20:04:07.58
これ明日の夕方頃だろ復旧の目処
沿線のやつどうすんの?
22947の素敵な(福岡県)2019/09/05(木) 20:04:30.86
乗客の証言では20秒くらい警笛が鳴ってたと言ってる
その間に後ろの車両に避難した客もいたくらい
警笛と同時に非常ブレーキかけてたら止まれたやろ、これ後で問題になるで。
230 (江戸・武蔵國)2019/09/05(木) 20:04:47.74
>>9
横断不可の重量のトラックで突撃→曲がりきれずに踏切内閉じ込め→衝突→トラック運転手死亡→トラック運転手の自殺だろこれ 23147の素敵な(エスパニョラ島)2019/09/05(木) 20:05:06.22
>>217
少し広いのは京王線だな
1372ミリだったかな?
いわゆる馬車軌道
京急や直通する京成は新幹線と同じ1435ミリの標準軌 23247の素敵な(空)2019/09/05(木) 20:05:08.77
てきとーなこと言ってる奴はとにかくtubeで120km/h運転を見ろよw
運転信号確認と駅通過の安全確認だけでも限界で、
踏み切り警告信号の早期発見と脳判断なしでの非常制動なんかは人間の運転士では無理w
233 (江戸・武蔵國)2019/09/05(木) 20:06:08.24
>>226
経費削減のためにトンネル断面積を2/3にしたから。
標準軌にしたのはリニアモータを使ってるのでレール間の距離が長いほうがメリットあるから 23447の素敵な(帝国中央都市)2019/09/05(木) 20:07:36.47
一番恐い思いをしたのは運転士だわな
ぶつかるとわかってても離れられないからな
235 (江戸・武蔵國)2019/09/05(木) 20:07:58.77
>>228
徒歩を含めなんとかJRまで出られる手段はある。
運行停止してるのは、京急川崎から上大岡まで。
上大岡は横浜市営地下鉄が通ってるので、東海道線の戸塚駅や根岸線の桜木町や関内・横浜まで出られる。
京急川崎はJR川崎駅から徒歩で3,4分の近距離なので余裕で乗り換え可能。 23647の素敵な(長野県)2019/09/05(木) 20:08:49.74
架線ひん曲がってるぞ
直せるのか
237 (江戸・武蔵國)2019/09/05(木) 20:10:56.55
>>232
京急みたいな路盤と車両限界で120km/hはかなり無理があるんだけどね。JRと違って周りが全然余裕がないんだから。
今回だって不幸中の幸いで対向電車が来なかったからいいけど、すれ違いの途中だったら大惨事だよ 23847の素敵な(神奈川県)2019/09/05(木) 20:16:01.07
買い物ついでに様子見てこようと思ったが
足痛いからやめた
23947の素敵な(空)2019/09/05(木) 20:17:30.32
24047の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 20:20:49.86
ドレミファ電車
24147の素敵な(広島県)2019/09/05(木) 20:21:44.77
完全にトラックの運ちゃんが悪い
電柱と車両使い物にならなくなったから
多額の損害賠償になるのでは
コレ明日までに間に合うのか
24247の素敵な(茸)2019/09/05(木) 20:22:35.67
24347の素敵な(茸)2019/09/05(木) 20:26:00.85
>>229
京急の会社の問題だな
トラックを警笛で蹴散らせば
ブレーキかけずに遅延無く通常運行で切り抜けられると
判断したのかもな
行っとけダイヤの会社らしいな 24447の素敵な(空)2019/09/05(木) 20:29:19.86
これ、基本的に間に合わないシステムが問題になるぞ
24547の素敵な(ジパング)2019/09/05(木) 20:32:17.29
24647の素敵な(空)2019/09/05(木) 20:33:15.20
もう踏切り情報もATSに組み込まなきゃ安全性が確保できないじゃん
京急どうすんの?
24747の素敵な(ジパング)2019/09/05(木) 20:33:48.04
>>8
うわー
最低、復旧に1週間かかるな
でも
京急ってほとんどJRと並走してるから
困らないでしょ 24847の素敵な(ジパング)2019/09/05(木) 20:35:32.28
>>19
ほとんどJRと並走してるから
羽田空港ですら浜松町からモノレールでいいよ 24947の素敵な(空)2019/09/05(木) 20:37:00.74
閉塞区間1つで120km/h全開青信号からいきなり赤信号に変わったようなもんだろ
そりゃ人間の運転士じゃ対応できんわ
25047の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 20:45:26.75
25147の素敵な(庭)2019/09/05(木) 20:46:07.57
踏切には異物感知センサーが有るハズなのにそのセンサーを切らないと営業出来ない鉄道会社ってなんなんだろうな
25247の素敵な(帝国中央都市)2019/09/05(木) 20:50:00.55
>>243
線路に進入してるのにブレーキかけないわけないだろ 25347の素敵な(茨城県)2019/09/05(木) 20:51:09.05
横浜で折り返し出来ないのか
これは深刻な事態だ
25447の素敵な(静岡県)2019/09/05(木) 20:52:19.61
F1なんて300km走行中にアクセルゆるめるだけで
エンジンブレーキでいきなり200kmに落とせるってのに
京急の運転士は120km程度でなにやってたんだよ
255 (江戸・武蔵國)2019/09/05(木) 20:53:59.66
25647の素敵な(茸)2019/09/05(木) 20:54:40.70
>>254
F1のアクセルオフは普通の車の急ブレーキと同じ位の衝撃だからな 25747の素敵な(帝国中央都市)2019/09/05(木) 20:56:04.48
25847の素敵な(北海道)2019/09/05(木) 20:58:08.24
>>229
止まるのは絶対に無理だぞ
通常一つ前の駅の子安駅手前で警笛を鳴らす (ここから事故現場まで20秒で到達)
これを乗客はトラックに対する警笛だと勘違いしたと思われる
実際に踏切が見えるのはカーブを曲がり切った10秒前くらいから
つまり10秒前にならないとトラックは見えていない
そこから警笛を鳴らしてブレーキをかけても止まれない 25947の素敵な(ジパング)2019/09/05(木) 20:58:09.07
慣性力が違うんだそんなに急に落ちるわけないだろ
26047の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 21:12:45.49
10秒もあれば非常ブレーキかけてキーキーキーキーキーくらいで余裕で止まれるだろ
26147の素敵な(千葉県)2019/09/05(木) 21:13:58.52
電車の性能を知らない馬鹿が吠えるスレ
26247の素敵な(静岡県)2019/09/05(木) 21:16:10.19
>>257
とはいえ120kmなんてF1だとセーフティーカーの後ろを
蛇行しながらノロノロついていってるぐらいの速度だぞ 26347の素敵な(京都府)2019/09/05(木) 21:18:03.98
絶対に止まれないとなると駅やカーブと踏切の配置に構造的な欠陥あるとか制限速度間違えてるとかそういうことになるんか?
26447の素敵な(空)2019/09/05(木) 21:19:36.21
>>263
警報がいつから作動したかにもよるけど、トラックが立ち往生してから遮断機が下りてきたそうだから、システムには改良の余地が大いにありそうだね 26547の素敵な(福岡県)2019/09/05(木) 21:20:36.26
120km/hでの制動距離は400~500m。踏切オーバーランは4両=80m。
もうちょっとで止まれそうなほどには減速してたってことだよ。
26647の素敵な(埼玉県)2019/09/05(木) 21:23:11.91
オレンジ勿体ないなあ
運転手お亡くなりになったしどうなんのこれ
26747の素敵な(茸)2019/09/05(木) 21:23:58.58
まあね例えば時速50km以下だとしても
我々が思ってる以上に衝撃はでかいような気がする
26847の素敵な(ジパング)2019/09/05(木) 21:24:05.81
秒速33.3m 10秒で333m 無理だな
26947の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 21:27:34.94
自動ブレーキみたいのないんだっけ?
27047の素敵な(茸)2019/09/05(木) 21:29:03.65
立ち往生の時点では
検知装置にかかってなかったかも。
立ち往生から抜け出してから
検知装置にかかったとしたら
踏切が降りた時点では
まだ特発回ってなかった可能性あるよな、
27147の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 21:33:34.20
>>235
あ、なるほど結構逃げようあるんだな
帰りとかみんなどうしてるのかと思ってたよ 27247の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 21:34:06.80
#がんばれ京急
27347の素敵な(京浜急行)2019/09/05(木) 21:35:08.77
京急が事故1日以上休止とか記憶ないわー
27447の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 21:35:23.77
>>1
狭い道路に小さくてボロい家
いかにも日本って感じの街だな 27547の素敵な(茸)2019/09/05(木) 21:36:19.98
明日の朝が心配だなあ
27647の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 21:37:29.55
こういうのって保険降りるの?
降りなかったら即破産やね
27747の素敵な(茸)2019/09/05(木) 21:39:04.98
しかし、ここを曲がろうとした
トラック運転手の気が知れないわ
27847の素敵な(奈良県)2019/09/05(木) 21:40:03.10
>>276
無制限の保障なら降りるはず
無理なら億単位の請求が来る 27947の素敵な(千葉県)2019/09/05(木) 21:40:49.34
ところで、周りでトラックを助けようとしてたらしいけど、誰も踏切の非常ボタン押さなかったの?
28047の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 21:41:22.74
横浜に渡り線あるのに横浜折り返しじゃないのかよ
28147の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 21:42:25.80
>>278
はえー
この場合は対物無制限だよね
仕事柄、観光バス相手にしてたけど
ちらほら対物8000万とかにしてた会社あったなぁ
もちろん、基本は無制限なのがほとんどだけど
そういう会社は大きい事故したら終わるわけね 28247の素敵な(空)2019/09/05(木) 21:43:26.63
フルサイズの4tかね?
だとすると見た目10t車と同じくらい
あの方向からだとどこ行くにも踏切り進入車と渡り終える車を完全に通センボすることになって周囲も大パニック
あの時点で詰んでたな
いったんバックして30分とか通行止めにする覚悟で交通整理要員2,3人確保してからでないとどうにもならん
踏切り入る前にギブアップすべきだった
防犯カメラの解析でまた一悶着ありそうだな
28347の素敵な(庭)2019/09/05(木) 21:44:56.74
あの辺の道はみんな諦めてバックで戻るらしい
28447の素敵な(ジパング)2019/09/05(木) 21:46:50.84
>>278
対物で無制限って
普通入らないよ
ベンツにぶつかっても600万だし
対物は1000万以下だよ
無制限だと高くなるし
モチロン 対人は無制限で入るけど 28547の素敵な(茸)2019/09/05(木) 21:48:14.89
さて、会社の使用者責任はどうなるのか?
28647の素敵な(三重県)2019/09/05(木) 21:49:24.56
\\\\\|//////
(´・ω・`)
散乱したレモンとオレンジ、結局どうなった?荷主のモノだけど回収しても売り物にはならないからな。現場にいた人たちが拾い集めて持ち帰った?
28747の素敵な(空)2019/09/05(木) 21:53:30.81
>>284
自家用車は97%、営業用貨物でも77%が対物無制限だぞ 28847の素敵な(福岡県)2019/09/05(木) 21:53:57.94
>>284
おまえにとっての対物は車だけなのか?
フェラーリじゃなくても働く車には1000万以上大量にあるが 28947の素敵な(空)2019/09/05(木) 21:55:46.51
13tだってよ
どうにもならんわ
覚悟決めて抜本的な方法とるしかなかったのに
京急路線の性質も知らんかったのかね
29047の素敵な(茸)2019/09/05(木) 22:12:57.36
>>284
対人対物は入るだろ
トラックがあまり入ってないのは車両保険 29147の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 22:13:43.34
>>287
×付保率を考えると対物無制限ついてない確率は結構高いな 29247の素敵な(帝国中央都市)2019/09/05(木) 22:17:24.65
29347の素敵な(空)2019/09/05(木) 22:20:00.13
29447の素敵な(家)2019/09/05(木) 22:37:07.21
>>280
マジレスすると、火災で架線やられているので
横浜まで通電できんらしい。 29547の素敵な(大阪府)2019/09/05(木) 22:49:05.92
最高速度見直しでダイヤ改正あるな
29647の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 22:53:30.96
>>293
見たの資料は17年度末だけど残念ながら付保率なんてそう変わらんよ 29747の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 23:02:18.66
川崎から上大岡まで止まってるのか
後背地は新杉田あたりで乗り換えかね
29847の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 23:04:40.84
>>260
あの電車の性能調べたが非常ブレーキの減速度が毎秒4.5キロだよ
120キロから停めるには26.7秒もかかる 29947の素敵な(広島県)2019/09/05(木) 23:18:06.96
踏切事故を回避する為の発光信号を確認し非常ブレーキで止まれない速度で走っているのは冷静に考えれば恐ろしい事だよ
30047の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 23:19:59.52
駅のすぐ向こうってのが、踏切の視認性に影響してそうだな
運転士も駅ホームに集中しちゃうだろうし
30147の素敵な(茸)2019/09/05(木) 23:21:19.66
>>296
お前が見てる共済には入ってないぞ
だいたい保険か共済入るのは運送業者なら義務だからな 30247の素敵な(大阪府)2019/09/05(木) 23:24:24.64
トラックの運転手が駅員にバックの誘導頼んだら断られたらしいね
30347の素敵な(茸)2019/09/05(木) 23:26:09.60
30447の素敵な(東京都)2019/09/05(木) 23:29:15.63
30547の素敵な(SB-Android)2019/09/05(木) 23:49:35.72
30647の素敵な(やわらか銀行)2019/09/05(木) 23:58:03.99
夕方の上大岡駅は京急線から地下鉄ブルーラインの振替利用する人達で連絡階段の所までごったがえしてた
30747の素敵な(大阪府)2019/09/06(金) 00:01:25.63
30847の素敵な(大阪府)2019/09/06(金) 00:05:10.10
30947の素敵な(神奈川県)2019/09/06(金) 00:05:31.68
あすは30分早く出て上大岡から地下鉄で横浜目指す
31047の素敵な(東京都)2019/09/06(金) 00:11:17.22
31147の素敵な(千葉県)2019/09/06(金) 00:16:11.99
立ち往生しているドライブレコーダー流れていたけど
駅員らしき人2人映っていなかったか?
31247の素敵な(神奈川県)2019/09/06(金) 00:16:17.34
こんやは杉田に特急が止まるレアケースに遭遇した
31347の素敵な(ガラパゴス県)2019/09/06(金) 01:03:11.32
>>311
映ってたね
駅員は把握してたが
まさかいきなり右折するとは想定してなかったんだろな 31447の素敵な(ジパング)2019/09/06(金) 02:05:32.11
>>232
この駅員2人の対応について京急は説明すべき
31547の素敵な(茸)2019/09/06(金) 04:48:46.96
京急
31647の素敵な(ジパング)2019/09/06(金) 05:15:05.08
>>56
>体感なら1番かもしれない
西鉄大牟田線の特急の久留米から柳川あたり乗ってみ