◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

民○党ですが沈黙です©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>94枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1470661924/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無し三等兵 転載ダメ©2ch.net
2016/08/08(月) 22:12:04.21 ID:YBHrSqNP
お言葉なんて知らないからねっ(σ゚∀゚)σエークセレント!

右も左も話をちゃんと聞こうよ前スレ
民○党ですが海の上で人民戦争をやります(c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1470586954/

ですがスレ避難所 その275
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1469952281/
ですがスレゲーム総合スレ29
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1469965261/
ユーザーズガイド
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/war/1220158527/
連絡先掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
会議
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1271253409/
妹好きにおすすめなライトノベルWiki
http://wikiwiki.jp/imoutnovel/
実妹キャラについて語れ まとめWiki
http://www4.atwiki.jp/littlesister/
エロゲ的妹キャラデータベース(仮)
http://sisterpower.web.fc2.com/s_data/
キモ姉&キモウトの小説を書こう第二保管庫
http://www7.atwiki.jp/kimo-sisters/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 22:12:30.87 ID:YBHrSqNP
当スレでは重複を避けるため「>>900で次スレ」を推奨しております。
800越えでスレタイ提案、>>900の方は次スレ建造をお願いいたしますm(_ _)m
建造者の方はスレ立て前の宣言、及びリロードの徹底をお願いします。
建造失敗の場合は、アンカーで代理建造者をご指名ください。
スレタイに悩んだら>>900の内容を適宜改変して利用という手もあります。
ps:民主党~に拘る必要はないが、他のスレと誤解されないようにしましょう。
>>900越えの時点で次スレ建造までスレタイ案以外の書き込み自重も併せてお願いします。
※メ欄にsageteoff推奨
             ____________
          |;;;;;;;;              ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;              ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ z
3 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 22:13:15.40 ID:YBHrSqNP
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|||○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○ところで諸君。我が党は滅ぼされるべきである。
|| ○エロ爆弾も滅ぼされるべきである
|| ○暑いので霧番に注意
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,) <お言葉は言葉そのまま受け取るのが吉
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。  ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧               ̄ ̄ ̄
   ~(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧
     ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)  <勝手に推測しちゃダメダメ。
4 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/08/08(月) 22:23:07.01 ID:+gwacHgn
いちおつ
5 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 22:25:26.85 ID:X+vLN9Pq
>>1おつ

ちょいと調べてみたけど、光学レンズの世界シェアは恐らく70%以上は日本メーカーの模様
もしかしたらミサイルシーカーに使われるレンズなんかも日本製なのかねぇ
根幹部品に食い込めるメーカーがあるってのはやはり大事
6 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 22:26:43.03 ID:XoWwWp/m
おちゅ
7 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 22:26:46.55 ID:GAqsbv0c
ミサイルシーカーの技術を家庭用エアコンに転用する、それが日本。
8 :
舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2016/08/08(月) 22:26:55.67 ID:YBHrSqNP
前スレ900はスレ立て費用として
アテクシに美人で金持ちでないすバディのお嫁さんを紹介するように。

いいね( ー`дー´)キリッ
9 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 22:27:08.69 ID:UGxCKx4P
>>1

わが党も、憲法改正の議論を始めないと・・・
10 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 22:27:48.58 ID:KftkQUpy
>>1乙です
11 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 22:27:54.04 ID:u4XGfAFU
>>8
美・人・局!美・人・局!
12 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 22:27:57.47 ID:0JiN+WJ9
>>1

ついに嫁が出来ないから二次妹に・・・
13 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 22:28:04.98 ID:QlSoZEE2
おつ

生前退位ぐらいなら皇室典範だけで十分な気もしなくない
14 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 22:28:23.80 ID:MJXJkfUB
ベルギー国王「うちの植民地支配の正しさが認められつつある!」
15 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 22:29:00.61 ID:KftkQUpy
あらゆる意味で社民党化へフルスロットルな我が党じゃ議論なんて無理だと思う
16 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 22:29:28.75 ID:UGxCKx4P
恥ずかしながら、一休和尚が天皇の子供だったと初めてしりました・・・
17 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 22:29:41.55 ID:XoWwWp/m
美人で金持ちで無い素バディの嫁?
18 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 22:29:49.39 ID:GAqsbv0c
正しい植民地支配

・恐怖と暴力
・母国語は教えない
・現地の権力者を登用、二次支配に徹する。
19 :
紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2016/08/08(月) 22:30:24.56 ID:4K82JN6j
寄る辺を無くすと人はこういうことが出来るのな。>火炎瓶

げげ、副支店長が同じ車両に乗ってるニダ。
20 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 22:30:37.09 ID:AKckrAb7
皇太子さま、もう56なのか
21 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 22:30:39.07 ID:MJXJkfUB
>>7
軍事にうちのロボット技術は使わせないと寝言を言うのも日本
(優しいので名指しを避ける)
22 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 22:31:00.81 ID:SVBlblgM
堀江ってあえて他人がこだわりがある分野で不快な発言しそれに
苦情を言ってくる人間をからかったり馬鹿にして喜ぶ類の奴と思
うけどなあ。普通AKBなんかどうでもいいけどヲタをからかう
ためにあえてAKBを貶して喜んでるゲスト感性は同じだと思う。
コンプの塊なんでしょこいつ。少年期に他者からさげすまれそれ
がコンプになってる気がする。だから他者に報復しないと気がす
まない。
23 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 22:31:08.52 ID:UGxCKx4P
>>8
>アテクシに美人で金持ちでないすバディのお嫁さんを紹介するように。
紹介して断れるところまでが様式美・・・ですか?
24 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 22:32:21.04 ID:MJXJkfUB
>>8
900じゃないけど、それはもちろん二次元でもよろしいのですね?
25 :
舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2016/08/08(月) 22:32:32.08 ID:YBHrSqNP
>>22
どっかの宗教のオッサンが「スゥ~、○○です」
ってやっているのと同じパターンちゃうの?

>>23
ちっきしょーーーーーーー(´Д⊂グスン
26 :
舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2016/08/08(月) 22:33:37.09 ID:YBHrSqNP
>>24
二次元はおじさんひくわー ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
27 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 22:33:59.98 ID:MJXJkfUB
>>18
・刃向かったやつにはタイヤのネックレスをつけさせる
28 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 22:34:09.23 ID:Q550pm/q
10式APFSDS=マジキチ強装薬弾説が仕様書ソースで補強ついたらしい
JM33の腔圧は500MPaちょっとだから3桁MPa向上だと2割増ってことに
弾心の軽さもあいまって初速が恐ろしいことになってそう

MagicalDoveDive @VVspyVV 8月7日
10APFSDSはJM33と比べると高腔圧であると言われていたが、今回はその根拠が得られた。
規定平均最大腔圧ベースで3桁MPaの向上。
https://twitter.com/VVspyVV/status/762126605707726849

『JM33で「(個体差によって)最も腔圧が高くなる」弾を「最も腔圧が高くなる条件(高温)」で撃った時に到達できる腔圧』を、10式APFSDSは常温環境で多くの個体が超えてしまう、というお話らしい。
https://twitter.com/VVspyVV/status/762151471911546880
29 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 22:34:29.88 ID:GAqsbv0c
>>21
すでにいっぱい使ってますが。
30 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/08/08(月) 22:34:47.88 ID:+gwacHgn
>>25
悪魔の囁き
民○党ですが沈黙です©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>94枚
31 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 22:36:01.25 ID:X+vLN9Pq
>>28
DM53(?)が確か1700~1800m/sとかだったような
下手したらこれ2000m/sクラスか?
32 :
紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2016/08/08(月) 22:36:56.22 ID:feUPo6BE
>>30
ばれなきゃ犯罪じゃないってのは法社会学の世界でも常識。
33 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 22:38:45.27 ID:hIQgrHR3
>>28
ソースはなんだろう
34 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 22:39:03.93 ID:u4XGfAFU
if改装とかでレールガンとかも持ってこないかな
民○党ですが沈黙です©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>94枚
35 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 22:39:11.34 ID:UGxCKx4P
>>28
この方は、どこからドキュメントを入手してくるのでしょうか・・・そっちの方が気になります。
36 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 22:40:42.85 ID:pG8rOhLL
>>8
「美人で金持ちでない」「すバディ」の嫁、と…
すバディってことは酸っぱい体ということでおk?
37 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 22:40:58.18 ID:SVBlblgM
そういえば89式がまだ新小銃という名前だったころ
重装弾とか言う特別な弾を使用しヤシの木を一撃で
倒す破壊力があるとかいうデマが飛んだな。
38 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 22:40:59.75 ID:hVlEeTj5
>>34
セガールで
39 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 22:41:19.93 ID:tM44Rc84
>>28
その後の10式戦車と思われる戦車の空調能力が10畳レベルの冷却能力持ちというのも興味深い。
40 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 22:41:33.22 ID:MgVxfnKp
>>1
>>28
腔圧が高いとなるとその分砲身の寿命も縮むんでしょうか
41 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 22:42:05.24 ID:43YSRZk4
>>8
俺の女房紹介しよか?
昔俺が惚れた女で、長年公務員やってるからそこそこ金持ってるだろうし
50過ぎてあがっちゃたからやれないけどw
42 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 22:43:08.34 ID:u4XGfAFU
>>38
ストリッパー入りケーキが引っ掛かるので却下
43 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 22:45:31.64 ID:L2kehIAg
>>39
よく10TKは小型化されたと言うが、この事からも10TKの戦闘室内は
凡そ16平方メートルの広大な空間と言うことが御理解頂けよう。
44 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 22:47:52.28 ID:0JiN+WJ9
>>28
いや、確かDM33の方が10式より軽い
しかしほぼ同仕様と思われるM256のM829A1がの最大腔圧が560MPaだったりしてラインメタルL44の能力は良く分からんのよね
まあ所詮は70年代の技術なんで軽量化した上で高腔圧化など造作も無い事だろう
45 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 22:48:21.10 ID:UGxCKx4P
>>43
kytn氏あたりから、「10式の装甲が薄い証拠だ!」とか言われそうですね。
46 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 22:48:53.32 ID:iBmy/muQ
今日神戸で短時間だけど37度観測かぁ。
海の側でこんな状態だど他どうなってんのと心配になったり
47 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 22:48:53.88 ID:WoJ5vEdD
過剰なまでに高出力の冷却装置がないとマズいことになるものを積んでる証拠では?
48 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 22:49:57.52 ID:MgVxfnKp
鋼鉄製の車体に熱源抱えてりゃそうおかしな数字でもないんじゃない
軍用の設計の電子機器でも熱には弱いだろうし
49 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 22:50:26.93 ID:GAqsbv0c
>>45
橋に潰されても乗員が確保できるくらいには頑丈です。
50 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 22:51:54.36 ID:MgVxfnKp
>>46
明日は甲府・前橋・熊谷も38℃の予想だから
全国規模で記録レースになるんじゃないかとワクワクしております
ええ、ヤケクソです
51 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 22:51:56.64 ID:SOEi+Jas
>>34
つかアイオワ4姉妹は「核付トマホーク」なんてガチのチートMAP兵器も後に実装しましたしね。

あれもし艦これのパラメータで表現したらどんな凶悪な代物になるのやら?
コストも恐ろしい代物にしなきゃ釣り合い取れんにしても。
52 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 22:52:58.16 ID:GAqsbv0c
水無月実装か、これで遠征要員が増える。
53 :
【北電 61.7 %】 【18.6m】
2016/08/08(月) 22:53:11.40 ID:OouC1xJE
腔圧が膣圧に見えてきたのでもう寝よう。

サポログラードは、ほぼ熱帯夜の今夜を乗り越えたら暑さは一段落だな。
予報上はだが。
54 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 22:55:02.01 ID:AShcbxpG
>>53
明日あさって気温おちついて涼しげだな
55 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 22:55:04.11 ID:GAqsbv0c
暦の上ではもう秋なんだぜ
56 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 22:55:55.54 ID:4IsPMvAu
>>51
イオナの性能であの値だからなぁ
対した数字にはなるまい
57 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 22:57:02.58 ID:GAqsbv0c
クインエリザベス実装って、金剛と並ぶ古さだな。
58 :
DMZ
2016/08/08(月) 22:59:36.09 ID:GBZxe0SL
>>50
関西電力のピーク供給力が28500MW位しかないのに
26500MWくらいつかってますので、ぶっちゃけかなりピンチです。
世間の人は全く気にしてないですけど…
59 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 22:59:47.62 ID:XoWwWp/m
(21世紀のクイーンエリザベスはいつ英海軍に実装されますか?)
60 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 23:01:50.74 ID:dexZKJG/
同志上坂のブルマ姿が見たい
61 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 23:03:30.56 ID:KftkQUpy
武蔵以来2年10ヶ月振りの低速戦艦の実装でもあります >QE級
高スペックではなく金剛型並の低燃費戦艦なんでしょう。
62 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 23:04:15.89 ID:qUD01acn
ポケモンGOの二番煎じかと思ってたら電車でGO!の方が古かったのか・・・
63 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 23:04:39.25 ID:5mvLR0En
「あなたの英語、言葉遣いが汚いのよ」と言い放って凍りつかせる可能性が
64 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 23:05:04.10 ID:HQaPDaqI
あくまで憲法改正は必要ないとする共産党・・・
  
  
【皇室】「憲法は天皇陛下の生前退位を禁じていない。改憲議論は不要。法律改正で対応を」 共産・志位委員長©2ch.net
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470664502/
65 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 23:05:18.53 ID:KftkQUpy
>>62
当時のCMは今でも耳に残ってる
66 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 23:05:26.53 ID:JMa66yJf
>>59
実装されたとしても英海軍にではない可能性すら・・・
67 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 23:05:41.44 ID:L2kehIAg
>>47
私の部屋も14畳の冷却能力ですが
アンプがゴキゲンな状態では慎ましい程度の力であることですね?
68 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 23:05:53.43 ID:iBmy/muQ
>>58
原発の訴訟起こした奴らと、差し止め決めた裁判官は、エアコンを使うなよと言いたくなりますね
69 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 23:07:44.57 ID:lR3M6JyO
>>22
多数の人にとって既に堀江なんてどうでもイイ過去の人なんだから、スルーしてりゃいいのにな
70 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 23:08:12.83 ID:SOEi+Jas
>>58
そういえばテロ朝を不倫で追い出されたミタゾノ知事は、8月中に何としてでも川内原発を止めてやると
息巻いていましたが、その後この話をロクに聞かなくなりましたな。

やはりこの猛暑時の電力需要極大期に貴重なベース電源を潰す事に県の財界や議会が反対で一致し、
ミタゾノは就任と同時にレームダック化しつつあるんですかね?
71 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 23:09:40.60 ID:KftkQUpy
>>66
2番艦売却は露助のおイタ以降中止とも聞きましたが、最終的にはどうなるんでしょ
72 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 23:10:27.84 ID:8FYyPv5f
>50
暑いッ!まるで燃えるようだッ!
民○党ですが沈黙です©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>94枚
限界を超えた暑さがもたらすもの、それは自然発火・・・
地球温暖化に警鐘を鳴らす問題作「PYRO」近日公開!

元ネタはカルフォルニアでの山火事消火風景だそうで。
民○党ですが沈黙です©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>94枚
http://labaq.com/archives/51872289.html
マジすげえ・・・
73 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 23:14:39.03 ID:8FYyPv5f
>57
単にマレー海戦つながりでマレーヤ出したいだけなんだろうな、などと。
最「凶」戦艦ウォースパイトが来たらそれはそれでえらいこっちゃ。
74 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 23:15:45.25 ID:MgVxfnKp
>>62
姉妹品にJetでGOもありました…
空港でのタキシング→離陸→巡航→着陸→タキシング・スポットインまでできました
私が航空機に興味を持った原点です
75 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 23:16:23.42 ID:6Qxl4NLh
>>73
アレは戦争嫌い子ちゃんじゃん
76 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 23:16:59.72 ID:ZjhPNYOc
>>44
ライメタL44の砲身最大耐久腔圧は700MPaくらいじゃなかったっけ。
10式APFSDSが90式で禁止されるということは少なくとも常用環境でそれを超えるくらいと。

>>48
COTS使ってると下手したらその辺のPCと中身同じだから冷房もつけず部屋を閉め切って
多コアCPUと電源ピン2個刺すようなGPUをぶん回したらどうなるかというのを身をもって体感できる事に・・・。
77 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 23:18:41.71 ID:3MUsA5cA
>>72
湿度が高い日本だと気温が60度になってもあり得ないなあ
78 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 23:21:24.52 ID:AShcbxpG
>>72
自然発火でXファイルの曲が頭に流れた
79 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 23:24:15.06 ID:MgVxfnKp
>>76
そういやTOUGHBOOKって民間でも買えるんだっけ
民生品との違いって本体の耐久性がメインだから中身はそう違いないのか
80 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 23:24:59.05 ID:nAPGib+k
>>73
観艦式で述べられてたのは英国戦艦はイタリア艦が言及してたものという情報があるので
ウォースパイトの可能性が高いというか確実視されてる
81 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 23:26:09.00 ID:nS8huSXI
光学はカール・ツァイスでも米国でも一点ものなら作れるけど、非球面レンズや
蛍石、異常屈折ガラスは日本じゃないと磨けないからね。
82 :
キスカ航空方面隊
2016/08/08(月) 23:26:56.85 ID:tMyKU7gK
>>74
おぉ同志よ!
JetでGoの新作でねぇかな……
出来ればJALだけでなくANAも飛ばしたい
83 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/08/08(月) 23:27:41.32 ID:+gwacHgn
>>82
はいはい撤退失敗
84 :
キスカ航空方面隊
2016/08/08(月) 23:28:56.47 ID:tMyKU7gK
>>83
もう一々名前変えんの面倒くさいからこれで固定するわ
85 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 23:31:22.95 ID:ZjhPNYOc
>>79
というか中身は同じでケースが頑丈か否かくらいの違いしかないような。
独自アーキな半導体システムなんてミニマルファブでも実用化しないと
今の半導体製造じゃとても作れないだろうし。
86 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 23:31:33.90 ID:3MUsA5cA
>>81
非球面レンズはまだツァイスの方が量産品も上じゃなかった?
蛍石は日本がリードしてるけど
87 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 23:33:03.71 ID:0JiN+WJ9
二人もコテが増えた・・・
88 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 23:33:40.81 ID:MgVxfnKp
>>82
まさかあれの話が通じるとはw
あの時代であのスペックだからできたゲームなんじゃないかなぁ
PS3/4向けに高画質で開発するとなるとPC版とのマルチリリースだろうし
そこまでリアル指向にするならPC用だけで充分でしょうし
そうするともっと本格的なシミュレーターともろ被りだし…無理なんじゃないかねえ
89 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/08/08(月) 23:36:55.01 ID:+gwacHgn
>>87
それも片っ方はめんどくさがりさんですよ、童貞コテと被りますね
90 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 23:37:14.08 ID:l8bp1u6f
>>85
コネクタと基盤の仕様が違うお
チップは特に変わったものないな

柔いフレームに汎用コネクタ+コストダウン基盤だと、持ち歩くとコネクタ抜ける
91 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 23:37:45.90 ID:WoJ5vEdD
多分増えたコテは2人とも30代半ばから40代前半
92 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 23:38:40.16 ID:v8tyfsBn
>>74
2でオーパイ無くなってクッソダルいゲームになったな
93 :
DMZ
2016/08/08(月) 23:38:41.19 ID:GBZxe0SL
>>68
関西は、系統運用上は北からの押し込みを担当する原発が動かないので
送電系もかなり厳しいことになっています。
これで酷使に酷使を重ねる、舞鶴の石炭機180MWがトラブルを起こすと
まずいことになりますねえ。
>>70
三反園氏の上手いところは原発の「即時停止」「即時廃止」という、
菅直人先生以下我が党系の候補にありがちなことを言わず、
「一時停止」といいのけたところです。
つまりはそのうち止めるよ止めっぱなしにしないよたぶん、
ということで、ほっぽっておいても公約違反になりません。
94 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 23:38:48.43 ID:qUD01acn
火炎瓶を投げた男を目撃!現場にいたマンガ家が語る恐怖【杉並・サンバ祭り火炎瓶事件】
http://joshi-spa.jp/566195

>「サンバ祭りの列を追っていたら、斧みたいな形状のものが上から飛んできたんです。放物線のもとをたどったら、
>アパートの3階のベランダに上半身裸のおじさんがいました。目がヤバかったです」

民○党ですが沈黙です©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>94枚

これは怖いw
95 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 23:41:00.14 ID:6Qxl4NLh
>>93
ほっぽって
何やんの?ミタゾノさん。

小金井かどっかのアサヒる市長さんに
なっちゃいますよ
96 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 23:41:15.91 ID:WoJ5vEdD
フライトシミュレータって数分間手動操作で離着陸して、あとはオートパイロットと数時間睨めっこするゲームでは?
97 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 23:41:51.50 ID:WKIs4OOC
暑い…といえばイギリスのそびえたつ太陽の塔
やはり統合電気推進はダメだったのかイギリスがダメなのか…
98 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 23:43:25.18 ID:Axr3z3cg
>>86
カメラ用のAFのカールツァイスバッチ付きのレンズってソニータムロン製が殆どじゃないの?
99 :
名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
2016/08/08(月) 23:43:37.01 ID:IemFs2Ko
>>34
飛行甲板にズラリと並ぶゴブリンとかシーハリアーとかA-10Nなら
100 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 23:44:49.62 ID:nS8huSXI
>>94

このけが人のうち二人は元祖コミケレイヤー一本木蛮姐さんの親戚じゃなかったっけ。
101 :
キスカ航空方面隊
2016/08/08(月) 23:45:36.61 ID:tMyKU7gK
>>96
DCSならもっと楽しめるよ(楽しめる飛び越してもはや面倒くさい)
102 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 23:47:47.63 ID:MgVxfnKp
>>96
それを言っちゃあおしめえよ
PC用のフリーのでFlight Gearってのがあったけどあれはチャット機能があって面白かった

某航空博物館のシミュレーターがあれだったのは秘密だ
103 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 23:48:22.89 ID:ZjhPNYOc
>>90
ああ確かに。コンシューマーでも安物マザーとかだと露骨に基盤をケチってるからなぁ…。

>>97
将来的に超電磁砲やレーザー積む時に電力確保が容易が売りだったのに
現状の装備ですら電力不足とかギャグかと思ったわ。
104 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 23:49:11.75 ID:UGxCKx4P
>>87
二人合わせて、こってこて・・・
105 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 23:49:47.64 ID:3MUsA5cA
>>98
カメラは知らんけど顕微鏡や双眼鏡のレンズはツァイス製
見本市でツァイスの顕微鏡覗かせて貰ったけどあれは凄かった
106 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 23:50:29.40 ID:UGxCKx4P
>>97
フランス:「せやな」
107 :
名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
2016/08/08(月) 23:50:39.21 ID:IemFs2Ko
>>94
その火焔瓶攻撃で負傷した方の中に
一本木蛮姐さんの弟だか妹だか夫妻が居たとか聞いたけれど
108 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 23:55:53.56 ID:l8bp1u6f
レンズ単品の市場占有率はNikon系日本製が多いような<業務用顕微鏡

業務用顕微鏡だと接眼部分の仕様の方がレンズより重要だったりする
一日中使うのに、調整範囲が白人仕様だと使い物にならん
109 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 23:55:58.58 ID:MXJWphN8
>>105
ツァイスの顕微鏡はサポート体制ががが
一度研究室の顕微鏡壊した時にはそのままドイツ送りになって0.8Mかかったぜ
110 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 23:56:56.86 ID:nS8huSXI
>>98

レンズはα以外のマウントはコシナ、Zeissブランドで売ってる純正のやつは玉のコーティングが
なんちゃってZeissとは違うんだな。T*コーティングは門外不出
111 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 23:57:48.88 ID:Axr3z3cg
>>105
カメラではツァイスはファブレスで設計とライセンス商売みたいになってるけど他では違うんかぁ
112 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 23:58:00.74 ID:xePH+1wN
>>103
ズムウォルト「最大速力27ノットの低パワーだったからいかんのだ」
113 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 23:58:36.22 ID:JMa66yJf
いやーしかし五輪サッカー代表は谷底世代と馬鹿にされていた若手が奮起しているのに
オーバーエイジで入った中堅が足引っ張ってオドオドしてるのが見るに耐えないな・・・
なんでわざわざ貴重なオーバーエイジ枠使って国際経験に乏しい奴を連れてきたんだか?
114 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 23:59:15.42 ID:MgVxfnKp
ズムたんは完全にボツじゃないの?
115 :
名無し三等兵
2016/08/08(月) 23:59:36.48 ID:O0pkcviB
>>110
??「明るい!凄い眼鏡だ!」
116 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 00:00:14.15 ID:+52gIj/w
ポン刀ゲームのCMに内野聖陽出てるけど艦これの実写CMとかやったらどんなキャスティングになるのか。
117 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 00:00:23.56 ID:ZQoHbNNT
>>110
Tスターコーティングはツァイスレンズ用に輸入されてソニータムロンで使われてるけど
Tスターバックスのレンズって逆光特性悪くてニコンのナノクリやソニーのナノARの方が評判いいよ
118 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 00:02:38.34 ID:ZXlcEg7x
そろそろ縦置きのガスタービン=発電機ユニットを開発する時期だろう
鉛直軸で、重い発電機を底において、上にガスタービンを置く
吸排気経路も短縮できる
吸排気経路ごとユニット化すれば、整備時はパックで交換で入渠短縮

ニョキニョキと縦置きパワーパックを4本ほど生やした英国艦を希望する
119 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 00:03:08.00 ID:ZQoHbNNT
バックス抜いといてw
いやα用じゃなくてフジX用とかにツァイスバッチファイルのタムロン設計製造のTスターコーティングのレンズもあるよ
フジXレンズが良すぎてうれてないけど
120 :
キスカ航空方面隊
2016/08/09(火) 00:05:54.52 ID:P4sPd15C
>>118
ダメコン的に大丈夫なんすかねそれ…
121 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 00:09:12.99 ID:I7+7a56g
今やってるのはもう8月だし録音自体は終わってそうだよな
偽りの仮面の2期とかどうするんだ?

あ、オシュトルの代わりのキャラだから利根にやらせればいいのか!
122 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 00:14:13.38 ID:ZXlcEg7x
ダメコン的に・・・まあ、燃えなければ大丈夫なんじゃね
船体切らなくてもガスタービン換装できる+重い発電機を底に入れられるがメリット

問題は、潤滑やらの設計実証が全部やり直しなこと
現用ガスタービンは、鉛直軸で運用するって想定してない
ガスタービンそのものの設計製作できるとこでないと、やれない改善ですね<英米
123 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 00:16:18.68 ID:4N0oClYw
>>111

ディスタゴンしか作ってないからなぁ自分では。
プラナーとかバリオゾナーみたいなのはコシナがライセンスで作ってる

双眼鏡とか産業用の特殊なのはまだドイツ製、たとえばASMLのステッパー用レンズとか
124 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 00:20:55.34 ID:+3knklEC
>>119
それどちらかというとレンズそのものよりも光学設計の問題な気がする
125 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 00:21:51.30 ID:4N0oClYw
んー昔は見込みがある奴にはヤシカボディにプラナーT*貸して、
初心者にはAE-1と50mmで練習させてたが、あの時代は段違いだったなぁ。
EOS5に赤帯50mmUSMでも勝てる気がしなかった。
デジタルになってレンズ側も相当進歩してたのか。
126 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 00:23:50.39 ID:ZTZ1vXcU
>>34
ファランクスになりたいだけの人生だった
127 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 00:26:18.67 ID:cBLjZlMd
>>126
こうけ?
民○党ですが沈黙です©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>94枚
128 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 00:28:42.05 ID:eXDPRAw+
>34
改5ぐらいにならんとあかんのとちゃうかな…w
129 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 00:28:47.00 ID:Om0o1G30
>>126
だが、あなたのその粗末なモノではエリザベスにすらなれないの。おわかり?

あゝ、コテ外すって素晴らしいわ。誰でもない誰かになるって素晴らしいわ。
130 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 00:29:50.38 ID:4/YOg5G0
なんか尖閣の情報少なすぎじゃね?
131 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 00:30:23.66 ID:RsN+Pdv7
>>129
もう、チクチンに飽きましたか?
132 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 00:31:16.33 ID:ZQoHbNNT
>>123
MFレンズっしょ コシナが作ってるの
数が出るAFレンズは殆どの物がソニータムロン製じゃないかな
http://digicame-info.com/2016/07/fe50mm-f14za.html
ソニーZeiss Planar T*FE50mm F1.4ZAとライバルとの解像力の比較テスト

lensrentalsに、ソニーT* FE50mm F1.4ZAとライバルの標準レンズ(FE55mm F1.8、シグマArt、ツァイスOtus、ニコンG)とのMTFの比較レビューが掲載されています。

世界最高の40万の標準レンズのMFのOtusよりソニータムロンのバッチ商売プラナーの方が解像度出てるよ レビューだと
133 :
紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2016/08/09(火) 00:32:10.76 ID:71qnxq70
映画板みてるとウリにもわかるような間違った軍事知識開陳してる奴がいてイライラしてきたから寝るニダ。
134 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 00:34:52.56 ID:+3knklEC
>>105
ツァイス製双眼鏡のハイエンドモデルの一部はドイツのショット社の高透過率レンズを使ってる
フローライトレンズ(FL)は確かツァイスで作ってたかな?
FLレンズの特性と光学設計が今一つなせいで癖が強いって聞いたけど
135 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 00:36:46.64 ID:nokgd21M
あかん
Fateにお金搾り取られそうや
136 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 00:37:27.82 ID:ZTZ1vXcU
>>129
ちん子なんか触ってくれなくていい
頭をぱふぱふしてもらいながら優しく撫でてくれればそれだけでいい(ノД`)・゜・。
137 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 00:38:38.53 ID:XIe/rVy1
>>134
そうなのk
最近知識をアップデートしてないから取り残されてるな
138 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 00:39:05.37 ID:cBLjZlMd
現代の光学機器をふんだんに使って設計されたカニ目鏡を作ったらどれくらい明るくて視野角の大きなモノができるんだろうね?
139 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/08/09(火) 00:40:20.45 ID:rHfXLAFc
民○党ですが沈黙です©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>94枚
140 :
オワタマン ◆Kt4ImHwWF.
2016/08/09(火) 00:41:54.17 ID:bQNYoho5
>>135
それで後悔しないのならばすればよかろう(そろそろ201Xに課金しようかと考えながら)
141 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 00:42:12.31 ID:ZQoHbNNT
>>138
シグマに作らせると化けもんみたいなスペックで出してきそうだなぁ
普通の砲兵鏡サイズでいいんでしょ?
142 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 00:42:46.89 ID:gTgBGWE6
>>132
確かソニーのツァイスはタムロン関わっていないよ
batisがタムロンらしいとは聞くけど
143 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 00:48:21.28 ID:ZQoHbNNT
>>142
そうだっけ? Touitもタムロンだって話を聞いたことがあるけど
違うんか
144 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 00:49:37.69 ID:eXDPRAw+
>140
しかし課金ガチャは底が見えんのがなー。
145 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 00:49:42.90 ID:MZdaUzlG
>陸自8師団中心に米本土で「米射」実動訓練
>10戦車、8飛行隊UH-60JAなどヤキマに派遣

第10戦車大隊と言えば10式戦車がいたような…
また10式戦車をヤキマに持って行って米帝に見せびらかすつもりなんだろうか?
146 :
紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2016/08/09(火) 00:49:56.02 ID:6CEiadel
>>135
全然やってなかったんだけどちょっとやる気出てきたわ
147 :
紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2016/08/09(火) 00:50:52.79 ID:6CEiadel
石が150個と呼符が10枚
これをいつ使うかニダ。
148 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 00:54:09.71 ID:cfli8Fj2
>>144
無理をしない範囲で課金・・・つまり、無課金。
149 :
オワタマン ◆Kt4ImHwWF.
2016/08/09(火) 00:56:27.77 ID:bQNYoho5
>>144
まあ納得するまでやればいい
趣味なんてそんなもんだし古来より趣味で身を持ち崩した人間はいくらでもいる
民○党ですが沈黙です©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>94枚
150 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 00:56:33.73 ID:MZdaUzlG
>>145自己レス
調べてみたら10TBに10TKいなかったわ。74式戦車しかいなかった

しかしもうすぐこれも機動戦闘車に置き換わっていくのかなぁ。
あと十数年で74式戦車が見納めになると思うと悲しい気分になるわ
151 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 00:57:15.39 ID:ZQoHbNNT
てかEマウントフルサイズ用でここ数年ソニーはツァイスやソニーブランドのレンズをバンバカ出してるけど全部内製って凄いな。 半分以上設計製造をタムロンがやってるかと思ってたんだが。 光学設計のリソースどんだけつぎ込んでるんだろか
152 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 00:58:50.82 ID:YwzGl/Nx
前スレの移民の話
仮に植民地に費やした資金を全て国内に投資したとして当時の人口増加に対応できたんでしょうか
5人や10人子供作るのが珍しくない時代だし結局移民はする羽目になるんじゃないかなあ
153 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 01:04:18.97 ID:gTgBGWE6
>>151
ペンタとかニコンからレンズの設計者引き抜いてるよ
ペンタのレンズ好きな友人がそれでαに移った
154 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 01:13:27.43 ID:ZQoHbNNT
>>150
あと十数年も第一部隊で74rk見たくないよw
>>153
そんな事になってるんね。 リコーに行きたくなかったペンタの人とかソニーにいってるんか α900出る前に引き抜き総力戦体制やってたら一眼レフでも負けなかったのに。。。 今のEVFやミラーレスってだけで拒否反応出てる愚者多いし
155 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 01:18:06.25 ID:eXDPRAw+
>149
艦これの大型建造ですら、ムキになって10回回してその減った資源に衝撃受けるのに(´・ω・`)
156 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 01:27:18.87 ID:552zNpR5
>>154
米陸軍がなにか言いたそうにあなたを見ています
157 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 01:33:08.45 ID:MZdaUzlG
>>156
神はアメリカ人にM1エイブラムスとM113グリーンドラゴンとM109パラディンを与え給うた。
汝、なほゆめゆめこれを念じ奉り給へ。
158 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 01:35:00.33 ID:AHuuCIGl
機動戦闘車で「こんなんでけたーみてみてー」するのは何時になりますかね
159 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 01:35:12.60 ID:natNqtcX
平均余命から考えて、ワイはあと半世紀は生きる予定だからエイブラムス後継見れるはず……
160 :
ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2016/08/09(火) 01:35:45.42 ID:ZSvzrusM
>22
進学校に進んで、頭の良さでトップになれないと思い知った挫折パターンの奴にありがちかな。
俺のほうが金儲けでは上だ、と。


高校時代の担任教師が道路拡張に伴う桜だか梅だかの並木の移転に資金協力を依頼したら

『先生、たからないでくださいよ』

と抜かしたという話を聞いて、俺はコイツを死ねばいいのにリストに入れた。
161 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 01:39:03.98 ID:cfli8Fj2
>>158
C-2で運びましょう!C-2で!
162 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 01:39:14.31 ID:jcEgbE5w
もう一回か二回逮捕されれば良いのにね
163 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 01:40:48.64 ID:F5HvFn1+
堀江といえばあの沖縄で自殺?したライブドア社員って何で殺されたの?(´・ω・`)
164 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 01:42:38.98 ID:N11nPHpP
>>141
シグマに双眼鏡の技術ってあったっけ?
レンズはともかくプリズム関係のノウハウが怪しい気がするけど
165 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 01:51:44.45 ID:eXDPRAw+
>158
今年の総火演には出ないかな…
166 :
名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
2016/08/09(火) 01:57:21.29 ID:rFFKpvQH
>>135
で、ランサー玉藻が目当てなのかライダーモーさんが目当てなのか
167 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 01:59:24.30 ID:nokgd21M
>>166
きよひーに決まってんじゃん!
でもアンメアもいいよね…
後輩ちゃんも水着貰えるといいね…
民○党ですが沈黙です©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>94枚
168 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 02:00:16.93 ID:MZdaUzlG
天皇陛下 来月にも「お気持ち」 同級生、体を気遣う 2016年7月30日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201607/CK2016073002000128.html
>橋本さんは「天皇自身の意思に基づく譲位や、女性宮家も認めた方がいい。制度が硬直化して現実に合っていない」と、皇室典範の改正には理解を示す。
>日本が終戦まで三十五年間にわたり植民地として支配した韓国への訪問に、陛下が強い意欲を持っていると感じるという。「懸案の歴史問題も陛下が訪問されれば氷解する。やり残したことがあるはずだ」と話した。

一週間前の記事で申し訳ないけど。
世界には195ヶ国も国があるのに、何でこの手の人たちは執拗に韓国と交わろうとするんだ?
陛下の大御心を勝手に忖度してまで行かせようとするんだから気持ち悪い
169 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 02:14:16.63 ID:KY0YVh1H
『シン・ゴジラ』発声可能上映 実施決定!
現在、大ヒット公開中『シン・ゴジラ』にて、
声だしOK!コスプレOK!サイリウム持ちこみOK!「発声可能上映」の実施が決定致しました。
下記の内容にて実施いたしますので、是非、ご来場ください。

【日時】 
8月15日(月) 19:00の回

【場所】
新宿バルト9

http://wald9.com/information/index.html#info24968
170 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 02:33:32.23 ID:eXDPRAw+
>168
東京新聞ですしおすし…
171 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 02:49:29.89 ID:wocjtXey
oh・・・
「日本はいまこそ中国の南シナ海での無法な行動に理解を示し、中国抑止の国際的な動きに加わらず、対中関係を改善すべきだ」――こんな骨子の記事が英文でワシントンから発信された。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160809-00010000-jindepth-int
この奇妙な記事の文末に記された筆者の名をみて驚き、そしてなるほどとも感じた。筆者は朝日新聞記者の林望氏、CSIS日本部に客員研究員として出向中だというのだ。
172 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 02:53:04.13 ID:fLZ/4bWc
>>171
あまりにも典型的過ぎるパンダハガーだなw
173 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 03:07:54.47 ID:VGx3xChf
トランプのおっちゃんは今の言動を大統領になる為にしてるのか?
それともマジで大統領になれそうになりビビって怖じ気付いたからアホな発言で逃げ様としている結果なのか?
174 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 04:59:59.45 ID:dniDcht6
自殺の男性宅から液体入り瓶 サンバの列に投げ込んだか
2016年8月8日21時31分
http://www.asahi.com/articles/ASJ885F9YJ88UTIL030.html

>8日に殺人未遂容疑で男性宅を捜索し、ガソリンのような液体が入った瓶を数本押収したという。ほかにドローンやボーガンも見つかった。

(;・∀・) マジでやべぇ…
175 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 05:03:34.68 ID:1qK9qRat
>>171
全く紛らわしいことで
これでリンボウ先生のところにネトウヨからのクレームが殺到したりしたらどうするのか
176 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 05:13:05.99 ID:fLZ/4bWc
>>174
ドローンと火炎瓶・・・
これガチでテロ事件起こそうとしてたとしてたが
偶然精神障害持ちだったおかげで癇癪起こして暴発したって話の可能性すらあるのでは・・・?
177 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 05:15:49.80 ID:VGx3xChf
>>174
>>176
マジもんだよねこれ
178 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 05:45:05.25 ID:XDLdVrIn
柔道で金メダル2個目が出ました
179 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 05:49:19.54 ID:MP7VFA+a
世に扶桑の艦橋とマゾモナカの有らんことを
民○党ですが沈黙です©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>94枚
新システム、実装されました
民○党ですが沈黙です©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>94枚
五月雨教に入りましょう……世に五月雨のあらんことを
民○党ですが沈黙です©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>94枚
いつでも準備万全よ!
民○党ですが沈黙です©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>94枚
あら...ほほう...?なるほど。
民○党ですが沈黙です©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>94枚
私がいるじゃない
民○党ですが沈黙です©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>94枚
民○党ですが沈黙です©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>94枚
そんなに気になる?
民○党ですが沈黙です©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>94枚
大決戦
民○党ですが沈黙です©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>94枚
民○党ですが沈黙です©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>94枚
そ~だったのか~
民○党ですが沈黙です©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>94枚
180 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 06:07:37.51 ID:iEWxkNe0
ところで陛下の希望する「譲位」に皇室典範改正が必要なのは判るが
憲法に抵触する部分があると主張する人は、どの部分が抵触しているか
判るかな?俺には判らないんで教えてけれ。
181 :
名無しほむほむ
2016/08/09(火) 06:23:05.14 ID:hW2i8oXZ
清国皇帝みたいに皇室を消したい輩が居る

と、言う事でわかっているわ(ラストエンペラー
182 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 06:38:17.12 ID:cfli8Fj2
体操男子団体、日本の金メダルがほぼ確定
183 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 06:42:35.12 ID:XDLdVrIn
金メダル確定
184 :
紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2016/08/09(火) 06:43:05.20 ID:NWMQurDu
うひょひょ
すげー
185 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 06:53:47.51 ID:ZDRJQwiL
速報出た。
3大会ぶりの金メダルか。
186 :
ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2016/08/09(火) 06:54:10.78 ID:rVaga/M1
ろしあと3点差か。
187 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 07:01:48.15 ID:UYb3N8jz
NHKネットでオリンピックの見逃し見れるんだけど、
あの無駄に日本贔屓な実況がまったく入ってなくて素晴らしい
やればできるじゃないですかー(挨拶
188 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 07:02:15.68 ID:yWeyUe/9
天皇陛下ならびに皇后さまは過労死しそうなので怖い。
あと皇后さまはあの激務に耐えている時点で鉄の女と評して良いと思う。

バリバリの外交官ですら悲鳴をあげる激務を耐えるとか、あのお二人は本当に80歳台のお人なのか不安になってきた。
189 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 07:10:37.55 ID:eINQgu+F
>>180
馬鹿な君に親切な俺様が教えてやろう。

つ第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
190 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 07:12:39.93 ID:ZDRJQwiL
気力というか、皇族としての気概と責任感でもっているようなものかもしれん。

体力の衰えた高齢者に激務を続けさせるのは虐待の謗りを免れんし、
やはり今なら60~70歳あたりで退いて次の世代に任せるのが色んな面で妥当だと思うわ。
191 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 07:22:02.01 ID:V9uKnAVP
>>131
ちちちチクチンちゃうわッ!!!
192 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 07:22:04.15 ID:43jwZFNx
>>171

中韓やらせ書き込みは年4億件、米学者が試算 中国紙「政治体制が異なる」と反論
http://www.sankei.com/world/news/160808/wor1608080032-n1.html
 中国と韓国政府職員らが「微博(ウェイボ)」などのソーシャルメディアに大量の「やらせ」の書き込みをして世論工作を行っている実態を調べたとする論文を米ハーバード大教授らが8日までに発表した。
やらせの書き込みは中国全土だけで年4億4800万件に上ると試算した。

 実証的に分析した珍しい試みは国内外で話題となり、共産党機関紙、人民日報系の環球時報は「中国の政治体制は西側と異なる。
世論指導の正当性を理解していない」と反論している。

 論文はハーバード大のゲーリー・キング教授らが執筆。江西省
●(=章の右に夂、その下に貢)州市の宣伝当局が「工作員」らとやりとりした大量のメールを入手して分析し、工作員らが微博などに書き込んだ内容を調査。
●(=章の右に夂、その下に貢)州市の規模などから中国全土でのやらせの書き込み件数も試算した。(共同)
193 :
カードのまにあ ◆7PVMMWbaGM
2016/08/09(火) 07:26:45.89 ID:jgWcCm+v
>>95
あの御仁は前職を引きずりおろすという役目を果たされたので、後は迷惑かけなきゃ問題なしでしょう
194 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 07:27:54.38 ID:Cq7k/xx3
>>192
意外とすくないなとか思ってしまったw
195 :
カードのまにあ ◆7PVMMWbaGM
2016/08/09(火) 07:28:29.99 ID:jgWcCm+v
>>57
なので、見た目年齢が気になる次第
196 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 07:30:31.02 ID:P903Ci5i
朝からゴールドラッシュ
197 :
カードのまにあ ◆7PVMMWbaGM
2016/08/09(火) 07:38:17.68 ID:jgWcCm+v
>>196
男子柔道と体操に金はめでたい
198 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 07:40:37.19 ID:bW+DoUmG
>>189
ああ、これか。
皇太子への世襲前提で皇室典範改正が出来るなら抵触しないだろ。
上記が行われれば憲法改正まで必要が無くなる筈。

親切な俺様が考えるに、その上で如何抵触するの?
199 :
カードのまにあ ◆7PVMMWbaGM
2016/08/09(火) 07:46:11.88 ID:jgWcCm+v
>>198
うんとねー。生前譲位が可能になると、ぶっちゃけ息子が生まれていない時に退位を示したときに断続になりかねなくて。その時に憲法2条が問題になるんだそうな。60年ほど前にも問題になったそうで。
200 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 07:46:59.24 ID:+SgBw/1p
>>180
>>198
何ビビってるの?
201 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 07:52:24.71 ID:OREoB9zO
生前退位をする場合60~70代だろうからその後子供が生まれる確率なんてレアケースも良いところだと思うが・・・

ウィンザー公見たいな例は知らん
202 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 07:53:02.17 ID:huPjSNK0
>>171
皮肉言ってるんかと思ったわw<中国の南シナ海での無法な行動に
203 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 07:55:07.80 ID:9ScMSYUb
皆「お気持ち」公表で混乱しとるな
204 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 07:58:52.53 ID:1qK9qRat
>>199
断絶
205 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 08:00:51.25 ID:OREoB9zO
英女王は「生涯現役」意向=天皇の退位意向で専門家

天皇陛下が生前退位をめぐるお気持ちを表明したことに関連し、英専門家の間では、王位についての考え方の相違もあり、
今年90歳と英史上最高齢の君主であるエリザベス女王が、生涯をその地位のまま全うする決意に影響はないとの見方が多い。
元英王室報道官のディッキー・アービター氏は、女王が過去に何度か「生涯を国民にささげる」旨の発言をしていることを挙げ、「生前退位はない」と強調した。
王室評論家のレイフ・ヘイダルマンクー氏も「女王の世代の考え方として、即位は多分に国民との契約を結ぶ宗教的秘跡」であり、自発的退位はあり得ないとみる。

http://www.jiji.com/sp/article?k=2016080800834&g=soc

チャールズ皇太子涙拭けよw
206 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 08:08:13.48 ID:cXtP0BlS
>>205
英国は前例があるからなぁ。
女王陛下の伯父上みたいな前例すらないのが今の皇室だし…
207 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 08:08:41.28 ID:Kw6lb67S
大御心を受け止めて実現する力を欲っする
208 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 08:11:03.22 ID:9ScMSYUb
○△×こそが大御心だったんだよ!

な、なんだってー
209 :
名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2016/08/09(火) 08:16:12.77 ID:KuXkjK4E
無法な行動に理解を示すだ?そんな文明社会に相応しくない真似をどうやれというのだ
210 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 08:19:20.54 ID:9ScMSYUb
爆弾は何に怒っているのだ
211 :
カードのまにあ ◆7PVMMWbaGM
2016/08/09(火) 08:20:09.53 ID:JxwzRN5y
>>204
ありがとう
212 :
101匹チョッパー ◆Xlrb2hi156
2016/08/09(火) 08:20:56.93 ID:dNq4LBAl
>>210
女湯と思ったら男湯に落ちちゃったんじゃない?
213 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 08:21:00.97 ID:vF32jQvS
中国が強大化すれば南にせよ北にせよ祖国の朝鮮のほうが先に喰われてしまうのに
祖国愛が無いのか?リンボーには
214 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 08:21:46.94 ID:9ScMSYUb
理解を示せというのなら「止むに止まれぬ」とか擁護してからにしろよ
215 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 08:23:49.70 ID:natNqtcX
やめろよ
女王陛下のドレスに「生涯現役」って荒々しい筆致で書かれている光景が脳裏に浮かんだぞ
216 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 08:25:24.33 ID:CFoypqdL
信長201X諸事情でメンテ延期てどうなってるのか
今日メンテやるのかだけでもアナウンスしてくれな困るね
217 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 08:26:31.76 ID:9ScMSYUb
今日が暑さのピークという訳か

職場にタオルを持っていこう
218 :
名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2016/08/09(火) 08:26:55.69 ID:KuXkjK4E
やはり核攻撃を受けた日にこそ、次は必ず報復核攻撃を完遂するとの決意を示し、
更には核実験か何かがあったらいいのではないだろうか?
219 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 08:28:01.67 ID:fpBfkdhy
>>43
コータムや連装銃取り付けも一苦労どころか
匠の御仕事な空間

コータム作ったやつと試験したやつは焼き土下座
220 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 08:28:59.94 ID:/HaK7ztN
日本も文明国らしく天皇制廃止で行こうや
今時の先進国はほとんど大統領制だぞ
221 :
名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
2016/08/09(火) 08:30:27.61 ID:PJx4ykYY
以降、>>220にチクチンを生やす流れで
222 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 08:31:58.74 ID:cXtP0BlS
>>221
チクチンに関しては抹殺せよ、と思うが致し方無し。220には生やしてもらおう。
223 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 08:32:10.42 ID:RsN+Pdv7
>>220
ちゅーかんとか、酷いのおるで
224 :
名無しほむほむ
2016/08/09(火) 08:33:30.68 ID:dSfo2OAt
>>215
キャプションが「生涯現役だもんで」とな(
225 :
オワタマン ◆Kt4ImHwWF.
2016/08/09(火) 08:34:02.29 ID:bQNYoho5
>>216
ていうかメンテ時間延長ならともかくメンテそのものを延長するってのも珍しいな
木津川口異聞の残り時間表示とガチャの期限見るに単にメンテする日を一日間違えてたんじゃないかって気もするけど
226 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 08:37:55.20 ID:CuUwizPc
なお現在君主制をとる、いわゆる先進国に属する国
オランダ
スウェーデン
スペイン
デンマーク
ノルウェー
ベルギー
イギリス(英連邦)
日本

他に有名どころといえば
サウジアラビアやタイ、カンボジアなどであろうか
227 :
名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2016/08/09(火) 08:43:41.35 ID:KuXkjK4E
凄い今更なんですが、チクチンって乳首みたいなチンコなのかチンコみたいな乳首なのか、
ぶっちゃけどっちなんですか?
228 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 08:44:29.79 ID:FbODCuwn
G7中で日本、英国、カナダの実に3カ国が立憲君主国
229 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 08:48:09.17 ID:cfli8Fj2
>>228
カナダはちょっと特殊ですね。
カナダ総督とか、カナダ国王とか。
230 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 08:50:21.77 ID:LMIRsnNX
>>227
両者の間で紛争が発生しています
ちんこ型乳首派としては、元が乳首であるからこそ乳腺のブツブツが有効に働くのだと主張します
胸からちんこ生えた派とか気持ち悪いですよね
231 :
名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
2016/08/09(火) 08:50:24.94 ID:dSfo2OAt
>>227
乳首のようなちんこじゃあないと絵的に美しくない

と、言う事でわかっているわ(
232 :
オワタマン ◆Kt4ImHwWF.
2016/08/09(火) 08:51:07.30 ID:bQNYoho5
>>227
こんなん(チクチン注意)
民○党ですが沈黙です©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>94枚
233 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 08:51:59.92 ID:gC8qqgJy
エリザベス女王ってなんであんなに元気なん?
90歳やろ
234 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 08:53:09.01 ID:VGx3xChf
>>233
世界の支配者だからだ(適当
235 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 08:55:16.75 ID:8vkGoQbW
>>231
マゾたんかよ。
236 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 08:55:45.39 ID:8vkGoQbW
マゾたんかよ
237 :
オワタマン ◆Kt4ImHwWF.
2016/08/09(火) 08:55:46.61 ID:bQNYoho5
>>233
ヤス「俺も今年で98やで」
238 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 08:56:54.59 ID:BTOVv0zw
>>233
女王陛下は若い頃からかなりお元気だったし…
戦時中に輸送トラック乗ってガンガン回してたお方だから今でもお元気なのは納得できる
239 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 08:57:39.84 ID:UK9di2jl
240 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 08:58:24.91 ID:QkssQjmi
>>232
なんでこれに興奮する奴がいるんだよ

…なんでこれに興奮する奴がいるんだよ!!(2回目)
241 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 09:00:55.48 ID:CjBwG7aj
>>233
・夫と息子のせいで常に気の抜けない人生
・自分の領地の山で適度にリフレッシュ&自分で運転
242 :
名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2016/08/09(火) 09:01:10.85 ID:KuXkjK4E
>>230>>231>>232
食用ブルマより訳わからないや…
243 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 09:01:25.34 ID:wXHRxV2J
(思ったより悪くない)
244 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 09:02:53.52 ID:BTOVv0zw
>>241
イギリス王室には全く詳しくないがそこまで夫と息子がダメなんか
245 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 09:05:47.20 ID:CuUwizPc
>>244
むしろ陛下がチート
246 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 09:08:57.05 ID:CjBwG7aj
247 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 09:09:51.32 ID:MZdaUzlG
死刑「日本には存在」トルコ大統領、復活の方針 2016年08月08日 22時53分
http://www.yomiuri.co.jp/world/20160808-OYT1T50215.html
>トルコのエルドアン大統領は7日、最大都市イスタンブールで開かれたクーデター未遂事件に抗議する集会で演説し、日米などが死刑を適用している点を挙げ、2004年に禁じた死刑の復活を認める方針を改めて示した。
>大統領は死刑について、「米国や日本や中国に存在する。なぜトルコではいけないのか」とした上で、「国民が望めば、政党はこれに従う」と述べ、民意を受けて議会が死刑を禁じた憲法を改正することが可能との見解を示した。

別にトルコが死刑復活させようがろくに裁判行わずに粛清しまくろうがどうでもいいけどさ、
死刑復活させたらEUに入れなくなるぞ…?
248 :
ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
2016/08/09(火) 09:11:32.03 ID:G1x8Kb9U
>>247
それはもう計算済みでしょう
EU側が入れる気これっぽっちもないのはトルコも身に染みてるだろうし
249 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 09:11:33.11 ID:CuUwizPc
>>247
むしろ間接的な離脱表明じゃね?
250 :
名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2016/08/09(火) 09:12:47.21 ID:KuXkjK4E
>>247
むしろEUが死刑復活させればいいんじゃないかな?
251 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 09:13:23.93 ID:BTOVv0zw
>>247
流石に進んでドイツが元締めのヤクザ事務所に入りたいとは思わないのではないだろうか
252 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 09:14:33.50 ID:it3FqNH7
>>220
そうやって遠回しに英国disるのやめてやれよ
253 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 09:19:03.55 ID:nG0vBnAo
盆休みが終わってから本気出す。


2016年《お盆休み》のあなた
https://shindanmaker.com/649848

お盆休みの○×△□
11日:ノータッチ
12日:ノータッチ
13日:ノータッチ
14日:ノータッチ
15日:ノータッチ
16日:ロータッチ
254 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 09:19:24.66 ID:1IDObjGl
>>247
EU入れる気なんてはなからないだろもう
255 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 09:20:06.57 ID:fLZ/4bWc
>>192
反論になってねぇなw
中華だけじゃなく半島も含めた特ア全体が国ぐるみで
色々自演してる事はもっとしっかり喧伝していきたいな

>>247
エルドアンはイスラム国家に回帰したいみたいだから特にEU入る気なさそうだし
そうじゃなくても今更入って将来にわたって利益があるかと言うと怪しいからなぁ
泥舟すぎる
256 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 09:21:59.85 ID:AGOGwafy
>>64
戦後70年間、あらゆる間違い続けた日本共産党が
改憲が不要というなら、改憲は必要なのだな。
257 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 09:26:32.13 ID:natNqtcX
むしろ死刑の何がいけないんですかねぇ?
258 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 09:27:26.82 ID:KA1fyzTj
>>233
母ちゃん(クイーンマザー)は102歳まで生きたんやで……
259 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 09:32:27.83 ID:eEHrAuvB
解釈改憲でいいのなら、自衛隊を軍隊にして核保有をしたっていいだろう

天皇の生前退位が良くて、防衛力増強がダメだという根拠を示せ
260 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 09:34:44.95 ID:VGx3xChf
>>259
日本国憲法は核の保有を禁じてはいないが公式見解ですだよ
261 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 09:39:02.35 ID:skTj3OZ5
<五輪柔道>アベンジャーズ軍団と呼ばれた韓国、ノーゴールド危機に直面 (朝鮮日報 8/9)
http://japanese.joins.com/article/194/219194.html?servcode=600&;sectcode=670&cloc=jp|main|top_news

今回銅ばかりで中々金に届かなかった日本柔道が、ようやく大野が金メダルを取った事で、
韓国ちゃん焦りまくりでしょうな。

このまま金1個も取れなかったら、KOCどころかクネの面目まで丸潰れになるだろうし。
262 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 09:41:34.76 ID:N/Pxre56
>>246
>「おお嫌だ。酷い病気にかかるかもしれないじゃないか」(オーストラリア訪問時、コアラを撫でるように頼まれた際の返答)

コアラに偏見持ち過ぎだろw

それと銀英伝世界のレールキャノンとはどんなものですか?
263 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 09:44:15.14 ID:s8ZvWEB5
>>260
安倍総理も稲田大臣も憲法で禁じてはいないけど今は保有しないという答弁だった

まあ実際は保有して配備してるけど、確証破壊用の脅しの核ではなくて
相手が撃ってきたあとに座して死を待たないための
核戦力なので公表しないだけなんだと思うけどな
264 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 09:47:51.22 ID:natNqtcX
>>262
コアラって常に葉っぱで酩酊してるヤク中なんだってね
265 :
舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2016/08/09(火) 09:49:30.71 ID:R57bHlIr
>>246
ギリシャ出身だけどイギリス育ちなんだよなぁ。(´・ω・`)
266 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 09:53:34.54 ID:it3FqNH7
>>263
IAEAナメとんのかワレ
267 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 09:53:38.43 ID:3O7vdXdR
>>205
よほど「次」に信頼がおけないのだなあ…
268 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 09:55:51.39 ID:3O7vdXdR
>>220
大統領制いうてもピンからキリまでやけどな。
象徴程度の権力しかないとこもあれば直接選挙で選ぶ噴飯もののとこもあるし。
269 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 09:56:01.06 ID:+7vGLuQE
102歳というと、本邦では首相宮が寿102を
全うされておりますな。
延々最長老首相経験者であったのみならず、
最後にして平成唯一の存命陸海軍大将でもありました。
270 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 09:57:28.49 ID:skTj3OZ5
>>158
>機動戦闘車で「こんなんでけたーみてみてー」するのは何時になりますかね

キドセンとストライカーMGSをヤキマで比較評価したら海兵隊連中はどんな評価をするんでしょうかね?

まぁMGSは「C-130に搭載可能」という縛りがある以上、色々無理やしわ寄せが来ているAFVですが。

>>93
>>193

とは言え、10月の定期検査に伴う予定通りの停止までは妥協したとしても、検査終了後の再稼働時に色々
ゴネて再稼働を妨害したり、知事の権限を悪用して今後の再稼働のハードルを爆上げしかねませんしね。

まぁそうなったら県議会や財界もミタゾノ潰しに本気を出すでしょうが。
271 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 09:58:22.06 ID:BTOVv0zw
>>266
IAEAすら逃れられる手はあるよ?

発射スイッチだけ日本持ちで核弾頭本体と弾道弾はアメリカ持ちっていうね(まあこれはソース一切無しの妄想の可能性高いけど)
272 :
舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2016/08/09(火) 09:59:46.10 ID:R57bHlIr
>>267
次よりも前例のヤラカシがキツかったんちゃうかなぁ。

ホンマやったら自由奔放に行きていけるはずだったんだから。(´・ω・`)
273 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 10:02:02.81 ID:1qK9qRat
>>247
まあ日本やアメリカでは裁判官や警官の大粛清とか・・・日本は大戦直後に(GHQの指示で)やってたか

>>257
(自殺志願者や殉教志願者以外)誰だって死にたくはないものでして
そして死にたくなくてコレクトな人間が、他人の死を望むはずが無いと

>>262
確かでっかいレールガン
それと前スレのあれは確か原作小説には無かったかと
274 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 10:02:05.90 ID:3O7vdXdR
>>257
人の生死を人が決めるのは神に対して不遜だとかそう言うのが根底にあるんだろ。
冤罪云々は後付けだと思うぞ。
275 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 10:04:23.74 ID:Cq7k/xx3
>>266
IAEAはゲイシャガールとオーガニック・マグロ・スシで骨抜きだ
わかったか!
276 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 10:04:45.34 ID:9R+nTgs6
>>267
オリンピックでスカイダイビングするような人だし、体力気力はありそう
詳しいことは知らないが、公務も日本の皇室ほど激務じゃ無いのかも
277 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 10:06:03.65 ID:1VNxwv6L
あかん
今日はこの時間でもう気温がヤバイ
278 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 10:09:26.93 ID:9R+nTgs6
>>276
自己レス
ダイビングしたのは本人じゃ無かったな
279 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 10:10:13.99 ID:8vkGoQbW
>>270
>キドセンとストライカーMGSをヤキマで比較評価したら海兵隊連中はどんな評価をするんでしょうかね?

「狭い!!」
「重い!!!」
「側面下面の装甲大丈夫かよ?!!」
280 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 10:10:49.74 ID:VGx3xChf
日本国の核兵器関連施設は全て海王星系に置かれているからごあんしんとかなのか?
281 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 10:19:26.11 ID:skTj3OZ5
中国、オーストラリアのテレビ局にもかみ付く 中国選手団が画面に映ったのはわずか2秒 「故意」「差別」と過剰反応 
(産経 8/9)

リオデジャネイロ五輪の国旗問題やドーピング絡みの中傷問題で、各方面に抗議している中国が、オーストラリアのテレビ局
「チャンネル7」にもかみ付いていることが8日、明らかになった。
“被害妄想”がさらに膨らめば、何事にも過剰反応し、クレーマー化する恐れさえある。

中国国営新華社通信などによると、同局が5日のリオ五輪開会式を中継した際、中国選手団が入場してくると間もなく、
コマーシャルに切り替わった。 中国選手団が画面に映ったのはわずか2秒だったという。

また、メダル予想を取り上げた番組では、各国・地域の獲得メダル数や順位を表示したボードで、中国の位置になぜか
南米チリの国旗が掲示されるミスが起きた。

これに対し、オーストラリア在住の中国人や華僑が激怒。
「Fan Yuming」と名乗る人物が、インターネット上でチャンネル7に謝罪を求める署名活動を始めたところ、8日の時点で
8000人以上の賛同が得られたという。(後略)
http://www.sankei.com/rio2016/news/160809/rio1608090056-n1.html

なんかもう自称超大国様のアナル極狭というか、韓国やオージーみたいに金の力で一旦取り込んだ属国に対して
配慮や我慢が無さ杉。

金の力で一時的に取り込んだとしても、余りに傲慢で短気な振る舞いを繰り返せば、いかなパンダハガーな政権与党
と言えども国民世論の突き上げを押さえきれなくなるのに。
282 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 10:19:53.33 ID:fLZ/4bWc
確か英女王陛下は天皇陛下よりかなり公務は少なかったはず
っていうか天皇陛下の公務が異様に多い
283 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 10:20:33.54 ID:QkssQjmi
>>281
こんなケツの穴の小ささでよく覇権国家目指せるな
284 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 10:23:30.07 ID:1l1Os9ZC
日本は核保有というよりエルガイムのアマンダラポジで居よう…
285 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 10:26:49.89 ID:r3LLN70F
>>274
安楽死はどういう扱いに?

ストライカーは30ミリ機関砲の搭載要求があったとか
BMP-Tみたく歩兵駆逐車になって欲しい
286 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 10:29:23.32 ID:skTj3OZ5
>>283
【五輪競泳】中豪の場外戦が第2ラウンドへ 中国水泳協会が豪水泳協会に正式謝罪求める抗議文 「ホートンは謝罪せよ!」
産経 2016.8.8 12:09

リオデジャネイロ五輪競泳男子400メートル自由形の金メダリスト、マック・ホートン(オーストラリア)が2位の孫楊(中国)を
「薬物使用者」と呼んだ問題で、中国水泳協会がオーストリア水泳協会に謝罪を求める抗議文を正式に送ったことが8日、
明らかになった。 中国国営新華社通信が報じた。

同通信によると、中国側は抗議文の中で、ホートンの発言を「悪意に満ちた下劣な言動」と批判。
「ホートンの不当な言論は中国及びオーストラリア水泳界の感情を害し、オーストラリア選手のイメージを損ねており、
素養と教養を欠く表現だと認識している」と主張している。

その上で中国側は、「われわれはホートンが謝罪するよう強く要求する!」とオーストラリア側に迫っている。(五輪速報班)

http://www.sankei.com/rio2016/news/160808/rio1608080088-n1.html

シナーがマジギレしたのはこの件が発端ですが、このキレ方ってまるで「ねぇニダー、戸棚のケーキ知らない?」
のAAそのまんまな火病っぷりですよね。
287 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 10:29:31.19 ID:KA1fyzTj
>>282
本来は被災者へのお声掛けなんて公務でもなんでもないのよ
パラオにもフィリピンにも行く必要もないのよ

すべてこれ象徴天皇であらんと常日頃心がけられる陛下が自らに課せられた重荷であるわけで
288 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 10:31:46.50 ID:MAmBZ+vA
>>283
そこは入口ではありません
289 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 10:37:52.50 ID:NmyigYQr
>>278
あれは本人です、いいね?
290 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 10:41:57.92 ID:KYhTqgCa
>>281
そのうちシャイガイ並みに4ピクセル写っただけでも文句言ってきそう
291 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 10:42:22.68 ID:skTj3OZ5
細野氏が出馬見送り…代表選、蓮舫氏支持も示唆
読売 2016年08月09日 07時11分

民進党内の保守系の代表格である細野豪志・元環境相は8日、党代表選(9月2日告示・15日投開票)への
立候補を見送る方針を固めた。

自らが率いる党内グループの会合を9日に開き、所属議員に説明して理解を求める。
今後の対応については、出馬表明した蓮舫代表代行への支持も選択肢とすることを示唆しており、前原誠司・
元外相や長島昭久・元防衛副大臣ら他の保守系グループと対応が分かれる可能性が出てきた。

細野グループ内では当初、細野氏の出馬を求める声が強かったが、蓮舫氏への支持が党内で急速に広がる中、
主戦論はしぼんできた。 そうした中、細野氏は周囲に
「自分が出馬しなければ、代表選は執行部対反執行部の争いとならず、挙党態勢を築ける」と語った
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20160809-OYT1T50015.html?from=ytop_main5

まぁ今の我が糖内の勢力地図では、少数派でしかない保守派の勝ち目は非常に薄いですしね。

でもエリタテトカゲ女が圧倒的多数で次の党代表に選出されたとしても、魔人アベに勝てる見込みは薄いどころか、
前党首オカラッシュ以上にオウンゴールを連発しそうですが。

そしてR4体制ともなれば、そりの合わないガソリーヌは真っ先に党役職を解任され冷や飯を食らいそう。

そもそも「保育園落ちた日本死ね」騒動で上げ潮ムードだった我が糖の勢いをザックリと削いだのは、
ガソリーヌの公金不正流用疑惑なのだから、その説明責任も一切果たさない戦犯を優遇する謂れは
どこにも無いでしょうし。
292 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 10:44:08.57 ID:HJTF48rg
そういや護衛艦くらまの一般公開に行ってきたんだけど大方の予想通りくらまの後継にはいせが呉から転属してくるとの事
293 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 10:44:49.00 ID:fLZ/4bWc
まず我が党は世論の流れをあまりにも理解できなさすぎるよなぁ
294 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 10:44:51.31 ID:KA1fyzTj
>>284
> エルガイムのアマンダラポジで居よう…

妾二人に適当に権力与えて黒幕ポジ決め込んだら見事両方に裏切られたアニメ版ですか
それとも本物がラキシスとトンズラしたんで仕方なく悪役やらされる永野版ですか
それとも本編とはほぼかかわりないけど政商から反ポセイダル諸連合の戦後の代表になる渡邊由自版ですか
295 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 10:46:23.38 ID:ALrTkcnY
>>278
あれは本人だし
護衛してたのも本物のジェームズ・ボンドだぞ何を言ってるんだ?
296 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 10:47:12.34 ID:8vkGoQbW
陛下…。コピー用紙の自腹にまで寄り添わないでください…。

「象徴としての天皇」を体現――陛下の「完璧主義」と歩み
>山下:そうした姿勢は一貫していて、たとえば陛下はパソコンをお使いになりますが……。
>奥野:パソコンですか。まさかネットも……。
>山下:いや、陛下も皇后陛下も、ネットをなさっているという話は聞いたことはありません。以前、陛下はワープロ専用機をお使いになっていましたが、十数年前パソコンに替えられたようです。
>宮内庁も他官庁と同様にネットワークが構築されていますが、陛下や皇族方は公務員ではありませんので、そのネットワークには入っていません。
>奥野:それでも80歳を超えてパソコンを操作されているだけでもすごいですね。

>山下:そこで陛下が陛下らしいのは、プリンターを使うときには、印刷しそんじた紙の裏側も使っておられることなんです。

>奥野:そこまでされるんですか。
>山下:はい。新しい紙ばかり使っていたら陛下からお叱りを受けるでしょうね。
http://news.yahoo.co.jp/feature/283
297 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 10:47:47.76 ID:9R+nTgs6
>>291
これでれんほーが当選後に、モナ男がポストにありついた日には
なんという分かりやすい展開、なんてことになるんだが、さてどうだろうか
298 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 10:50:32.01 ID:7MglFkdf
我が党にはマジコンとガソリーヌしか人材が居ない
299 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 10:52:30.40 ID:9R+nTgs6
>>289>>295
OK、もうそれで良いよ
史上最高齢のボンドガールだな
300 :
カードのまにあ ◆7PVMMWbaGM
2016/08/09(火) 10:53:06.70 ID:JxwzRN5y
22秒で排ガスモード停止っておい

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160809-00000013-nna-eurp
【ドイツ】VW、米で新たな不正発覚か:アウディ製エンジンで
NNA 8月9日 9時0分配信
 独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)や高級車部門アウディなどが生産する排気量3リットルの3車種で、米当局が新たな排ガス不正を発見したもようだ。
アウディ製エンジンに排ガス浄化装置の停止時間をコントロールする違法なソフトウエアを搭載し、規制試験をクリアしていたという。独日曜紙ビルト・アム・ゾンタークが7日伝えた。
301 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 10:53:29.91 ID:d80fU7/O
覇権国家の在り方がアメとは異なるんだろう>>283

反論を許さぬ絶対王者として君臨することが中国にとっての覇権なんだろう。
302 :
カードのまにあ ◆7PVMMWbaGM
2016/08/09(火) 10:54:43.51 ID:JxwzRN5y
>>300
ごめん。22秒じゃなくて22分だった。排ガステストは20分だからね。
303 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 10:56:13.50 ID:fLZ/4bWc
>>300
ドイツ車ブランドェ・・・

>>301
んなの現実に出来るとも思えないけど大真面目なんだろうけどなぁ
304 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 10:57:16.76 ID:VGx3xChf
>>298
でもエリタテトカゲはガソリーヌ嫌いなんでしょ?
お似合いの都もだと思うがな、同レベルだし
305 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 10:58:57.70 ID:d80fU7/O
>>303
ちなみに子分を喰わせるつもりなんてさらさらなくて、むしろ子分から食わせてもらう気
まんまんぽい。
まあよくて二番手ポジだよなやってることは。
306 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 10:59:15.84 ID:2HLXERw3
>>303
>現実に出来るとも思えないけど大真面目

おぉっと。当人こそ必死だが妄想患者以外の何物でもない韓国ちゃんの悪口はそこまでだ。
307 :
カードのまにあ ◆7PVMMWbaGM
2016/08/09(火) 10:59:59.90 ID:JxwzRN5y
>>303
なお、このエンジンはポルシェの屋台骨カイエンのエンジンなので、影響は大きい可能性も
308 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 11:00:28.10 ID:avoMk4KF
>>296
裏紙は故障の原因になるから
実際コスト削減になるかは微妙なんだよね
309 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 11:00:36.47 ID:skTj3OZ5
>>301
>>303

あるいは単に「一度釣り上げた魚にはもう餌は要らない」というメンタリティなのかも。

一度大中華の軍門に屈した属国弱小国どもは、我が国の圧倒的な財力と武威に恐れをなし、
逆らったり口答えしようなどとは思わないはずアルヨ♪ という事だったりしてね。
310 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 11:02:08.38 ID:Meew1oK8
台数でないし一日中仕事で走ってる訳じゃない高級車の排ガス規制なんているか? 
500万以上の趣味の車は排ガス規制無しとかすりゃいいじゃん 
311 :
舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2016/08/09(火) 11:04:15.18 ID:R57bHlIr
>>302
メリケン人が一番切れるパターンでね?(;・∀・)
312 :
舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2016/08/09(火) 11:06:39.37 ID:R57bHlIr
>>310
排ガス規制装置のコストを貧乏人が払って、
金持ちは払わないってのはアンフェアでね?
313 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 11:09:41.70 ID:Meew1oK8
>>312
そうか? 台数多くてイナゴの佃煮みたいにゴロゴロそこらにいる軽やコンパクトカーと高級車とじゃ売れる、走ってる台数が違うんだから環境への負荷なんて比較にならないぐらい違うじゃん
314 :
舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2016/08/09(火) 11:11:58.93 ID:R57bHlIr
>>313
値段だけならダンプや大型トラックも高級車より高いんだよね。(´・ω・`)
315 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 11:12:47.98 ID:LcUPma0N
>>277
昼過ぎからが本番。
しかも夜は夜で熱帯夜。
もう、ぐったりですわ。
316 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 11:15:29.79 ID:Meew1oK8
>>314
知ってるよ 趣味の車って書いてるやん
317 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 11:16:07.42 ID:NmyigYQr
>>313
そりゃ排ガス対策の進んだ日本在住
だから言える意見であって
排ガスによる大気汚染が酷い欧州や中国に済んでたら絶対に言わないだろうね
318 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 11:16:16.17 ID:CjBwG7aj
>>312
コストの負担でいえばその車両のためにかかった費用をその車両の所有者が負担するのは自然だと思うけどねえ
「金持ちを優遇するのか!」という感情は理解できるけど>>310のいうことも一理ある

ただ内燃式動力の乗用車っていうくくりで規制するとなると高級車を除外するのも公平性を欠くしのう
319 :
舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2016/08/09(火) 11:17:04.76 ID:R57bHlIr
>>316
趣味で走らせる人がおるんや (;・∀・)
320 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 11:17:52.31 ID:8vkGoQbW
>>302
…ヒョーロンカが
「数分の試乗じゃ良さはわからない。ロングドライブしてこそ真価を発揮する」
と絶賛するパターンや…。
321 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 11:19:37.85 ID:Meew1oK8
>>319
趣味で走らせようがトラックはトラック、バスはバスやろ  
322 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 11:20:13.99 ID:JHDxxdRX
4代目スカイラインGT-R「」
323 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 11:22:14.71 ID:CjBwG7aj
>>319
知り合いに普段使いは軽でクラウンは観賞用の人がいるわ
常にピカピカに磨いて少しでも路面が湿ってたら乗らない
乗るのは休日かつ天気が良い日のみ
よく分からん世界ですわ(´・ω・`)
324 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 11:22:58.53 ID:Cq7k/xx3
>>264
フグもプランクトン毒でラリってるそうだな
そのフグを食ってイルカもトリップしてると
325 :
舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2016/08/09(火) 11:24:16.37 ID:R57bHlIr
>>321
排ガス規制も趣味のバスやトラックは対応しなくても良いとな (;・∀・)
326 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 11:24:41.25 ID:Meew1oK8
>>325
アスペかよ 
327 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 11:27:41.16 ID:7zDYreeV
つーか高級車を排ガス規制から外す意味が無いな
328 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 11:28:02.46 ID:FYGRxvej
>>304
同族嫌悪じゃないかい
329 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 11:29:04.79 ID:fLZ/4bWc
>>327
外す必然性も別にないよな
330 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 11:29:21.20 ID:OeAR1ouf
>>327
足かせがなくなって動力性能が上がるから商品価値はあがるよ
331 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 11:29:56.96 ID:8vkGoQbW
>>327
あちらの上流階級様はエコアピールが教養扱いだから、自分の車で偽装されたら怒るだろうよ…。
332 :
舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2016/08/09(火) 11:30:07.51 ID:R57bHlIr
>>326
割れ窓理論もあるからの。(´・ω・`)
333 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 11:30:32.47 ID:CjBwG7aj
>>325
趣味でそういう大型車を買う人がいないとはいいませんが
乗用車に比べたらそんなの無視できる数しかいませんよ
そもそも対応しないものをわざわざ作る方が合理性に欠けると思いませんかそれ
334 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 11:30:38.02 ID:FYGRxvej
その分環境税がっぽりと取るのなら別に文句はない
335 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 11:31:00.28 ID:JHDxxdRX
◆排ガス規制免除◆環境に対する税負担◆圧倒的公平感◆
336 :
プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
2016/08/09(火) 11:31:58.82 ID:9a9BvUCa
>>330
本来その高級車で規制されるべき排ガス分を他の大衆車で代替してる
という考え方なら割増しで規制装置費用取れますな

商品価値も高いなら上乗せしたところで購買意欲にも大して影響しないでしょうし
337 :
舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2016/08/09(火) 11:33:34.43 ID:R57bHlIr
>>333
ちょいとよさ気な高級車を営業車として登録している個人営業の方々とか知ってるとねぇ。

ねぇ、(´・ω・`)
338 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 11:34:10.39 ID:2HLXERw3
確かに。高性能車や旧型車に対する所持、運転許可、それとセットの環境負荷税でもガッツリかければ問題なさそう。
”車本体より高い税金を毎年収めてでもトラバントを乗り回したい”層とかも多少は存在するでしょうし。
339 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 11:34:46.02 ID:s8ZvWEB5
生前退位の課題は、生前退位とか崩御なされた場合に
徳仁皇太子殿下が天皇陛下になられた場合に
皇太子が空位になることらしい
340 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 11:34:51.09 ID:b5NDXeRt
排ガス規制検査を受けない場合、排気量に応じて税金が加算されます
でええんやね
341 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 11:36:08.59 ID:avoMk4KF
むしろ高級車は生活必需品でなく
掛けれるコストに余裕がある分
排ガス規制を厳しくすべきだと思う
342 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 11:36:29.34 ID:FYGRxvej
>>338
使ったガソリン代自慢する層のように環境税かかった額自慢する層も出てくるかもね
343 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 11:38:41.02 ID:fLZ/4bWc
高級車なんてそもそもアクセサリーなんだから高くてもいいってか高いほどいいまであるよな
所詮定められた基準もクリアできんような車なんて
高いだけで技術は大したことないって事だし
そんなんでも欲しいという層にはがっつり金使って貰って経済回させればええねん
344 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 11:38:41.26 ID:s8ZvWEB5
チャールズ皇太子は連合王国の王になれるのだっけか?
345 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 11:39:27.34 ID:skTj3OZ5
今日は萩野と入江のどちらかがメダル取れると思ったら、どちらも7位か。

残りの種目と団体でメダル上積みできるかな?
346 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 11:39:39.12 ID:KYhTqgCa
ここは環境に優しい三重水素を利用した車を開発しよう
とか書こうとして三重水素でググったら三重水素ステーションという恐ろしいコトダマが出てきたけど何か想像してたのと違ってた
347 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 11:40:29.61 ID:uBVgYvW9
>>296
先日の御言葉のカンペがコピー紙っぽいなとは思ったが、PCで作ったんだろうか
てか、こういう場合も御宸筆になるの?
348 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 11:40:49.85 ID:czsrJ+lX
> 確かに。高性能車や旧型車に対する所持、運転許可、それとセットの環境負荷税でもガッツリかければ問題なさそう。

旧型車に関しては経済的事情で新しいのを買えないtっていう人が多いと思うぞ
田舎の型遅れ車率の高いことよ
349 :
プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
2016/08/09(火) 11:41:13.41 ID:9a9BvUCa
>>337
あーいますねー
創業社長(個人事業主)とかは少なくて二代目さんが多い印象
350 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 11:41:56.25 ID:F22MhJsh
平和への想い
351 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 11:43:56.33 ID:fLZ/4bWc
平和の為に膨張主義の侵略者には断固とした毅然たる態度を取りましょう
352 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 11:44:19.19 ID:s8ZvWEB5
「戦争反対」を叫べば平和になるのか?
353 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 11:46:12.75 ID:S97vh9QF
犯罪反対からはじめて、効果を見るというのはどうだろうか(提案)
354 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 11:46:41.23 ID:2HLXERw3
>>348
いえ、そっちの旧型ではなく、東独のトラバントとか旧ソ連のGAZとかの極まった旧車趣味を考えてました。そもそも排ガス規制以前の。
で、どうせ道楽なら所持許可取って公道走るためにいくら税金掛かってもやる奴はやるよね、と。
355 :
カードのまにあ ◆7PVMMWbaGM
2016/08/09(火) 11:48:10.71 ID:JxwzRN5y
>>311
しかもこれ、米当局が発見ってことは自己申告しなかったということで
356 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 11:48:58.66 ID:skTj3OZ5
飴の意識高い系御用達なクルマと言えばやはりテスラでしょうねぇ。

都市部ならまだしも、充電設備の無い郊外や人口希薄地での使い勝手は非常に悪そうですが。
357 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 11:49:22.16 ID:nG0vBnAo
抗議してもほとんど意味はないだろうが、抗議しないと認めたようなもんだしナァ。

それにしても、平和を愛し日中友好を事あるごとに訴える我が党や共産党、もしくはプロ市民団体は、
今回何の動きも見えないが、何をしてらっしゃるんじゃろうなぁ?

外相 中国当局船活動活発化で中国大使に抗議
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160809/k10010628151000.html
358 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 11:49:23.78 ID:F22MhJsh
平和への願い
359 :
舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2016/08/09(火) 11:49:30.44 ID:R57bHlIr
>>349
創業者の方が狸が多いのでゴニョゴニョですわ。

ははははは (;・∀・)
360 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 11:50:02.52 ID:czsrJ+lX
>>354
ああそっちですか
しかし最新モデルでも排ガス規制が厳しくて、最近やっとディーゼルがちらほら輸入されたり販売されたりするようになってるんだよね
ディフェンダーとかワズの税金が高くなるのは、まあ仕方ないか・・・
361 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 11:50:04.99 ID:nokgd21M
世界を平和にするために
日の御旗のもとに統一しよう
362 :
カードのまにあ ◆7PVMMWbaGM
2016/08/09(火) 11:50:05.62 ID:JxwzRN5y
>>310
ぶっちゃけ、排ガスって税金算出に使っているので、排ガス違反って脱税なんだ。
後カリフォルニア州だと、排ガス状況で販売台数上限が決まるから、脱法もドン。
363 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 11:50:30.77 ID:OREoB9zO
皇太弟問題もあるから皇室典範はさっさと変えないと・・・
364 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 11:52:01.05 ID:NmyigYQr
まぁ高級車に排ガス規制免除とか変に規制に線引きしても欧州なら必ずや悪用してくるから意味がないな
365 :
カードのまにあ ◆7PVMMWbaGM
2016/08/09(火) 11:52:14.58 ID:JxwzRN5y
>>336
なお、イタリアは5000cc以上の自動車税は年26万円だとか
366 :
名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2016/08/09(火) 11:55:32.68 ID:fZIF9XXK
平和への願い(物理)

ですか?
367 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 11:55:33.47 ID:hzGQPqdO
御殿場の花火大会チケット無事届いたけどなんか今年のはペラいな
368 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 11:56:53.30 ID:F22MhJsh
平和への祈り
369 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 11:58:40.86 ID:s8ZvWEB5
>>363
大雑把に言うと皇太子が空位の場合
皇位継承2位の者を皇太子相当として扱う

太子は子供という意味なので、皇太弟は変だ
370 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:00:09.37 ID:skTj3OZ5
>>357
その代わり今秋の杭州G20で尖閣問題を提議するとか今朝のニュースで言ってましたしな。

これに米国その他の国々が同調すれば、中国のメンツは丸潰れですが。
371 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:01:29.95 ID:bW+DoUmG
「譲位」に必要な改正
・皇室典範
・憲法第二条
 「皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。」
372 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:02:05.53 ID:bW+DoUmG
第二条の件は>>199
373 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:02:46.52 ID:z53QUy5r
臭いガス出して高級も何もないだろうから
規制免除でもブランドイメージのために結局守ることになるだろ
374 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:02:49.88 ID:2HLXERw3
>>370
なぁに。中国のほうからG20をボイコットしてやれば何の問題もありません__
375 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:03:33.58 ID:s8ZvWEB5
#細かすぎて伝わらないシン・ゴジラの好きなところ選手権 #シン・ゴジラ【ネタバレ注意】
http://togetter.com/li/1009529

首都圏の各路線は京急を除いて運転を再開しております

-----------
あの赤いやつか
376 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:03:37.17 ID:5N30WMBZ
>>363
まぁちょっと前には保元の乱とかあるからねぇ
民○党ですが沈黙です©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>94枚
377 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:06:40.64 ID:avoMk4KF
>>371
2条は世襲の範囲内なら関係ない気もする
378 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:07:44.56 ID:avoMk4KF
>>372
結局199も2条とは直接関係なくて皇室典範の問題のような
379 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:08:24.00 ID:OREoB9zO
世襲は兄弟間でも問題なかったような・・・?

>>376
ワグナス!ちょっと前っていつ!
380 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:08:43.76 ID:I7+7a56g
>>369
>太子は子供という意味なので、皇太弟は変だ

だから皇太弟なんだろうが
381 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:09:03.23 ID:hHSlv1bs
>>370
G7で掻かされた恥をホームグラウンドのG20でやり返してやる
と息巻いてたのに逆にホームグラウンドまで攻め込まれてるな
やっぱ腐敗撲滅運動で官僚が無能ばかりになっちゃったからか
382 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:10:28.50 ID:0aUk0aqD
憲法第1条の憲法の地位は象徴、第4条の天皇は一切政治に関与しない、この規定がある限り
陛下が直接退位を口にする事はできず、今回みたいにお気持ちを述べられただけだから察しろとなる
じゃあ誰が察して退位を決定するのか
383 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:10:39.90 ID:s8ZvWEB5
>>378
宮内庁令で
天皇の要件を定める件

みたいなものを作ってはどうか
384 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:11:27.62 ID:8vkGoQbW
>>376
まぁ、あの暴れっぷりではなぁ…。

ゴシラ(2012)
http://n ico.ms/sm17693702
385 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:11:56.69 ID:Cq7k/xx3
>>300
さすがは技術大国ドイツだな(違
386 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:13:35.67 ID:0Q+Aj0Ej
尖閣問題で今のところ運がいいのは台風直撃がない事だな
台風が来て緊急避難で上陸しましたとかやらかしそうだからなぁ…
387 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:13:41.45 ID:hHSlv1bs
THAADの件で逆に韓国は従中を強めるだろうという
記事が今朝鈴置氏のコラムに追加されてた
388 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:14:42.46 ID:b5NDXeRt
世襲って「死ななきゃ継承出来ない」って思ってんじゃないか
389 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:15:47.62 ID:CjBwG7aj
>>386
ただいま準備中です。近日現れる次回作もお楽しみに!!!!
    〃 ∧Λ ヽ
   ( (((゚∀゚))) )
    ヾヽミ三彡 ソ
     )ミ  彡ノ
     (ミ 彡゛
   / \(
   /  ))
    / (

  彡 三 ミ
 ((((゚∀゚))))
 ヾヽミ三彡ソ
/ )ミ 彡ノ
/ (ミ 彡゛
/ \(
390 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:16:00.16 ID:UxK/l0+i
http://samurai20.jp/2016/08/eve-outbreak-of-war-2/
>月光仮面 のコメント:
>2016年8月7日 7:54 AM
>38式歩兵銃は5発です銃身に一発送り
>もう一発入れて6発のためをこめて 突撃していたそうです一発撃ったら
>一発送り引き金を引く 6っ発撃ったら銃剣で刺すのだそうです
>銃剣が曲がれば敵にしがみつくそうです そんな戦争です アメリカは
>トミーガンと言って引き金を引けば何十発と連続的に弾が打てるのです
>勝てるはずがないと 私の父はよくテレビをみて言っていました

月光仮面 のコメント:
2016年8月7日 8:27 AM
>今の日本は神風特別攻撃隊や突撃玉砕の犠牲のおかげで 婦女暴行も
>なく虐殺もなく 今の日本があるのです

http://samurai20.jp/2016/08/nannnohi-19/
>月光仮面 のコメント:
>2016年8月6日 1:57 PM
>日本はたった一度の敗戦で 武士が全滅してしまったのです
>これは 本当です 今いる日本人は日本人では無いのかもしれません
>私を含めてですけどね 日本を守ろうとしていないのです

http://samurai20.jp/2016/06/cyuukyou/
>月光仮面 のコメント:
>2016年6月18日 9:48 AM
>本当に日本は弱い国になってしまったのです
>先の大戦で武士はみな死にました うちのおふくろさん曰く 戦争で
>本当に勇気のある人はみんな死んだと子供のころ聞かされました

某地方政治家のコメント欄が電波過ぎてワロタ
無駄に長いので一部だけ抜き出したがw
これが保守層の主流だとは思いたくないな(汗
391 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:16:04.95 ID:NmyigYQr
>>383
宮内庁が天皇決めるのか?
392 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:17:47.87 ID:MZdaUzlG
東海大学医学部付属病院のBK117C-2が大破したのか
393 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:17:53.92 ID:ezY8rt5M
>>381
ある政治評論家が民主党政権時に、
「民主党の大臣の事務所には国会の会期や選挙などの先々の日程を書き込んだカレンダーがない
 政治家たるものは衆院議員の任期一杯まで政治日程をびっしりカレンダーに書き込んで予め準備しておくものなのに」
って言ってたけど、中国の軍人・政治家もそんな感じなのかもな

目先や自分の都合しか考えてなくて国際会議や行事の日程を無視してるから、
「今これやったらその直後の国際会議で手痛い反撃を喰らいかねないから止めておこうか」
程度の知恵も浮かばない、と
394 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:18:10.08 ID:FYGRxvej
があ、どこをどうしても動かないソースコード一度全部お釈迦にして
思い出しながらほぼ同じように書いてみたら問題なく動きやがる
悩んでた時間が・・・・・・
395 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:18:58.58 ID:8vkGoQbW
>>383
あかんそれ。
施行規則読み込んでも書かれてなくて、課長通知とか見ないと理解できんタイプや…。
396 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:19:44.09 ID:Cq7k/xx3
>>379
とりあえず京都人の言う「この前のイクサ」は応仁の乱だ!
397 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:21:39.89 ID:uROLAh68
>>286
> マック・ホートン(オーストラリア)が孫楊(中国)を「薬物使用者」と呼んだ問題

ドーピング違反の孫楊、拠点のオーストラリアから追放 豪報道
2014年12月03日 16:44 発信地:シドニー/オーストラリア
http://www.afpbb.com/articles/-/3033291

Oh...
398 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:22:31.27 ID:lnsH9O6l
>>346
三重県にある水素ステーションかな?
399 :
名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2016/08/09(火) 12:22:33.06 ID:fZIF9XXK
>>390
まあ戦後一人も戦争で殺してない、なんてのを誇りとするなど情けなさの極地だ、くらいは私も言いますよ。
400 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:23:18.24 ID:s8ZvWEB5
>>391
省庁令にそういうのがたくさんある

日本国憲法の天皇とは何を指すのか
当時は昭和天皇がいたから議論にものぼらなかったが

冷静に考えるとよくわからない
401 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:23:53.56 ID:Cq7k/xx3
>>386
来そうだったら「台風がくるから今のうちに帰れ」とか言っとこう
ごり押しで避難する奴も上陸はさせぬ
(ついでに応援をあらかじめ呼んで船内の臨検も)
402 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:26:41.16 ID:iES8yuAU
>>396
南部人の中にもこの前の戦は断じて南北戦争派って結構居そう
北部許すまじ慈悲は無い
403 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:27:19.07 ID:Cq7k/xx3
>>390
トミーガンワロタww
拳銃弾が主力かよ
404 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:27:50.96 ID:NmyigYQr
>>400
省庁内の権力者にナントカ天皇なんて隠語使うからだろ
あいつら全部逆賊指定した方が早い
405 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:28:28.84 ID:skTj3OZ5
>>387

でもクネはクネで一旦THAAD配備を表明した以上、もう簡単に途中下車できない地獄列車に乗った模様。


THAAD:韓国最大野党の訪中団、予定通り訪中08/09
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/08/09/2016080901154.html

THAAD:朴大統領、「共に民主」訪中団を激しく批判08/09
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/08/09/2016080901180.html

THAAD:「共に民主」訪中団を宣伝に活用した中国08/09
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/08/09/2016080901183.html

THAAD:韓国政府の反発は「過ちのなすりつけ」=中国紙08/09
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/08/09/2016080901184.html

以上本日の朝鮮日報より抜粋。

大宗主国様との歴史的な反日大同盟結成でホルホルしていた去年の今頃とはエラい違いですね_____

西側諸国が根こそぎボイコットした北京での健軍記念大パレードにも、唯一クネだけが出席して
集金兵の側近面をして隣に控えていたのに。
406 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:29:09.09 ID:Cq7k/xx3
>>390
サージャンント・フナサカみたいに勇気あったけど身体が頑丈すぎて死ななかった人はどうなるん?
407 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:29:12.29 ID:s8ZvWEB5
>>401
後藤「台風がしでかしたことであれば、それが何であれ責任がどうこうという問題にはならんと思いますが。何せ台風のすることですから」
海法本部長「無論だ。天災ならばいたしかたない」
408 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:30:49.78 ID:s8ZvWEB5
>>403
一般人でも機関拳銃と自動小銃の違いぐらいわかる

はず
409 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:31:56.98 ID:Cq7k/xx3
>>407
アアー、イイーww
410 :
名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2016/08/09(火) 12:33:21.34 ID:6P1M6lr8
>>405
自国の死活的な利害を潰そうとする国に乗っかろうなんて実に狂ってるなっていつも思う
411 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:33:44.14 ID:skTj3OZ5
当スレで需要があるのか微妙なブツ

ぷに肉ヒロイン さわらせてっ!あみかさん1巻 「女性が群がる彼女のお肉!」
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51529700.html
民○党ですが沈黙です©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>94枚
民○党ですが沈黙です©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>94枚
民○党ですが沈黙です©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>94枚
民○党ですが沈黙です©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>94枚

74氏なら十分イケるかも知れん
412 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:35:49.97 ID:avoMk4KF
>>411
まぁこれぐらいならどっちかと言うと大好物
413 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:36:18.15 ID:1l1Os9ZC
>>408
一般人は機関拳銃という種類は知らないです
拳銃(ピストル、トカレフ)、自動小銃(アサルトライフル)、散弾銃(ショットガン)、狙撃銃がわかればマシなものです
414 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:37:21.78 ID:OREoB9zO
ピストル・マシンガン・ライフル
一般人の区分じゃ無いか?
415 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:37:52.19 ID:gW/14VCt
>>411
こういう人、どストライクです
腹の肉を摘まんで恥ずかしがるところをみたい
あまりやると、めっちゃキレられるので注意
416 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:39:27.29 ID:Cq7k/xx3
>>411
ぷに肉ヒロインの元祖は近藤るるるの漫画のおデブちゃんと承知しています
417 :
名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2016/08/09(火) 12:39:28.63 ID:6P1M6lr8
>>411
妹や妹二号がよくやってたな…
418 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:39:47.97 ID:fLZ/4bWc
・マシンガン→連射出来る奴
・ピストルとライフルは聞いたことあるけど違いは分からない
こんなもんでしょう
419 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:40:02.17 ID:FYGRxvej
長い銃と短い銃ぐらいなものじゃないのか
420 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:41:46.31 ID:1l1Os9ZC
>>414
そっちが無難ですかね…
手に持って小さいのがピストル、なんかたくさん連射してるのがマシンガン、外国で乱射しているのがライフル
そんな感じなんでしょうね
421 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:42:48.58 ID:iES8yuAU
>>405
本邦では北韓の弾道弾に常時破壊命令が出たけど
実行出来る様にイージスアショアなり導入するんかなぁ
422 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:43:14.31 ID:Cq7k/xx3
ライフルに狙われてドラム缶や立ち木を盾にして安心するのが一般人
423 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:43:18.74 ID:1IDObjGl
>>411
424 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:43:39.78 ID:zPXSynwO
>>396
蛤御門で焼いたことはわすれてくれるんですね、ヤッター。
425 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:43:55.39 ID:NmyigYQr
>>417
結局、妹は何号まで増えたんです?
426 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:43:56.14 ID:XIe/rVy1
ナポレオン時代のマスケットからモシンナガンみたいなボルトアクションライフルまで
みんな同じ銃だと思ってる人も少なからずいるし興味がなかったらそんなもんじゃろ
427 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:44:01.65 ID:s8ZvWEB5
富士河口湖にある零戦を展示している博物館
http://togetter.com/li/1009286

8月しか開いてないらしい
428 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:47:16.36 ID:Meew1oK8
>>390
38式が単発式で一発撃ったら弾入れなかんとかいう人間よりよっぽどマトモやん
突撃前に薬室に一発入れてから、さらに装填して6連発にするなんて実際使った人間から聞いてるよ 
テレビ見ながら言ってたトミーガンの話は見てたの多分コンバットだろし
429 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:50:14.07 ID:avoMk4KF
しかし短機関銃と軽機関銃とを一緒にされるのは
なんとか避けたいと思う
430 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:51:29.51 ID:NmyigYQr
トミーガンなんてロンギヌスにぶっぱなすもんだろ?
431 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:52:48.86 ID:hHSlv1bs
制海権と制空権さえ取れればぶっちゃけ村田銃でも勝てたと思うけどあの戦争
(軽機は必要)
432 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:53:07.53 ID:MZdaUzlG
アメリカはトンプソンやグリースガンをン百万と生産したのに、
日本は100式を1万丁くらいしか生産しなかったのは何でなん?
433 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:53:50.49 ID:1gNRsB8P
>>429
バイオハザードはG36がSMG扱いやで
434 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:53:55.74 ID:o5Bj6z5t
洛中の人間は地元の歴史に興味ないから蛤御門の変なんて知らない
435 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:54:42.69 ID:Meew1oK8
>>432
それは軽機と重機と擲弾筒が火力の中核で小銃手なんてぶっちゃけ竹やりでも良い位の意味しかないからよ
436 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:55:41.05 ID:1l1Os9ZC
>>432
生産能力が足らない、資源もない、工作機械もないだからでは?
437 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:56:15.33 ID:hHSlv1bs
で、そうなってたら評論家様が
日本はジャングルに適した一発必中を狙う戦術で来たから適当ばら蒔く
ことしか考えてなかった硬直した米軍はフンダララ
と吠えてた
438 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:56:49.09 ID:ZXlcEg7x
>>430
弾頭に十字の切れ込みを入れておくもんでしょ
死後 さばきにあう 的に
民○党ですが沈黙です©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>94枚
439 :
プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
2016/08/09(火) 12:56:56.41 ID:9a9BvUCa
>>429
軽機関銃の形状は暴力大将で覚えました
440 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:57:02.37 ID:gW/14VCt
>>432
女工さんしか居なかったしね
441 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:57:59.95 ID:wSiVDr7H
>>435
擲弾筒、あれ名人芸とは言われるけど、よく目標近くに命中させることが出来るよなといつも思う。
442 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 12:59:02.15 ID:F22MhJsh
トルストイの手紙

── あなたの雑誌「インディアン・オピニオン」を受け取りました。
そこに書かれている無抵抗主義の人々のことを知り、喜んでいます。
そこで私の心に生まれた考えをあなたに聞いていただきたくなりました。
それは「無抵抗」と呼ばれていることは、愛の法則に他ならないという
ことです。愛は人間の生活の最高にして唯一の法則であり、このことは
誰でも心の奥底で感じていることです。私たちは子供の中にそれを一番
明瞭に見出します。

 愛の法則はひとたび「抵抗」という名のもとでの暴力が認められると
無価値となり、そこには権力という法則だけが存在します。ですから私
はこの世の果てと思われるトランスヴァールでのあなたの活動こそ、
現在世界で行われているあらゆる活動の中の最も重要なものと信じます。

(南アフリカで民族解放運動をしているガンジーへあてた最後の手紙)
443 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 13:00:32.57 ID:149bBxHk
コミケ四桁越え
艦これ、東方、刀らぶ、アイマス らしい。
東方の底がたさと、ラブライブがアイマスに対しダブルスコアつけられているのが印象的。
444 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 13:01:55.69 ID:XIe/rVy1
>>435
日本軍も機関短銃の必要性は充分理解してたけど
小銃や不足気味だった軽機関銃のリソースを潰してまで必要かというとねえ
445 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 13:02:02.08 ID:MZdaUzlG
>>435
>軽機と重機と擲弾筒が火力の中核

え…?(信じられない目で旧陸軍や陸自の分隊編成や軽機の定数を見つめながら)
446 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 13:02:17.70 ID:hHSlv1bs
>>435
竹槍じゃさすがにまずいけど連射して勝敗が変わるほどのものでもないだろうという
同じ勝利でもより少ない犠牲で達成できたり玉砕しても敵の出血がやや増えるぐらいの意味はあっただろうけど
性能のよい小銃の価値を否定するわけじゃないけどちょっと針小棒大すぎるかなー、って
447 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 13:05:38.51 ID:ZXlcEg7x
>>441
手榴弾を投げつけるよりは当たる可能性高いだろ
ライフル擲弾も似たようなもんだし
448 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 13:06:12.31 ID:+7vGLuQE
「皇太子」について誤解があるようだが、
皇太子とは「皇室の太子」のことであり、
「太子」とは聖徳太子がそうであるように
「継承権1位の皇子」のことだ。
だから今の日本の継承法では「皇太弟」も
「皇太孫」もない。親王も王もはなから
「皇子」なので今上との間柄がどうでも
皇太子は皇太子だよ。
449 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 13:06:23.32 ID:VGx3xChf
>>445
全てお金がないのが悪い、ハイ、解散
450 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 13:06:37.32 ID:XIe/rVy1
>>445
比べる対象が悪いんだよなあ
民○党ですが沈黙です©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>94枚
軽機関銃では分隊に一丁ある日本軍の方が中隊機関銃としてM1919A6軽機関銃が配備されてる米軍より優れてるけど
重機関銃の数になると・・・
451 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 13:08:33.32 ID:skTj3OZ5
民○党ですが沈黙です©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>94枚

どう見てもこの家系はインスマウス何某のそれ
452 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 13:09:30.32 ID:NmyigYQr
>>450
重量対比だとどこまで差が開くんですか(震え声
453 :
名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2016/08/09(火) 13:11:17.58 ID:6P1M6lr8
WW1の英仏独などは擲弾筒みたいなの作らなかったのかな?とか思いましたが、当時は小銃グレネードが
主流だったりしたんでしたっけ?
454 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 13:11:24.26 ID:XIe/rVy1
>>450自己レス
間違えた
完全編成の師団でも小隊の4個分隊の内1個分隊は擲弾筒分隊になるんだった
455 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 13:12:16.10 ID:AGOGwafy
とはいえ皇軍は、軽迫撃砲と小銃主体で、
米英から物資供与を受けた国民党軍を
支那大陸で追い払っていたのも事実。

小隊vs中隊どころか小隊vs大隊の
攻防戦も普通に有ったらしいから、
地上戦は奥が深い。
456 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 13:12:37.53 ID:avoMk4KF
米軍の分隊支援火器にはBARがあるから(ちょっと震え声)
457 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 13:16:22.41 ID:fLZ/4bWc
なおインドではガンジーよりも
武力闘争を選んだチャンドラ・ボースの方が人気があり尊敬されている模様
458 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 13:16:23.78 ID:F22MhJsh
平和なんて作るのは難しいの。
でも一つだけ自分でも作れるものはあるの。
それは、助け合うこと、争はないこと。
そうすればきっと世界中の人が笑顔になるの。
地球が素晴らしい星へと変わるの。
459 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 13:16:57.01 ID:CaurWJ+F
>>445
大陸だと満州事変や日中戦争で工廠を接収してるから2線級貼り付け師団でも
軽機や小銃は妙に充実してたらしい
敗戦のせいで日中・太平洋戦争中の実態が殆どわからないから忘れられがちだけど
460 :
_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s
2016/08/09(火) 13:20:56.89 ID:ZYqkH1ag
リオオリンピックで多発する草の根荒事みていると、世界平和なんて神棚に飾って祀るおくものだという気ががが

(゜ω。)
461 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 13:21:52.24 ID:g1P28zRl
>>386
日本の離島に流れ着いたのなら日本が「救助」すればいいだけだろ?
何言ってんだ?
462 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 13:22:25.82 ID:VGx3xChf
>>455
ただ国府側がたまに本気で抵抗して手榴弾放り投げまくり、迫撃砲撃ちまくりとかされたら
中々突破に苦労したみたいだしやはり火力は正義だよなあ
463 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 13:22:50.38 ID:KA1fyzTj
>>445
ところが沖縄戦では南方向けの武器弾薬が運べず滞留した為に火力が増強されてたり
嘉数高地やシュガーローフでの善戦は部分的に火力が拮抗してたからだし
特に狙撃されるかのように正確に落ちてくる擲弾筒は恐怖の的だったようで
464 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 13:23:11.55 ID:I7+7a56g
>>441
※まず太腿の上で固定します
465 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 13:24:06.46 ID:+7vGLuQE
>>458
アタマ以外順子、つまり数字の3連続にすること。
ただし1と9はなし。
泣かないこと。
リーチは可。
わかったか。
466 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 13:24:10.12 ID:avoMk4KF
>>464
骨折不可避
467 :
キスカ航空方面隊
2016/08/09(火) 13:24:26.10 ID:Djg3Sstj
>>464
骨 折 不 可 避
468 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 13:26:45.51 ID:2HLXERw3
中国戦線って員数外の装備や消耗品がわんさかありそうなイメージが。そして溜め込み過ぎると流石に上官のガサが入る。
従軍した人の回顧録だとチェコ機銃と弾薬、あとは手榴弾がメイン品目。あと誰が入れたか謎アイテムの数々も秘密倉庫に入ってるとか。
469 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 13:27:05.34 ID:VGx3xChf
>>463
15榴も海兵隊員曰く牛乳瓶に投げ入れる様な精度で降ってきたらしいから怖いね
まあ、撃たれた側だと恐怖が増大するからとかく誇張しがちだが
すごいねらいうちだったのは間違いなかろう
470 :
_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s
2016/08/09(火) 13:27:50.00 ID:ZYqkH1ag
>>466
>>467
おまいら、真夏披露宴とはアツいな

(゜ω。)
471 :
舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2016/08/09(火) 13:30:31.14 ID:R57bHlIr
溺れた妻助けた若者を酔って刺殺 露バイカル湖で男逮捕
http://www.afpbb.com/articles/-/3096897
>ロシア南部にある世界で最も深い淡水湖、バイカル湖で、
>溺れた自分の妻を救助してくれた若者を男が刃物で刺し、死なせる事件があった。
>男は酒に酔っていたといい、身柄を拘束された。地元の捜査当局が8日発表した。

>東シベリアのブリャート共和国の捜査当局によれば、事件が起きたのは6日午後。
>ロシア人の男(50)と妻がバイカル湖の湖畔で酒を飲んだ後に湖で泳いでいたところ、妻が溺れた。
>近くにいた若い男性のグループが妻の叫び声を聞きつけ、男が妻を引き上げるのを手伝った。
>ところが、酔った男は若者たちに向かって怒鳴り始め、そのうちの一人を押しのけたという。

>目撃者が捜査当局に語ったところによると、
>若者たちが助けた妻をキャンプ場に運ぶと、男は走ってナイフを取りに行った。
>戻って来た男は報復すると若者たちを脅しつけ、彼らがナイフを取り上げようとしたところ、2人が男に刺されたという。

>このうち27歳の男性は臀部(でんぶ)を刺され、病院に運ばれたが出血多量で死亡した。
>もう一人の男性は首を刺されたが、命に別状はなかった。

>捜査当局者は犯人の行動について「犯罪行為というだけでなく極めて不道徳」だと批判し、
>「著しく刑が重くなる可能性がある」との見方を示した。

>男は正当防衛を主張しているが、傷害致死罪の罪に問われており、
>有罪と認められれば最長15年の禁錮刑を受ける可能性がある。
>捜査当局者の話では、酒に加えて薬物も摂取していたという。

>ロシア内務省のまとめによると、今年前半に国内で発生した犯罪のうち、35%は酒に酔った容疑者によるものだという。

おそロシア (;・∀・)
472 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 13:30:48.70 ID:EO/0h4t5
経済力も技術力も無かった旧軍が、米軍との火力差を職人技と人命でもって埋めようとしたのはまぁ分からんでもない

今は経済力も技術力もあるのに陸自があのていたらくなのはなんでなん
473 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 13:31:09.61 ID:VGx3xChf
>>468
戦史叢書とか読んでても詳細不明の火砲とか出てくるし
お前その火砲は何時拾ったんだ?
474 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 13:31:50.14 ID:UNoKkBN/
>>461
中国的には自国領だし、自国民保護の名目で出張る可能性はあるからぬ
475 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 13:32:33.74 ID:1l1Os9ZC
沖縄もそうだけどあれだけ制空制海権とられて多数の艦砲射撃や航空攻撃を受けながらも
重火器、装甲車両は残るもんなんだなとそれだけ排除が難しいというものだというね

現代でも砂漠や山岳地帯で同じことが行われてはいるが
476 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 13:35:49.32 ID:AGOGwafy
日中戦争でゼークトラインを突破出来たのは
支援砲撃の命中率が高くないと無理。
でないと歩兵が凄い勢いで死ぬ。
477 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 13:36:22.58 ID:1l1Os9ZC
気象庁管轄以外で各機関で観測している気温で千葉東京の一部で
40℃手前まで上がってる場所がもう出ている模様
478 :
_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s
2016/08/09(火) 13:37:48.32 ID:ZYqkH1ag
>>472
政治的に継子扱いして、ちょっと気合い入れると国会が空転していた始末だからしかたがない。

...(((└("_Δ_)ヘи
479 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 13:38:06.70 ID:fLZ/4bWc
>>472
だが待ってほしい
アメリカと比べりゃ経済力の差はさほどかわってないのでは

>>475
まあ航空攻撃で地上戦力を殲滅する事は不可能というセオリーは
今日まで証明され続け未だ覆ってないしねぇ
480 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 13:38:11.80 ID:s8ZvWEB5
>>474
自国領なら上陸してるんじゃないの?
481 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 13:38:14.09 ID:c3dlttj3
>>477
うへぇ…

しゃれにならんな…
482 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 13:38:34.19 ID:cfli8Fj2
>>477
4年後、今よりも更に気温が上がるかもしれない東京でオリンピックですよ・・・
483 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 13:38:56.38 ID:fLZ/4bWc
じゃけん原発きっちり稼働させて電力確保しましょうね
484 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 13:39:37.31 ID:I7+7a56g
>>479
ヌークの絨毯爆撃なら…
485 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 13:39:42.22 ID:VGx3xChf
>>476
第10軍の上陸と言う迂回まで結局突破仕切れてないないし
あれは迂回成功で押し込めたと言うべきでは
486 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 13:41:06.06 ID:I7+7a56g
>>482
経費節減のため新国立競技場のエアコンはカットしました

※なお熱中症対策として救護室を増設しました
487 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 13:42:22.14 ID:FYGRxvej
>>477
風あるので日差しなければそこまでとは感じないな
488 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 13:43:41.53 ID:fLZ/4bWc
>>486
正気を疑う決定だよなぁ
誰が決めたんだ
489 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 13:43:58.85 ID:1l1Os9ZC
>>486
スポンサーのところから500mlのスポーツドリンクが提供されました
露店で160円で販売しています
490 :
カードのまにあ ◆7PVMMWbaGM
2016/08/09(火) 13:45:18.38 ID:JxwzRN5y
>>411
こうやって追い込みかけるのは大事です
491 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 13:45:58.07 ID:fpBfkdhy
>>469
防御側は著明な地形への距離を予め測って準備する
要塞砲が戦列艦を撃退するのも同じ理由
492 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 13:47:01.26 ID:1IDObjGl
>>486
なにそれ頭おかしい
493 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 13:47:28.94 ID:cfli8Fj2
>>489
ついでに、日傘と麦わら帽子の販売もやりましょう。
494 :
カードのまにあ ◆7PVMMWbaGM
2016/08/09(火) 13:47:37.94 ID:JxwzRN5y
>>472
比べる相手が悪い
495 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 13:48:53.10 ID:Y3775oxj
>>411
老けたら悲惨
496 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 13:50:45.80 ID:ZQoHbNNT
ゼークトラインの頃って日本軍の軽機関銃はあの十一年式で重機関銃でさえ6.5ミリの3年式だからなあ
軽機関銃に負ける重機関銃とは一体・・・
そういえばチェコ機銃用の実包である8ミリモーゼル弾って各種資料では日本で生産したことになってるけど
これって内地じゃなくて大陸で生産したってことで良いのかね?
497 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 13:54:44.29 ID:gW/14VCt
>>471
臀部を刺された方が亡くなって、首を刺された方が
命に別状はないとか
訳が分からないよ
498 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 13:57:11.35 ID:ZQoHbNNT
>>491
日本軍はそういう無試射射撃は理論は知ってたけど実戦ではやらなかったよ
499 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 14:02:32.98 ID:Meew1oK8
>>496
チェッコ機銃もK98小銃も8ミリマウザー弾も国民党の作った工廠を鹵獲してそのまま生産してたよ。 戦闘服とかもチャイで作らせてたみたいやね
本土からの打通作戦への参加部隊なんてのは装備持たずに大陸わたって、大陸で戦闘服や装具一式とマウザー貰って参加してたりしたみたい
500 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 14:04:10.31 ID:EO/0h4t5
被爆者なき被爆者団体へ 悲劇を語り継ぐため、バトンを受け取ったのは2世だった BuzzFeed Japan 8月9日 5時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160809-00010000-bfj-soci

完全に利権団体と化してんな
501 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 14:06:29.83 ID:fpBfkdhy
>>498
火力運用は評定済みの地形や各種障害と連携させるのが基本
ペリリューでは上陸第一派が大変なことになった。

散兵戦の浮動状況で距離どころか高低差のある状況でホイホイ当ててくるなら神業
502 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 14:12:06.63 ID:lw4314m4
>>500
そういやプロテスタントによるカトリック大虐殺の日だったな
503 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 14:12:44.02 ID:ZQoHbNNT
>>501
あ、ごめん
なんか勘違いしてたわ
504 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 14:12:51.58 ID:1l1Os9ZC
パラオといいサイパンといいああいう情勢で一時的にでも上陸部隊が撤退・降伏となった場合どうなってたんだろうかね
海兵隊不要論とか海軍無能論とかで苦労する羽目になるんだろうか
505 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 14:13:40.72 ID:s8ZvWEB5
>>500
言っちや悪いけど
「原爆投下」と「空襲」の差なんて被害規模だけだよね
それだけなのに、なんで彼らがこうも横柄なのかわからない
506 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 14:14:28.33 ID:vF32jQvS
ゲルはアレなの?
任期延長を視野に入れるマジレスには私心があるとでも言いたいの?
507 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 14:18:48.01 ID:KA1fyzTj
>>501
シュガーローフでも北側の低地はあらかじめ標定してあって、グリッド切る為の赤い杭が
あちこちに立ってたとか
508 :
名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2016/08/09(火) 14:18:50.02 ID:6P1M6lr8
>>484
突っ込んでくるソ連の戦車師団を1つ焼くのにキロトン級戦術核が数十個必要、とかそんな
風に見積もられていましたっけ…地上部隊って硬い。
509 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 14:21:24.05 ID:d80fU7/O
>>390
つか自動小銃が主力だったのは当時うアメ公くらいのもんじゃないの?
510 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 14:23:04.62 ID:Meew1oK8
今なんとなく気になってシンゴジラのB2の大型貫通爆弾13トン高度3000メートル投下 終速毎秒230メートル 弾着まで25秒と
大和の46㎝砲 1.5トン 初速毎秒780メートルのゼロ距離でエネルギー量の計算したら大和の46㎝砲の方が3割ぐらいジュール数高いな 
B2が高度4000ぐらいから落としてるなら大和の砲弾一発とトントンだけど 
つまり大和と武蔵が並んで統制射撃してたらゴジラ殺せるんと違うか? いや連合艦隊の戦艦群を1セット失う覚悟があれば確実だと思うが

つまりゴジラは湾岸砲が満載のハワイ要塞程度の強さって事やね
511 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 14:24:41.47 ID:c8ekhAhM
>>505
沖縄も地上戦があったのはウチだけ!とか言うけど
東京をはじめ日本全国空襲で一方的に虐殺されてるのに

本土にも米軍基地があるのに
それをいうと、県の土地の比率ガーいいだすから
鹿児島が離島全部沖縄県にしてやれば比率さがるんじゃねーの?とか思う
512 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 14:24:47.22 ID:s8ZvWEB5
福島第1原発の5号機と6号機は何の問題もないみたいな感じでしたが
実は5号機はメルトダウン寸前でした

5号機は地震よりまえに原子炉停止をして定期点検に入ってました
定期点検中は外部電力で冷却していたので
地震が起きて全電源喪失すると冷却が停止しました
2号機や3号機を冷却をしていたRCICは定期点検で停止しているので
冷却機能を完全に喪失していました
圧力容器の圧力は90気圧に迫っています
本来は圧力容器の圧力をサプレッションチャンバーに逃す
主蒸気逃し弁(SR弁)が作動して圧力容器の圧力が下がるはずでしたが
点検中でSR弁を駆動する窒素ラインがつながってせんでした
低圧ポンプで圧力容器に注水するにはSR弁を開き
90気圧から9気圧以下に下げなければいけません
しょうがないので格納容器に入りSR弁まで行って窒素ラインをこわし
窒素ボンベをつないだ上で、非常用ディーゼルが死んでなかった6号機から
もって来た電源をつないでSR弁を強引に作動させ
低圧ポンプで注水して冷温停止に持っていきました
513 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 14:27:00.91 ID:avoMk4KF
>>509
いや米国もセミオートだけど小銃だな
アサルトライフルの原型が独逸で
二次大戦中に生まれたので歴史的に無理
514 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 14:27:27.47 ID:uROLAh68
>>510
ゴウランガ!

汎用ジラ型二脚歩行個体進化ハワイ要塞
個体名シン・ゴジラ!

という図式が極太ミンチョ体で脳裏に焼き付いたのだ!
515 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 14:29:05.72 ID:Cq7k/xx3
ハワイの要塞砲ってどのくらい強いん?
516 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 14:29:10.18 ID:vVUFKjpb
語り継ぐ方式は当事者以外の主観が入って話が変わる可能性があるからねえ
517 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 14:29:48.62 ID:d80fU7/O
>>432
おおむね陸軍の弾薬欠乏恐怖症のせい。
518 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 14:30:22.09 ID:Cq7k/xx3
>>511
北方領土の立場がないな
519 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 14:31:12.65 ID:huPjSNK0
>>482
東京のエアコン取り付けを逆にして室内に熱気を室外に冷気を送ることで気温を下げるのです(オモテナシ)
520 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 14:32:06.67 ID:uROLAh68
>>514
*なお口からプロトンビー……もとへ放射火炎吐くのではなく
開いた口から16in砲弾が連射、全身これ機銃座なイメージ

副武装操作は寄生する汚いベビーゴジラ
ゴジラたちの連装機銃、みたいな
521 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 14:32:15.89 ID:s8ZvWEB5
シンゴジラはまったく同じ脚本でアメリカ版も作るべきだよ
日本版だけではもったいない
522 :
まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI
2016/08/09(火) 14:32:57.28 ID:gJtu8b/7
>>442
>>458
他者を土足で踏みにじり、欲望のままに弱者を虐げ、倫理も規範もなく暴力の上に勝ち誇り、
助け合おうともせず、いたわり合う意思もなく、認め支え合おうなどしようともしない
そんな国や人間が蔓延っている世界で、それを止めるように訴えることもせず、平和の価値を説くこともせず、
むしろ脅かされる平和な国に、虐げられる人々に、正しくあろうとする側に対してばかり、悔い改めよとばかり無抵抗を唱える

それが平和の使徒、それが愛の伝道者、だから暴力と憎しみの世界が何も変わらない
偽善と不法に満ちた口先ばかり達者の律法学者、
怠慢を、無関心を、愚かさを、思惑を、背信を、際限なく詰め込んだ白く塗った墓、
それが世界をどこまでも醜く穢しているのだ
523 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 14:33:23.34 ID:eINQgu+F
>>510
物理現象で殺せるなら攻撃ヘリの機銃掃射でくたばっとるわ。
物理現象と因果律に拘束されない Godzill のGodは飾りやないんやで。
524 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 14:34:50.66 ID:rPUA/xZb
エイミーさん、セーフコで始球式やったのかw
http://twitter.com/ichimeterlady/status/762869075965902849
525 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 14:35:01.42 ID:Meew1oK8
>>515
ハワイ沿岸砲兵隊の備砲 (※開戦時) (出典:戦史叢書「ハワイ作戦」p.377)
16インチ砲 4門
旧式16インチ砲 2門
旧式12インチ砲 4門
旧式12インチ迫撃砲 12門
8インチ砲 16門
旧式6インチ砲 4門
3インチ砲 4門
3インチ高射砲 86門
1.5インチ砲 20門
0.5インチ機銃 113門

宇垣の纏ちゃんが曰、連合艦隊の戦艦群を1セットすり潰して攻略できる相手だよ
526 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 14:35:17.56 ID:fpBfkdhy
>>515
評定ブイの近くをウロチョロしたら大和でも即死するくらい驚異

開戦初期の練達艦爆隊が急降下してきたら詰む

技術の進歩は残酷なのだ。
527 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 14:35:32.91 ID:eINQgu+F
>>521
意義あり。
アメリカ版で日本政府からの特使はどーすんだ。
528 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 14:36:57.80 ID:rPUA/xZb
>>510
ゴジラを養殖・飼いならして本邦の戦略兵器にしよう!
529 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 14:37:27.99 ID:fLZ/4bWc
命中弾見込める距離まで近づいたら放射熱線でどの道死ぬのでは?>大和武蔵
530 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 14:38:48.43 ID:oOt21Q3g
>>523
ゴジラにマグロを食わせるんだ。
ミサイルで殺れるぐらいに弱体化するぞ。
531 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 14:38:57.73 ID:cfli8Fj2
>>527
ゴジラに来襲された経験のある国としてアメリカへ助言をする役目ですか?>日本政府からの特使
532 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 14:40:18.55 ID:jIxVcQAD
ゴジラVS大和はいい妄想ネタ
もっともゴジラは普通に泳げるので陸上に上がったところしか攻撃できないという謎具合
533 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 14:42:26.20 ID:fLZ/4bWc
>>532
海だと尻尾の先端だけ出して放射熱線撃たれたら詰みか
対潜拡充しなきゃ(使命感)
534 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 14:43:10.29 ID:uROLAh68
>>515
ハワイ沿岸砲兵隊:要塞重砲兵連隊4個,高射砲連隊4個

オアフ島ホノルル地区
・14インチ砲:2
・12インチ臼砲:12
・8インチ砲:2
・6インチ砲:2
・5インチ以下:2

オアフ島パールハーバー地区
・16インチ砲:4
・12インチ砲:4
・12インチ臼砲:8
・8インチ砲:4
・6インチ砲:2
・5インチ以下:7

オアフ島カネオヘビーチ及び北岸
・8インチ砲:8

機動沿岸砲
・240mm榴弾砲:12?―既設の砲台に展開して沿岸砲として使用
・155mm榴弾砲:不明―既設の砲台に展開して沿岸砲として使用

お替わりと補完に海兵隊の5インチ砲以下の牽引砲が来る

事前標定した固定砲台による命中率の差で砲戦だけなら聯合艦隊全力相当
つよい(しろめ
535 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 14:43:12.65 ID:Meew1oK8
>>529
シンゴジラが身長100メートルじゃっけ? 身長100メートルの水平線見通しの距離は37キロぐらいだからアウトレンジがギリできますな。  大日本帝国海軍万歳!!1 大和万歳!!!1  
536 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 14:43:57.17 ID:fpBfkdhy
>>530
あのエージェント(ジャン・レノ)は本邦では万能倉庫たるドラえもんに昇格してるので如何なる苦難もサックリ解決
537 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 14:46:50.39 ID:uROLAh68
>>531
どうしても特使が渡辺兼(ハリウッド版の博士から特使に転職w)なイメージしか思いつけんwww
538 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 14:47:36.97 ID:nG0vBnAo
>>526
開戦当時こそ露天砲台だったものの、42年に始まった増強工事で航空防御対策も行われたから、
そうそう爆撃でも撃破できなくなっているからのぉ。
539 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 14:48:16.49 ID:Meew1oK8
みんなハワイの要塞に詳しいけどガッチリハワイの残党?
540 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 14:48:22.27 ID:s8ZvWEB5
>>532
そんなクロスオーバーすぎる

鎌倉に上陸する前に
エヴァの8話の国連艦隊&弐号機 vs 鯨型使徒(ガギエル)
みたいなのがあったと想像した方がいい

在日米軍は協力してくれただろうか
541 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 14:49:05.32 ID:fLZ/4bWc
>>535
スペック上届いても当たらんだろその距離じゃ・・・
542 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 14:50:00.80 ID:skTj3OZ5
>>496
>>499

あと武器弾薬の製造に不可欠なタングステンは、今も昔も中国が最大の埋蔵量を誇りますが、
中国のかなりを占領していた日本軍はタングステン鉱山とかも支配下に置いて、これを軍需に
振り向けていたんですかね?
543 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 14:50:17.36 ID:MZdaUzlG
弱った
せっかく貴重なお休みなのに俺は部屋で洋ロリ画像を探すことしかやる事がない
544 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 14:50:54.52 ID:1l1Os9ZC
>>521
ということはリバティー湾に突如出現したゴジラが女神像を破壊して
ニューヨークから上陸してワシントンを目指すんだな
545 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 14:51:09.34 ID:fLZ/4bWc
しかし暑すぎる
エアコンがろくに効いてない
546 :
名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2016/08/09(火) 14:51:11.79 ID:6P1M6lr8
>>510
というか大型貫通爆弾で外皮貫通できるなら大和型の主砲や戦車砲で普通に抜けるんでは…?
という気がしたリ、するんですよね。大型貫通爆弾って直径80㎝くらいあった気がしますし。

ただ…映像見ると正面に戦車砲弾は集中してて、大型貫通爆弾は背びれの辺りに命中なので、
もしかしてゴジラも正面装甲にかなりパラメータガン振りしてるのか?とも
547 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 14:53:46.12 ID:fpBfkdhy
>>538
流石は米帝
ジオン軍ばりに新型を投入してくるだけでなく
思い付く限りのことを全力でやっちゃうのね
548 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 14:53:58.11 ID:Meew1oK8
>>541
神仏照覧と信州不滅の精神があれば当たるだろ。。。
549 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 14:55:26.14 ID:1l1Os9ZC
実は映画の終了後アメリカ軍から
「ごめん、詳細は話しにくいけど相模湾で空母がメルトダウンした」とか
「原潜が原子炉損傷状態で現場で動けない」

とかあったりして…
550 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 14:55:47.17 ID:avoMk4KF
>>544
自由の女神vsゴジラ
551 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 14:56:26.42 ID:F22MhJsh
関東             \ │ / 摂氏38℃
                 / ̄\ 
             ─ ─( ゚ ∀ ゚ )─ ─
                 \_/  
                / │ \    __
              /   |   \;; /   \  ;
                     ;  ;/ ノ |||| 、_ \  ;   
                    ; ; /u(●) (●) U\  ;
   ∞~                |   (__人__) ij   | ;
         ~∞        ;  ; \ . ` ⌒´    /  ;
  ,.r(○)⌒)、_            ; /    u   | ;
 /     ̄_ ヽ、____      ;(_)| ・   ・ || ; ;
 |   u        川 ゝ─-─/;l⌒ヽ u     /| |
 ヽ、____./”ヽ二二ニニつ /;| |\_(;;U;;;)_ ̄)) ;
552 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 14:56:59.68 ID:avoMk4KF
>>548
信州不滅>長野県スゴイ
553 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 14:57:11.87 ID:bW+DoUmG
ですがスレで考える
「譲位」に必要な改正

・皇室典範(省略

・憲法第四条
 「1.天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、国政に関する権能を有しない。」
 >>382 
 誰が譲位を決定するのか?
 (天皇陛下が決めることは国政行為で憲法違反・意向に沿って総理以下が動いても同じく憲法違反)

・憲法第二条
 「皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。」
 >>199
 生前譲位可能になると時の天皇による皇統断絶が可能になる。これを不可にしなければならない。
 →皇室典範改正で不可に出来る?
554 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 14:57:12.69 ID:Y3775oxj
>>390
つまり軽機関銃を歩兵の標準装備にして
アサルトライフルのように使えと
555 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 14:57:31.16 ID:1l1Os9ZC
>>545
周りの状況が問題ないならエアコンの設定環境を超えているためだと推測される
基本的に35℃を超えると基準越えとか前スレかなんかでみた
556 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 14:59:01.75 ID:ea3gVqaO
つまりゴジラをミズーリが倒す…と
557 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 14:59:20.73 ID:CpXRCwqS
此方はかんかん照りだけどクーラー無しで扇風機で過ごせるな…左なのに右翼県。うちは午後からやまの影に入るとはいえ風も有って適度な暑さ
不愉快どころか過ごしやすいです。海岸から2キロ程度だけと
558 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 15:00:07.38 ID:eXDPRAw+
>390
米帝以外の小銃の性能はそない変わらんで(´・ω・`)
559 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 15:01:35.90 ID:skTj3OZ5
9日午前にも取水制限入り 早明浦ダム貯水率低下で (産経 8/9)
http://www.sankei.com/west/news/160808/wst1608080067-n1.html

           電気                  恫喝
   ∧_∧    ――→    ∧_∧          ――→    (⌒)豪(⌒)
   (´;ω;`)          ( ´・ω・) 香川               (´;●;`)
    愛媛    ←――   (っ=|||o)         ←――    オーストラリア
            恫喝        _         小麦
                   \  |\
                 恫喝.\   \ 水
                      \|  \
                       ̄
        ∧_∧              ∧_∧
       ( ´∀`)              (`;ω;´)
        高知                 徳島

       <・)))><<
         鰹
560 :
名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2016/08/09(火) 15:01:41.41 ID:6P1M6lr8
>>556
バトルシップ×ゴジラ…面白そうじゃないですか
561 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 15:01:41.61 ID:Meew1oK8
>>552
松代の地下大本営は不滅ですよ!!11
562 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 15:01:55.17 ID:CpXRCwqS
弾の出ない鈍器使ってる国ありませんでしたか?
後、弾は戦場で、拾えって国も…
563 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 15:04:12.02 ID:uROLAh68
>>553
憲法に関しては他に
第5条の摂政に関する皇室典範改訂、法律の制定と
第8条の皇室財産財産授受の制限
第96条の憲法改正の公布
(国事行為のうち摂政等による代理行為をどこまで認めるか)
第99条、憲法尊重擁護の義務(ご退位された後の扱い)
に関しても掛かって来るかもしれず
564 :
ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
2016/08/09(火) 15:04:31.42 ID:G1x8Kb9U
>>562
風の強い地域では銃弾より投石機のほうが有利な場合もあるって元SASが言ってた
565 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 15:04:43.78 ID:Ft5FYiib
>559
高知がのほほんと鰹独占してるぞ吊るせ!
566 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 15:06:01.31 ID:F22MhJsh
米軍 グアムにB1戦略爆撃機配備
http://www.sankei.com/world/news/160809/wor1608090025-n1.html

 米太平洋軍は8日、米領グアムに従来のB52戦略爆撃機に代わって複数の
B1戦略爆撃機を配備したと発表した。B1はB52と比べて高速で、
低空飛行が可能。太平洋軍は「非常に高速な地球規模の攻撃能力」により、
即応性と抑止力が保たれると強調した。

 核・ミサイル開発を進める北朝鮮に対する抑止力を強化するとともに、
南シナ海への進出を強める中国を牽制する狙いがあるとみられる。

 太平洋軍によると、B1は6日、グアムのアンダーセン空軍基地に到着した。(共同)
567 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 15:06:16.84 ID:eXDPRAw+
>443
とうらぶってまだ勢いあったんだ…すげーな。
歌プリとかの方が多いのかと思ってた。
568 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 15:06:41.57 ID:Meew1oK8
>>546
単純にエネルギー量の問題と違うんかなと  
13㌧の大型貫通爆弾と比べたら毎秒1500メートル 弾頭9キロの800ミリのRHAを貫通する戦車砲弾でさえも1/45のエネルギー量だし 表面割る力は無いんでしょ
2Jぐらいのエアガンで撃たれても痛いけど死なないけど100Jぐらいの.22ショートで撃たれたら人死ぬやん
569 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 15:07:06.42 ID:lt3b5iCK
>>554
軽機関銃は2人以上からなる機銃班で運用しないと本来の火力を発揮できないんだよなあ
ここがBARが九九式みたいな弾倉式機関銃より火力が低い一番の原因でもある
570 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 15:07:30.61 ID:1l1Os9ZC
>>567
秋からアニメやりますし>刀
571 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 15:08:31.45 ID:s8ZvWEB5
>>555
エアコンは、冷媒を断熱圧縮することで高温にして
それを室外機のファンで冷却してから
断熱膨張する時の温度差で冷却している

室外機の温度と圧縮された冷媒の温度が同じだと
断熱圧縮して膨張させてるだけで冷媒の温度は変わらず
室内は冷えない
572 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 15:09:23.18 ID:43jwZFNx
「反トランプ」 元高官50人「投票しない」
http://mainichi.jp/articles/20160809/k00/00e/030/170000c
>【ワシントン西田進一郎】米共和党の歴代政権を支えた外交・安全保障の元高官50人は8日、同党大統領候補の実業家ドナルド・トランプ氏(70)について
>「対外政策の観点から大統領、米軍最高司令官にふさわしくない」と批判し、大統領選ではトランプ氏に投票しないと宣言する共同声明を発表した。
(中略)
>「米国にとり死活的に重要な国益や複雑な外交的課題、不可欠な同盟などを全く理解していない」とし、学ぼうともしていないと酷評した。

> また、民主党大統領候補のヒラリー・クリントン前国務長官についても「多くの人たちが疑わしいと思っているし、我々の多くもそうだ」と懸念を表明した。
>ただ、そのうえで「トランプ氏は、答えではない。彼は米国史上で最も無謀な大統領になる」

もう偉大なコンピュータか何かに統治させたほうがいい。
573 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 15:10:26.09 ID:s8ZvWEB5
>>556
クジラ形態のゴジラの口を何かがこじあけて
沈降したイリノイとケンタッキーがゴジラの口にツッコミ
主砲を発射することでゴジラを撃退する
574 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 15:10:31.09 ID:FYGRxvej
>>555
35度だとさすがに余裕なさすぎなので45度じゃないかい
室外機が直射日光にさらされてると効き悪くなるのですだれでも掛けておくといいかも
575 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 15:10:33.87 ID:eINQgu+F
>>553
65歳定年でいいんでね?>皇室
交代時期が解り易いし。
576 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 15:10:47.04 ID:uROLAh68
>>569
タイムスリップものとかで陸自普通科の装備見せられたり
陸自からミニミ渡されたら泣くよなとたまに思うw>旧軍軽機事情
577 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 15:11:22.36 ID:eXDPRAw+
>559
いきなり減りだすから驚く。
578 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 15:13:16.14 ID:eINQgu+F
>>572
偉大なコンピューター「人類滅すべし。慈悲はない」
579 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 15:13:53.49 ID:cfli8Fj2
新幹線は日本の負け決定! しかも二度と勝てない(8日)
http://kunisawa.net/diary/%e6%96%b0%e5%b9%b9%e7%b7%9a%e3%81%af%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e8%b2%a0%e3%81%91%e6%b1%ba%e5%ae%9a%ef%bc%81%e3%80%80%e3%81%97%e3%81%8b%e3%82%82%e4%ba%8c%e5%ba%a6%e3%81%a8%e5%8b%9d%e3%81%a6%e3%81%aa/

>中国に新幹線に乗ったら「日本で言われているダメな感じはほとんどないぢゃないの!」と思った。
>こら新幹線輸出で負けるのは当たり前だし、今後も間違いなく勝てないと実感した。
>なんてったってライバルは今でも猛烈なイキオイで新幹線網を作り続けているのである!

数日前、タイの高速鉄道に新幹線方式が導入されると報道さればばかりなんですが・・・

タイの高速鉄道計画、日本の新幹線方式導入を確認 2018年中の着工目指す
http://www.sankei.com/world/news/160806/wor1608060044-n1.html

キジサワさん、VWのヨイショだけでは食っていなくなるから、今度は中国さまにゴマを擦ってるんですかね。
580 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 15:14:03.77 ID:EO/0h4t5
>>576
ミニミとカールグスタフと高機動車さえあれば先の大戦の陸戦だけは勝てた気がする
581 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 15:16:14.71 ID:SN82mXoO
>>580
ミニミだとアフガンでPKにやられてる米軍みたいにZB26に一方的にたこ殴りされそう
582 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 15:16:30.11 ID:eINQgu+F
ミニミ       弾がない。
カールグスタフ 弾がない。
高機動車    燃料がない。



結果は変わらんな。
583 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 15:17:37.28 ID:UYb3N8jz
>>511
今日、図書館に行ったら大戦時関連の展示物があって空襲された地図貼ってあったんですけど
市の中心部からだいたい全域にわたって空襲されてましたねぇ
造船所があったから仕方ないとはいえ
584 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 15:17:47.65 ID:skTj3OZ5
民進・岡田代表の“退場”は安倍政権「最大の痛手」…自民から惜しむ声続々
産経新聞 8月9日(火)14時5分配信
(前略)
そんな中、岡田ロスを悲しむ声が鳴り止まないのが自民党だ。 ある党幹部は、都知事選投開票日(7月31日)の前日という、何とも言えない
タイミングで辞意を表明した岡田氏に「驚いた」と絶句。 別の中堅議員も岡田氏降板という想定外の事態に「一番の痛手だ…」と唇をかんだ。

多少、演技がかったコメントであることは割り引くとしても、自民党議員が岡田氏の辞任を「惜しんでいる」ことは間違いない。

あるベテラン議員はかつて、「自民党最強のサポーターは岡田氏。 彼が民進党の代表でいるかぎり、自民党は安泰だ」
と皮肉混じりに述べていた。
ちょっと失礼な言い方に聞こえるが、こういう考えに沿ってみれば、自民党議員が岡田氏の降板を残念がるのもうなづける。

実際、岡田氏が野党第一党の党首だったことで、自民党は随分助かっている。まずは安倍首相との「党首力」の違い。

時事通信の今年1月の世論調査によると、「次期首相に相応しい政治家は」との設問でトップになったのは、自民党の小泉進次郎農林部会長で
20・6%。 2位には「次期」という質問にもかかわらず、現職の安倍首相が19・4%でつけた。 岡田氏は支持率わずか3・0%で4位。 
「政権交代可能な政治を実現する」と主張してきた岡田氏だが、世間は岡田氏を「政権を担うにふさわしい政治家」とみていない。

ただし、これは他の民進党議員の誰が代表になっても、あまり大差ない結果になると思われる。
民進党という政党自体が、現時点では「政権を担うに相応しい政党」とみなされていないからだ。 そこは岡田氏だけの責任ではない。(後略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160808-00000600-san-pol

確かに党首オカラッシュの指導力と定見の無さが、安倍政権を大いにアシストしてきたのは疑いようのない事実ですが、R4を含む我が糖の
誰が次の党首になっても、安倍政権と互角に渡り合えないばかりか、むしろオカラッシュ以上にオウンゴールを量産しそうな予感。
585 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 15:17:50.68 ID:kuTtueTs
継衛&シドニアならゴジラもへっちゃらですよ
586 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 15:18:14.98 ID:Cq7k/xx3
>>525
ありがとう
ヤバいな
587 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 15:19:53.77 ID:eXDPRAw+
>584
あまり我が党の事を見くびらないで頂きたい!岡田代表以上の人材は豊富です!!!111
588 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 15:22:08.34 ID:MZdaUzlG
>>587
選挙勝てるのかぬ?(´・ω・`)
589 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 15:22:24.73 ID:lt3b5iCK
せめて独立混成旅団の戦車大隊が60式自走無反動砲を配備してれば・・・
590 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 15:23:48.97 ID:GBCzwzZ3
>>579
>日本より難工事の場所も出てくるから路線作る技術も上がる。
鍋立山や青函トンネルを越える難易度の場所なんてヒマラヤくらいだろ
591 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 15:25:27.31 ID:F22MhJsh
>>584
蓮舫代表フェミニーナ路線が最も怖い
それ以外なら誰がやっても岡田と変わらん
592 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 15:27:28.49 ID:ea3gVqaO
中国高速鉄道乗ったことあるが縦方向の細かい振動を感じ、東海道新幹線や飛行機と比べて同じ時間でも疲労を感じた
改札はへぼく、しょぼかった
飯ではなく餌しか売ってなかった…
こんなんで新幹線に買ったとでも?
593 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 15:27:31.91 ID:CuUwizPc
>>587
× 人財
× 人材
△ 人在
○ 人罪

組織における4つの「ジンザイ」論

人財 何をさておいても最優先に確保すべき組織の宝
人材 組織にとって有用な貢献をしてくれるスタッフ
人在 ただそこに在るだけ、毒にも薬にもならない 人手が必要なときは使えるかも
人罪 いるだけで害、組織全体に影響を及ぼすのでさっさと切るべき
594 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 15:28:27.65 ID:FYGRxvej
クイズ王が率いるクイズしか出さない政党として再起を図るべきだろう
595 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 15:29:41.59 ID:1gNRsB8P
谷繁監督休養か
あの戦力じゃしょうがないよなぁ
596 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 15:31:58.91 ID:eXDPRAw+
いくら性能が良くなってても事故ったら埋められるのは勘弁(´・ω・`)
597 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 15:32:37.72 ID:FYGRxvej
>>595
GMクビにしとけよ
598 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 15:35:41.11 ID:KA1fyzTj
>>579
雉沢さん、専門外の知りもしない事は書かなくていいのに
先月もC-2配備をネタにして、
>日本の技術は素晴らしいと信じてる人が多けれど、
>自動車で言えばやっとカローラクラスを作れるようになった程度。
とか書いてるし
599 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 15:35:49.48 ID:Meew1oK8
谷繁辞めるって数週間前から噂されてたけどやっぱ本当だったんか 
落合が監督やるんか
600 :
_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s
2016/08/09(火) 15:38:02.27 ID:ZYqkH1ag
>>546
上記の爆弾、対コンクリートで60mぐらいの貫通力だから、RHA換算だと控えめに計算して5000-6000m相当ぐらいになるのでは?

(゜ω。)
601 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 15:38:36.14 ID:Meew1oK8
てかこれ大島も平田もFAするし大野も出てくやろ 雰囲気最悪じゃん
602 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 15:39:01.71 ID:1XVOxn8u
>>584
>民進・岡田代表の“退場”は安倍政権「最大の痛手」…自民から惜しむ声続々

つ 民進・岡田代表の“退場”は安倍政権「最大の痛手」…自民から惜しむ声続々____________
603 :
101匹チョッパー ◆Xlrb2hi156
2016/08/09(火) 15:39:48.73 ID:9Fqu8b83
>>598
カローラって、結構王道をいく良い車という評価なんですけど。
そう言うのを作れるようになったって、かなりスゴイコトではないの?

値段的にも、カローラ並みの値段では買えませぬ!
604 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 15:41:09.30 ID:eHDdjJMR
>>598
カローラも満足に作れないドイツちゃんとか言われるとスポンサーにダメージがくると思うんだが
605 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 15:41:48.62 ID:s8ZvWEB5
>>579
中国の高速鉄道
CRH1 C2008(カナダ:ボンバルディア)
CRH2 E2(川崎重工)
CRH3 ICE(ドイツ:ジーメンス)
CRH5 TGV(フランス:アルストム)
CRH380 国産と称しているがE2の外観を変えただけ

どうやらE2で開発を進めるみたいだが
日本ではE6系とN700系が主軸になっているのに対して古いよな
606 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 15:41:54.54 ID:149bBxHk
>>572
マクマリン氏とか言う40!歳の独立系候補は泡沫か?
当然厳しいと思うが、議論が深まるといいが。
607 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 15:42:44.76 ID:bW+DoUmG
>>553
>>563
>>575

俺はもう仕事でですが見れないので誰か後でまとめてくだちい(泣
608 :
_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s
2016/08/09(火) 15:42:54.94 ID:ZYqkH1ag
>>600
×5000-6000m
○5000-6000mm

>>580
ミニミだと米装備になれた自営業でも当初不満プンプンじゃなかったかな?
精度厨極まっている旧軍だと……

(゜ω。)
609 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 15:43:06.57 ID:vF32jQvS
>>443
アイマスはオタ
ラブライブはDQN
系統からの支持があるとかないとか
610 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 15:43:41.55 ID:s8ZvWEB5
>>599
野球の勝ち負けってそんなに重要かな
611 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 15:45:15.80 ID:D2PZf4+X
C-2がカローラ級とか正気か
612 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 15:45:22.49 ID:s8ZvWEB5
>>603
日産はセダン路線はあきらめてノートにして
ホンダはシビックを3ナンバーにしていた
613 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 15:45:32.24 ID:1XVOxn8u
781 :日出づる処の名無し [sage] :2016/08/09(火) 10:03:47.32 ID:3c5w0koO
リオの女性清掃員はエロい服装でもしているのだろうか?
2回とも女性清掃員がターゲットなんだよな…

リオ選手村でまた性的暴行事件、ナミビア選手団の旗手逮捕
AFP=時事 8月9日(火)4時16分配信
http://rio.headlines.yahoo.co.jp/rio/hl?a=20160809-00000005-jij_afp-spo

796 :日出づる処の名無し [sage] :2016/08/09(火) 12:44:55.66 ID:Txq3k2tP
>>781
なんか変な噂でも出回ってんじゃないの?
スタッフのねーちゃんとは自由にヤレるとか
(ry

810 :日出づる処の名無し [sage] :2016/08/09(火) 13:43:05.25 ID:IAZz9/55
>>796
このれの事ニカ?
リオ五輪参加者にコンドーム43万個配布、パートナーは五輪村で働く聞き分けの良いボランティアの中から選考
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/dqnplus/1470307255/
2012年のロンドン大会の3倍以上だ。代表団の各メンバーは16日で43個のコンドームを使える。
避妊具配布は五輪の伝統となっている。IOCのHIV予防プログラムの一環だ。

セックスは五輪村で最も人気のある娯楽であり、
これはスポーツマン自身も拒否していない。
彼らの多くは結果を出すためにアルコールや有害な食品を絶つことを辞さないが、
肉体的な快楽には積極的だ。

パートナーはしばしば五輪村で働く聞き分けの良いボランティアの中から選ばれる。
614 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 15:46:21.94 ID:UYb3N8jz
>>610
客足にもろに響きますよ
615 :
まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI
2016/08/09(火) 15:46:23.13 ID:gJtu8b/7
>>579
>>592
「ナショナリストはたいてい現実の世界で起きていることに対してどこか無関心である。
 彼が求めているものは自分が属する構成単位が他の構成単位を圧倒していくという気分なのであって、
 それを得るには敵対者を貶める方が事実が自らの思った通りなのかどうか検証するよりも簡単なのだ。
 ナショナリストの論争ときたらどれもディベート大会でおこなわれている程度のものと大差なく、議論はいつも堂々巡りである。
 それぞれの論者が決まって自らが勝利していることを信じて疑わないためだ。
 一部のナショナリストの中には統合失調症とほとんど変わらない者もいる。
 彼らは物質的な世界とは何らつながりを持たない、権力と征服の幸せな夢の中で暮らしているのだ。」

ナショナリズムについて
http://open-shelf.appspot.com/others/NotesOnNationalism.html

この文章では、ナショナリズムというのは国家主義・民族主義という意味合いよりは
己の属する権力集団への忠誠の表明とそれに反する他者を貶めることへの限りない欲望という意味で使われている

日本国内でこの種の論客の好んで撒き散らす、
誇大妄想的な壮大な言辞とそれに楯突く日本への侮辱の言葉を羅列する紙くずの存在を論理的に説明する為に
引き合いに出すのには丁度良い文章とも言える
616 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 15:51:37.97 ID:KVvgMF8C
チクチンケモナーは名無しで潜伏ですかね?
617 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 15:52:43.12 ID:eINQgu+F
>>611
日常用のお手ごろコンパクトセダンというセグメントは大きく外れてないと思う。
618 :
_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s
2016/08/09(火) 15:57:12.95 ID:ZYqkH1ag
一般人のわかりやすくC-2をあらわすのに、ほんとうは何が良いんだろう?
プロボックス? ハイエース?

_?⊿?)_
619 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 15:58:08.18 ID:7FExhKMc
最近フィールダーのハイブリッドが気になってる
昔は全くの購入対象外だったんだけどな
620 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 15:58:31.52 ID:Y3775oxj
レンジャーかな
621 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 15:58:52.90 ID:CjBwG7aj
>>605
最低でもM車の制御装置の現行品導入と定速運転装置を入れて並べる程度かねえ
トンネルドンの関係で全力では走ってないからそこらへんを無視すればまだ余裕はあるはずだけど
622 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 16:00:51.34 ID:KA1fyzTj
623 :
_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s
2016/08/09(火) 16:01:05.43 ID:ZYqkH1ag
一般人にとっては、レンジャーもエルフもキャンターも変わらないので、無しの方向で

...(((└("_Δ_)ヘи
624 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 16:03:50.66 ID:QdgOMLzF
>>623
土建屋や庭師の2トントラック、でいいんじゃね?
625 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 16:03:56.87 ID:uROLAh68
>>618
フライングハイエース(物理)

というわりとどうしようもない単語の連結事故がががw

真面目な話中型で大抵のところに行けるって点では
空飛ぶ日野・レンジャーあたりの位置じゃね?
626 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 16:05:07.01 ID:natNqtcX
世界で1番じゃなきゃ遅れているのと同じよね
627 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 16:05:54.33 ID:efTHQrgL
>>621
でも、トンネル抜けたり時間厳守とか過密運行が重要でないなら欧州式の方が良いような?
628 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 16:06:43.44 ID:uROLAh68
>>624
そこいらのニッチは西側輸送機だとC-130あたりの位置じゃないかな?

C-2あたりは、民間空路飛べて戦域間輸送にも対応できるので
もうちょい大きめで高速走れる業務車あたりの位置だと思う
629 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 16:06:53.08 ID:CjBwG7aj
>>622
C-17と同列に比較するのはどうなんだろう
カテゴリーが違う気がするんだけど
630 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 16:09:03.20 ID:rPUA/xZb
>>613
国旗ではなく股間の旗竿を立ててしまったのか
631 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 16:09:18.28 ID:Cq7k/xx3
>>562
弾だけ渡して銃は拾って使えって国もあったよ!(同じ国)
632 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 16:11:33.94 ID:149bBxHk
落合GMは経費削減が最優先事項なので、それを忠実に実行しているだけだな。
最優先で非難されるべきは予算を確保しない球団であって、
それが出来ないのであれば、身売りも選択肢に入れるべきだ。

自衛業同様無い袖は振れない。それだけのこと。
633 :
_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s
2016/08/09(火) 16:13:02.94 ID:ZYqkH1ag
>>613
聞き分け悪いと、反撃(物理)でリアル仏様にされる土地柄だからなぁ

C= C= ι,⊿;)/ キャー
634 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 16:13:55.15 ID:VGx3xChf
>>566
前も書いたけどB-1Bを讃えよ!
レーガンの偉大なる遺産やな
635 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 16:14:29.65 ID:Zwk9OBWa
>>598
失礼な!
専門の筈の事も、まともな評論出来ません!!
636 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 16:15:46.61 ID:th9mxxkH
>>592
正直、日本国内スペックは世界のほとんどの国、地域に対してオーバースペックじゃね?
誰が通勤電車のノリで高速鉄道を運行してくれと言った?的な。
駅弁しかリ。
637 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 16:16:22.29 ID:LI+RjLAj
C-2がカローラならA400Mはアジアンカーやな
638 :
_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s
2016/08/09(火) 16:17:54.56 ID:ZYqkH1ag
>>634
アフガンでも、戦域パトロールして航空支援要請で迅速に爆弾デリバリーしていたとか言いますから、
東亜有事あったら、実にありがたい存在になりそうですねー

_(゚ ヮ。 _
639 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 16:17:59.73 ID:CjBwG7aj
>>579
>ドイツやフランスやイタリアの技術も混ざっているのに、キチンと走ってますから
技術自体は混ざってても走るのは当たり前の話で、問題はトータルでの安全性の確保なんだけどわかってんのかなぁ
計画が迷走していろんなものが混じってるのは台湾高鐵も同じ
問題は異常時のバックアップとか安全性の確保に人間が判断を迷ったり、異なる技術相互の隙間をついたトラブルの起こること
640 :
プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
2016/08/09(火) 16:18:49.53 ID:9a9BvUCa
>>567
大都会の刀剣博物館でも特別展やってますで
641 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 16:20:07.02 ID:LI+RjLAj
>>638
墜とされにくく、かつ早くてたくさん爆弾運べる爆撃機だしそりゃあ人気になるでしょうな

ASM運用能力を付与してうちに欲しいなぁ…もちろん可変翼機能は高いからイラネ
642 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 16:21:02.35 ID:rPUA/xZb
>>640
あそこは流行りものになんでも食いついてるだけだろ
以前にもエヴァ展やってたし
643 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 16:21:56.01 ID:VGx3xChf
>>638
>>641
てか最近だと投射弾量で他の航空機を圧倒してますし
まさに最凶の近接支援機
644 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 16:22:32.09 ID:nG0vBnAo
これは荒れそうな流れだの。

大澤広樹(東海ラジオアナウンサー) ?@osawahiroki
>佐々木社長「落合GMには一切連絡を取っていない。監督人事はオーナー、私(佐々木氏)、西山代表で決める」。
645 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 16:22:56.39 ID:AagXl3Bc
>629
車で言えばフィットとステップワゴン比べるようなもんでしょうな
646 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 16:23:29.35 ID:th9mxxkH
>>618
4tロングあたりでは?
4tほど小回り効かないし8tほども積めないけれど、4tのインフラがそのまま使えるよ的な。
647 :
プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
2016/08/09(火) 16:25:00.73 ID:9a9BvUCa
>>614
勝ってても客入らんって前監督は散々地元メディアにdisられてたような
648 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 16:25:09.92 ID:+52gIj/w
とうらぶが真田丸の徳川内府モデルにしたポン刀作ってCM出すんなら、
艦これはきり役の長澤まさみをモデルにした艦艇出そう。
649 :
プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
2016/08/09(火) 16:26:31.65 ID:9a9BvUCa
>>625
アーマードハイエースは既に漫画に登場してるのでスーパーとかトルネードとか
そっち方面のバリエーションですかね
650 :
プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
2016/08/09(火) 16:27:31.75 ID:9a9BvUCa
>>642
つまりまだ流行ってる最中って事です
651 :
キスカ航空方面隊
2016/08/09(火) 16:27:46.36 ID:9VIDCcf0
>>443
アイマスは765グリモバSideMで複数別れてる大規模コンテンツだからな。大規模過ぎる弊害としてたまに内戦起こすって所も有るが(特にモバP、今でもたまににCuP CoP PaPで内戦起こす模様)
ラ!単体と内戦状態のアイマスを比較したらそらラ!の方が優位だと勘違いするわな(なお、ラ!もラ!でサ!と内戦始めた模様)

それでもアイマスが10年選手でここまで頑張れてるのは素直に嬉しい(東方とアイマスはイチロー化すんのかな?)
652 :
プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
2016/08/09(火) 16:27:58.67 ID:9a9BvUCa
>>644
あーあーあー・・・
653 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 16:28:46.21 ID:CuUwizPc
654 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 16:32:06.64 ID:+52gIj/w
担がれてるんじゃないよな?

【緊急速報】ゴジラが『パシフィック・リム3』に出演ほぼ確定 / その前にキングコングとも共演
http://getnews.jp/archives/1217427

まさかキンゴジがハリウッドでリメイクとはなぁ。
655 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 16:32:27.42 ID:natNqtcX
大規模コンテンツだけどガンダムオタは内戦起こしたりしないよ
656 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 16:32:27.92 ID:CuUwizPc
>>653
しかし
>当Webサイトの内容を2ちゃんねるに転載/引用した方は民事訴訟の対象になります。

引用は法的に完全OKなことも知らんで言論人やれるんかい?
おまけにC-2とC-17がまったく違うカテゴリーに属することも知らんし
それこそトラックとトレーラーを比べるようなもんなんだが
657 :
名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2016/08/09(火) 16:32:57.15 ID:6P1M6lr8
>>600>>568
マッハ5で命中する直径30㎜、重量4㎏の弾芯と、亜音速で命中する直径80㎝、重量13トンの爆弾だと…
やっぱ前者のが5倍くらい、単位面積当たりのエネルギーでは大きくなりませんかね?
そもそも単純比較してもダメだろ的なもの同士だとは思うんですが…。
658 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 16:34:45.70 ID:OCT1IvF8
>>654
パシフィックリムって2出てたんけ
1は嫌いじゃないけど画面暗すぎて分かりづらかったことしか覚えてない
659 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 16:35:40.85 ID:pJU2LUxt
>>396
残念ながら蛤御門の変がこの前の戦争です。戊辰戦争は、ほら、乙訓ら辺であったことですさかいに。
660 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 16:36:38.02 ID:+52gIj/w
>>658
撮影する事が決まってる段階。ただ、主役は交代するらしい。
661 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 16:37:53.12 ID:fpBfkdhy
>>605
去年技術的に行き詰まって臆面もなく

お互いに学べるチャンスと協同開発を打診してきたやつだ

うん、ムリ 滅びて?
662 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 16:38:56.81 ID:efTHQrgL
>>654
どのゴジラが出てくるんだろ?
ファイナルウォーズ版とかになるとウルトラマン呼んできてな強さになってたが。
663 :
プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
2016/08/09(火) 16:39:33.24 ID:9a9BvUCa
>>658
今まだ撮影中でなかったですかね
もう3も決まってるんですのう

>>660
2の主役は1の司令官の息子だとか聞きましたな
菊池凛子が出るなら義姉弟な感じですかね
664 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 16:40:33.41 ID:s8ZvWEB5
コミケ90でサークル数の多い作品の順位
http://ascii.jp/elem/000/001/207/1207522/index-2.html
民○党ですが沈黙です©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>94枚
艦これ 2678
東方プ 1625
刀剣乱 1482
アイマ 1328
ラブラ 603
ハイキ 572
黒子バ 508
おそ松 499
弱虫ペ 487
グラブ 437
タイバ 411
進撃巨 341
フェイ 337
ボカロ 330
ヘタリ 228
あんさ 224
ガルパ 217

東方はもう飽きたとか誰か言わないのか
665 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 16:41:42.88 ID:CjBwG7aj
>>656
叩かれたくないから予防線としてこういうことを書くんでしょうなぁ
(お前こそ匿名で書いてるじゃないかという批判は甘んじて受ける)
666 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 16:42:24.88 ID:rPUA/xZb
>>661
リニアは東海が技術を押さえていてよかったなぁ
まあそれでも盗みに来てるんだろうけど
667 :
名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2016/08/09(火) 16:42:42.34 ID:6P1M6lr8
パシリム、あんま売れなかったから続編なんてない!とか耳にした記憶があるのですが、
別の映画と勘違いしていたのでしょうか?
668 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 16:43:46.67 ID:s8ZvWEB5
>>659
こいつはシンゴジを見てないようだな
https://twitter.com/RealGDT

余裕ぶっこいていて大丈夫か?
669 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 16:44:39.54 ID:CuUwizPc
>>665
だいたい引用禁止、無断引用禁止と書いてるサイトは大抵ロクなもんじゃない
自分が著作権法に無知ですと白状してるようなもんだから
当然他人の著作権についてもまともに理解できてないからね
670 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 16:45:26.42 ID:cfli8Fj2
>>654
1週間ほどまえに、このスレで「ゴジラ VS イェーガー」を希望する声がありましたね。
671 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 16:46:11.19 ID:fpBfkdhy
>>667
続編騒ぎといえばインデペんデンスデーだばい
諸君、あれから20年近く経っているわけだ!

HAHAHA! ハァ...
672 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 16:47:07.12 ID:7zDYreeV
>>622
おう、似たような規模の機体であんだけ手こずってるエアバスDISんのヤメロや
673 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 16:47:52.62 ID:cfli8Fj2
>>665
さらに、「コメントは受け付けていません。」という一文もありますね。
674 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 16:50:12.12 ID:eINQgu+F
>>656
ミリオタじゃなければC-2もC-17も同じ「大型輸送機」でね?
675 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 16:51:31.38 ID:rPUA/xZb
>>668
日本でしか観られないからなぁw

>>671
エイリアンには勝ったが20年後中国に侵略されたアメリカの現在…
676 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 16:54:56.14 ID:eXDPRAw+
>664
ラブライブはμ'sが解散してアクアに移る間って感じかねぇ。申し込み時期的にも。

女子向けはおそ松もっと来るのかと思ってたけど、案外そうでもなかった。
とうらぶ以外はほとんどそう変わらんな。
677 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 16:55:03.49 ID:uROLAh68
>>670
俺的に見たくてそのネタに絡んだが、いま愕然としてるでw

シンゴジさんvsKAIJU 怪獣王決定みたいなノリで
全イェガー軍団集結人類対怪獣大決戦
↓みたいな、日米おたくまつりっぽいあたまわるいものが見たいでw


678 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 16:55:51.10 ID:s8ZvWEB5
>>675
中国持ち上げておいて、中国の月面基地を磨り潰したり
中国の都市をまるごと磨り潰したり
制作者が金を出している中国人にうんざりしてるのはわかった
679 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 16:58:16.04 ID:CjBwG7aj
>>674
サイズによる大中小の分類はあって当然だけど
この人はB737を出してるあたり用途による違いもおそらく認識して書いてる
戦術機と戦略機の違いを知ってて忘れているのか無視しているのではないか?
C-17が純粋な戦略機か?と問われれば微妙ではあるけれど
680 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 17:01:55.92 ID:uROLAh68
>>677あったなぁと思って見てたら次の動画でやられたw

あたまのわるさ、こいつもなかなかw

681 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 17:02:15.66 ID:nG0vBnAo
>>667
監督のデル・トロが製作元のレジェンダリーと揉めたり、レジェンダリーが中国の投資会社に買収されたりと、
色々あったんで、一時期続編が危ぶまれていた。
682 :
_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s
2016/08/09(火) 17:02:20.35 ID:OYuj3DpX
>>657
だぬー。APの方だとそのエネルギーに砲弾自身が変形とかそう言うレベルを超えるからなー

(゜ω。) 衝突系が異なるから、どんなことになるやら
683 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 17:02:50.37 ID:eXDPRAw+
上坂すみれの触れては行けない過去に触れた中村悠一と杉田智和
http://twitter.com/voice12362/status/758300980366626816/video/1

同志ェ…(´;ω;`)ブワッ


しかしお金持ちなご家庭ってのは良くわかった。
684 :
プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
2016/08/09(火) 17:06:02.70 ID:9a9BvUCa
>>678
月面基地の司令官が中国人
 ・・・判断ミスで○を攻撃、その後前作宇宙人の援軍に基地ごと即潰される
その司令官の姪の美人パイロット
 ・・・その後特に目立つ活躍もセリフも無く主人公の友人(お調子者)とくっつく

等閑ですよね・・・
685 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 17:06:56.92 ID:eINQgu+F
>>679
C-2が純粋な戦術機か、問われれば微妙だろ?
686 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 17:14:11.84 ID:z53QUy5r
>>683
赤のトラウマが共産趣味に走らせたのか…w
687 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 17:14:51.95 ID:qA0gEfdY
C-2は大型拠点から直にコンビニに商品輸送する配送車かなぁ
C-130は家庭を回る宅急便の商用バン
C-295は郵便のカブ
C-17は宅急便の地域センター間を繋ぐ大型トラック
688 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 17:16:28.10 ID:/WSj9Uea
ここでも不整地運用能力のあるなしを無視して比較するのいるし、
その差は案外運用面にもあるしなあ
海外派遣の時には整地してあっても、日本の運用基準に合わないんで
不整地運用能力のあるC-130でも空自機は再整備した日本用滑走路で使っていたし
こういうのに差は軍用機だと大きい
689 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 17:20:07.99 ID:CuUwizPc
>>685
ただ少なくとも
明らかにC-2はC-17より戦術サイドだし
C-17はC-2より戦略サイドだよね
690 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 17:22:28.33 ID:7zDYreeV
しかし本邦CF6大好きやな・・・
691 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 17:23:07.45 ID:fBNF/z3Z
「あこがれの提督はロジェストヴェンンスキー中将です!」
692 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 17:23:12.55 ID:natNqtcX
>>690
6発輸送機!6発輸送機!
693 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 17:24:34.66 ID:CuUwizPc
>>691
ンが一つ多いのはおいといてw
あの提督、曲がりなりにも前人未踏クラスの大遠征を実現させてのけたんだから
決して無能じゃないんだよね・・・
694 :
名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
2016/08/09(火) 17:25:53.80 ID:1g6+Hfdp
>>565
うどん県の奴らはイリコ出汁だから鰹関係ないですしおすし

早明浦ダムは高知県内にあるんで赦せ
695 :
_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s
2016/08/09(火) 17:27:35.32 ID:OYuj3DpX
>>690
そりゃもう、軍事は知らなくても、一般人でも、機種共通とか、共通規格とか、遺伝子に刷り込まれる本邦ですしー

(゜ω。)
696 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 17:29:01.37 ID:ZXlcEg7x
>>695
海保航空博物館にも言ってやれよ
697 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 17:30:59.44 ID:iES8yuAU
イラン航空、旺盛な需要で三菱航空機のMRJを25機購入する意向を表明
http://flyteam.jp/news/article/66938

ATRでは合わない需要にはMRJって話だがスムーズに進むかなぁ?
上手く進めば良いね
698 :
名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
2016/08/09(火) 17:31:40.00 ID:1g6+Hfdp
>>637
VWのうpあたりでは
699 :
名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
2016/08/09(火) 17:36:53.56 ID:1g6+Hfdp
>>690
世界中で飛んでるエンジンだから
整備面でめっちゃ便利なんぬ
700 :
_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s
2016/08/09(火) 17:38:02.47 ID:OYuj3DpX
>>696
やつらはイージス1隻分の予算で、日本の海を守ろうとか言う、自営業とはまた別のマゾだし___

(゜ω。)
701 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 17:40:48.81 ID:7zDYreeV
>>696
むしろ弾薬がヤヴァイ
702 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 17:41:10.32 ID:+0uQWhWf
お金がないのなら自衛隊のお古をあげればいいと思いました(小並感)
703 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 17:42:40.95 ID:iES8yuAU
>>700
海保が航空博物館状態なのは逆に予算少ないからだよね
もう少し業務に見合ったまともな予算額なら
運用考えた先を見据えたお買い物計画も立つし
704 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 17:43:53.67 ID:LPe67Kkm
その一方で、NHKは6500億もの予算を使って機材自慢大会に励んでいると言う
705 :
名無しスター☆リン ◆8.JoyiBhb7xi
2016/08/09(火) 17:45:20.35 ID:cUJupGCF
海保の船艇の一心不乱の更新を!!!
706 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 17:45:58.13 ID:oOt21Q3g
>>702
全てS-70でまとめると、きっとコストも圧縮できるよね。
707 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 17:46:03.30 ID:qrOhW1vq
元CIA職員が無所属出馬=反トランプ票吸収も―米大統領選
時事通信 8月9日(火)5時21分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160809-00000030-jij-n_ame&;pos=4

この元職員、ロシアからの原潜亡命事件に関わった腕利きだってじっちゃが。
708 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 17:49:41.00 ID:natNqtcX
>>705
>>706
機関をLM2500で統一してコスト削減
709 :
名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2016/08/09(火) 17:49:46.79 ID:6P1M6lr8
海保って定員1万3000人くらいと、任務の割に小所帯だの…
710 :
名無しスター☆リン ◆8.JoyiBhb7xi
2016/08/09(火) 17:52:14.58 ID:cUJupGCF
>>708
(白目)
711 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 17:52:33.86 ID:Cq7k/xx3
>>622
Cー17買っていいんですかヤッター!
712 :
_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s
2016/08/09(火) 17:52:55.45 ID:OYuj3DpX
>>708
普通の組織に、GT宛がうとか、なんという無慈悲……

(゜ω。) 軍隊でも大概の所は泣き入れるレベルなのに
713 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 17:54:47.55 ID:iES8yuAU
>>709
予算人員に比して任務が過重過ぎで
政府は本当にどうしたいんだろう?
さすがにもっと増強する決断が必要な気がする
714 :
名無しスター☆リン ◆8.JoyiBhb7xi
2016/08/09(火) 17:54:59.57 ID:cUJupGCF
>>711
戦車連隊戦闘団を丸々航空輸送だ!!!(白目)
715 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 17:55:16.72 ID:eINQgu+F
716 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 17:57:02.66 ID:41sIE+tQ
海保のヘリをUH-X(412EPI+)で統一
717 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 17:57:07.03 ID:r3LLN70F
C-17は日本も何機か買っとけば…
次世代型はいつになるのやら…
アメリカはC-2を買ってください
お願い致します
718 :
名無しスター☆リン ◆8.JoyiBhb7xi
2016/08/09(火) 17:57:18.68 ID:cUJupGCF
>>715
まだまだ足りないです…

以前海保の船艇の老朽化状況を記した画像だかpdfがここに貼られてた気がしますが、うろ覚えですがとてもとても…
719 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 17:58:21.30 ID:LPe67Kkm
そう考えると我が党が与党時代に、
あきつしまを建造したのは英断だったかも
720 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 17:59:59.48 ID:aWN2XoZs
>>613
東京オリンピックのボランティアの若い女性も世界中のアスリートとズッコンバッコンやる事になるのかな
721 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 18:00:48.57 ID:+0uQWhWf
DEXと巡視船をjointしましょう
722 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 18:01:11.50 ID:z53QUy5r
我が党としてはソマリアに送り込むためやろ?あきつしま
723 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 18:03:53.37 ID:skTj3OZ5
民○党ですが沈黙です©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>94枚
大規模なバルジ追加工事をしてきた翔鶴姉
724 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 18:04:16.84 ID:Y3775oxj
海保の機関砲は徹甲榴弾使えるようにしろよ
725 :
カードのまにあ ◆7PVMMWbaGM
2016/08/09(火) 18:05:03.72 ID:JxwzRN5y
>>697
ありがたや
726 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 18:06:28.79 ID:r3LLN70F
バーソルフ級カッター買おう!!
727 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 18:07:26.75 ID:iES8yuAU
>>725
出資してましたな
728 :
キスカ航空方面隊
2016/08/09(火) 18:08:13.72 ID:NLq6ssAp
>>726
DDG並みにバカ高い巡視船はNG
729 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 18:08:22.68 ID:natNqtcX
>>726
>バーソルフ級カッター
おぉ……海保の精神が形になったようだ
730 :
カードのまにあ ◆7PVMMWbaGM
2016/08/09(火) 18:11:25.58 ID:JxwzRN5y
>>592
維持費と初期コストの安さは正義。日本の新幹線の弱点に一時間に乗車率8割で6本走らないと黒字にならない点とかあるからなぁ
731 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 18:12:13.08 ID:BLCk90rv
>>603
けど、カローラを買うかって言ったら
うーん
732 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 18:13:40.60 ID:nOgANwyi
>>730
事故って埋められるよかマシ
733 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 18:13:44.09 ID:kVkhSZsK
>>728
我が党の英断によりキスカ阻止
734 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 18:19:27.91 ID:025VpTUZ
しかし排気音が煩いバイクはなぜ外国製のSSもしくはジャメリカン系のツアラーばかりなのかだが…
735 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 18:19:47.25 ID:f/n0tM1X
流石はマスコミ様。報道の自由が全てを超越しますもんね___
なお責任はとらん模様

匿名発表で県警に申し入れ 相模原殺傷、記者クラブ
http://www.sankei.com/affairs/news/160808/afr1608080015-n1.html


>報道各社で構成する神奈川県警記者クラブは8日、被害者を匿名で発表した県警津久井署捜査本部に対し
>「発表は実名が原則で、報道機関の責任で実名か匿名か判断する」との立場を再認識し、前例としないよう申し入れた
736 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 18:21:54.01 ID:Y3775oxj
フジが学生運動の取材してる
737 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 18:22:14.63 ID:Cq7k/xx3
>>731
みんな買うてるやろ!
カローラプロボックスで仕事してるはずや!
738 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 18:24:12.58 ID:025VpTUZ
キスカ…(´・ω・`)
民○党ですが沈黙です©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>94枚
739 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 18:25:03.07 ID:025VpTUZ
>>737
うちの会社、社長がアホだからX-TRAILのディーゼル使ってる…
740 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 18:25:15.86 ID:iES8yuAU
>>735
被害者の氏名知ってどうすんの?
メディアスクラムで追い詰めてセカンドレイプ状態まで持ち込むの?
741 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 18:25:43.52 ID:nG0vBnAo
海保は、装備技術部がしゃしゃり出るようになってから、フネの出来や使い勝手が悪化しているって話もあるが、
どうなんじゃろ?
742 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 18:26:39.63 ID:iES8yuAU
>>739
乗用車で一番マシなディーゼル車ってなんだろね?
743 :
名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2016/08/09(火) 18:27:32.00 ID:6P1M6lr8
どうでもいい/ろくでもない報道の自由にばかり熱心なこった。
744 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 18:28:11.09 ID:SjxJBSlp
>>732
それが通用するのは人間の命の価値が高い国だけ、という悲しい現実もあるんやで…
745 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 18:28:20.03 ID:J2uhaev+
>>697
場合によってはMRJ70のローンチカスタマーになるかもね
746 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 18:29:10.32 ID:R+M7fvvF
>>512
何とか冷温停止に持ち込んだ福島第二原発だって
C-130Hの空輸作戦やら何やらの綱渡りであった。

津波の直接波と反射波が合成されて驚異の波高になった
福島第一の5,6号機が安泰で済む事はあるまい。

まさに「…角度とか」を地で逝ったケース。
日本の誇る天才諸氏も角度に気付かなかった。
747 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 18:29:56.23 ID:iES8yuAU
>>743
それは確かに護らないと駄目だなってとこで頑張るならともかく
ただの下衆し覗き趣味とか国民の反感買うとこでばかり頑張るよね
報道の自由を破壊したい工作員が頑張ってる様にも見えるが
多分素だから終わってるw
748 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 18:30:35.07 ID:ReNjVxrs
>>718
巡視船は作るときは割と一気に作ることもあるもんだし
国家予算に占める割合もずっと小さいんで
護衛艦と同じ感覚で嘆き節ぶつのも正直どうかと思うで
749 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 18:30:35.57 ID:vF32jQvS
警察なんかに頼らずに普段の取材力()を発揮すれば良いのに
つか今回の事件については本音ではやる気が無いんだろ
750 :
名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2016/08/09(火) 18:32:54.20 ID:6P1M6lr8
>>747
あと国民にとって有害なところで頑張って、挙句の果てにてめえの犯罪を正当化する。
一方で変な団体が喚けばすぐ引っ込むくらいなので、もう馬鹿々々しいお題目の一つ
ってくらいにしか実際感じない。
751 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 18:33:31.03 ID:UYb3N8jz
>>740
お涙頂戴映像で飯の種ですね。反吐がでます
752 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 18:33:37.61 ID:ReNjVxrs
>>744
わざわざ高速鉄道導入しようって思う程度には人間の値段高いのやで
(だからインドやタイでは新幹線になってる)
十把一絡げに「途上国」と片付けてはいかん
753 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 18:33:55.01 ID:czsrJ+lX
>>742
何を求めるかにもよるが
最近のは、エンジンオイルの量がかなり多くて交換推奨サイクルも短いのはそこまで経済的じゃないが、かなりパワーがある
もう随分モデルチェンジしてないが、パジェロのディーゼルは最近のに比べると排気量の割りにパワーがなさそうに思うかもしれないしうるさいが
傾斜でも油膜切れしないし、そんなにエンジンオイルも食わない
754 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 18:34:31.11 ID:2HLXERw3
>>740
>メディアスクラムで追い詰めてセカンドレイプ状態まで持ち込むの?

勿論。強請りたかりで飯を喰ってる連中は、”自分たちはこんなにも一方的な暴力を振るい得るのだ”と常に誇示し続けなければなりません。
マスコミにとって、報道の被害者は多ければ多い程良いし、大打撃であればあるほど良いし、何より犠牲者が新鮮であればあるほど良いのです。
755 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 18:37:01.73 ID:KYhTqgCa
>>752
インドの鉄道ってやっぱり席が暗黙のうちにカーストによって分けられてるんだろうか
756 :
携帯大佐 ◆X09A/ewzRI
2016/08/09(火) 18:42:02.90 ID:mlsio3at
巡視船の火力に不足はないんだろうか
商船によるテロや特殊作戦行動の阻止のために、
武器を使って外部から停止させる手段が必要になるのではと思うが

侵入禁止地域への侵入、石油ターミナルや発電所の取水口、海上貯蔵施設への体当たり、
海自基地のある港湾や関門海峡などの閉塞といった行動が大型の船で行われた場合に、
巡視船の武装では停止させられず、護衛艦やミサイル艇などは近くにいないということがありそうだが
巡視船にも可能なら76mm位はあったほうが良いのでは?
予算があればだが
757 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 18:43:52.05 ID:iES8yuAU
>>756
せっかく76mm平頭弾も作ったしね
758 :
名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
2016/08/09(火) 18:45:48.38 ID:qnB1aueO
>>717
おかじが英軍くらい海外派兵するようになったら必要になるかも >C-17A
759 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 18:46:45.32 ID:/tWRen5C
民○党ですが沈黙です©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>94枚
民○党ですが沈黙です©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>94枚
民○党ですが沈黙です©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>94枚
民○党ですが沈黙です©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>94枚
760 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 18:47:56.90 ID:NZ/tDtV/
>>718
呼んだか?
民○党ですが沈黙です©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>94枚
民○党ですが沈黙です©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>94枚
民○党ですが沈黙です©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>94枚
民○党ですが沈黙です©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>94枚
761 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 18:49:28.75 ID:CpXRCwqS
暑いと馬鹿湧くんだな。同人誌なんて見たくなきゃ絶対に見なくてすむジャンルなのに見といて文句とかすげーな
762 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 18:50:40.92 ID:ReNjVxrs
そういう頻度の少ない攻撃に備えるなら砲よりSSMの方が
イニシャルコストもランニングコストも低いだろうし
船に乗せる必要すらないだろうそもそも
763 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 18:50:57.82 ID:fpBfkdhy
ところで携帯でスレみてて誤って漫画タイトル触ったんだが

これがホモまんが且つ獣人と優男という設定で
気絶しそうになった。

レベル高杉
764 :
名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
2016/08/09(火) 18:53:44.86 ID:qnB1aueO
>>756
警察官にカール君やPF3持たせる必要があると思いますか、あなた?

という話なのじゃが
765 :
プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
2016/08/09(火) 18:56:24.20 ID:9a9BvUCa
>>763
獣人て要素以外は普通のホモまんがな気がします
766 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 18:56:26.25 ID:nG0vBnAo
>>756
>大型の船

海保の船艇が積んでいる30mm~20mm砲の徹甲榴弾でも、ロクに装甲化されていない一般船舶の船橋や
機関部くらいならズボズボ貫けるのだから、それでも無力化できないくらいの大型船だと、76mm砲でも
あんまり効果ないんじゃなかろうか。
767 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 18:58:04.32 ID:ReNjVxrs
おっとここによいものが

つ機雷
768 :
_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s
2016/08/09(火) 18:58:06.18 ID:OYuj3DpX
海保の距離で、76mm程度でどうこう出来るようなフネなら、船体ぶちかましした方が慣れているし、コントロールも利きやすい気がする。

(゜ω。) 予算があるなら、質より量に走るべき
769 :
ちくちん煮 ◆LgGT17SPv2
2016/08/09(火) 18:59:52.56 ID:zTwzmVBr
>>763
(ですがスレに貼られる画像や書き込みに比べたらレベルは天保山並みの高さのような・・・)
770 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:00:39.92 ID:CjBwG7aj
海保がどんなに武装を強化したところで警察比例の原則の枠内でしかお仕事できませんから無意味というものです
どうみても武力攻撃にしか見えない行動にはそれこそ自衛業が対処するべき話で
むやみやたらと海保の船を突っ込めばいいというものではありませぬ
適材適所でなければ損失が増えるだけです
771 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:00:46.50 ID:f/n0tM1X
>>763
ケモホモはノーマル
772 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:01:12.69 ID:ZfKlymIa
(とうとう堂々とコテにするチクチン教徒が…)
773 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:01:34.14 ID:kPhRk1RH
>>769
ですが住人は本物が来ると狼狽えるウブなネンネばかりだからね
774 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:02:21.66 ID:ReNjVxrs
陸地の拠点に突っ込んでくる船を迎撃するというのなら
陸のMATが想定していた任務そのまんまだ罠
775 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:02:42.08 ID:I7+7a56g
( ;∀;) イイハナシダナー

株式会社カラー@khara_inc
猛暑厳しい中、ほっこりする話を聞きました。
弊社スタッフがシン・ゴジラ上映後に、恐らくたまたま一緒になっただろうご年配の方たちの
「いいゴジラでしたね」「いいゴジラでした。本当に」という会話を聞いて、何だか嬉しくなったそうです。
http://twitter.com/khara_inc/status/762937012584194049
776 :
カードのまにあ ◆7PVMMWbaGM
2016/08/09(火) 19:02:52.49 ID:JxwzRN5y
>>742
ハイエース
777 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:03:03.42 ID:NZ/tDtV/
>>756
巡視船の役割に夢見すぎだし巡視船の現行搭載火器でどうしても沈めなきゃならん状況というのならそれなりに方法もある
778 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:03:19.17 ID:ReNjVxrs
ウブなネンネなんてセリフ日常会話ではじめて聞いたわ
779 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:03:40.50 ID:iES8yuAU
>>776
ハイエース最強だったか……
780 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:03:55.50 ID:c73N1Mgv
40mm位の砲とヘリを載せられ、航洋性と居住性と余裕を持った船体を沢山用意して一隻辺りの水上勤務時間を2/3にする。
水上勤務者の待遇改善が必要ではないだろうか。
781 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:06:41.62 ID:ReNjVxrs
>>780
127mm位の砲とヘリを載せられ航洋性と居住性と余裕を持った船体をこれからたくさん作る予定だお
海自が
782 :
ちくちん煮 ◆LgGT17SPv2
2016/08/09(火) 19:07:38.44 ID:zTwzmVBr
>>766
治安機構の装備としては76㎜砲は威力が強すぎます
情報を得るために必要な証拠もろとも対象を沈めるか、大型であれば貫通してしまうか
貴殿が気になされている貫通対策としてはソマリア行きの護衛艦に倣って12.7mm重機関銃M2の増設を行うとはどうでしょうか
同じくPLH、大型のPLに積んでいるヘリに74式車載7.62mm機関銃1を配備
783 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:07:41.74 ID:SNnG5KRe
>>766
つまり100mm砲と533mm水上魚雷発射管装備のクリヴァク3型国境警備艦を
784 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:07:42.11 ID:NZ/tDtV/
今気付いたけど変なの紛れ込んでた
すまん
民○党ですが沈黙です©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>94枚
785 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:08:09.17 ID:nG0vBnAo
こっちのほうがいい話じゃないかな______。
すでに、島本先生のために処刑台、ぢゃないや特等席まで用意されているようだし。


ゴジラ@godzilla_jp
8/15(月)19:00の回@新宿バルト9
「シン・ゴジラ」発声可能上映、実施決定!
http://wald9.com/information/index.html#info24968
声出しOK!コスプレOK!サイリウム持ちこみOK!
ご来場お待ちしております!
#ゴジラ #シンゴジラ

   ↑

株式会社カラー? 認証済みアカウント@khara_inc
島本和彦さんの願いを叶えるために、庵野秀明が東宝にお願いし、実現したそうです!
786 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:08:49.73 ID:kPhRk1RH
複数ヘリの同時離発着と船内での重整備が可能な巡視船があってもいいんじゃない?
787 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:09:41.81 ID:UYb3N8jz
>>772
(これ幸いとNGにいれて闇に葬ればいいのです)
788 :
ちくちん煮 ◆LgGT17SPv2
2016/08/09(火) 19:09:50.23 ID:zTwzmVBr
>>771
(ケモノやホモはノーマルではありません 苦手な方は大勢います)


(ぼくにとってはケモホモは珍味です おいしくいただけます)
789 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:09:51.27 ID:cfli8Fj2
>>683
中村:「どうして?」
上坂:「・・・」

聞くなあああああああああ!そーゆーびみゅーなことは聞いてはいかんっ!
790 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:09:52.83 ID:iES8yuAU
やはり憲法改正で海保をアメリカ沿岸警備隊の様な法執行機関権軍事組織しよう
それでみんなの意見を取り入れられよう
791 :
_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s
2016/08/09(火) 19:10:52.22 ID:OYuj3DpX
>>780
冗談抜きでそんな施策やらないと、人員入れたのと同じぐらい辞めていくとか、どこのソロモン戦線……

...(((└("_Δ_)ヘи
792 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:12:06.72 ID:+B6npGtO
>>785
酷いwww
793 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:12:23.69 ID:ZfKlymIa
>>786
アメリカ沿岸警備隊でも持ってないもの作って何するんだお…?
794 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:14:04.40 ID:r3LLN70F
>>784
全部足してもDEX一隻分にもならない?
ワークロード低減のためにも装備の一括更新する?joint!

そういやディープウォーター計画はどうなったのだろう
あといい加減74式機関銃は辞めてよ…
795 :
_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s
2016/08/09(火) 19:14:20.56 ID:OYuj3DpX
>>785
これは良い私物化だ__

_(゚ ヮ。 ;_
796 :
ちくちん煮 ◆LgGT17SPv2
2016/08/09(火) 19:14:20.66 ID:zTwzmVBr
>>784
新型のヘリ二機搭載型巡視船はどことなく2000年代初頭にでてきたフリゲートや米将来カッター案に近いですね
お値段のほうも一昔前の護衛艦に近いですね
はつゆき型の建造費は300億ほどですが彼女が積んでいる兵装やC4I、その他護衛艦に必要な設備を除けば新型PLHのほうが値が張りそうですね
797 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:14:31.97 ID:iES8yuAU
てかアメリカ沿岸警備隊の航空機こんなだもんな
http://flyteam.jp/news/article/65924
798 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:14:43.02 ID:SNnG5KRe
ま、実際はどんな武装持ってようが行使する意思がないとどーもなりませんわな
799 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:15:25.02 ID:kPhRk1RH
>>793
密漁者の取り締まりや不審船舶への臨検……かな?
800 :
プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
2016/08/09(火) 19:15:32.63 ID:9a9BvUCa
>>789
まあ共産趣味で意気投合できる園児~小学生なんて希少というかまず発見不可能でしょうし
801 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:15:35.85 ID:fKsAM3f3
>>770
やはり装甲ですよ装甲!
砲装と違って幾ら強固にしても問題無し
802 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:16:56.52 ID:c73N1Mgv
>>781
DEX(30DD?)はどうなるんだろうね
803 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:17:20.97 ID:iES8yuAU
>>796
てか普通に恰好良いよな>PLH型・代替
804 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:19:49.04 ID:c73N1Mgv
>>794
74式機関銃ってそんなに悪かったか。
62式の過剰な軽量化から解放されてまずまずの性能と聞くが?
805 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:21:46.07 ID:kPhRk1RH
74式をスケールアップした50口径重機関銃を開発してほしいという思いを受け取った
806 :
ちくちん煮 ◆LgGT17SPv2
2016/08/09(火) 19:21:48.38 ID:zTwzmVBr
>>780
今迄は一隻の巡視船に乗るクルーは決まっていました
そのため休暇などを挟むと巡視船を動かせない状態になりました
尖閣事案によって、複数クルー制の導入によって、巡視船や人的負担を増やさずに専従船の回転率をあげることができました
それでも巡視船の数は足りず、また乗り込むクルーたちの負担はかさむばかりです。

貴殿の待遇改善を実行に移すとなりますと一隻の巡視船に3クール用意するとかですか、それでも改善の余地はありそう
複数クルー制導入による巡視船の回転率増、乗員負担の軽減(休息時間を増やすなど)は
いずれも海外派遣任務が増加する護衛艦隊や掃海艦隊の運用にも役立ちそうですね
807 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:21:53.63 ID:iES8yuAU
尖閣の公船、漁船わらわら事案ってやっぱり中共の連中着地点考えてないんじゃ?
808 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:22:51.23 ID:ZNTkNvcb
線路内への立ち入りはお辞めください☆
http://twitter.com/grdentetu/status/762914889450926080
809 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:22:55.86 ID:Cq7k/xx3
>>801
巡視船やまと最高だよな!(全速力の波で転覆させる)
810 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:23:59.27 ID:XIe/rVy1
>>805
米軍でさえM2を超えるものは作れないのに・・・
811 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:24:26.00 ID:Cq7k/xx3
>>806
ちくちんのクセに真面目なレス…だと…!?
812 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:28:26.55 ID:RsN+Pdv7
>>756
ボフォース40mmなら大抵の艦船の舷側撃ち抜いて
エンジンブロック破壊できると思うけどなあ。

まあブリッジ命中したら船長とか皆殺しに出来るね
813 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:28:29.99 ID:kPhRk1RH
乗員の休息施設を兼ねた固定翼機で巡視船を支援したり、燃料弾薬を巡視船に補給可能な満載10万トンの巡視船母艦があれば捗る
814 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:29:27.24 ID:it3FqNH7
>>442
愛が無価値になるのは抵抗を始めたときではなく暴力に晒されたときだ
身に迫る暴力に対し愛は無力すぎる
暴力は一方通行でも成り立つが愛は相手が応じなければ成立しない
815 :
ちくちん煮 ◆LgGT17SPv2
2016/08/09(火) 19:29:48.74 ID:zTwzmVBr
>>801
装甲をどこまで増やすか
ソマリア専従の護衛艦でも装甲板の追加を行っていますが
それでもまだまだ不安点が残ります

戦闘艦と比べて軽量につくるよう設計されている巡視船に装甲板を追加することによる負担、航海上の障害がどこまでくるか
米艦コール襲撃事件によって得た課題から米海軍は水上探知能力の増強とあわせて高機動回避の研究もすすめています

巡視船の場合は建造費を抑えるためにも、また他の管区での本来の保安活動にも使えるよう
装甲防御の増加より水上捜索・探知能力の増強と高機動回避、ダメージ・コントロールの普及に力を入れることをすすめてほしいです
816 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:31:59.37 ID:c73N1Mgv
>>813
軍隊ではないのだから海賊が対空ミサイルを持ち出すまでは双発の哨戒機でも良いのではないだろうか。
海保はいることに留まることに価値があるのだから張り付けられる能力をあげるべきではないだろうか。勿論、水上勤務者の負担軽減は絶対だ
817 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:32:01.36 ID:z+I5Y40Z
>>690
CF6の後継どうしよう…
818 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:33:33.94 ID:NZ/tDtV/
まぁ分かっていらっしゃる方もいるでしょうが
尖閣付近での海上非正規戦の消耗戦チキンレースに真面目に乗っかった場合
100%日本が中国に負けます
819 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:34:11.37 ID:RsN+Pdv7
>>818
棒ファイターでネギトロにしましょう
820 :
ちくちん煮 ◆LgGT17SPv2
2016/08/09(火) 19:34:15.81 ID:zTwzmVBr
>>813
船艇や航空機はまだまだ数が必要です
過去につくられた船艇や機体の設計を流用して少しでも量産効果をあげ
休息に配慮した設計や大型化は行わず
休息と洋上監視を兼ねた警戒施設を尖閣諸島の圏内に置くのが望ましいと思います

官民一体の飛行場を参考に、今ある尖閣事案向けの防衛施設と保安官向けの休息施設を共有するというのもいいですね
 
821 :
_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s
2016/08/09(火) 19:34:38.23 ID:OYuj3DpX
>>812
たとえば、タンカーなんかだと外板に使われているのは厚さ60ミリ~70ミリの高張力鋼板でなー
76mmなんかだと、徹甲弾使っても、斜撃とかになったら、まず抜けないだろうって厚さがあるんじゃ

(゜ω。)
822 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:34:55.35 ID:r3LLN70F
>>804
自分スペック厨だからなぁ…
新しい物好きと輸入バンザイの戯言だけど
いい加減新しく7.62mm機関銃買った方がよくない?
住友の偽装もあったし…

蛇足だが海保に無人機…
823 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:34:59.34 ID:I7+7a56g
>>808
やっぱり撮り鉄は絶滅させなきゃならんな
これを世間に広めたら国民的合意も得られると思う

824 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:35:08.44 ID:ZXlcEg7x
不況で船台が空きまくってる時期に連続建造が正しいよな<巡視船
今は微妙 もうすぐ空きそう

精密射撃できる光学FCSが重要なんであって、火砲そのものは何でもよい部分が
射程外から一方的に殴るために、水面から高い位置に光学照準装置装備してる
もちろん、夜間も使うから赤外線対応
水平線近くを精密射撃するために高初速の大口径弾
ん? どっかで聞いた話な気も
825 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:35:31.37 ID:6slXkPoT
>>817
CF-6後継はCF-6だろうなぁ
826 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:35:32.68 ID:MZdaUzlG
>>735
本当にマスコミって賤業だなぁ
この前お仕事の付き合いで某テレビ局のディレクターと飲んだんだけど、色々やらかしてるテレビ局だし、やっぱりぶん殴って帰った方が良かったかしらん
827 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:35:46.72 ID:RsN+Pdv7
>>821
アッその場合はホローヘッドな短魚雷で
828 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:36:23.25 ID:cfli8Fj2
>>760
尖閣の24時間監視体制って、無人機の導入とかは検討しないんですかね?
グロホなどを貼り付けておけば、海保の負担が軽くなると思うのですががが
829 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:37:16.94 ID:RsN+Pdv7
>>828
イスラエルに適当なプロペラ哨戒君でも提案してもらう?
830 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:37:26.42 ID:kPhRk1RH
>>828
そのグロホの運用予算は海保から出るという寸法ですね?
831 :
_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s
2016/08/09(火) 19:38:07.26 ID:OYuj3DpX
>>827
ちなみに最近のはダブルハル当たり前で無駄に浮力もある

...(((└("_Δ_)ヘи
832 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:38:47.02 ID:iES8yuAU
>>820
尖閣諸島の圏内に整備だと大変そうだあねぇ
833 :
ちくちん煮 ◆LgGT17SPv2
2016/08/09(火) 19:38:53.49 ID:zTwzmVBr
尖閣事案には早急な対策が必要ですが、尖閣諸島における領土問題が解消されたあとのことも考えなければなりません
自衛隊や海保の役割はまだまだ数知れず、尖閣諸島につきっきりというわけにはいきません

尖閣事案以外にも対処できる船艇や航空機の充実と
既存の防衛施設や民間施設を流用することで
収束後は海保他の海上交通にかかわる組織共用の施設としたり、官民一体の活動ででの使用に役立てたりすることも頭にいれるべきですね 
834 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:39:59.27 ID:RsN+Pdv7
>>831
まあエンジンかスクリュー破壊すれば良いんですし。

漂流してる人達は救助しないんかって?
数減ってからにしまショーヨ
835 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:40:39.67 ID:JaKMSdhb
海保向け無人機というと一時期イーグルアイUAVが話題だったな
機体そのものが今は行方不明だが

海保でも扱いやすい無人機となるとRPH-Xが期待だがわざわざ導入する価値があるか不明
836 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:40:59.38 ID:c73N1Mgv
>>822
歩兵さん用にはできるだけ軽い方がいいからミニミのバリエーションがいいかもね。
837 :
ちくちん煮 ◆LgGT17SPv2
2016/08/09(火) 19:41:08.33 ID:zTwzmVBr
今はどうなったか把握していませんが、この機体の導入論が海自や海保で持ち上がったとききます
民○党ですが沈黙です©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>94枚
838 :
プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
2016/08/09(火) 19:42:23.26 ID:9a9BvUCa
>>819
こいつですね
民○党ですが沈黙です©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>94枚
839 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:42:54.16 ID:XIe/rVy1
>>836
軽くすると機関部の過熱が早くならないか不安なのよね
軽機関銃や汎用機関銃が10キロ以上あるのは決して無駄な重さじゃないわけで
840 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:43:00.70 ID:jsQ+pKiQ
>>472
その米軍がバックにおるし……
>>480
尖閣に上陸したのを逮捕拘束して自国の法治圏内だとアピールするかもね
841 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:44:03.54 ID:NZ/tDtV/
>>828
某事件で話そのものが吹き飛びますた
民○党ですが沈黙です©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>94枚
842 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:44:41.53 ID:kPhRk1RH
綺麗なチクチン教徒なのか……
843 :
ちくちん煮 ◆LgGT17SPv2
2016/08/09(火) 19:46:02.20 ID:zTwzmVBr
少し宝島っぽいところがありますが
このサイトの海保の未来予測図とか夢がひろがりんぐですね
http://blogs.yahoo.co.jp/yamaneforest/12940430.html

蒼き清浄なるさんから引用して
AIRWORLD 2007年2月号「航空人に聞く●海上保安庁装備技術部の三木基実・航空機課長」という記事に掲載された写真
民○党ですが沈黙です©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>94枚
先ほどのイーグル・アイの海保仕様のイメージ図(白黒)
民○党ですが沈黙です©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>94枚
844 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:46:46.80 ID:DWV/mCfV
尖閣をDASH島の横に移動させたい
845 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:47:45.61 ID:Y3775oxj
弱装7.62mmが使える分隊支援火器を!
846 :
ちくちん煮 ◆LgGT17SPv2
2016/08/09(火) 19:47:48.27 ID:zTwzmVBr
>>832
あとは与党那国島の自衛隊施設との共用化とか
847 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:48:00.60 ID:RsN+Pdv7
>>843
海保用のフラットトップ船作って、そこから
リーパーか何か運用した方が良くない?
848 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:48:39.35 ID:r3LLN70F
ミニミMk3が5.56と7.62、どっちのバージョンもあるからそれで…
据え置き型は無理かな…
デンマークの機関銃トライアルで出てこなくて結局M60E6に決まったけど…
今米軍も軽量汎用機関銃作ってるらしいからなぁ…
849 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:48:55.54 ID:NZ/tDtV/
>>843
少し上に貼りましたがその年末のアレで一度諸々が吹き飛びますた…
850 :
ちくちん煮 ◆LgGT17SPv2
2016/08/09(火) 19:48:57.87 ID:zTwzmVBr
>>844
(城島さんたちがガチで兵器つくりはじめそうだからやめて、投石器もどきとか・・・)
851 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:49:23.02 ID:DWV/mCfV
>>843
上の写真は沿岸警備隊も試験的に導入したAW609
852 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:49:40.26 ID:RsN+Pdv7
>>848
つミニガン
853 :
プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
2016/08/09(火) 19:50:23.46 ID:9a9BvUCa
>>850
あの人達ならギリシャ火を現代に復活させられると思うんですよ
854 :
ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2016/08/09(火) 19:50:52.11 ID:rVaga/M1
民○党ですが沈黙です©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>94枚
民○党ですが沈黙です©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>94枚
民○党ですが沈黙です©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>94枚

\10,584ェ・・・
855 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:51:05.86 ID:c73N1Mgv
>>848
PKPの7.62ミリ版を……
856 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:51:53.06 ID:huPjSNK0
>>759
昔、12~14くらいの女の子そんな感じで座ってたの見たで、もちパンツ丸見え
857 :
ちくちん煮 ◆LgGT17SPv2
2016/08/09(火) 19:51:59.36 ID:zTwzmVBr
>>851
2月号のほうですか
858 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:53:16.96 ID:P1tylo5n
尖閣って無人島なんでしょ
なんで無人島のために争ってるわけ??
無人島のために命を落とす自衛隊員の皆さんの気持ちを考えろよ。。。
無人島なんて中国にあげちゃって平和の島にすればいいんだ。。
859 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:54:22.52 ID:kPhRk1RH
人が住んでなけりゃ渡していいって論法だと鳥取も渡さなきゃいけなくなるし
860 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:54:59.61 ID:iES8yuAU
>>846
まぁ、与那国ももう少し手当てしたいですね
尖閣諸島圏内だと現実的には石垣、宮古の更なる機能強化かな?
861 :
_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s
2016/08/09(火) 19:55:21.59 ID:OYuj3DpX
>>848
>>852
これぐらいチャレンジングに__
http://news.militaryblog.jp/web/Empty-Shell-Gatling-Gun-XM556.html

_(゚ ヮ。 _
862 :
ちくちん煮 ◆LgGT17SPv2
2016/08/09(火) 19:55:29.98 ID:zTwzmVBr
尖閣諸島の周りには多くの命があります
私たちはその命の恩恵をいただいているのですよ
863 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:55:36.11 ID:DWV/mCfV
【日中】岸田外相の抗議に中国大使逆ギレ 尖閣周辺で暴走…領海侵入は「当然」[8/09]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1470732745/

じゃあ何で上陸しないの?チン!チン!
864 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:56:10.05 ID:jVEAQis4
争う対象が何であろうが同格の主体が二つ存在すればそこには衝突が発生するんじゃ(天才博士
865 :
ちくちん煮 ◆LgGT17SPv2
2016/08/09(火) 19:56:25.06 ID:zTwzmVBr
尖閣諸島の周りにいる多くの命 自然や人々の思いへちくちんの雄神の加護があることを・・・
866 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:56:56.47 ID:ZXlcEg7x
普通に海面監視レーダー+赤外線カメラの監視塔を作れば済むな<尖閣
電源は太陽電池になるが

漁協が密漁監視に使ってるような奴
サーチライトは電力消費量の問題で難しいだろうけど
867 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:56:59.35 ID:NZ/tDtV/
まぁ無人偵察機のうみほへの導入は色々遡上には上がりますが
もうひとつうみほと同規模の専用の組織を作る程度の覚悟が要ります

>>858
中国地方管轄とな
868 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:57:35.84 ID:RsN+Pdv7
>>861
この前スレ立ったばかりじゃない
ヤダモー
869 :
カードのまにあ ◆7PVMMWbaGM
2016/08/09(火) 19:57:43.68 ID:JxwzRN5y
>>759
うちの娘、こんな座り方良くするけどなぁ
870 :
_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s
2016/08/09(火) 19:58:06.21 ID:OYuj3DpX
>>863
こんなに素朴()でいいのか、宗主国……

(゜ω。)
871 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:58:36.67 ID:fpBfkdhy
>>859
島根は鷹の爪団がいるから安泰だな
872 :
_/・◇・\_ ◆BEMZenSAm.
2016/08/09(火) 19:58:51.43 ID:jdn4aHVk
物量と強い意志で尖閣確保に動いてる中国を阻止するのはもう無理…

みたいな現実主義的意見も出てきた感かもです(挨拶)
ただ現状を追認するのが現実主義なのか?
という疑問もあるかもですが
873 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 19:59:13.98 ID:iES8yuAU
やっぱり中共って勢いで今回の尖閣事案引き起こしただけで
落とし所とか考えてないんじゃ……漁船体当たり事案の時と同じく
時間が解決するかgdgd行こう程度しか考えてなさげ
874 :
ちくちん煮 ◆LgGT17SPv2
2016/08/09(火) 19:59:41.60 ID:zTwzmVBr
>>867
(広島か岡山で取り合いになっちゃう)
875 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:00:23.23 ID:iES8yuAU
>>872
それなら此方も覚悟を決めて真正面から事にあるしかないね
876 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:00:33.48 ID:RsN+Pdv7
>>872
まあ上から何か落として一隻一隻破壊する方法もあるし、
まだまだ出来る事あるんじゃないかなと(何をする気だ
877 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:00:41.38 ID:1IDObjGl
ませた子はこの手の座わり方は早々にやめるな
意識してない田舎っこあたりだとたまにみる
が、親気がついたらパンツみえると大抵注意すんぞ

って同人誌とかあえてそういう露骨な格好させるのが
醍醐味じゃないのかwやぼな事突っ込むな
878 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:01:08.89 ID:ZDRJQwiL
>>872
敗北主義による現状追認思考ですな。
ま、リアリズムを自称する、ちょっと前の軍ヲタに多かったタイプでもありますが。
879 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:01:29.87 ID:NZ/tDtV/
>>874
そこに自称大都会がいるじゃろ?
880 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:01:49.03 ID:r3LLN70F
>>867
自衛隊の無人機のインフラに海保の無人機を乗せる形で
海賊退治や救難に「対潜哨戒機」をつかうのもったいないし…
881 :
DMZ
2016/08/09(火) 20:01:59.69 ID:UhQ4GyIz
印刷屋さんによると新刊はもう刷り上がって
倉庫に積まれている模様。
表紙ができているとは言え、本文の印刷から製本まで、
1日でできてしまうとは早いものですね・・・
882 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:02:14.24 ID:/IlRLeTX
若い男の目が無い女子校ならもっとひどい恰好するらしいぞ
883 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/08/09(火) 20:02:24.42 ID:rHfXLAFc
急逝した兄の同人誌を弟がコミケで頒布する告知をツイッターで

時代は変わってんなー
884 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:02:56.16 ID:KYhTqgCa
物量と言うなら月刊軽空母繰り出してくるぐらいじゃないと
885 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:03:09.76 ID:VGx3xChf
>>820
この圏内って尖閣諸島内?
ま、事ここに至ればって感じですが
886 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:03:26.92 ID:CjBwG7aj
>>874
シマをめぐる仁義なき戦いか…
887 :
_/・◇・\_ ◆BEMZenSAm.
2016/08/09(火) 20:03:32.73 ID:jdn4aHVk
>>875
国際政治レベルでも、尖閣の維持という面でも「勝利と言える算段」をどう出来るかかもですね。
888 :
ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2016/08/09(火) 20:03:40.02 ID:rVaga/M1
誘ってんだろ。 >座り方
889 :
_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s
2016/08/09(火) 20:04:15.93 ID:OYuj3DpX
>>879
(歴史的に言ってただの道路か、現状を評価して桃園・ぶどう園だから気にしなくて良いよ__)

(゜ω。)
890 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:04:32.18 ID:iTkBLT5l
>>872
現状追認主義ってなら、尖閣に日本で灯台を建てて警備に人員を割けばいいんでないかな
灯台を壊しに来たら不法入国でしょっ引けるし、灯台を破壊したら器物破損
まあ、建設を妨害するだろうけど、妨害したらそれこそ中国の領土的野心を世界に喧伝できる
891 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:04:32.18 ID:czsrJ+lX
>>877
短パンだからって正面でそんな座り方する同級生が股間に悪かった
スカートよりも短パンの合間から見えるパンツの方が気になるんだよ・・・
太陽が眩しいからとか言ってパンツ見えない位置に移動してたけど、今思うと勿体なかったな・・・
892 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:04:42.76 ID:kPhRk1RH
女がいない男子校ではもっとはしたない格好してるし
893 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:04:51.44 ID:MZdaUzlG
私たちは「買われた」展 女子中高生のSOSを知って 2016年8月9日16時55分
http://www.asahi.com/articles/ASJ883SR5J88UTIL01G.html
>援助交際や風俗、JKビジネスなどで「売春」をした中高生たちが、自らの体験や思いを伝えたいと企画した「私たちは『買われた』展」が11~21日、東京都新宿区で開かれる。
>写真や文章、日記などを通して彼女たちは訴える。「私たちが、いま、ここで生きていることを知ってほしい」
>主催するのは、居場所のない女子高校生らを支援する一般社団法人Colabo(コラボ)と、
コラボが支援する24人。14~26歳の中高生や女性らで、北海道から九州で暮らす。
>かつて立っていた街角、体をくっつけて暖を取った自動販売機、リストカットを繰り返して傷だらけになった腕――。
>自分の体験が深く関わる場所や場面を再現した写真のほか、思いをつづった日記や絵、体験談など約100点を展示する。

>写真・図版:15歳の中学生が描いた絵。「死にたかった」などの言葉もある
民○党ですが沈黙です©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>94枚

簡単な話でさ、買った方だけでなく売った方も処罰するように法律変えればいいんだよ
894 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:05:51.13 ID:kPhRk1RH
売らなきゃ買われないと思うんですがそれは
895 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:05:54.43 ID:RsN+Pdv7
>>880
C-130みたいなナンデモ輸送機使わせてもらいます?
896 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:05:56.85 ID:9ScMSYUb
生前何とかだが、なぜ官邸まわりでこの話が出なかったの?
なんか不穏な空気を莞汁
897 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:06:15.79 ID:iES8yuAU
>>893
申し訳ないけど被害者商法にしか(穢れた心)
898 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:06:30.91 ID:7zDYreeV
ちゅうか無害通行権を有さない他国の公船に対応する法律って何が有ったっけ?
漁船ならそのままターイホだろうけど
899 :
名無しスター☆リン ◆8.JoyiBhb7xi
2016/08/09(火) 20:07:44.56 ID:cUJupGCF
>>760
おお…それですそれです
900 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/08/09(火) 20:08:01.27 ID:rHfXLAFc
>>892
夏の体育の後はパン一が基本だしね
901 :
_/・◇・\_ ◆BEMZenSAm.
2016/08/09(火) 20:08:13.97 ID:jdn4aHVk
>>878
随分前に書きこんだ

以前「中国が海軍力増強と正規空母保有?やらせれば良いんだよ、経済的に持たないから、
    中国脅威論なんて酷使様の戯言でしょ、海上自衛隊だけで充分対処可能。」

現在「中国海軍の近代化は凄まじい速度で進んでいる、中国の海洋覇権拡大は最早止められない、
    海自なら圧勝?ネトウヨの威勢が良いだけの空論にはウンザリだ。」

みたいな変わり身の早さとかw
902 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/08/09(火) 20:08:36.25 ID:rHfXLAFc
おう、踏んだスレタイ募集
903 :
ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2016/08/09(火) 20:09:07.07 ID:rVaga/M1
世間に訴えてないで保護者に訴えたらどうなん?
904 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:09:30.93 ID:iES8yuAU
>>900
パンツ一丁!な次スレを
905 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:09:37.24 ID:a0m9ogAW
>>900
パンツ一枚で尖閣で平和をアピールする次スレ
906 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:09:43.43 ID:1IDObjGl
>>892
話題から何からひどかったな
あと全体的に汚い

>>902
民進党ですがパン一です
907 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:10:02.44 ID:CjBwG7aj
>>902
民○党ですがローテーションが厳しいです
908 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:10:04.07 ID:MZdaUzlG
>>902
みんす党ですがちくちん派より愛を込めて
909 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:10:58.07 ID:kVkhSZsK
>>902
民進党ですが逆ギレです
910 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:11:08.37 ID:iES8yuAU
>>901
昔は中共脅威論を馬鹿にしてたのに
今はなるべく穏便に譲歩しまくれって人は実際居るけど酷いよね
911 :
キスカ航空方面隊
2016/08/09(火) 20:11:25.01 ID:NLq6ssAp
>>902
民〇党ですがキスカ撤退
912 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:11:41.30 ID:c73N1Mgv
折角不景気なんだから、国が積極的にならないとね。
10年後に海保は人員倍増、洋上勤務時間は今の2/3にします。という政治家は現れないのだろうか。
洋上勤務時間を減らして訓練や休暇に当てれば練度も上がって人員減も食い止められて一石二鳥。海保の全面的なバックアップが期待できそうなのだが
913 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:11:51.06 ID:WHo5XCeY
そろそろチクチン派をですがの一員として認めてもよいのではないか?
914 :
名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2016/08/09(火) 20:12:00.58 ID:KuXkjK4E
>>872
元からありはしなかった解決策の目が、あからさまになくなっただけじゃないか。
915 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:12:40.51 ID:4A+SoynY
>>901
いや、実際には
2000年代の中国海軍なら、海自だけでも対処可能な程度だった
今となっては難しく、将来はもっと無理だろう

維持するだけで一杯一杯の軍隊と、毎年2桁で予算が増えてく軍隊じゃ
その差は開く一方
916 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:12:50.46 ID:Cq7k/xx3
>>858
君の家の庭にホームレス御一行を招待したまえ
庭は無人だからかまわんだろう?
917 :
キスカ航空方面隊
2016/08/09(火) 20:13:03.99 ID:NLq6ssAp
>>912
海上勤務を1/3まで減らした上で全員個室の客船並みまで居住性を上げない限り、増やした分だけ抜けてくかと
918 :
名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2016/08/09(火) 20:13:09.69 ID:KuXkjK4E
>>910
ぶっちゃけ譲歩できるところなんて何一つないはずなんですが、何でしょう、心臓の肉でも、
切って売れとでも言いたいのでしょうか、そういうのは?
919 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:13:20.86 ID:iES8yuAU
>>914
尖閣諸島問題って中共側が引かないと
戦うか泣く泣く奪われるかしか選択肢ないもんね
920 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:15:53.51 ID:Cq7k/xx3
>>869
扶桑座りと名付けよう
921 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:16:23.98 ID:RsN+Pdv7
>>915
買うもん変えれば良いじゃない
922 :
DMZ
2016/08/09(火) 20:16:27.56 ID:UhQ4GyIz
>>898
国連海洋法条約上は、「領海から直ちに退去することを要求できる」だけです。
商船に対して行うことが出来る、臨検や拿捕、強制退去など、所謂取り締まりの類は
公船に対しては規定されていません。
ですから、相手の攻撃行為に対して、自衛権を公使すること以外は、
出来ることは「当該活動の停止と退去を要求」することだけです。
ただし、当該船舶の行動の責任は当然その国家が負うことになりますので、
「国際問題」になるということになります。
国際条約が、実力行使を当然のこととしないのは、それが戦争に発展するからですね。
923 :
名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2016/08/09(火) 20:16:35.43 ID:KuXkjK4E
>>919
というかその2つの選択肢ってのもぶっちゃけ間違いで、事実上1個しかないんですよ。
連中の行動見てればそれが分かるでしょう。
924 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:16:43.00 ID:DWV/mCfV
>>893
売春が苦痛なら誰もやらんと思うのね
925 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:16:55.21 ID:ZNTkNvcb
>>759
俺もスカート履いたときはこういう座り方するけどなぁ
926 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:17:19.75 ID:ZXlcEg7x
当面は人民元のドルペッグ解除を推し進めれば、解決する可能性が高いな
日本単独ではできないことだけど
927 :
_/・◇・\_ ◆BEMZenSAm.
2016/08/09(火) 20:17:38.92 ID:jdn4aHVk
>>915
現状ではなく将来の心配をする…まあミリオタから見たら知識が無い人達の危惧の方が
的を得ていたとかいうお話かもです。
(そう言えば米国は90年代後半から結構警戒してた感じかもです)
928 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:17:46.70 ID:ReNjVxrs
>>901
予言どおりに中国経済がガタガタになってるのに
なぜ喜んで元の自説を維持しないのかとても不思議
929 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:17:57.69 ID:DWV/mCfV
>>901
それもう戦争だから、中国と戦争やるしかない

中国水上艦隊 vs F-2, P-3C, 潜水艦
930 :
ちくちん煮 ◆LgGT17SPv2
2016/08/09(火) 20:18:22.19 ID:zTwzmVBr
>>889
おにいちゃん吉備の盟主をベルギーみたいにいわないでくだちー
ベルギーのようにぽかぽかした陽気に包まれているのはほんとですけどねー
931 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:18:36.63 ID:QYarhonq
>>735
なんだそれ? 何様のつもりなんだ?
何がなんでも実名で報道する必要がある!という主張ならまだわからんでもないが。
932 :
ちくちん煮 ◆LgGT17SPv2
2016/08/09(火) 20:18:47.54 ID:zTwzmVBr
>>893
(売りつけた展・・・?)
933 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:18:59.64 ID:z53QUy5r
尖閣だけで済むような問題なら尖閣なんて取る必要もない無人島だからね
934 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:19:02.41 ID:1IDObjGl
>>924
自傷行為としての体売りはあるらしいぞ
どちらにしても精神未熟だから諭すべき大人が
小娘の誘いにのって買ってどうするってのもわからんでもない
935 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/08/09(火) 20:19:26.61 ID:rHfXLAFc
脱ぎ立て―
民○党ですがパンツ一丁!!(c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1470741314/

次スレはみんな全裸で
936 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:19:36.98 ID:MZdaUzlG
【噴水台】慰安婦少女像と安倍首相の錯覚 中央日報日本語版 8月9日(火)7時49分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160809-00000004-cnippou-kr
>安倍政権が少女像の拡散を願わないのなら方法はただ一つ。「もういい」という声が出るまで謝罪を繰り返すことだ。
>そうでなければ3件の海外の少女像はあっという間に数十件に増え、日本の顔に墨を塗ることになるだろう。今日、ソウルで韓日外交当局局長級会議が開かれる。この席でこのような共感があることを願う。

鳩山元首相が土下座してもまだ納得しないとか…
937 :
ちくちん煮 ◆LgGT17SPv2
2016/08/09(火) 20:19:40.10 ID:zTwzmVBr
>>904
オーズオーズカモーンカモーン!!
938 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:19:53.40 ID:kPhRk1RH
玉や竿取るのも自傷行為の1種なんですか(震え声)
939 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:19:55.21 ID:iES8yuAU
>>923
まぁ、そうですね
拉致問題もそうだけど選択肢のバリエーション自体精々片手で数える程度で
後は相手側が譲歩するか突っぱねるかしか無い様なネタで
政府を批判したり自分の賢さをアピールしようとする人は相当狂ってるよね
940 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:20:05.72 ID:1IDObjGl
>>935
941 :
_/・◇・\_ ◆BEMZenSAm.
2016/08/09(火) 20:20:14.33 ID:jdn4aHVk
>>935
乙かもです。
942 :
ちくちん煮 ◆LgGT17SPv2
2016/08/09(火) 20:20:29.03 ID:zTwzmVBr
>>924
苦痛を糧に稼ぐ者もいるのですよ 
943 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:20:50.76 ID:MCTOz4hl
>>935
944 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:20:56.70 ID:Cq7k/xx3
>>893
買われたならまだええやん。お金は自分の手元だし。
世の中には「売られた」とか「そもそも対価もらってない」とか「略奪された」とかあるのによ。
というか買われるのが嫌なら売るなよ。
945 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:20:58.35 ID:ehaEpYta
警察比例の法則って定数を大きめに取って対応すれば良いんじゃないの?
946 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:21:18.40 ID:kPhRk1RH
次スレは全裸空間内で相互理解しよう
947 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:21:24.14 ID:fKsAM3f3
>>915
その論法がもう支持されていないっつてるんです
948 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:21:42.12 ID:Ds092BqZ
>>822
遅レスだが海外には減装薬使える存在が皆無な以上弾薬供給の都合で更新不可能。
というか弾薬費が右肩下がりの現状で保有弾薬の大規模な更新を求めることも不可能と。
そして少量の車載用に新型作るのもこれまた微妙と。
没った6.8mmだとか歩兵用弾薬が7,62mmの通常装薬弾に戻るくらいのインパクトがないと
更新する動機がない。そこそこ動いてりゃ問題ないという理由でM2重機とか軽量化すらされずに
ずっと使われているくらいには銃器更新って面倒事だし。

>>935
949 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:21:43.33 ID:I7+7a56g
>>893
JKお散歩って本物のJKいるの?
あれ本物使うとアウトでしょ
つかなんでそういうことやったかという原因を知りたい
現代の日本では未成年で生活困難だと確実に公的支援が受けられるよ
それでもダメなのは親に問題があるケース
950 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:21:49.32 ID:CjBwG7aj
>>935
乙です
951 :
名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2016/08/09(火) 20:21:59.73 ID:KuXkjK4E
>>935
おお市民、完璧に幸福な次スレ乙なのです!
>>939
悪い政府だって結論しかないからもう聞く価値ないよそういうの。ほんと。
952 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:22:07.50 ID:4A+SoynY
>>927
本邦は万年金欠ですしおすし

このままだと不味いと思っていても、だからといって社会保障費を削って
防衛費に当てるなんて誰も言えなかった結果がコレ
953 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:22:10.14 ID:ReNjVxrs
>>935
954 :
ちくちん煮 ◆LgGT17SPv2
2016/08/09(火) 20:22:44.58 ID:zTwzmVBr
>>931
「報道機関のさじかげんで報じられる側を本名か匿名か通名で報じる、今回は本名で報じてセンセーショナルにしたい」
そういうことかと

なにがなんでも実名で報道する必要があるという主張ですといろいろこじれてしまいますから
955 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:22:48.09 ID:ZDRJQwiL
>>915
別に日本に金が無いわけじゃなくて、国内的な事情で防衛予算を異常に低く抑えられているだけだからなあ。
日本も伸び代は十分にあるのだから、非合理的な手枷足枷を如何にはずせるかがポイント。
956 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:23:11.51 ID:9ScMSYUb
降伏しろ?狭義軍クラって孫崎享の弟子?
957 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:23:17.22 ID:iES8yuAU
>>935

しかしですがスレのおじさん達のパンツ一丁はお断りしたいですね
実際恐怖でしかない
958 :
ちくちん煮 ◆LgGT17SPv2
2016/08/09(火) 20:23:29.17 ID:zTwzmVBr
>>935
乙です、新しい>>1にちくちんの雄神の加護を
959 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/08/09(火) 20:23:29.54 ID:rHfXLAFc
>>944
真に罰するべきはこーいうのだな
民○党ですが沈黙です©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>94枚
960 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:23:45.30 ID:huPjSNK0
>>934
でも小娘だから売れるんじゃ?とですがスレを見てると思います(擦り付け)
>>935
乙パンツ
961 :
_/・◇・\_ ◆BEMZenSAm.
2016/08/09(火) 20:24:24.45 ID:jdn4aHVk
>>928
海外企業の進出、様々な手段での西側工業技術の獲得によって、
経済規模はなんだかんだ言って世界二位、兵器の「質」のレベルでも油断ならざるものかもですからね。
962 :
ちくちん煮 ◆LgGT17SPv2
2016/08/09(火) 20:24:37.90 ID:zTwzmVBr
>>959

あーもう、それぼくが先に貼ろうと機会をうかがっていたのに
空気売りさんには負けちゃいます(てへ
963 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:24:38.15 ID:CjBwG7aj
>>945
どういうこと?
>>957
大丈夫、深夜の賢者タイム以外はその姿で書き込んだりしないから
964 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:25:16.09 ID:9ScMSYUb
>>952
ヘリマネーでいいのではないですかね。
965 :
ちくちん煮 ◆LgGT17SPv2
2016/08/09(火) 20:25:20.34 ID:zTwzmVBr
女子高齢者・・・略してJK?

これはシルバー雇用に革命が起きます!
966 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:25:23.21 ID:ReNjVxrs
>>952
「社会保障費を削る」ってなんか魔法の杖みたいに口走る人多いけど
それやった結果が今の中国の国際的孤立なのやで
(不満を国外に反らすために外交の柔軟性を失い結局増やした軍事費
以上の敵を作り上げてしまう)
967 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:26:01.33 ID:RsN+Pdv7
>>961
国内安定維持の為の必要な成長率より失速してて、
質あってもやってる暇なくなるんじゃない?
968 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:26:39.89 ID:Cq7k/xx3
>>913
ダメだ!認めぬ!
ちくちん煮は筑前煮とコテハン変更したら許すことを検討
969 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:26:44.82 ID:ZDRJQwiL
>>952
別に削る必要な無いけどね。
防衛費増額は国債発行で十分に手当てできるレベルだし。
970 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:27:11.82 ID:MZdaUzlG
俺もたまに女子高生のふりして池袋に立ったりするけど、客引きしてる女子高生も俺をナンパするおっさんも見た事ねぇぞ
971 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:27:23.75 ID:ehaEpYta
>>963
比例定数を2とか3にすれば小銃に砲で対処する事も可能なのだ!
972 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:27:24.26 ID:I7+7a56g
>>934
東電OL事件がそれだと言われてますな
メンタルケアが本邦では不十分なのは確かですがこの報道は背後に矯風会の臭いが
973 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:27:57.93 ID:DWV/mCfV
>>942
そういうのもいるけど
ある時点でどんな男とやっても
セックスはきもちいいいと気づいたら
金くれて、セックスもできるのなら
そら猿みたいにやりまくるでしょう
974 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:28:22.69 ID:iES8yuAU
そもそも政府が金を使わないのが問題で
アレを削って此方に当てるなんて本末転倒なんじゃ

そりゃ個々の枠内で本当に費用対効果悪かったり無駄事業、予算はあろうが
総額、総体としては使う方向性で行くべきでしょう
975 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/08/09(火) 20:28:35.23 ID:rHfXLAFc
>>965
あんまり軽々しく言うもんじゃないよ、そういうこと
民○党ですが沈黙です©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>94枚
976 :
ちくちん煮 ◆LgGT17SPv2
2016/08/09(火) 20:28:52.10 ID:zTwzmVBr
社会保障費を削るのもよくないとおもいます
みなさんちくちんは健康保険適用外ですが
お医者さんにかかったり、病気やケガで働けなくなったとき、一家の稼ぎ手がなくなったとき
そういったときの必要な補助も防衛費でだしてくれるのですか?
977 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:29:14.10 ID:Cq7k/xx3
>>915
国家予算の三割四割くらいなら前例があるから大丈夫だぞ(白目)
978 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:29:23.50 ID:fKsAM3f3
今夜のお客様は古いタイプ自称リアリストですか
979 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:29:34.29 ID:kPhRk1RH
待って、何かおかしい発言したやつがいる
980 :
ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2016/08/09(火) 20:30:04.59 ID:rVaga/M1
ファンが戸惑う女子体操の新技名 - WSJ
http://jp.wsj.com/articles/SB11948173908644753879104582238330721269076
>新技に関するあらゆるジョークを聞いたというディックは、自身の名前のおかげで「皆にとってすご
くわかりやすくなった」と話す。「何しろビーム(訳注:平均台、お尻の意味もあり)の上の技だし、
開脚して乗っかるわけだから」と話している。

器でけえな。
981 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:30:47.64 ID:fKsAM3f3
>>978訂正

古いタイプ「の」です失礼
982 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:30:51.93 ID:MCTOz4hl
>>976
さらっとちくちんを混ぜるな
983 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:31:01.30 ID:CjBwG7aj
>>971
比例定数?
ごめん、ちょっと何を言ってるのか本当に分からない
984 :
ちくちん煮 ◆LgGT17SPv2
2016/08/09(火) 20:31:07.97 ID:zTwzmVBr
>>975
彼女たちにも男を満足するものがあるからそこに顔を載せているのでしょ
うやまいましょ

そしてちくちんにも穴はあるんですよ・・・・
985 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:31:49.87 ID:Cq7k/xx3
>>934
精神未熟ってですが民とどっちが未熟ですか!?
ですが民以下ですか!?
986 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:32:15.57 ID:CjBwG7aj
>>984
嫌だ…
しゃぶるのは乳首じゃなきゃ嫌だぃ!
987 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/08/09(火) 20:33:28.42 ID:rHfXLAFc
>>985
ですが民は熟しすぎて腐臭をはなってるから…
988 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:33:47.98 ID:fKsAM3f3
>>984
おっぱいはおっぱいとして堪能したいのですよ!  したこと無いけど!!
989 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:34:19.07 ID:Cq7k/xx3
>>959
だがまってほしい
これは優良で誠意ある業者では?
990 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:34:24.83 ID:epaG78bs
>>983
y=axのaを2にすれば敵の行動xに対して二倍のy行動が行えるということとマジレス
991 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:34:37.77 ID:0ZYeo/JI
どっちもミルクを出す器官だから大差ないやろ
992 :
ちくちん煮 ◆LgGT17SPv2
2016/08/09(火) 20:35:13.08 ID:zTwzmVBr
未熟なのも腐ったのも重圧力鍋でちくちん煮です! 

民○党ですが沈黙です©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>94枚
993 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:35:13.21 ID:ZDRJQwiL
>>927
米国は国務省と国防省でスタンスが異なっていて、アメリカの対中政策は、ちょっと前までパンダハガーの国務省の影響が強かったですけえ。
更に言うと米民主党の支持母体の一つとして特ア系団体も存在があるので、民主政権の間はどうしても特ア寄りの政策になりガチだったり。
994 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:35:24.02 ID:ReNjVxrs
中国は経済的な限界も越えて意志の力で無限に軍事費を増大させることができるけど
日本に防衛費は何があっても絶対に増大しないということをもって
「リアリズム」と称するのは正直どーかと思うんだ
995 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:35:55.83 ID:c73N1Mgv
>>917
それは50年後に達成できるかもという事で一つ。
996 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:36:09.30 ID:CjBwG7aj
>>990
thx
そういうことか
997 :
ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2016/08/09(火) 20:36:49.12 ID:rVaga/M1
>>992
鶏肉に見えるけど、ちんこなのかこれ・・・
998 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:36:54.75 ID:Cq7k/xx3
>>952
万年金欠って戦前とどっちが金欠ですか!?
ないのはお金じゃなくて殺る気なんじゃないんですか!?
999 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:37:02.22 ID:cfli8Fj2
>>993
国防総省側は、長年の鬱屈が溜まってるのですよ・・・
1000 :
名無し三等兵
2016/08/09(火) 20:37:07.63 ID:ZNTkNvcb
(゚Д゚)キスカッ!
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 22時間 25分 3秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
352KB
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
mmp
lud20160829230626ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1470661924/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「民○党ですが沈黙です©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>94枚 」を見た人も見ています:
民○党ですがフネが沈みます
民○党ですが
民○党類ですが
民○党ですが閉めろ
民○党ですが暇です
民○党ですが戦争の条件
民○党ですが撤回です
民○党ですが駄目です
民○党ですが交代です
民○党ですが後発です
民○党ですが野生です
民○党ですが提案です
民○党ですがG8です
民○党ですが野蛮です
民○党ですが絶好調
民○党ですが主席です
民○党ですが選択です
民○党類ですが豆な
民○党ですが行けるか
民○党ですが900です
民○党ですがマジか
民○党ですが大編隊です
民○党ですが味方なん?
民○党ですが減ります
民○党ですが君主制です
民○党ですが個室です
民○党ですが卒業です
民○党ですが交渉します
民○党ですが滅びません
民○党類ですが印パ88
民○党類ですが防空頭巾
民○党ですが護衛艦は火力
民○党ですが報道無罪です
民○党ですが成人です
民○党ですが雑魚です
民○党ですが調達です
民○党ですが拒否します
民○党ですが崩壊熱です
民○党ですが一味です!
民○党ですが大晦日です
民○党ですが滅菌します
民○党ですが親分です
民○党ですが着任です
民○党ですが同系列です
民○党ですが大変屋です
民○党ですが燃やします
民○党ですが彼は弟です
民○党ですが帳簿外です
民○党ですが功績を立てます
民○党ですが辛いです
民○党ですが有事です
民○党ですが反応あり
民○党ですが厳格です
民○党類ですが上品です
民○党類ですが節目です
民○党ですが帰る時間です
民○党ですがブーイモ
民○党ですがアレです
民○党ですが大丈夫なんかなぁ
民○党ですが見えてます
民○党ですが日本対策です
民○党ですが20kHzです
民○党ですが前代難問です
民○党ですが大脱走です

人気検索: star sessions loli julia Child 無撫 スク水 熟年 teen 露出 海 聖心女子大生 隲剰ィェ驥? 縺励♀繧?
14:20:03 up 86 days, 15:18, 0 users, load average: 9.25, 9.56, 9.59

in 0.040184020996094 sec @0.040184020996094@0b7 on 071303