◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「あー、天才ってこういう奴のことを言うんだろうなぁ…って思ったミュージシャン」 ←誰? YouTube動画>14本 ->画像>23枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/akb/1550326100/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1(地震なし) (6級)2019/02/16(土) 23:08:20.17
荒井由実
桑田佳祐
中田ヤスタカ

と誰?
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

247の素敵な(地震なし)2019/02/16(土) 23:13:00.42
金儲けの天才
秋元康

347の素敵な(やわらか銀行)2019/02/16(土) 23:14:36.61
ベタだけど桑田佳祐かなあ

447の素敵な(pc?)2019/02/16(土) 23:15:54.04
「あー、天才ってこういう奴のことを言うんだろうなぁ…って思ったミュージシャン」 ←誰? 	YouTube動画>14本 ->画像>23枚

5 (地震なし)2019/02/16(土) 23:16:59.87
椎名林檎

647の素敵な(catv?)2019/02/16(土) 23:17:07.72
ヴォルフガング・アマデウス

747の素敵な(茸)2019/02/16(土) 23:17:22.15
宇多田ヒカル

847の素敵な(チベット自治区)2019/02/16(土) 23:17:55.87
YOSHIKIと宇多田ヒカルぐらいかな

一番嫌いなのがいかにも天才っぽいふりするのが上手いやつ
椎名林檎みたいな

947の素敵な(地震なし)2019/02/16(土) 23:18:17.09
ジミー・ヘンドリックス

1047の素敵な(茸)2019/02/16(土) 23:18:45.22
aiko

1147の素敵な(チベット自治区)2019/02/16(土) 23:19:32.39
秋元康もある意味天才の一人だと思うわ
量産する力は間違いなく天才

1247の素敵な(庭)2019/02/16(土) 23:19:48.03
岡村靖幸

1347の素敵な(内モンゴル自治区)2019/02/16(土) 23:20:05.12
岡村靖幸と中村一義

1447の素敵な(家)2019/02/16(土) 23:20:22.56
玉置浩二
ASKA
椎名林檎
米津玄師

1547の素敵な(catv?)2019/02/16(土) 23:20:33.54
YOSHIKIだな

1647の素敵な(邪馬台国)2019/02/16(土) 23:21:21.43
デューク・エリントン

1747の素敵な(やわらか銀行)2019/02/16(土) 23:21:40.29
>>5
>>7
>>10
俺の世代だとこの3人だわ
この3人ってみんな1998年デビューなんだよな
やば過ぎ

1847の素敵な(東京都)2019/02/16(土) 23:22:37.28
プリンス

1947の素敵な(庭)2019/02/16(土) 23:24:01.41
スキャットマン・ジョン

2047の素敵な(dion軍)2019/02/16(土) 23:24:25.93
ロバートフリップ

2147の素敵な(catv?)2019/02/16(土) 23:25:02.50
パット・メセニー
グレン・グールド

2247の素敵な(空)2019/02/16(土) 23:25:43.35
石野卓球

2347の素敵な(やわらか銀行)2019/02/16(土) 23:27:01.36
玉置浩二
桜井和寿
あいみょん

2447の素敵な(やわらか銀行)2019/02/16(土) 23:27:24.02
追加で槇原敬之

2547の素敵な(京都府)2019/02/16(土) 23:28:39.61
村下孝蔵

2647の素敵な(catv?)2019/02/16(土) 23:30:37.51
矢野顕子

2747の素敵な(茸)2019/02/16(土) 23:31:01.82
エンヤ

2847の素敵な(庭)2019/02/16(土) 23:32:31.16
星野源

2947の素敵な(茸)2019/02/16(土) 23:33:12.61
川本真琴

3047の素敵な(新疆ウイグル自治区)2019/02/16(土) 23:33:41.72
ジョン・ウィリアムズ

3147の素敵な(やわらか銀行)2019/02/16(土) 23:34:31.88
中島みゆき

3247の素敵な(地震なし)2019/02/16(土) 23:37:33.23
藤岡幹大

3347の素敵な(埼玉県)2019/02/16(土) 23:43:58.42
岡村靖幸

3447の素敵な(家)2019/02/16(土) 23:44:03.88
小室哲哉
松本孝弘
YOSHIKI

3547の素敵な(チベット自治区)2019/02/16(土) 23:44:14.06
玉置浩二
人間的には狂喜に近いものを感じるけど歌聴くと天才

3647の素敵な(やわらか銀行)2019/02/16(土) 23:46:20.99
メロディーメーカーとしてはやはりポールマッカートニー
ぱったりといい曲作りできなくなる人が多いが彼は年老いてもそれなりの佳作作ってる

3747の素敵な(玉音放送)2019/02/16(土) 23:50:04.09
大橋卓弥
常田真太郎

3847の素敵な(庭)2019/02/16(土) 23:51:04.78
澤野弘之

3947の素敵な(地震なし)2019/02/16(土) 23:52:40.45
シューベルト

4047の素敵な(内モンゴル自治区)2019/02/16(土) 23:52:46.10
ヴァンモリソン

4147の素敵な(内モンゴル自治区)2019/02/16(土) 23:52:46.43
佐村河内の中の人こと新垣さん

4247の素敵な(東京都)2019/02/16(土) 23:54:11.83
バートバカラック

4347の素敵な(空)2019/02/16(土) 23:55:08.41
荒井由実かなあ
中村一義を挙げそうになったがそれは曲名に引きずられてるのかもしれない

4447の素敵な(東京都)2019/02/16(土) 23:57:35.57
荒井由実

4547の素敵な(やわらか銀行)2019/02/16(土) 23:57:43.80
コステロ師匠

4647の素敵な(神奈川県)2019/02/16(土) 23:59:13.05
シド・バレット。天才から狂気のほうに旅立って行ったけど

4747の素敵な(千葉県)2019/02/17(日) 00:00:55.00
少なくとも若い頃(捕まるぐらいまで)の槇原敬之は詞の才能がえげつない

4847の素敵な(空)2019/02/17(日) 00:01:06.54
独創性かつ商業的な成功で槇原敬之かな
どっちかの人はたくさん居るけど両方成功させるのが真の天才かな

4947の素敵な(catv?)2019/02/17(日) 00:01:07.81
作詞作曲歌唱の総合だと桑田さんとユーミンだなぁ
後は部門部門だなぁ

5047の素敵な(家)2019/02/17(日) 00:01:45.04
デイブグロールだな 
コベインより才能あるよ

5147の素敵な(庭)2019/02/17(日) 00:04:54.50
作家、エンジニアも含めていいのなら

筒美京平
荒井由実
宇都宮泰

この三人かな

5247の素敵な(庭)2019/02/17(日) 00:06:15.11
マッキー

5347の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 00:07:07.12
山下達郎だろうな
70年代で既にソウルファンクを独自の解釈で日本のポップスに落とし込み世界レベルまで昇華させたのは天才としかいいようがない

5447の素敵な(内モンゴル自治区)2019/02/17(日) 00:07:13.67
マッキー姐さんの歌詞の世界観は男女として考えるも男性同士として考えるも趣深い

5547の素敵な(千葉県)2019/02/17(日) 00:07:35.78
マルタ・アルゲリッチ

5647の素敵な(新潟県)2019/02/17(日) 00:08:28.15
細野晴臣

5747の素敵な(茸)2019/02/17(日) 00:10:15.23
長渕剛

5847の素敵な(庭)2019/02/17(日) 00:10:19.46
久石譲

5947の素敵な(東京都)2019/02/17(日) 00:12:12.87
槇原敬之(中学3年だか高校1年)
作詞作曲演奏歌唱を一人で行い坂本龍一のNHK-FM番組に投稿してた
今と違いPC1台だけで音楽が作れなかった時代(すべて個別の単体電子楽器が必要だった)

6047の素敵な(庭)2019/02/17(日) 00:14:01.83
>>54
マッキーの実体験を元に詩を書いてるならほぼ男同士かな…

6147の素敵な(茸)2019/02/17(日) 00:15:11.82
葉加瀬太郎
あの音でバイオリンが安物

6247の素敵な(内モンゴル自治区)2019/02/17(日) 00:17:24.01
>>60
そうだけど
ちゃんと男女として受け取れる上で裏読みするとゲイとして成立するように出来てるのさ
彼女の友達とか秀逸過ぎる

6347の素敵な(玉音放送 typeR)2019/02/17(日) 00:17:33.39
佐山聡

6447の素敵な(茸)2019/02/17(日) 00:18:14.20
才能枯れてない頃の小室哲哉

6547の素敵な(dion軍)2019/02/17(日) 00:18:46.71
玉置浩二

6647の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 00:19:23.61
ボーカル力で言えば稲葉
喉壊したから手術して新しい声作り出したとかバケモンかて

6747の素敵な(catv?)2019/02/17(日) 00:20:11.25
カワマコ

6847の素敵な(東京都)2019/02/17(日) 00:20:13.11
ジョンボーナム

6947の素敵な(関西・東海)2019/02/17(日) 00:21:11.69
井上陽水
傘がない・夢の中へ・リバーサイドホテル・少年時代を同じ人間が作って歌っている

70(^ー^*bリよこゆいゆい ◆SLzxlG.QR2 (愛知県)2019/02/17(日) 00:21:19.17
中島みゆきも最初から書いておけよ

71(^ー^*bリよこゆいゆい ◆SLzxlG.QR2 (愛知県)2019/02/17(日) 00:21:41.83
中田ヤスタカout
中島みゆきin

7247の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 00:24:17.92
>>56
これ

7347の素敵な(群馬県)2019/02/17(日) 00:24:27.94
オザケン

7447の素敵な(茸)2019/02/17(日) 00:27:52.85
>>59
8トラックか4トラックの録音機材とギターとベース持ってレンタルスタジオ行くだけじゃん
曲が書けるってことがなによりすごいんだよ

7547の素敵な(神奈川県)2019/02/17(日) 00:29:39.89
よしここで言ってみようかな…

ホルストは無能の一発屋

7647の素敵な(庭)2019/02/17(日) 00:34:01.90
ボブ・ディラン

7747の素敵な(家)2019/02/17(日) 00:35:02.16
菅原りこ

78 (地震なし)2019/02/17(日) 00:36:40.11
フレディ・マーキュリー

7947の素敵な(四国地方)2019/02/17(日) 00:40:38.22
川本真琴

8047の素敵な(catv?)2019/02/17(日) 00:40:38.79
カートコバーン
マッシブアタック
アーマドジャマル
小室哲哉

8147の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 00:43:08.07
>>74
随分簡単に言うなw

8247の素敵な(東京都)2019/02/17(日) 00:44:16.08
APPETITEとUSE YOUR ILLUSIONのスラッシュ

8347の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 00:44:59.31
>>59
昔はシンセで有る程度やれたから
槇原もシンセでデモ作ってた

8447の素敵な(新潟県)2019/02/17(日) 00:47:43.01
ジョルジオ・モロダー

8547の素敵な(pc?)2019/02/17(日) 00:49:49.29
>>59
宅録少年なんかゴマンといたぞ
テイトウワもその番組だよな

8647の素敵な(千葉県)2019/02/17(日) 00:50:29.88
トニーレヴィン
この前見に行ったが実に気持ち悪い手の動きをするw

8747の素敵な(pc?)2019/02/17(日) 00:52:07.55
馬鹿にされがちなチャック・ベリーだな
古いアルバム聴くとやっぱり凄い

8847の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 00:52:12.74
DX7の登場以降拡張機能があるオールインワンシンセが流行ったんだよ

8947の素敵な(庭)2019/02/17(日) 00:54:13.32
中田ヤスタカってそんなにすごいの?

9047の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 00:55:33.89
>>85
テイトウワはゴマンといないわw

9147の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 00:56:07.07
>>88
DX7は典型的な単一機能シンセなんだが

9247の素敵な(catv?)2019/02/17(日) 00:56:36.19
>>89
ダフトパンクの楽曲をj-popmixする天才
あれは誰も思いつかなかったと思う

9347の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 00:56:52.51
オールインワンならせめてM1くらい出さないと

9447の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 00:57:24.09
槇原敬之なんて才能じゃ大江千里やKANには全然勝てないだろ
槇原がこの2人より優れてたのは声だけ

9547の素敵な(長屋)2019/02/17(日) 00:57:28.26
>>53
確かに

9647の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 00:58:51.48
>>94
はあ?

9747の素敵な(dion軍)2019/02/17(日) 00:58:57.67
ブルーノ・マーズ

ピッチの正確さも音域も声量もバケモノ
しかもどんなジャンル歌っても、もれなくレベルが高い

9847の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 00:59:00.87
May'n

9947の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 01:00:06.29
>>91
は???
DX7のカートリッジ知らないんなら黙ってろよ知ったか

10047の素敵な(東京都)2019/02/17(日) 01:00:19.24
所ジョージ

10147の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 01:00:40.19
>>99
カートリッジで何できるか言ってみ?

10247の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 01:01:24.27
>>96
槇原本人がリスペクトしてるんだが

10347の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 01:01:34.06
>>102
はあ?

10447の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 01:02:49.25
>>101
今で言うシーケンサーみたいに音源を取り込むんだよ

10547の素敵な(千葉県)2019/02/17(日) 01:03:34.25
さだまさし

10647の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 01:03:57.42
>>104
ソース出してみ?
音色データしか記録できないぞ
まさか音色記録できればオールインワンなんていわないよな?
アナログシンセですらできるぞ

10747の素敵な(家)2019/02/17(日) 01:04:59.06
伊勢正三
22才の別れ(詞/曲/VO)
なごり雪(詞/曲)
神田川(コーラス/G)
今だTVで流れる70年代トップ3に参加。

10847の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 01:06:20.09
>>106
はあ???こんなことすら知らないんなら絡んでくるなよww

10947の素敵な(内モンゴル自治区)2019/02/17(日) 01:08:03.26
>>94
三人とも大好きだわ
KANも千ちゃんも有名なヒット曲に引きずられてるが他が凄いのが潜んでるのですよ
KANはまんまピリージョエルフォロワーなんは認めるけどさ

11047の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 01:08:29.55
>>108
はいハッタリでした
ダサすぎw
シーケンス機能もないのになんで音源とか言い始めちゃったの?
DX7なんてマルチティンバーすらないんだがw

11147の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 01:08:51.71
>>106
アホやんこいつww

11247の素敵な(禿)2019/02/17(日) 01:09:38.10
ボブマーリー&ウエイラーズ一択

11347の素敵な(茨城県)2019/02/17(日) 01:09:38.62
稲葉浩志
櫻井敦司
氷室京介

11447の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 01:10:23.42
>>110
はあ???
坂本龍一の音色カートリッジとか音色カートリッジは沢山あるけど知らないの?ww

11547の素敵な(茸)2019/02/17(日) 01:10:25.95
のだめ

11647の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 01:11:09.40
>>114
それ音色な
でオールインワンはどこいったの?w

11747の素敵な(dion軍)2019/02/17(日) 01:11:53.77
細野晴臣

11847の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 01:12:34.16
シーケンサー=音色記録w
これでドヤ顔されたらどうしようもないわw

11947の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 01:12:50.30
>>110
はい、ソースwww

「あー、天才ってこういう奴のことを言うんだろうなぁ…って思ったミュージシャン」 ←誰? 	YouTube動画>14本 ->画像>23枚

12047の素敵な(dion軍)2019/02/17(日) 01:13:51.51
ジョンポールジョーンズ

12147の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 01:13:53.32
>>119
つまりお前は音色データ読めるとシーケンサー機能があってオールインワンシンセと言う訳だw
そら話し合わないわw

12247の素敵な(福岡県)2019/02/17(日) 01:14:40.34
竹内まりや  
純愛ラプソディ、元気を出して、シングルアゲイン…名曲多いが、その中でも一押しは マンハッタン・キス 

12347の素敵な(茸)2019/02/17(日) 01:14:47.06
五十嵐隆

12447の素敵な(庭)2019/02/17(日) 01:15:25.71
>>119
さすがにデータカートリッジ使えることをシーケンサーみたいとは言わないわ…

12547の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 01:16:37.98
>>121
はあ???カートリッジがシーケンサー的な役割りで

音源データを保存してるって話なんだがwww

12647の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 01:18:30.04
>>125
お前が出してきたのは「音色データ」な
シーケンサーはフレーズデータな
はやくフレーズデータのカートリッジのソース出せよw

12747の素敵な(福岡県)2019/02/17(日) 01:18:55.89
初期のハワードジョーンズ

12847の素敵な(pc?)2019/02/17(日) 01:19:41.08
高石ともや
荒木一郎

日本のシンガーソングライター第一人者な

12947の素敵な(茸)2019/02/17(日) 01:20:03.87
ショパン
帽子を取りたまえ

13047の素敵な(千葉県)2019/02/17(日) 01:20:31.73
こういう趣味のスレだと、は?とかはあ?とかいうレスがやたら多くなるよな

13147の素敵な(静岡県)2019/02/17(日) 01:20:48.79
SUーMETAL

13247の素敵な(庭)2019/02/17(日) 01:21:10.56
ノリアキ

13347の素敵な(東京都)2019/02/17(日) 01:23:24.20
ここまでバッハ無し

13447の素敵な(三重県)2019/02/17(日) 01:24:27.99
>>1
モーツァルト

13547の素敵な(catv?)2019/02/17(日) 01:25:01.49
まあ
登場以降拡張機能があるオールインワンシンセが流行った
って部分に関してはそんなに間違いでもないのでは・・・・・・・・・・・・・・

13647の素敵な(三重県)2019/02/17(日) 01:26:20.30
>>107
伊勢正三と言えば「みつばちマーヤの冒険」だろ

13747の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 01:26:53.01
>>135
「以降」と言う日本語は間違ってないがDX7を起点に選ぶ理由がない
あの頃はまだ外部シーケンサーだった

13847の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 01:27:47.01
あいみょん

13947の素敵な(新疆ウイグル自治区)2019/02/17(日) 01:27:57.27
玉置浩二
石原真理子と結婚して離婚したこと

14047の素敵な(dion軍)2019/02/17(日) 01:29:11.60
デビットボウイ

14147の素敵な(SB-iPhone)2019/02/17(日) 01:29:17.88
久保田修

14247の素敵な(三重県)2019/02/17(日) 01:29:51.13
筒美京平
馬飼野康二

14347の素敵な(家)2019/02/17(日) 01:30:23.06
>>34
商才トリオか

14447の素敵な(三重県)2019/02/17(日) 01:30:37.65
菊池俊輔
渡辺岳夫

14547の素敵な(catv?)2019/02/17(日) 01:30:48.79
小室の流出してるデモ音源聞くと天才と感じる

14647の素敵な(茸)2019/02/17(日) 01:30:51.97
浪花のモーツァルト

14747の素敵な(三重県)2019/02/17(日) 01:31:44.16
古関裕而

14847の素敵な(catv?)2019/02/17(日) 01:32:16.85
いまみちともたか

14947の素敵な(茸)2019/02/17(日) 01:32:21.73
ショパン

15047の素敵な(三重県)2019/02/17(日) 01:32:54.36
阿久悠
松本隆

15147の素敵な(dion軍)2019/02/17(日) 01:33:06.99
別にシーケンサーだかシークワーサーだかは俺たちにはどうでもいい

15247の素敵な(家)2019/02/17(日) 01:33:28.29
織田哲郎
こいつのBメロは天才

15347の素敵な(三重県)2019/02/17(日) 01:37:27.36
>>122
でもヒット曲は他人が書いた「September」と「不思議なピーチパイ」

15447の素敵な(catv?)2019/02/17(日) 01:37:37.19
大滝詠一

15547の素敵な(三重県)2019/02/17(日) 01:39:21.00
>>149
ショパンやシューベルトは無いわ
クラシックの作曲家のくせしてオーケストレーション出来ないもん

15647の素敵な(新疆ウイグル自治区)2019/02/17(日) 01:40:52.46
>>152
炎のさだめ

15747の素敵な(茸)2019/02/17(日) 01:42:07.37
ここまで米津玄師なし

15847の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 01:42:50.31
岡村靖幸
中田ヤスタカ
小沢健二
小出祐介
野田洋次郎
田淵智也
星野源
米津玄師

15947の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 01:44:50.81
細美武士

16047の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 01:46:04.94
>>46
彼はどの辺りが?どの曲が?天才的だったのかいまだによくわからんのやけど、ソロ二枚?ピンクの初期?
わかるなら教えて下さい。

16147の素敵な(catv?)2019/02/17(日) 01:46:15.01
音楽天才な人は私生活がヤバイ

16247の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 01:47:14.13
久富隆司
細野晴臣
矢野顕子

16347の素敵な(茸)2019/02/17(日) 01:51:12.95
ベタダサ…
センスが伺えるな地下だからしょうがないが

16447の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 01:51:48.63
井上陽水 YOSHIKI

16547の素敵な(東京都)2019/02/17(日) 01:52:24.52
エリントン

16647の素敵な(東京都)2019/02/17(日) 01:53:18.67
>>157
いっぱい出てるが

16747の素敵な(大阪府)2019/02/17(日) 01:53:33.55
>>143
小室は商才ではない
周りにバラマキするわ
893にハメられるわで

16847の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 01:55:35.65
筒美京平

16947の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 01:56:02.25
>>163
こんな地下にいるけど、俺だけはセンス最高
ってのがお前の1番アピールしたいやつな

17047の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 01:56:50.67
>>126
はあ???

音源データを保存しておくのもシーケンサーの役割りだろww

17147の素敵な(東京都)2019/02/17(日) 01:58:13.49
デビューした時の宇多田は文句無しの天才って思ったけどだんだんただ声質がいいだけのSSRになってしまった
独特の歌唱力は健在だけど音楽的には今はなんかぱっとしないよね
一番創作意欲わく時期に休んじゃダメだよな

17247の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 01:59:09.63
>>170
じゃあprophetもjunoもシーケンサ内蔵だったのかw
なんでわざわざDX7出したの?w

17347の素敵な(SB-iPhone)2019/02/17(日) 01:59:38.02
歌唱力なら吉田美和

今でもテレビの前でぞくっとする

17447の素敵な(庭)2019/02/17(日) 01:59:40.15
https://www.mi7.co.jp/story/yoshinori.sunahara.php
>なぜCZ-5000を買ったのかと言うと、高橋幸宏さんが広告に出ていたというのも大きいですけど、シーケンサー内蔵のシンセで一番安かったからですね。
>他の選択肢としてはSequential CircuitsのMulti-Trakがあった位で、今で言うオール・イン・ワン・シンセって当時あんまり無かったですね。

CZ-5000:1985年発売
DX-7:1983年発売

17547の素敵な(catv?)2019/02/17(日) 02:02:06.14
DX7かぁ
SY99買った後に
中古でGETしたときは失敗したと思った

17647の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 02:02:19.91
>>172
どうしてもシーケンサー自体の話にもっていこうと必死だなww
そもそもサウンドシーケンサーの話はしてないからwww
あくまでもDX7単体でデモはつくれるって話だからな

17747の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 02:05:35.41
>>176
えーと音色データだけでどうデモ作るんでしょうか?w
ストリングの音を鍵盤で鳴らして「これがデモです」ってやるの?
外部シーケンサーなしに自動でどう曲演奏すんの?
お前のいうオールインワンシンセってなに?w

17847の素敵な(茸)2019/02/17(日) 02:05:50.57
「あー、天才ってこういう奴のことを言うんだろうなぁ…って思ったミュージシャン」 ←誰? 	YouTube動画>14本 ->画像>23枚
「あー、天才ってこういう奴のことを言うんだろうなぁ…って思ったミュージシャン」 ←誰? 	YouTube動画>14本 ->画像>23枚

17947の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 02:06:06.13
>>175
のど自慢でいまだに使われてるぞDX7

18047の素敵な(庭)2019/02/17(日) 02:06:41.87
https://proun.net/gallery/sci_sixtrak.html
800音の6トラックシーケンサーが内蔵されていて、今のワークステーションのはしりのようなシンセです。

発売年 1983-1986
当時の価格 228,000円

18147の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 02:06:54.58
>>177
MTRで録音すればいいだけだろwww

18247の素敵な(新疆ウイグル自治区)2019/02/17(日) 02:07:11.30
モーツァルト

18347の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 02:07:13.48
ここまで小林武史なし
あの桑田佳祐をしてあぶないやつと言わしめた人物
小林なくしてミスチルの成功もなかったろうしサザンはもっと早く解散してたかも

18447の素敵な(庭)2019/02/17(日) 02:07:22.03
コニープランク。
ブライアンイーノ。
スネークフィンガー。
加藤和彦。

18547の素敵な(catv?)2019/02/17(日) 02:07:50.45
天才ってのはほんの一握りしかいないからな・・・・・・・・・・・・・
間違いなくYOSHIKIとかは天才ではない・・・・・・・・・・・・・・
ただエンタメ的にドラマーでありピアニストであり
というのが受けただけであってね・・・・・・・・・・・・・・・・・・
音楽的には才能が枯れたのは早かった・・・・・・・・・・・・・・・
活動中期にトリップホップなどに視野を広げたが
結局消化することもできず・・・・・・・・・・・・・・・
オリジナリティー発揮できず・・・・・・・・・・・・・
幾度となくプロジェクトもとん挫
商業的な成功もなく
何で食ってるのかさっぱり・・・・・・・・・・・・・・・

上で上がってる山下達郎なんかの方が説得力がある・・・・・・・・・・・・・

18647の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 02:08:18.58
>>181
それがオールインワンシンセなの?w
もういいだろw

18747の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 02:08:35.94
>>177
なんで自動で演奏する必要があるんだ?

DTMじゃねーんだよwww

18847の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 02:09:01.54
>>187
でオールインワンシンセってなに?

18947の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 02:12:08.68
>>188
DX7をオールインワンなんて誰が言ったんだ?
拡張機能があるDX7以降とは書いてるが?

19047の素敵な(catv?)2019/02/17(日) 02:13:01.06
オールインワンっていうと
yamahaのMOTIFみたいなやつの事だろ?

DX7はただ音そのものがその時代に流行ってたってだけで
オールインワン的な要素は乏しかったと思うが・・・・・・・・・・・・・・・

19147の素敵な(dion軍)2019/02/17(日) 02:16:02.89
関係のない話を延々と続けるのがキモヲタジジイの特徴
シンセバカは他のスレでやってこいよ

19247の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 02:16:34.73
>>189
つまりオールインワンとなんの関係もないDX7の名前出したわけね?
データのセーブロードなんてアナログシンセ時代からあるのに
「カートリッジバス」があるから拡張機能とか言っちゃったの?
それがオールインワンシンセの原点だと
そんな理屈馬鹿すぎてわからなかったわw
すまんすまん

19347の素敵な(catv?)2019/02/17(日) 02:19:18.16
>>92
ダフト・パンクのパクリは未だに世界中で継続中だから
日本でそれを最初に露骨にやったのが中田ヤスタカってだけで
別に思いつかないってレベルじゃないよ
世界中でパクってたんだから日本でもすぐに誰かが気付くわけで

19447の素敵な(茸)2019/02/17(日) 02:20:35.19
ドリカム
小室哲哉
あゆ
ミスチル

ジャニ社長と秋元康はプロデュース部門では間違いない
音楽の時代の流れ読む力は日本ではこの二人がずば抜け過ぎ

19547の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 02:20:58.39
>>192
わかってねえなあww
DX7は音源カートリッジやら音源を自作することで各楽器のパートも単体でできたってことなww

19647の素敵な(catv?)2019/02/17(日) 02:21:55.54
オールインワンといったらEOS思い出すな
スピーカーまでついてやがる

19747の素敵な(catv?)2019/02/17(日) 02:22:59.02
サンプリング?

19847の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 02:23:12.22
>>195
すみません
お前のいう「音源」てなに?
俺の知るDX7は音色パラメータデータしか読み書きできないんだけど
なにを自作すんの?
具体例かソース上げて

19947の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 02:23:20.95
>>192
アナログシンセにオーケストラやパーカッションの音は出せないだろ・・・・

20047の素敵な(庭)2019/02/17(日) 02:25:07.67
マッキーと奥田民生

20147の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 02:25:08.83
>>199
FM音源に「出せる」というならアナログシンセに出せないわけ無いだろ…
TR808とかアナログ音源なんだが

20247の素敵な(家)2019/02/17(日) 02:26:19.61
>>167
確かに小室よりはコバタケのほうが商才か
時代や周りをちゃんと見てた

20347の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 02:26:30.41
>>198
音源を自作


@YouTube


20447の素敵な(catv?)2019/02/17(日) 02:26:53.75
>>193
歌謡曲にあそこまでトーキングモジュレーターをゴリゴリ使うのは革新的だった・・・・・・・・・・・・・・
それだけと言われればそれだけだが・・・・・・・・・・・・・・・・
そんなことを言い出したらそもそも
日本には天才なんて一人もいなくなるw
それはそれで一つの真実な気もするが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
実際ここで上がってる日本人のほとんどが天才とはいいがたい
似非天才というか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・w
まあ日本は雰囲気的に天才っぽかったらそれでいいんだよな・・・・・・・・・・・・・・

でもやっぱりhideさんと小室さんは本当に凄い人だったと思うが・・・・・・・・・・・・・・・・・・

20547の素敵な(catv?)2019/02/17(日) 02:26:57.22
昔のパソコンはノイズ音短くして
リズムに使ってたりしたな
今は楽過ぎる

20647の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 02:27:07.10
green gartside
porter robinson
jonsi
TAKA

20747の素敵な(関西・東海)2019/02/17(日) 02:27:25.13
大瀧詠一

20847の素敵な(庭)2019/02/17(日) 02:27:38.37
宇多田ヒカル
15.6であんな歌詞書けないだろ
最多アルバムセール数もこの先抜かれること無いだろうし

20947の素敵な(東日本)2019/02/17(日) 02:27:41.13
椎名林檎

wikiよりジャンル

ロック
J-POP
ジャズ
パンク・ロック
アシッドジャズ
オルタナティヴ
エクスペリメンタル・ロック
R&B
ヒップホップ
エレクトロニカ

21047の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 02:29:10.33
>>203
ああ、全部見てないけど音色にランダマイズかけれると曲作ってるように見えるのかw
これで「どんなときも」もコピーできるの?

21147の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 02:30:40.73
>>198
DX7で音作り


@YouTube


21247の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 02:32:24.44
>>210
どうした急に?www
どんなときもに似せたサウンドは作れるだろうなwww

21347の素敵な(catv?)2019/02/17(日) 02:32:24.89
22歳で勝手にシンドバッド作った桑田佳祐

21447の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 02:32:39.48
>>211
つまり音色が作れることがオールインワンの起源だとw
もうムーグもオールインワンシンセだなw

21547の素敵な(catv?)2019/02/17(日) 02:32:58.89
ようするに
DX7がオールインワンインセが拡大する起点になったのかどうかが重要なんじゃ・・・・・・・・・・・・・・・・

21647の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 02:33:25.08
>>212
どんなときもの楽器の音は作れてもどんなときもにはならないぞ…

21747の素敵な(catv?)2019/02/17(日) 02:34:25.03
>>211
説明見たら色んな機材使ってるな

21847の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 02:35:08.64
>>210
お前の機械任せDTM脳は酷いなwwwwww

21947の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 02:36:00.98
>>215
どう考えたらなるのか知りたいわw
DX7て普及価格帯でデジタル合成技術使ったってだけだし

>>218
わからないくせに煽りは立派だな

22047の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 02:37:14.81
地震なしとcatvで必死だなwww

地震ないんなら初めからロムってろよwww

22147の素敵な(庭)2019/02/17(日) 02:37:48.07
>>220
いやわかってないのお前だろ…

22247の素敵な(catv?)2019/02/17(日) 02:38:18.00
俺CATVだけど違うCATVいる

22347の素敵な(catv?)2019/02/17(日) 02:38:49.20
ヒッキーは年取ったら凡人になっちゃったから天才じゃないと思う・・・・・・・・・・・・・・・・・

林檎さんもなんか頭で考えすぎちゃってる感じがしてね・・・・・・・・・・・・・・
センスの塊ではあると思うけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・

天才って何だろうね・・・・・・・・・・・・・・・・・・

22447の素敵な(catv?)2019/02/17(日) 02:38:59.53
>>204
ダフト・パンクにヒントを得て使い方を変えるとかまで昇華出来てたら天才だったろうね
デビューの時期的に世界中がパクるきっかけになったDiscovery以降ってのも先見の明があったかは疑問
Around The Worldの直後に発展形的な使い方を本家より先にやってればすごかったが、そこはしょうがない

22547の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 02:39:37.42
>>221
わかってない?DX7単体で各パートのデモをひとりで作れるけど?

22647の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 02:41:09.29
楽器経験がないとシーケンサー任せのDTM脳ができあがるんだなwww

22747の素敵な(catv?)2019/02/17(日) 02:41:44.56
オールインワンシンセって一台で楽曲というか音源データ完結出来るって意味でしょ
高校生の頃に夏休みバイトで潰してローランドのJW-50ってオールインワンシンセ買って打ち込みやってたわ俺w

22847の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 02:42:22.45
>>225
オールインワンシンセはどこいったの?
アナログシンセでもつくれますけど

22947の素敵な(catv?)2019/02/17(日) 02:42:36.17
そうだな・・・・・・・・・・・・・・・・・・
やっぱり人間の程度っていうのは
自分の至らなさをいかに受け入れられるかで決まってくるからな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつまでたっても虚勢でふんぞり返っているのはよくない・・・・・・・・・・・
自分を知らないことほど虚しいことはないよ・・・・・・・・・・・・・・・・
一生成長できない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まあネットでだけなんだとは思うけどね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

23047の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 02:43:34.50
このレスを完全スルーなのはなぜだろうwwwwww

189 47の素敵な(やわらか銀行) 2019/02/17(日) 02:12:08.68
>>188
DX7をオールインワンなんて誰が言ったんだ?
拡張機能があるDX7以降とは書いてるが?

23147の素敵な(庭)2019/02/17(日) 02:43:51.95
>>225
テープレコーダー発明時点でできたな

23247の素敵な(catv?)2019/02/17(日) 02:44:30.69
俺はMSXのBASICでシコシコやってたな

23347の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 02:45:26.35
>>231
シンセ単体では無理だが

wwwwwwwwwwwwwwww

23447の素敵な(catv?)2019/02/17(日) 02:45:48.07
>>231
古いテープ使うとデータがバグってめちゃくちゃになった記憶がw

23547の素敵な(catv?)2019/02/17(日) 02:47:09.74
>>224
わかるけどな・・・・・・・・・・・・・・・・・w
その通りだと思う・・・・・・・・・・・・・・・・
君が言うことをやっていたらヤスタカはとっくに世界のヤスタカになっているよw
日本人の枠で考えれば
でいいのかな?・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まさか彼が東京オリンピックの上役になってしまうとはね・・・・・・・・・・・・・・・・w
まあ秋元康がなるくらいだしねw
日本なんてそんなものよね・・・・・・・・・・・・・・・・w

23647の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 02:47:19.98
>>231
オーケストラやホーンセクションやパーカッションの音源はどうするの?www

23747の素敵な(dion軍)2019/02/17(日) 02:47:24.24
山下達郎

23847の素敵な(pc?)2019/02/17(日) 02:47:57.97
天才だと思うのはそうだなー、甲本ヒロトとパットメセニーかな w

槇原がデモ作りにシンセ使ってた →本当
オールインワンシンセが出たのはDX-7より後 →本当
DX-7は演奏・音色を“時系列”で記録し再生する“シーケンサー”を内蔵しない →本当
オールインワンシンセとは、音源・シーケンサー(後にはエフェクトも)を
 備える奴を指すのが普通、そういう意味ではDX-7は違う →本当
てかMTRも使うでしょ(ミュージ郎みたいな)DTMじゃないんだから →本当

スレチ御免

23947の素敵な(庭)2019/02/17(日) 02:50:38.52
>>230
お前はレスが読めなかったのか理解できないのか
>>236
え?お前まじでDX7なんだと思ってんの?
同時発音で出す音色は1音だけ
つまりテープに多重録音しないと曲は作れない
アナログシンセでもパーカッション音色やストリングブラス音色などいくらでもあるし
多重録音なら生楽器使ったってできるじゃねえかw

24047の素敵な(catv?)2019/02/17(日) 02:50:42.28
ネットの言い争いで
絶対負けたくないマンってなんなんだろう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とネット掲示板を始めてから毎日思ってる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いや本当にそれがあらゆる客観的な検知に基づいた意見なら意地になるのもわからなくはないが・・・・・・・・・・・・・・

24147の素敵な(pc?)2019/02/17(日) 02:51:19.43
MC303と505買ったわ、groovebox
それで海外のテクノレーベルからリリース出来ると思ってた…

24247の素敵な(catv?)2019/02/17(日) 02:52:12.83
>>240
・多いね

24347の素敵な(チベット自治区)2019/02/17(日) 02:53:44.00
>88
オールインワンって
MC-202とかからじゃないの?

24447の素敵な(catv?)2019/02/17(日) 02:53:51.88
SC-88買った後PRO出たのは腹立ったわ
そしてPS4で再びやられた

24547の素敵な(庭)2019/02/17(日) 02:54:27.02
DX7のオケヒットやスネアの音で満足できるのにアナログパーカッション音は認められないってどういう理屈だ?

24647の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 02:56:30.21
>>239
なに言ってんだこいつ

生楽器を揃える必要がない
DX7だけでデモが作れるって話を散々してるんだよ

ア ホ

24747の素敵な(庭)2019/02/17(日) 02:58:23.90
>>246
それならアナログシンセでもできるよね
具体的にはなにがアナログシンセではできなくてDX7ではできるの?

24847の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 02:58:26.40
SC-88w 懐かしいwどんだけオッサンよ
おれがスーファミのソフト開発してた頃だな
天才っていうなら、機材関係なく
>>6に禿同

24947の素敵な(pc?)2019/02/17(日) 02:58:40.77
達郎とかは天才っていうより、職人・オタク・努力の人って感じだな。

>>243
振り返ればそうだけど、おそらくまだ「オールインワンシンセ」って言葉はなかったね。

25047の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 02:58:42.67
>>245
それは昔オールインワンシンセでデモを作ってた槇原敬之に言えば?www

25147の素敵な(catv?)2019/02/17(日) 02:59:28.31
日本に限るとボーカルの天才だと思うのは秦基博
楽曲の天才だと思うのは、パクったらすぐにバレる独自色を出せてる人全般
小室や槇原やaikoもそうだしバンアパやマイスティースなんかも
でも本当に天才だと思うのはトーレ・ヨハンソン

25247の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 03:00:03.76
>>250
槇原敬之はサウンドストリート当時アナログ音源ドラム機材使ってたけど

25347の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 03:01:34.27
>>243
内蔵はモノフォニック音源だからなあ

25447の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 03:01:42.32
>>247


211 47の素敵な(やわらか銀行) 2019/02/17(日) 02:30:40.73
>>198
DX7で音作り


@YouTube


25547の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 03:02:02.39
中島みゆき

25647の素敵な(庭)2019/02/17(日) 03:03:15.73
>>254
いやそれが曲ならアナログシンセでもできるよね
なにがアナログシンセではできないの?

25747の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 03:03:55.44
>>252
生楽器なんで使わないの?って質問するけどwww

25847の素敵な(庭)2019/02/17(日) 03:04:20.75
椎名林檎

25947の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 03:04:31.04
>>257

26047の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 03:05:05.60
>>256
例えばどのアナログシンセで作れるの?ww

26147の素敵な(庭)2019/02/17(日) 03:07:07.39
>>260
例えばprophet5
つかFM音源とアナログ音源で何が違うと思ってるの?

26247の素敵な(新疆ウイグル自治区)2019/02/17(日) 03:07:52.39
中田ヤスタカはあれだけヒット曲作ってるのにもっと評価されていい

26347の素敵な(千葉県)2019/02/17(日) 03:08:39.54
ざっとスレをみた感じ

ジミー・ヘンドリックス
デューク・エリントン
ロバートフリップ
シューベルト
マルタ・アルゲリッチ
ボブ・ディラン

このへんかなあ
小室哲哉wさだまさしてw

26447の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 03:10:11.28
>>263
何故にアマデウス(モーツァルト)を抜くw

26547の素敵な(dion軍)2019/02/17(日) 03:11:25.93
まだやってんだシンセ問答w

26647の素敵な(pc?)2019/02/17(日) 03:12:05.45
井上陽水

26747の素敵な(茸)2019/02/17(日) 03:15:28.47
>>157
小学校からやり直しどうぞ

26847の素敵な(埼玉県)2019/02/17(日) 03:17:10.83
ystkって結局音楽じゃなくて誰がやるかで売上変わるだけだから微妙だな

26947の素敵な(禿)2019/02/17(日) 03:17:53.56
俺もスレをざっと見たけど
まあロバートフィリップなんか
結局はロックギタリストなんだけど
ブライアンイーノを天才と押すなら
日本の武満徹を天才と言っても
いいんじゃないかな

27047の素敵な(庭)2019/02/17(日) 03:19:17.48
デビッドボウイ

27147の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 03:23:31.80
中村一義一択
その他天才と呼ばれてるミュージシャンと比べても次元が違う

27247の素敵な(openmobile)2019/02/17(日) 03:24:10.37
てか、AKBヲタの集まりの糞板で
音楽の天才にデュークエリントン推すやつも
いたんだなぁ、意外w

27347の素敵な(広西チワン族自治区)2019/02/17(日) 03:26:37.90
中村八大、中村泰士、都倉俊一

27447の素敵な(catv?)2019/02/17(日) 03:28:27.74
>>268
音楽より視覚で勝負してるような?

27547の素敵な(catv?)2019/02/17(日) 03:31:02.30
>>272
AKBに音楽求めてない奴もいるからな

27647の素敵な(dion軍)2019/02/17(日) 03:32:52.38
坂本教授

27747の素敵な(openmobile)2019/02/17(日) 03:34:55.93
いやその逆でAKBに音感求めている奴もいたんだあ
というか

27847の素敵な(pc?)2019/02/17(日) 03:34:59.18
中村一義は状況が裂いた部屋時代だけだな
もっと言えばファーストだけの人

27947の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 03:36:44.29
米津玄師

28047の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 03:40:55.37
米酢はただの器用貧乏で天才には程遠い凡人

28147の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 03:49:35.06
マキシマムザ亮君

28247の素敵な(茸)2019/02/17(日) 03:50:41.83
小谷美紗子

28347の素敵な(catv?)2019/02/17(日) 03:52:03.11
>>277
時々秋元信者みたいなの見かける

28447の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 03:52:03.89
DX7で盛り上がっていてワロタ
初音ミクヲタかよ

28547の素敵な(catv?)2019/02/17(日) 03:58:26.11
一時期のヨシマサ神は神がかってたからな
前田敦子がいなくなっていい曲がかけなくなった説があるが
純粋にあの頃のAKBの音楽を愛した音楽オタクも多いはず

28647の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 04:03:13.01
ヨシマサは典型的なダサ歌謡曲メイカーだろ・・・
才能のかけらもない

28747の素敵な(茸)2019/02/17(日) 04:07:40.91
シェリル・ノーム
ランカ・リー
涼宮ハルヒ

28847の素敵な(catv?)2019/02/17(日) 04:07:57.35
あまり個性を感じないな

http://akbportal.net/sakkyoku.php?kyoku=井上ヨシマサ

28947の素敵な(庭)2019/02/17(日) 04:10:39.18
小林亜星
すぎやまこういち

29047の素敵な(庭)2019/02/17(日) 04:27:48.29
>>1じゃないの?
お前ら騙されてるけど「」で括られてるから
誰が喋ってるか?ってことだぞ?

29147の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 04:32:57.81
桜井和寿
米津玄師

29247の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 04:33:18.39
>>119
コレは恥ずかしいヤツだわ おそらくシーケンサー知らないヤツだわ

29347の素敵な(庭)2019/02/17(日) 04:35:25.87
粋な音楽好きは素人イジメダメよ

29447の素敵な(庭)2019/02/17(日) 04:38:16.85
尾崎豊

29547の素敵な(catv?)2019/02/17(日) 04:38:24.93
ヨシマサ神ってダメなのか、、、、、、
ヨシマサ神がAKBサウンドの基礎を作り上げてきたと思っていたんだが、、、、、、、、

29647の素敵な(茸)2019/02/17(日) 04:39:57.67
尾崎豊

29747の素敵な(庭)2019/02/17(日) 04:41:44.39
SION

29847の素敵な(茸)2019/02/17(日) 04:47:00.01
IKKO

29947の素敵な(関東・甲信越)2019/02/17(日) 04:58:51.54
>>173
globeのKEIKOは?
タイトル忘れたけど(フェイス?)スピードの島袋が小室哲哉たちとやったことがあるんだが、島袋は苦しそうだったな
昔の映像をつべでみるとKEIKOは顔色ひとつ変えずにあっさりと歌ってる
もしかしてKEIKOって民謡か演歌出身なのかな?

書いていて思い出したけど、華原はキーが高いだけだけどglobeはキーも高くて難しいって誰かが言ってたね(もちろんプロの歌手だよ)

30047の素敵な(dion軍)2019/02/17(日) 05:18:56.41
スティング

30147の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 05:25:55.39
あっこゴリラ

30247の素敵な(pc?)2019/02/17(日) 05:31:46.82
天才は桑田と小室の二人
あとは秀才

30347の素敵な(庭)2019/02/17(日) 05:32:13.15
吉澤嘉代子を語るスレかな?

30447の素敵な(中部地方)2019/02/17(日) 05:39:48.82
フリッパーズ・ギター

30547の素敵な(dion軍)2019/02/17(日) 05:42:48.00
織田哲郎

30647の素敵な(玉音放送)2019/02/17(日) 05:53:56.36
木根尚登

30747の素敵な(東京都)2019/02/17(日) 05:59:28.43
>>11
秋豚はミュージシャンじゃねえだろ

30847の素敵な(千葉県)2019/02/17(日) 06:04:26.96
デビューした時の宇多田ヒカル

30947の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 06:20:31.45
>>292
どこにシーケンサーって書いてあるんだ?w

31047の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 06:21:14.68
荒井由実
山下達郎

31147の素敵な(茸)2019/02/17(日) 06:26:09.92
ポール マッカートニーだな

31247の素敵な(チベット自治区)2019/02/17(日) 06:26:57.15
88 名前:47の素敵な(やわらか銀行)[] 投稿日:2019/02/17(日) 00:52:12.74
DX7の登場以降拡張機能があるオールインワンシンセが流行ったんだよ


拡張機能があるオールインワンシンセ
ってことなのか

んで実際どうなの?

31347の素敵な(茸)2019/02/17(日) 06:27:27.67
チャーリー・パーカー、マイルス・デイビス

31447の素敵な(埼玉県)2019/02/17(日) 06:43:11.43
新垣隆

31547の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 06:44:36.52
>>261
そんなビンテージシンセでどんなときものコピーできるのか?ww

31647の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 06:50:53.91
最初に思ったのは岡村靖幸かな

31747の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 06:52:19.25
>>59
普通にそれやってたけどな俺
MTR使って

31847の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 06:52:58.85
>>74
作曲もできないやつはそこまでしないって笑

31947の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 06:57:28.59
シンセ1台でデモ作ってたって
槇原本人がデビュー当時話してたからなあ

32047の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 07:02:42.87
槇原が天才なんじゃなくてそういう時代だから

32147の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 07:08:51.70
作詞作曲編曲演奏全てひとりでやってる
めちゃイケのオカピーも天才だなww


@YouTube


32247の素敵な(pc?)2019/02/17(日) 07:09:59.41
プリンス

32347の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 07:10:50.53
すり替えに成功したのだった

32447の素敵な(catv?)2019/02/17(日) 07:17:21.59
渡辺宙明

32547の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 07:20:39.21
ジミヘンが出てないとかw

32647の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 07:21:35.54
作曲と編曲やってれば普通に全楽器勉強するからな

32747の素敵な(茸)2019/02/17(日) 07:28:56.37
アミバ

32847の素敵な(福岡県)2019/02/17(日) 07:29:44.45
日本人だとつんくかな
マーティが日本の音楽にはまったきっかけがつんくなのは有名だがマーティの知り合いのアメリカ人に聴かせると評価高いのが日本のアーティストだとつんくが1番らしい
日本的でメロディアスだがアメリカ人にも受けるようにリズミカルで世界レベルの音楽でありながらそれでいてオリジナリティ高く異国情緒もある

32947の素敵な(庭)2019/02/17(日) 07:32:00.48
岡田姉妹

33047の素敵な(庭)2019/02/17(日) 07:41:14.20
清水ミチコ

33147の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 07:41:33.68
>>323
早く答えろよ

309 47の素敵な(やわらか銀行) 2019/02/17(日) 06:20:31.45
>>292
どこにシーケンサーって書いてあるんだ?w

33247の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 07:43:14.31
つんくの作曲は小学生レベルって言われてたって
つんく本人が愚痴ってたけどなw

33347の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 07:45:46.43
>>328
マーティが影響を受けたのは演歌だろ

33447の素敵な(catv?)2019/02/17(日) 07:46:28.20
JUJU

33547の素敵な(茸)2019/02/17(日) 07:47:24.60
ガルネリウスのギター

33647の素敵な(神奈川県)2019/02/17(日) 07:47:58.82
顔が不細工でも作詞作曲できて歌声もいい人はだいたい天才

33747の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 07:48:54.22
ハロヲタって自分の都合が良いように勝手に歴史まで変えるのかw

33847の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 07:50:35.46
ピーターガブリエル
ロバートフリップ
ケイトブッシュ

33947の素敵な(福岡県)2019/02/17(日) 07:53:45.31
マーティがはまったきっかけはアメリカのどこかで流れてたハロのユニットの夏パーティ聴いてからだよ
すぐに「これ誰の曲?」と聞いてそこから
この曲な

@YouTube


34047の素敵な(東京都)2019/02/17(日) 08:00:51.75
ブライアンイーノ

34147の素敵な(兵庫県)2019/02/17(日) 08:03:33.54
飛鳥涼
ボーカル作詞作曲
トータルでナンバー1じゃね?
光GENJIも当ててるし

34247の素敵な(pc?)2019/02/17(日) 08:08:40.23
スレチのシンセ炎上、落ち着いたか。
>>88
↑これを書いた奴が何を指して「拡張機能」と呼んだか、が明らかじゃなく、
そこの定義づけが他の連中とズレてるな、読み返すと。

「...の登場以降拡張機能があるオールインワンシンセが流行ったんだよ」
は、その“拡張機能”があるのがオールインワンシンセとしか読めんからな。

あと「音色」づくりを「音源」づくりって呼んでる奴がいるのもややこしくした。

34347の素敵な(庭)2019/02/17(日) 08:10:39.28
尾崎豊以外は全部嘘

34447の素敵な(SB-iPhone)2019/02/17(日) 08:12:26.55
>>69
少年時代の作曲は陽水じゃないやろ

34547の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 08:13:40.37
>>251
秦基博はもう喉潰れてきたよ
鱗の頃が絶頂期だったな
vo.なら三浦大知とか平井大は?

34647の素敵な(pc?)2019/02/17(日) 08:14:05.48
俊龍

34747の素敵な(dion軍)2019/02/17(日) 08:14:37.28
>>306
ワンパンマンに出てくる
ヒーローランキング7位のキングみたいなやつだったよな

ある意味天才だわ

34847の素敵な(dion軍)2019/02/17(日) 08:15:48.71
kj
アジアン後藤
志村

34947の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 08:19:46.23
John Williams
すぎやまこういち
菅野よう子
武満徹

35047の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 08:20:45.65
>>342
お前ももちつけ

35147の素敵な(静岡県)2019/02/17(日) 08:21:02.96
>>343
いるいるだな。それはそれで幸せな人たち。

35247の素敵な(埼玉県)2019/02/17(日) 08:21:56.61
倖田來未
恋愛に関する歌詞は天才的

35347の素敵な(愛知県)2019/02/17(日) 08:23:04.93
>>17
31歳くらい?

35447の素敵な(庭)2019/02/17(日) 08:23:50.12
冨田勲

35547の素敵な(dion軍)2019/02/17(日) 08:24:01.03
レノン=マッカートニー

35647の素敵な(catv?)2019/02/17(日) 08:26:19.21

@YouTube


これかな

35747の素敵な(pc?)2019/02/17(日) 08:28:36.59
>>355
あーそれ出すのはズルい w

35847の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 08:29:41.58
>>321
マルチなら米津玄師でいいじゃん
ついでに奴はMV制作編集と絵師もやるぞ

35947の素敵な(愛知県)2019/02/17(日) 08:29:59.51
>>161
思うに、音楽的才能と性欲は近い

36047の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 08:30:54.26
眉村ちあき

36147の素敵な(玉音放送)2019/02/17(日) 08:34:09.46
野中"まさ"雄一

36247の素敵な(愛知県)2019/02/17(日) 08:36:22.38
>>223
メロディーラインは限りがあるから、昔の自分の曲を避け、他人の曲を避けて作らないといけなくなる

昔の人、若い頃の方が有利
それを避けられるとしたら、歌詞を先に作ること

36347の素敵な(関西・東海)2019/02/17(日) 08:41:38.27
>>344
作曲:井上陽水・平井夏美

36447の素敵な(東京都)2019/02/17(日) 08:42:08.46
>>360
この子。

36547の素敵な(愛知県)2019/02/17(日) 08:42:21.87
>>332
ミニモニ。じゃんけんぴょんは怪作
秋元康も褒めてた

36647の素敵な(庭)2019/02/17(日) 08:44:15.50
>>342
国語からやり直しだねぇ

36747の素敵な(愛知県)2019/02/17(日) 08:47:47.98
全体読んで、槇原敬之が何故シャブやったのに許されたのか分かった

あと、桜井和寿や草野正宗は意地でも出さないのなw

36847の素敵な(茸)2019/02/17(日) 08:48:03.21
今だと澤野弘之かな
売り上げ的にはそうでもないけどこのご時世年一くらいでアルバム出してるし
サントラとか何年もどこからそのメロディ生まれるんだよっていうくらい作曲してる

36947の素敵な(チベット自治区)2019/02/17(日) 08:48:24.46
マイケルジャクソン

37047の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 08:49:23.86

37147の素敵な(広西チワン族自治区)2019/02/17(日) 08:50:31.86
ブライアンウィルソンとチャイコフスキーだな

37247の素敵な(大阪府)2019/02/17(日) 08:55:17.64
>>59
6つ年上のROLLYが先に音楽やってたから、機材なんかはなんとかなってそう

37347の素敵な(兵庫県)2019/02/17(日) 08:59:37.23
>>200
俺もこの二人だわw
後、ブルーハーツの二人

37447の素敵な(静岡県)2019/02/17(日) 08:59:45.64
>>362
音楽で凄い人って、若い時から・最初から 凄いことが多いのよね。
で、ずーっと凄いまま走り続ける人は、ほんの一握りで
気がつくと周りが追いついてきて普通の「できる大人」に溶け込んじゃうことも多い。

37547の素敵な(家)2019/02/17(日) 09:02:34.95
最近だとミセスのボーカル

37647の素敵な(茸)2019/02/17(日) 09:03:37.73
清水ミチコ

37747の素敵な(禿)2019/02/17(日) 09:08:45.18
キダタロー先生

37847の素敵な(静岡県)2019/02/17(日) 09:09:12.65
ごめん、>>374 は安価ミスで、>>208 へのリプ。

37947の素敵な(静岡県)2019/02/17(日) 09:10:20.93
ユーミン、尾崎豊、ブルーハーツかな
歌詞の表現力、感度が凄い

38047の素敵な(兵庫県)2019/02/17(日) 09:10:38.35
>>327

ワラタwww

38147の素敵な(dion軍)2019/02/17(日) 09:12:33.91
藤原基央かな
FLASHの全盛期を代表するアーティスト

38247の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 09:12:57.31
すてぃーびー尊師

38347の素敵な(茸)2019/02/17(日) 09:15:58.52
狂人じみたところのない天才はいない

最近では平手ちゃんかな

38447の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 09:16:03.49
>>325
>>9でもう出てる

マヌケw

38547の素敵な(pc?)2019/02/17(日) 09:19:01.53
>>379
尾崎豊は キャラや 人となりや ファン村の宗教っぽさが災いして
生理的に受けつけないって人も多いから、音楽的にフェアな評価を
受けてないかもね。

38647の素敵な(茸)2019/02/17(日) 09:22:08.86
ヨシマサちゃんはアレンジがダメだからアレンジを他の人に頼まないと神曲は生まれない
ヨシマサちゃんのアレンジを聞いて何も思わないやつはセンスないと思ってる

38747の素敵な(埼玉県)2019/02/17(日) 09:28:37.20
三木たかし

38847の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 09:31:33.74
>>183
小林武史は間違いなく天才だよね。ミスチルもだけど、My Little Loverも好きだった。
音楽面で大好きだけど、プロデュース能力や企画力とかまであるし、未だに尖ってるのがやばい。
こんなことまでやりだしてる。

@YouTube


38947の素敵な(pc?)2019/02/17(日) 09:35:29.12
例えばHIP HOPみたいなジャンルを最初に創出した奴みたいなのが天才

39047の素敵な(禿)2019/02/17(日) 09:36:58.96
マジで50TA

39147の素敵な(兵庫県)2019/02/17(日) 09:40:52.38
全然詳しくないんだけど、単純に息の長さから考えると、モーツァルトやベートーベンなどのクラシックは、200年を超えて世界中で聴かれとることはホンマに凄いわな。

また、たとえ聴くニーズがあっても、演奏する側がいなくなると廃れる。

そーゆー意味で、未だに演奏に血道を上げるミュージシャンが後を絶たないのも、凄いジャンルだと思いますな。

ビートルズは100年後も聴かれとるやろか。
ビートルズだったらあるかもw

39247の素敵な(神奈川県)2019/02/17(日) 09:43:38.58
プリンス

39347の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 09:45:08.37
マイケルジャクソン

39447の素敵な(東京都)2019/02/17(日) 10:23:39.59
米津玄師

39547の素敵な(庭)2019/02/17(日) 10:23:39.81
ベンジー

39647の素敵な(茸)2019/02/17(日) 10:24:26.27
ジェフ・ベック
楽器の制約の向こう側に行った神

39747の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 10:25:29.51
宇多田ヒカル

39847の素敵な(庭)2019/02/17(日) 10:25:31.77
レキシ
年貢をテーマにしてなぜあんなコミカルな歌詞とオシャレなサウンドになるんだw

39947の素敵な(茸)2019/02/17(日) 10:26:42.94
「あー、天才ってこういう奴のことを言うんだろうなぁ…って思ったミュージシャン」 ←誰? 	YouTube動画>14本 ->画像>23枚
「あー、天才ってこういう奴のことを言うんだろうなぁ…って思ったミュージシャン」 ←誰? 	YouTube動画>14本 ->画像>23枚
「あー、天才ってこういう奴のことを言うんだろうなぁ…って思ったミュージシャン」 ←誰? 	YouTube動画>14本 ->画像>23枚
「あー、天才ってこういう奴のことを言うんだろうなぁ…って思ったミュージシャン」 ←誰? 	YouTube動画>14本 ->画像>23枚
「あー、天才ってこういう奴のことを言うんだろうなぁ…って思ったミュージシャン」 ←誰? 	YouTube動画>14本 ->画像>23枚

40047の素敵な(庭)2019/02/17(日) 10:27:08.88
玉置浩二でしょうな

40147の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 10:37:41.63
自分もASKA
ASKAの曲はASKAにしか書けない

40247の素敵な(庭)2019/02/17(日) 10:42:07.10
生田絵梨花

40347の素敵な(SB-iPhone)2019/02/17(日) 10:44:52.76
何の雑誌(本?)だったかな
桑田佳祐が「美空ひばりの背中が見えた」と発言したが桑田佳祐の背中が見えてる歌手がどこにもいないって

40447の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 10:50:15.24
桑田佳祐はサザンとしてはすごいけどソロだとさっぱりだよな

40547の素敵な(東京都)2019/02/17(日) 10:52:51.02
作曲だけでいえば
佐藤直之
光田康典
植松伸夫
昔の志方あきこ

40647の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 10:54:18.34
プリンス
このひともこの人の弟子も、多く日本のミュージックシーンに影響を与えた

40747の素敵な(愛知県)2019/02/17(日) 11:05:12.37
渡辺真知子
「かもめが翔んだ日」「迷い道くねくね」は、俺には発想できない

40847の素敵な(大阪府)2019/02/17(日) 11:09:31.29
>>404
祭りのあと
波乗りジョニー
白い恋人達

どの辺に遜色が有るんや(´・ω・`)

40947の素敵な(兵庫県)2019/02/17(日) 11:11:53.87
プリンス賛成

あんなオカしいファッションセンスに、あんなイカれた曲調で、あんなに大ヒットを連発。
そして稀代の女好き。
さらにライブは超一級のカッコよさ。


@YouTube


41047の素敵な(catv?)2019/02/17(日) 11:14:59.30
ランランだろう
顔がムカつくけど

41147の素敵な(庭)2019/02/17(日) 11:15:41.46
出す曲ほとんどヒットさせてる桑田佳祐とaikoが別格

41247の素敵な(チベット自治区)2019/02/17(日) 11:29:59.65
プリンスはほぼ毎年アルバムを出してたのが凄い。

41347の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 11:32:29.48
ポールの名前はあがってるけど、ジョンの名前はあがらないん?

41447の素敵な(茸)2019/02/17(日) 11:34:00.02
ティムウィーラー

41547の素敵な(神奈川県)2019/02/17(日) 11:34:54.95
俺が学生の頃のkJはハタチくらいでメガヒット連発してた

41647の素敵な(庭)2019/02/17(日) 11:38:21.78
L'Arc~en~Cielのken

41747の素敵な(dion軍)2019/02/17(日) 11:44:40.98
原田真二って知ってる?

41847の素敵な(catv?)2019/02/17(日) 11:48:38.29
>>410
鈴木?リンリン?

41947の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 11:52:25.55
ジャコ・パストリアス

42047の素敵な(庭)2019/02/17(日) 11:52:40.98
>>417
デビュー当時は天才少年と呼ばれてたな

42147の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 11:54:36.20
ぼくのりりっくぼうよみ ※本人の書き込み

42247の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 11:56:07.01
桑田佳祐と松任谷由実

やっぱりこの2人は別格だわ
紅白の2ショットは伝説

42347の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 11:56:46.62
石崎ひゅーい

42447の素敵な(茸)2019/02/17(日) 12:09:39.62
作詞作曲両方できて演奏までできる人

42547の素敵な(新疆ウイグル自治区)2019/02/17(日) 12:10:13.63
松任谷由実はある意味で天才かもね?地声が寝起きのスナックの雇われママみたいだもの
あのハンデを背負った状態でヒット曲を沢山出しているんだからさ

42647の素敵な(群馬県)2019/02/17(日) 12:11:47.46
志村正彦
やっぱ天才は早死にしないとな

42747の素敵な(catv?)2019/02/17(日) 12:13:31.52
プリンス

42847の素敵な(catv?)2019/02/17(日) 12:16:28.22

42947の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 12:17:07.73
小室に商人と称されたビーズのタック松本

ベスト版にジグソーパズルとかおまけてんこ盛りはタックのアイディアに違いない

43047の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 12:17:29.51
>>342
拡張機能=カートリッジ方式だろ
DX7はいまだにあちこちの現場で使われてる

43147の素敵な(大阪府)2019/02/17(日) 12:18:17.84
>>424
奥田民生は作詞作曲全楽器1人で演奏してアルバム出してる
民生めちゃくちゃ好きだけど、天才かと聞かれるとどうなんだろう?
一番好きなミュージシャンなんだけど

43247の素敵な(兵庫県)2019/02/17(日) 12:19:12.50
>>389

>例えばHIP HOPみたいなジャンルを最初に創出した奴みたいなのが天才

ヒップホップに大きな影響を与えたファンクミュージックの開祖、ジェームズ・ブラウン(JB) に触れないわけにいかんですな。

勉強のために「ゲロッパ」でおなじみ「Sex Machine」を聴いてみても、『曲は長げーわ、メロディが無いどころかサビもねーわで、サッパリ良さが分からん』とお嘆きの諸兄はたくさんいると思われます。

はっきり言って、JBは分かりにくい。
しかしながら、半世紀前の音楽が未だ連綿と影響を与え続けている凄さ。

一つ参考として、当時流行っていたブラックミュージックとJBの曲を比較してみると、JBがいかに革新的だったか分かります。

曲調・テンポ・リズムのキレなど、全く違う世界です。

1964 全米No1ヒット曲 テンプテージョンズ

@YouTube




1966. JB. TVライブ

@YouTube


43347の素敵な(愛知県)2019/02/17(日) 12:19:45.05
プリンスとデビットボウイだな

43447の素敵な(pc?)2019/02/17(日) 12:21:01.84
反町隆史

ロイヤルミルクティーの歌詞は俺にも書けない

43547の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 12:22:27.66
>>425
あの声質が味があって良いんやんか

43647の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 12:23:53.10
桑田信者と槇原信者は邦楽しか聴かないんだろうな
特に桑田信者は楽器ができない奴や音痴に多いイメージw

43747の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 12:26:40.34
これは黒沢健一
彼にしかあのメロディーは書けない

43847の素敵な(空)2019/02/17(日) 12:28:25.41
名前が売れたらもう天才じゃない

43947の素敵な(dion軍)2019/02/17(日) 12:37:28.05
ジョーストラマー

44047の素敵な(庭)2019/02/17(日) 12:42:10.85
>>438
マジかよアインシュタイン

44147の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 12:44:18.53
今井寿

44247の素敵な(新疆ウイグル自治区)2019/02/17(日) 12:48:28.26
織田哲郎は名音楽プロデューサーなのにあの歌唱力は凄すぎるわ

44347の素敵な(庭)2019/02/17(日) 12:51:38.93
中島みゆき

44447の素敵な(pc?)2019/02/17(日) 12:53:49.58
独自の世界観を持ってる椎名林檎と
歌詞が素晴らしいミスチル

44547の素敵な(大阪府)2019/02/17(日) 12:58:14.37
アジア限定ばかりだな 陽水とか好きだけど

44647の素敵な(広西チワン族自治区)2019/02/17(日) 12:59:14.01
藤井聡太は天才

44747の素敵な(大阪府)2019/02/17(日) 13:08:33.56
中田ヤスタカ以降、音楽プロデューサーみたいな立ち位置の若手クリエイターが出てきてないよな

44847の素敵な(dion軍)2019/02/17(日) 13:10:31.98
荒井由実
坂本龍一
吉田美奈子と山下達郎コンビ
宇多田ヒカル

海外だとプリンス

44947の素敵な(チベット自治区)2019/02/17(日) 13:19:52.39
>>430
馬鹿っぽい乱入のしかたしてくんなよw

45047の素敵な(チベット自治区)2019/02/17(日) 13:20:25.38
>430
みたいなやつはDX7をなんだと思ってるんだろう・・・・

45147の素敵な(catv?)2019/02/17(日) 13:27:56.73
小室は商業ミュージシャンとして成功し過ぎたし量産型曲多すぎたけど
コード進行がすごいってのを聞いたことがある
この進行なら次はこう行くものなのにこっちに来るみたいな

45247の素敵な(庭)2019/02/17(日) 13:33:47.37
小室は渡辺美里のマイレボリューション作ったから神

45347の素敵な(西日本)2019/02/17(日) 13:34:58.47
ゲイケルホモソン

45447の素敵な(東京都)2019/02/17(日) 13:36:19.31
林田健司はどうよ?

45547の素敵な(庭)2019/02/17(日) 13:36:25.51
>>436
佐野元春信者もいるぞ

45647の素敵な(庭)2019/02/17(日) 13:39:34.39

@YouTube



まだこんな人がいるんだなと衝撃を受けた吉澤嘉代子

45747の素敵な(空)2019/02/17(日) 13:45:50.87
えーと奇妙礼太郎

45847の素敵な(茸)2019/02/17(日) 13:48:05.35
めちゃくちゃ喧嘩してて草

45947の素敵な(庭)2019/02/17(日) 13:54:56.84

@YouTube


とても同一人物とは思えない吉澤嘉代子

46047の素敵な(pc?)2019/02/17(日) 14:00:10.93
プリンスと原田真二は同い年、デビューもほぼ同じ、マルチミュージシャン
似たところが多い日米の天才

46147の素敵な(dion軍)2019/02/17(日) 14:00:45.29
音楽聴いてて音楽自体の良さよりも先に制作者の天才性を感じたのはimoutoidと青葉市子

46247の素敵な(pc?)2019/02/17(日) 14:01:09.61
ザッパと藤田純

46347の素敵な(庭)2019/02/17(日) 14:11:34.74
キダタロー

46447の素敵な(東京都)2019/02/17(日) 14:24:41.73
>>8
わかる

46547の素敵な(dion軍)2019/02/17(日) 14:37:32.49
あとRicardo Villalobosだな

46647の素敵な(東京都)2019/02/17(日) 14:38:01.65
細野晴臣

46747の素敵な(新疆ウイグル自治区)2019/02/17(日) 14:42:36.08
>>466
タイタニック号沈没したときに乗船してた日本人の子孫だっけ

46847の素敵な(dion軍)2019/02/17(日) 14:49:44.83
小田和正

46947の素敵な(茸)2019/02/17(日) 14:50:41.27
いかりや長介率いるザ・ドリフターズ

47047の素敵な(東日本)2019/02/17(日) 14:51:13.12
ビリージョエル

47147の素敵な(奈良県)2019/02/17(日) 14:51:31.96
椎名林檎

47247の素敵な(catv?)2019/02/17(日) 14:51:37.98
>>1
坂井泉水

47347の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 14:53:40.76
作詞家ってミュージシャンだと思う?
せめて楽器ができるか歌えないと

47447の素敵な(庭)2019/02/17(日) 14:58:17.60
ゴダイゴの浅野さん
ギターやってる人教えて 違う?

47547の素敵な(空)2019/02/17(日) 15:01:31.69
>>473
ミュージシャンの場合もあるけど普通違うわな
松本隆を見出した細野晴臣が天才なのかもしれない

47647の素敵な(catv?)2019/02/17(日) 15:02:19.05
玉置浩二ですわよ

47747の素敵な(庭)2019/02/17(日) 15:02:56.82
ジッタリンジンのドラムの人

47847の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 15:04:47.36
>>473
曲に詞を乗っけてるなら多少は分かってるのかもしれんが、音に絡んでないなら詩人の分野だな

47947の素敵な(pc?)2019/02/17(日) 15:05:33.33
>>474
まあこの人も、少年期はできる子で、大人になったら
周りがおいついて比較的普通になったくち。
優れたミュージシャンであることに疑いはないけど。

48047の素敵な(神奈川県)2019/02/17(日) 15:09:52.46
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト

48147の素敵な(庭)2019/02/17(日) 15:13:15.63
原田真二とミッキー吉野

48247の素敵な(東京都)2019/02/17(日) 15:15:13.91
ポールマッカートニー

48347の素敵な(catv?)2019/02/17(日) 15:18:43.88
松本隆は90年代半ば頃のアンダーグラウンドフォーキーブームの頃に
日本語の音感と言葉選びを大事にした歌詞を引き継いだミュージシャンを量産した功績はでかい

48447の素敵な(埼玉県)2019/02/17(日) 15:23:44.78
浅井健一
椎名林檎

48547の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 15:31:55.07
>>484
このあたりは努力の人

48647の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 15:36:23.49
俊龍

48747の素敵な(茸)2019/02/17(日) 15:36:53.75
>>413
ポールは生まれ持っての天才肌
70歳を越えても今なお現役バリバリに第一線で活躍し続けるバケモノ

そして同じくジョンも類い稀なる天才で、内面的な思想や芸術的なセンスは、いちミュージシャンの域をはるかに超越してる
短かった人生が本当に惜しまれる

この二人が同じバンドにいた事が奇跡

48847の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 15:38:56.51
ASKA

48947の素敵な(SB-iPhone)2019/02/17(日) 15:46:03.78
マイケル・ジャクソンの作曲方法

@YouTube


49047の素敵な(pc?)2019/02/17(日) 15:50:20.11
ブライアンウィルソン
カートコバーン
デイヴムステイン

49147の素敵な(catv?)2019/02/17(日) 15:51:09.52
俺は音楽ヲタクがミュージシャンになったような人が好きなんだけど
かまってちゃんの、の子が出てきたときはびっくりした
もうこんなのメジャーシーンに出てこないと思ってたから

49247の素敵な(愛知県)2019/02/17(日) 15:51:21.13
ジョンも天才肌だとは思うが
ビートルズと言えばポールの曲のイメージが強いかなあ

49347の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 15:52:31.59
>>485
椎名林檎 - Demo tapesでググレば17歳当時のデモテープが出てくる
あれ聞くとぶっちゃけ亀田なんて居ても居なくても同じだったと思う
本能ギプスギャンブル全部デビュー前にすでに完成されてた

49447の素敵な(catv?)2019/02/17(日) 16:05:13.05
ポールと言えばビートルズ
ジョンと言えばジョン

49547の素敵な(pc?)2019/02/17(日) 16:15:50.99
作品の質、量ともに

ポールマッカートニー
ザッパ
プリンス

49647の素敵な(茸)2019/02/17(日) 16:20:45.54
宇多田ヒカル、美空ひばり、松任谷由実、中島みゆき

49747の素敵な(福岡県)2019/02/17(日) 16:39:51.04
>>493
時期的にはバラバラ
16〜17から19歳くらいまで

49847の素敵な(東京都)2019/02/17(日) 16:46:34.90
断然、飛鳥涼だわ

49947の素敵な(庭)2019/02/17(日) 16:49:32.06
aikoは適当に押した鍵盤の音から作曲始めるってテレビで言ってたな

50047の素敵な(玉音放送)2019/02/17(日) 16:50:11.19
飛鳥は警察をも欺く天才

50147の素敵な(SB-iPhone)2019/02/17(日) 16:58:03.79
槇原敬之
KAN
aiko

50247の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 17:08:03.28
>>473
秋元がミュージシャンなわけないだろwww

50347の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 17:13:07.45
吉田拓郎

50447の素敵な(SB-iPhone)2019/02/17(日) 17:19:19.21
>>69
傘がないはグランドファンクレイルロードのハートブレイカーのパクリな。
陽水の凄さは詞にある

50547の素敵な(茸)2019/02/17(日) 17:47:15.08
上原ひろみ

506逆神シコる(´・ω・`)(神奈川県)2019/02/17(日) 17:50:20.28
井上陽水

50747の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 18:04:54.11
>>404
逆に桑田以上にソロ成功してる奴いないよ

50847の素敵な(dion軍)2019/02/17(日) 18:18:00.82
三橋美智也舐めんなよ

50947の素敵な(庭)2019/02/17(日) 18:29:11.41
SION

51047の素敵な(新潟県)2019/02/17(日) 18:29:36.40
>>107
「君と歩いた青春」が彼のベスト

51147の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 18:34:54.59
子門真人

51247の素敵な(庭)2019/02/17(日) 18:36:37.76
甲本ヒロト

51347の素敵な(庭)2019/02/17(日) 18:38:10.64
ミッキー安川
ここまで無いとか

51447の素敵な(庭)2019/02/17(日) 18:43:38.26
ルースターズ
大江しんや

51547の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 18:45:58.45
ミッキー吉野だろ

51647の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 18:46:46.71
奥田民生かな
あの独特なメロディーラインは奥田民生にしか書けない

51747の素敵な(家)2019/02/17(日) 18:46:58.44
ドリカム

51847の素敵な(千葉県)2019/02/17(日) 18:52:08.63
ハルクホーガン

51947の素敵な(茸)2019/02/17(日) 19:04:25.63
松任谷由実かな
春よ来い より美しい歌詞を見た事ない

52047の素敵な(庭)2019/02/17(日) 19:08:32.53
吉澤嘉代子

52147の素敵な(茸)2019/02/17(日) 19:11:54.18
バッハ
モーツァルト
ヴェートーベン
チャイコフスキー
ラヴェル

52247の素敵な(庭)2019/02/17(日) 19:37:26.15
まさかの河村隆一無しとか……‥
歴史に残る名盤LOVE IS

52347の素敵な(内モンゴル自治区)2019/02/17(日) 19:46:11.49
>>522
伝説のコピペはよ

52447の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 19:49:22.24
継続する事のカッコ良さ
THE MODSの森山達也(62歳)

矢沢の69歳も凄いわ

52547の素敵な(愛知県)2019/02/17(日) 19:55:32.06
モーツアルト

52647の素敵な(庭)2019/02/17(日) 19:57:38.18
森山は全く声量と声質変わってないのは確かにすごい
あと禿げるかと思いきやハゲなかったオデコもw

52747の素敵な(catv?)2019/02/17(日) 19:58:12.36
Char

52847の素敵な(内モンゴル自治区)2019/02/17(日) 19:58:17.11
楽曲に於けるコード展開の観点からするとユーミン小室ドリカム中村とか凄まじく凄いけど
地味すぎるがSPANOVAとキリンジという素晴らしき兄弟ユニット等を推したい

52947の素敵な(庭)2019/02/17(日) 19:59:28.40
>>479
ありがとう 天才だと思ってました ミッキーが誘った位だし

53047の素敵な(千葉県)2019/02/17(日) 20:08:42.55
今だと岡崎体育

53147の素敵な(庭)2019/02/17(日) 20:49:50.73
スラッシュ書こうと思ったら>>82で出てた

53247の素敵な(catv?)2019/02/17(日) 20:53:07.63
美空ひばり
たかみなより小さいのに低音から高音まで完璧な音程で見事すぎる表現力で歌う

53347の素敵な(新潟県)2019/02/17(日) 20:59:13.55
フィッシュマンズだな
洋楽でもあそこまで達したものは知らない
サウンド的にはCANなんかが近いが精神的に稚拙
いかにも精神的に追究した風なイーノも違う

53447の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 21:00:00.36
>>8
結局YOSHIKIが嫌いなのか好きなのか分からん

53547の素敵な(やわらか銀行)2019/02/17(日) 21:03:33.28
そいや菅野よう子でてない?
光栄の三国志や信長の野望などほとんどのゲームで作曲。
アニメはマクロスはじめかなりの音楽を作曲。
何かのテレビで言ってたけど、小さい頃から言葉でいうより音のイメージで伝える方が楽だったらしい。
Maynとのコラボは天才?天才でマジやばかった。

53647の素敵な(新疆ウイグル自治区)2019/02/17(日) 21:06:56.81
>>508
ミスチル

53747の素敵な(茸)2019/02/17(日) 21:12:32.08
>>209
ガリ勉なだけだな 別に天才ではない

53847の素敵な(庭)2019/02/17(日) 21:14:07.10
YOSHIKIとGackt
他はドングリだな

53947の素敵な(地震なし)2019/02/17(日) 21:14:22.59
>>521
チャイコフスキーは天才タイプじゃないだろ

54047の素敵な(東京都)2019/02/17(日) 21:17:02.25
押尾コータローのギターがいかに常人離れしている弾き方してるか聞いたときは天才だと思った

54147の素敵な(茸)2019/02/17(日) 21:19:43.44
>>437
L⇔R復活寸前に亡くなってもうたな…無念だ

54247の素敵な(茸)2019/02/17(日) 22:02:22.22
赤い公園の津野米咲

54347の素敵な(埼玉県)2019/02/17(日) 22:56:49.91
曽我部恵一

54447の素敵な(catv?)2019/02/17(日) 23:46:55.48
>>535
菅野よう子は幅広くたくさん音楽を聴いてバレなそうなところからパクりすぎw
歌謡曲的なメロディメーカーとしてはすごい
攻殻のSACのEDと全く同じような曲をJ-WAVEで聴いた時はわろたわw

54547の素敵な(catv?)2019/02/17(日) 23:56:49.34
miwa

54647の素敵な(千葉県)2019/02/18(月) 00:02:13.64
中村一義

54747の素敵な(庭)2019/02/18(月) 00:37:28.76
トムモレロ
フリー
ノトーリアスBIG
ドクタードレ

54847の素敵な(catv?)2019/02/18(月) 00:46:39.45
中村一義はすごいけど、デビュー前に貯めていた楽曲で打ち尽くした感はある
珠玉の楽曲は初期に集中しとるし

54947の素敵な(catv?)2019/02/18(月) 00:49:24.12
てか中村一義は違うけど、2000年代入ってからのプチバンドブームで出てきた連中は
デビュー前の楽曲で打ち尽くした感のあるデビュー時すげえって思ったのに後が続かなかったのが多い気がする
10-FEETとかもそうだし

55047の素敵な(やわらか銀行)2019/02/18(月) 00:50:24.30
最近だとaphex twinとかどーですか

55147の素敵な(やわらか銀行)2019/02/18(月) 00:54:24.33
既出だがやっぱジミヘンだな

55247の素敵な(神奈川県)2019/02/18(月) 00:54:31.58
やっぱり天才といえば矢野顕子。

日本の童謡の世界をジャズ的に昇華させるという世界でこの人しかできないオリジナリティの高さ。

さらにそれを野生の勘でやっていたという天才性。

教授が言ってんだから間違いない。

55347の素敵な(東京都)2019/02/18(月) 01:00:59.32
ボストンのトム・ショルツやな

55447の素敵な(catv?)2019/02/18(月) 01:07:32.29
>>550
Aphex Twinが天下獲ったのは20年くらい前のドラムンベースやった頃だと思うけど
最近また復活したんか?

55547の素敵な(地震なし)2019/02/18(月) 01:08:08.61
>>544
教授の千のナイフもパクってたもんね。有名な曲だからすぐバレたけどw

55647の素敵な(神奈川県)2019/02/18(月) 01:15:55.15
aikoの一歩間違えたらクソ曲になりそうなメロディーラインを上手くまとめてる感じはすげぇと思ったわ

55747の素敵な(やわらか銀行)2019/02/18(月) 01:42:32.37
アラフォーなんで奥田民生
OTRLってアルバルが大好きなんだけどあんなコンセプトのツアーやれるのこの人くらいやで

55847の素敵な(地震なし)2019/02/18(月) 01:59:26.09
浜野純
Phew
山田かまち
イアン・カーティス
フランク・トーベイ
ピーター・シェラー

55947の素敵な(茸)2019/02/18(月) 02:18:09.36
>>553
わかる彼はすごい
中学生の時に友達にボストンのデビューアルバム聴かせて「これ全部1人で演奏してるんだよ凄いでしょ」って自慢したら「嘘つけどうやっていっぺんにギターとかドラム演奏するんだよ?」って面白いやついたよ

56047の素敵な(関東・甲信越)2019/02/18(月) 03:02:46.59
>>492
ポール・マッカートニーがメインになるのはジョン・レノンがビートルズに興味を失ったホワイトアルバム以降だけ
それ以前はジョン・レノン中心だから有名な曲もジョンのほうが多いよ
共作でも抱きしめたいやシーラヴズユー等ジョンがメインの曲ばかりだしね

56147の素敵な(関東・甲信越)2019/02/18(月) 03:04:47.69
>>504
SHOW-YAがテレビ番組でやってたね
パクりとは言ってないけど…

56247の素敵な(関東・甲信越)2019/02/18(月) 03:10:11.79
>>559
あのアルバムって全曲トムの演奏だっけ?
違うんじゃない?

56347の素敵な(dion軍)2019/02/18(月) 03:39:33.38
クイーン イーグルス

56447の素敵な(三重県)2019/02/18(月) 03:48:17.18
>>502
芸術家(詩人)でもない
実は作詞家ですらない

56547の素敵な(茸)2019/02/18(月) 06:06:11.56
>>560
サージェントペパーやマジカルは完全にポール主権だぞ
それに近年解ってきたのが、初期の頃の共作もポール主導でメインボーカルがジョンという曲も数多くある

56647の素敵な(SB-iPhone)2019/02/18(月) 06:44:28.81
ここまでヒャダインなし。

56747の素敵な(東京都)2019/02/18(月) 07:34:01.99
>>540
マイケル・ヘッジス、タック・アンドレス、プレストン・リードとか知ってる人にとっては
あーあのスタイルねというだけだぞ
知らない人には突然変異に見えるだろうけど

56847の素敵な(新潟県)2019/02/18(月) 07:38:00.03
>>562
全曲ではないね

56947の素敵な(東京都)2019/02/18(月) 09:02:19.50
トッドラングレンを忘れてないか?

57047の素敵な(兵庫県)2019/02/18(月) 09:04:02.56
凡人からすると作曲できるだけで天才だと思う

57147の素敵な(SB-iPhone)2019/02/18(月) 09:36:54.12
ウディ・ガスリー

57247の素敵な(地震なし)2019/02/18(月) 10:09:01.55
パッヘルベルのカノンっていまだ多くのポップスに引用されててすごいと思うからパッヘルベル

57347の素敵な(地震なし)2019/02/18(月) 10:16:23.40
チャーリー・パーカーだろ
天衣無縫なアドリブ

57447の素敵な(やわらか銀行)2019/02/18(月) 10:30:50.31
小出祐介
志村正彦
ヤスタカ
秋元康

57547の素敵な(やわらか銀行)2019/02/18(月) 10:33:02.27
中村弘二
尾崎雄貴

57647の素敵な(チベット自治区)2019/02/18(月) 10:44:10.02
>>553
超有名な大学出てるインテリなんだよね

57747の素敵な(dion軍)2019/02/18(月) 10:45:24.58
KISS

57847の素敵な(鹿児島県)2019/02/18(月) 11:01:31.27
キースジャレット

57947の素敵な(岡山県)2019/02/18(月) 11:02:52.29
井上陽水
中島みゆき
桑田佳祐
椎名林檎

58047の素敵な(埼玉県)2019/02/18(月) 11:06:40.09
ジョージ・アツーシは天才。

58147の素敵な(新疆ウイグル自治区)2019/02/18(月) 11:18:27.01
戸川純

58247の素敵な(大阪府)2019/02/18(月) 11:28:41.44
加藤和彦

58347の素敵な(愛知県)2019/02/18(月) 11:34:16.10
宇多田ヒカル
槇原敬之
中島みゆき

58447の素敵な(dion軍)2019/02/18(月) 12:00:08.81
ブライアンアダムス

58547の素敵な(茸)2019/02/18(月) 12:17:54.40
今だと崎山蒼志じゃね

58647の素敵な(catv?)2019/02/18(月) 12:29:11.72
>>574
最後のオッサンはミュージシャンでもないし作詞家としても秀才に届かないレヴェル(凡才とは言ってやんない優しさ)

58747の素敵な(関東・甲信越)2019/02/18(月) 13:05:54.84
>>576
MITだっけか
マサチューセッツ工科大学

58847の素敵な(茸)2019/02/18(月) 14:31:55.82
すーめたる。

58947の素敵な(アメリカ合衆国)2019/02/18(月) 15:15:54.46
小室哲哉
宇多田ヒカル

最近の奴はばったもんばかり

59047の素敵な(埼玉県)2019/02/18(月) 16:40:33.98
つんくだな

バラードからメタル調の曲まで、ありとあらゆるテイストで作詞作曲できる才能は凄い
青春シンフォニーは本来c/wではなくメインにする曲だった

59147の素敵な(地震なし)2019/02/18(月) 16:46:47.89
>>590
ただのまぐれ当たりの糞でしかない

59247の素敵な(地震なし)2019/02/18(月) 16:47:58.47
小室とかつんくみたいなすぐ消えた奴らはどうでもいい
天才ならもっと売れ続けてるわ

59347の素敵な(禿)2019/02/18(月) 17:48:13.97
>>437
ここまで読んでやっと出て来たけどやっぱりこの人は本物だと思う

59447の素敵な(関東・甲信越)2019/02/18(月) 18:05:45.41
>>576
ただインテリって本来の意味と違うけどな
日本のマスコミは変な和製外来語直ぐ作るから

59547の素敵な(茸)2019/02/18(月) 18:25:46.65
Y.M.O

59647の素敵な(地震なし)2019/02/18(月) 18:26:47.83
あいみょん

59747の素敵な(茸)2019/02/18(月) 18:40:28.52
山本彩

59847の素敵な(やわらか銀行)2019/02/18(月) 18:41:27.34
黒沢健一は亡くなるまで作曲は枯れることなく別格だったけど
作詞は4人L⇔R時代が神ってたな

59947の素敵な(東京都)2019/02/18(月) 19:05:36.64
ペンネとアラビアータ

60047の素敵な(地震なし)2019/02/18(月) 19:09:02.24
日本にいるのか?いないんじゃね??

60147の素敵な(茸)2019/02/18(月) 19:11:53.33
地下アイドル板民がどんだけ洋楽をドヤ顔で語り、最近の日本の若手バンドをディスりまくったったところで、しょせんはアイドルオタク、まったくモテないよな?(苦笑)

60247の素敵な(空)2019/02/18(月) 19:16:16.23
日本人のレベルは欧米を100とすると3くらいでドルヲタは-20だってさ

つまりおまえらカスからみればほぼ全員が天才!これが現実

60347の素敵な(大阪府)2019/02/18(月) 19:37:34.80
誰でも編曲者って凄いと思う

メロディーラインやコード進行だけあるなか、ドラムを使うか、ベースは何か、コーラスは付けるか、DTMでどこまでやるかなど考えるわけで

ここでこういう音を入れるんだ、凄いなぁって思う時がある

主旋律やコード進行だけじゃこんな感じにならない。感性に訴えかける音

全体像をイメージしながら作るんだろうが編曲って凄い。アーティストというなら、編曲者こそ芸術家

60447の素敵な(茸)2019/02/18(月) 19:37:37.85
吉田拓郎
山本直純

60547の素敵な(大阪府)2019/02/18(月) 19:43:13.48
>>590
つんくは鼻歌を歌ってるだけで、回りがそれを具現化してるだけって聞いたことが

60647の素敵な(大阪府)2019/02/18(月) 19:47:01.03
>>535
音楽で遊んでいる感じは凄いなと思う

でもマクロスプラスで出し尽くしてる感じ

NHKスペシャル中国BGMのCDを当時、普通に買った。そしたら2000年代に入って、何万円って高騰してたんだなw

60747の素敵な(地震なし)2019/02/18(月) 20:07:31.08
川本真琴はもう出たか

60847の素敵な(茸)2019/02/18(月) 20:07:45.12
>>560
抱きしめたいやシーラブズ ユーのようなジョンとポールが同じメロディを唄うような場合、どうしてもアクの強いジョンの声が目立つ
だからジョンの作曲のような気がするが、実際はポールがイニシアチブ握って作曲してたりする

60947の素敵な(埼玉県)2019/02/18(月) 20:10:29.83
>>591
凡人のオマエよりは有能

61047の素敵な(埼玉県)2019/02/18(月) 20:11:28.38
>>605
それこそ天性の才能があるということではないか

61147の素敵な(埼玉県)2019/02/18(月) 20:12:27.12
宇多田ヒカルに歌の才能があるとは思えない

スーメタル>>小柳ユキ>>>>>>>>>>宇多田ヒカル

61247の素敵な(やわらか銀行)2019/02/18(月) 20:12:48.00
>>603
最近趣味でDTMやってるけど
後藤次利のアレンジっておっさんになってからちゃんと聴くと
めっちゃ凝ってるんだよなあ

61347の素敵な(地震なし)2019/02/18(月) 20:16:23.69
これはまたDTMで荒れる時間か

61447の素敵な(地震なし)2019/02/18(月) 20:22:30.03
ヒット曲で天才というのもいいけどCDが売れた枚数でなくヒットしたシングルの数で言いな
もちろん特典で売ったCDは全部ノーカンだからな

61547の素敵な(やわらか銀行)2019/02/18(月) 20:30:39.97
まあ、俺が1番好きな編曲者は大村雅朗さんだけどな

61647の素敵な(静岡県)2019/02/18(月) 20:57:07.00
クラシックで言えばモーツアルト一択だろう

ワンパターンと言われればそれまでだが、全く神がかりのように音が進んでいく

すさまじい努力はしたのだろうが、努力では説明できない音の流れと絡み
「舞い降りたままの人生」としか言いようがない

617 ◆DASHlJgwPU (福岡県)2019/02/18(月) 21:16:29.99
吉村秀樹やな
音作りもそうだけどどうやったらあんな音を見つけて繋げて曲にするんだって未だに思う

たぶん一般にはあんまり知られてないだろうけど
個人的にはジミヘン超えてると思ってる

61847の素敵な(地震なし)2019/02/18(月) 21:42:28.15
>>611
アスリート的な才能は確かにそんなに高くないと思うけど天性の声質のよさはやっぱりあるな
そいつらとは持って生まれたものが違いすぎる

61947の素敵な(地震なし)2019/02/18(月) 21:45:40.69
>>616
一択にはならんだろうな
バッハ
モーツァルト
ベートーベン

それぞれ時代が違うし個性があるし後世への影響も大きいしどれが上とか言えない
葉加瀬太郎の番組ではベートーベンを一位にしてた

62047の素敵な(東京都)2019/02/18(月) 21:48:25.65
ポールマッカートニーやミックジャガーも会いたがった細野晴臣

62147の素敵な(やわらか銀行)2019/02/18(月) 21:48:32.47
宮沢和史

62247の素敵な(庭)2019/02/18(月) 21:57:56.80
>>563
やっとイーグルスきたー!(о´∀`о)

62347の素敵な(長野県)2019/02/18(月) 22:14:14.68
確かに編曲大村はよかった。中でも一番好きな
のは、そして僕は途方に暮れる。
作曲は桑田。ヒット曲50くらいある
アーティストは他にいない。

62447の素敵な(チベット自治区)2019/02/18(月) 22:50:58.98
Bzって後世でどういう評価受けるんだろな
現時点で日本一CD売ったミュージシャンだけど多分これもう破られないだろ

62547の素敵な(茸)2019/02/18(月) 23:10:45.73
>>608
歌っても喋っても1/fゆらぎを出せるジョンも天才だわ

62647の素敵な(やわらか銀行)2019/02/18(月) 23:12:06.26
>>624
昔と違って趣味も個性も多様化の時代だから、昔みたいにドーンとはいかないかもね。
それにCDなんて今の時代使わないからもうあんまり売れないしね。
握手券がついていれば買うんだろうけどw

62747の素敵な(catv?)2019/02/19(火) 00:53:24.96
天才とセールスは正直あんま関係無い気もするな
CDが一番売れた時代もタイアップ有りきで、タイアップさえ付いてれば凡庸な曲でも売れたし
ミスチルとかスピッツもヒット曲が出てから過去曲も売れたってのもあるし
天才を天賦の才と解釈するなら、かまってちゃんのの子も天才の端くれのように思える

62847の素敵な(兵庫県)2019/02/19(火) 01:20:57.58
>>558

ピーター・シェラー、ってマジですか。
久々な名前ですな。

自分は、アート・リンゼイとのコラボしか知らないが、これは今聴いても刺激的で好き。


@YouTube


62947の素敵な(SB-iPhone)2019/02/19(火) 02:22:59.27
ダミアン浜田以外居ないだろ

63047の素敵な(庭)2019/02/19(火) 02:36:44.80
野田洋次郎

63147の素敵な(dion軍)2019/02/19(火) 02:43:35.81
ブライアンフェリー

63247の素敵な(catv?)2019/02/19(火) 03:57:44.89
>>362
有利ではあるがその時代にそこまでやっちゃうかってのがあるからな
今は変化を感じないものが多い

63347の素敵な(茸)2019/02/19(火) 04:00:28.35
加藤和彦だな

63447の素敵な(catv?)2019/02/19(火) 04:01:31.35
>>627
あれは才能ないよ

63547の素敵な(catv?)2019/02/19(火) 04:09:13.70
>>451
小室はヨーロッパに新しいリズムを入れたと
マドンナの音楽に携わった人にも言われてる
コード進行は小室進行の変形版が流行っているとか
ヒャダインがちょっと前に解説してたな
坂本龍一は小室の特徴は転調と言っていた

63647の素敵な(catv?)2019/02/19(火) 05:47:55.88
中島みゆき

63747の素敵な(庭)2019/02/19(火) 07:27:52.75
モーツアルトとドボルザーク

63847の素敵な(茸)2019/02/19(火) 08:59:47.63
あいみょん

63947の素敵な(地震なし)2019/02/19(火) 09:56:11.50
BSで美空ひばりの特集をいまだしょっちゅうやってるの見るとやっぱ美空ひばりは別格だったんだなと思う

ビートルズの曲も今でも毎日どこかでかかってる
ビートルズはモーツァルトやベートーベンに並んでると思う

64047の素敵な(茸)2019/02/19(火) 11:02:26.81
嘉門達男

64147の素敵な(SB-iPhone)2019/02/19(火) 11:16:34.81
曽我部恵一は才能だけでやってきた人だよな
技術は大したことない

64247の素敵な(茸)2019/02/19(火) 11:21:09.49
矢沢永吉
コード進行 著作権 肖像権 グッズ販売どれをとっても先駆者

64347の素敵な(チベット自治区)2019/02/19(火) 11:44:30.64
>>362
今はYouTubeで昔の名曲を簡単に聞けるから
常に比較されて大変だと思う。

64447の素敵な(地震なし)2019/02/19(火) 13:09:49.15
あいみょん

64547の素敵な(地震なし)2019/02/19(火) 13:19:26.40
>>641
レベル低すぎ

64647の素敵な(禿)2019/02/19(火) 14:13:43.82
>>642
(笑)

64747の素敵な(dion軍)2019/02/19(火) 14:19:37.05
竹内まりや

64847の素敵な(玉音放送)2019/02/19(火) 14:24:35.49
キリンジのお兄ちゃん

64947の素敵な(dion軍)2019/02/19(火) 14:34:36.76
最近 miletが気になる

65047の素敵な(pc?)2019/02/19(火) 14:44:56.02
赤松愛 いい意味で

65147の素敵な(東京都)2019/02/19(火) 14:46:33.70
つんくの2曲ミックスするやつ

65247の素敵な(広西チワン族自治区)2019/02/19(火) 14:48:47.56
さだまさし

65347の素敵な(地震なし)2019/02/19(火) 17:31:00.98
天才

65447の素敵な(地震なし)2019/02/19(火) 20:26:41.69
天才

65547の素敵な(千葉県)2019/02/19(火) 22:46:55.62
>>641
才能と言うよりはセンスが良い人だと思う

65647の素敵な(dion軍)2019/02/19(火) 22:54:37.11
ASKA

65747の素敵な(やわらか銀行)2019/02/19(火) 23:08:34.53
>>624
日本一CD売ったミュージシャンはAKBじゃないん?

65847の素敵な(catv?)2019/02/19(火) 23:23:09.60
>>657
ミュージシャンではないな

65947の素敵な(地震なし)2019/02/20(水) 00:28:12.88
>>657
Bzだよ

66047の素敵な(大阪府)2019/02/20(水) 01:20:05.63
ハリー細野

66147の素敵な(内モンゴル自治区)2019/02/20(水) 01:57:26.87
七尾旅人

66247の素敵な(庭)2019/02/20(水) 02:11:30.50
>>524
今でも第一線でバリバリやってるミュージシャンいっぱいいるよね
細野晴臣(71)
小田和正(71)
井上陽水(70)
鮎川誠(70)
あがた森魚(70)

66347の素敵な(SB-iPhone)2019/02/20(水) 02:17:35.91
藤井フミヤ
ミスチル
秋元康

66447の素敵な(catv?)2019/02/20(水) 02:38:40.76
とあるグループが
もうこのグループでやる事は全てやったと
売れてる時に解散したグループがあったが
格好良かったなあ

66547の素敵な(catv?)2019/02/20(水) 02:41:52.54
つんくのビートルズ完全コピーに挑戦というCDはなかなか興味深かった

66647の素敵な(庭)2019/02/20(水) 04:54:00.56
最近だと中村佳穂

66747の素敵な(dion軍)2019/02/20(水) 05:16:01.83
宇多田はすごい。
なんで15歳でこんな曲が作れるのかと衝撃だったよ。

mmp
lud20190627123343
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/akb/1550326100/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「あー、天才ってこういう奴のことを言うんだろうなぁ…って思ったミュージシャン」 ←誰? YouTube動画>14本 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
高3にもなって両親のことを「お父さん、お母さん」とか言う奴!
清水里香「誰かが卒業発表したときに誰だったらよかったのに…みたいなこと言うの辞めた方がいいよ」
俺の両親が秋元康は天才と言ってたのだが、その認識って間違ってる?
そういえば「総選挙は八百長」って言う奴居なくなったなw
ぱるるアンチのコピペ野郎基地外(大阪府)が芸スポで暴れてるコピペ焼き豚と同一人物だということが判明
【悲報】 秋元康 「川栄李奈は凄い奴になると思っていた」
「ああ、そういえばそんなことあったな」ということを書いて一番どうでもよかった奴が優勝
NHK紅白が一人一票だと思ってる奴がまだいるんだな
韓国って誰もがこれって言う国民的英雄がいないよな
【悲報】東京オリンピック、熱さ対策へ天才すぎる策が考え出されるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
地下民が最も消えて欲しいと思っているAKB界隈の人物、満場で一致する説
秋元康「ジャニー喜多川さんは、原石を発掘し、磨き上げる天才でしたが、僕にはそんなすごい能力はありません。」
秋元康「平手は二度と会えないくらいの天才」平手友梨奈「秋元さんに『毎日交換日記をしよう』と言われて、始めました」
横山はいきなり締めで川栄の熱愛に触れて誰が喜ぶと思ったの?
尾田栄一郎天才すぎワロタ
地下民とかいうあれこれ失敗言うばかりで成功例の一つも挙げないやつ
ストローで頰を萎ませてる画像を見てこれは山口の激ヤセを茶化してる ←まさか本気でこんなこと思ってる奴いないよな
【速報】欅坂46平手友梨奈天才JK小説家役で映画初主演決定
【悲報】峯岸みなみ、渋谷で10代にイメージ調査した結果…「辞めたと思った」「気にした事がない」「不倫した人?」「峯岸って誰?」
ガチで俺より人生詰んでる奴地下にいるのか?
なんでAKBは15年続いてるのに平手白石西野飛鳥長濱小坂クラスの天才アイドルが一人も誕生しなかったのか
【悲報】地下に勝手に規制導入しようと暗躍してる奴いるけどお前ら本当にいいの?
高橋みなみ「小嶋陽菜がなかなか卒業発表しなかったのは彼女のエンターテイナーとしての意地グループの事を思って」
全国展開してると思ってたけど、実は自分の地方でしか売ってなかった食品
AKS吉成夏子が天才クリエーター岡本吉起と組んでシューティングゲーム大手「ケイヴ」を乗っ取りへ
【AKB48】土曜☆ブレイク「天才vs大群 〜1人で何人倒せる?〜」【大挙出演】
デビュー時に 『こりゃとんでもない奴が出てきたな…』 って思ったアイドルや歌手 ←誰がいる?
【囲碁】井山裕太六冠(26)史上初の七大タイトル独占 七冠達成【天才】
磯ちゃんに磯パコって言う奴いないの?
日本一のミュージシャンって誰よ? 俺は水樹奈々だと思うが?
町山智浩「ロキノンの『金を払ったミュージシャンしか載せない』システムは業界では常識」平手を推しまくってるのってそういう…
ふと思ったんだがGoogleマップで地球のことしか見れないってのはつまらんよな
浮気している場合、妻にも浮気相手の恋人にもそいつのことを「誰よりもいとおしい」と言う
向井地美音「悪い群れというか、モチベーションが高く保てないところで群れてしまうようなことは私も過去にあった」
地下板で言ったら反論されそうだけど自分だけはひそかに思っていること
中野郁海のことまだキモいと思ってる奴いる?
『 ヒット曲が1曲しか無いくせにしぶとく生き残ってるミュージシャン 』 ←誰が浮かんだ?
「逮捕間近」な「大物ミュージシャンK」って誰?
地下板やサロン裏の楽しみって沸点の低い負け組おっさんを煽ることだと思っていたんだけども
【天才】小学校講師、ネットでJSに成り済まして児ポGET「胸が膨らんできて悩んでるの…あなたの胸はどう?」
矢吹奈子「天才ですから」
地下の奴等ってなんで負けたメンバーの個スレ荒らしにいくの?
「エジソンは偉い人、そんなの常識」 部下のほうが天才だったことに嫉妬して猫を高電圧で殺したキチガイなんだが?
「ネタは全部上がってんだよ!吐くんだな!吐いて楽になるんだよ!」←こういうこと言う刑事どう思う?
【朗報】 やはり須田亜香里は天才! 熱湯風呂ノーリアクションで24時間テレビを救っていた!
太田夢莉「メンバーがオイオイオイって言う中で私はおめでとう!って思って聞いてました」
宇野常寛がよく言う「東京にいるだけでメディア仕事がくる本店若手」って具体的に誰?
乃木坂がレコード大賞取ったと言うことは今は周防がAKBじゃなくて坂道グループのバッグに付いているという認識で良いの?
まともな奴は消え地下板にキチガイしか残らなくなった珍カスが必死に梅山とやらをステマしてるということはやっぱりこいつも
村山彩希「場数(ばかず)って言うの? 『ばすう』だと思ってた」
てんとうむchu!が2匹死んで思ったのは、なぎちゃんがいかにアイドルという職にストイックかということ
【新潟新地】NGT48劇場と言う名の売春宿【法律違反】
【天才】小泉進次郎環境大臣「ふむ、正社員を大幅に削れば雇用が促進されるのではないか?」
前から思ってたけど西垣泰地ってブス専じゃね?
【島崎遥香】天才ギャルハッカー役で武井咲と共演「あなたを脅迫します」
一日中地下板見てる奴ってアホなの?
込山榛香「アイドルがプロレスをやるということは正解なのか…そんなの誰にも分からないけれど、得たものはある」
天才テレビくん出身で売れたのがウエンツ英二と生田斗真と橋本甜歌だけな件
さや姉とか珠理奈ってルックスの事どうこう言う奴もいるけど
宇多田ヒカル天才過ぎワロタwwwwwwwwwwww
【誰からも】あだ名が給料泥棒の奴にしか分からないこと【必要とされてません】
地下にいる奴らのリアルのスペックがヤバすぎると話題に
ひろゆき、正論「思想本を読む人ってバカですよね。読んでも『この人はそう思ったんだ』ということしか知れないじゃないですか。」
【誰のこと?】秋元才加「ずっと嘘つき続けるの精神衛生上良くないと思うけど、そういう感情すら無くしてるのでしょうか」
本田仁美をずっと誰かに似てるなあって思ってたけど、やっとわかった!「わらべ」の「たまえ」ちゃんだわ

人気検索: ショタ xviedes 少女 少女 ワキフェチ 黒宮れい 石黒 2017 チアガール preteen porn kids child 1 女子女子小中学生盗撮画像 masha babko 2015 アウロリ画像 masha mouse
07:59:58 up 28 days, 9:03, 2 users, load average: 136.17, 144.15, 141.70

in 1.5950319766998 sec @1.5950319766998@0b7 on 021021